【NHK】 円安でデジタル家電値上げも 「円高対策で海外に生産を移し、利益を上げてきた会社は、円安になると輸入のコストが加わる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
円安でデジタル家電値上げも
5月31日 16時34分

円安傾向が続いていることについて、電機メーカーなどでつくる「電子情報技術産業協会」の
佐々木則夫会長は記者会見で、テレビやパソコンなどのデジタル家電は、
生産を海外に移転してきた影響で、円安が進むと輸入コストがかさむ状況になっているとして、
今後、販売価格の値上げも予想されるという認識を示しました。

この中で、佐々木会長は、このところ外国為替市場で円安傾向が続いていることに関連して、
「円高対策として海外に生産を移し、利益を上げてきた会社は、
円安になると輸入のコストが加わるため、厳しいところも出てきている」と述べました。

そのうえで、「今後、それぞれの会社がさらなるコストダウンを図る一方、値上げもあると思う」と述べ、
テレビやパソコンなどのデジタル家電について、今後、販売価格の値上げも予想されるという認識を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130531/t10014984831000.html
前スレ(★1: 2013/05/31(金) 18:58:45.54)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369994325/
2名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:56:52.34 ID:rzh2QTIF0
ま さ に 今 が 国 内 回 帰 の チ ャ ン ス だ な w
3名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:57:23.91 ID:faP01iqR0
国内で雇用を生め
4名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:57:45.38 ID:pmoguKBi0
アメリカも国内回帰してんだから日本もそうなるんじゃないか?
5名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:59:41.05 ID:ZHkAC3xZ0
値上げが通れば、電機の業績回復
6名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:59:58.17 ID:xmTru4va0
日本で作ってないからなw
7名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:00:26.96 ID:tWvJymCl0
「国内の雇用機会増に繋がる可能性がある」と結ばないだけでも
NHKがどういうメディアかよく分る
8名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:00:35.43 ID:KqFusEaH0
わずか1年前は政府が円高対策として工場の韓国移転を奨励してたんだよな。
移転しないところにも円高対策として韓国から部品買えって。
まぁ、すべては民主に票を入れたアホが悪いってことだ。
9名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:01:03.44 ID:XEbvsb+w0
made in japan 復活のチャンスじゃね?
10名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:01:35.50 ID:mHdJoLD/0
>>8
自民になっても中小には中国進出を奨励してんじゃん
アホクサ
11名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:01:36.49 ID:m641UdkM0
自民党になってから何ひとつ良いことがないね…
いつまで続くんだこの地獄は
12名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:02:08.65 ID:xmTru4va0
>>5
賃金は上がらないよ。
日本で全部作っていた時代はもう大昔のはなしだからね。
今は低い賃金で作れるかどうかがこの業界の基本なので
賃金が上がるって事は無いよ。

賃金を揚げる前に製品を安くしない
既に競争力そのものがない。
それは経営に失敗したシャープの亀山工場を見れば明かだろ
13名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:02:50.50 ID:KqFusEaH0
>>10
民主と違って円高推奨なんてしてないぜ。
14名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:03:30.27 ID:JCmYxXkI0
>>1
NHK「おはよう日本」特集【反韓デモ中止の署名を呼びかける善意の人】が韓国民団しばき隊メンバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21006446
日本人を殺したいNHKと韓国民団

「日本人なら何人も殺そうと思った」 韓国民団シバキ隊が無差別テロ! 韓国人の男31歳
    http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1369287366356.jpg (ニュース写真あり 2013/05/22 ) 

【社会】 生野通り魔 「日本人なら何人も殺そうと思った」 韓国民団シバキ隊員 韓国人(31)殺人未遂 
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4215728.jpg ( 民団シバキ隊 twitter )
 <民団 生野区支部>
生野東支部 544-0001 大阪市生野区新今里7-13-18 ← 犯行現場の生野区新今里

中核派 在日韓国青年同盟しばき隊一部まとめ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4240735.jpg
一名追加、お願いします。

善意の在日三世 キム ノブカズ
朝鮮民族派暴力団体「レイシストしばき隊」構成員疑惑が構成員確定になりました!

5月31日NHK「おはよう日本」で特集された「ヘイトスピーチ」において、反韓デモを
署名で中止させようとする、非暴力・平和的イメージの善意の在日朝鮮人として紹介された
在日三世キムノブカズ・・・
だが、しかし!桜井氏を卑怯にも待ち伏せし複数人で取り囲み罵詈雑言を浴びせ巧みに
わからぬように身体的に危害を加えたしばき隊の中でまるで公安が桜井氏を保護するかの
如く桜井氏に接触し逃げられないようにしていたマスクの男こそ、そのキムであることがよく
わかる決定的な検証動画が登場しました!
動画開始から、1:32あたりから右手の手の甲の傷跡?に注目して見てください!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21015178
15名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:03:59.72 ID:H2ldER270
名前だけ日本企業でも、雇用に貢献しない企業に配慮は無用だろ。
日本にとって良い企業イコール雇用に貢献する企業。
つーか、雇用に貢献しない企業にはペナルティを与えれば良いんだよ。
そうすりゃ、いやでも努力する。
16名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:04:15.46 ID:5EpEtgT50
とうとう100円割れたがな
17名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:05:02.30 ID:mZG1P35F0
なんで日本で売ると決め付けてるわけ?
そのまま海外の国に売って利益もってくりゃ円安効果で前よりよくなるだろ。

そもそも日本じゃ地デジ需要からまだ2年だぞ。買い替え需要も少ないし。
18名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:05:14.34 ID:lUKf267K0
でも国内に戻ってくる気はないんでしょ
19名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:05:17.34 ID:3/LA6Ri10
アメリカでは「中国製」というだけで既に消費者は見向きもしなくってる。
コストコやウォルマートは猛烈な勢いで中国製からアメリカ製に切り替えている。

一方、「世界の工場・中国」などと中国を礼賛しまくってきたNHK
NHKは解説委員長の山田伸二のように、円高を礼賛しまくり
「生産を中国に移さなければ時代遅れ」など日本の物作りの空洞化を煽ってきた。
1ドルが70円台とキチガイ円高になった民主党政権時代にも
NHKは日本経済を疲弊させる円高を問題視すらしなかった。

アベノミクスになって円安になりやっと為替が正常化したときに
NHKは円安批判に狂奔しているが、NHKは日本の国益に反するシナの犬といわれても仕方ない
20名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:05:25.03 ID:szOO7TrU0
バカスwww
21名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:06:57.52 ID:QUj4W+hB0
円高でも値上げ
円安でも値上げ

結局値上げしたいだけだろ
22名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:07:20.71 ID:QF7j/m6dP
NHKって、企業がアメリカで作ってるとでも思ってるのかな
なんぼ円安になろうが、中国や東南アジアが、日本の人件費を超えない限りは関係ないよ。
23名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:07:45.29 ID:6AiTgV1L0
1j100円割ったぞ
どうすんだこれ
24名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:08:47.22 ID:tmpELZiY0
輸入コストが増加したから問題?バカすぎる
交易条件でも勉強してきてください
25名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:08:56.30 ID:xmTru4va0
×製品を安くしない
○製品を安くしない[と]

>>5
薄利多売に時代が変わった時からもう
昔の方法は通用しなくなった。

そんだけだ。

日産がV字回復した方法と同じ。
下請けを切って、売れる値段で売れる商品を作る。
それ以外は赤字を生むだけ。
経営方針が悪いね。
コンビニのロスを同じで、商品切れを起こすならロスを出しても
商品を作る的なところがある。特にパソコン、春夏秋冬版を作っているが
Appleを見習うなら新機種を出す前に生産をしぼる。
そして在庫を調整する。日本メーカーはこのあたりが下手
単に作り値崩れ起こしながら損出をだしの繰り返し。
損出そのものは製造側の賃金が上がらない理由にもなっている。

こんなアホな経営者で日本のエレクトロニクスが回復するわけないだろうに
もっと社員を切る選択をするくらいじゃないと
その会社の社員の賃金は上がらんぞ。
26名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:09:37.21 ID:6HMhESDX0
【電機】パナソニック 、円安定着なら白物家電の国内生産比率を5割程度に上昇へ(現行は3割程) [06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370241861/
27名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:09:46.41 ID:VpR1QZ1o0
>>14
しばき隊の構成員のまとめ表ができたんだね、すごい。
28名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:11:04.07 ID:22lIx+7z0
でーんででーん
【市況】NY市場 1ドル99円台
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370268511/
29名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:11:31.74 ID:mspsSSNDO
とりあえず韓国ぶっつぶせればOK 後はそれから
30名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:12:12.37 ID:xmTru4va0
>>26
なんか悲しいくらい意味ないね。
白もの家電って国内消費の部分が大きいからやってる。
本来戦略的に行うなら。
国内で消費もするし輸出もする状況で5割なら褒められるが
国内消費分を行っている程度じゃキャパは見えているだろうに
31名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:12:22.33 ID:H2ldER270
あーあ、ドル円百円割り込んだのかよ。
全くどうすんだよ。
32名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:12:33.44 ID:NIx0WRkg0
もはや日本製の家電を探すほうが大変になりつつあるわな

デジタル家電ではないが
この前、量販店に洗濯機を買いに行ったら日本製は2種類しかなかった
33名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:15:29.84 ID:xmTru4va0
>>29
バカって言われた事ないか?
ネトウヨレベルでホルホルしてるのだろうが
韓国が潰れた所で中国や台湾そしてそれ以外の東南アジアに
先進国メインで投資して工場が稼働すれば
ゾンビが現れるように意味が無い。
所詮薄利多売の時代で生産調整が恐回りが効く仕組みが
ある限り日本に勝ち目なんてないでしょ。

ものは売れる値段でしか売れないのだから

お前が近所の電気屋でものを買わずに
Amazonでぽちっているのと同じだぞ。
34名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:16:34.75 ID:h7gZVQSL0
これは自業自得
国内生産を維持していたトヨタを見習え
35名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:18:48.75 ID:xmTru4va0
>>34
トヨタも高級車なら国内で製造するが
大衆車は日本で作らんぞ

世界で勝つってそういう事
36名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:21:46.70 ID:hzuVBxoy0
んとね〜、国外に工場を移したのはね〜
外国の企業と 同じ土俵に立つ ためだと思うよ〜

輸入のコストは、競合他社にも掛かってるて〜のは目に入らんのね?w
37名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:23:21.60 ID:V7YJbmKt0
>>32
何処の田舎だべ?
38名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:25:02.99 ID:A1BGu/6p0
国外に工場作った企業なんか知ったことかwww
39名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:26:31.89 ID:wISCQlcr0
円の世界通貨まだぁ?
価値無くす前にアベノミクスで公約しろw
40名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:27:07.96 ID:xmTru4va0
製造業で日本の雇用を守るっていう観念は逆効果。
一番は世界で勝つ事が大事。世界で勝つ事は
国益になりそれに従事する社員の賃金が上がる。

物価水準は国によって違う。
会社がピラミッド構造なら底辺は日本人で構成した時点で採算割れを起こす
それを考えて成り立つ方法で成り立つ仕組みを考え
それで世界一の企業を目指す事が大事です。
それ以外の方法は、社員を貧しくするだけである。
41名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:30:10.23 ID:AzxtOmwG0
円安?
42名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:31:24.35 ID:xmTru4va0
経営を失敗した企業と言えばシャープ。
今じゃ身売り先を探しているようなもの
国内にこだわりすぎて会社そのものが無くなるような状況じゃ
結果的には特技をすべて投げ出しているのと同じである。

残せない、残らない会社は害しか生まない。
43名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:34:18.85 ID:ovpHddf10
海外に進出するのは良いけど、
代わりに国内を空洞化しちゃったメーカーに肩入れしろって言われてもねえw
44名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:35:04.85 ID:56boOn/C0
海外じゃドル建てで価格設定してんだから円安だけで利益伸びるだろ
45名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:35:27.18 ID:H2ldER270
日本市場で商売したいなら、日本の雇用に貢献しろよ。
海外で作ったものは、海外市場で売ってシェア伸ばせよ。
人件費の高い日本でつくってんならまだしも、同じ土俵の海外で作ってるくせに
韓国・中国企業に負けるって、言い訳のしようがないだろ。
46名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:44:55.81 ID:+7R/WbDn0
おいオレのオヤジのレノボG570は2011年の5月に買ったやつがまだまだ全然ガタ
なんか来てないぞ!なんと2年毎日稼働してだ。はっきり言って日本メーカーに
雇われる心配の無いお前らが日本メーカーに協力してもまったく無駄、それより
安く中華製買って楽しんだほうが遥かに賢い、日本企業は日本人の敵!奴隷使いだ。
47名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:45:19.56 ID:apeWtFjL0
日本の工場跡地使えばいいじゃん
48名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:46:29.49 ID:SOy4XR9N0
ちょっと冷たくされたからってコロコロと彼女を変えて
最終的には誰も結婚してくれなくなる
こういうことはある。

移民入れようとしてる経団連も同じ。国民に愛想つかされたら終わり。
49名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:51:42.68 ID:AyKjp6bJ0
50名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:53:36.26 ID:+7R/WbDn0
ぶっちゃけお前ら凡人日本人を雇うだけのコストメリットも技術メリットも
なんもないよ、お前らなんか中国農村民出身者とせいぜい同じ仕事しかしない、
なんの技能も特別な才能もありゃしない、しかも給料2万じゃ働かないだろ?
どんだけ贅沢なんだよ、ほんと。なんの能力もない日本人が中国に行っても
何が出来るんだよ!それは日本メーカーにとっても同じことでお前らを雇うメリット
なんか無い。企業は日本やお前らのことなんか考えてる余裕はまったく無い、
それだけ厳しい競争をしている。とにかく中国人より2倍働く日本人なら高い給料
払うだけの価値はあるけど実際には差がないしむしろ日本人の方が遥かに言うこと
聞かないし自分勝手であつがいが面倒で人権ばかり主張するからデメリットだらけ
、それと同じ理由でアメリカでは一般製造業が一時期全滅した。
51名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:55:01.74 ID:uouZbdJu0
NHK在日村潰れろ
52名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:02:44.03 ID:o4zxMrpE0
だからと言って超円高・株安政策を掲げる民主党には票は入れませんよ
53名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:02:49.69 ID:7IEYe6v20
>>50
非凡人だとしても、お前中国人10人分とか、ベトナム人30人分の働きできんのか?
どんだけ超人なんだよ。
思い上がるもいい加減にしとけ。

こういうこと抜かす企業は、日本で商売できないようにしてやればいいのだよ。
日本市場を捨てて、日本企業がやってけると思ってんのか。
54名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:11:48.51 ID:NaGPa7UxP
デジタル家電って言うけど、デジタルでない家電があるのかと。
55名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:16:28.45 ID:DbIKBIFf0
オーブントースターとかスチームクッカーとか?
56名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:01:13.92 ID:1hHjUA/R0
海外生産だけじゃなくて、今は設計も海外に移管だよ。
製造と設計が同じ場所にいないと効率がめちゃめちゃ悪いからな。
これから会社に入る人は、海外駐在当たり前だからね、アジア地域だけど。
57名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:04:59.34 ID:6OP/RzSi0
ほうら、円安になれば 生産の国内回帰が起きるんだよ。
雇用が日本に戻ってくるんだ。

パナソニック 、円安定着なら白物家電の国内生産比率は5割程度に上昇・現行は3割程度=専務

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0DX04K20130603
58名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:05:51.97 ID:JWIDlDpO0
値上げして政府の言う、インフレにすればいい

コストかさんで倒産するも自業自得、富裕層相手に少数精鋭で先細りも時の流れ
59名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:07:34.75 ID:6OP/RzSi0
>>「円高対策として海外に生産を移し、利益を上げてきた会社は、
>>円安になると輸入のコストが加わるため、厳しいところも出てきている」と述べました。

もっと円安になれば、国内で生産した方が利益が上がるようになる。
そこまで 円安にすれば 日本に雇用が戻るということだ。
60名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:07:59.54 ID:1hHjUA/R0
20年前と決定的に違うのは、製造現場に正社員が少なくなったこと。
いまさら日本で作ろうとしても技術の引き継ぎが出来ない。
あるいは、いまがギリ間にあうぐらいかなー。
61名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:09:33.25 ID:QZqwcYmV0
>>54
電気が流れるだけで動いたり、光ったりするだけの単純ものは
デジタルとは言わんな。
62名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:12:18.04 ID:riIlYSODP
バカだなぁ。
そんなことしたら、ハイアールとかの一人勝ちになるだろ。
白物家電なんかそこまでブランド力求めないだろ。
しかも中身はSANYOだから、ほぼ国産みたいなものだし。
63名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:30:59.45 ID:/4fbkaVg0
国内の雇用を減らしてきた会社が損害を被る分には全く構わない。
64名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:31:17.15 ID:2BbgJDoa0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・国内主要総研 ・ゴーンCEO
・ノーベル賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授  ・FRB ・英BBC
・エール大 浜田教授 (東大教授・白川の恩師) ・IMF ・OECD ・カナダ銀行
・伊モンティ首相 ・英、米財務相 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK)  ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり  (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)  
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
65名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:34:36.72 ID:TqfqZromO
円高だぞ安くしろ
66名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:37:00.36 ID:BEtApFJ30
円高が日本経済にプラスになるってのは20世紀だけ通用した神話だ
67名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:38:21.80 ID:e4wnMI3U0
すっかり円高wwwwwww
68名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:44:39.68 ID:51ZJkZj60
だから円安が日本にとっていいわけではないんだよ
69名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:51:34.04 ID:5AzoNr310
家電の中でもテレビはいらん。
犬エッチkをはじめテレビ局の左巻きが治るまで、いらん。
70名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:00:13.71 ID:/F592vfs0
デジタル家電だけでなく白物家電も高い。

買おうと思ってた洗濯機が半年前に比べて1万円近く高いなんて…
71名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:44:54.14 ID:rysDd87e0
米国とか必死に国内回帰なのに
日本はメディアが妨害w
72名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:59:22.94 ID:iGWOdEQG0
>>64
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、円高戻してアベノミクス失敗なんて騒いでる奴は、

最初に『 アベノミクスはハイパーインフレ 』

なんて騒いでた奴 w w w w w w w
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:21:37.08 ID:cMnpWdII0
>>22
それは無いな

米の国内回帰は順調だよ

ま、海外資産も無くならないけどね
74名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:23:54.32 ID:l6gtD15o0
犬HKさんよかったですね円高ですよ
早く解体しろ
75名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:28:55.69 ID:THmyMRGn0
おい、マスゴミ様待望の円高だぞ
中小零細の町工場とイカ釣り漁船に早く取材行ってこいや
76名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:33:36.41 ID:F9UiKO/00
>>22
自動車についてはアメリカで売ってる日本車の
かなりの部分がアメリカ製だけどね。

自動車摩擦以来の経緯もあるし
77名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:44:27.68 ID:MNlF6sCY0
ただ物価が上がっただけだったな
アベノミクス(笑)
78名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:46:45.06 ID:F/w1Zq83P
売国マスゴミは必死だなw
ミンスを復活させたい、いや特亜の指令なんだろうな。

維新は泥舟状態にさせられて、国民はそっぽを向いてるし。
昨日の関西の一の書き込みでは、維新は人気在るようなことを言ってたなw
79名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:47:21.17 ID:CQofh7zO0
値上げするする詐欺でボーナスで今のうちに買い物させる気だよ
消費税増税するには今月の売り上げが大事だからね
南海トラフ地震の1週間備蓄も同じ目的
株価を下げたのもボーナスを株ではなく消費に向けさせるため
80名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:47:19.81 ID:M0mGRF2gi
>>10
中国には一応市場があるけど、韓国には・・・
81名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:21:25.97 ID:JJiYXmZB0
だから為替に頼って企業経営するんじゃねえよ無能共が
そんなんだから倒産にまで追い込まれるんだよ
82名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:41:16.98 ID:bbOioFZe0
もともとデフレ商品だから買い叩かれて終わりか?
83名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:54:10.11 ID:Kn5r9lVk0
国内回帰するべき元の場所に、もう、工場は無い、、、 欝
84名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:49:13.85 ID:eegyL2iG0
国内雇用を大事しないといけない
85名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:53:03.66 ID:jrEtSMKq0
今日の新聞にあった
パナソニックは一ドル85円を想定していて
それより円安になると1円あたり営業利益11億下がるそうだ
家電はほんまにオワコンやな
86名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:03:38.88 ID:PR5VPh580
工場を海外移転してて、売り上げが苦しいので値上げします!って
そんな雇用を守る気も無い、名前だけの国内メーカの物なんて買うと思うか?
87名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:38:38.81 ID:NdmsUM150
雇用を守るんじゃなくて企業の利益を守る為に移転するんだから
国内回帰が始まっても派遣需要が一時的に高まることはあっても
継続的な雇用なんてあるわけないわな






あっそのためにナンチャッテ正社員制度か・・・・・・・(ry
88名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:00:14.56 ID:eD9yjXWl0
便乗値上げ反対
89名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 19:43:20.33 ID:82vV2Jrt0
このところの円安を受けて
近くの閉鎖された工場に別のが来て稼動って話に

雇用も少しは期待できそう
90名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:08:38.88 ID:i4QuY0DN0
さすがNHK
韓国が嫌がる円安に対し、悪いイメージを植えつけようと必死だな
91名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:20:06.85 ID:2tiON+HaO
>>1

国鉄や郵政でさえ民営化された。国営放送でもないNHKが解体される可能性は高い

【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352390115/

NHKのスクランブル化 「地上波で導入」88%
 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)から回答がありました=表参照。
 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。
「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。

(1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
88%←YES NO→12%
(2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
49%←YES NO→51%
(3)NHKの番組を見たいか
31%←YES NO→69%

見たい人だけ徴収を
 栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで
受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」

 北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。
国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」

 埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。
ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」

 東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、
それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」
92名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:21:11.23 ID:v2qRmnJ90
国を捨てた愚か者が辿る末路
93名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:40:02.90 ID:DOP2LLL10
>>1

馬鹿みたいに安い(実際に安いかだが)
いい加減な中華家電を大量に売らなくても
買わなくても、誰も死にはしない。

古いものを大事に使えば良いだけだ。
ヤマダ電機も中国撤退だそうだし、
いい方向だろう。
94名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:25:13.89 ID:yTq65G5d0
100円ブラックホール相場だなw
100円より上では売り
100円より下では買う
バカでも儲かる
95名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:44:11.28 ID:hnmAiZn50
生産拠点を海外へ移して日本の雇用を減らし、
さらに輸入品を値上げして販売する国賊揃いの経団連。

その経団連が後押しするアベノミクスとは・・・
96名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:45:23.33 ID:frGL4Jpr0
NHKは解体すべき
97名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:53:03.98 ID:FsjD7lBw0
>>95
そして内側から日本総ワタミ化と
98名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:57:47.46 ID:r0AL8QfB0
海外の番組を円高で
安く買ってきてNHKに高く売ってた
NHK子会社と広告代理店の利益が減るって事?
99名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:09:37.94 ID:hnmAiZn50
>>97
アベノミクスはワタミミクスへ進化します。
100名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:38:27.71 ID:ec+rxxFd0
>>97
その後には中韓から移民1000万人
101名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:47:19.86 ID:hnmAiZn50
>>100
すでにそれらの前衛部隊は入国してるからな〜
102名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:50:06.79 ID:D0LozTF10
内需と国内労働者をおろそかにした馬鹿な奴隷商人のグローバル企業は、全て潰れてよしwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:51:57.24 ID:/7x6zJzp0
日本人誰も得しないアベノミクス
104名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:54:41.99 ID:K/juhUCK0
アベノミクスって何も良いことないな
105名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:58:16.02 ID:t5kNle6M0
地産地消に近づくんならいいことじゃないの。
106名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:20:50.45 ID:6M6OWTYp0
だよな、基本畑耕してれば生きていけるんだから、後は全部趣味でしかない。
107名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:41:14.03 ID:QDJcYNf40
中韓のために空洞化をやらかした挙句に社会保障名目で働かない人間向けのサヨ利権拡大してくるマスコミやサヨ政党よりは
国内の産業雇用の振興に熱心なアベノミクスの方が良い
108名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:52:19.03 ID:7kNco6Kt0
最近安部ちゃん批判が多いから在チョン頑張ってるなと思ったら
株で負けてる人も批判に回ってるのね
109名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:01:37.81 ID:Lyue9EpcO
国内生産に移したら、海外メーカー(サムソンやハイアールなど)が相対的に安くなって売れるようになって国内生産は減る
ついでに日本メーカーも駆逐される最悪の展開になるだけ
110名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:03:42.35 ID:ZdfDDYhR0
世界の亀山・・
111名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:04:47.64 ID:cRhaGL/40!
そらそうよ
112名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:12:17.18 ID:QDJcYNf40
>>109
日本の製造業とその雇用を駄目にする円高空洞化デフレ不況では庶民の暮らしはボロボロになるだけだっただろ
あげく現金ばら撒きで何とかするから庶民大増税なって本末転倒なサヨ利権作りと庶民負担増が来たしよ
113名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:23:15.29 ID:PtEX+MRY0
円安で国内回帰とかw
製造業は売る国で工事作るのが基本
国内は生産年齢減少で増やすわけない
輸出増やしたくても売るものがないし、お得意様とくだらない歴史問題で喧嘩中w

日本で売れる物はパズドラとかゾゾタウンとか雇用増やさないものばかり
だから所得再分配の強化は仕方ない
114名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:38:15.58 ID:QDJcYNf40
日本向けのすら海外で作りますなんてやってるレベルの円高は問題

国内の産業雇用を蔑ろにした民主の円高空洞化推進政策は庶民の雇用と暮らしの敵だっただけ
115名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:40:39.84 ID:vxTZjfOG0
資源燃料を外に頼ってるから無理なんじゃね?
116名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:44:20.85 ID:PtEX+MRY0
>>114
人件費高いから無理
靴下一足3000円とかおまえは耐えられるのか?
117名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:59:04.98 ID:r7Yaj72S0
株主の意見なんか10%くらいだけ言う事を聞けばよろしい。
製造業にとって品質、コスト、納期が重要だが、一番真っ先に優先すべき品質に全く責任を取ってくれていないからな。
118名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 21:30:12.99 ID:6M6OWTYp0
迷走しすぎなんだよ、ユニクロみたいに真面目に作っていたら絶対に世界中で売れる。毎年品質が上がっている。若社長がトマト売り出した時には
もうこの会社終わったなと思ったが、古い社長が返り咲いて復活したわ。本物を追求しないとダメだ。
119名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 21:36:36.30 ID:eSQhHrZT0
空洞化不況をやらかしてる限り日本人庶民の暮らしは駄目になるばかり
120名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:51:35.23 ID:ec+rxxFd0
円安で輸入品が値上がりって言っても
国産品の原料も燃料も電気も値上がり
するんだもんな
121名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:44:33.70 ID:yAwI7JTl0
日本で生産すればいい。
日本に雇用が増える。失業者が減り、労働者に収入ふえれば、モノも売れる。

あとは、テレビが、韓国番組の放送を減らして、昔の時代劇や名作を放送すればいい。

テレビ局が、韓国ドラマを輸入する金が無駄
122名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:32:47.40 ID:1C6ROK1x0
円高空洞化は日本の雇用と景気に悪いよね
123名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:47:35.59 ID:P/g90FGL0
生産現場は外国へ
稼いだ金は援助名目で外国へ
外国からは移民と製品が…
124名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:48:31.25 ID:Jqv6xh0x0
やはり、日本は円高が最高なんだよ。
125名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:51:09.91 ID:H9L29+Lv0
かたくなに値上げをしませんっていうのはポリシーなのかもしれないけれど自腹を切らずに納入業者にのみ負担をかけるのはやめてくれよな
126名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:53:07.55 ID:1C6ROK1x0
>>124
雇用が駄目になって景気の悪化と増税が酷くなるだけの円高空洞化デフレな不況は
日本人労働者にとっては最悪だろ
127名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:53:15.58 ID:8eos3ouL0
アナログからデジタルになったテレビ。
パソコン、携帯電話、テレビどの国の企業の製品が売れても、
製造販売雇用の苦労しなくても特許代入るマイクロソフトは強いよね。
円高でも莫大な赤字と大リストラと工場閉鎖してたし家電は悲惨。
そんな家電だけをみて経済語るNHKは携帯電話とテレビで販売数トップの韓国経済大絶賛。
128名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:57:23.20 ID:Jqv6xh0x0
>>126
なんでも安く買える円高の方が労働者には良い事ずくめ
129名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:01:35.04 ID:3YRlOrsI0
パナソニックが白物家電の生産の一部を国内に戻すらしい。
NHKにとっては、悪いニュースだろうけど。
130名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:02:28.92 ID:CsyTEJQ90
じゃあ円安に関係のないNHKの受信料を下げようぜ
月100円くらいに
131名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:03:27.31 ID:1C6ROK1x0
>>128
空洞化デフレ不況で国内は工場閉鎖リストラ賃金カットってなるからトータルでは大損だろ
内需が壊れるほどに空洞化も雇用情勢も賃金も悪化するペースが上がっていくんだしよ
132名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:04:09.93 ID:2AEEDmAVO
>>1

円高だろうが円安だろうが結局は文句言いたいだけだろ?犬HKは。
133名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:04:46.79 ID:3YRlOrsI0
>>128
”公務員と年金生活者には” だろ!
134名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:05:21.25 ID:DxZ6HS+90
国内で生産といっても組み立て程度で中身は殆ど海外製だからな
135名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:06:52.20 ID:3YRlOrsI0
NHKにミカジメ料を払ってる奴は、金銭的に余裕があるか馬鹿かのどちらかだな。
136名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:07:15.63 ID:YrIP8rk2O
日本の不幸は喜んで報道する犬HK
全国で署名をしてでも潰すべき反日集団
137名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:09:02.77 ID:3YRlOrsI0
>>134
民主党時代の超円高の時は、日本の車メーカーは、チョン製部品を多く買ってたらしい。
今どうなったかな。
138名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:10:27.01 ID:Jqv6xh0x0
日本で作ったら高いんだから、海外で作り円高にして輸入すれば全て解決じやん
139名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:12:14.19 ID:1C6ROK1x0
>>133
円高による空洞化内需低迷で国内雇用破壊とデフレが進むほどに
年金生活者も貰える額は減りつつ社会保険料は値上げとなる流れに陥る

マスコミと左翼政党はその流れとなる事を隠蔽してくるけど
140名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:12:25.88 ID:vmERJuEG0
輸入業者になっているんだから当たり前だろ
141名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:18:15.80 ID:Mc16Soah0
チョンの目線で見ると円高の方がいいわけだよな
てことは円安推し進める自民党でいいんじゃないか?
ていうかまだ100円近辺うろうろしてるだけだろ、まだまだ円高だよw
142名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:21:22.80 ID:XcBpVep30
まあどっちにしろ日本の家電は麻生によって壊滅されたからどうにもならん
143名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:23:32.31 ID:ybco4mw+0
値上げでインフレ2%達成なら、政府の公約通りだから結構なこと。
144名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:39:37.96 ID:4dCBhJRL0
国内で作るなら、賃金下げて安くしろよ。
賃金競争してない証拠
145名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:54:06.31 ID:H9Gm6RRo0!
円高時代に大して値下げをせずに利益出していたところが
円安になった途端コストガーエンヤスガーと値上げに走る
146名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:34:33.61 ID:z8P3Bf650
とりあえず原発動かしておけ
147名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:42:42.86 ID:2OWAZ83w0
雇用をなくした上に輸入で値上げするとか、反日電機業界マジでオワコンだな
148名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:45:23.69 ID:Yzr02lOTO
NHK曰く日本人は輸入だけしてろってことですね
149名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:51:04.56 ID:pbj3GPQG0
円決済にしてないの
150名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:22:42.74 ID:43vTsSUtO
>>1

国鉄や郵政でさえ民営化された。国営放送でもないNHKが解体される可能性は高い

【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352390115/

NHKのスクランブル化 「地上波で導入」88%
 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)から回答がありました=表参照。
 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。
「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。

(1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
88%←YES NO→12%
(2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
49%←YES NO→51%
(3)NHKの番組を見たいか
31%←YES NO→69%

見たい人だけ徴収を
 栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで
受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」

 北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。
国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」

 埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。
ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」

 東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、
それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」
151名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:56:06.70 ID:JY3MDv/G0
最近のNHKがんばってるよなー

さっきも虐待死の3人組のうち日本人二人だけフルネームで報道して韓国人の名前も国籍も報道しなかったが
152名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:58:04.90 ID:eSJUWqzFP
国内生産というが円高の時に工場やライン閉鎖してるからダメだろ
153[:2013/06/06(木) 15:59:48.30 ID:Izllunw+0
154名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:01:08.35 ID:p6soeZtK0
やっぱり円高の方が良かったんじゃん
安倍は国民のことを何も考えてないってことだな
やっぱり民主に任せたほうが景気回復は望めた
155名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:04:56.45 ID:69J5EF26P
NHKのネガティブキャンペーンがひどい。
156名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:37:04.27 ID:nsRjQskk0
日本国内で販売する商品する外国で生産している企業の話など聞く必要なし
157名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:00:08.34 ID:FL0VNE+80
こーいうリスク全て踏まえた上での海外移行だろ
こんなんでギャーギャー言う様な企業ならとっくに消えてるよ
158名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:48:35.80 ID:2LJ0rYN70
国内雇用を蔑ろにして内需を駄目にして
内需が駄目だから日本はもう駄目だとかやってくる空洞化推進派はマジでろくでもないわ
159名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:09:09.44 ID:Du3DtmHkO
だから輸出業とか円高で潰れて良かったんですよ
160名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:15:26.78 ID:2LJ0rYN70
製造業を潰す円高空洞化路線は
庶民の雇用を駄目にして景気と社会保障制度を悪化させるばかりだから悪
161名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:19:08.91 ID:T4s6L+oL0
消費者の為には、賃金を安くして海外の標準賃金に合せろよ。

日本で作るとだから、高いんだよな
162名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:21:19.20 ID:QpYhm8b+0
どうせお前ら高い日本製より安い外国製しか買わないだろw
163名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:24:05.00 ID:VwyPbGHU0
>>162
価格差が小さくなれば、国内生産の上位グレードが売れるんじゃyね?
164名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:28:32.85 ID:0y120Got0
また円高になったから良かったな
165名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:30:37.66 ID:vBmrO7BX0
もう部品メーカーが海外に出ちまって、工場縮小して設備がもうない
今までの日本製完成品も、部品は軒並み海外製だった

あのとき、電機業界は連合みで民主党政権=即死コースを選んじまった

もう手遅れ
166名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:31:49.01 ID:2LJ0rYN70
また円高デフレ不況によるリストラ賃金カットやコスト削減での値下げ強要で事態が悪化するの現実だろ

空洞化デフレ不況では庶民は貰いが減る一方で
少子化問題も進み社会保険料はガンガン値上げとなるんだしよ
167名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:32:28.64 ID:CHIEVO/j0
これは電機業界かわいそうと言いたいが、
民主をかついでるのは、電機業界の労組やからなw
168名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:36:49.45 ID:S6p2CfCfO
電機メーカー民主党を支持して
でかいお灸を据えられているのか!?
169名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:37:44.25 ID:qr9Yz4s70
ますます誰も買わなくなるだろ。
170名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:44:54.49 ID:vBmrO7BX0
>>168
当時、民主党に投票や政治信条のアンケートを組合主導でやってた
回答拒否、民主投票拒否したら組合にけっこう嫌がらせされた

今は電機業界全員ひどい目にあったから、
連合も民主も、従業員は誰も相手にしてないし、
お仕着せ議員応援カードも書くだけ書くけど実際に応援はしない
171名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:33:04.05 ID:0Xq7+xn20
これ程の量的緩和でこの円高とは・・・
白川時代が続いてたら紫婆の予言も当たってたかもな。
172名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:19:02.39 ID:QxuSvK2U0
>>1
いいんじゃないの
173猫屋の生活が第一:2013/06/07(金) 06:21:57.33 ID:wmPIVuc10
「やっぱり海外に出ておいて良かった良かった」という相場に持ち込むに決まっているので、経済界の重鎮は何の焦りもなく余裕の高笑いを浮かべています。
174名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:23:06.81 ID:JE5D7LOIO
中国を出ろ。ミャンマーかベトナムかアフリカか日本か選べ。
新規にシナチョン投資は馬鹿キチガイ。
175名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:24:12.67 ID:iv8gQFtn0
物価を上げようとしてるんだから、そりゃ値上げするだろw
176名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:24:32.81 ID:2qaR0eij0
要は無能なんだろw
円高でも駄目円安でも駄目wwww
法人税が高い即戦力wwwww

無能を飼うのに有能な人材を求めてるだよ日本企業はw
無能のバブル世代とかとっととクビにしろよw
177名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:25:06.06 ID:LsuyxsaQO
円安になったら円安は悪いと言って煽り
円高になったら円高は悪いと言って煽る

糞としか言いようが無い報道姿勢だな
178名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:25:30.19 ID:QrqT6N0F0
マスゴミ『安倍のせいでガソリンがー』→ガソリン値下げ
マスゴミ『安倍のせいで円安で物価がー』→円高傾向
179名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:25:42.57 ID:+Jg1P1dQ0
>>174
おまえミャンマーかベトナムかアフリカに赴任できるか? それが答えだよwww
180名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:25:55.37 ID:ElgTBdPBi
家電なんてもう新興国にとってかわられたんだから
円安だろうが円高だろうがダメなんだよ

それを韓国ガーとか中国ガーとかいうのがバカというもの
181名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:27:25.55 ID:ElgTBdPBi
>>177
どっちも真実だよ、少なくとも製造業にとっては
円高になれば大企業が振るわず中小企業が困るし
円安になれば材料費が上がって中小企業がやはり困る

もうね、製造業そのものが商売としては終わったってことなの
182名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:27:30.42 ID:24rXvPoB0
>>171
黒田になってから相場が荒れまくってるんだが
黒田に日本経済をコントロールする能力あるの?
183名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:29:01.88 ID:+Jg1P1dQ0
>>181
これまでそのような困難を何度も乗り越えてきたのが日本だけど
今回ばかりは本当にダメかもね。 安倍/黒田が日本を終わらせた。
184名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:29:23.38 ID:dp5DsdO20
>>182
そんなことはどうでもいいだろ、気になるやつはちゃんと足元みて農作業してろや。株とか金融資産があるからって
エライと思うなよ。
185名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:29:24.85 ID:tabKnrqa0
>>177
麻生政権の時は”円高で苦しむ町工場特集”とかを
流しまくってたよな、NHK
186名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:30:26.76 ID:ElgTBdPBi
>>163
価格差がなくなったら買い替えサイクルが長くなって
小売が死ぬだけ、国産品が高いから輸入品しか買えない
ってのが多数派なのにそれが値上がりしたらどうして国産品
買えるようになるんだよ

中国産うなぎが1000円になってもじゃあ国産うなぎ食べよう
ではなくアナゴで我慢しようとかになるだろ

生活感覚なさすぎ
187名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:30:57.59 ID:OAj/e/Y60
だからデジタルはパーマだけにしとけとあれほど・・・
188名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:31:35.93 ID:tabKnrqa0
>>179
反日で大気汚染の中国よりはアフリカ・ミャンマーの方が良いわw
頭悪いなキムチ野郎
189名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:34:08.70 ID:ElgTBdPBi
円安になっても製造業は復活は難しい、クルマとか重電とか
日本でしかできない分野はまだ別としても
日本がアメリカに
とって変わったのと同じこと新興国にやられたんだ

もう円安円高の問題ではなくモノを作って輸出っていう
商売そのものが終了したんだよ
190名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:35:35.99 ID:+Jg1P1dQ0
>>188
アフリカは日本人が何人も殺されたぞwww もう忘れたのかネトウヨwwww
191名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:35:55.64 ID:dp5DsdO20
まあ、十分儲けたしあとはガスや石油を買いまくって新興国の手助けしてやればいい。
192名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:35:57.76 ID:ElgTBdPBi
円安で国内空洞化ガーってのも間違いで民主党政権に
移るずっと前から言われてたこと

日本人の賃金では新興国とは渡り会えない
日本人が中国人レベルまで生活レベルを落としてやっと勝負になるが
そんなもの受け入れられんだろ
193名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:37:48.06 ID:24rXvPoB0
黒田って世界からいいカモにされてるだろ
194名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:38:32.30 ID:lTRtPyjV0
>>190
チョンコと虫国に比べればマシじゃね?
シコリアンは相変らず特亜贔屓だなぁ
195名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:38:35.75 ID:+Jg1P1dQ0
>>189
残された自動車・重電も先はないだろwww
196名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:39:38.44 ID:ElgTBdPBi
それこそ、昔のSONYやいまのAppleみたいに安売りでなく
ブランドで売れるならまだしもパナソニックやシャープなんて
世界からみたら、ハイアールやサムスンと同じだよ、高品質だから
売れたわけでない、今の中国と同じで安い賃金と通貨安を背景に
成長しただけのことだったということ
197名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:41:21.13 ID:ElgTBdPBi
>>195
確かに、クルマも重電もいつかは台湾や中国にとって変わられる日はくる
それに世界的にもクルマは必要もされなくなってくるしな
198名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:42:25.61 ID:+ijAxIvL0
輸入品で高くなるならシナチョン製は買わんわな
199名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:43:03.93 ID:ElgTBdPBi
円高、円安それぞれメリットデメリットあるから
マスコミの報道はどちらも当たってる

日本は輸出立国でなくむしろあらゆるものは輸入で賄ってて
自家製産は限界があるから円高のメリットをとったほうが現実的
200名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:43:57.98 ID:+Jg1P1dQ0
>>194
・上海支社勤務を命ず。
・ナイロビ出張所勤務を命ず。


普通はどっちを選ぶかだよなwww
201名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:44:22.37 ID:5XHpZLBs0
しかし日本の産業は深刻だなぁ
情報だけじゃ飯は食えないし
やはり製造業という産業が無いとね
202名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:44:52.35 ID:ko1xnZtaO
>>196
ハイアールは三洋買収してるから普通に日本企業の品質
203名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:44:59.31 ID:ElgTBdPBi
イギリスやアメリカだって通った道だろ、それの後追いをした
だけのことだ、イギリスは金融アメリカはソフト面に転換したけど
日本はまだこの期に及んで発展途上国時代の安く大量生産のモデルで
行こうとしている
204名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:48:21.72 ID:19TNiZnp0
日本だけの問題でもないんだけどね、アメリカもEUもだよ
過度のグローバリズムが間違いの大元で
結局現地で使う物は現地生産の原則をある程度枠で囲ってしまった方がいい
日本企業が中国で物を作ってアメリカに売るなんて図式が害悪なんだ
205名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:48:28.27 ID:ElgTBdPBi
>>202
まだ品質品質いってるのかよ、日本製が売れたのもハイアールが
受けてるのも品質がいいからでない、結局最後は価格競争力の問題だ
もちろん限度はあり爆発したりすぐ壊れるのはダメだがな

しかし最近など、日本製のほうが高くてすぐ壊れる、価格競争力に
対抗しようと品質と人件費を犠牲にしたからな
206名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:49:24.75 ID:ElgTBdPBi
>>204
そうだな、製造業だから特別視してる人も多いが根本は農業と同じことだ
207名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:49:44.73 ID:sDYeuVp/P
オレみたいに都心の商業施設で接客業をやっていると
アベノミクスの好景気終了は痛いほど良くわかる。
ゴールデンウイークを境に客が恐ろしく減っている。
この上に家電が値上げになれば
一部のマニア以外で買う奴はいなくなる。
だからといって
国内生産の家電が激安になる訳でもない。
最悪の不況スパイラルが始まったと感じる。
208名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:49:59.75 ID:S/ObJcLNP
とりあえずAmazon
209名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:52:38.92 ID:ElgTBdPBi
>>207
円安が続いたら小売・サービスも壊滅するよな、だってこれまで
売れてた輸入品が売れなくなるんだもの

国産品が高くて買えない、あるいは国産品に魅力を感じない人が
大多数なのにそこで輸入品が値上がりしたらどうなるか
なにも売れなくなるということだ
210名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 07:37:04.89 ID:KRxu0rRE0
国内にしろ組み立て工場で、部品は輸入なんだから
どのみち値上げだよ。
211名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 07:40:30.10 ID:71tAe/Cx0
>>207
現場の人はやっぱりそういうのわかるんだね
ゴールデンウイーク明けから暴落の23日まで上がり続けたのに
連休疲れかね
212名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 07:42:41.95 ID:wn72SKjXO
強烈な円高です。値下げしなさい。
213名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 08:40:22.50 ID:3aH2HQQG0
そりゃ、そうだろうね。
日本人を切って外国へ進出する企業は苦しんでもらわないと。
日本の雇用改善が一番。

日本へ戻れば良し、海外で頑張るなら円安で頑張れ。
日本では国内生産で少しでも円安メリットを受けた企業の製品を買うまで。
214名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 08:40:30.56 ID:jL+eCW3a0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日韓スワップ延長の可能性があります !
1 まず、自民党議員含む関係先に日韓スワップ延長は絶対やめてくれという意思表示
 手段に関しては、メール、フェイスブック、直接電凸、コネあったら関係者への働きかけ
2 目に見える形で、できればスワップ延長反対デモの実施(これはできればでいい、つうかやって欲しい)
 これを拡散ならびに、自民関係への再度働きかけをする 当然、俺達も動く
3 後は徹底的に、朝鮮人の悪事をばらまけ こんなことやってる奴らを援助することは許さないとな
◆日韓スワップ阻止に集中しよう!◆
◎自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
◎首相官邸(内閣) ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html (意見・要望欄以外は任意)
◎首相官邸のFacebookページ
http://www.facebook.com/sourikantei
◎内閣官房 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html
(意見・要望欄以外は任意)
◎内閣府 内閣府ホームページ全般についてのご意見・ご感想 (氏名・アドレス必須)
https://form.cao.go.jp/cao/opinion-0001.html
新着レス 2013/06/05(水) 08:26

日韓スワップ阻止に集中しよう!

◆怒りのじゃあのさん◆6/4
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130604/Z1F4ajhhL0Mw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130604/OElQTWJXdU0w.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
215名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:10:38.29 ID:lIok9Ma30
国産なら円安で値段が下がるんだけどな。
MADE IN CHINAをやめるべき。
216名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:13:40.46 ID:3awN5EmiP
詐欺モン逝ったな
217名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:13:49.54 ID:/J6MjZG30
>>190
媚米売国ネトサポ 「アフリカの日本人殺害は綺麗な殺害(キリッ」
218名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:15:38.49 ID:BGZh3g890
円高になってよかったね。値上げするなよ?
219名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:23:18.45 ID:qwCMlFZQP
アメリカは国内回帰組を優遇してるが日本は簡単に国内回帰しない。
なぜなら経営者の責任問題になるから。
経営としては失敗でも国内回帰しなければ責任は発生しない。
220名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:25:34.18 ID:179w8UFU0
安くて不調すぐ壊れる、使い勝手が悪い電気器具はいらね。
221名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:27:52.35 ID:tmdu9RZ00
良かったな.

いま円高に振れてるぞ.
222名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:43:50.01 ID:OPhyCjKh0
円高空洞化不況はマジでろくでもないわ
223名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:36:37.95 ID:hhllkc6ri
>>220
日本製なんて高いし無駄な機能ばかりですぐ壊れるだぞ

しかもサポートだってコルセンなんて派遣社員がしどろもどろで
ちゃんとしたアフターサービスもないしな
224名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 02:59:06.60 ID:OZjiqp8z0
>>223
お前の日本語がしどろもどろだろ。
225名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 03:49:11.57 ID:CMcy0OzV0
>207
高くても買わざるを得ないから問題ないんじゃない?
226名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 05:35:30.46 ID:r6jmAbho0
リーマンショック後韓国に比べて為替がMAXで6割不利になったんだぞw
一体どうやって戦うんだよって話だw若干円安方向に修正しただけで韓国は利益が出ずに倒産寸前だw
元の状態に戻したら一発で終了だろうな。そこがゼロだぞ?wそこから6割韓国に不利な方向に振れれば
韓国は一体どうなるんだ?日本はそれを約4年続けたんだぞw世界最強だった日本企業もさすがに傾いたわw
227名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 05:42:40.82 ID:r6jmAbho0
そういや昨日報道ステーションで古館が、「いや〜為替が円高で大変な状態ですね〜。経済は大丈夫ですか?」だってよw
ちょっと待てよお前wこれまでは円安で日本が崩壊するかのように報じてたじゃないかw
円高は駄目、円安も駄目。だったらどうすりゃいいんだ?

批判するなら代案を出せよ。
228名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 05:49:36.77 ID:iieJKyBx0
輸入やめて国産調達に切り替えれば
雇用も増えて失業率下がって
所得者の頭数がふえたら雑貨や小売も活発になってくるやん
回りまわって自分のとこの商品も売れるんじゃない
229名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 06:09:46.00 ID:nqVvcgXe0
海外に出た企業は日本企業ではないので
得に気にする必要はない
税金も雇用もプラスにならないし
230名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:02:32.70 ID:NHEfWGfa0
元々、技術革新でもないのに
家電は価格が下がりすぎてたと思う
231名無しさん@13周年
>>227
左翼は日本が混乱して
市民の怒りを煽るのが使命だからw
あいつらにまともな理論を求めるな
民主時代を思い出してみろw 奴らの日本の成長戦略は福祉経済だぞwwwww