【産経抄】 英語でhatと発音したら「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」と日本語の発音で「ハット」と言い直しをさせられた★3
1 :
わいせつ部隊所属φ ★ :
2013/06/03(月) 23:04:17.78 ID:???0 【産経抄】6月3日
2013.6.3 03:06 [産経抄]
小学校5、6年生で、英語の授業が必修化されて2年たつ。
一部の私立小学校では、ずっと以前から行われてきた。
かつて同時通訳者として活躍し、現在は大学で教鞭(きょうべん)をとる鳥飼玖美子(とりかい・くみこ)さんが通う小学校もそうだった。
▼ある日、家で教科書の予習をしていて、英語が堪能だった母親から、hatの発音を教わった。
学校でその通りに読むと、先生から怖い顔で注意されてしまう。
「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」。
日本語の発音で、「ハット」と言い直しをさせられ、いたたまれなくなったという。
▼鳥飼さんは、小学校の英語教育に慎重な立場を取っている。
その根っこには、自身の体験があるそうだ。(『戦後史の中の英語と私』みすず書房)
▼世界市場での生き残りをかけて、社員に英語力の向上を求める企業は増えるばかりだ。
英語で授業を行う大学も珍しくなくなった。
そんななか、政府の教育再生実行会議が出した提言のなかに、小学校低学年からの英語の教科化が含まれていた。
▼「英語は10歳までに身につけないと上達しない」。
英語ができないつらさを、取材現場でいやというほど味わった当方としては、もろ手を挙げて賛成したくなる。
しかし、鳥飼さんが指摘するように、誰が教えるのか、という問題がある。
確かに、英語教育の素人にへんなクセをつけられたら、かえって上達を妨げ、意欲を失うかもしれない。
鳥飼さんによれば、小学校よりむしろ、中学校の英語教育の改革が必要だ。
▼学生の語学力低下を嘆く声は明治時代の後期からあった。
「全国の中学の英語教師に2年に1度試験を課して、昇級の道を示せ」。
こんな提言を示したのは、英語教授法習得のためにロンドンに留学した、夏目漱石だった。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130603/edc13060303060000-n1.htm 前スレ(★1: 2013/06/03(月) 10:01:22.46)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370227541/
コジコジはコジコジだよ
3 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:07:00.52 ID:1JrAS//90
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:07:35.83 ID:5EpEtgT50
i eat lice i am flee
5 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:08:29.41 ID:Ads+kFWWT
アッポゥ トメィトゥ
6 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:08:41.77 ID:TFicu/iv0
スマホの翻訳ソフト、発音強制にスッゲー使えるよね
7 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:08:42.73 ID:V+AKXx3X0!
英語の授業にて 生徒「My pen is big.」 女教師「be動詞が抜けてるじゃないの」
8 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:09:02.42 ID:P7zupEqu0
何でフィリピン人の英語教師を、税金でよばなきゃいけないのかよくわからん 小学校の英語必修は必要ないだろ
極端な一例を出して全部がそのようであると印象づけるやり方は「産経」そのものですね
10 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:10:00.03 ID:0E+/ZeM80
> 「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」。 こんな事を言う先生がいたら死刑にすべきだと思う。
11 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:11:00.05 ID:sQZPE5l1O
先生にヒヤリhat!
12 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/03(月) 23:11:11.79 ID:toAfRPEHO
武家諸hat
13 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:11:51.98 ID:qj7eAE7h0
クリアで聞きやすく上品な英国式を推奨 水はワラーでなくゥワッターとなります
14 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:11:54.83 ID:72zjS2LtO
ピザハットもリンガーハットもhatじゃなくてhut これ豆な
15 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:12:36.45 ID:lGKscZ4I0
日本の英語教育が終わっているのは国民誰もが体験した事実だ
americaを「アメリカ」言わずに、ちゃんと「メリケン」って言え いい加減ローマ字英語から卒業しろよ
鳥飼玖美子が小学生だった頃って、終戦直後じゃないかw 今では考えられないが、アメリカへの反感がかなーり残っていた頃に、そんなこと言われてもまあ妙じゃないなw
>>13 もごもごして聞きづらい米国英語が聞き、話せた方がかっこいい
19 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:14:43.21 ID:pF32gk470
俺は大学のドイツ語LLの授業で、カタカナの音で発音しろって言われた クイントリックスのコマーシャルみたいだったね その講義のテストがまた傑作 ドイツ語のテープ(※)で聞き取りするんだけど、もちろんそんな指導し てて誰もドイツ語の音とかわかりゃしない 結局先生がテキストを「カタカナの音で」読んで、学生が「カタカナで」 書き取る始末 大学生にもなってカタカナのテストやらされるとは思ってもみなかった (※昔はカセットに入った磁気テープに音声を録音していました)
20 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:15:01.83 ID:gvGdrZiB0
乙武さんはhatう身。
お年寄りはシャッポって言うよ
ハインリッヒの法則ですね。分かります。
,.--、._.,..●、 __( ● l .)_ .;‐'"~ `ー'" ~"" ´'ヽ、 ; ..__ .ヽ ! ,.;-‐'"~´ .~"'‐-:., .冫 ヽ~"'‐-:,. .,;-‐'. ../ ヽ、 .~`ー‐‐'" ..,,_,ノ ~""'''''‐--‐''"~" 生徒「描きますたー」 先生「子供のくせににちゃん語使うんじゃないの」。
25 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:17:16.63 ID:mzNM3PbE0
英語に詳しい人、これどうやって訳すのか教えてくれ Make Context Count
アメリカ英語は分かりにくい 他の外国語やって発音になれてからやったほうがいい日本人は
>>19 いや、ソレは一つの正解
表音文字で聞いたままを書き取れば、自然と発音もそれなりになる
だからジョン万次郎も、聞いたとおり「america」を「メリケン」と発音して、それなりに通じてた
それをローマ字表記に毒された奴らが「アメリカ」と発音しだして
それから日本人は英語が苦手になった
29 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:19:39.60 ID:G12HXM4a0
杉並の公立中学でも同じ経験をした。 日本語英語の発音をする英語教師が、帰国子女の女の子の完璧な英語の発音に斑切れて、生意気だの、先生を 見下して馬鹿にしてる読み方だの言いがかりをつけて泣かせたことがあった。
大人のくせにまともな発音も出来ないのか? って言い返してやれよ
31 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:20:43.80 ID:GAsRGsEBP
32 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:21:06.12 ID:X75RHlfP0
ストッキングはシタキと発音、これ明治初年の英語教本、 勝海舟はFenimore Cooper をヘネモ コッポラと書いて彼らは英語ができる。 今の奴等はわざわざ土人の発音を子供にさせる。こういうやつは悪人だ.
hatの発音って意外に難しいんだよね あと、この先生は首にした方が良いよ
10歳までに…とか誰が言ってるんだよw 知り合いの娘で、アメリカ人好きになっちゃって、今は通訳の資格を取るまでになった人がいるぞ? 言葉は道具なわけで、必要にならないと使いこなせないもんだぜ?
35 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:23:27.65 ID:pF32gk470
>>21 Chapau はフランス語だろ
>>28 おまえも人の話を聞いてないな
ドイツ語の音を聞いて、各自が聞こえたようにカタカナにするなら構わんが
最初からカタカナで発音してるのをカタカナで書き取ってどこがドイツ語だよ
>>33 日本人の英語は、よく"r"と"l"の発音が話題となるが、"a"も難しいんだよね。
38 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:24:08.61 ID:Ii+lSVaV0
今も昔も教員ってこんな奴らばっかり 弱いもの苛めをして威張りたい人間がなっているんだから 他所の子をバカにする事が自分の子を可愛がる事だと思っているしね 生徒の書いた文章を自分の作だとして発表して入賞したりとか 日常茶飯事 義務教育の役割は終わりを告げる時代になっている 急いで廃止して公立学校も全廃して公的資金投入も止めるべき そうすれば朝鮮人学校が金寄越せと喚き立てる騒ぎも終わらせられる
>>34 ある程度歳をとると、脳が発音を認識できなくなる
発声は純粋な筋肉運動だから、何歳からでも習得可能
(耳が聞こえない人が言葉をしゃべれるようになるのに似た苦労はあるが)
40 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:25:18.51 ID:Ptm2F00B0
頭にウジ沸いているとしか… マーティーも「なんで英語を学びたがるの。こんなに素晴らしい日本語があるのに」って言うわ、そりゃ
>>1 この作文のどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
42 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:25:30.86 ID:YTmsjiUk0
自分の英語の塾の先生は英語には日本語にない音があるって、舌の動きから徹底的に教えてくれた。 これは若いときに意識的にやった人か成人して凄く意識的に耳と脳の認識を変えた人じゃないと分からない。 五十カ国くらい旅してあちこちの言葉を聴いたけど、日本語は元々母音が少ない(古い日本語およびその残りがまだある方言はまた別)だから 音が多い言語の音を脳が認識しないんだよ。 普通の学校の先生がこれを今からやれって不可能。 さっくり首にするか、別に外国人の教師を雇うべき
44 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:26:28.45 ID:GAsRGsEBP
>>37 日本語の音節が基本的に「母音+子音」なので、
多くの日本人は子音の連続を発音することが苦手。
streetがsutoreetoになりがち。これが、英語を母語と
する人たちには強烈な違和感を与える。
>>35 おう、すまんかった
片手間にレスしてたもんでw
新幹線の英語アナウンスでも駅名や路線は日本語のアクセントと発音では呼ばないのと同じだろうに
こんな奇異な例を取り沙汰す事には何ら意味が無いだろ そもそも創り話かも知れない 背景にあるイデオロギーや政治的主張を見抜くべきだ
48 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:28:09.84 ID:W2hdpiVr0
どんな感じ? ヘァット とかそんな感じ?
小学生のくせに自分より発音がいいなんて許せない。 先生の怒りも当然だ。
50 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:29:09.66 ID:pF32gk470
>「全国の中学の英語教師に2年に1度試験を課して、昇級の道を示せ」 子供に英語教える前に、英語教えられる人材をまず育てなきゃな
ハッと驚くタメゴロー 昭和って、良いわね、豆スケ
学校は子供のためにあるんじゃなくて、教師にためにあるからなw
53 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:31:52.20 ID:S57EwLpg0
いかにも日本的で馬鹿げた性質だな。正しいかどうかは関係なくて、みんなが同じであることが最も大事である。
コスコ
55 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:32:18.90 ID:P7zupEqu0
大人になってみたら、子供の頃より、英語の必要性をまったく感じなくなった 英語が必要っていう、洗脳は相当なものがある 俺は、そういう洗脳からとけたぞ
>>48 多分「ヘァッ」だと思う
日本人に最後の子音は聞きとりにくい
日本語にそういう発音がないから
トゥメイトゥオゥと一緒か まああくまで昔の話だからなw バカウヨは一生引き摺るだろうからくだらん事を気にするんだろうけど
日本の英語教師を全員ネイティブに審査させて ダメなやつはクビか再教育すりゃいいだけじゃね? 税金で英語教育やってんだから、役に立たない公務員はクビでいい。
60 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:35:55.25 ID:+NuIF9On0
俺が中坊の時の先生は シャッポーって言ってたな
英語は発音よりアクセントが大事 アクセントをはっきりつければ発音が不正確でも結構通じる ただ日本語は高低アクセントだから強弱アクセントは聞き取りも発音も苦手 自分で話すときは高低でアクセントつけちゃえばいい
62 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:37:12.47 ID:8GDKw//f0
ファイナル フォーム ライド
63 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:37:35.87 ID:bbRhyGAl0
掘った芋いじくるな
64 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:37:50.75 ID:W2hdpiVr0
>>56 なるほど
ヘァッ
ね
ウルトラマンみたいだな
65 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:38:21.34 ID:jowvOY2q0
ス… ストロハッ…
わらめろんっ
67 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:39:15.14 ID:TBUNZ6Mn0
外国の名前でベトナムってあるでしょ? ヴィェットナームって発音したら笑われた・・・俺が正しいのに。。
中1の授業で is am areを「be動詞が〜」とか言ってたうちの英語教師はものすごい無能だったなと後で気づいたなぁ
69 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:39:39.31 ID:IjRub8BO0
スレチごめん。これってどうなった?削除されたの?
517 名前: 西校生 投稿日: 2013/05/23(木) 16:09:06.34 ID:Z79hNpy20
鳥取県立鳥取西校2年生が6月25日から韓国に研修旅行にいかされます。
みんな行きたくないといっていますが、先生は、クラス懇談会で
「生徒たちは、楽しそうに準備しています」と、親に言ったらしいです。
楽しくありません。怖くていきたくありません。
助けてください。
・・・:2013/05/24(金) 10:46:46.90 ID:LLCuC2Ac0
既出でしたらスミマセン、鳥取は西だけじゃなく東もです。凸&拡散お願いします。
鳥取空港のソウル便利用者が減ってる為に修学旅行で利用したいようです。
こちらのブログに詳細ありますが
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/488102399d1cff23b28e48d284fc84da
70 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:39:47.15 ID:mzNM3PbE0
>>42 contextをどうやって訳すか頭を悩ませていたが、
順番に、という訳し方は参考になった
71 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:39:53.64 ID:KVGTicV70
アルファベットそのまま発音してる aはあじゃなく、えぃ ライト、レフトの時 rもlも舌をそのまま
72 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:40:11.29 ID:Vnii9k0oO
OK
73 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:40:50.06 ID:SOAexMGM0
田舎の中学だが、耳がいいのかメキメキと発音を上げていった同級生が 2年になってクラスが変わったとたんDQNから目をつけられていじめられたな。 そんなもん。
なんか地味に伸びてるな
とりあえず音の話でいうと標準語にはなくても
方言にはあるよねってのもあったりする
音声学とか勉強すると面白い
>>55 その辺は人によるかとは
オレはわからんとできない仕事がでてくるレベル
金あれば誰かに通訳お願いするって手もあるけどそんな金ないしな
>>46 東武だと
ペラペラペラ〜、たてばやし、ペラペラペラ〜 って感じ
77 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:43:13.58 ID:rOP+SPFw0
>>1 クソみたいな記事ばかり書きやがって
あれも問題だこれも問題だばっかり騒ぐだけ
日本を少しでも幸せにしようなんて思ってもないだろ
マスコミはそんなに日本が嫌いなら出て行けよ
79 :
ヒロミ・ゴー :2013/06/03(月) 23:44:24.74 ID:Ns5XPj440!
♪エキゾチィーィッ、エキゾチィーィッ ジェァペェアン! ジェァペェアン!!
80 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:44:38.80 ID:+5UVQrda0
ある程度以上頭が良ければ分かると思うけど、英会話など高校卒業時には出来てるもんだ。留学とか、追加で勉強しなきゃならん奴は馬鹿です親にも迷惑かけてますって公言してるようで見苦しい。
変にネイティブっぽい発音で喋ると、「こいつはベラベラだ」と勘違いされるリスクがある。 カッコつけてLとRの発音をちゃんと分けてたら、怒涛の勢いでまくし立てられて大変な目にあった。
ハットしてグー
昔から東京メトロは日本語駅名発音がうまいと言われているな
84 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:46:11.53 ID:agfIc0R+0
ギミアチャクレじゃねーだろ ギブミーアチョコレートだろ!
うちの子どもの小学校の英語の先生はネイティブだった ちょっと安心した
日本人が英語を話せないのは スピーキングの授業が無いから リーディングとヒアリングだけでしょ 話せなくて当然 それだけのこと
87 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:46:40.14 ID:P7zupEqu0
>>75 海外の仕事する時もあるし、英語を話せるヤツも結構居るけど
英語スキルは重要じゃない
そもそも英語で仕事してる人が少ないのに、小学校から必修って日本人を改造したいだけだろ
話したいヤツが英語やりゃいいだけでしょ
カタカナ英語でも使い方によってはネイティブになる。 「掘った芋いじるな」とか「斉藤寝具」系の、音で憶えるやり方をすればいい。 hospital→ハスペロウ morning→モーネン take it easy→テイケリーズィ
中学の時、これで帰国子女がいじめらるんだよね・・・・
ハットリスはクソゲー アーケード版もあったが面白くないからすぐ消えた
スタジオ
92 :
ハルヒ.N :2013/06/03(月) 23:48:30.86 ID:mhecE5Wr0
>>44 、タト国言吾の発音の殆どは、日本言吾の50音ではカバー出来無い
作りに成ってる牛勿ねえw
禾ムの考えとしては、「キャ・キュ・キョw」の様な才幼音(ようおんw)を糸東
習する事にイ衣って、streetを「ストリートww」では無く「ストゥリートゥw」と
滑らかに発音出来る様に成るのではと思うわww
そもそも、義務教育でのタト国言吾の内容に置いて、発音言己号に関する
部分が殆ど無い事から、尚更、発音が変と言う事態に繋がって(ryw
もっとも、ビジネスでは発音よりかメールや文書などでのやり耳又りが中心
と言うのが殆どの土易合でしょうから、文法中心の王見在のタト国言吾教育
もあながち間違いでは無いと思うけどww
もっとも、会言舌に小貫れれば文章も自然と熟達するって考えも(ryw
93 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:49:26.94 ID:W2hdpiVr0
94 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:50:26.17 ID:X75RHlfP0
ようするに訛っていると英語まで訛る、ドイツ語はなまりに対して割に鈍感で だから方言の強い人はドイツ語をやる。フランス語は田舎の人には無理です。
smith→スメェス
確かにジャグァとかメルツェデスとか書かれると なんか気にいらねえ
ウォーターと言ったらハァ?みたいな顔をされた 藁と言ったら通じた
99 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:52:53.59 ID:s2pM934J0
英語の読み書きは4chanで習ってる
100 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:52:57.75 ID:8NA+EdP50
何十年前の話だよwww しかもてめえ個人の話を一般化するな!
101 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:53:09.13 ID:TBUNZ6Mn0
この手の話は、やはり中浜万次郎さんに聞くべき 日本人で初めて耳で英語を覚えた人だから!
102 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:53:44.45 ID:DLSFyHc30
つうかさ・・・世界中で英語が苦手なのは日本人だけなの? だとすると日本語と英語はよっぽど相性が悪いんだな
てかそもそも週一だけじゃ身につかないよ
104 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:54:33.76 ID:YTmsjiUk0
>>96 FIA-GTのレース実況を聞いてると、「メルセデス」が「マセラティ」って聞こえるw。
105 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:54:48.33 ID:BvabGUWb0
米語の[æ]はとくにイヤラしくイヤミに聞こえるからな。 自分は成人してから米語を喋るようになったが、言語を学ぶということは その言葉を使う国や地域の文化やものの考え方を一緒に習得しないと絶対に ネイティヴな使い方は出来ない。 これは日本語も同じ事。 英語が喋れるといいなとかカッコイイという思いと引き換えに、自国の文化 や考え方(価値観)を習得する、「人生で最も大切な時期」を他国のものに 置き換えてしまっていることに(良い悪いは別にして)世の親はしっかりと 自覚しておく必要があると思う。
10歳までじゃないと上達しないだとお??? 英検5級レベルだった俺は、30過ぎてから勉強始めたが、喋れる様になったわ 努力と根性が足りないだけ 甘ったれるな
体の一部がhat
109 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:56:07.10 ID:W2hdpiVr0
でも帰国子女ってだけでなんかちょっと「あっ・・・(察し)」みたいなところあるよね
お前ら、 英語使うってことは帰国子女とかって奴か? 気取ってトマトなんかを「トメイトゥ」、 ポテトは「ポティトゥ」、 タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ
アクセントさえはっきり付ければ発音はあまり気にしないみたいだけどなあ、ネイチブの人たち
113 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:57:39.89 ID:TBUNZ6Mn0
115 :
名無しさん@13周年 :2013/06/03(月) 23:58:22.52 ID:GAsRGsEBP
>>92 カナ表記の限界なんだけど、「ストゥリートゥ」では
ないよな。「ス」ではなくて"s"、「トゥ」ではなくて"t"。
子音の後に母音は発音されない。
理解の上で書いているならごめん。
それにしても、気持ち悪い漢字の書き方だなw
>>102 日本語は母音が主体となる母音言語
子音発音になじんでいないので聞き取りも発音も苦手
母音言語は太平洋圏にしかない
ハワイとかフィジーとか
こんだけでかい母国語人口がある母音言語なんて日本語だけ
だから日本人の外国語音痴は目立つ
117 :
ハルヒ.N :2013/06/03(月) 23:58:58.70 ID:mhecE5Wr0
>>97-98 、むしろそこは「魚太w」or「綿ww」でw
つーか、waterは「ウォーターw」や「ウォターww」でも通じるでしょうww
発音イ可かより、文法を覚えた方がどっちかって言うと意ロ未在るわよw
ぷぎゃwww
118 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:00:19.84 ID:YT3k0X+N0
ニュージーランドのマオリの英語が分からない。書いてくれと言うと簡単なことを言っている。 オーストラリアではもっとわからないそうだ。
こんな無能教師はクビにしろ
>>88 > カタカナ英語でも使い方によってはネイティブになる。
ズレるけどgoogleIMEはカタカナ英語でも正しいスペルに変換してくれるので、本当に助かるわ。
漢字が変換できるように英単語が変換できる…時代が動いたわ
イギリス英語は結構日本語っぽいよね アメリカが訛りすぎてんだよ
122 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 00:01:44.91 ID:Tt/QG8x10
>>115 、じゃあ、おめーがstreetを「ストゥリートゥw」以上に原音に近い形で
日本言吾表言己してみなさいw
もし「ストゥリートゥw」よりもイ憂れた表言己で無かったら承矢ロしねーわよww
衆人環ネ見の中、自発白勺に焼き土下座っw
ぷぎゃwww
123 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:02:20.93 ID:Vq+4sGPxP
>>105 英語について言えば、ネイティブな使い方なんて
通常は不要だろ。現代の英語は、母語が異なる人との
意志疎通のためのツールなんだから、英語文化圏の
文化を共有したくて英語を話すわけではない。
ある種の分野のフランス語にも同じことが
言えるよな。
124 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:02:49.73 ID:pl5+vg0w0
翻訳者と声優の性能が良すぎるから、日本語で海外の映画やドラマを堪能しとるよ。 てか、英語なんて趣味の部類だろ
125 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:03:06.99 ID:buBmXzIFO
インド人があの訛りでまくし立ててんのに、何をいまさらって感じだが。
>>102 ちがう
照れがあるから。
あと、男が、女と同じ言葉使うのがムカツクので妨害してくる。
127 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:04:18.49 ID:PEfyhs8DO
イギリス人にワラーとかポテェイトォウとか言うと、嫌な顔されて、ウォーター、ポテトに直される。
128 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:04:20.80 ID:qHyRnVTjO
母国語を満足に教えられるようになってから考えるべき
別に完全にネイティブ発音にこだわる必要は、実は無い。 実際どんだけ会話できるかが勝負なわけで。 そういう意味ではフィリピン英語が最強、世界中どの英語使う国に行っても日常会話なら問題なく通じる。
130 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:06:58.60 ID:3tugMxaf0
>>26 >>36 元ネタは多分このコピペな
英語が苦手な山田はmyを使って文を書けという問いに対しこう解答した
Mypenisbig.
数日後、答案が帰ってきた
山田のこの文章の隣には赤ペンで
1.単語間は一文字分のスペースをあけること
2.be動詞がありません
と美人の英語教師らしく綺麗な文字で書いてあった
しかし山田は
isってbe動詞じゃないの?と言っていた
教師は今も昔も変わらないな
132 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:10:27.81 ID:YT3k0X+N0
イギリス英語は綺麗だが階級が下がると分からない。テキヤの兄さんのタンカは聞き取れない 分かるのは、「ライデイース」 アンド ジェントルメン だけ、トニー谷は「レディース」と良い発音をしていた。 マイフェアレディ も ラインオブ スパイン マインリイ スタイス と発音していた。
そーいや日本語堪能な外人にも東京者は早くて聞き取れないと言われるんだよね
>>129 つか会話なら自分の言いたいことを
相手に間違いなく伝えることができればそれでおk
135 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:12:34.53 ID:CUbs8phBO
自分は中学の時はイギリス英語な教師で、 高校なんかは進駐軍にでも習ったのかと言うくらい爺さんな嘱託講師で怪し気な授業だった。
136 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:13:52.92 ID:ceTe6DMw0
このティーチャー、アウトだな
>>130 英語が苦手なヤツが「I is ..」と言いかけて、
すかさず英語教師が「そこはamを使え」と言い、
「I am the 9th letter of the alphabet」と返した
というネタは聞いたことがある。
イギリス行って、 トマトをトメイトゥと言っても駄目で、カタカナ発音のトマトで通じた時、つまり訛ってるのはアメリカの方なんだ!と悟った。 それ以来、何となく米語より英語の方がちょっぴり気に入っている。 英語の方が米語より読み方が素直だよね。 ま、多数は勝利なんだけどね。 ちなみに、米語も半世紀前の映画の方が今の映画より聞き取りやすかったりする。 日本もそうだけど、段々滑舌悪くなってきてるのかね。
139 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:17:40.31 ID:YT3k0X+N0
映画俳優ではデイビッド ニーブンの英語はロンドンの英語だという。女優ではフローラ ロブスン、良くエリザベス一世になって出てくる人、 あの女優の英語は品があると思う。「シーホーク」と言う映画見てごらん。
140 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:17:51.43 ID:TxlMGaZRO
ダ・パンプは日本的発音だとザ・ポンプ 豆な
141 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:17:57.69 ID:aLJUz8pz0!
英語が話せる先生がいないのが問題。最低でも一年ぐらいアメリカかイギリスに 住んでるやつを教壇に立たせろよ。
>>97 water→ウウァラ の方がいい。
ネイティブカタカナ英語はいくつかの法則があって、例えば
「最後のLはウ」
feel→フィーウ
pencil→ペンソウ
hospital→ハスペロウ
「Aはエア」
and→エアン
campus→ケアンペス
「Iはエ」
city→セリ
tennis→テネス
picture→ペクチョ
>>120 へー。
143 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:18:12.78 ID:vEhib6yc0
天声人語とはべつの糞さのあるポエムやのうw そんなに召使にしたいか? 日本の問題はデフレ・需要不足であって外国で生き残り!ではないぞ で、お次はTPPかw?消費税かw?
俺の高校教師は英語の授業で一時期フランス語を教えてたぞ。フリーダムすぎる。 それなりの文法はわかってしまったが、一体何だったんだあれは
145 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:19:47.07 ID:1w4yKRG90
これは自分も似た体験ある 英会話講座でBookが「ブック」じゃないことを習ったので 授業で発音したら大笑いされて・・・それ以来「ブック」と言うようになった
146 :
竹島は日本の領土です :2013/06/04(火) 00:19:57.26 ID:s2BWCWid0
気取るとか気取らないとかキザだとか そういう低次元な認識しかできないやつが教師を名乗るなよ
キザって数十年ぶりに聞いたよwwww
あるあるwww 流暢な発音だと「お前外人かよww」とか 逆に馬鹿にされるんだよなww
My name is Shinzo Abeだと、「拙者安倍晋三と申す」ってニュアンスになるってホント?
150 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:22:02.79 ID:NqXVAk3d0
>>123 自分の場合はその土地にいたから郷に従ったまでのこと。だが、世の人
(日本人な)の多くは日本人でなく、英米人講師を所望しているという
ことは少しでも(英米)ネイティヴに近づきたいと言う意図からじゃないかな。
実際には正しい文法、適切な単語と言い回しが一番大事なことだし、本来
カタカナ英語で十分伝わる上、間違いが無い。ただ、米語が席巻し始めて
いることは間違いがないと思うよ。豪州でもここ10〜20年で若年層は
ほぼ米語に近くなっているしな。
151 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:22:14.22 ID:m8ZgPQc30
ポテトじゃなくて、ポティトゥ、 タマゴじゃなくて、タメィゴゥ と、ちゃんと発音すべき。
152 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:22:40.87 ID:vEhib6yc0
日本人はー発音がーとか言ってる馬鹿の思惑は 「アテクシのお子様はバイリンガルですのよウェヒヒヒ」以上のものなんかないんだから、黙ってろw 何か自慢したかったらブランドマーク入ったカバン買うぐらいにしとけw
153 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:24:01.63 ID:pl5+vg0w0
外人は耳が悪いんじゃね 日本→ジャパンだぜ? 「ン」しかあってねえしさ
154 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:24:05.45 ID:TxlMGaZRO
この教師は和田アキ子の“キャメラ”にも注意できるんだろうな?
155 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:25:32.27 ID:YT3k0X+N0
悔しかったら寝言で英語を言え、早見優なんか寝言も英語だぞ。ダリンとか言うぞ、それからが分からない。唐人の寝言
>>138 英語は世界中で使うもんで
ネイティブじゃない衆がカタコトで喋る英語が世界の主流になっちまってる
って嘆いてる記事があったな。アメリカかイギリスか忘れたが
157 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:25:50.03 ID:8pTNj1Y30
. おまえらヒマだな。これは自慢話だよ。 .
158 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:25:52.80 ID:9WGVs+EzO
中一の時、若干日本語のあやしいの帰国子女の子が「That is a tiger.」を「ザットイズあ虎」と慌てて読んでみんなで大笑いしたのは良い思い出。 まさか彼女が読み間違える事無いと思ってたので一瞬気づかなかった。
159 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/04(火) 00:26:23.32 ID:HZoRDQfq0 BE:102222162-2BP(999)
Pat様
160 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:26:47.54 ID:iojGDiEl0
理屈や理論で覚えるのでなく、 母国語を覚えるように身に付けた 外国語なんて、人間の知的活動って 観点からは、なんの意味もないのじゃね? 大人になって、学問として身に付けて 話せるようになるからこそ、人間としての 能力がアップするってものなはずだ。
カタカナ英語は絶対役に立たないから教えてはいけない。 日本式のカタカナ英語発音では外人や海外では100万回言っても全く通じない キザとか言われようが、そう正しい発音しないと通じないからな。 この先生さっさと首にしろ。
イギリスの英語もアメリカには馬鹿にされてるしな イギリス訛りだってさ 訛ってるのはお前だってのに
必要も無い英語は覚えられなくて当然。逆に言えば必要なら覚えるさ
カタカナ英語もそうだが ローマ字とかいう訳わからんものもいらない
165 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:28:44.57 ID:YT3k0X+N0
いや日本語はフランス語にすべきで志賀直哉がそういって怒られた。
英語、中国語はとにかく音を真似しないとなかなか通じない。
167 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:29:42.35 ID:oFkogEo40
>>132 >マイフェアレディ も ラインオブ スパイン マインリイ スタイス と発音していた。
The rain in Spain stays mainly in the plain
よくも得々としてそれだけ恥ずかしいことが書けるものだと感心する。
168 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:29:57.86 ID:3tugMxaf0
「掘ったイモいじるな」で DANCE☆MANの「じゃあ明日にすれば」を思い出した (Just The Two Of Us) 特定の世代には、ダンス☆マンの原曲はグっとくるw
169 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:30:58.33 ID:1haQMMMqO
教師はクズが多いからな。 夏休み返上して勉強させろ
カタカナ英語はイギリスでなら通じる
171 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:31:01.95 ID:vEhib6yc0
>>160 日本語ネイティブでもまともな思考活動ができる人間ってのは少ない
国会やらTVやら新聞を見ればすぐに分かるw
60や70になっても無理だ
英語必修化だのなんだのは、しょせんは馬鹿に真実に気づかせないための方策でしかないってことだな
どうせやるならまだしも発音しやすく聞きやすい英国のにしろよ アメリカ風とか意味わからん
173 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:31:58.37 ID:m8ZgPQc30
Hospital は、つづりを見るまで ハウセタゥル だと思ってた。
>>167 マイフェアレディのwouldnt it lovelyのなかで、
warm faceも
ヲームファイスと発音してる。
公文のCM思い出すな 幼女が靴が片方脱げて、母親の背中で「Shoe shoe」(片方なので)って言ってるのを、 母親が「あらーおしっこなの?」て言うやつ
176 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:32:16.03 ID:IzHgezm/O
脳は発音+イントネーションや文脈から言葉を推測して認識してるので 発音だけで聞き取らなきゃならない場合の人名(佐藤と加藤)や 聞きなれない単語は日本人同士でも聞き間違いが頻発する。 ひとつひとつの発音が正確でも全体的な流れが変だと聞き取りにくい。 日本語の拍感を捨てるには、外国語音声を鼻唄で真似てから 発音を当てはめるといいよ。発音を耳で覚えるのは、かなりの音感持ちか 幼児じゃないと難しいから、頭部の縦割り図(←何て言うのコレ)で息の摩擦位置まで 描いてある本がいい。
177 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:32:36.23 ID:8pTNj1Y30
アメリカ英語ってのは日本でいえば山形弁みたいなもんだ。これ豆な。
別に歳くってからだって覚えられるわ
179 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:33:27.21 ID:oaHAH6Ks0!
180 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:34:43.56 ID:9eedAT3TO
>>160 なんの為に英語教育が必要って言ってるかも分からないとは…
181 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:35:10.56 ID:hvRC5QeT0
フィリピンパブのママ&子供のほうがネイティブなんだよな ぶい・だぶりゅー・えっくす・わい・ぜぇーっと!!な発音の日教組にとっちゃ屈辱だわwwww
>>172 実用的じゃないのに意味がわからん
人口 アメリカの方が多いし アメリカの方が仕事としての用途が多いだろう
前から疑問なのだが、ハヒフヘホの「フ」だけ何で「FU」なんだ? 「HU」でいいだろ。わざわざFUCK'Nな文字遣わなくていいのに。 HUKUDOME、HUKUSIMAにしろ。
アメリカ帰りが大手の面接受けた時に「マイクロエコノミーは」と言いかけたら 面接官が「マイクロなんて言葉はない。ミクロと言え!」と怒鳴りつけたと聞いた時は こりゃ日本の会社はダメだな、と思ったもんだが、 よりによってシナや下朝鮮にすら追い抜かれてしまう日が来るとは 当時はさすがに予想だにしなかった。
185 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:35:53.80 ID:vEhib6yc0
>>163 目隠しして箱詰めして最低限の金だけ持たせてアメリカの中部にでも捨ててくればいい
授業でやってもらおう!ってのが甘えとる
>>180 馬鹿のブランド信仰を満足させるためだよ>英語教育
186 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:36:22.35 ID:m8ZgPQc30
日本語のラリルレロって、 RじゃなくLじゃないの?
187 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:36:28.68 ID:xja8KS2+0
俺も中学でクソ教師に英語教わったせいで東大入れなかった。 ってことで、税金返してくれないかな?
188 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:36:41.44 ID:1w4yKRG90
>>177 山形弁と標準語の違いってこと?
だけどなんでほかの方言ではなくて山形弁特定なの?
山形弁知らんのでわからんぞ。
190 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:37:06.32 ID:a3XdXvhII
うちの娘は逆だな 私が英語の通訳仕事をやってる関係上、娘には徹底して発音を 教え込んだから、学校の授業では教師にサンプルリーディングを させられているそうだ。
191 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:37:11.64 ID:oaHAH6Ks0!
192 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:37:39.38 ID:oC5/IXR30
忍者ヘェアっとりヘェアんぞう只今参上! やーまをとーびーたにをこえ〜♪
そもそも英語しゃべれる人は比較的多いのだから どうせ外国語学ぶなら英語以外の言語にしないとムダだろ しょせん意思伝達の手段なんだし
194 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:37:58.01 ID:iojGDiEl0
>>180 分かってるよ。
だから、そう言う目的のためなら、
英語を身につける必要などない、
って言いたいのだよ。
195 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:38:00.41 ID:vEhib6yc0
>>184 日本の経済の問題点はデフレであり需要不足
さらにそれを理解していない国民
197 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:38:21.73 ID:PYkuTV7H0
>>149 聞いたことある 古めかしい表現なので
「それがし○○と申すものにてござる」とも
198 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:38:26.85 ID:ZO+9Lk3R0
日本で生活してて、「ナポパイ」とか言うのはどうかと思う 「アップルパイ」と言え
199 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:38:28.41 ID:p/YyKqJs0
英語だけに限らずすでに図工や作文で体験してるヤツは多いんじゃないのか 下手な経験だけさせられても嫌いになるだけってのはさ 上手く出来た自信ないのにみんなの前で発表させられたり展示させられたり 小学校の教師なんて美術やら物書きの教養があるわけでもないし
200 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:38:34.05 ID:NqXVAk3d0
>>177 自分は関西弁が近いと思うな
東北訛りは昔の豪州訛りが近いと思う
弱母音の曖昧さがめんどくさくてな はっきり言えよ!と言いたくなる
日本ならイギリス英語習う方が効率いいと思うんだけどな 発音しやすいし聞き取りやすい Zはゼットだし
203 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:39:24.65 ID:YT3k0X+N0
もっと恥ずかしいことを書く。 セックス イズ グッド シックス イズ ファニイ ユズ ヨ マム
日本語を改造するしかない 子音のみの文字を作れ
日本の英語教育はオワットル
206 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:40:29.67 ID:x2yRHTrI0
>>161 カタカナ英語でもいいけどカタカナが間違ってる
アメリカ英語ばっかやってから イギリスの発音出てくると イラッとくるな できなすぎてw グラナダホームズとか 全くわからん
208 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:41:22.24 ID:7tdgFc8T0
日本人は英語よりまず敬語を身につけさせなさい。 日本人は生涯を通して英語よりも敬語を使うことの方が多いのです。 近頃は教員どころか校長の中にも、間違い敬語使って憚らない 教育者としてあるまじき人も少なくありません。 英語よりも敬語です。
>>199 そういや小学校におけるポスターの賞とかわけわからんのが多かったなあ
選んた審査員はおまえ本当にそれでいいのかと
210 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:42:38.15 ID:oaHAH6Ks0!
ニュースとかでアイフォーンとか表記するのをやめてほしいな 普通にiPhoneと書いてほしい
田舎の英語教育も酷かったな〜 年寄り教師がイズ ジス ア ペン ゆうとったもんな〜 魁男塾かっ!! 思うわ
日本人の英語学習の前に ネイティブの1割が識字障害に追い込まれる 綴りと発音の体系はどうなのよ?
>>53 皆同じ動きをしないと田んぼは耕せないから
国体=田んぼを耕す為だけによくも悪しくも
身も心も魂も環境的に特化されたのが日本人
214 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:43:07.03 ID:sey9IMaH0
日教組はマジで死ね
215 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:43:13.29 ID:m8ZgPQc30
田舎の英語教育も酷かったな〜 年寄り教師がイズ ジス ア ペン ゆうとったもんな〜 荒井注かっ!! 思うわ
216 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:43:25.48 ID:ZO+9Lk3R0
>>200 東北弁はフランス語に近い
昔すごく褒められたw
>>184 マイクロ:英語 ミクロ:ギリシャ語
エナジ:英語 エネルギ:ドイツ語
ターバイン:英語 タービン:ラテン語
英語だけが全てじゃない。
中学生のころラジオの基礎英語聞いてたためか 授業中schoolをスコーと発音してしまい みんなから笑われた、先生も「発音がおかしい」って言われた
220 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:44:55.74 ID:a2DgHzXK0
>>138 aをエと発音するのはどっちかというと南部訛りだね。
221 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:44:57.11 ID:ga6XLcjD0
アメリカで外人に話しかけられたから I can't speak English. と言ったら You speak English now. と言われた ウザいからお話ししたくないですって意味だったんだけど
キザな発音ってどんなん? ハアットゥ!みたいなん?
>>188 山形弁といえばダニエル・カール・・・w
224 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:45:27.68 ID:1VbBK29O0
英語でgloveと発音したら「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」 と日本語の発音で「グローブ」と言い直しをさせられた
>>215 おっさん!!
しらんやろけど魁男塾のが圧倒的に面白いんだよ
年寄りだな〜
関係ないけど防犯の知恵を一つ。 日本人の名前は必ず母音で終わるので、スーツケースの名前は最後の母音を 取っておくと日本人の荷物だと判りにくくなる。 田中→ TANAK 石川→ ISHIAKAW 山本→ YAMAMOT
227 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:46:04.60 ID:HLdIXNbS0
確かに英会話能力ゼロの似非英語教師は多いな 英語担当教師に限り教員採用試験官を欧米人にしよう
228 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:46:10.77 ID:oaHAH6Ks0!
>>217 商標権が邪魔をして本来の発音と違う物が書かれていることが問題だからな
ニュースはそのままでいいんだよ、発音はほぼ同じだろ
229 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:46:56.58 ID:Vq+4sGPxP
>>221 そういうときは、I don't speak English.と言う。
> ▼「英語は10歳までに身につけないと上達しない」。 これが間違い。10歳までだと抵抗なく英語の発音を受け入れられるって程度のもの。 日本で英語できる人の大多数は大人になってから身につけてる 発音なんて別に大してむずかしくない
231 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:48:04.19 ID:8Sk649LU0
>>229 I am no English.だろw。
232 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:48:46.42 ID:FLB5yk4r0
家では極力英語を使うように強制されてる おかげで小学生の息子は既に俺より英語堪能
234 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:48:55.68 ID:iojGDiEl0
>>227 すでにそうなっている所は、多いはず。
ネイティブな試験官による英語での面接
があるはず。
>>26 生徒が気弱な男生徒でジェスチャーつきで言い直しさせられてたら
楽しそうな光景だ
237 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:49:03.99 ID:7tdgFc8T0
238 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 00:50:00.98 ID:Tt/QG8x10
>>221 、てめえみてーなロ虚イ寸きはあちらじゃ失礼なのよw
そこはSorryから女台まる会言舌をすべきww
おめーみてえな英言吾が出来るだけのコミュ障は我が国の耳心だから、
さっさと太平洋に没して丁頁戴ねw
ぷぎゃwww
>>219 他人の発音を笑うことに対し、本人は特に意識せずに笑ってるんだろうが
冷静に考えるとみにくい行為だよな
240 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:50:22.70 ID:Vq+4sGPxP
>>227 米はともかく欧は英語が話せるとは限らない。
欧米でなくてもネイティブの英語話者はいる。
なのに、なぜ「欧米人」にこだわる?
「欧米人」であれば非英語圏の人への英語
教育能力が高いのか?
241 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:50:48.17 ID:H+EL3GrB0
指導者が居なくてもいいように 誰かyoutubeでヒアリング教材を無料配信してくれよ
243 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:51:17.86 ID:7tdgFc8T0
>>221 厳密にはアメリカで英語を使えるアメリカ人はほとんどいません。
彼らが使用している言語は「英語のようなもの」であって
英語ではありません。
彼らアメリカ人の訛りは聞くに堪えないほど酷いものです。
>>229 それもイラつかせるぞwww
>>221 日本人としてはマジで話せないって意思表示なのになぁw
245 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:51:57.11 ID:4CJyhjUGO
じす いず あっ ぺん
246 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:52:13.90 ID:ZO+9Lk3R0
>>221 甥に小一時間ほど英語を教えていたら限界だったらしく
「No No English」と言って逃亡した
気持ちは分かった
247 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:52:24.09 ID:HLdIXNbS0
>>240 外国人と書くと三国人がしゃしゃり出て来るからな
>>241 youtubeに山ほどあるだろ。
スポーツ中継、お笑い番組、トーク番組、
ホームビデオ、ニュース・・・
249 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:53:22.06 ID:ga6XLcjD0
わかりました これからは I don't Engrish. と言います
250 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:53:30.89 ID:Vq+4sGPxP
>>247 「外国人」は英語を母語並みに話せるのかよwww
252 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:53:31.95 ID:p/YyKqJs0
>>239 授業を面白くしたいと思ってるんだろうが笑い誘えば楽しいと勘違いしてんだよ
生徒のミス笑ってさらし者にするのなんて小中学校の教師の常套手段じゃん
欧米人呼んだらチンピラが来るんだよねw 普通にフィリピン大学卒業生限定のほうがいいぞw 頭いいやつばっか来るからw
254 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:54:18.89 ID:FLB5yk4r0
>>221 I can little.
これで大体諦めるんじゃね?
255 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:54:29.17 ID:NqXVAk3d0
>>200 実はフランス語じゃないけど東北弁を使いこなせたら
いいなあと思うんだ。東北の人同士喋ってるの見ると
特にそう思う
最近の話かと思ったら、 「鳥飼玖美子さん(66〜7歳)が小学校(私立)に通ってた当時(約55年前)の話」かよ なんの参考にもならんわ
258 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:54:53.01 ID:mQpPOg9n0
オーストラリア英語はAをアイて発音するな tuday Sanday Monday ツダイ サンダイ マンダイ みたいな 昔留学生が、イギリス人の英語はちょっと変でーす て言ってたわw
259 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:55:27.43 ID:m8ZgPQc30
鹿児島弁は難解だが、特に頴娃(えい)地方のものは 頴娃語と呼ばれる
260 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:55:46.02 ID:zuE8dKmo0
ニュースを聞きながら 字幕も入っていて 英語のの勉強できるサイト教えてくれ vなんとかは知ってる
ハッ・としてえ〜ぇ。 グッ・と来てえ〜〜ぇ。 パッ・とめえ〜ざっ・めえ〜たっ・こお〜〜〜いだからあぁ〜〜あ♪ うろ憶えじゃ^^
>>249 これからは
「アメリカで外人に話かけられた自分」が好きな俺ですが、
と最初に断ってから喋りなさい
>>252 三流バラエティ番組みたいなことやっても生徒傷つくだけなのになw
バカ教師がやってる間は子供に英文朗読させるのは逆効果。恥かかされると思ってマトモに話せないw
264 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:56:21.84 ID:v5kMflVI0
マーガズィイン
265 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:56:25.45 ID:m8ZgPQc30
オーストラリアは、 アイ ケイム ヒヤー ツゥダイ
まあ日本人が英語出来ないのは教師が英語出来ないからってのは確かだわな
ホェットゥって言ったのかな
268 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:57:24.34 ID:m8ZgPQc30
週三時間の授業で英語が話せるようになろうなんて おこがましいとはおもわんのかね
269 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:57:46.09 ID:NqXVAk3d0
忍者hatりくん
271 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:58:13.37 ID:x2yRHTrI0
>>229 >
>>221 >そういうときは、I don't speak English.と言う。
Please speak Japanese in Japan. だろ?
272 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:58:22.81 ID:FZihWFSG0
こないだTVで A hen hits a hat in a hot hut. っていう早口言葉をやってた
273 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 00:58:45.75 ID:JJo9ENe80
hotがハットになるアメリカ英語は異常 普通にホットだろう
>>271 Speak Japanese as Japanese do
>>199 自分が小学校5、6年の頃の担任は元中学の体育教師(が年取って体がついていけなくなったから小学校に鞍替えしたらしい)。
だからか、座学はあまり得意ではなく、
問題を自力で解けない事があったり、図工の絵なんかも静物画の下半分が空っぽとか構図がおかしかった。
教師なんだから何でもできて当たり前とまでは言わないが、ちょっと凄かったな。
276 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:00:05.48 ID:Vq+4sGPxP
>>271 そこまで言うなら、「はぁ?日本語でしゃべれよ、ダボ!」かな。
277 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:00:08.02 ID:zuE8dKmo0
>>241 NHKワールド
でも字幕ないところがダメなんだよな
それにどうせなら海外のニュース聞きたいし
278 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:00:53.66 ID:ZO+9Lk3R0
>>253 チンピラでもいいから英米人がいい
ピーナの英語はメイドの英語
誰が決めたか知らないカタカナ英語もみんな厳格に守ろうとしてアホらしいよな キャメラでもいいしデスコでも構わないのになw本場じゃどうせ通じないんだから
280 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:01:20.63 ID:x2yRHTrI0
To be,to be ten made to be.
282 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:01:43.45 ID:yyjvOHYr0
旅先のニュージーランドで、都市を地図を順に指差しながら、 「ワンダイ、ツーダイ、スリーダイ・・・」 「おい、まじかよ、そんなに治安悪いのかよ・・・」
283 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:01:47.01 ID:m8ZgPQc30
体育教師が図工教えさせられるの?
中学の英語教師がまさしくこのタイプだった。 カタカナ英語で授業するんで内心バカにしてたら英語嫌いになってしまって今も苦手。
>>253 欧米人チンピラ・・・というより普通にルーザーぽいのが来る。本国で仕事がない奴らがくるんだもん。
途上国の人を呼ぶことに関する問題は、本国ではお嬢ちゃんお坊ちゃんなもんでプライドがやたら高いのと、
自国とはケタ違いの破格の給与が、日本国民の税金でまかなわれること。
少しオタク気味でドラッグやらない真面目な欧米国の若者が、本国と同じぐらいの給料(それでもJETは高すぎる)
で、日本の教職員に無視されながら苦労するほうがあってる。
でも自分はJETは廃止すべきだと思うけどね。日本に英語しゃべれる奴なんてゴマンといる。
>>7 Why does she know about his ・・・?
うちの英語教師は、tennisを「タニシ!」って発音する事で有名だった。
日本人が英語できない理由の一つがこれだよなあ ネイティブらしく発音しようとしても、 笑われる だからわざとカタカナ発音を使う始末 こんなんで聞き取りができたり、通じるようになるわけない
>>161 海外在住経験があれば、カタカナ英語なんて問題じゃないことに気づく。
291 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:05:18.41 ID:HLdIXNbS0
Very funny.と返してやれば殴りかかって来るらしいぞ
>>281 You might think but today's hot fish
293 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:06:35.24 ID:lu2h2SKa0
>>1 >英語は10歳までに身につけないと上達しない
綺麗な日本語も同じだと思うんだが・・・
294 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:06:53.84 ID:ZO+9Lk3R0
日本人が日本語を話す時に使うカタカナ英語は日本語なんだよ なんら恥じることはない 英語を話す時はあちらの発音で発音すればいいだけ
日本人って頭がおかしいよね 変な発音じゃないと気取ってるとか言うとかどうかしてる
296 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:07:57.17 ID:zuE8dKmo0
アポー
298 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:08:17.43 ID:dTnw8BF/0
>「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」 アンタそれ作り話でしょ。
299 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:08:47.73 ID:rlnRDMqo0
>>295 頭がおかしいのはオマエ
教師がなぜジスイスアペン英語を話すのかというと
ネイティブ発音だと生徒が聞き取れないから
予備校講師でさえそうしてる
300 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:09:04.66 ID:eWtEvG090
Nina in Japan 小学校入学でやめちゃったのが惜しい。 かわいくて、ユーモアのセンスもあった。
301 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:09:31.57 ID:pl5+vg0w0
>>290 そうかなあ
外資系で働いてるけど、問題だと思う
相手は日本人英語に慣れてるけどやっぱり、子音とか母音とか間違えると
通じないことが多々あるし
避難訓練とかで別の会社のやつが
カタカナ発音で放送とか入れたりすると、
あまりの意味不明さに愕然とするぞw
304 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:10:16.89 ID:QRFPr5mT0
日本式英語は外国では通用しない
>>285 JETプログラムで来日するALTは大学新卒の素人ばっかり。
そいつらに7時間労働で月30マソだよ。
国によって所得税が異なるから、不公平感が生じないように
税を差し引いて手取りが30マソになるようにしてもらえる厚待遇。
さっさと廃止すればいいと思うわ。
明治時代か何かの文献で、カレーを「コルリ」(ルは小さいル)と表現してたのには感心した
308 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:11:42.78 ID:oaHAH6Ks0!
>>290 カタカナ英語より問題なのは和製英語wあれは結構やっかい
最初の頃は意味不明なのを連発してた
たま〜に、テレビで小学生や中学生が大勢で英語の本を 音読してるシーンをみることがあるが、 気持ちわるくなる。 何年たってもへたくそだなぁって思う
310 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:12:02.05 ID:pG3px85q0
インドでhotをホットって発音したら、インド人5人に囲まれて「ハット」って言い直しさせられたぞ
311 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:12:03.74 ID:zuE8dKmo0
312 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:12:14.85 ID:m8ZgPQc30
>>306 ほとんどの日本人にとって、英語は受験の手段だろ。
そういう空気あったねー。わかるわかる まだそうなんだ
この教師は登校拒否中?
>>285 なんで欧米人のチンピラに給料払うのはよくて、途上国の人間には同じ額払うのが問題なんだよ
316 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:13:31.30 ID:rlnRDMqo0
>>306 文法すらおぼつかない状態でfirst of allをネイティブ式にいうとフェスティボーになる
でもそれやると生徒は発音も同時に考えなきゃいけないから
進度が遅くなる
読み書き主体の受験英語では日本式発音じゃないと全過程をカバーできない
ドイツ語はunter der Lindenをウンテル デル リンデンと読んでた時代もあるからなあ
デルデスデムデンとか
>>282 ロンドンの地下鉄の中で女の子が父親に向かって
ダディー アイ カン カウント ザ ナンバー フロム ワン トゥ テン
と言って10まで数えだした(エゲレス人はcanをカンと発音する)
ワン トゥー・・・セヴン アイト・・・
訛りのあまりの可愛さに萌え死ぬかと思った
>>295 でも、ルー大柴とか見たらおかしいって思うだろ?
>>307 ワイトにしか聞こえないのにわざわざなんでホワイトってことにしたのかねー
とかカタカナ表記は謎だらけ
320 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:14:57.19 ID:p7wz63DI0
とにかく教師のレベル低すぎ。 高校教師でさえ英語喋れないのにwwww
30歳でアメリカに遊びに行ってそのまま3年住む。 語学学校は馬鹿らしいし、大学は高額だし。 で発音学校通ったらネイティヴになった。 単語は知らないのおおいけど、発音で日本人とは誰も思わない。 分からない単語はアメリカ人に、例えばそれどんな時にどういう言い回しで言うんだ?と聞けば豊富な誤謬から説明してくれて、その派生語まで覚えて行く それまでオーバーアクションやら、無駄に舌を巻く変な発音するぐらいなら英語なんて話さなくていいと思ってたけど、実際の普通のアメリカ人は誰も身振り手振りしないし、巻き舌とか皆無 日本語話すように英語は話せる 10歳までに語学やったけど、全く意味の無い日曜学校だったわ 全ては教え方にコツがある。 ネイティヴに習った英語は通用しない。 発音学校で英語出来なくて苦労してコツを掴んだハリウッドや俳優に英語教えるような学校に行くと年食っても全然OK ノープロブレム
322 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:15:07.58 ID:1hHjUA/R0
アメリカの南部に行くとマジで通じない。 ホテルでカウンターのおねーちゃんに、このあたりの地図をくれと Give me a mapと言ったら。 はー、モップ(mop)?お前水でもこぼしたのか? と言われた。
323 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:15:22.47 ID:x2yRHTrI0
とりあえずカタカナ英語を全面的に見直したらいいんじゃねえかな o → ア i → アイ e → イまたはウ a → エ u → オ
>>310 それは正解
hot chocolate(ココア)は
ハッ チャカリッ
って聞こえる
325 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:16:19.46 ID:zuE8dKmo0
だれかおすすめの英語ニュースサイトか YouTubeチャンネルおしえて
326 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:16:38.33 ID:oaHAH6Ks0!
>>321 ビザも無いのに3年も住める物なのか?
観光ビザでは90日が最高だったはずだが
327 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:17:30.11 ID:1hHjUA/R0
マクドナルドは「メキドナー」と発音すると、わりと通じる
>>326 学生ビザを5年貰ったけど、席だけ置いて学校通わず
金さえ払っておけばF-1VISAキープできる語学学校と渡りをつければいいだけ
ま、バカには出来ないだろうな
331 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:19:19.49 ID:xNK+asTd0
>日本語でファックと発音したら「oh miss spell」と英語の発音で「FUCK」と言い直しをさせられた★3
それにしても何でこんなに英語英語って言ってるのか不思議だわ、裏に何かあるのかな
333 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:19:55.22 ID:x2yRHTrI0
因みにアメリカ人の同僚に「掘った芋いじるな」と話しかけたことがあるが、通じなかった
335 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:20:20.58 ID:rlnRDMqo0
受験英語はせめてちゃんと発音記号を教えろ せいぜい40くらいしかない
>>321 サッカーの川島選手がそんなような事を言ってた
話せるようになるコツは、現地の人に発音と言い回しを習う事が大事とか
現実には、日常で英語を必要とする人はほとんどいないと思うけどね
338 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:20:57.66 ID:h6INizLp0
日常使わない英語なんざ覚えてもすぐに忘れるから無駄じゃろ
カップヌードルのCMオモシロ
文法やら単語やらより、いかに流暢に慣用句を口から出せるか
>>335 発音記号で日本人が発音した事も無いような発音が出せるとは思えんな
こればかりは机上では無理
343 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:23:07.63 ID:1hHjUA/R0
まあ、日本人が英語で一番苦労するのは電話だけどな。
344 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:23:09.21 ID:h6INizLp0
>>334 日本語流に言うから通じない、英語風に言えば通じるかもよw
345 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:23:34.31 ID:rlnRDMqo0
>>332 労働単価が安い地域に生産拠点や将来の資本投下地に販売網を投下すると
そこに現地指導者や販売管理のためにどうしても日本人を送らなきゃならない
英語が出来ないとハナシにならない
ということらしいがよく考えたら現地派遣員なんて社員全体のごく一部でいいから
全員が英語できる必要は無いと思うんだが
346 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:23:53.36 ID:wcl45Ctg0
結論はイギリス英語で決まり。 トゥダアイ、サンダアイ、カーント と発音すべし。
347 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:24:36.58 ID:mQpPOg9n0
Fool care caward to become with note
>>337 外資系のホテルで外人と話すと結構エリートばかりで驚く
ハイアットよりコンラッドのアメリカ人率の高さ
六本木は海外訛りのキツい外人が多いので話すのが苦痛
>>341 30過ぎてから中国語の発音できるようになったぞ
大陸をひとりで2ヶ月旅してた時身についた
>>336 誰だったか失念したけど、明治の頃にドイツあたりに留学した日本人が、
通りを出歩く時に目につく看板を手当たり次第に大声で読んでいくと、
現地の人が親切に正しい発音を教えてくれるから、
現地の言葉の習得が楽になったという逸話を思い出した。
351 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:25:44.12 ID:x2yRHTrI0
>>344 掘った芋はダメで
十年くらい前はDo you have time?とならったが
いまでも通じるかな
352 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:25:50.73 ID:oaHAH6Ks0!
日本人が英語を喋れないのは外人がでかくて怖いからって説があったな 確かにアメリカ人が東南アジアのサイズだったらもうちょっとフランクに喋れるかもな
354 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:26:47.86 ID:1hHjUA/R0
英語英語いう割に、アジア地域で英語が全く通じない所もけっこうある。 特に中国。 英語が話せるような奴らがいるところには、もっと流暢な日本語話せるやつらがいるw
355 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:26:57.90 ID:rlnRDMqo0
356 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:26:59.11 ID:Z6GWpDGo0
日本人は英語が苦手なの なぜなら 自己主張が強くないから。 世界中に自分を?売り込みたいと 意欲的な人は すぐ上達すると思う。 英語が堪能な人が 人格も備わっていれば頼もしいんだけど・・ねぇ・・ははは
>>346 イギリスの若者はアメリカ英語で話してる
あの鼻に付くイギリス訛りはからかわれる
フランス訛りの英語はセクシーと思われるが、あれも鼻からの発音なんだよな
イギリス訛りはアクセント強過ぎてアフリカン並みに耳障り
綺麗な英語とは聞こえん
>>337 この島国で英語とか全く使わないな。
日本語と文法が相当違って習得しにくいのもあるしな。
母音が必ずつくっていうわけじゃないのに全部に母音つけようとするから 日本語みたいになって通じない
>>351 timeの前にtheを忘れてますよ。
それじゃナンパの台詞になっちゃう。
英語の発音で重要なことは3つぐらいしかねーけどな
情報収集や自分の身を守るため(日本政府にだまされないため)に 英語は必要だと思うけど… それは、ひそかにだれにもわからないように上達してることに 意味がある
>>358 ただ英語が出来ればそれようの仕事が回ってくるけどな
SEやってるが英語喋れるやつは外資での現場や打ち合わせに行かされる
364 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:29:43.54 ID:1hHjUA/R0
>>337 日常生活では使わなくても仕事では使うよ。
逆に英語ができると知られると便利使いされるから、黙っていた方が良いこともある。
>>349 33で北京語言大学でマンダリン習ったが、中国人から中国人と言われるほどの発音ぐらいは出来るよ
まず、「日本人です」と中国語でいうのが高いハードルというw
RとZと同時に発音しろとか笑うって
この前やったオリンピック招致の各国のプレゼンちらっとテレビで見たけど 英語の発音なんてどこの国もそんな変わらないよw 特に日本とトルコは同じぐらいのレベル スペインはそれよりはちょっと流ちょうなぐらい それでも日本はダントツ下手だったがw 問題は発音なんかより、外国語を使って自分で言いたいことが言えるか それがこの国の教育の一番の問題なんだよ
英語ができるとたいてい、便利屋、英語屋にさせられるよね
369 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:31:37.56 ID:rlnRDMqo0
>>365 ウォーシィーリーベンレンのリーか
リとディーを同時に発音しろって第二外国語では習った でもうまくいかない
>>352 だからバカには無理だって言ってるし
今でもその方法教えてバレてないの多いけど、バカはバレて強制送還だな
>>367 ソクラテスの時代から続く弁論術の教育が欧米にはある。
羨ましいです。
idiom辞書がまったく無いのが厄介だな idiomを調べるのに英語サイトを見てるってなんか意味不明なことをやってるんだが
まぁ言語の中で英語は簡単な方だから普及するのもわかるね。 フランス語が世界共通言語になる気がしない
答案にペリーのことをペルリと書いたらバツにされた
375 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:33:38.01 ID:se/nbIBK0
>>358 文法とか関係ない
日本が日本人だけでやっていけるようになったから日本語だけになったんだよ
明治時代には日本が学術的に遅れてたから
大学は教授の半分が外国人、テキストも外国語のものを使っていて
英語、ドイツ語、フランス語ができないと帝大は卒業できなかった
終戦直後の日本は貧しく、進駐軍との経済格差が大きかったから
尋常小学校卒の売春婦でも英語を使える人はゴロゴロいた
今の日本にはこういう外国語が必要不可欠な場面が極端に少ない
376 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:33:56.95 ID:rlnRDMqo0
>>372 熟語辞書もしらねーのか
speak toみたいのまで載ってるぞ
377 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:34:10.36 ID:8thu9FLpO
10年以上前、福島の取引先にガラスさんという人がいたんだけど、ある日FAXを送るのに名前の漢字を尋ねたら「50にアラシ」と言われた。 五十嵐さんだった。 元気だろうか。
>>369 いや、リーとズーを同時発音する
その加減がなかなか難しい
ゆっくり発音すると訳分からなくなるが、中国人は兎角早口で二回単語言っとけばだいたいネイティヴw
そう、日本は日本語で高等教育が可能なまれなる国だ
HA!!
>>365 そうして覚えた巻き舌のr,zhであったが、いま周りが台湾人なのであんまり役に立ってないというw
>>376 そんなのに載ってるほんの一部だけ
それに気がついてない時点で英語を知らないってことだ
383 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:36:28.88 ID:M7qxRIQX0
ゼアラーを教えられた世代っている?
発音が問題になってるのかなぁ…
>>378 俺はフェイ・ウォンのCD聴きまくって身につけた。
中国人に言わせれば彼女は発音が綺麗なのでお手本向きとのこと。
386 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:38:38.96 ID:bKPYUSaS0
教師の能力がこのままなら、英語教育の水準も変わらない。 教員免許に英検1級も条件にし、採用後1年以上の海外研修を義務付けろ。
>>369 我是日本人
ウォー シュー リ(ズ)ーベンレン
>>372 アメリカは単語や文法よりイディオムからやるんだよな
イディオムによって単語の意味が全く違う意味になるんだよな
辞書でしか学べない日本人英文科の奴らと話すと絶望的な気分になる
388 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:39:51.74 ID:NqXVAk3d0
まあ、実際のところ、どうしても発音が苦手な人はスペルを一切頭からどけて 動物の鳴き声をそっくり綺麗に真似る心つもりでやってみるといいと思う。 最初は言葉だなんて思わないこと。 オウムや九官鳥だって意味わかんないくせに英語を綺麗に喋るでしょ? 人間の大人の場合、知識や経験が逆に仇になってると思う。
というか、大部屋で英語のまともな教育なんてできんでしょ 集団で英語のリーダー音読って考えたでけで、気持ち悪い みんな、へったくそだし。人のきたない発音きいてるだけで アホになるぞ
日本人向けのCMのくせに、アイフォ〜ンっていうのはどうしてなの? アイフォ〜ンって伸ばしてる人に一度も会ったことないんだけど
日教組の在日教師かね
>>186 日本語のラ行は英語のlともrとも違う。
日本語のは有声硬口蓋弾音
l は有声歯茎側音
r は有声硬口蓋反り舌音
>>384 アルファベットの発音ぐらいは必須
つか、発音ちゃんとしてないと通じないから
筆談とかいう奴いるけど、日本にいる外国人で、自分が興味ない奴の聞き取りにくい日本語をじっくり聞くほど自分は良い人じゃない
394 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:41:04.21 ID:mQpPOg9n0
ショーンコネリーの007でボンドが日本人に成りすます、第二外国語で日本語習ったから大丈夫 顔は一重瞼にするだけでOKみたいな大らかな設定だったなw
395 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:41:10.64 ID:oaHAH6Ks0!
>>390 アイホンというのが既に日本国内にあるから
もっと低い声の教材を増やすべき
実話なのかなあ。 作り話っぽい気がする。
まぁね。発音には魂がやどるっっていうことを もっと言った方がいいかもしれないね
399 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:43:13.84 ID:2/ydqEYY0
>>392 残念だけど考え方全く違うわ
舌が上顎に付いた時点で全部Lの発音
Rはルとロを発音するような口の形で舌がどこにもつかない発音だからな
402 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:43:44.28 ID:rlnRDMqo0
>>341 近い音を自分で出せればそれでいい
なんで日本人が聞き取りできないかわかってないだろアンタ
>>392 /r/って言語によって違う発音になるし、同じ言語の中でも方言や社会的階級によっても違うことがあるから面倒くさいね。
先生は指摘しないけど、生徒が笑うってパターンだったな それならあったよ。
「なんで英語やるの」とか「イデオロギーとしての英会話」とか 松本道弘とかの時代からなんにもかわってない…
ちょっとお前らこれよんでみて→war[戦争]
>>393 アメリカ人は変てこりんな発音+無茶苦茶な文法に対して物凄く寛容だと思うが
だからわざわざカタカナ発音に切り替えて読まないといけない。 まそのままの発音も目立つから、カタカナにするのは苦痛でもなかったけど。
409 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:47:11.05 ID:oaHAH6Ks0!
>>407 そうそう
反対に日本はすぐにイラッと来る人が多いよね
410 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:47:27.45 ID:se/nbIBK0
>>407 日本人だって寛容だよ
辞書的に正しい文法と正しい単語しか許容しない人なんて見たこともない
スレタイ見直した… ちょっとキザですがっていうおっさんもいたなぁ
412 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:48:28.36 ID:2nMpFKtU0
>>407 日本人は書き言葉と話し言葉の区別すら出来てないバカばっかりで、文法並べて念仏唱えてるけど、会話は相手が言った言葉に反応してマトモな返答が出来てるかだよ?
文法学んだ奴ほど話せてない現実見たら、文法バカは放置でええわ
アメリカ人とバカ話して腹抱えて笑える方がずっと面白い
413 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:48:31.21 ID:vVs7EgMr0
>>196 なるほど、これが劣等民族ジャップという生物か
The stuffy nose may dim liquor.(鼻が詰まると酒の味がわからなくなる) と The stuff he knows made him lick her.(知り合いが彼に彼女を舐めるように仕向けた) の区別付く?
>>401 あなたの考え方がどうであれ、「音声学」って分野での音の定義があるのよ。
英語でhatと発音したら ってどういう発音だったんだろうか…
417 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:51:03.44 ID:YwDxK7OP0
国語の時間でも本読む時に東京弁になる奴にイラっときたから、これはしょうがないよ
418 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:53:10.61 ID:ZW4t4q6c0
中高の英語教師の発音って凄まじくひどかったな
でもべたべたの関西弁で国語の教科書を読まれてもはづかしいけどね 学校というのは、ある意味、非日常が侵入してくる場なんだね
420 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:54:01.68 ID:lu2h2SKa0
戦後?
>>415 だからさ、学術的(アカデミック)に覚えた奴に話せてない奴が多いってのが現実で、そいつ等がカタカナ英語じゃなくネイティヴ並みに話せてれば何も言わないよ
そんな奴らばっかりだと、おまえの意見に従うよ
で、おまえはネイティヴ並みに外人と渡り合えるんだろう?
その発音なんたらを外人が意識して話してると思ってる?
日本語ですら外人からしたら、どう発音していいんだか考えてるってのに
中国の時のクラスメイトのイギリス人やオージーが中国語の発音に苦労してるの見て、発音記号とかじゃなくコツがあって、それを理解した奴がペラペラになっていく
文法的に英語と中国語同じだからすぐ理解できるとか言ってるやついたけど、全くだったわ
学校英語といえば和訳の勉強って感じになるけど、あれ全く記憶に残らないし無意味だよなぁ。
424 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:55:21.26 ID:5OL/Apa00
425 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:56:30.72 ID:ny1aEOwl0
>>1 ただあんた未だに発音はアグネスの日本語レベルってこと
自覚してないわけ?
426 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:57:00.68 ID:Vf//ZAOH0
教科書を電子化して、単語をタップしたら発音が音声で聞けるとかすれば、 ましになりそう。 全員での音読は、カタカナ英語すり込んでるのと同じ。
427 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:57:59.30 ID:WIbYIriK0
夏目漱石はネトウヨ♪w
428 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:58:05.02 ID:rlnRDMqo0
>>422 >だからさ、学術的(アカデミック)に覚えた奴に話せてない奴が多いってのが現実で
それはキミの行った大学がレベル低すぎるだけじゃない?
和訳だけでいける大学はたかが知れている なぜなら単語の繋ぎあわせで訳が取れるレベルの英文しか出してないから
430 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:58:50.24 ID:vVs7EgMr0
ほんやくコンニャクみたいなのはやく作れよ 言語の勉強とかマジ時間の無駄だわ〜
>>416 hat
ハ(へェ)ット
ここのaは
a→ae ァとェを同時発音だな
432 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 01:59:44.25 ID:Vf//ZAOH0
まず先生から発音の負担を開放する事が必要。 正確な発音は自分には出来ないと断った上で、CDなりを聞かせる。 自分の中学の時はこのやり方で、極力先生は自分の発音を刷り込まないようにしてた。
ニホンゴ英語で多いに結構だと思うのだがね 英語がネイティブじゃない国の人たちの発音もそんな感じじゃね?
ま、先生が正当に褒めたところで・・・ 日本人の生徒同士では微妙な空気になるのは確実www 良くも悪くも、ガイジンって何?美味しいの?という島国だからなぁ〜
435 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:01:00.16 ID:rlnRDMqo0
>>432 先生の発音が原因で聞き取れないと勘違いしてる時点で馬鹿丸出しだな
>>428 東大って底辺だもんな
鳩山由紀夫にしても宮澤喜一にしてもカタカナ英語だよな
そして大した内容じゃないという
書き言葉を発表してるだけの英語だしな
ま、日本の大学は世界では底辺扱いだしな
あれを英語の出来ないマスコミが持ち上げてたのが大爆笑
お前らの視野のせまい議論はどうでもいいよ。 英語は確実に必要。 もう避けられない必須の素養。 日本語なんて廃止してもいいくらいだ。
真面目に発音するとからかわれる空気は、何か知らんけどあったよね
>>437 お前みたいな馬鹿がいるから、英語発音問題が出っちゃうんだよなぁ〜
学校で教えなくても、今は英語に触れる環境が徐々に増えつつあるから(ネットや電子書籍) さすがに英語下手日本人でも英語は自然と上達していくんじゃないかな 外国語の勉強したい人にとってはいい時代になったよほんと
441 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:03:49.88 ID:tmxUZi0R0
子供 シュー ! シュー ! シュー ! 母親 あーはいはい ※靴が落ちてる あれ何のCMだったかな
442 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:04:08.72 ID:smfZC0sV0
これはありがちな自虐的作り話だろ。 運動会で手つないでみんなでゴールみたいな。
443 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:04:11.15 ID:rlnRDMqo0
>>436 まぁ某国の最高峰S大のK教授が
ES細胞で世界中の失笑を買ったS大レベル以下の大学どころか養護学校や保育園も
日本には存在しないと思うけどね
444 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:04:36.10 ID:+F3fhy3s0
>>435 >先生の発音が原因で聞き取れないと勘違いしてる
誰もこんな事言ってないが。
お前が馬鹿丸出しと言うか、異常なレスで寒気…
>>433 中東、シンガポール、ヨーロッパ
英語はネイティヴ並だよ
ガンとして英語話したくないフランス人とイタリア人には辟易したけど
インド人アクセントやメキシカンアクセントは早目に直さないと、同じ国の奴らもバカにしてるしな
無知どもが日本から出国もせず、嫉妬もなく生活出来るなら、そのまんまでいいんじゃね?
英語通じないからと真っ赤な顔とか見たくないし
そこそこいい高校と大学卒業して、かつ受験英語には自信があったけど、 社会人になっていざ英会話を本格的にやってみると 「こんな使い回し学校で習わなかったよな…」といかに学生時代の英語学習が浅かったか思い知らされた。 しかしながら、文法のきれいさ、正確さだけは日本式の教え方で間違いないと思う。 ネイティブがいつも感動するーって言ってくれるよ。 あとはどう流暢に話せるか…これは性格にもよるかな。
447 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:06:25.54 ID:i1LwmK2XO
>>436 悲しいから鳩山家は日本一の秀才一族なんだが
448 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:06:53.99 ID:+F3fhy3s0
ID:rlnRDMqo0のレス抽出したらあまりに予想どうりで…w
449 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:07:07.31 ID:smfZC0sV0
まずYouTubeの言語設定を英語にするところからはじめればいいよ。 で、コメントは英語で書く。
450 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:08:05.99 ID:se/nbIBK0
>>445 東南アジアの物乞いとかもきれいな英語話すよね
日本でも敗戦直後、GHQ相手に商売してた売春婦はみんな英語ぺらぺらだったらしい
451 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:08:23.38 ID:2nMpFKtU0
>>443 なんか暗号?
イスラエルかどこかの話?
山中教授も…読み書きは完璧なんだろうけど、腹を割って話すとかじゃない英語だったよ
あとコリアン英語あれも笑う
Coffeeはコピーと発音するしな
>>431 aeってロンドンあたりのイギリス英語にはない
だからcanはカンで、can'tはカーント
アメリカでホットドッグと注文したら全く通じず、ハットダッグって言ったら やっと通じたって厨房の頃通ってた塾の先生が言ってたw
454 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:09:09.59 ID:XVb5cpJUO
まず教師のレベルを上げろ 低レベルが多すぎ
455 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:09:29.73 ID:rlnRDMqo0
>>444 とりあえずIDは変えなくていいんじゃないかな
それとも論破されるのがイヤで第三者を装い自分の主張を擁護しようとしたのかもしれないが
456 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:12:10.31 ID:+F3fhy3s0
>>455 相変わらず寒い書きこみ。論破してみれば?w
キモイ上に、異常さを感じる。
小学校の教室でトメイトゥなんて発音したら苛めの標的になるだろ。
458 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:13:42.16 ID:ZO+9Lk3R0
英語がろくに話せなくても生活に支障のない国のままでいたいものだ 発音がネイティブ並みなのはどこの国〜とかの奴隷自慢を聞くとほんとそう思う
>>7 その欲求不満教師を紹介してください My Peis is big. It has a length of 18cm ,and also has a diameter of 8cm です。
460 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:14:14.02 ID:oaHAH6Ks0!
ID:+F3fhy3s0 論破されるようなことは一言も言っていない件についてw 人に異常やらなんやらと批判してるだけじゃん
461 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:14:20.29 ID:+F3fhy3s0
435 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/04(火) 02:01:00.16 ID:rlnRDMqo0
>>432 先生の発音が原因で聞き取れないと勘違いしてる時点で馬鹿丸出しだな
wwwwwwwwwwwww
「子供のくせに」に続いて良いのは 「大人をからかう」だけ。
>>448 なるほどなw
>>316 フェスティボー?
この発音は痛すぎる
>>450 東南アジアは行った事ないからなんとも言えない
中国留学に来ていたベトナム人の英語は全く理解できなかったのが多かったな
物乞いはスラムダンクミリオネラーみたいなのと思えばいいのか?
東南アジア興味ないな
464 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:16:28.92 ID:MrGbJLvC0
確かにガキがアポーとか言ってたらどつきたくなるなw
465 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:19:15.99 ID:+F3fhy3s0
まあどこの国も母国の発音の影響が出てるけど。 日本の場合は完全にカタカナ発音で生徒が覚える可能性があるからな。 特に音読で。
466 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:19:42.09 ID:rlnRDMqo0
>>451 日本人はコリアンなんて言わないけど
このへんも日本人以外には理解できないだろうね 「コリアン」には
467 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:19:52.53 ID:VAQAkSDq0
to be to be, ten made to be
468 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:20:19.20 ID:smfZC0sV0
でも外国語でアメリカ英語だけがやや発音が特殊なんだよ。 やたら捏ねるし。 イタリア語とかだと違和感ないのに。
469 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:20:42.10 ID:jYmTD6mn0
昔のマスゴミさんは英語だの数学だの勉強しても大人になったら使わないから無駄だとか言って学力低下を進めてたのに どうしちゃったのかな
470 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:21:14.91 ID:/v/eKMjOI!
ハットの発音がそんなにキザだと思うんなら、帽子と教えればいいじゃない。 ハットは元々日本語じゃないんだからさ。
LAW&ORDER見てたら、Tの発音についてかすかに癖がある人がいるとかやってた アメリカ人はTはLの発音するが、誘拐犯人はTをはっきり発音していた うーん、そこまでの聞き取りは難しかった アメリカ人ではっきりアクセント付けて単語いう時は、だいたい怒った時だしな まだまだだ
そりゃ日本語の文脈で英語の発音はおかしいわな。 ちゃんと切り分ければいい。
473 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:22:56.57 ID:+F3fhy3s0
予想通りID:rlnRDMqo0は逃げたか。ショボイヤツw
435 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/04(火) 02:01:00.16 ID:rlnRDMqo0
>>432 先生の発音が原因で聞き取れないと勘違いしてる時点で馬鹿丸出しだな
wwwwwwwwwwwwww
ヘァット?
475 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:23:03.85 ID:Fksy82j/0
マスゴミが広めたローマ字英語は 発音的にも意味的にも わざとおかしな方向へシフトしているものばかり マスゴミはチョンだから わざと日本人にへんな言葉をおしつけてるんだよ
476 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:24:39.50 ID:rlnRDMqo0
>>473 で なんで
日本人が英語を聞き取れないのかわかるか?
先生の発音と思うならそれをそのままアンサーすればいい
このスレにいる他のチョンでもいいぞ
>>466 北朝鮮人英語は意外と綺麗なんだよな
正男にしても
南朝鮮人はヘンテコな英語で話し掛けて来て迷惑だったな
ゲーセッキ言っときゃ二度と話し掛けてこない
韓国語は学ぶ気が一切ないが、子犬野郎が侮辱言葉なら完璧に発音したいが、あいつ等なかなか教えてくれないんだよな
ゲーセッキ?
ケーセッキ?
どっち言っても睨まれる
478 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:26:55.06 ID:+F3fhy3s0
アメリカンスクールッてうまい事なってるよな。 宇多田、May Jとか完全なバイリンガルに仕上がってるし。 日本語は親からも教われるしな。
hat取られてハっとした
>>475 フィナンシャル
これどうにかしてくれよ
外資ではこの発音は日本語だと諦めてるし
英和辞典にはカタカナ英語で載ってるから間違いじゃないと言い張られてもな
ファイナンシャルとしか読まないから
481 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:29:08.76 ID:+F3fhy3s0
>>476 摩り替えで逃げるなよクズwwwwwwww
だれが聞き取れないという話をしたんだよ、馬鹿丸出し。
482 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:29:26.85 ID:/v/eKMjOI!
ケーセッキ? You (are)SICK ! (キモい) かな?
483 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:30:17.32 ID:rlnRDMqo0
>>481 わからないんだね
ID変えてまでその醜態 哀れみさえ感じます
484 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:30:45.23 ID:lu2h2SKa0
>>463 フェスティボーってFestivalの発音で結構いいじゃんと思ったら
First of allかよw ないないw
そもそも発音が単語によってコロコロ変わる英語がおかしい スペルと発音が一致してない特異な言語
>>478 あれはあれで、日本で医者や弁護士目指すとなったらきつそうだね。
簡単な本しか読めないだろうし。
将来狭めてる気もする。
487 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:32:04.95 ID:smfZC0sV0
ドイツ語だとhatは発音ハットでいいんだけどな。
488 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:32:05.48 ID:+F3fhy3s0
>>480 財政ファイナンスとか、日本語でもファイナンスと言ってないか、最近?
>>481 摩り替えで逃げるなゴミwwww
誰もそんな話してないんだよwwww
435 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/04(火) 02:01:00.16 ID:rlnRDMqo0
>>432 先生の発音が原因で聞き取れないと勘違いしてる時点で馬鹿丸出しだな
馬鹿丸出しはお前wwwwwwwwww
予告
ヘァッ
491 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:32:52.89 ID:c89P89mV0
フェスティボーw w w
>>487 どっちかっつーと
跳ねずに伸ばすかな。「ハート」って。
493 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:34:30.15 ID:RgI1VXyh0
hatの発音の説明する時 クシャミをする時の「ア」 っていうのはどう?
発音は10代の頃に正確な発音覚えて生の英語聞きまくれ そうするとだいぶ耳が慣れて発音と聞き取りがしやすくなる
495 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:35:19.97 ID:yZ+s4kpv0
大学まで行けば発音で馬鹿にされることもなくなるけどな やっぱり公立ってクソだわ
496 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:35:51.26 ID:rlnRDMqo0
>>488 落ち着いて
で、日本人が英語を聞き取れない理由は何?
NHKで発音の番組やってるな。 独特の発音記号で読むやつで、まえだまえだの発音良すぎて笑う
498 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:37:00.09 ID:smfZC0sV0
大学でドイツ語ならうと英語の発音がいかにイレギュラーかわかるな。 基本ローマ字読みすればまちがいない。 イレギュラーなのはeuとかeiぐらいかな。
499 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:37:47.49 ID:+F3fhy3s0
>>486 でも宇多田は完全なバイリンガルと言うか、読書家だったはず。
>>496 落ち着いて
誰もそんな事話題にしてないの。
勘違いしてそんな事言ってる寒い人はあなただけなの。
>>25 がデタラメ教わってて気になった。
make 〜 count で
〜を大事にする、だぞ?
context は「文脈・前後関係」だから、
全体の意味は「文脈を大切に」になる。
英語が共通語になった事が日本の不幸の始まり 何百年遡ればいいのだ?
502 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:38:37.57 ID:xGSV+f9P0
>>1 >>「英語は10歳までに身につけないと上達しない」。
意味不明w
渡辺謙なんか35歳くらいでハリウッド映画初出演して英語のセリフで
演技しはじめて、今や英語での演技を普通に映画でやってるよ。
俺も社会人になってから英語を勉強して、ひとりで海外に出かけて仕事もしるよw
誰だよ、10歳までじゃないと上達しないとか書いてるアホはw
503 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:39:18.49 ID:DZXpIh5C0
俺には他の母音の2倍の長さで [ヘーァト]に聞こえる。
さすが属国
505 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:39:57.20 ID:+F3fhy3s0
496 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/04(火) 02:35:51.26 ID:rlnRDMqo0
>>488 落ち着いて
で、日本人が英語を聞き取れない理由は何?
コワwwwwwwwwwwwww
中学校できちっとフォニックスを教えるか 諦めてアルファベット70音でいくかどっちかしかないよ。
>>503 空気の塊がポンっと前に出るんだよね
そういうの日本語には無いからなー
508 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:43:09.92 ID:lu2h2SKa0
>>500 そういえばタイタニックでデカプリオ演じるジャックが
上流階級の連中と一緒に食事をしたとき乾杯の音頭に
To make each day countって言う場面があったな。
問題は母音aの発音じゃないと思う。 国によって微妙に音は違うから。 語尾の子音の処理の仕方により 日本人英語っぽさはだいぶ抜けるよ。
510 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:43:19.99 ID:oQpv2aFD0
ボクは「Today is Monday.」を「東大は問題だ」と約したら、 先生に笑われた。
511 :
??? :2013/06/04(火) 02:43:47.10 ID:+Cp02O0b0
Was hat er oder sie gesagt? Hat ist hat. Man muss hat genau und klar aussprechen. Genau!(w Hat ist nicht Haet!(w
512 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:44:54.86 ID:rlnRDMqo0
ID:+F3fhy3s0が悔しさのあまり時給300円を露呈しちゃったからもういいわ
>>451 山中教授は朝鮮系じゃないから 黄教授は朝鮮系ですけどねw
513 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:45:08.33 ID:xGSV+f9P0
>>1 >>「英語は10歳までに身につけないと上達しない」。
10歳までの子供が仕事で使うような単語なんかわかるわけがない
エロい単語なんかもっとわかるわけがない。
だってそういうことを想像すらできないんだから、身につかないのは当たり前。
金利がどうこうとか、とんでもないエロい行為なんか10歳で実感が湧くわけもないし
英語も漢字混じり文にしたらどれだけ読みやすい事だろう そうしたい
515 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:46:44.19 ID:+F3fhy3s0
ID:rlnRDMqo0 ウワー逃げたwwwwww 的外れな突っ込みして、話を摩り替えようとしたが、馬鹿過ぎて失敗。 涙めで敗走。クズらしいわ。
完璧な発音で先生にshitって言ってやればよかったんだ
517 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:48:44.53 ID:xGSV+f9P0
国語の授業でネイティブの英語の発音でハットって言えば そら通じないから怒られるかもね。 キザな発音は余計な形容詞だろうけどさw
10歳までに習えばネイディブぽくなれるギリギリの線てことでしょ 大人とは学習能力違うし
519 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:49:13.71 ID:urYq9LVP0
今の無能な英語教員が全員いなくなるまで無理ww
>>502 だよな。
自分より英語できなかった奴が就職してアメリカに飛ばされて、
5年もしたら英語で外人相手に講演してたわ。
そりゃ頑張ってたけどさ。
521 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:50:04.16 ID:U45W0WU+0
国語の授業ならハットでいいから教員が正解 英語の授業ならヘァッでいいから子供が正解 そういうことだよね?
522 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:50:17.63 ID:Tfdew9wm0
hatしてgood
523 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:51:53.45 ID:ItbyjfKvO
ジッポン
524 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:52:06.24 ID:4LU9KTdn0
イギリスだと 「ハット」 でいいんじゃないか? なんとなくそんなかんじだろ。 アメリカだとちょっと下品に 「ヘーーーッツ」 っていうんじゃねーか? イメージだけどな。
525 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:52:57.04 ID:+F3fhy3s0
スポーツ選手見てて海外に放り込まれて数年経てば喋る様になってる。 年齢よりも必要ん環境だろうな。生きる為に必要ならなおさら。
526 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:53:02.97 ID:xGSV+f9P0
>>520 日本語も英語もヒアリングができても、他のことを知らないと
意味がわからないなんて単語はいっぱいある。
今マスゴミが大好きな「今でしょ!!」なんてCMであほな予備校講師が
どや顔で言ってたのを知らないと何が今でしょなのかちんぷんかんぷんw
527 :
??? :2013/06/04(火) 02:53:15.20 ID:+Cp02O0b0
そう言えば時々ニュース番組でアナウンサーがsの入っている外国語由来の単語を s音で発音するケースがあるね。例えばシーズンをseasonと言ってみたり・・・。(w
>>525 サッカーは勉強するけど野球はやんないね
あれなんだろ
ゲーム中にコミュニケーションが必要なのかな。サッカー。
529 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:55:23.97 ID:+F3fhy3s0
>>512 しかし逃げる奴の捨て台詞としてもみっともない。
恥がないから、摩り替えで逃げたりしようとするんだろうが、見苦しすぎる。
恥を知れ。
確かにチョッコリットと発音したらまずいわな。 でも呪われた夜みたいな流れるような耳障りの良さも英語の魅力だな。
グローバル経済なんて幻想の為に英語を学ぶのは全くの無駄 どれだけ日本語の壁に守られてるのか分かってねえから英語英語言うんだよ
和製英語、カタカナ読み、ローマ字 これがある限り日本人の英語向上は難しかろう・・・
533 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:58:02.28 ID:ItbyjfKvO
一番難しいのは日本語なんだが
けど英語出来ないと、今情報も取れないし、発信も出来ないからな。
535 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 02:58:46.08 ID:9SDh9NBR0
試験のリスニングテストの発音と、授業の教師の発音に相違があると 合格に関わる問題だから、もう授業の発音もICレコーダ再生でいいんじゃね? なんでもかんでも教師にさせたらアカンやろな、不毛すぎるわ。
それまで全然だったのに、人口の何割かが使い出すと一機に行き渡る法則あったよね? あの感じになりそう
537 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:01:01.95 ID:xGSV+f9P0
NHKニュースで二ヶ国語放送とか聞いてると 結構適当に訳してるのって多いが英語が理解できると 本当はこういうことを意図してんだなあってのは理解しやすい。 日本語→英語の翻訳もかなり酷いこともあるし。 聞いてると、そういう誤訳も誤解のもとになるってホント思うよ。
授業でガチ発音をすると小っ恥ずかしい という風潮が英語教育の最大の壁
539 :
??? :2013/06/04(火) 03:02:15.06 ID:+Cp02O0b0
controversialな言い方をするが内需主導型の日本経済で必要以上に英語にカネや時間を掛けても 果たして全体的にpayするのだろうか?趣味なら別に構わないが国家政策となると・・・。(w
CDの真似させるか、耳に叩き込むしかないだろうな。 同調圧力があるから、音読させると、カタカナ発音になっちゃうだろうし。
541 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:03:27.43 ID:laegr8zT0
はぁあとぅ
フランス語やイタリア語の勉強をし出すと英語がいかに聞き取りやすい言語か思い知らされるw
指導要領のなかに 航空券の手配から宿の手配、観光まで 一通りやらせてみればいいんだよ それだけで随分違うのに
英語圏人が楽し過ぎな件 もうちょっと苦しむべき
545 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:06:04.44 ID:ItbyjfKvO
俺、英語は適当に発音してるよ。 theはダ yourはヨア 周り日本人しかいないから大丈夫。
英語を勉強するとアメリカ人の話し方がムカつくようになってくる イギリス人はもっとムカついているんだろうな
プーホルース タシアラ エシエ グレインキー ジオンビー オルティーズ nhkは独自すぎる
インド英語を見習え。
550 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:09:37.49 ID:xGSV+f9P0
>>543 一人旅のサバイバル英語以前に、英語で体の部位すら日本人は
まともに話すことができないから、海外で病気にでもなったら悲惨。。
指の関節を痛めたとか普通に英語で話せる人は多くないが、そういう
突き指みたいな怪我で医者に行くなんて腐るほどあるが、説明できないと
医者もどうしようもないw
551 :
??? :2013/06/04(火) 03:14:05.12 ID:+Cp02O0b0
>>544 推測だが、英語圏の人は非英語圏の人より英語の通じない地域に行くと苦労すると思う。(w
それと同様に英語の得意な人は英語以外の言語になかなか切り替えられない傾向があると思う。(w
何しろ英語が通用しすぎているから。(w
英語の得意な人がフランス語に手を出すと英語風に発音しようとして本当の発音から離れていく
傾向がある。(w
>>550 お前海外に行ったことないな?
知ってるに越したことはないが、知らなくても何とでもなるもんだぞw
553 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:18:07.94 ID:xGSV+f9P0
>>551 そんなことないよw
漢字はわかないのに日本語がペラペラな外人は腐るほどいるよw
日本人が英語圏で四苦八苦してるのに、漢字も読めない外人が日本語ペラペラw
554 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:19:35.56 ID:ItbyjfKvO
hat ∧wmn ハット ∧wn∧wn
555 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:20:18.20 ID:xGSV+f9P0
>>552 パスポートの増補が必要になるくらい海外には行ったよw
外人とも修羅場になるくらい仕事もしたよw
知らなくても何とかなるってのは、意志が通じなくてOKって
諦めてるのも同じだよw
まず、個性を叩き潰して諦めを植え付けるのが日本の教育方針qqqqq
タイ語とかミャンマー語とか、 独自の文字を持つ国がいい 英国のアルファベットはなんとなく見ていてどこも同じでつまらん まあ英会話は少しは上達したいがねwww
558 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:23:36.10 ID:hYNn+8iwI!
ウェア イズ マイ ハッ?で大丈夫w
559 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:23:38.99 ID:GcLQ0foC0
何だこれ、産経の作文じゃねえだろうな?
>>555 さすがに、ビジネスで通じなくても何とでもなるとは言わんがな
でも単にサバイバルに限定するなら、言葉全然知らなくても十分生き残れるぞってことよ
ヨーロッパの言葉全く分からん町で英語もろくに通じなかった時、絶望しつつもやってけるって分かったわ
英語弁論の専門塾に通ってる子は発音いいよ。 多分専門塾に通えばほとんど誰でも上手くなると思う。 だから英語弁論で成績いい子は塾に通ってることを隠すし、他の子には独学を勧めてた。 その癖学校の活動は早退しまくって塾に通ってたわ。 自分は経済的な事情で塾に通えなかったけど大学に入って発音を専門に教えてくれる先生に 出会ったら簡単にできるようになったからなあ。 発音を独学しなくて効率的に良かったと思う。
562 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:24:59.12 ID:KZqVpEuxO
英語なんかいらん
563 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:25:23.55 ID:w6NIQ8xA0
564 :
??? :2013/06/04(火) 03:25:29.52 ID:+Cp02O0b0
>>553 日本語がぺらぺらとは何を指しているのか。少し英語ができただけでOh! You speak English very well!と
外人に誉められるのと何が違うのか。(w
565 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:29:08.16 ID:xGSV+f9P0
>>560 そら運がいいだけだよw
病気や怪我をすれば、英語でもなんでも意志が通じないのが
どれだけシビアな状況になるのかが痛感するよ。。
マツキヨみたいなドラックストアも状況で意志が通じなくて
助けても貰えないって死活問題。。そういう経験をしたから痛感してるんだが。
ネイティブな発音するだけで「かっこつけてる」みたいな視線になる風習って今でもあんのかね
すげーな糞教師w
568 :
??? :2013/06/04(火) 03:30:48.40 ID:+Cp02O0b0
>>551 の続きだが、英語だ英語だと進めたがる人の中には英語以外に目を向けたくない、とにかく
英語だけで何とかしてくれ、英語以外の複雑な言語に目をやりたくない、英語以外は敵だといった、
何かしら狭隘な精神や気分を感じるときがある。(w
569 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:31:21.81 ID:A+wE8rQJ0
中高6年かけて碌に読み書きできない受験英語なんか、 英語教師の無能と時間の無駄でしかない。
570 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:32:53.68 ID:xGSV+f9P0
>>564 日本語で日本人との会話が成立して、伝えたい意志が通じることだよw
それが日本語ペラペラと言うとてもシンプルな話。
今は電子辞書で単語の音声聞いて正しい発音が確認できるからいいよなー このおかげで昔ほど抵抗なく英語の勉強できるのはうらやましい
572 :
??? :2013/06/04(火) 03:35:38.76 ID:+Cp02O0b0
>>569 それは英語圏でも感じることであろう。何しろ英語圏で外国語を普通に教育されただけではまともに
話せない。普通の教育とはそういうものだ。もちろんエリート教育を否定するものではない。(w
ハッとしてグー
574 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:36:16.73 ID:pl5+vg0w0
英語ペラペラの利点って日本であるのか? それ以前におまえらは、他人と話す生活をしてるのか?
575 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:36:55.00 ID:DnYh9rQx0
>>400 アメリカの教育を受けただけあって、太陽のようにケラケラと明るくて、
悪気じゃなくて先生や友人を相手に堂々と自分の意見を主張出来る子
だったんだけど、それが教師のプライドを傷つけたんだろうね。
その英語教師が授業のたびにネチネチとイジメをするようになって。
そうするとさ、日本人の嫌な面というのか、クラスでも村八分にする
空気がサーッと生まれるんだよ。
明るかった子が、コーラから炭酸が抜けるようにだんだん笑顔が無くなって、
見るに忍びなかった。
>>3 ザ・ビートルズ って発音してみてよ?どうせ
ジャ・ビートルジュ なんでしょ?w
577 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:37:09.57 ID:27nnE3Td0
>>563 イタリア人も英語話すと、語尾に母音が付くらしいね
578 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:38:19.27 ID:aJDwuufV0
むしろ教師が子供ってどうしようもないw
579 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:39:05.12 ID:jFcCuHef0
>>574 複数ヶ国語できるほうがボケるのが遅くなるらしいぜ
580 :
??? :2013/06/04(火) 03:39:54.34 ID:+Cp02O0b0
>>570 そういうレベルなら多くの日本人は英語がぺらぺらだと思う。多くの日本人は英語がぺらぺらでないと信じたいなら別だが。(w
581 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:40:27.59 ID:27nnE3Td0
>>560 >ヨーロッパの言葉全く分からん町で英語もろくに通じなかった時、絶望しつつもやってけるって分かった
どこの国の何て街?
俺はサイパンと香港、マカオ、広州へ行った経験あるけど
サイパンでは下手糞な英語でも通じたわ
携帯電話壊れた時も適当に「エレクトロマグネティックウェイブ シャットダウン」とか言って
通じてるのか怪しかったけど、何とか分かってくれた
「ブレイク」とか「ブロークド」と言うべきだったな
あと、中国では、殆ど英語も通じず、広東省だったから
普通話も通じず、殆ど会話も聞き取れなかったが、何とか筆談だけで切り抜けた
583 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:41:59.99 ID:DnYh9rQx0
日本の義務教育が子供に徹底的に教え込んでることって結局「空気を読める 人間になれ」「水を差す人間になるな」なんだろうね。 橋下がアメリカ人に反論したら「騒がせた責任をとれ」って叩くあの感覚。
584 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:43:31.90 ID:GauLdvA00
慰安婦=sex slave でおkですか?
親がぺらぺらで子供の頃英語叩き込まれてかなり話せていたんだが ほとんどしゃべれなくなってもうた やらなきゃなんでも忘れるのな
586 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:44:44.32 ID:y+BcBIXK0
>鳥飼さんによれば、小学校よりむしろ、中学校の英語教育の改革が必要だ 全く同感である、ただ私立学校は勝手にやるがいい また偏差値40台の大学の外国語学部に英文科なんてのがある、まずこんなものを一掃するがいい
587 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:45:52.15 ID:m2TUm8WlO
>>577 イタリアでチケット予約しに行ったらネークストォー!って言われた
588 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:48:19.62 ID:pl5+vg0w0
>>579 Thanks for that update.
L⇔Rの読み方をネイティブで言うとどういうカタカナが一番合ってる?
>>581 My cellphone is broken. So let me know how to fix it.
くらいでいいんじゃね?
中学英語組み合わせたら何とかなる
591 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:57:43.69 ID:pl5+vg0w0
>>589 shinbunshiのnは前後で発音が違うの知ってる?
またshiがsiでない理由を知ってる?
結論は、the correct answer
592 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 03:59:19.11 ID:m2TUm8WlO
>>591 ngとnか
中国語やるとわかりやすいね
593 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 04:00:14.36 ID:+c48U2/fO
俺は英語なんて大して出来ないけど 酔っ払った勢いで話したら下手くそな英語でも何故か通じたぜ。 日本人の英語の発音だとかが下手とかの問題じゃなくて 自信なさげにボソボソ喋るからダメなんじゃねえの? ただ度胸がねえだけだよ日本人は。 ちょっとの単語と文法 あとは短い文で 下手でもやや大きめの声で話せばいい。 あと喧嘩するなら日本語でいい。 何でもこっちが合わせてやる必要などないからな。
594 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:02:39.77 ID:AFzp+lQ10
特に小中学校だと、自分より有能な子どもに嫉妬して潰そうとするバカ教師っているんだよな 鳥飼先生は英語の通訳者や大学教員として大成したから良かったけど 普通の子どもなら英語へのトラウマや、下手すれば学校そのものへのトラウマとなってもおかしくないわ
マイケルじゃない! マイコーだ!
596 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:05:16.85 ID:nE0V1RJR0
体の一部がhat!hat! hat!hat!
日本の英語教育が使えない英語なのは、受験英語だと思う。 受験英語は、英文学を学ぶのに役立つかもしれないけど、日常生活やビジネスでは、使えない英語だと思う。 英語教員の多くは、英語学でなく英文学の研究しかせずに英語教員になったんじゃないかな。
>>29 YOUその馬鹿教師の名前晒しなYO!
そんなゴミ教師存在していたら害悪以外の何物でもないし
600 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:14:34.57 ID:xlSaNPfA0
今、小学校でやってる外国語活動って担任がやるんだけど 「まさか自分が英語を教える羽目にはるとは」ってとまどっている人が多い。 文科省がいうには「教師は素人でいいんだ」っていうけど やはりある程度素養があって、自信をもって教えられる方が いいに決まってる。 また、小学校での外国語活動が、中学校入学前に英語嫌いを作ってしまうんじゃないかと いう心配もしてる。 昔のように英語だけは、中学校で横一線のスタートじゃなくなって 入学時にすでに差がついてるんじゃないだろうか。
601 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:18:16.64 ID:pl5+vg0w0
>>592 ローマ字が英語の学習を阻害してる気がするんよね。
そっちで習ったアルファベットを捨てて英語読みを習わないといけないから非常に厄介な事になる。
てかさ、ローマ字こそ英語の後に習わせるべきだと思うんよ。
n.ng.もそうだけと、ローマ字で三文字シリーズの文字って構想からして無理し過ぎなんよね。
602 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:18:20.34 ID:Vq+4sGPxP
>>598 受験英語はビジネスでは大いに役立つよ。でも、
アメリカのファストフード店で注文するのには
役立たない。
日本人レベルの日本語が話せるネイティブに、日本人のlとrの発音について、本当はどう聞こえるか聞いてみた。 どっちを発音してても、rと言ってるようにしか聞こえないそうだ。 だから、rの発音を練習するより、正しいlの発音を習得するために努力しろって。 それより、シーの発音がダメダメ過ぎるんだと。 何でもかんでもシーと発音すんな。日本人っっっと言ってました。
604 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:21:44.02 ID:aN888v/I0
Fランク大学出た、3流教師しか居ないのが日本の悲劇だな。
605 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:23:24.58 ID:ol/5RlZd0
本末転倒w
606 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:24:46.34 ID:2/xVQJQuO
>>593 上下チョン以外とは酒が入れば言葉が通じなくてもコミュニケーションがとれるもんだぞ
607 :
??? :2013/06/04(火) 04:25:22.34 ID:+Cp02O0b0
>>600 その昔、英語が中学からの教科だった頃、小学校では上級学年でローマ字が教えられていた。(w
最近は英語を小学校で教えているらしいが、中学高校生を見ていてもローマ字を書けないのが
多いんだが、その理由は何かね?(w
英語をやめてローマ字をもっと教えたらどうかと思うんだが・・・。(w
608 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:29:26.25 ID:pl5+vg0w0
"WO"これがローマ字としたら、日本語でどう読む? んで”WO"のローマ字読みを外人がどの文字で使ってる? 弊害はローマですら通用しないローマ語なんだよ
609 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:29:29.13 ID:G3qNGNAvQ
【問】次の会話を英語にしなさい。 花子『ボブ、何をしてるの?』 ( Bob, what the fuck are you doing ?) ボブ『私は勉強をしているところです』 ( I'm studying, man. ) ↑ 中学のテストで×されたわ。 間違ってないだろ。
610 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:30:14.79 ID:Vq+4sGPxP
611 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:32:00.41 ID:lu2h2SKa0
英語ぺらぺーら
612 :
◆LOCusT1546 :2013/06/04(火) 04:33:45.66 ID:DeC3C5oL0
ヽ / ()_() ・・・。 ・・・別にネイティブと同じじゃなくて良いだろw 会話が成立するか?が第一関門だと思う。全く英語ができない俺基準だけどねw 通じるか通じないか?が重要だと、俺は思ってるw 俺は出来ればボビーくらいに日本語がしゃべれる感じで英語ができるようになれたら、と思う。 最悪でもセガールが日本語をしゃべるくらいに英語ができればなぁ、と思うw 出来る人はネイティブレベルの会話術を目指せば良いと思うし、 センスの無い俺のような人は、とにかく会話が成立することを目標しすれば良いと思う。 中学3年間、高校3年間、大学4年間の10年も英語の授業受けてきて、 この有様なのが、逆に凄いと改めて感じる。 激しい日本訛のブロークンでも何でも良いから、小さい頃から英語での自己主張ができるよう、 何とかするべき。日本語や日本史は、大人になれば否が応でも身に付くものだ。 あと、小学校とかに英語の教師と称して、韓国訛の韓国人を雇い入れる事を阻止するべき。 あいつら、ついでに、ファンタジー歴史とかを子供に埋め込んで行ってる。あれは犯罪行為だ。
ネイティブに、最近の中学の英語の教科書は欲張りすぎて迷走してると言われたぞ。 まず、四技能を全て詰め込むには、薄すぎる。 スピーキングを中途半端に取り入れるんじゃなくて、教科書を別にしろって。 教える立場としてなら、昔の教科書の方が英語の基礎をちゃんと教えられるって言ってたよ。
614 :
◆LOCusT1546 :2013/06/04(火) 04:36:34.34 ID:DeC3C5oL0
目指しすれば、ってなんだよw たぶん、目指せれば、のタイプミスなんだろうなぁ・・・どうやったらそんなタイプミスになるのか逆に知りたいw・・・orz
616 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:40:36.69 ID:PgKe+7Xf0
勝ち組 日本で頭角を現す 海外に招かれる 相手国人に尊敬される仕事をして凱旋帰国、語り継がれる 負け組 日本で負け犬 勝手に海外行く 相手にされず帰国、胡散臭いと陰で言われる 日本人辞めようとした嘘つきをお天道さんはちゃんと見てるんだよw
617 :
??? :2013/06/04(火) 04:41:17.12 ID:+Cp02O0b0
>>608 俺は文字のことを言っている。発音は時代によって変わるからあまり気にしていない。(w
文字教育をもっと大事にすべき。(w
618 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:41:25.37 ID:3dNq0m3XT
あんまり小さい頃から基礎になる言語、日本人なら日本語以外を覚えさせると 後々頭が残念なコトになるとかいう研究があった気がする
>>618 バイリンガルになり損ねるって話だろ。
日本で英語の早期学習するのと、海外駐在の子どもが日本語習得するのではワケが違う。
日本語は難しいんだよ。
620 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:46:28.66 ID:pl5+vg0w0
ローマ字でディスと書けない、無理やり書くと 「Disu」だ。しかもローマ字にDiなんてない。 そして英語ならそれは”This”だ。 また、ローマ字の異端児「F,Z,J」こんなクソみたいなもんを英語より先に習わせるから発音の仕方、文字の読み方が不自由になるんちゃう?
>>3 最初に覚えた英語だな
次に覚えたのがアイムザパニーズとアルロビューだっけw
語学習得難度を10段階に分けると、 日本語は10 英語は4
623 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:51:24.29 ID:lC1hqWwj0
a
624 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:56:15.37 ID:G3qNGNAvO
ID:pl5+vg0w0 ↑ 誰にも相手にされない可哀想な奴
625 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:56:28.72 ID:pl5+vg0w0
>>617 "What?"
文字で表現してみ。これ、どう読むん(笑
それに、国家公務員の上級は再来年くらいからTOEFLとかの試験が義務化されるらしい。 人事院のホームページになんか書いてあった。 大学もTOP30校くらいは、入試から卒業の間に、ある程度のスコアが要求されることが検討されてる。 先行してる大学が幾つかあって、理系でもTOEFLのスコアが悪かったら、進級できない。つまり退学しなきゃならない。ってとこがでてきた。 上位大学は、今後必須になるから、頭いい連中はそれなりにクリアしていくよ。
627 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:57:20.35 ID:ikIYD64qP
理屈は理解できる OSのインスコ中に別のOS入れるようなもんだろうし 頭ン中がごっちゃになるんだろう まあ政府単位で外国かぶれな国だからしゃーない
628 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 04:59:12.13 ID:lC1hqWwj0
YouTube だけど、細かい表現での文法とかはネイティブでも間違っていることがあるし、 入力ミスもある。 自分は文法は得意だったけれど、学校を卒業して忘れていたので、 過去形とか、後で読むと「ヤバー!」てのある。 でも、大丈夫。こちらが言いたいことをハッキリ主張すれば、 細かいところは間違っていても分かってくれる。 もちろん文法とか正確な方が良いけれど、 ボディ・ランゲージならず、書いた英語でも「言いたいこと」がはっきりしていれば ネイティブの人でも分かってくれる。
まぁ、昔から、ろくでもない教師は掃いて捨てるほどいる。
630 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:00:29.22 ID:pl5+vg0w0
ID:G3qNGNAvO 突然どうしたんや? なんや気に障ったんか(笑
英語は世界共通語だから、日本を背負って立つ上位大学の連中は、強制的に一定のレベルを課すことで習得させることにしたんだろ。 日本人全員に必要ってわけじゃないさ。
632 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:01:51.92 ID:FNNMVPsZ0
そういやおれも英語の授業は先生に合わせてわざわざカタカナ発音してたな。
633 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:04:27.42 ID:oaHAH6Ks0!
ID:pl5+vg0w0 かわいそうな奴だなw
カタカナ外来語は日常で日本人に対して使う場合ネィティブ発音したらダメだね 完璧な発音ができるとしても日本式に戻して発音すべき
635 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:04:40.60 ID:MNlF6sCY0
公立学校の教師の知的レベルってのがなあ 一般的な社会人の中ではかなり下位の部類でしょ
636 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:05:04.19 ID:FNNMVPsZ0
それにしても、TOEFLって2種類あるけど、フルバージョンのTOEFLは、メチャクチャしんどいのに。 あれをやらされるんなら、大変だよ。
>>637 PBTはもうすぐ消えるから大変な方だけ残る
親が英語でテレビを観ないと話にならないよ。 もうどうにもならない。 産経新聞はフジとは疎遠なんだろうが、テレビの改革をしないとダメだと思うよ。
640 :
??? :2013/06/04(火) 05:07:35.94 ID:+Cp02O0b0
>>625 俺は文字自体の教育のことを言っているんだがまだ理解できないの?(w
発音を気にするあまり文字教育が疎かになっているのだが・・・。(w
642 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:09:15.38 ID:pl5+vg0w0
ID:oaHAH6Ks0! クシさしたんやね”???”のカス-kun(笑
というわけで 教師の指導は正しくはないのだけど 大きくは間違っていない
644 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:17:36.65 ID:FNNMVPsZ0
>>643 句読点のないおまえの日本語は間違っている。というわけだ。
645 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:19:08.71 ID:pl5+vg0w0
646 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:19:16.17 ID:AL/GygYSO
>>1 また産経新聞のフィクションか。。。いい加減にしろよ。
たいていの読者はフィクションだとうすうす気がついているだろ
この論法だと日本人教師の授業はもう絶望的だ たぶんそうなんだろう ものすごい数のお雇い外国人を用意して1年生から始めるしかない
648 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:22:58.60 ID:FNNMVPsZ0
>>646 日本の英語教師なんてShit down, everyone. とか平気で言うよ。
649 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:25:35.57 ID:froqtKLR0
最近英語はいらないと本気で思うようになってきた 所詮日本人に英語を浸透させるのなんて無理なんだよ それよりも社会で使える正しい日本語を高校でやれ
650 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:25:53.64 ID:pl5+vg0w0
651 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:27:12.81 ID:U45W0WU+0
ガッデム! が Goddaminit だと知った時に何かが開けた気がしたけど気のせいだった
日本の教育って、良かれ悪しかれ大学入試に焦点しぼって逆算して子供に与えられる。 ゴールのハードルを上げたら、それに合わせて塾とか予備校とかが対応してくる。 そのハードルがTOEFLとかブルータスとかアイエルツになるなら、受験業界、英会話業界は対応する。 英語が一気に難しくなる。 ってより、高校英語を完全に使いこなすことと、語彙を増やすことを要求される。 頭いい子供達ガンバレ
653 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:29:19.89 ID:AL/GygYSO
>>649 なんで高校に限定するんだ?まあ、英語がいらないという点には同意だが
654 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:30:31.74 ID:cTo2tkHQ0
みんなが、つるかめ算を 勉強している時に 連立一次方程式を持ち出して ドヤ顔をするのは 正しくてもルール違反
655 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:30:47.45 ID:FNNMVPsZ0
>>653 おまえみたいな馬鹿が英語教師になるんだろうな。
656 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:31:11.89 ID:eWtEvG090
Nina Eats Bento With Papa パパと二人でホカ弁 これを見たらわかった。 顔と発音が合ってないから「キザ」と言ったんだよ。
657 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:33:38.62 ID:LKVAn1O00
英語教員に定期でtoefl課して氏名・所属・得点を公表しろ もう2chに10回くらい書いてるがw
658 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:34:27.27 ID:AL/GygYSO
ん
660 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:36:16.04 ID:y6XdHCN00
>>652 そこまでしなくても大学受験に英語の面接を加えるだけで様変わりするよ。
>>654 連立方程式を知っている生徒はそれを使ってもいいんだよ。
横並びは、教師の論理。
662 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:37:58.52 ID:FNNMVPsZ0
>>657 デタラメ発音を6年も聞かされたらどんなに英語のやる気がある生徒でも会話できんわな。
663 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:38:41.03 ID:TZ0cB84K0
猪瀬さんの発音こそが、日本人のあるべき姿だ(キリッ
664 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:38:41.96 ID:AFzp+lQ10
>>648 Shit down, everyone.ならまだましw
自分が中学生時代には Siito daun, eburiwan レベルの英語教師に当たったことがある
その糞教師が tear を「チア」と読んだときにはぶったまげた
「この糞教師、中学生時代の自分より英語力ない」と見限って、英語の時間は教師を無視して
勝手に教科書ガイドのテープやNHKラジオ講座などを聴いて自習状態にしてた
会話こそ大事 それは同意 で、発音がミソ それも同意 いや聞くことも大事 それも同意 でもリアルタイムに英語を聞く機会が無いから 結局日本人には英語なんて必要ないんじゃない? それも同意w だから教育制度じゃなくて、必要に迫られてる感を出したら 日本人ならあっさり英語なんて習熟するでしょw
666 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:43:05.89 ID:cTo2tkHQ0
664の教師こそ 英語力をつけてくれた恩人だろ オリンピックのコーチが 自分で、金メダルをとる必要はないのだ
日本語会話の中でカタカナ外来語だけネィティブ発音してたら どう考えても自然でなくイジメの原因にもなりかねない お前らだってそんなヤツいたらツッコミ入れたくなるんだろ?
事実、日本語が流暢な外国人の多くは日本式にわざわざ戻してる
分かるわwwww
670 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:46:22.81 ID:FNNMVPsZ0
>>667 だからって英語の授業で教師が通じないカタカナ発音を生徒に強要すんな。
日本語に混ぜる場合は外来語みたいな言い方にしてるなぁ。 「F」や「R」の発音とか中間母音みたいなの使うと日本語の 繋がり滞る気がするし。 って、ほとんど英語喋れないけどねw
マイコウジャクソン
673 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:48:55.47 ID:cTo2tkHQ0
語学に教師なんかいらない 根気強く繰り返すだけでいい 三回同じことを尋ねると怒り出す教師よりも スピードラーニングのCDのほうが 役に立つだろう 勉強は自分でするものだ
674 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:50:22.98 ID:lG8nq8pV0
大学入試で英語の成績が合否をわける いくら発音が良くても点数に結びつかなければ意味が無い 高校英語教師 てところか
675 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:50:50.06 ID:pl5+vg0w0
676 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:51:21.44 ID:FNNMVPsZ0
>>668 カタカナ発音がアメリカ人に通じないように、
ネイティブ発音が日本人に通じないんだから当たり前だ。
677 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 05:52:50.90 ID:0h3EGnp10
三木谷の英語が気持ち悪いからな。 本物の[æ]じゃなくて、文脈もわからないくせに、 口ごもった本当に気障な言い方だったんだろ。 センコーを支持スンよw。
>>673 スピードラーニングは
少なくとも高校英語までの英単語と文法を頭に残してるのが条件になる
その水準に達してない状態だとほとんど無意味
聞くだけで喋れるようにはならねぇーよw
679 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:00:46.93 ID:FNNMVPsZ0
>>678 日本人は全然英語聞かないから超簡単な英語すら聞き取れないんだろwww
高校出て That's it? 聞き取れない時点で日本の英語教育は終わってる。
中高6年間の英語の勉強は全部無駄と言ってよい。
単語・動詞の活用・動詞の使い方・文法・イディオム は覚えないことにはどうしようもなくね? リスニングと発音は小さい頃からやるのが大事なんだろうが。
681 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:04:08.56 ID:cTo2tkHQ0
アメリカ人なんかいないし ましてや話す機会なんかない 高い英会話学校に騙されて通い続けるのも馬鹿らしい
682 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:08:00.15 ID:AL/GygYSO
最近の国際情勢を見ると、英語より中国語の勉強したほうがいいかもな。
ID:pl5+vg0w0 は全然関係ない4chanのスレにコピペして荒らす池沼
684 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:13:18.32 ID:DnYh9rQx0
>>599 >>400 アメリカの教育を受けただけあって、太陽のようにケラケラと明るくて、
悪気じゃなくて先生や友人を相手に堂々と自分の意見を主張出来る子
だったんだけど、それが教師のプライドを傷つけたんだろうね。
その英語教師が授業のたびにネチネチとイジメをするようになって。
そうするとさ、日本人の嫌な面というのか、クラスでも村八分にする
空気がサーッと生まれるんだよ。
明るかった子が、コーラから炭酸が抜けるようにだんだん笑顔が無くなって、
見るに忍びなかった。
685 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:15:21.42 ID:pG3px85qO
686 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:16:17.28 ID:gN9dUYFi0
この国には英語コンプレックスが強い人が少なからずいる。 そいつらが英語ができる者を妬むという事象が生じる。 どうしようもなんないでしょ。 英語力に価値をおけばおくほど、貧しいものどもの妬みは増すんだから。
センコー死ねよ!
ハァット× はっと! ○ センコー消えろ!
そんなことより、日本語勉強しようぜ 英語しか勉強しないと変な大人になっちゃうかもだぜ
690 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:21:10.93 ID:0s6DrjKo0
今や翻訳ツールとか音声認識ツールとか色々な教材が簡単に手に入るんだしさ 旧体然とした英語の授業や試験そのものが障害になってる気がする 多くが、着実に英語嫌いや英語コンプレックスの種を植え付けてるだけ
英語に限らず、授業でやってないことを生徒が言うと、とたんに怒り出す教師がいた。 今でもそういうのいるのかな。 小学生のテストで、授業でやってない漢字を書いたらバツがついたり、中1で"It is ..."を"it's ..."と言ったら、「なんだそれは!まだ授業でやってないだろう!」と。 塾の存在が許せない教師。
あー経験あるわ。 先生ではなくクラスメイトだけど。 中学入学直前に通い始めた個人の英語教室で発音記号と発音を徹底的に教えられ、学校で初めての英語授業の時に頑張って発音したらクラスメイトにからかわれて。 それ以来、授業では真面目に発音するのを辞めたな。家でのみ、ラジオ講座聞きながら発音していた。
693 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:25:21.38 ID:RV/Oile30
まぁまともに普通の会社で使い物にならんから教師になってるわけで 早い話が、出来損ないが子供騙しをやってるわけですから。
694 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:27:45.68 ID:G3qNGNAvQ
小学生で英語に重点置く必要なんてないわな。 それより読み・書き・そろばんをしっかりやるべき。 いまにリアルタイムで完璧に翻訳してくれる端末とか普及して 英語が喋れるメリットなんかなくなるよ。
you scream we scream ice cream
>>629 学力別クラス編成にしないと、そういうのはなくならない。
中学校には後に超有名大学に進学するやつから後にドカタやってるやつまで居るわけで
意欲あるやつらが発音でからかわれて潰されるよな、英語は。
これの何が問題かっていうと、未だにやってるってことだ。 つまり教師が朝鮮人みたいにまるで学習しないってことだな。
my soccer ball our soccer balls you suck balls
699 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:38:47.69 ID:FNNMVPsZ0
>>696 英語教育に限っては英語ができない馬鹿英語教師に意欲ある奴が潰されたり、
無駄な努力をさせられ遠回りした結果、何一つ聞き取れない、喋れない生徒が量産されてる。
アメポチの本懐は英語の公用語化か?
TOEICスコア860無い教員は全員クビ全員クビ 教員のリーディング能力ならR450はカタい。なんせ文法は中学レベル+αしか要求されないからな。 速度的にも毎日英文読んでる人間だと100問解ききれる。だいぶ間違えても450は行く。あとはLで410取るだけ。 L410取れない教員なんて頭おかしいだろ? おまえそんなゴミみたいな英語能力で人に物教えるの?どんだけ偉いんだよ何様だよお前。 英語教員なのに860行ってない人間、死ねよ。 どうせセンター英語6-7割くらいで駅弁教育学部や地方教育大行って教員なったんだろ? 受験英語界の負け犬ばっかじゃん。
702 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 06:43:21.78 ID:ipivx6780
>>649 アジアやアフリカを旅行していると英語で事足りる
南米では英語が全然通じなくて困る
英語が広く行き渡ってるのは高等教育を英語でやってる国
自国語で高等教育してる国で英語が通用しないのは普通
>>701 TOEICpなんて受験英語もいいとこじゃねえか
中学受験して某有名私立に入ったら、 中学一年の一番最初の英語の授業が 「各自英語で自己紹介すること」だった。 帰国子女もミックスされたクラスだったので、すでにペラペラなやつが何人もいて、 自分の順番がまわってきた時の緊張感半端無かった。 定期試験では授業でやってない事が出るのは当たり前。 大学受験の範囲は基本的に中2までに終わらせる。 発音は悪いより良いに決まってる。 発音が良いのは普通のこと。 むしろ発音が悪ければバカにされる。 このスレで書かれてるような公立の真逆の話聞くと、それでも私立で良かったな。 高校じゃ普通のレベルだったが大学入ったら帰国子女扱いされた。 違う言うても信用されず。
706 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:06:18.09 ID:6MoB2OcC0
英語が聞き取れないのは耳のせいというより 基礎力が無さすぎて情報処理のスピードが遅いから
産経って日本の新聞か?
>>706 本当にその通り。
学校の授業は無駄だったとほざく奴に限って
中学校レベルの文法知識や単語もおぼつかない。
日本人に足りないのはアウトプットの訓練だから、
基礎ができている高学歴なら訓練すればすぐに話せるようになる。
709 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:15:57.15 ID:TGiBSL6U0
むしろ、アメリカ式発音ばっかりじゃなくて、 オーストラリアなまりやらヒスパニック、ドイツ、インド、中国など 各種なまりに触れさせたらいいんじゃね。
710 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:19:52.04 ID:cTo2tkHQ0
どんなに英語話せても 買い物と道案内だけじゃ 宝の持ち腐れ
711 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:22:34.81 ID:ZxSAtcEKO
>>708 本当に日本の学校の英語の授業は無駄が多いよな
今のNHK放送でも美しい標準日本語をしゃべれるアナウンサーなんて ほとんどいないんだからそのことを考えて見れば単語の発音にこだわりすぎる なんてあまり意味がない。
713 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:24:01.29 ID:IXLrOMoh0
>「英語は10歳までに身につけないと上達しない」 英語は上達するかもしれんが、日本語による思考能力がどうなるかな 自我の確立に好影響となるか悪影響となるか壮大な実験だな
714 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:25:09.68 ID:wkgX+8920
センター試験でさえ発音問題とアクセント問題は出題されるからなあ そりゃビギナーの時期に「ハット」の学校じゃあ、もう英語は絶望的だわな お気の毒に・・・
715 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:29:02.55 ID:xamtsiQwP
語学は文字・発音・文法・語彙をバランスよく。 あと大切なのは向上心と好奇心。これがないと上達しない。 「通じればいい」というのは実際に話すときは大事だが、 かといって全く向上心がないのも困る。
中学1年のとき成績の良い従姉に英語教えてもらったんだけど、 「あまり流暢な発音だと同じクラスの奴らから何あいつ気取ってんの?みたいな反応されるから ほどほどにしとくといいよ。」 って言われたな。
こんなような教師いたねぇ そりゃ英語の発音が上手くなる筈がないわな
理系でも、論文読んだり、書いたりするのに英語は必要。 まして、あるレベル以上なら英語で発表して受け答えできないと。 なので、「理系に英語は必要ない」なんて、勘違いしてるのは 現実逃避の言い訳。 教師なんて、ほとんどが社会人経験してない人間が職業に就いてる。 この現実をよく知っておかないと。 あと、たくさん書き込まれているが、 発音よりも、中身が大事。 中身がクソみたいな新聞に綺麗な言葉が印刷されているのと、 中身はずっしりとするが、ネットの便所の書き込みを読むの。 どっちが人間の興味を引くか。
>>1 こういうことを堂々というのは女教師ならでは
>>695 danna ga debu no hito ?
白黒のハリウッド映画を見たらいいべ 英語教師よりマシだろう
722 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:40:37.56 ID:k973hfxT0
ヘイトに聞こえたんだろう 朝鮮人また五月蝿いこと言い出したなと
田舎中学高校は、皆が日本語風の発音だったけど 偏差値の高い東京の大学に入ったら 英語の講読の時、周囲は普通に上手い発音してた
じゃ、マスコミも「メーク」とか「メーン」とかの表記をやめろよ。 makeもmainも、エイの二重母音であって、エーの長母音じゃないだろうが。 「エネルギー」もやめろよ。エナジーな。エキスパートはエクスパート。 ルーズはルース。スムーズはスムース。 そもそも、ニュースはニューズだろ。
日教組の教師はアメリカとかイギリスは大嫌いだからな 逆にチュン語やチョン語を教えるとなると活き活きし出すよ
妙に早口な英語の子がいたな
何に挑戦してるんだっていう
あと、日本人は子音弱いなって思う。英語で何言ってるか日本人でもわからん
>>724 ※マスコミは英語喋ってるんじゃなくて、日本語を喋っている。
それは外来語
途中で現地語読みだの英語に近い方に変える方が迷惑だわー
ヘェァーット
728 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:48:47.70 ID:bbNPG2I50
愛知の人ってHAVEをヒャブって言うよね まあハブより近いけど
>>718 学士だったらまずいらんだろ
修士でも英語で書いている奴は少ないんじゃ無いのか?
NATOはナトーじゃなくてネイトー
731 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:53:28.02 ID:dDDtrmGE0
そんな程度でガタガタ抜かすな 東北に来い なまってるんだぞ・・泣けてくるわ
732 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:54:32.71 ID:b5VGDzk40
英語にかぎらずどんな外国語も、もっと言えば日本語の方言でも、おおむね10歳ごろまでに日常的に 聴いていないと「ネイティブ」にならない。そのころに「耳が固まる」から。逆に、いったん「ネイティブ」に なれば、成人後でもその能力は失われない。その程度のことだと思えば、なんということもない。
733 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:55:06.74 ID:/BQ95EYF0
>>729 まじで?
最近はそんなに楽になったの?
学士や修士課程が。
論文自体は書かなくても、
自分の研究を他人と比較して新規性があることを示すには
なんぼかの他人の論文を読む必要があって、
それは、日本人が書いていても英語でだされているし。
そっか、そっか〜。
高校の延長程度で理系修士卒の資格もって入社してくるのかぁ。
735 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:56:37.16 ID:RgI1VXyh0
関西弁は英語に合っている 日本語に訳す時も関西弁のニュアンスが一番しっくりくる気がする。 東北弁はフランス語に合ってるらしい。本当かどうかは知らん。 問題は東京の一本調子と 北関東の中途半端な訛りあたりだべ?
736 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 07:56:41.34 ID:YIgh1O7I0
今もそんな先生いるのか 子沢山世代には多かったが
>>732 16歳頃から日本語学んですごい綺麗な(訛りの無い)発音してるフランス人とかを見ると別にネイティブじゃなくていいなと思う
九州人の方がよほど訛ってる
そして11月頃までhatの発音を居残りでキョウセイさせられて自決する生徒が出てくるわけですな。 I can understand this, very much.
「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」なんて先生に言われたら hatしちゃうよ
>>734 最近は学士で卒論自体がないところもあるからね
大体は文系だけど理系でもたまにある
741 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:05:55.07 ID:TxlMGaZRO
>>724 阪神タイガースもおかしいよな。
タイガーズだろ。
キチガイ教師www
743 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:07:59.85 ID:qwxMpkcX0
これが東北地方の方言だ ↓ ンだ、ンだを発音して見ろ。 ウんだ、ウんだじゃないぞ
744 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:08:09.26 ID:/BQ95EYF0
耳というのは本当にその通りだよ。 混雑した中で英語を話されると全く聞き取れない。 オーストラリア人とイギリス人は楽しく話してるにも関わらずだw 完全にアイビーレベルのアメリカ人たちと同等の英語を習得するには、 俺も2年かかるな。
745 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:08:47.47 ID:jzqb77qJO
「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」 ギザとかいつの時代よwww ハッ!と? 市原隼人か田原俊彦に言えばよろし
外人の真似してカッコつけてると思われるのが嫌で カタカナ英語を使ってたなぁ。
このスレは老人ばっかりだね
748 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:19:43.13 ID:cTo2tkHQ0
みんながカタカナ発音をしていたらカタカナで みんなが英語発音をしていたら英語で TPOをわきまえて、適切に対応できる 賢い子供に育てたい
>>724 エネルギー、って、日本で定着してるのはドイツ語由来の外来語なんでないか?
パイロットとパイレーツとか区別つかないからな 中途半端な英語だと「私の旦那は海賊です」となる
751 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:26:21.52 ID:cTo2tkHQ0
WALKはウォークでWORKはワーク WORMはワームでWARMがウォーム OとAの発音が入れ替わっている英語は邪悪な言語 そのくせHOTだけはホットで HATはハットとかマジキチ
752 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:26:34.82 ID:4S7eD4IyO
小学校の教師なんてもともと頭悪くてギリギリ教育学部行ったヤツだろ。
753 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:28:31.23 ID:cTo2tkHQ0
でも「本当の発音」はHOTはハットでHATはヘット
754 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:29:02.00 ID:KjPI5ecW0
カタカナ英語は外来語という日本語だからね 日常会話で英語の発音をしたらおかしいね
755 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 08:29:47.91 ID:Tt/QG8x10
>>654 ,758、あんたみたいに無条イ牛に大衆迎合する女又が、
我が国のレベルを引き下げるのよねえw
周りと同じ様な事しかし無いなら、同じ様なレベルにしか留ま
れ無いからww
そのイ也大勢に土里もれて行き様だイ可て、若い内から上昇
志向が無さ杉w
ぷぎゃwww
756 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:30:02.44 ID:ZxSAtcEKO
>>751 残念。それ全部間違い。
君は発音記号に踊らされてるよ。
757 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:30:41.39 ID:K+hIhc7I0
ところで、帽子がどうしたっていうんだ あ、産経抄か。。 地球上でまったく意味なく不必要なあのコラムか
2chでドジャーズなんていう書き込みをみるたびにクスっとしてしまう ダジャーズだろ? ウイルスもバージンとかもさ、発音を反映させろ
<丶`∀´>劣等猿語の限界ニダ ウェーハッハッバ
760 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:33:05.92 ID:cTo2tkHQ0
書き言葉と話し言葉の解離 ハンパな動詞変化(たとえばREADは現在か過去かわからない) 不用な三人称単数のS なんでも助動詞だのみ(もともとラテン語やイタリア語に助動詞は存在しない) 前置詞だけで作られる意味不明の熟語だらけ(PUT UP WITH とかPUT DOWN WITHとか) 言語として崩壊寸前なのが英語
761 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:33:51.46 ID:kACrSOkC0
>教師「子供のくせにキザな発音するんじゃないの 生徒「ゥワッ?」(両手を持ち上げて)
762 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:36:12.62 ID:Q9+ZCLdJ0
中学の頃は次の英語の読みをカタカナで書けって問題が毎回出てたけどあれも本場の人間にとっては間違いなのか
763 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:36:23.82 ID:+RCkvoQJ0
そのうち、勉強とかもキザで恥ずかしいことだから隠れてやりなさいとかいいだしそう
764 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:38:02.00 ID:Rmu8UDve0
中韓を見習って小学校の英語教育かよ
765 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:38:30.07 ID:cTo2tkHQ0
論文を書く、手紙を送る、講演で挨拶する、そうしたときに 必要な格調高い英語と 黒人が街角で話してる英語は、たぶん別言語 日本語だってメールがタメ口の若者言葉だったら、だれも読んでくれない 外国と日本のお付き合いは 今でもビジネスや商売、あるいは学問がメインなんだから 砕けた話し言葉重視の英語教育は、意味がない
>>751 ホットドッグは「ハッダッ」みたいに言うと通じるよ
767 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 08:40:43.03 ID:Tt/QG8x10
あー、ミス、
>>758 →748w
ID:cTo2tkHQ0みたいな女又は、テストを受ける際にも事前に過去数年の
平均点を言周べて、それを超え無い様にするんでしょーねーww
京犬職活重カイ可て応募者100人にイ寸き中5人しか採用され無いとか言
う世界なのに、そんな事やってたらその日寺は良いかも矢ロれ無いけど
周囲が耳又ら無いから資木各は耳又ら無いみたいな事やってたんじゃ、
将来苦労するだけよw
官も民も、一般にはタト国言吾が出来るとか、スキルを才寺ってる女又か
ら採用されて行くのよww
そう言う無馬太な苦労を敢えてしたいマ○なら止め無いけど、おめーみて
えな競争心の無い女又は、資本主義ネ土会じゃお呼びじゃねーからww
ぷぎゃwww
768 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:40:47.25 ID:zjVfS6pM0
日本人(だれか忘れ)が北朝鮮で「another」を「アナザー」と言ったら、 「アン・アザー」と言え、って怒られたケースを思い出した。 きっと将軍様がそう発音すんだろうなー。
tを発音しないのがポイント
770 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:43:25.26 ID:kP5x7+vrO
I can't の発音はキャントじゃなくてキャーンらしいぞ「ト」は発音しないらしい
771 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:44:42.74 ID:5k4/Qefm0
>>750 同じ言葉なんだから区別つかなくていいんだよ。
使われ方や前後関係で意味が違ってくる。
772 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:44:50.54 ID:R6m/1baX0
アフリカ人は教育の有無にかかわらず言語習得能力がすごいけど、 基本「学習」でなく「耳にした言語」で覚えるんだよね。 だからイントネーションとか言い回しとか、会話レベルの言語が短期間でほぼ完璧。
773 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:45:22.53 ID:J5YT/s8O0
みんなハットだとかヘットだとかヘァットだとかいうけど、「ト」があり得ない。 でも「ト」を発音したくなるのが日本人。 hatの発音をカタカナで書くなら「ヘ」とか「ハ」だ。 その後に言葉が続いて初めてtの発音が生きる。 That hat is mine.: ×ザットハットイズマイン → ○ダ、ヘリズマイン
774 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:45:47.58 ID:rO5++e+b0
この先生はクビにしてスピードラーニング聞かせてればいいんじゃない? 生徒をきちんと指導出来ないのにバカにする先生はいらない
775 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:46:16.01 ID:ySfQdLdoO
とりあえずピザのことをピッツアとかいう奴とは魂のレヴェルで合わないと感じるわ。
776 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:46:37.83 ID:C2iYGhAA0
英語のできない英語の先生って 医学の知識の無い医者みたいなもんだろ こんな危なっかしい奴等に子供の教育を任せるなよ
俺は親に言われたな
778 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:48:42.88 ID:AFzp+lQ10
779 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:48:48.33 ID:cTo2tkHQ0
ピッツアの発音こそ神聖なるイタリアの正当な発音だ。 anotherだってun altro (ひとつの、他のもの)アン・アルトロが イタリア語の正しい発音だ。 字を見ただけでは、どう読めばいいか分からない英語は、 きっちりローマ字読みをするイタリア語を少しは見習うべきだろう
世界最強の言語習得機関は相撲部屋 異論は認めない
でもトゥメェイトゥとか言われたらぶん殴りたくなるだろ?そういうことだよ
782 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:51:29.93 ID:8vGfOYJO0
また日教組か
783 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:51:31.56 ID:Mo/TgzjzO
>>770 発声はしないが、口の中ではtを発音する態勢を作っておかないとcan'tには聞こえない。
784 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:52:00.05 ID:J5YT/s8O0
>>770 それ、アメリカ英語とイギリス英語で発音にかなり差があるし、
ヘタに発音すると卑猥な言葉になってしまうので、
自分は省略せずにわざとcan notと発音してる。
似たような理由で、faxとかfactって単語を使わずに
わざと言い換えたりする人は外資系に結構多い。
ハクジンハ ハクジンドウシ セックスシマショウ
>>776 小学校の教職課程に「英語」は無い。で、教職課程を変えたとしても今も教員高齢化
で、その過程を受けた教師がかなりの部分を占めるまで数十年はかかる。
むしろ怖いのは、中学。関東の外縁部ですら、教員が足りず、やむを得ず「三教科まで」
違う教科の教員が専門外の科目を持てるという規定。で、危険なので文科系に体育教えさせる
訳にはいかないから、余っているのは体育教師がほとんど。つまり、体育しかやって来なかった、
勉強して来なかった人が、平気で英語を教えている。
他教科は、一応、駅弁大学や中堅私大とかだからまだしも、偏差値30、しかも推薦で大学入った
頭が素敵な方たちに、一般科目を教えさせている現実は何とかすべき。
柔道剣道必修化もあるし、体育教師は廃止して、コーチを雇う形態にすべきだろう。
>>779 イタリア語だったらウンアルトロだろ。
ちょっとリエゾンぎみにウナルトロ。
>>773 最後の子音はほとんど発声させなくてもいいけど、
「口の形」はtにするんだよ。
そうすると次の発声への移行がスムーズになる。
791 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:58:21.15 ID:FnT9Yqtt0
教員は教本持っていれば問題無くこれまでの英語なら発音出来ます 何故なら教員用の教本にフリガナ(日本語読み)が打たれています。 で、教員の多くは英会話すら出来ません。
792 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 08:58:57.20 ID:/BQ95EYF0
もうこの国は、どうにもならんって。 エレメンタルな事に付き合ってあげてる事が エレメンタルじゃない人間の視点でみると 「ボランティア」だって理解してないから。 ボランティアを利用して自分だけは金を儲けようとか、 麻生太郎みたいにボランティアされるのが当たり前だと思ってるキチガイばかりだしね。 この国の人間には社会を良くしようなんて発想はこれっぽっちもない。 オザワやワタミ社長みたいなのばかりいる発展途上国なんだよ。
>>789 恐ろしいな。
20年近く前に高校にオーラル・コミュニケーションが導入された時には、
もう自分のやり方の時代は終わったと悟って早期退職した英語教師がチラホラいたと聞いたけど、
今はそんな気構えの教師はいなさそう。
795 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:03:11.52 ID:/BQ95EYF0
カナダのスキースクールはちゃんとインストラクターにお金を払って学ぶからね。 そういう思想文化が行き届いている。 日本人はただで教えてもらえるのが当たり前だと思ってるのか。 本当に朝鮮の迫害乞食原始人たちの原始国家はどうにもならないよ。 クズのような教師がいい暮らしをして、俺が迫害されてるんだから 割りに合わんよw
796 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:03:17.61 ID:C2iYGhAA0
>>789 教師の雇用と待遇維持のために子供の教育が犠牲にされてるのか
悲惨だわ
797 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:03:40.73 ID:RehV3e/BO
池谷裕二の英語魔法の発音は面白い
798 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:04:24.50 ID:buBmXzIFO
>>793 国体ががん
国体開催前に大量採用するよ
ふぁ!?
800 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 09:06:33.44 ID:Tt/QG8x10
>>770 、あんたそれ、tを発音せずにcanとcan'tをどうやって聞き分ける
つもりなのかしらw
通じ無い発音は問題だけど、ネイティブですら浮重カ白勺な発音に変
に凝り過ぎて、返って意ロ未がイ云わら無い危険は避けるべきよww
我が国の関西弁と東北弁イ立の違いは、米国内だって在るんだしw
糸奇麗に言舌すよりも、スタンダードな発音を行う事にイ衣る文意の正
確なイ云達が最イ憂先ww
そのイ憂先川頁イ立を間違える女又は生涯土也を(ryww
ぷぎゃwww
>>798 ハシリューの弟が高知県知事をやってた時に、強化選手を県外から招聘しないことにして批判されたな。
この国は歪んでる。
>>770 イギリス英語のcan'tは、それだけでイギリス人だとわかるぐらい独特で、
カアーーントって感じだよ。
803 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:08:18.25 ID:C2iYGhAA0
>>792 中々日本社会の本質的な部分を突いてるね
他人の労務をタダだと思ってる老害多すぎ
教えてもらって当然と思ってるアホ多すぎ
NEW→ぬーって聞こえるのイギリスだっけ?西部訛りだっけ?
805 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:10:05.59 ID:ny1aEOwl0
昔の日本は語学教育の天才だったのにね 台湾の高齢者はバイリンガルに育った 小学校6年だけだったのに
806 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:12:18.38 ID:cTo2tkHQ0
RとL、語尾のTやS、アイウエオ以外の母音 全部日本語には存在しない音で もともと認識する脳細胞が存在していないんだから あきらメロン
>>800 canは弱く、can'tは強く発音するから聞き分けは容易です。
キザな発音とか意味不明だよな、英語を母国語としてる人たちがかっこつけてるわけじゃないし
809 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:14:26.39 ID:cTo2tkHQ0
日本人のなかで本場の発音をすることは 「自慢」「いやみ」「キザ」
中学生になって初めて英語の授業を受けるって事で凄い楽しみにしてたんだが 最初の授業で教師に不信持って以降、一度も真面目に授業受けなかったな。 駄目な教師は駄目な人間量産するから本当に教育改革は必要。
811 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 09:17:47.29 ID:Tt/QG8x10
>>807 、発音の強弱は人に因って才足え方が異なる牛勿よw
イ也民族土也土或の区欠州や米国で、それは丁頁け無いわww
canの否定形はtを発音すれば100%確実w
Yes,I amとNo,I'm notと言う日月確小生で万事問題無いのよww
はっきりし無い女又はアレw
ぷぎゃwww
812 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:17:47.75 ID:ZxSAtcEKO
>>806 完全に間違い。
「元々ない」のではない。
813 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:20:03.65 ID:BGxuw2Tf0
発音は関係ないし、10歳までに身に着けないとってw 外国で暮らすわけじゃないんだから、日本の国内で日本語で クラスのに英語が身につくって発送からしておかしい。 もちろん英語が小学校低学年からやるべきだけど。 私立の子だって英語が堪能な子なんてほとんどいないよ。
815 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:21:18.01 ID:AFzp+lQ10
>>804 アメリカ英語で人によっては「ヌー」のように聞こえる
>>811 Auf Japanisch, bitte.
816 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:21:19.44 ID:Vq+4sGPxP
ID:Tt/QG8x10 わけのわからん漢字の表記は、何か主義主張があってのことなのか?
u と wu は日本人にとっても明らかに違う発音なのに、カタカナが割り当てられていないのが不思議。
日本人の I can は I can't に聞こえるらしいよ
820 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:24:21.17 ID:zjVfS6pM0
突き詰めて言えば、カタカナでは表現できないし…。 ネイティブと会話してみてくれ。最初は全然、だけどそのうち相手が慣れる。 じゃぱんグリッシュに相手が慣れれば、それで通じるし、その先へ進める。
821 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:24:26.23 ID:mpnra7J60
ところでhatかぶってるやつなんかとんと見かけないんだがw
学校教員は教育学部を4年で出ただけの人だからな 別に教育のプロでもなんでもない そのくせ「自分は大学に入る時に既に進路決めてた、目的意識の高い人間」的なプライドだけ高いやつが多い
ダメリカ英語は汚いから、話せてもカッコ良くない。 やはり、正統派のクイーンズイングリッシュでしょ。
824 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:25:46.74 ID:cTo2tkHQ0
英語の発音が本場の奴 ・帰国子女か、小さい頃から英会話教室通い ・性格が英語っぽいので、自己主張が強い ・ぎゃくに日本語が変 → 羨望と嫉妬のマト→いじめ
北東北弁で KWAI→疲れた KOWAI→怖い KAI→貝 紛らわしいらしいです。 で、なまるとA部分はae的な発音です。
826 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:26:52.69 ID:TTlbDTVw0
高校まで、彼女を、シーハーハー、100%通じない。 それと、ローマジのアロファベット読み。これの後遺症はキツイ生涯消えない。 NHKのアナウンサーもカタカナ英語もネイティブに発音しろ。
827 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:26:55.24 ID:9YI5g0JR0
本物の英語とカタカナ英語を使い分けられるようになりなさいってこったよ これも本音と建前の国に生まれた宿命ですな
>>806 俺もRとLの識別は、最初不可能だと思ってたが、
訓練すれば出来るようになったよ。
コツは、聞いているだけではダメで、自分で発声すること。
日本の授業では、発声の機会自体少ないし、
間違った発音しても直してくれる人がいないから無理なんだけど。
829 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:29:08.82 ID:LLR6jKyM0
>>826 ネイティブってネイティブがネイティヴなの?
830 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:29:12.55 ID:/BQ95EYF0
第一、この話題の趣旨は「こんな酷い英語教師から教わっていた」という事なのに、 教師の質なんかどうでもいいんだからなw イギリス人やインド人は I can は アイカンと発音するとか、 そんな話じゃないんだけどねw
831 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:29:22.15 ID:O+CLwdP50
猪瀬都知事のスピーチはカタカナどころかひらがな英語w
832 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:30:10.73 ID:k+C+gSq80
>>823 ドイツ地方からの移民族に正統も糞も無いとヨーロッパ人は思ってるよ
833 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:30:33.56 ID:cTo2tkHQ0
「こんな酷い英語教師から教わっていた」というより クラスの和、いじめの予防の観点から 一人の暴走は防ぐのが教師の役目
834 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 09:31:17.98 ID:Tt/QG8x10
>>815 ,818、In German ok、ドイツ言吾でおkw
>>813 、そもそもネイティヴと同等の英会言舌能力が必要なイ士事
に京犬く児童・生徒が、果たしてどれだけ居るのかって事も在るの
よねえww
むしろ、英言吾はそこそこにしてそれ以タトの教禾斗に注力した方
が、我が国の経済発展に寄与するのではと思うわw
第2タト国言吾とか無馬太ww
ぷぎゃwww
835 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:32:15.70 ID:b1elrX960
この教師の犠牲者→マリナーズの川崎
スピードラーニングで
838 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:34:50.95 ID:zjVfS6pM0
まず、日本語のプライドを持て。 世界広しとはいえ、母国語で大学教育までできる国は結構少ない。 シナだって日本語が作った熟語を多用している。「経済」とかは有名。
>>811 英語が強弱と抑揚に依存する言語なんだからしょうがない。
tを発音するよりも大事。
840 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:35:46.52 ID:7vghdXBT0
タクティカル ノノノ タァクティコゥ
841 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:35:58.37 ID:cTo2tkHQ0
日本人全員に、どうせ使えない英語を教えるという教育制度は無駄 英語教育はエリートだけに限定して 一般の日本人は、読み書き算盤だけに限定するほうが良い もし国際感覚を、というならスペイン語やフランス語、 タイ語、ヒンディ語、ロシア語など 世界各国語で 挨拶や基本単語を適当に学ぶくらいで十分
インタビューで片言ですら英語で応答できないの日本人ぐらいだから 海外で反日活動され放題なんだろ
843 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:36:12.14 ID:/BQ95EYF0
>>833 そんなインチキっぽいヤンキー教師はいらんよ。そんなのは警察にまかせればいいんだよ。
厳しくてもいいし、優しくてもいいが、
まず他人に教える知性と教養を持った人間じゃないと。
警察を増やさない理由も、間違いなく南北朝鮮の民族同士が絡んでるからな。
暴走を防ぐとか、レベルの低い原始人社会か、この国は。
なんでそんな初歩的な事も解決できないのか、この国は。
まるで北朝鮮だな、この国は。
こういう記事を書くあたり、
サンケイも少しは中立思想になりつつあるのかもな。
844 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:38:06.59 ID:cTo2tkHQ0
先生が教えてることを 「お母さんは違うと言ってました!」 と授業中に面と向かって抗議する子供は 英語の力よりも 人間力をもっと学ぶべきだ
845 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:38:40.29 ID:TTlbDTVw0
日本に住んで使い分けはムリ。せめてルー大柴でいい。
846 :
家政夫のブタ :2013/06/04(火) 09:38:47.73 ID:M9cRc1Eb0
「い」と「ゐ」、「え」と「ゑ」を発音できない人は生粋の日本人ではない。w
>>846 古語じゃ「ヱ」はイェかウェだったはずだから
ヱヴァンゲリオンはイェヴァンゲリオンかウェヴァンゲリオンって読まなくちゃね。
848 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 09:42:35.61 ID:Tt/QG8x10
>>839 、おめーのその、負け小昔しみみたいな馬太レスはもう良いからw
日本言吾も満足に出来ねー内からタト国言吾を学ぼうイ可てほざくとか、
猪口才千万(ちょこざいせんばんw)過ぎて片腹いてーわww
とりあえず、万葉集に親しむ事から女台めなさいw
ぷぎゃwww
849 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:42:38.94 ID:7vghdXBT0
>>846 なら、『か』と『くゎ』の使い分けもしろよ。
火事は、くゎじ だからな。
851 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:44:42.53 ID:Ivh4xpnF0
My name is,,, How are you? I'm fine thank you and you? なんて英語古すぎてお前は侍か!て突っ込まれるぞw
852 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:46:55.40 ID:LTukSEpl0
母音のアルファベット読み、ローマ字読みを使い分けれれば 大概通じる
853 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:53:15.67 ID:cTo2tkHQ0
子供「ひやりはっと」
ほったいもいじるな
856 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 09:57:55.57 ID:WDYRxdjx0
海外行ってホテルとかレストランでなんか聞かれたら「ふぁんたすてぃっく」と「ごぉじゃす」って言っとけ
出勤時にウイッキーさんに声をかけられたらどうしようかと いつもドギドキしていた。
858 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 10:06:53.99 ID:Tt/QG8x10
>>853 、その人は決まりきった定型の不自然な言い回しが女兼いなのよw
文言吾イ本より口言吾イ本メインの世界にどっぷりと生きてる女又ねww
How are you?よりWhat's up?の方がイ吏用数の多い世界w
〜,and you?は同じ言吾の繰り返しを省く日本人女子みの言い方だから、
これを我が国では基本白勺に教える事になってるんでしょうww
米国ではHow are you?に文寸してHow are you?で返しても全く不自然で
は無いけど、日本言吾だと文意が同じ土易合には「糸色女子言周wあん
たは?ww」と言う様に疑問部分を省田各するケースが多いわw
いずれにしても、その辺のスピーキングに関しては義務教育じゃ十分では
無い事は日月白だから、馬尺前なり海タトに留学しなさいねww
ぷぎゃwww
勘違いしてる奴が多いけど 小学校の教員の主な仕事は調教だからな 和を乱す生徒を正しい方向へ導いて行くのも大事な仕事 これは間違ってるとはいえないんじゃないの?
861 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:11:56.02 ID:/BQ95EYF0
>>859 hatの発音を正しくする人間を「かっこつけ」と馬鹿にするのが
和を正す教師の役割なのか?
いいから朝鮮に帰れって。朝鮮じゃそれが普通なんだろうけどね。
862 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:12:00.94 ID:kP5x7+vrO
>>800 Can't はキャーンってのばす Canはキャンって伸ばさない
昭和中期の出来事 小学一年生のテスト 「お母さんは何時にアイロンをかけますか」 店をやっていた家の子は事実の通り「5時」と回答。 教師は×をつけて返却。正解は「10時」だったそうだ。
865 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:16:24.66 ID:OqCe/DOr0
>>846 >>849 ttp://www16.ocn.ne.jp/~ondoku/nyumon6.html (1)が行音には二種類の発音がある
「が行音」(が、ぎ、ぐ、げ、ご)には、濁音で発音する「が行音」の言葉と、鼻濁音で発音する「が行音」の言葉とがあります。
詳細は、本稿の下段(7)を参照のこと。
「がいこつ」の「が」、「ぎんこう」の「ぎ」、「ぐんたい」の「ぐ」、「げんき」の「げ」、「ごはん」の「ご」は、濁音で発音する「が、ぎ、ぐ、げ、ご」です。
「めがね」の「が」、「おにぎり」の「ぎ」、「もぐら」の「ぐ」、「まつげ」の「げ」、「さいご」の「ご」は、鼻濁音で発音する「が、ぎ、ぐ、げ、ご」です。
2)「破裂音の濁音」と「通鼻音の鼻濁音」の二種類である
「学校」や「楽器」の「が」は、濁音で発音する「 が」です。
名詞の語頭に位置する「が」は、殆んどが「破裂音の濁音」で発音します。
鼻をつまんでも出る「が」の音です。
「かがみ」や「まんが」の「が」、「兄がきた」の助詞「……が」は、鼻濁音で発音する「が」です。
名詞の語中や語尾に位置する「が」は、殆んどが「通鼻音の鼻濁音」で発音します。
鼻濁音は息を鼻からぬいて出す鼻腔共鳴の音です。ですから、鼻濁音は、鼻をつまむと出ません。
鼻をつまんで出る「が」の音は、上記の「破裂音の濁音」の音となります。
中略
(5)消えていく鼻濁音、残したい鼻濁音
最近は、東京でも、若い世代ではこの鼻濁音で発音しなくなる傾向にあります。
また、外来語の影響もあり、語中・語尾の「が行音」に鼻濁音を用いなくなっている傾向があります。
話しぶりがやわらかく、なめらかで、すんだ発音で、きれいな感じがする、このすてきな鼻濁音の発音を
日本語から消滅させてしまいたくありません。
日本語の伝統ある鼻濁音の発音を共通語として残して磨き上げていきたいのもです。
このことは、発音にかかわる仕事をしている人々、日本語を大切にしようと思っている人々は、だれでも願っていることです。
はるか以前の話ですが、美智子皇后様が皇太子様(現・天皇様)と結婚が本決まりとなったというとき、美智子様は
当時は鼻濁音の発音が十分に出なかったそうで、急遽、鼻濁音の発音練習をなされたという話を聞いたことがあります。
以下略
866 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 10:18:25.89 ID:Tt/QG8x10
>>859 、禾ロを才寺って尊しとしたいなら、法隆寺が建立(こんりゅうw)された
イ立の奈良・飛鳥日寺代(糸勺5〜6世糸己w)へ帰りなさいw
出る杭を才丁つ様な教師は、ノーベル賞受賞者を輩出する様にも成った我が
国の国力を高める上で、極めて邪魔ww
4半世糸己イ立前の、学歴イ扁重、受験戦争の日寺代ですら考えられねえわw
そいつは自分の発音能力に不安が在って、出来る生徒が居たんじゃ都合が
悪いからそんな事を言ってるんで在って、禾ロがどうとか言うロ虚を真に受け
んじゃねーわよww
ぷぎゃwww
867 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:18:29.88 ID:cTo2tkHQ0
いくら正論でも 先生を罵倒する生徒や ほかの生徒の前で、先生に恥をかかせる生徒は よくない。 たとえば授業が終わってから、そっと先生に話しに行くぐらいの 人間性の大きさ、思いやりが大切
868 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:18:56.09 ID:OqCe/DOr0
言葉って変わっていくからな、 「王様と私」だとエトセトラエトセトラとか歌うし、 今だとなんて言うんだっけ?
870 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:22:23.31 ID:w6DsV18m0
LとR BとV 聞き分けられない(´;ω;`)ブワッ うまく発音できない(´;ω;`)ブワッ
871 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:22:53.49 ID:Vq+4sGPxP
>>822 中高の教員は教育学部出身者はすくないよ。
872 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:25:24.61 ID:42SrSIcfO
ワラ ノーノーノー ウォーター
873 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:30:51.15 ID:OqCe/DOr0
鼻濁音と無声化…「どちらも聞いたことがない」という人、いますか?
そんな全く知らないという人のために、丁寧に説明します。
知っている人も、もう一度おさらいのために読んでくださいね。
「鼻濁音」とは、「が、ぎ、ぐ、げ、ご」のガ行の音を「んが、んぎ、んぐ、んげ、んご」といった感じで、瞬間的に、呼気を鼻の方へ向ける音です。
アクセント辞典などでは、半濁点(゜)を付けて「か゜」「き゜」「く゜」「け゜」「こ゜」と表記します。
瞬間的に鼻に向かうので、ゆっくり言うと「んが、んぎ、んぐ、んげ、んご」と聞こえるような音になり、
音が柔らかくなる効果があります。
(ただし、本当に「ンが」というと、変な音になりますよ。)
ですから、鼻濁音が使えないと、なんとなく、乱暴で下品な感じに聞こえることがあります。
ところが、この鼻濁音、中国・四国・九州、また新潟県、群馬県などは使わないそうです。
(それ以外にも、使わない一部地区があるようです)
実は、私は祖母が群馬出身なので、その祖母に育てられた母も、多少鼻濁音が甘かったようです。
それで、本人、全く気が付いていなかったのですが、東京生まれ東京育ちの私なのに、
学生時代に、鼻濁音の甘さをいつくか指摘されました。
(幸い、すべてではなく、ごく一部だったので簡単に治りましたが。)
ともあれ、私の例のように、いろんな地域の人が東京に集まり、渾然一体となることで、
最近は、一般人の間では、この鼻濁音は廃れつつあるようです。
でも、「声でお金をいただこう」と思っている人が、「それは流行りじゃないから出来ません」
ではすみませんよ。(笑)
特にナレーターは、鼻濁音が出来ないと、仕事の幅が極端に縮まります。
さあ、鼻濁音が出来ない人、頑張って覚えましょうねっ。
以下略
ttp://sanaeshinohara.blog8.fc2.com/blog-entry-8.html
874 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:32:39.02 ID:9/ZCVFtR0
くだらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かってにやればいいだろwwwwwwwwwwwwwwww なおされるほうもあたまのれべるがひくすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
>>872 実際ウォーターをワラとかいうやつがいたら
周りが混乱するし言い直しさせていいと思うんだけど・・・
でも英語堪能だといいよね 自分は道聞かれ体質だから本当にそう思うよ すげー急いでてどうしてもあの電車に乗らないといけないつー時に あからさまに異国から来た日本語できなさそうな外国人の人に話しかけられると 電車よりその人を連れて反対側の駅に案内するしかなくなるから・・・ 英語でささっと説明できたらいいのになといつも思う
877 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:35:21.02 ID:0oRR8jAp0
英語のネイティブスピーカーとまともに英会話もできない教師に英語教わってもまったく無駄
878 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:35:48.08 ID:IFyLreD80
>>875 アメリカ人は「ワラ」と言ってる風に聞こえる
イギリス・フランス・イタリアなど欧州はローマ字読みに近い発音だけど
アメリカは発音がまったく別物、綴りも別物
場合によっては単語そのものまで全然別物
世界の大半は欧州に近い英語を使っているのだから
イギリス英語を学ぶべきだね
879 :
ポポちゃん :2013/06/04(火) 10:35:57.29 ID:PI1Rg3QQ0
>>413 チュウエンコチュッセンじゃない!
なんで十円五十銭と言えんのだよ
880 :
ハルヒ.N :2013/06/04(火) 10:36:24.01 ID:Tt/QG8x10
>>867 、イ可が耳心かイ可て、児童・生徒にゃ分かりゃしねーからw
王様は裸だって事がバレるのは、イ可日寺が良いのかって言舌ww
そう言う意ロ未では、早其月に諫言してくれる腹心の方が大事でしょうw
大々白勺にアレな事に成るのに、唯々言若々と命令を遂行するイエス・
マンを置いてそう成ったなら、それはそう言う女又しか周りに置いて無
かったそいつの自己責イ壬ww
武田イ言玄の「甲陽軍舟監w」にも在るけど、人は石土亘、人は土成w
そんな束頁りに成らぬ臣下を置いて耳心を欠いたなら、日音君で在っ
たと言う事よw
学木交教員の立土易に在って、発音に自イ言が無いのに放置して居
たのなら、イ可日寺か馬月却を王見す事に成る事イ立、簡単に推測
出来るはずww
にもイ系わらず怠けてたんだから、耳心かいてもしょうが無いわw
ぷぎゃwww
881 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:39:08.12 ID:02GCpOEJ0
>>880 とりあえずお前は草を生やさない書き込みをすることを勉強しようか
サッカーの本田圭右の英語の発音めちゃくちゃだけど堂々としてるせいか 何とかなってるから問題ないよな
883 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:42:31.22 ID:cTo2tkHQ0
884 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:46:21.81 ID:B4uba0EV0
子供のくせにキッズな発音するじゃなーい ってオカマ風に言っただけ
アメリカ人がたまにバイトしてるコンビニにくるけど なぜか優しい英文法じゃなくて俗語とか単語略をしてきてこまる この棚の瓶は全部酒か? って聞きたいんだと思うけど オーバー?オーバー?しか言わなかったり。
886 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:49:50.99 ID:mQpPOg9n0
>>872 エゲレス国の英会話学校でワラなんて言ったら
ちゃんとウォーターと発音しなさい、と注意されるぞマジで
888 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:53:59.63 ID:1+re7tIf0
vはブイじゃなくてヴィーだっけ? ドイツ語のやりすぎで忘れた。
某洋ゲーのコミュサイトで 2nd〜10ndという驚愕する文字をみたことがある
890 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:57:11.96 ID:qYwlsrG+0
>>886 てか
イギリス本国に留学したアメリカ人はほぼ漏れなく
発音を矯正されてるなw
そんなアメリカ人の英語を学ぶなんて愚の骨頂だw
891 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 10:58:02.32 ID:9SDh9NBR0
>学校でその通りに読むと、先生から怖い顔で注意されてしまう 自分ができないからって、ヒドいどす。 発音は、教材つかって教師も一緒に練習すればALLハッピーなのにね♪
高校でピープルをピーポーと発音したときに 女どもにクスクス笑われたときは死ねと思ったわ
893 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:00:16.29 ID:w/L2mg8PO
最近の子供向け英語の教科書って凄いね 単語についてるルビを書いてある通りに読むだけでそれっぽく聞こえるようになってる
894 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:02:54.56 ID:QmocQa8A0
>>891 世界一聞き取りづらく、世界一汚いアメリカ式発音をしたから注意されたの。
あれは馬と話すときに使うもの。
教師は綺麗なイギリス式発音に矯正しようとしただけ。
895 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:02:55.77 ID:9SDh9NBR0
児童「せんせー、L と R の発音の違いが解りません。」 教師「...」 違いを説明できる人が、果たして何人いるのやら...
896 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:05:53.53 ID:MPpyTOX0O
結局、言葉なんて常に話せる環境、話さなければ生活できない環境じゃなけりゃ習得なんて無理じゃねーの?
898 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:06:19.98 ID:QmocQa8A0
>>895 「Lは下の先を上にくっつけて、Rは舌を奥にひっこめて」
899 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:07:24.91 ID:N9ChrdBb0
出来たり真面目だったりすると、格好つけとか何とか言って 馬鹿にしたり僻んだりする、芋くせぇトコロあるからなぁ・・・ で、わざと手を抜いたり、ダリィとか言ったりして歩調を合わせる いい感じに腐ってますなぁw日本の教育現場
900 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:07:25.95 ID:LKIs98Db0
ハッとしてgood
ヒヤリhat
902 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:09:32.97 ID:9SDh9NBR0
>>898 じゃぁ、聞くときはど〜聞き分けるんですか?せんせー
903 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:10:07.36 ID:QmocQa8A0
Er hat えあ はっと
904 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:11:28.72 ID:ycbPUHlQO
公立中出身者は、英語らしい発音で読んだらクラスで笑われると言っていた。 自由な私立に行ってよかったと思った。発音上手い子は上手な発音で読めばいいだけのこと。 公立にはそんな自由がないことが問題。
905 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:12:00.23 ID:LKIs98Db0
キザな発音は御法度
906 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:12:42.21 ID:9SDh9NBR0
ぶっちゃけ、学校でバリバリに発音教えられるレベルなら、 転職して大人に教えたほうが収入が増えそうどすな〜w
907 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:12:47.39 ID:sceQMxcl0
何が悪いんだ?
908 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:13:00.04 ID:QmocQa8A0
>>902 聞き分けません。聞き分けられるようになるのは自分で正確に発音で
きるようになった後です。それまでは、脳内で日本語のらりるれろの
発音に自動変換されて聞こえるので、無理です。
ハッとさせられたのか まじかるハット思い出すのは俺だけ
910 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:15:28.00 ID:Fhzl98aV0
喋れない奴が教えている日本の教育は変
これは先生が正しいよ。日本流の英語を流行らせればいいんだから。
912 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:15:48.62 ID:e0HVWR3t0
What?
913 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:16:23.10 ID:9SDh9NBR0
>>908 なんか はだかの王様 って童話を思い出したどすぇ...
914 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:17:41.45 ID:NgesW4N60
グローバル時代に対応できないジャップのポンコツ教師どもは全員ゴミ箱行きw
教師なんか基本的に社会のクズばっかり
子供のうちにしないとRL は意識し続けないと難しい気がする。 一応分かるで、Rは舌が空中にあって呼気でブルブル振動するんだぜ、ドイツ語では。
中学だった頃、マジックザギャザリングが日本にも入ってきて、 英語が激烈に嫌いで、成績も2か1、テストも30点以上取ったことも無い俺が、 輸入盤のカードを必死こいて辞書ひいて翻訳してた事があったな。 あの作業は本当に夢中になれた。フレーバーテキストを読み取れた時は最高に嬉しかったよ。 だが、結局英語の成績は悪いままだった。 勉強には全く興味が無いから、教科書やテストの英文が暗号にしか見えないんだよな。
918 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:21:28.03 ID:9SDh9NBR0
とりあえず、ネイティブ・スピーカーに聞かせて正しい発音なら 児童にも教えていいと思うけどね。なんか判断基準が欲しいとこだね。
不思議すぎるのは、英語教師の中に、 それなりの比率でアルファベットの表音表記ができない人間がいることだ コレ正確な比率はわからないけど、かなり多いだろう 何で英語教師ってアンなので、かね貰ってるんだ?
920 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:22:56.93 ID:QmocQa8A0
>>913 英語使う環境でないところでやったところで無駄だと思うのどすとれーす
とくに理屈でおしえられない小学校で、日本式発音で素直な子供に覚えこ
まされた日には、中学以降矯正困難かも。やんないほうが英語教育には吉。
>>894 普段EU圏やアジア圏の人が話す英語に慣らされている身としては
アメリカ人だろうがフィリピン人だろうがネイティブの英語はめちゃくちゃ聞き取りやすい
922 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:24:26.86 ID:j9SuALme0
マスゴミがチョンだから 戦後、わざと変な「和製英語」を普及させてきた 発音的にも、意味的にも へんな方向にズレタ言葉ばかりだ まともなものは一つもないのがチョンのすごいところ たとえば「家のリフォーム」とか こんなのを覚えているから英語の試験でまともな点がとれない まさにチョンの陰謀だろ
923 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:25:11.02 ID:r4Hte9XO0
こんなの他の教科でもそうだよな 教師の間違いを生徒が指摘したりすると 露骨に不機嫌になるような奴が幾等でもいる
924 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:25:42.66 ID:QmocQa8A0
>>916 ドイツの北と南ではRの発音違う。振るわさないR発音方法あんだろ。
>>607 ローマ字なんて中学校に入って一年間英語を勉強してからでいい。
それよりもフォニックスを小学校高学年くらいからやるべきだよ。
発音記号なんか覚えなくてもフォニックスが理解できていればある程度は読めるようになるし
カタカナ英語にならなくなると思う。
>>923 教科の難易度であらわすと
数学>理科>英語>国語>社会
教師の理解度もこの順に比例する。下3つの教科は間違えだらけでも問題ない
特に社会は数年でがらりと変わることがあるから覚えるだけ無駄
赤ちゃんの泣き声も違うように聞こえてんのかな
でもね、震わせてみるとRの発音がよくわかって、震わせない英語のRができるようになると思う。
>>928 LRの発音はね。舌がどうのこうのじゃなくって
実際に英語教師に1時間ずっと発音させればいいんだよ
最初は分かりづらいけど、何度も聞いてると違いが明確に分かりだすから
>>603 昔、ネイティブにsit とshitの違いを懇々と説教されたw
931 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:36:21.37 ID:QmocQa8A0
>>929 それは発音以外の情報で聞き分けられてるんだろう。
脳に新しいシナプスができてLRの区別が出来るまで
最低2ヶ月必要。
932 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:38:45.20 ID:QmocQa8A0
英語の発音の一番上達する方法は、若い異性の英語教師にベロチュウー しながら舌の動きを教えてもらうこと。分かったか? 馬鹿野郎
>>931 そんわけきゃねーだろw
1時間LRの発音続けて、似たような発音をしろって言えば、
よっぽどの見込みの悪いやつじゃない限り大抵の人間はできるようになるから
あれだ。小銭落としたときの音で各硬貨を推測できるだろう
あれよりも聞き分け自体あれよりも簡単だから
I am a boy. This is a octpus
935 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:48:15.93 ID:QmocQa8A0
>>933 日本人が正しいと思って発音しても、母国語の人には変に聞こえるよ。
じゅっせんごりんの朝鮮人。口の周りの筋肉の付き方が言語によって
ちがうんだからしょうがない。筋肉つけるだけでも時間かかる。
936 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:48:17.38 ID:9SDh9NBR0
937 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:49:22.74 ID:sceQMxcl0
別にいいじゃん、日本だし、なんで日本の学校で英語しゃべらにゃならんの? あとカタカナで「これが正解」って書いてる奴は池沼か??
>>935 高校までの教育の段階ならそれでいいだろ
それ以上が必要ならそれなりのとこに行けばいい
しかし小学校教育の英語に期待するほうがおかしい 本気で子供に英語を習得させたいなら スクールに通わせてNHKの英語番組繰り返し流す程度でいいから 家で英語に触れる環境作ってやらないと無理
英語が喋れる=意思疎通が可能 じゃないことに気づけ 日本語が話せても意味わからん事をのたまう連中は、英語で会話しても同じだよ
941 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 11:57:43.74 ID:9SDh9NBR0
やだな〜、親って子供の可能性を信じて、一度はなんか習い事や球技をさせるもんでしょ〜
帰国子女の発音に惚れこんだ英語教師が その生徒にばかり教科書読ませたり回答させたりして 非常に不公平な授業になってたことがあったなぁ 嫉妬で苛められるよりはましだったろうけどさw
>>906 公務員の共済年金や福利厚生以上に稼ぐなら
休みなく働かないとw
今後、読解力のない人間がどんどん増えていくかもね
「バダァ、ベークィン!」
946 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:00:32.59 ID:1OtSV6Fq0
うそくせー話だな そんな教師が実在するかね
947 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:01:14.27 ID:QmocQa8A0
まずは難解日本語、日本語による複雑な論理構成とかを習得してからだ。日本語が 分かれば全ての科目が分かるようになし、難解な言い回しの英文も理解できる。 程度の低い英語しか理解し読めないというのは、奴隷。
948 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:02:57.59 ID:sceQMxcl0
というか「英会話ができなくて困ってる」が嘘だから 使える奴はいっぱいいる
949 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:03:18.41 ID:MPpyTOX0O
>>924 巻き舌ではなく喉を鳴らすんですよ
@小塩節
950 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:04:20.37 ID:C1+faf1W0
>>942 本物の英語聞く機会をクラスに与えてたんだから
不公平でもまあいいんじゃね?
普通に教師が本読むより全員の聞き取り力アップにつながるなら教師としてはいい選択
951 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:04:50.35 ID:+F3fhy3s0
少なくとも英語教師で海外経験ないのは問題。1年の留学か英検1級を義務づけろ。
952 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:09:33.29 ID:CMlBfedQ0
100%中学英語教師の逃げだと思ってた だいたい旧制中学校より授業時間少ないってどういうことだよ 日教組は解体しろ
953 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:10:20.53 ID:QmocQa8A0
その前にFラン大卒から英語教師とるのやめろ
954 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:11:42.22 ID:+F3fhy3s0
和製英語も問題なんだよな。 スタジオ、ビタミン、ウィルスとか何のこっちゃ。
955 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:13:07.18 ID:sceQMxcl0
951 名無しさん@13周年 2013/06/04(火) 12:04:50.35 ID:+F3fhy3s0 少なくとも英語教師で海外経験ないのは問題。1年の留学か英検1級を義務づけろ。 953 名無しさん@13周年 New! 2013/06/04(火) 12:10:20.53 ID:QmocQa8A0 その前にFラン大卒から英語教師とるのやめろ この短い間にも二極の意見が出るんだから難しいわな、しかもどっちも命令調
マクダーヌーに行ってマッフラーィポテイトウを食った。
なんか韓国における漢字教育みたいなことになってるなw 教える内容を実はあまり知らない教師たちが 自分たちより詳しい子供達を子供のくせにと押さえ付けるとかw
>>953 東大なら良いの?
違うでしょ?
ブリカンとかで、非英語圏用の英語教授法を
身に付けた人を採用すべきなんだよ
959 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:16:59.41 ID:6bZq1j6h0!
>>954 そこらへんは、ドイツ語やフランス語の発音がごちゃまぜになったりしてるからなぁ
トゥィッター
961 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:22:14.10 ID:MPpyTOX0O
>>956 英語ならフライドポテトはチップスだよね
962 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:23:47.17 ID:qwxMpkcX0
Makdonaldの略称 関東→マック 関西→マクドオー 関西の方がダサい感じ
My penis big.
>>1 まだテレビもビデオも普及してなかった時代の話じゃないか
965 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:37:14.80 ID:upsypaYz0
>>960 twitter アメリカ発音ならトゥウィラーだよ
>>954 エネルギーなんかひどいもんさ。エナジーだっつの。
ま、ラジオなんて発音してる民辱だしな(^∇^)
968 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:39:51.04 ID:upsypaYz0
外来語をカタカナで書く時点で終わってるわ
969 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:42:58.23 ID:/3VDqpBS0
帰国子女だけど笑われたわ Capitalをキャ"パ"トウみたいに発音したらiだからキャ"ピ"タルだろだってさ アホかよ
970 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:43:01.65 ID:4w4ULnnu0
I am a pen
>>968 つい最近まで法人登記ですらアルファベットが禁止されてたしな。
だから、NTTドコモも登記上はエヌティティドコモだった(過去)
972 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:44:27.19 ID:8mBKeiUG0
そうだな、根本的なものがラジオ、テレビだもんな。。。 アメリカもちょっと。
973 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:46:51.16 ID:8mBKeiUG0
>>969 わざわざカタカナ発音に切り替えて読む必要あるからな。
そもそもTの発音がラ行に聞こえるものな べうりふぉーとか
975 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:49:58.84 ID:cTo2tkHQ0
▼「英語は10歳までに身につけないと上達しない」。 10歳までに「身につく」わけがない。 だから中学校からいくら学んでも上達しない 小学校で単語カード遊びをしても上達しない
976 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:50:05.69 ID:8MI+pSXK0
>>966 エナジードレインとか使うじゃん
そんなこと言い出したらビタミンはヴァイタミンだけどな
977 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:51:23.51 ID:Pbswajte0
ああいるいるw てめえが問題出しといてすらすら解いたら 「そこまでせんでいい!」って怒り出したりw 気が狂ってるな、日教組はw
978 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:52:16.75 ID:cTo2tkHQ0
英語の教科書で「東京」が出てくると へんなイントネーションで「トォウ’キョォウ」とか発音しないといけない
さっき拾ったネタ 40-32÷2= の問題で、小学生が 4! と回答したとのこと。先生はハナマルを付けたそうな
何十年前の話だ
>>976 最近は原語に忠実に書き表すようにはなってるけどね>エナジー
ただ、「自然エナジー」「エナジー革命」とまでには普及してないけどね。
ていうか、エナジードレインのエナジーがエネルギーの意味だと知らない人もいるかと。
>>978 ノー、ノー、ノー。
トーキヨーゥ
あくまでもキョじゃなくてキヨ
ジュリアナ、トーキヨーーゥ!
>>976 エナジードレイン ってゲームの世界でしか使わないんじゃないのか?
WIZ だろw
984 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:56:48.18 ID:PvVxERvi0
「国語」の時間ならあたりまえだろ。
985 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:57:42.13 ID:cTo2tkHQ0
そうだった。あいつらは小さい「や・ゆ・よ」の発音ができないんだった。 石川「りょう」の、「りょう」はアメリカ人には発音できない。 せいぜい「リオ」まで。
987 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:58:43.40 ID:uGA4wfuA0
>>982 あんた、ノリノリだな。
しかしアレだな。
やっぱ、必要に迫られないとなかなか覚えないよな。
特に、日本語から英語みたいな、
文法から話主のスタンスから音の脳内処理まで違う異世界言語を習う場合は。
988 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 12:59:27.46 ID:ycbPUHlQO
エナジーをエネルギーと言ったとしてもネイティブが推測すればいい こっちはアンタの国の言語しゃべってやっているんだからと アメリカ人の英語、インド人の英語、フランス人の英語、それぞれに違う 日本人用の英語があってもいいだろう LRの区別なんか気にせずしゃべればいいし、聞いていてわからないなら質問すればいい
989 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 13:01:09.15 ID:5JvQKNx90
>>988 問題は、米とシラミの区別がつかなくなること。
991 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 13:02:11.21 ID:sceQMxcl0
>>987 必要に迫られてる奴はみんなしゃべれるのに、必要ない奴がいつまでも「しゃべれない」と
連呼するのは滑稽
992 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 13:03:17.39 ID:BIYC161t0
別に、原語に何もかも忠実でなくてもいいだろ?
むろん他言語をそれぞれ原語に忠実に話せるスキルは称賛されてもよいが、
それができなきゃ失格みたいな考え方はおかしい。
つか、
>>1 は何十年前のネタを引っ張り出してきてんだよw
993 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 13:03:27.74 ID:eX6TY1/w0
現代英語のエナジーは原語のエネルゲイアとは意味が全然違ってるからなぁ。
995 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 13:03:53.50 ID:cTo2tkHQ0
日本人の英語はどんなに訓練しても結局、日本人の英語だから 無理せず日本人っぽく話せば十分だと思う。 上手に話そうとして、口ごもったり黙り込むのが 日本人の悪い癖
996 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 13:04:38.78 ID:8mBKeiUG0
LRの発音は舌を着けるか着けないかだから誰でもすぐ出きる。聞き取りは前後の文脈から推測できるから、LR問題はほぼ都市伝説。
997 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 13:04:40.10 ID:bV1Ec3Cz0
I am nullpo!
ヘァッ!
999 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 13:05:55.74 ID:XamZlPw1O
>>995 実際、どこの国でも庶民が他国語話す分には本家に比べ訛りがキツいからな
1000 :
名無しさん@13周年 :2013/06/04(火) 13:06:20.32 ID:cTo2tkHQ0
外人と話して「お前、なにいってるか、わからないよ」といわれて 初めて そこからが真の国際交流だ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。