【栃木】小学校校庭から手りゅう弾、銃剣など見つかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:09:48.84 ID:ko9Ranhc0
スレタイ福岡余裕
70名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:27:33.40 ID:JpBqZkd30
清原なんて軍の飛行場があったとこだろ。
71家政夫のブタ:2013/06/03(月) 21:28:04.88 ID:7L2OaiJA0
また福岡か
72名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:28:31.06 ID:qJEg9ZDzO
2回ほど書き込みした地元民です。
この学校から南に1.5km位のとこには防空壕あったよ。(今は塞がれて跡形もなし)
あと飛行機を隠す大きな防空壕もあった。(もちろん取り壊されました)
73名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:31:12.32 ID:n60V7dLKP
アメリカに持ってけ、高値で買ってもらえる
74名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:41:27.83 ID:AHLw7HDL0
>>42
槍投げとかの投げる系スポーツでも普通に使うじゃないか・・・
75名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:43:25.60 ID:RUxwY9tm0
福岡の日常か、と思ったが違った
76名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:26:39.34 ID:LfK5jIAk0
>>2,1
想像だけど、
 敗戦で学校とかにも配備してあった武器は、全て官憲を通じて
 米軍に回収されたが、後日、提出漏れがみつかり、今更米軍に
 届けるのは、話がややこしくなる、との判断から、埋められた、

こんなところじゃ、ないでしょうか。
77名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:28:47.99 ID:LfK5jIAk0
>>19
そうでしょうね。
私も軍事教練で使ってたんだと思います。
78名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:04:40.21 ID:gqafEJHt0
>>76
ひょっとしたら次の戦争のために、次の次の戦争のために備えたのかもよ

鉄十字勲章的にいえば
79名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:06:48.86 ID:S1q1UJPFO
こんな骨董品修羅の国にはねえよ
80名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:10:59.81 ID:8VmU5SmaO
これは一瞬福岡での出来事と思うわなwww
81名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:11:07.02 ID:c5rNPYa+0
栃木も修羅の国かと思ったが違う気がする
82名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:22:09.66 ID:xow41vWO0
なんとなく、戦時のものだったのかなと思っちゃうけど
ひょっとしたら校長先生のコレクションかもしれないじゃないか
83名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:28:34.87 ID:YFnzpIIv0
宇都宮に住んでたじーちゃんが、終戦後に武器を大量に隠してたのばれたって、ばーちゃんが言ってた。
そのせいで軍人年金減らされたってさ。
戦中の上官命令だったそうだから、宇都宮周辺は見つかってないのもあるかもな。
84名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:40:39.63 ID:LfK5jIAk0
>>78
鉄十字勲章? なにそれ?
って思ってwikiみると、何か見た事のある、ドイツ軍の十字マークですね。
しかし、”鉄十字勲章的”ってどういう意味なんだろう。

日本にとっての、いわゆる”第三帝国”実現の日を夢見て、
終戦時に武器を埋めた、って事なのかな。

良くは知らないのだが、第三帝国って言うのは、現実世界に満足できず、
過去の輝かしい時代の再来を願う人々が、その国を指して第三帝国、
って呼んでいたんですよね。ってwikiを見ながら思いました。

日本においては、終戦のあの時期、当時の人の中に懐かしむべき輝かしい
過去があり、その再来を願い、武器を埋めた・・・・、
ありそうかと言えば、ありえない事もなし、ですね。

しかし、8月15日を迎えてなお、銃をとって戦おうという姿勢は、
恐るべき精神力でしょうね。
85名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:28:53.63 ID:Z0NfFa9VO
>>82
訓練用手榴弾は信管が無ければ所持しても問題無いが、銃剣は所持してたられっきとした銃刀法違反。もっとも錆びてボロボロなら罪には問われないかもしれないが。
86名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:49:36.50 ID:7QJk/iSd0
>>42
東亜板住人も読めるよ。
「【韓国】○○へ人糞投擲」なんてスレがたまに立つからw
87名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:56:30.27 ID:SJdGx0c90
>>86
ワロタ
88名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:17:14.78 ID:lvG6SlpA0
>>42
軍オタってんなら「邀撃」辺りからじゃないか?
89名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:22:52.74 ID:oRxUgTsl0
>>1
忘れられたタイムカプセル。
90名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:25:17.55 ID:yYJvylxd0
プレミアすげえつくだろこれ
91名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:26:53.54 ID:5XBbebKz0
栃木のニュース初めて見たような
92名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:33:44.10 ID:Bwi2zWpp0
今日は東京・北区でも不発弾処理ですよ。
93名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:34:52.55 ID:c1a4Go9t0
今日も安定して修羅ってんな

ってあれ?
94名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:38:30.48 ID:20N8g3FS0
>>88
「迎撃」と誤用するのはにわか軍ヲタだな。
95名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:44:22.75 ID:Bwi2zWpp0
>>94
邀撃と要撃と迎撃の意味に違いあんの?

迎え撃つって意味だとおもってたんだが。
96名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:54:49.98 ID:9JWGWVpY0
>>95
説明しても三国人には理解出来ないよ
97名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:10:25.72 ID:20N8g3FS0
>>95
「迎撃」は「邀撃」の誤用というか「邀」という文字が戦後当用漢字から外れた為に作られた当て字みないなもの。
軍事用語では「邀撃」が正しい。
98名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:02:50.28 ID:Bwi2zWpp0
軍用語知らないだけで三国人指定されたw
ネットウヨクって本当に居るんだw

>>97
当て字だったのか。thk
99名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:10:25.38 ID:7fUTc+QW0
自爆失敗したんだな〜
100名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:45:18.60 ID:2rzHXxRy0
101名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:57:39.68 ID:hb/HqxzO0
見つかったのが小学校だし、小銃も銃剣も訓練用で間違いないだろうな。
102名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:58:03.52 ID:IPifZ1KT0
>>55

他の部品は炭素鋼みたいないわゆる鋼鉄だが、手りゅう弾の弾体だけは

高炭素の鋳鉄だから、鋼鉄よか錆びが進行しにくい。よって、原形がよく

わかるってことだろ、たぶん。
103名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:11:46.65 ID:2M3eiccl0
敗戦で埋めたは、2つある。
責任逃れから埋めた。
なにか必要があればと、とりあえず埋めた。
保存状態がよかったのは、とりあえず埋めたのかもしれない。
武装解除なら埋めたりはしない。
104名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:18:15.09 ID:9JWGWVpY0
>>102
当時の日本には陶器製の手榴弾があってなw
105校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/06/05(水) 00:15:18.99 ID:kiBmFnf00
106名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:29:16.77 ID:++3TMaYu0
>>105
焙烙?
焙烙火矢は戦国時代に村上水軍が使ったモノで、元寇でモンゴル軍が使ったのは「てつはう」じゃなかったか?
107名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:43:46.42 ID:QFPo+IEU0
108名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:46:31.04 ID:9mG5EoDx0
まぁ、それぐらいでよかったよな
下手に遺跡なんて出てきた日には……
109名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:02:22.43 ID:Xm459M9t0
>>107
福岡県警「うちの出番ですか?」
110名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:44:45.98 ID:6koESm9p0
西にグンマー北にフクシマ
東にイバラキ南にサイタマ
なんて場所だ
111名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:52:25.53 ID:gTTdxGTr0
敗戦後、航空機1万機埋めたそうだから、紫電改とかもみつかるかも。
112名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:54:26.27 ID:jsll0IWj0
ロケットランチャーとかじゃないと修羅の国にはなれませんw
113名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 13:14:29.07 ID:3H1TpNkP0
全国あちこちに有るじゃね?
家の爺ちゃんは終戦後に進駐軍が来るからって、軍用拳銃と自動小銃10丁程度、
油紙に包んで近くの山に埋めたって言ってた。
そして、俺が中学生の時爺ちゃんと一緒に探したけど見つからなかった。
114名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 13:18:24.56 ID:s8hjc8oL0
ドイツの敗戦のときは、タイガー戦車が37両残ってただけとか。
どんだけ日本軍は本土決戦に温存していたもんだか。
115名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 13:19:49.00 ID:2wZ7k7vk0
>>98
ネトウヨは軍板では嫌われてるよ
116名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:16:06.45 ID:i+go3FPv0
>>114
温存じゃねぇべ
輸送船・護衛船沈められまくった上に燃料も無くて外地に運べなかっただけだべ
117名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:22:23.32 ID:6TbocYkI0
>>116
温存し来るべき本土決戦に備えるが軍部の方針だよ
118名無しさん@13周年
福岡だと思ったやつ多そうだな