【社会】柔道の段位取得に「不透明なカネの流れ」 県によって支払う額が違うのは不公平ではないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
問題が立て続けに明るみに出る柔道界で、強さの象徴である「段位」をめぐって、
不透明な慣行やカネの流れが見えてきた。進学や就職で評価されるなど、
段位は社会的に認められた「資格」だ。しかしその内実にはずさんな部分がうかがえ、
関与する団体の公益性にも疑問符がつきかねない。

 そもそも、剣道なら全日本剣道連盟、将棋は日本将棋連盟、珠算だと
日本珠算連盟というように、他の多くの競技・技能では、一般的に通用する段位は、
その種目の全国組織が審査や認定に当たっている。では、柔道は
全日本柔道連盟(全柔連)かというと、違う。認定するのは、
柔道の創始者・嘉納治五郎が開いた講道館(東京)だ。競技団体ではなく、
「家元」が段位を管理し続けている(外国では、その国や地域の柔道団体が認定)。

ただ、審査の実務を担うのは、全柔連傘下の地方団体だ。講道館は、各地の
柔道連盟や柔道協会など全国111団体に、段位取得候補者の「推薦」を委託。
各団体は審査会を開き、試合や形(かた)の演技の結果などをもとに候補者を
推薦する。その推薦を講道館が審議し、段位を認定する。

 この、審査と認定の主体が別々なことが、柔道の段位制度を不可解にしている。
格好の例が、地方によって段位取得の費用が違うことだ。
例えば埼玉県柔道連盟の審査を受け「合格」(連盟が講道館に推薦)した場合、
初段なら1万8800円、2段1万2500円、3段1万5200円を払う。初段が高いのは、
講道館の入門料(8千円)と同県柔連の入門料(1500円)を別途取られるからだ。
一方、石川県柔道連盟の審査で合格すると、初段2万2千円、2段2万3千円、3段2万7千円を納める。
2段と3段は、埼玉県柔連より1万円以上も高い。5段になると、その差は約2万5千円に達する。

 地域によって、受験者数や会場代、審査員(地域の高段者)たちへの日当、
事務経費などは違う。それを鑑みれば、料金に差があるのはもっともかもしれない。
だが、「資格」という点で考えると、地域によって費用に大幅な違いがあるのは、
不公平ではないのか。

http://dot.asahi.com/sports/sp/2013060300020.html
2名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:26:24.07 ID:+LLiQeh2T
2
3名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:29:54.05 ID:/xzufLFxP
段位取得に金がかかるとは知らんかった。
っていいいても書道や華道も金かかるからしゃねーか。
4名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:29:55.16 ID:daBinze00
>不公平ではないのか

また人権かよ、糞メディア

こういう団体の問題点を洗えよ、会計報告が詳細にちゃんとされてんのか?
団体を管理する基準が必要なんじゃないのか
5名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:30:07.06 ID:iE+8CJzM0
柔道に地位を求めるなよ
己を磨け
6名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:31:33.68 ID:SV5blxtJ0
三重の同和地区の共同浴場の指定管理者は柔道関係者
7名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:32:01.48 ID:eWDHOAc70
でも、富める大都市と貧しい田舎じゃすべてにおいて不公平じゃん
8名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:32:19.13 ID:cfhk+GJe0
金取られるにしても認定証の手数料とかそれくらいかと思ってたけど、万単位かよ。
9名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:32:46.45 ID:yfluB9M+0
ヨーロッパの貴族階級は、座っていてお金が集まってくるシステムを考え出した。
オリンピック委員会、FIFA,,,この類の権威団体を沢山作った。
工業分野でも、規格を作って規格認定で金を集める。

嘉納治五郎はそれを目の当たりにして講道館を作った。

民間の資格なんてそんなの多い、少し前に話題になった漢字能力検定の一家も世襲だったし。
10名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:32:46.54 ID:lL4gLlmJ0
>>地域によって、受験者数や会場代、審査員(地域の高段者)たちへの日当、
>>事務経費などは違う。それを鑑みれば、料金に差があるのはもっともかもしれない。

自分で答え言ってるじゃないかw
11名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:34:24.77 ID:Cu9iHST60
一般人は世界チャンピオンでも五段まで。六段以上は権力者か功労者。
で、習い事で取るような初段や二段も段位認定の実務を執り行う地元の柔道関係者とのコネがあれば簡単に貰える。
12名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:38:06.21 ID:4VDbkJbnO
柔道ばかりがやり玉に挙げられてるが、いわゆる「体育会系」の体制自体を
見直す時期に来てるよね
体育会系と言い換えられてるけど要は軍隊式だし
13名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:38:18.25 ID:wNfwx7cL0
>>5 陰茎、我関せず!!!
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)滅私!
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll 滅私!
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
14はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/04(火) 11:43:37.27 ID:rk3Byjd20 BE:769795182-2BP(3457)
>>1
別の段位作ればいいんじゃないの。
それに権威が認められるかどうかだけど(・ω・`)
15名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:47:28.84 ID:SJ5FAMow0
「獣欲業を性す」のが近代獣道
16名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:52:34.34 ID:BpdRIm7E0
>>15一本
17 【東電 85.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 12:06:49.16 ID:CAtcOf3h0
まあ、真に己の修練を目指すものには段位なんぞ関係ない。
18名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:09:48.00 ID:etdukAFd0
業界の資格デモ取るときに金がいるだけでなく更新が度々ありその都度講習会と登録料がいる
こういうのは業界上部に吸い上げられるがこれはヨーロッパのシステムだったんだ?
柔道の段位は県ごとに難易度が全然違う。点取りも形も筆記も東日本は簡単すぎる
19名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:14:20.55 ID:Er95Acri0
今まで言えなかった事が、告発できる流れになってきてるんだろうな。
これは良い機会だわ。
やっぱり自浄作用の効かない古い体質は改善していかないと駄目だな。
20名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:18:20.54 ID:Q8C8NesoP
地獄の沙汰も金しだい。
21名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:26:31.08 ID:HotWrUWt0
うちの空手道場に段位取らない白帯の三十代後半の人が居る
空手歴は20年くらいらしくボロボロ白帯で毎日平安の形だけを黙々とやってる。

ある時その人と組み手をする事になったが、蹴の鋭さ突きの早さなどそこらへんの有段者じゃ歯が立たないレベル。
んで話を聞いたら、前の道場で金儲け主義の空手協会ともめて協会を抜けた時に黒帯投げつけてやったとか言ってた。
その人曰く金で買える段位など無意味、技を極めるのに帯の色は関係無いとか言ってた。
22名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:32:58.99 ID:GRuF0P4N0
金額だけじゃなく段位を取りやすい県と難しい県があるのも、段位の信頼にかかわる重大な問題だと思うよ。
それから研修だけで教員に初段与えるのもやめたほうがいい。
ほとんど経験の無い人に武術を教えられるのは迷惑としか言いようが無い。
大学へ入ってから自分の背負い投げが間違ってたことに気づかされるとか情けなかった。
23名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:49:03.19 ID:68scY9Zd0
俺が中学のときに取ったの万単位だったっけかな?
25年前の新潟県の話だが
ちなみに、昇段審査受ける前に型の講習ってのを先に一度は受けなければいけないので実は

型の講習>昇段審査>登録料

と3段階で取られることになるが、俺そんなに払ったか実は記憶が無い
24名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:55:07.60 ID:SXJNGPPN0
正直、段位の認定に金が掛かるとは知らなかった、
考えてみりゃタダってのは無いよな、
でも万越えとか、そんなに掛かるのかってのが素人の感想だ。
25名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:58:28.10 ID:EBtO3CrA0
別にいいじゃん
国家資格ってわけでもないんだし
26名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:00:47.26 ID:97LEWUg30
柔道は、心までは鍛えられないんだな
27名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:01:47.17 ID:Y9aWU7m+0
剣道もコネ昇段ありますよね
28名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:34:15.23 ID:dS2/3gwm0
やーれん昇段商談冗談ハイはい
29名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:00:41.55 ID:fv1nLUzR0
>>1
日本棋院のアマ段位より安いだろwwwwwwwwwwww
30名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:12:40.01 ID:lK0In5Is0
講道館で直に昇段受ければもっと安いんじゃん。

初段 3000円
二段 5000円
三段 6000円
四段 8000円
五段以上10000円
31名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:15:27.41 ID:D2L6L5g50
柔道利権かよ
落ちるとこまで落ちたな
32名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:56:46.21 ID:3V2sIQtJ0
どーでもエエわ
33名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:40:23.88 ID:XcVSsw7a0
金で買った段位
34名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:44:03.59 ID:Yi7Lqu/u0
>>30
講道館の審査は厳しい。田舎の方が取りやすい
35名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:12:46.59 ID:ot03lRUgO
これも昔から散々噂されてきたことだよな

今更かよwwww
36名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:21:20.87 ID:rurPKbbB0
ほとんど手数料名目の人件費だろ。
地方で物価が違うのに公平にする必要あるんか。
元々は講道館のみってことで田舎から東京に出てくるシステムだったんじゃないの?
それを便利にするため地方にも支店を置いたんだろ。

漢字検定も胡散臭いことは言われてるし
自動車免許だって警察OBに吸い取られてるし
まあ資格ビジネスはこんなもんじゃね。
37名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:59:57.96 ID:NfPpeYl10
>>3
書道や華道と違って、税金じゃぶじゃぶ注ぎ込んでますが

ただ手数料とかかかるのは当然だし
この金額なら高いとは思わない
また、全国統一料金でないとおかしいということもない
38名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:01:02.66 ID:rhz3/1edP
それよりも、友達数人と談合すれば黒帯を取れる制度の方が問題だろ
39名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:18:44.51 ID:1lSJzUCc0
無段者が有段者を投げ飛ばすくらい
カッコイイことはない!
40名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:33:47.71 ID:pHv+fKyh0
おれ10年くらい前に二段まで取ったけど、初段からそれぞれ3、4万は払った記憶がある
田舎だったから、初段と二段でほぼ同じ相手と戦った
形の審査もぬるかった
41名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:34:36.63 ID:hjhGbnt9O
段位なんか大会入賞とかだけで貰えばよくね?w
別に何の特典も無い自己満足だろ?w
42名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:42:12.88 ID:goBvTaH6O
 ま た 柔 道 か
もうそろそろ柔道有段者は教育実習を無しに
無条件に教職員の免許が取れる特典を無しに

 無 し に し ろ
43名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:47:55.07 ID:h9LUXSyR0
そんなこと言ったら自動車免許も難易度が場所によって違うぞ。
教習所の値段は教習所ごとに違うし。当たり前だけど。
44名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:54:04.63 ID:avKQOWkpO
また朝日新聞か。
45名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:55:28.21 ID:EpUpzi+k0
>>11
>>33
うちの高校では授業中先生が
「一万出せば初段やるぞ」
と言うわけで
段持ちばかりです。
46名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 19:01:01.26 ID:1LDs7Fs2O
ぼったくりやん
47名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:36:33.32 ID:R+ZlUfd20
     
普通に道場主が『やる』と言ったら、初段ぐらいくれるぞ。
48名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:07:33.30 ID:QIc7SlrM0
俺実は金鷲旗大会で準優勝したときの副将なんだけど実は白帯w
爺さんが木村政彦先生なんかと交流があって鬼のように柔道が強く
爺さんから柔道を散々仕込まれた。結局白帯が主将じゃかっこつかないから
副将にしてもらった経緯がある。
49名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:07:04.94 ID:bkAC29Ao0
書道はそもそも統一的段位は存在しない
50名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:16:57.06 ID:Ck6ETJTeO
すげー

最強の白帯じゃん。

木村政彦ってことは九州?

それとも拓殖大学系列の先生?
51名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:17:34.63 ID:nLZKLU5y0
柔道整骨院は医師法違反
52名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:45:12.54 ID:1RuJPQt40
>>49
だよな
小学生で5段とか高段位とれる団体もあれば、小学生には段位取得は難関な団体もある
53名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:53:02.68 ID:veoWUKU+O
ちなみに俺の知り合いは昔、初段合格したが認定の金払わずに黒帯していたし、今は転職活動有利にするため三段だと履歴書に書いている。ながいつきあいだがそれが既成事実化しているwww
54名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:56:45.95 ID:dt/eLtTWO
柔道の段位が一番理不尽な気がする
正直何を目指した段位なのか分からない。
高段位は強さや技術とはまったく無関係に功績で与えられる。

剣道は、一応、技術と強さだけで7段までは行けるし
精神性や「道」と言ったちょっと主観的な要素があるにしても、最大の難関である八段の審査も割と公正。

将棋はもっと分かりやすい。
プロとアマの段位を分けて、アマの段位は強さと完全に対応してるし
プロの段位も、強さだけで頂点まで行けるし、一目で実績は分かる。
55名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:03:29.26 ID:o5OAcxl80
柔道、空手、剣道、書道、

以上、時間と金があれば簡単に段位をとれるもの。
56名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:15:50.10 ID:oZVcJUEh0
>>55
柔道の初段はいちおう昇段試合の成績なので簡単でもないぞ
めっちゃ腕力がある人なら1年以内というのもあるが
普通の人は初段とるのに2年〜3年、他の武道と同じくらいだ
金メダルをとったときの吉田で三段
簡単とは言えないだろ
57名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:21:34.70 ID:phoC6mHJ0
講道館柔道だけが柔道だとは思わないで欲しいな
58名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:24:25.19 ID:OnA1vqo5O
珠算って、統一されてるのか?
ガキの頃取った1級の証書には日商の文字があったような覚えがあるし、
それとは別に県が独自に試験やってたのも覚えてるんだけど…
59名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:44:32.89 ID:VlOXb6dG0
剣道の8段だっけ?
アホみたいな金取られる上に司法試験だったか、東大入学だったかの倍率よりキツいのは
60名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:53:34.65 ID:Fs/A66Y20
剣道八段は合格率1%ぐらいだけど剣道範士号はそれ以上に無理
61名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:21:11.78 ID:Wo+u3Nx20
こんなもん、

自分でオリジナル柔道協会を設立して
そこで10段を認定してもらえばいい。
しょせん、「柔道家」という肩書も「段位」も、そういうもんだろう。

「金メダリストよりも俺のほうが段位は上だ」とすぐにでも言えるんじゃね?
62名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:22:41.06 ID:89E7OIIC0
プーチンは好きじゃないけど来日した時に記念段位を断ったのは好感が持てる
記念に段位をあげるのが恥ずかしいとは思わないのかね
63名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:34:15.76 ID:3/Uzr5zvP
接骨院の柔道整復師なんて金で段位買いまくってるじゃねーかよwwwwww

受け身もまともに取れない糞デブDQNが有段者になってんぞwwwwwwwww
64名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:44:25.03 ID:Q18NZOqGO
剣道では政治家を特別扱い
一般人とは別会場で密かに試験を行い全員合格
65名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:56:35.36 ID:ol/yBRie0
>>55
うちのとこでは、剣道の2段は、高校の部長とかでも結構落ちてた。
66名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:06:24.54 ID:275TGaXOO
銃剣道ほど段位が取りやすい武道(?)はないだろうな

初段は金払えばくれる
67名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:08:31.96 ID:Mnb4NcLH0
朝刊のみと、朝刊夕刊セット地域の料金が違うとか、
ページ数が減っても値段が一緒とか、

徹底的に調査しろよ。押し紙もな。
68名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:13:43.86 ID:+JanIGBK0
どうせ最高段位は格闘したら即死レベルのヨボヨボ爺さんなんだろ?
ボクシングとかの方がまだ健全だ
69名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:26:58.09 ID:VR/+Tr93O
柔道の黒帯を持ってると教育実習の課程を経ずに
無条件で小中学校の教員免許が取れるって聞いたぞ
現国と社会の教師に
理由は「道」を修めた人物なら信頼出来るから、とか

こんな悪習は止めるべき
70名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:43:04.30 ID:tSuxGFO50
>>69
体育の教員ならいざしらず、さすがにそれはないw
初段なら結構簡単に段位取れるとこもあるっていうのに、
そんなことしたらみんな殺到するだろw

と、中学社会の免許を持ってる俺がコメント
71名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:51:51.54 ID:aKBqP/vQ0
資格を取る

肩書きで生きようとしてるアホ
72名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:54:55.87 ID:w59jGupo0
柔道整復師の学校に行くと、漏れなく初段がもらえるらしいよ。
初段の試験は、「受け身」。
柔道の授業中、危ないので「投げてはいけません」
でも初段。
73名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 03:32:14.37 ID:qk94W1EY0!
>>48
それが本当だとしたら、金鷲旗の優勝・準優勝校なんて東海大相模・世田谷・桐蔭・国士舘を除けば
数校しかないから、白帯の副将と言ったらあっという間に同定されそうだなw
74名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 03:34:39.30 ID:yHL/SGOL0
まあ柔道なんてそんなものだよな。
テレビ報道でも、リアルに知ってる身の回りの者でも、柔道やってるヤツってスポーツマンシップとは無縁の粗暴で汚いヤツばかり。
75名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 04:00:17.60 ID:HZ3kqvQmO
親父が言ってたけど、囲碁や将棋も段位は金で買うみたいね。地位・名誉欲を利用した上手いやり方なんだろう。
76名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 04:01:56.21 ID:Za4ICqlZO
>>69
初段持ちだが教育実習は免除されなかったよ。

段位なんて飾りです。

まぁ高校時代に教えに来てた紅白帯の爺さんには手も足も出んかったが。
77名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 04:05:53.97 ID:29jIFbi20
日本社会は江戸時代から全てのことが金なのさ。
78名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:13:55.10 ID:bz+IlgnoO
>>75
ちょっと違うw通信ならパソコンカンニングや代理で強い人に聞いたりして
高段位が取れてしまうw道場では基本実力制だから
初段程度は緩くても人間関係働くから
それ以上は理由無いとやりにくいw
将棋の場合、四段以上からは5万以上掛かるが
普通は大会成績で免状貰うまで買わないのが普通w
自己満や自慢したい人は通信で買うよw
79名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:18:07.65 ID:9z8/aY380
柔道経験ゼロでも柔道整復師になれるとは聞いたけどなんか違和感
80名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:20:19.72 ID:bLpekA4m0
>>25
国技じゃないのね
81名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 07:35:08.05 ID:izJRl1lH0
>>79
今は、学校なんか名前書いたら合格だよ。
ヘタしたら資料取り寄せた時点で合格かもわからん。
82名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:06:16.58 ID:mTTRyc7VO
段位取得に関しては中間搾取金を取りすぎ!都道府県の地区柔道連盟で搾取され都道府県柔道連盟で搾取され関東地区や関西地区等の柔道連盟で搾取され最後に講道館に昇段費用が入る構図。講道館で直接昇段審査を受験したり昇段手続きをすれば必要最低限の費用で昇段できる
83名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:12:01.45 ID:Qb7/ZPhD0
剣道では橋本龍太郎みたいなチンケなチビが高段者だったりしてw
段位なんて意味がないのは一目瞭然。
単なる集金でしかない。
84名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:13:18.94 ID:bsCDsnFd0
>>78
まぁ、囲碁・将棋の場合は国から金がでないから、段位認定料が
収入の大きな部分を占めるからなぁ。
金かかりまくるし、免状もらっても自己満足だから段位取らない
人がおおい。棋力知りたければ、ネットでやればだいたいわかる
しな。
まぁ、自分では3級くらいあると思ってたら、幽玄の間で10級
あたりにやられたのはショックだったが。
85名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:56:58.56 ID:FGLV4u4G0
金もうけ、四らん!

           ニッ
86名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:02:47.19 ID:wNqsZxO/O
柔道整復士は健康保険不正請求で儲かる?
87名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:48:20.32 ID:quXZsr46O
>>86
昔は儲かった。昔、柔道場経営の収入だけでは食えない柔道家たちのため
嘉納治五郎らの尽力により当時、数の足りなかった整形外科医の補佐的な
立場として柔道の町道場に併設の医師の同意なく健康保険の使える治療院
経営のための資格として都道府県知事免許が確立された。活殺自在だわ、
いわゆる柔道が殺法なら接骨院は活法。しかしそこに柔道に全く関係ない
ガリガリの泥棒連中が入り、捻挫や脱臼などの急性疾患の治療じゃなく、
肩こり腰痛の慢性疾患を患者の白紙委任状に捻挫・脱臼の急性疾患に書き
換えて不正に保険金泥棒して来た。学校が全国に20校くらいしかなかった
昔は、学校に入るのが難しくコネでの入学がほとんど。
柔道整復師の専門学校に入るには接骨院の跡継ぎか、まあ接骨院で2年間
タダ働きをして院長の推薦状を書いてもらって学校に入学、2年間の学生
生活中ももちろん通学中以外はタダ働き、卒業して都道府県の免許試験に
通った後も2年間お礼奉公のタダ働き、計6年間タダ働きが常識だった。
後に国家資格に変わり、学校も3年間になった。
そんな中、20世紀も終わりを告げるころ、福岡県で学校を作りたい人が
国に認められなかったため裁判を起こし、この国の常識を覆す異例だけど
原告が勝訴してしまったらさあ大変、この10年で学校数も福岡裁判当時の
10倍以上に増え、「接骨院」「整骨院」の看板も街のいたるところで飽和
状態。大阪ではコンビニとラーメン屋を合わせた数より多い。
88名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:11:31.45 ID:CZD3n8ei0
まあスポーツの団体がアレだってのは有名だから
柔道も膿出せばいいんじゃないんすかね。
相撲がなんかいつの間にか許されたみたいな感じだけど。
しかし和風格闘技ってのはどれもなんだかあれだな。
テコンドーを笑えねーぞ、あそこも色々とアレだが。
89名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:13:01.63 ID:gM4aU8/t0
書道はでかい組織が2つくらいあった気がする
90名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:57:30.51 ID:+qTHrDzQ0
胡散臭い国技だな
91名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:39:36.55 ID:7Q8oiCbBO
>>84
公益法人なったけどなw
92名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:27:24.71 ID:UsLfRAvz0
レイプ道だもんしょうがない
93名無しさん@13周年
俺が昔修羅の国で初段取った時の流れだけどさ

1.一級を取る(一級持ってないと初段の試験を受けられない)
昇級試験は月1回あって、対戦して3点以上取る必要がある
(勝ち1点、引き分け0.5点、負けるか引き分けるとそこで終わり)
参加料500円くらい

2.昇段試験を受ける
昇段試験も月1回あって、対戦と型の試験をパスする必要がある
対戦は昇段試験に3回以上参加して5点以上取る必要がある
ただし、試験には月次と紅白という2種類があって、紅白初参加で6点以上(つまり6人抜き)すれば1回の参加でOK
参加料1000〜2000円の間だった
で、俺は結局4回受けた

3.初段認定を受ける
確か1万2千円だか1万8千円だかかかった

そうやって一生懸命取った初段だけど、東京じゃ学校の授業でチョチョイと取れるという話を聞いて
すげー悲しくなった
何が学校の先生が講道館の有力者だからすぐにもらえるだよ、ふざけんな麻布