【政治】成長戦略第3弾「民間活力の爆発だ」と安倍首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:19:38.09 ID:MuqUNYrLP
>>939
公的年金の運用見直し?w インフレになればリスクオンするよw

法人税優遇?大企業なんて殆ど払ってねえじゃんw 
輸出大手なんか輸出戻し税とかで優遇されてるしw
あっ、これなくして、その分、法人税を下げてわかりやすくした方が
いいって話?w
953名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:19:44.54 ID:90Q3HZRy0
>>949
為替は円高方向だしダウも今のところ下げてるし
954名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:20:09.35 ID:wlmz0MVG0
つまり365日24時間死ぬまで働け、と。
955名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:22:13.15 ID:RZwpe3mV0
今の日本は改革が必要
改革には痛みを伴う
痛みを伴う発表は必ず反発があるけど、それを恐れずにやるのが政治家の仕事
安倍はそれが出来ないから駄目
956名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:22:37.67 ID:3DCxX3y40
アベノミクスの後に控えるワタミクス(構造改革)で日本社会を総ブラック化
これが安倍が本当にやりたい事
解雇規制緩和、残業代ゼロ、最低賃金の廃止、外国人労働者の大量輸入
すべてTPPなどの自由貿易協定や移民政策で外国人を受け入れる為の地ならし
給料が極限まで下がり生活出来なくなった日本人労働者は海外に出稼ぎや売春遠征へ
人件費を削った分は役員報酬や株主配当、内部留保へ
見事な韓国社会の出来上がり
957名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:22:55.68 ID:/FxMXAbpP
>>949
シンガポールとシカゴの日経平均先物が怖いことになってる。
958名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:23:29.18 ID:6dYbQ4qH0
移民推進っすねぇ まずは特区からw
959名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:24:28.98 ID:sfiRQZui0
>>940
【バブル経済崩壊後の日経平均の最安値】

★2008年10月28日 最安値 6994.90円 ←自民党・麻生内閣

★2009年3月10日 終値 7054.98円 ←自民党・麻生内閣

本当に自民党の支持者って、根拠のある論理的な話が出来ない馬鹿だらけだよな。
自民党の支持者は、「自民党に都合の悪い事実」は「無かったこと」にして話を進めるから、性質が悪いわ。
960名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:24:39.87 ID:8dv31e5d0
>>953
>>957
もうやめてあげてーーーーーーーーー
961名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:24:42.17 ID:7VCCV8Xo0
>>944
株価の変動は富の移動が起こるだけだからな。
個人資産が禿鷹や日本の証券会社に吸い上げられただけ。
リーマンショックの時は東京市場が世界最悪の下落幅だったけど
日本の証券会社の自己売買部門が猛烈な売り崩しをやっていたことが
後で明らかになっている。
962名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:25:10.36 ID:JekzzOGw0
>>913
誰が見ても対米関係は
野田>>>>安倍 だと思うよ
963名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:25:56.09 ID:lO8UaEQP0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     | 株入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------
964名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:27:03.55 ID:xMxccoK80
日中戦争の開戦前の状況と似てきたな
舵取り失敗したらまた戦争突入だ
965名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:27:21.83 ID:MuqUNYrLP
>>955
お為ごかしはもうええわw痛みを負うのは庶民だけで、資本家や企業のみが儲かる
改革や規制緩和はすぐに破綻する。というか、政治がまた混乱に陥るw
トリクルダウンはおこらないw
966名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:27:37.52 ID:8dv31e5d0
>>962
オバマのことブッシュと呼び間違えたから、アルジェリア事件でオバマに完全無視されてたね・・・
967名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:27:58.34 ID:RZwpe3mV0
先月の上旬までバブルだったんだねwww
人生初のバブル体験だったよw
968名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:29:08.15 ID:jSmaYuyo0
そういやあカレー事件やキャバクラ事件で庶民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな
969名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:29:12.26 ID:cA4rf/e8T
第三の矢の失望で明日は1000円下げ
970名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:29:15.01 ID:xMxccoK80
ちょうど支那事変が始まる前の岡田内閣と似たような状況か
通る法案も当時と似通ってるし
971名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:29:39.96 ID:KaCu3Knx0
第三の矢とは一体なんだったのか??
972名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:29:46.12 ID:sBRusnMY0
野田とアメリカは関係が良かった

安倍は歴史認識問題もあるし、橋下も影響してる

米中会談は日本も注目だな
973名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:29:50.04 ID:MuqUNYrLP
>>961
売らなきゃ元に戻るよw 企業がちゃんと利益を上げてればねw
大体、株なんて5年周期で循環してるw
974名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:30:29.70 ID:cA4rf/e8T
>>971
民間で頑張ってねwっていうエール
975名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:30:58.66 ID:/FxMXAbpP
>>967
第1次安倍内閣の頃も空前絶後の好景気でバブル気味だったんやけど。
976名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:31:20.87 ID:FitiszCn0
米国の雇用統計が予想を下回ったようなので、
ダウは更に下がるかな?
そうなると、明日の日経平均は・・・。
977名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:31:39.32 ID:7VCCV8Xo0
>>959

民主党政権で7000円台なんてただの一度もなかったのに

7000円7000円と馬鹿騒ぎしてるんだなあ。

それ自民党だろって。しかも7000円台が3回もw
978名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:32:01.57 ID:JekzzOGw0
>>974
しかもその民間で頑張ってね!は野田政権ですでに出されてた政策だったんだよ・・・
979名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:34:51.27 ID:ZuyRLjcZ0
子供産んだら金やるこれでいい意味わからん道路作るな
980名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:35:42.80 ID:bnYM+OJX0
消費税増税と復興特別増税で景気回復への道程は開かれたようなものだ
981名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:36:07.96 ID:xMxccoK80
>>979
どうでもいい道路はせっせと作るくせに
既存のインフラは全く改修しない
お前らが選んだ自民党だ
お前らが悪い
自業自得
982名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:37:24.56 ID:/FxMXAbpP
けど、第三の矢で正解出されていても、国民としてはゲンナリするばかりだったな。

期待されていた第三の矢って
・法人税の大幅減税
・農産物輸入の開放拡大
・農地取得規制の撤廃
・国民医療費の大幅削減
・解雇規制の廃止
・管理職労働時間規制適用免除制度(ホワイトカラーエグゼンプション)の導入

やれやれだぜ
983名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:38:19.62 ID:8dv31e5d0
>>982
国民が望んでるかは別として、株価を上げるのはそれだろうな。
984名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:38:22.74 ID:7VCCV8Xo0
>>973

20年以上マイナス成長なのに株価が戻ると考えるほうがおかしい。
バブル崩壊後の22年間で上昇局面は今回を含めてたったの4回。
塩漬けなんて馬鹿のする事だ。
985名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:39:17.87 ID:wXU/MBS/P
>>982
まず先に公務員改革をやらねばならんのだし
それを掲げてれば国民の支持は得られた
986名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:39:46.34 ID:RZwpe3mV0
>>982
そりゃ反発はあってもうちどれかが入ってればこんな暴落しない
国民は痛みを受け入れないと駄目だよ
将来世代の為にも
987名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:39:49.10 ID:xMxccoK80
>>982
お前馬鹿だろ
これ以上法人税下げてどうするんだ
ただでさえ全く払ってないのに
988名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:40:53.64 ID:sBRusnMY0
安倍総理は、総理になって、何がしたいのかイマイチわからない?

それが問題だね
989名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:40:57.11 ID:hSrO8zC20
>>982
ホワイトカラー何とかはどういう考えで成長に結びつくの???
990名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:41:57.07 ID:MuqUNYrLP
>>979
公共事業は、実際には乗数効果が高いw
土建屋や建築関連で働く人は比較的財布の紐がゆるくて
宵越しの金は持たないといわれるwだから、お金が循環するw

内需を伸ばすし、失業者対策にもなる。
991名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:41:58.95 ID:RZwpe3mV0
>>988
憲法改正だろw
国民の大半が興味のないところw
992名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:43:02.13 ID:sBRusnMY0
>>991
改正なら9条から正面突破すべき

96条は誤った逃げ
993名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:43:23.66 ID:/FxMXAbpP
>>987
企業へ出してる各種補助金を全廃して、全部法人税減税に突っ込めばいいんだけどね。
役所やら独立行政法人やら公益法人やらの仕事も減って一石二鳥。

既得権は止めるとなると大騒ぎっていうのは、事業仕分けのときに散々経験したし。
安倍ちゃんも参院選前にはジッとしていたいんだろう。
994名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:43:33.01 ID:xMxccoK80
>>990
土方は馬鹿だから朝鮮玉入れに貢ぐだけだろ
995名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:44:13.40 ID:RZwpe3mV0
>>990
それを失われた15年のうち半分くらいやってこのザマです
996名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:44:46.57 ID:MuqUNYrLP
>>984
バカだねえw貯金しとくより株主配当の方がマシだよw
しかし、株式投資は自己責任でwww
997名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:45:10.59 ID:sBRusnMY0
>>995
まったくそのとおり
禿同
998名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:46:51.49 ID:8dv31e5d0
>>993
まぁそうなんだけど、いま法人税より消費税の方が税収として↑というひどい有様なんだよなぁ。
999名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:46:54.85 ID:OR2qusk50
>>992
> 96条は誤った逃げ

同意!「96條改正」の危険性・今こそ、帝國憲法復元改正を!
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html
1000名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:47:03.63 ID:sfiRQZui0
>>971
結局、安倍首相は長州毛利藩に伝わる「三本の矢」の逸話に泥を塗っただけだったな。

安倍首相には、広島県安芸高田市の毛利元就の墓前で土下座して、毛利元就に謝って欲しいくらいだわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。