【尖閣】中国、領有権争い「棚上げを」 軍幹部が融和姿勢★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
"中国、領有権争い「棚上げを」 軍幹部が融和姿勢"

中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールのアジア安全保障会議で発言し、
中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)などをめぐる各国との争いについて
「(領有権問題の)棚上げを支持する」と表明した。強硬姿勢が目立つ中国軍の幹部が棚上げ論を明言するのは異例。

同時に「中国の平和的発展」も強調した。融和姿勢をアピールすることで、
日米や周辺国で強まっている中国脅威論を沈静化させる狙いとみられる。尖閣諸島をめぐり
日本政府は「中国との間で解決する領有権問題は存在せず、棚上げすべき問題も存在しない」との立場を取っている。

2013/06/02 17:34
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060201001790.html

★1 2013/06/02(日) 18:02:33.28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370173639/

関連スレ
【尖閣】中国の尖閣領有権棚上げ提案に「領有権問題はそもそも存在しない」菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370228983/
2名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:13:51.59 ID:r0UJKXcW0
 /  l⌒l   O | ̄| O  ヽ    ̄ ̄/       ̄ ̄/      ‐┼‐  ─‐ _|_  ┼─ ヽ /
 |   |  |    / |    |    lノ  ーー   lノ  ーー   ‐┼‐       /  / _|    |  \
 ヽ、. |  |    ├ー┤   ノ    ノ        ノ        (___   (___  / し    (ノ\   し
3名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:14:34.44 ID:WZMgeV+AO
尖閣は日本の領土だから棚上げとかないさら
4名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:15:27.47 ID:Y3Tk+21d0
例の少将はヘタレがばれたし、クーデターは無理そう
5名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:15:30.27 ID:jKov1Aov0
尖閣に領土問題など存在しない
6名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:15:46.04 ID:SeL2lCVb0
中国の提案なんぞ誰も信用しませんがな。
経済も落ち目になってる中国なんぞ
7名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:16:16.01 ID:oPb9V1ti0
【民主党】岡田克也議員「今回中国に行くことができなかったのは大変残念です。麻生副総理などの靖国参拝も影響したかもしれません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367336392/

【政治】 「中国を刺激するので、中国が日本の領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」…野田政権時、岡田前副総理らが指示★3名無しさん@13周年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362597694/

安倍晋三が岡田克也の売国実態を淡々と暴き、岡田が火病を起こす
http://www.youtube.com/watch?v=tsWwQ_N4lXg
8名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:16:21.99 ID:WJINuD4X0
領有権問題が無いんだから、棚上げじゃ支那領だけどってまた勝手に言い出すだろw
アホか
9名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:17:35.11 ID:V9T0U3rH0
別に領土問題などありませんが
領土問題にしたいならICJにどうぞ
10名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:18:02.22 ID:LMyON86Z0
フィリピン、ベトナムとちがって脅したって一切効かないからなwww
そもそも中国海軍はハリボテで自衛隊のが圧倒的だ、田母さんがよく言ってることだ
11名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:19:06.28 ID:18a3V1jQ0
>中国人民解放軍の戚建国副総参謀長

お前なんかじゃ話にならん
羅援少将を呼べ!
12名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:19:06.71 ID:e1h8swty0
棚上げするもなにも、一方的につっかかってきてるのはお前らだ
漁船だの巡視船だの潜水艦だの引っ込めればそれで棚上げ出来るじゃないか
13名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:20:41.83 ID:OBe6+Wdl0
領土拡張強行 → 反発が強くなる → (拡張した分は返還せず)棚上げ → 最初に戻る

で最終的に全部とるつもりなんだろ。
14名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:21:21.04 ID:ifKTqylk0
中国が「尖閣は日本のもの」と言った証拠はいくつが出てきたが、
尖閣が中国のものであった証拠なんてひとつもないからな。
15名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:21:27.28 ID:MGsn8IDa0
南沙諸島とかカシミールとか、チベット、ウイグルについても考え直せ!
中共による勝手な強訴でしかないんだし。
中国にはそもそも海洋云々なんていう考えなかったんだから。
16名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:21:28.43 ID:uO9uPTzy0
棚上げするもんなんて100%無いわボケ
海底油田欲しかったら適正価格で買い取れやボケ
17名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:22:19.09 ID:IMPS4h6XO
負けそうになったから
棚上げにしたわけですw
18名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:23:28.27 ID:EUJKwD+40
支那チョンびびってるw
ヘイヘイヘイ♪
19名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:23:34.74 ID:GEd/fOqV0
この手の記事が出るときは決まって何か逆の行動をするとき

何か企んでるよw
20名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:24:06.53 ID:UmaMa4Vs0
>中国、領有権争い「棚上げを」

他のアジアと違って武力で尖閣侵略するのは無理だからな。
日本は領土問題無しと強気で頑張れるだろ。

もし戦争ならお互いに終わるだろ。
21名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:25:10.62 ID:OBe6+Wdl0
棚上げを認めること自体が日本の譲歩だから、喜んでるやつは考え直せ。
棚上げってことは中国の主張を認めることになるんだよ。

領土問題は存在しない、すなわち棚上げにする問題も存在しない。が正しい。
22名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:25:19.20 ID:XV0Lix6l0!
羅援少将のコメントが知りたい。
23名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:25:21.73 ID:6T885LvU0
>>1
それ融和かよw
譲歩させてるだけだろw
24名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:25:56.43 ID:Ju8LC/tr0
>「(領有権問題の)棚上げを支持する」

一方的に侵略しておいて
棚上げとか笑えるんだけど。

>日米や周辺国で強まっている中国脅威論を沈静化させる狙いとみられる。

もう遅いよ。
25名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:26:12.89 ID:6IF13bEG0
こないだテレビで棚上げ論法の例えやってたね
おやいい時計をしていますね
ところでその時計があなたのものか、私のものかは棚上げとしておきましょう
26名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:27:02.90 ID:y9s7i8OQO
棚上げは実質勝利やから
実行支配してるのこっちやから
これで少しでも日中対立が鎮まるならいんじゃない?
27名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:27:50.21 ID:j3E5/tOJ0
あほなこと言ってるな

まあ米中会談が近いからこうなるだろうな
28名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:27:59.63 ID:x9gNfnhg0
オンボロ潜水艦やらオンボロプロペラ機では

神国日本に勝てないと悟ったんだろうな

もう一点、チョン売国民主が消えたのも一因だなw
29名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:28:08.64 ID:ncwlaNdKP
時間稼ぎだな
軍備が整ったらまた騒ぎだすぞ、きっと
30名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:28:54.81 ID:cCD3K3+s0
中国の領有権棚上げ論の大前提は、領有権が中国に属していること
http://blogos.com/article/63501/

これだな
31名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:29:53.98 ID:9GmLJGVA0
棚上とか、ない。
32名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:31:06.43 ID:+bueEqes0
つーか今の領海侵犯しまくりの状態で「棚上げする」って言ってるんだから
「現状のまま続けるつもり」ってことだろ。
別に「もう領海侵犯しません」って言ってるわけじゃないんだぜ?
33名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:31:52.59 ID:V0eIFIwaO
本当はこっちの領土だが寛大だから今のところは許しておいてやるアル
34名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:32:13.26 ID:UmaMa4Vs0
>【尖閣】中国、領有権争い「棚上げを」 軍幹部が融和姿勢
>【シンガポール共同】

日本の記事ならこのくらい書きたい。

【尖閣】中国、領有権争い「棚上げを」 軍幹部が日本に譲歩せまる。
これが実態だろ。
35名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:32:26.58 ID:Bg5jWlJZ0
勝手に騒いで、問題は棚上げしようって意味が分からない。問題などない。
軍は世界中で恥をかいた責任をしっかりとれよ。
36名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:14.51 ID:joPivmhj0
民主党政権時 日本に尖閣を奪われたー!尖閣を取り戻せー!蒼い空はみんなのものー!

政権交代後 (日米同盟を破棄させて沖縄を中国語で埋めさせる方が先アルね)
         「しょうがないから棚上げを支持してやろう」

日本政府「あんたらが勝手に騒いでるだけだから」
37名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:28.06 ID:dZOZz8lm0
ちょっと休憩
元気が出てきたらまた再開だろ
38名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:36:28.02 ID:GEd/fOqV0
最近「中国との経済関係は大事に」という書き込みが目立つが、
チベットやウイグル問題を解決しないまま経済関係を強化することは
人種差別や民族弾圧に加担することに等しいし
世界はこの現実を中国に突付けなければ「平和」などという戯言をはいてはならない
39名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:37:03.34 ID:VEM6WP2J0
潜水艦がすぐにバレちゃったから現場がビビったの?
40名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:37:33.36 ID:+Nb8mwJpP
あと1年半もしたら軍事力が日本を抜くから、それから本気を出すんでしょ。
41名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:39:24.23 ID:cAMkDRQC0
やくざの手打ちほど危ねぇもんはねーんだ!
このバカヤロ!!
42名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:40:27.14 ID:WgmwBsILO
棚上げって
向こうが入ってこなければこっちも尖閣に行ったりしないんだから
向こうが来なくなれば勝手に棚上げになるんだけど。
43名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:42:40.41 ID:xIblTbU50
日本の領土なんだから

棚上げという言葉も存在しないけどな
44名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:46:25.12 ID:LSyvTzEK0
棚上げも何も日本の領土だボケ

チュウ包囲網と経済面で本当に苦しんで来てんだな

無視しとけ。

チュウに関わるな。即刻、チュウ人、帰化人の生保受給者を本国返還と徐々にで良いからチュウ人も返還しろ
45名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:53:45.94 ID:CGVWH5k50
日本企業の中国離れざまあwwww
46名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:57:42.25 ID:4fIv6ZWc0
中国はいつから軍幹部がこんなにしゃべるようになったんだ
47名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:59:22.48 ID:+xJc4VAqP
領有権を争ったりしていません。
48名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:02:40.04 ID:PbcrWOV70
>>1

中国って、建設であれだけ手抜きで
中国軍の空母とか兵器がちゃんとしてるって
思うほうがオカシイかもよ。

実際、兵器なんか横流しで叩き売られてるんじゃね?

>軍幹部が融和姿勢

菅「領有権争いそのものが無い」

このあと、共産党が

「私達は棚上げなんて言ってない。
尖閣は中国の領土であることに変わり無い。」

こんな感じだろ。軍に観測気球上げさせただけだw
49名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:02:51.52 ID:AaTdWeVOO
>>39
これ以上いちびったら米がアクションせざるを得なくなるのと
今までと違って日本が折れてくれない上に
インドベトナムと大接近で包囲網体勢に舵切ったもんだから若干慌ててる

まあ中国軍も強硬派オンリーではないし
僻地隣接のインドやベトナムと違って
沿岸部の大都市群に近い日本と全面的にやり合うとか
やらんほうが良いのは現場のほうがよく知ってる
50名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:03:41.99 ID:ZxkFH0CbO
グローバルな世界が叫ばれる今の時代に国境だの国旗国歌など
カビの生えた古臭い価値感に振り回される愚かな日本という国。
この国に住む市民にとってそんなもののために他国と争うことなど
何の価値もない。誰も望まない。憲法9条こそ私たちの最大の武器。
争いの火種しかなない古臭い国家観など丸めてゴミ箱に棄てて
箱ごと燃やしてしまいなさい。それも嫌なら日本から出ていけ!!
51名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:05:50.88 ID:xdZn4Dl8O
日本はインドみたいに妥協しないよ
52名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:10:27.81 ID:DyCRZRcm0
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)
 (~__))__~)  尖閣は棚上げして琉球のプロパガンダに力を入れるアル
 | Y |
 (__)_)
53名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:13:42.94 ID:SRWziqFU0
棚上げだとよ

(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
54名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:14:09.44 ID:a/mJsm9q0
TANA AGE
55名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:15:06.16 ID:H5SWdxs30
棚上げ?お手上げの間違いだろ。
56名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:17:25.62 ID:rx+EnOnE0
TOKYO MX * 西部邁ゼミナール 〜戦後タブーをけっとばせ〜
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php?show_date=2013051

● チャイメリカ・・・米中の連携が東アジアの近未来である

● 中国とアメリカが結託している構図

● 米国政府債を一番購入しているのは中国

● 中国もアメリカもグローバルな展開で、米ソ冷戦とは違う

● 米中挟撃どころか巨大国に押しつぶされる日本

● 日本の長期的な国のあり方、独自の外交路線を鮮明にしなけらばならない時期

● 自分たちの子孫に課題を残したまま言論戦を終えるのか?

● アメリカの国力衰退と中国のバブル経済、格差、PM2.5問題

● 北朝鮮の核開発、米中は自国で核を所持するが持たせないという論理は成り立たず

棚上げは日本にとってもベストの選択だよ
57名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:18:01.52 ID:M9K0cWTt0
これは今いる商品宣言
58名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:19:02.74 ID:ho2P9QRd0
棚上げしてその間に中国の軍事力が増大
アメリカでも武力で太刀打ちできなくなる
沖縄まで獲られる

めでたしめでたし
59名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:19:18.93 ID:ZUoCvepG0
むむ
6056:2013/06/03(月) 13:19:46.49 ID:rx+EnOnE0
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php?show_date=20130511

56の途切れていた、こっちね
61名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:19:46.91 ID:S05NhXVe0
融和姿勢とか、誰が騙されるんだよ
62名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:21:35.82 ID:XpuWv5qWO
散々好き勝手しといて、まだ早かったとみるや、棚上げ持ち出すとか
どんだけなんだよ、犯罪国家
63名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:21:57.22 ID:cbjndJHx0
今後は沖縄の独立を本気で画策することにしたんだろう。
64名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:22:03.03 ID:DyCRZRcm0
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)
 (~__))__~)  沖縄を占領すれば尖閣はチンの物アル
 | Y |
 (__)_)
65名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:22:19.55 ID:kOGhynnS0
棚上げもなにも、中国史上最も無能な習近平が勝手に暴れているだけですが。

日本の対応に文句があるなら、中国は選択条項を受託した上で国際司法裁判所に
提訴するか、安保理の場で日本と対決すればいいだけのことですよ(^o^)ノ
66名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:23:31.47 ID:rx+EnOnE0
中国共産党も派閥によって意見が違うんだから、中国から出た意見とは言え
頭から否定するのはどうかと思う
67名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:25:43.48 ID:iOJyD7Ce0
田中に時には、この棚上げに乗ってひどいめにあった。
安倍ちゃんは、そこは学習済み。
いくら、関係改善の秋波を送っても、受付ないと思う。

シナ自身が、経済的にガタガタで、日本とに関係改善が急務だろうけど、こっちは7月の参院選が控えており、
シナと関係改善はするのは、選挙に不利となる。
より対立が深まるほうが有利であり、当面は放置プレイとなる。
68名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:27:00.09 ID:y18lSZD10
軍事的にあきらめたか?
侵略の正当性を主張するの為の棚上げ論

民主なら飛び付くが自民は看破する
69名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:27:28.74 ID:DyCbXA0aO
中国「アメリカが出てきたので、もっと軍事力を付けて再度狙います。」
tryageinSENKAKU
70名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:29:23.63 ID:k+X3HyArO
上の記事は誤解を生む
国家の『核心的利益』を守るという決意は絶対に揺るがない
って言ってるから
71名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:30:19.80 ID:9xL9yzqk0
棚上げってなに?
日本固有の領土であって領有権問題なんてないし
72名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:30:31.57 ID:iOJyD7Ce0
集金ペイは、期限まで生きていられるかわからんぞ。
雨から、娘を呼び戻したが、ほとぼりが冷めれば、再度渡米させるだろう。
もしかしたら、集金ペイ自身が、雨に亡命するかしれない。
それくらい、シナの経済と政治は行き詰っている。
73名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:31:44.02 ID:40Hm/hmd0
安倍は田中角栄の棚上げ密約も否定してたけど
74名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:33:45.34 ID:yTyIutW60
菅官房長官が尖閣にはいかなる領有権問題も存在しないと言い切ってたから
中国の言う融和、棚上げと言う事自体がそもそも中国の言いがかりが根拠に過ぎないとなったな
75名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:34:40.34 ID:AeDKG4wY0!
【政治】尖閣棚上げに言及=公明・山口代表、香港のテレビで発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358757290/
【政治】 公明・山口代表 「尖閣、棚上げに」「尖閣空域、中国軍機も自衛隊機も入らないと両国合意を」言及
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358822489/

【尖閣】石破幹事長「わが国固有の領土。棚上げする理由は存在しない」 山口公明代表の尖閣発言に対しコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358824007/

【政治】 中国側 「尖閣、日中で共同支配を」…自民・安倍氏に圧力★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356435382/

中国が狙う新たな“棚上げ論 落としどころは共同管理?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121017/chn12101710190002-n1.htm
>  16日には中国海軍の艦艇7隻が同諸島方面に向けて航行していることが明らかになり、中国メディアは
> 「武力警告の意味を持っているかもしれない」と分析。中国が画策するのは艦船派遣を常態化することで、
> 日本の単独実効支配を崩すこと。将来の領有につながる共同管理への“前進”が、中国側の落としどころ
> として浮かび上がってくる。


25 :名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:53:32.04 ID:efFtuhj80
>>7
中国が領土を奪う手口

自分の領土じゃない土地を自分の土地と主張

嫌がらせや脅し

棚上げしようぜ!って言い出す ←いまここ

しょうがねえから共同開発で済まそうぜ

「棚上げ」「共同開発」って単語には要注意
76名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:36:06.57 ID:Sftv9FT60
今は無視が一番かな
77名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:36:18.37 ID:4oqoDNTF0
ああ、手遅れですな
78名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:41:53.12 ID:a/mJsm9q0
何この中国主導
79名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:42:19.63 ID:40Hm/hmd0
シナの手口がマンネリ化してつまんね
80名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:43:41.76 ID:DyCbXA0aO
>>75
まあチベットウイグルなら単純に武力侵攻すれば良いが、日本相手には出来ない。
だから最初は武力で脅したがアメリカが出てきて失敗。ならば仕方ないから共同を持ちかける
81名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:44:37.22 ID:uCE1v3rx0
誰だよ「シナ人は強かだ」とかホザイてた奴

アホまるだしのバーゲンセールじゃねーか
82名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:47:15.30 ID:Ssh3sC950
チャンコロが海に潜ってマス掻いてるのが空からバレバレで、射精出来ず
マス掻けないように尖閣にアメの退役空母を停泊させとけばいい。一番安く済む。
83名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:48:14.60 ID:yZ4Pf5jL0
軍は外務省じゃねえし、
侵略しているのは中国だ。
周辺国から撤退しろ
84名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:49:52.58 ID:eb6caG4h0
50年後に中国なんか無いだろ
85名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:52:42.47 ID:9iwaGiFj0
>日本政府は「中国との間で解決する領有権問題は存在せず、
>棚上げすべき問題も存在しない」との立場を取っている。

日本として、この立場は変えられないしね
あっちが譲歩するなら、こちらからは尖閣への侵略行為に対する
謝罪や賠償について話をしてみようか
86名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:55:20.93 ID:cbjndJHx0
とっとと駐屯して支那を刺激しようぜ。このまま終わらすな。
87名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:09:00.81 ID:y18lSZD10
さすが公明
最後は日本を裏切る

国や国民より宗教と信徒が大事だからな
88名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:10:39.19 ID:40Hm/hmd0
キンピラが無能すぎる
89名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:11:28.37 ID:tmxHr7xz0
結局、詫びを入れてきたかw

副総参謀長ごときが、習キンペーを飛び越えてアジア安全保障会議で
世界相手に発言しちゃうあたりが今の支那政権の脆さなんだろうな
90名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:17:13.53 ID:W6tBQRnE0
棚上げじゃなくて棚から牡丹餅狙ってるんだよ。
91名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:19:02.65 ID:b+cBWTod0
中国の存在を棚上げする
92名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:19:48.22 ID:VueuGZ6G0
オイルの垂れ流し無駄遣いをやっと理解できたらしい
93名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:19:53.15 ID:M33UVziP0
>>1
バカめw
中共がでっちあげた領土論を棚上げしようがしまいが日本の領土に変わりはない
94名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:20:47.37 ID:xw5JUlFU0
何が棚上げだ
日本固有の領土だバカタレ
95名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:22:09.11 ID:7xL13yoy0
日中間に領土問題は存在しないので、棚上げもクソもない。
スルーに限る。
96名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:22:14.49 ID:ElBoyJvA0
まずいなあ、憲法改正が出来なくなっちまうじゃねえか
97名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:23:13.19 ID:40Hm/hmd0
アジア安全保障会議なんてシナが標的だから
さぞ居心地が悪かっただろう
だからこう言わざるをえないよね
アメリカの前で尖閣は中国の領土なんて言えないよね
98名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:23:29.77 ID:jqZj8ySn0
シナが棚上げを持ち出した時は気をつけろ。
奴ら以前にそう言ってた時も、国内法で尖閣を勝手に自分の領土だと認定した。
99名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:25:24.55 ID:DwkpsCxF0
棚上げ?

日支に領土問題は存在しな!
100名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:28:44.62 ID:40Hm/hmd0
シナは急に沖縄の件も学者が勝手に言ったことにしてきたし
攻めても駄目だから融和策に出て様子見だろ
北朝鮮と同じ戦法
101名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:32:04.60 ID:AaTdWeVOO
>>58
中国は大国と国境接してるっての忘れてないか?
安易に軍備増強しまくったら叩かれる
現に今、大国になりすぎて包囲網体勢に入られてる始末

まあその前に内部崩壊してるけどな
地方の軍・党・マフィアの結託腐敗は浄化の段階越えてる
10年内に共産党体制が崩壊する確率は高い
102名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:32:35.98 ID:yfkY4PKOO
棚上げもクソも日本の領土なんですけど
最近中国関連ばかりで竹島の事スルーなのがムカつくわ
103名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:34:50.95 ID:eUIb9OXv0
和解を申し入れようともしない南キムチよりはマシか
104名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:35:41.77 ID:uWUWkHv90
また日本は勝ったのか
105名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:35:58.63 ID:F6o8sFUp0
喧嘩ふっかけておいて
返り討ちでボッコボコにされて
「今日はこの位で勘弁してやるわ」と顔腫らしながら涙目で逃亡って流れと一緒だな
106名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:41:00.27 ID:IrBb3OTh0
>>21
領土問題は存在しないと言うのはいいとして、中国による侵略だと政府がはっきり言わないのはなぜ?
107名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:42:22.11 ID:FYdcCMB30
ガースー「尖閣に領土問題は存在しない」
108名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:44:09.17 ID:H5SWdxs30
尖閣だけにしておけばよかったのに沖縄まで手を出したのはまずかったな。
もう中国が棚上げだろうが尻尾を巻いて退散しようが、
甘やかされると思うなよ。
109名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:48:40.13 ID:9o9tFOpH0
棚上げとかアホか
日本にとってデメリットしかないわ

日本に何もしてほしくないなら中国が手を出さなきゃいい
尖閣諸島は日本の領土だし
そこを超えて日本側から中国へ攻めるなんてことないんだから衝突も起こらない
110名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:49:22.07 ID:B9lkabNk0
日本はもうフィリピンベトナムといろいろ回ってるし
日本だけ解決しましたんでってことで日本との友好関係はもうよくならないし
他の周辺諸国に対しても領土主張してすみませんでしたと土下座して回らないともう無理だから
111名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:56:48.93 ID:yNgbWj+5P
棚上げした方が支持率コントロールが楽だもんな。
中国も日本も。
112名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:58:57.89 ID:ZeHoSP9rO
>>1




問題の根本はこいつだろうが。








■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html













.
113名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:00:42.61 ID:0SBgiD2C0
>>109
根回ししちゃった後に言われてもって感じだよね。
もうやるべきなのは棚上げじゃなくて、
中国の南シナ海および尖閣海域からの恒久的な撤退の確約。
この海域を海上封鎖すれば中国は輸出入が実質不可能になるからな。
114名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:05:12.06 ID:q1YiHVVb0
我が国と赤化独裁チャイナ帝国主義との間にあるのは、境界線上にある油田の盗掘問題だけ。
それについても棚上げするつもりはない。それ以外にも何の問題もない。
領海侵犯という狼藉行為の即刻中止を求めるのみ。
115名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:12:08.47 ID:W6tBQRnE0
オバマ大統領と会談するまでは棚上げで、会談終了後は尖閣盗りに来ますよw
116名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:14:05.30 ID:8torgXyVO
よし、尖閣に自衛隊基地を造るチャンスだ。
117名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:14:58.74 ID:OwFe9DNv0
また、息のかかった反日政権が誕生するまで、外堀埋める工作活動だけして
直接行動で取りに来ないってだけのことだろ?当面、日本の少子化工作、
経済衰退工作、移民推進工作するってだけのことだろ?
118名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:15:48.36 ID:mquz01f30
民間救援施設作りはよw
119名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:20:42.03 ID:MWLzs0S10
棚上げって、領土問題が無いのに何を棚上げ????

んで、仮にその棚上げ状態の時に
船舶や潜水艦を尖閣の周りに配置して実行支配目論んでるだろ??

中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は熱々のピーナッツ油を10L飲んどけ。
120名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:28:49.35 ID:iicggmBK0
ロシアが北方領土で日本に対してやってるように
日本も中国に尖閣返還をちらつかせて外交カードに利用すればいいさ
121名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:34:52.03 ID:iXryJ+bb0
支那は、軍事力では日本に勝てないと白状したんだよw。
今後は、何事も思いっきり強く出るべきwww。
122名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:35:02.36 ID:o/CVwENjO
中国と書かれた棚に上げる意味なんだろ
123名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:37:31.63 ID:OxrSFulvO
ヘタレてんじゃねえよ。領有権ありと主張した首謀者と一族の現役を弾劾してから猛縞線を書いてこい。
124名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:37:37.64 ID:15oh8wQv0
まず自分を棚に上げるのを止めろ。お前らは
125名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:39:02.03 ID:iXryJ+bb0
中華人民共和国をいったん棚上げにして、台湾に国連常任理事国の椅子を返すべきだw。
126名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:42:46.15 ID:cbjndJHx0
>>120
言葉に気をつけろ。尖閣返還てなんだ。尖閣が中国(歴代王朝含む)の領土
だったことなど一度もありません。中国人が一人でも住んだ記録さえありません。
127名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:43:00.55 ID:mK2qBLTnO
真に受けると尖閣盗られるぞ
128名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:43:21.89 ID:qvuMY4CS0
キンピラはなにも言って無い(習金平)
129名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:43:52.74 ID:mquz01f30
なにもところにいきなり「棚上げしろ」という事自体が課題だなw 融和しているつもりだろうけど、
そんなことはないない。AA(ry
130名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:13.18 ID:JjKIEgxA0
棚上げも何も、初めから領土「問題」は存在しない
131名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:49.63 ID:iXryJ+bb0
支那の漁業監視船とかドンドン拿捕すべき。
抵抗するようなら即刻撃沈すべき。
132名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:45:00.58 ID:pE3932wc0
中国さんてなんで北チョンみたく核打ち込むぞって脅さないんすか?
それじゃ核兵器持ってても意味ないでしょ
133名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:45:58.79 ID:QpyG3WVg0
沖縄は南シナ海が済んでから
134名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:46:05.08 ID:H5SWdxs30
>>131
そうそう。
拿捕して賠償金払えないなら船を取り上げてベトナムやフィリピン
に譲渡してしまえばいい。
135名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:47:42.75 ID:mquz01f30
>>128

言っても平然と否定するとか知らないとか言い出すて、かつてトウショウヘイさんの言っていることがだれも知らないようにな。

ほんで工場も店も白昼堂々と強盗して、友愛されたぞ
136名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:48:45.18 ID:qvuMY4CS0
>>115
貴方はよく分かってる、もしかして中国人のDNA持ってるのか?
137名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:54:34.03 ID:W6tBQRnE0
>>136

生粋の日本人だよ。戸籍も明治時代から残ってるし。

オバマ大統領と会った後に尖閣開戦はありうると思うな。
138名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:56:03.62 ID:69pTF5hY0
いや先延ばししているだけでしょ。
時間稼ぎして軍備の水準を上げて又狙ってくる。
139名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:12:43.89 ID:hvlErCGq0
>>132
毛沢東が核爆弾は結果を考えると誰も使えない
という言葉を残しています
140名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:18:40.16 ID:M33UVziP0
北チョンのような政権なら核を使っても不思議ではない
141名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:26:10.04 ID:o7hj5CIGO
まあゴールドラッシュ終了の中国にとって、尖閣諸島奪取を主題にしてる党幹部や将軍はもはや金食い虫なだけだな。
142名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:08:29.88 ID:cuT25BVj0
>>139
つまり結果を考えないあの国とかはヤバイと
143名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:19:12.77 ID:WgmwBsIL0
>>67
田中角栄の当時も棚上げ提案には乗ってないらしいよ。
あれは反日マスゴミが流してるデマらしい。

尖閣棚上げ密約を否定 78年のトウ氏発言は事実無根と政府
http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/61247524.html
政府は26日午前の閣議で、
中国の最高実力者だったトウ小平氏が1978年10月に日本記者クラブで行った記者会見で、
沖縄県・尖閣諸島に関し「国交正常化の際、(日中)双方はこれに触れないと約束した」と述べたことについて、
「約束は存在しない」と否定する答弁書を決定した。

【尖閣】安倍首相が領土問題の「棚上げ」を否定、「日本は同意していない、すべて中国側のウソ」―中国メディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369020398/
【尖閣】日本側は否定…1972年の国交正常化の際、田中角栄と周恩来によって「争いを棚上げする」と合意されたと中国外務次官が主張
http://read2ch.com/r/newsplus/1348582464/
【尖閣】石破幹事長「わが国固有の領土。棚上げする理由は存在しない」 山口公明代表の尖閣発言に対しコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358824007/
144名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:22:28.69 ID:V6YOGFIS0
はよ国交断絶しろ
145名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:28:13.20 ID:Sy1KoVpaQ
尖閣奪取の好機を窺う為の時間稼ぎってバレバレだからなー
146名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:30:27.50 ID:x+62Aoe50
帰化日本人石平さんの関西ローカル番組たかじん胸いっぱいでの言
「ケ小平の棚上げ論というのはですね
『あなたのその腕時計良いですね、ところでそれは私のものです
えっ?違いますよ!
では、その時計があなたのものか、私のものかを決めるのは一時棚上げにしましょう』
と言ってるようなもんです」

【尖閣問題】石平氏「安倍首相の戦略的外交に習近平が焦っている、日本は中国側の棚上げに応じてはならない」[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359625915/
147名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:17:11.79 ID:3QKUrmQq0
支那ポチのミンスだったら喜んで棚上げに応じてただろうな
自民で良かったわ
148名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:39:32.73 ID:qk1jIUhH0
 
棚上げの何処が融和なのかまったくわからないわけだが
149名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:44:58.59 ID:7LQx4R1J0
プ〜ッw
どの国も真に受けないよ。
抜け目のない中国だもの‥‥‥‥‥‥ミツジョ

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130603/chn13060318310007-n1.htm
中国外務省 「中国のアフリカ支援は私心なし」
2013.6.3 18:29

 中国外務省の洪磊報道官は3日の定例記者会見で、安倍晋三首相がアフリカ開発会議(TICAD)で
最大約3兆2千億円のアフリカ支援策を表明したことについて、「日本が打ち出したアフリカ支持の措置を
好ましく見ている。計画がアフリカの平和と発展に役立つことを望んでいる」と述べた。

 日本のアフリカ支援策に関しては、2日付の中国人民解放軍機関紙、解放軍報が、
国連常任理事国の席を得るための方策と批判。洪氏は直接的な言及は避けたが、
「中国は力の及ぶ範囲でアフリカに私心のない援助を提供してきた」と暗に日本の意図を警戒すると同時に、
中国の積極的なアフリカ進出に対する批判を牽制(けんせい)した。(北京 川越一)
150名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:52:30.62 ID:8+/c1fN20
>>146
書こうと思ったことがより的確に言われてた
151名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:33:14.17 ID:15oh8wQv0
>>146がすべて
一番分かりやすいな
152名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:35:40.49 ID:agC/VG1pP
じゃ、田中角栄のヘタレが元凶なんじゃん
153名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:15:24.70 ID:vQ9fhfQE0
>>137
湾岸戦争の時みたいに尖閣で米国は支援しないみたいな失言したらあり得るな
154名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:28:24.75 ID:jqZj8ySn0
「尖閣史料集を出版へ 中国国家図書館」
2013.6.3 21:12
 3日の中国の通信社、中国新聞社電によると、中国国家図書館は沖縄県・尖閣諸島に関する歴史的文献を集めた史料集「釣魚島文献図籍録」を出版することを決めた。「中国が長期にわたり釣魚島(尖閣の中国名)を管轄した歴史的事実」を証明するのが目的という。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130603/chn13060321130009-n1.htm

奴らが棚上げを言い出したら要注意と言ったそばからこれだ。
155名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:29:24.46 ID:t3Jcjg3l0
お前のもの奪おうと思ったけど、後回しにしてやるよ


           融 和 姿 勢 !
156名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:32:23.99 ID:PsIC6/dc0
気のせいだろ
157名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:35:28.25 ID:xUQZkimu0
何の問題もなく日本の領土だった島を40年かけて「棚上げ」にした。
40年後には中国の領土だな。
中国恐るべし。
158名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:47:24.48 ID:ToqpMXap0
さすがに日本相手じゃ無理押ししても拉致があかんって事きづいてるんでしょ。

成果が上がらないと、担当している自分の立場が危なくなるから、困ってきてるんでしょw
159名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:59:34.00 ID:4D4xhVCT0
 
【笠原健の信州読解】総理大臣は尖閣諸島に上陸せよ!
2010.10.3 12:00

 トウ小平が尖閣諸島問題の「棚上げ」を提案したのは当時の中国の国力、つまり軍事力が
まだ十分でなかったからだ。今回、中国がこれほどまでに高圧的な態度で出てきたのは、
この20年近く大軍拡を進めて整備した軍事力を背景とした自信があったからだ。
 
160名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:04:52.64 ID:KQSyvwnc0
領土問題が無いのに
棚上げも糞も無い訳で

中国が勝手に主張してるけど
日本は、アホな話を認めないよ
って事が日本の立場
161名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:09:24.65 ID:t23L4E+t0
ああ、いつも通り強気で押していこうとしたら反発されてマジで戦争かってとこまできたけど、
兵器はスクラップ扱いにして売っちゃってたから、それがバレるとヤバイってこと?
162名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:35:08.21 ID:cbjndJHx0
政府もさ、尖閣への入島を許可しろよ。移住してやるから。
163名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:44:57.71 ID:GTU1A7Wh0
  

【中国】  「サンフランシスコ平和条約は違法かつ無効だ!」、釣魚島問題めぐり中国外交部 (新華社北京 2013.05.31)
  http://www.logsoku.com/r/news4plus/1370055189/
中国外交部の洪磊報道官は30日の定例記者会見で、「中国政府は約50ヶ国が署名したサンフラ
ンシスコ平和条約は違法かつ無効だ!サンフランシスコ平和条約は受け入れない」と述べました。


                 << サンフランシスコ平和条約 50ヶ国 >>

                         | ̄ ̄|
.                       _米米米_
                  /|ハ._.ハ (.´⊂_` .) . ハ.__.ハ\
                / (. ´∀`.) .(. USA ). (´U_,` .)\
               /.ハ.__.ハJPN.}つ/ ̄ ̄\と{.THN. ハ.__.ハ\
             ./ (. ´,_U`) .⌒/        \⌒  (.´⊂_` .)\
             /ハ.__.ハ.MEX.}つ/            \.と{.CAN ハ.__.ハ\
            / (. ´,_U`) ⌒/             \⌒  (.´U_,` .)\
          /ハ.__.ハ SGP}つ/                 \と{.CHL ハ.__.ハ\
        / ( ´,_U`) ⌒/                    \⌒  (.´U_,` .)\
     /ハ.__.ハ MYS.}つ/    「中国・韓国」 包 囲 網    \と{.PER ハ.__.ハ\
    .,へ( ´,_U`). ⌒/                         \⌒ ( ´U_,` .)\
  /___\BRN}つ/                                \と{.COK(⌒)_(⌒)
   | | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒)_| |


中国はとうとう、「サンフランシスコ平和条約条約」に署名した50ヶ国弱を敵に回しました。
中国は早く国連から脱退しろ。
  
164名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:50:37.89 ID:Une0nL7k0
北京の奥座敷には三峡ダムがあるし。
イザとなればって感じか?
165名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:54:48.78 ID:YmJL0Fpz0
30 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 12:28:54.81 ID:cCD3K3+s0
中国の領有権棚上げ論の大前提は、領有権が中国に属していること
http://blogos.com/article/63501/

これだな
166名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:55:14.94 ID:2BRz0B2v0
フィリピンは、アメリカによる南沙紛争での中国ーフィリピン分断策でバナナが中国で売れなくり、バナナ暴落。
フィリピン涙目。
日本、アメリカの犬・石原が行った尖閣紛争での日中分断策で日系自動車が中国で大幅販売減、中国観光客来日大幅減。
日本涙目。
アメリカついでにアメリカ製のイージス艦やミサイル買え。
オスプレイを普天間に運用させろ。安部よ憲法改正せよ、自衛隊を国防軍にして尖閣で衝突せよ。
それとは別に自衛隊をアメリカの傭兵にせよ。傭兵の金はお前持ち。
日本、解りました。
アメリカついでにTPPで関税自主権撤廃しろ。そしてアメリカ企業に強力な治外法権を認めろ。
国民健康保険崩壊させて、外資の保険会社を参入させろ。
日本、うーん悩んでいます。
そしてアメリカ、今後、東アジアは米中G2で仕切る。
中国市場は、アメリカ系製品が戴く。
日本涙目。
日本は、フィリピンを笑えない。

マスコミの連中、政治家・官僚達は馬鹿でないのに日本の追い込まれるのに加担して、日本亡国に何も対策が出来ない。
167名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:56:23.32 ID:c89AKsoW0
尖閣に領土問題は存在しません
故に棚上げとかそういう話は日本は一切関知しません
一つ言えることは

領海侵犯すんなシナチクのアホンダラ
168名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:56:40.00 ID:dJqSnAWZ0
棚上げせずに続けよう!!特定アジア3ない運動!

・助けない
・教えない
・関わらない
169名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:00:16.56 ID:N3VqWTA+0
これ以上中国を刺激するのは危険だし
経済的にも利益がない
せっかく向こうから折れてくれたんだから
この辺で手打ちにしようぜ
170名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:07:40.23 ID:doIqbCRV0
これから中国船の領海侵犯を取りやめる予定で、ただ何も言わないのは
中国が折れた印象を与えるから「棚上げ」と言いだしたんじゃないか?
171名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:12:13.89 ID:4A7Xr7a10!
>>169
 今までさんざん中国のこと2チャンで習ってきて、
全然学習してないのか?机の上で右手で握手して、机の下の左手は銃もって狙ってんぞ。

そんなもん嘘に決まってんだろ。これでよかったと思ったらそれこそ相手の
思う壺だぞ。
隙があれば思いっきりついてくるぞ。実際今現在でも尖閣諸島の状況は
一切変化してない。
172名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:27:52.72 ID:saLA1ILT0
実際、航空機や戦車その他かなりの量の軍用品勝手に金に変えられてるからまともに戦闘できないんじゃないか?
173名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:48:41.42 ID:NB13Xc1R0
融和姿勢じゃないよ、これ
俺たちの権利認めろっていうヤクザの脅し
何で新聞はこういう嘘書くのかね
174名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:56:47.82 ID:dOT62PYj0
「棚上げ協定書」を締結しようと言い出すのは見えてる。
そして10年もしたら「棚上げ協定」を破棄して、
尖閣の領有問題に決着をつけようと言い出すよ。
次の提案は共同管理だ。
175名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:57:15.61 ID:1DsxgYqZ0
うあああ
176名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:02:43.75 ID:u8Uoe4Fk0
棚上げ論いいじゃないという奴には
お前の財布の所有権も棚上げでいいか聞いとけ
177名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:13:11.49 ID:NRfPuT4r0
いやどす
178名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:21:42.73 ID:cGR2wqVM0
>>1

 気づくのが遅かったな。
 尖閣の領有権の根拠で中国が明の時代を持ち出した時点で終わってしまったな。
 そもそも明の時代の中国の北の国境はどこなのか?
 その答えは中国が誇る世界遺産「万里の長城」だよな。

 wiki 「万里の長城」
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E9%87%8C%E3%81%AE%E9%95%B7%E5%9F%8E
>北方の敵に備えるためのものだけではなく、斉や韓、魏や楚のように北方遊牧民族と
>接していない国も、特に警戒すべき国境に長城を作っていた。

 中国は自国の固有の領土の根拠として明の時代の領有をあげたということは、まさに
 北の国境は現存する「万里の長城」でありそれ以北は侵略地であると宣言した事になる。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:LocMap_of_WH_GreatWall.png
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Great_Wall_of_China_location_map_blank.PNG

 挙句に尖閣諸島で言えば
 尖閣諸島が日本領土を示す中国・明時代の文書見つかる
 http://yama-pp.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-ba1a.html

 結局、中国が明の時代を主張することは、尖閣は日本の領土で、万里の長城以北は中国の領土ではなく、
 台湾、チベット、ウィグル、モンゴル自治区、満州 までも中国ではないと宣言したことになったんだな。

 もはや後には戻れない。これが正しい歴史認識というものだ。

 また、沖縄(琉球)は属国だったからという理由を持ち出すならば、今でも清国の属国のしるし
 を国旗にしている韓国こそが中国の領土だと主張しなければならない。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Flag_of_old_Korea.jpg

 属国だったなんて主張は過去の植民地主義そのもので現代ではまったく通用しないからな。
179名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:24:31.15 ID:cGR2wqVM0
>>178

 苦し紛れに明の時代なんて言ったのが墓穴を掘ったんだな。

 あわててまた棚上げなんて言って取り繕ろうとしてももう遅いんだよ。
180名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:24:41.82 ID:7/WfaS4T0
>>1
漁船を使って派手にぶつけたり、大漁船団で上陸を企て、尖閣買収を企て
やむなく国有化すれば、頻繁に領海侵犯領空侵犯までして、ついにはロックオン
で「悪いのは日本アル」ってどんだけ傍若無人な侵略国なんだよw
これで実効支配してる日本が棚上げ論に応じたら、ただの領有放棄も同然だろw
181名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:44:48.45 ID:n8K0fzra0
僕も下の意見だと思うなぁ。。

潜水艦とかの能力が不足しているのが軍関係者もわかってきたので、、
だから時間稼ぎをしようと思ってるだけww

【笠原健の信州読解】総理大臣は尖閣諸島に上陸せよ!
2010.10.3 12:00

 トウ小平が尖閣諸島問題の「棚上げ」を提案したのは当時の中国の国力、つまり軍事力が
まだ十分でなかったからだ。今回、中国がこれほどまでに高圧的な態度で出てきたのは、
この20年近く大軍拡を進めて整備した軍事力を背景とした自信があったからだ。
182名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:50:39.37 ID:idh4Y/rS0
支那なんてもうおわっとるよ。あそこ食料輸入国に転落してるから、日本が技術援助を止めた瞬間から
支那は外貨獲得が不能になる。そうすると、一気に支那国内からキャピタルフライトが起きて、
外資も共産党幹部も蜘蛛の子を散らすように支那から逃げ出す。

そうなると外貨不足に陥って、支那は食糧輸入が不可能になる。国内で生産される農産物は
汚染が酷くて支那人ですら食えない。一気に国民の不満が爆発して、内乱状態になる。
お決まりの人民「解放」軍が人民を弾圧して、そこから支那分裂。誰が予想したって同じ結果だろw
183名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:57:47.51 ID:2TSFz/7q0
・少子高齢化
・環境汚染
・経済崩壊

明るい要素が何一つねえええwwwwww
184名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:59:31.86 ID:RfT5mXeB0
シナはほっときゃ崩壊するからwwガン無視でOK
185名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:04:36.82 ID:PFT5WyYw0
中国は軍事と政治を分けて考えるべき
これは軍からの発言なので軍の都合による
186名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:08:23.66 ID:y6XdHCN00
中国くんと日本さんの会話

中国くん「その腕時計私のものですよ」
日本さん「いや、誰がどう見ても私のものですよ!」
中国くん「いやいや、ずっと昔から私のものです」
日本さん「いったいいつあなたの物になったんですか?これは私が買ってずっと
     私が使っています。あなたは一度でもこの腕時計をはめたことがある
     んですか?」
中国くん「言い争っていても埒が明かない、まずはこの腕時計の所有権の問題
     をお互いが解決すべき共通の課題として共有しましょう。」
日本さん「いや、問題も何も私のものですって、所有権の問題とかないから」
中国くん「しかたがないですね。とりあえずこの問題は棚上げしときましょう←←←←←いまココ!!
     今後機会を見てゆっくり議論してお互い納得出来る解決を見つけま
     しょう」
187名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:09:28.96 ID:fDqB+VAm0
大災害時の前に、自警団を作る気運が出てくる恐れ!
188名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:16:11.80 ID:AiAWiVH6O
>>1
棚上げもなにも「日本固有の領土」だからw


バッカじゃねーの?w
189名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:10:38.95 ID:ow2OBLBM0
日本固有の領土に変わりはないのに
今は強引に奪えないから待ってろってことだろ
190名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:30:26.96 ID:sg9BiwSo0
野中は売国奴


野中は売国奴
191名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:48:23.41 ID:87Y9M3T30
チュンチョンは、自分が有利になるなら事実を隠して嘘や曲解を平気で言い続ける。

日本の政治家と称する馬鹿は、事実だからと積極的にどんなに不利になることでも後先考えられずに言い出す。
192名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:38:01.16 ID:J9Vckj3t0
軍幹部の自由な発言だろ?
中国政府の公式な発言じゃないだろ?
わざわざ取り合う必要はないだろ。
193名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:39:20.06 ID:uXftNRqx0
やばい

こんな事を言ってきたら 近いうちに攻めてくるぞ
194名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:41:01.52 ID:MQ5oqfcp0
軍幹部の人「尖閣は棚上げでいいアル!」
スガちゃん「棚上げも何も、元から問題は存在しないでござる」
軍幹部の人「ぐぬぬ」
195名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:46:30.34 ID:fDqB+VAm0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013060402000136.html
尖閣「日中が棚上げ」 訪中の野中氏「田中元首相が発言」
2013年6月4日 朝刊

 【北京=佐藤大】野中広務元官房長官を団長とする超党派の訪中団が三日、北京の人民大会堂で
中国共産党序列五位の劉雲山政治局常務委員と会談した。

 野中氏は会談後の記者会見で、一九七二年の日中国交正常化交渉の直後に
田中角栄首相(当時)から「両国の指導者は尖閣諸島の問題を棚上げすることで共通認識に達した」と
直接聞いたと、劉氏に伝えたことを明らかにした。

 日本政府は領土問題は存在せず、「棚上げで合意した事実はない」(菅義偉官房長官)との立場で、
野中氏の発言は波紋を広げそうだ。

 尖閣問題をめぐっては、中国人民解放軍幹部が二日、アジア安全保障会議で「棚上げ論」を
主張している。劉氏は野中氏らとの会談で、尖閣諸島をめぐる日中対立を念頭に
「双方の対立を早く解消しなければ、両国のためにならない」と言明。領有権争いの存在を日本側に
認めさせる狙いがあるとみられる。

 新華社電によると、劉氏は野中氏が中日関係発展のため尽力してきたことを称賛し
「共産党と政府は中日関係を重視している」と強調。一方、野中氏は「各党の政治家は歴史を直視し、
日中友好に向け関係修復を図る必要がある」と語った。

 野中氏は、習近平国家主席にも影響力がある曽慶紅元国家副主席と何度も会談して信頼関係を築き、
日中のパイプ役を務めてきた。

 会談には自民党の古賀誠元幹事長、民主党の仙谷由人元官房長官、共産党の穀田恵二国対委員長ら
超党派の議員ら計九人が同席。中国側は党中央対外連絡部の王家瑞部長らが出席した。
196名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:48:10.25 ID:EKQzsXBdO
中華思想はどうしようもねえな
嘘を平気でつくから
まともに聞く必要もない
早く常駐させようぜ
197名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:54:14.13 ID:k/5+y28H0
駄目だ、尖閣は日本領だ
しのごの因縁つけてくるのなら戦争だ
198名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:05:13.54 ID:UijSzx3M0
>>1
こいつら、クズ。
199名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:11:13.79 ID:A6Td6e4v0
>>1
って事だと真に受けやすい日本人は油断しちゃうよね。
それが中国の狙い。
一切信用せず中国との関係を断ち切ろう。
200名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:13:05.24 ID:6scKGAYfO
都合が悪くなると棚上げですか?
201名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:22:14.27 ID:EtcvGqql0
棚上げ「中国の領有権」認めさせるの中国の狙いだろうが。前向きに善処とか
この話はひとまず置いてと解釈してしまうのが日本。
田中角栄が最初にひっかかった。
202名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:32:47.44 ID:uhNL9kas0
 
 
そもそも平和憲法が危険な憲法なんだよ、早く変えよう
 
 
203名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:33:26.80 ID:vr9pNfBd0
今日は六四天安門事件の日age
204名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:55:06.20 ID:42SrSIcfO
今の軍事力では負けるアルから棚上げアルヨ
205名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:58:54.47 ID:xluGPuVl0
そう言えば何年か前の潜水艦騒ぎも売国マスコミが艦の位置を見失ったとデマを流してたが

海自の幹部によれば
「操艦の技術は大したものだ。」って逐次位置を把握されてたんじゃないかw
206名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:03:53.63 ID:aPTF0tpw0
緊急事態! 脱中国・チャイナリスク回避の動きが加速!
http://mylang.com.vn/home/biz/chinaplusone
最近の中国と日系企業を巡る報道は、、、

日本企業続々撤退する中国 賃金上昇と権利意識の暴走リスク  2012年9月13日 ガジェット通信
反日デモで日本経済下押しも、対中投資見直しの契機に 2012年9月18日 ロイター
中国から日系企業撤退も!ベトナムなどに移転 2012年9月21日 富を生み出すM&A
新天地のはずが「標的」に…反日デモにあえぐ中小企業 2012年9月23日 産経ニュース
脱チャイナリスク!中国に替わる企業進出先はどこだ!? 2012年10月30日 日刊SPA
目指すは東南アジア、中国企業も脱中国化に乗り出す―中国メディア 2012年11月4日 レコード・チャイナ
脱中国でベトナム狙い 北陸の製造業 2012年12月14日 北陸新聞
【外資撤退】日本の「脱中国」動きで中国は「世界の工場」からの地位転落へ 2013年1月19日 とれまがニュース
“脱中国”東南アジアへシフト 九経調が25年版九州経済白書 2013年2月25日 産経ニュース
207名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:06:51.80 ID:TnlioWdi0
<ヽ`∀´>・・・・・・
208名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:08:13.41 ID:dIAUKlMrP
軍事力が上回るまで棚上げ、なんちゅー都合のよさ
209名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:14:07.14 ID:9GV15m340
これカウントダウン入ったんじゃね?

いいかげん野次飛ばしてガス抜きしてる場合じゃねーぞ
さっさと改憲して国防軍つくって常駐させないとガチで竹島の二の舞になる
210名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:38:58.15 ID:GiCEq9NM0
うん十年前に棚上げとかでごまかされた結果が今の状況。
また棚上げ作戦に引っかかるわけないだろ?
211名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:18:14.46 ID:cGR2wqVM0
>>182
>>178

 中国は自国の固有の領土の根拠として明の時代の領有をあげたということは、まさに
 北の国境は現存する「万里の長城」でありそれ以北は侵略地であると宣言した事になる。

 結局、尖閣は日本の領土で、万里の長城以北は中国の領土ではなく、台湾、チベット、
 ウィグル、モンゴル自治区、満州 までも中国ではないと宣言したことになったんだな。

 もはや後には戻れない。
212名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:52:17.99 ID:AlWGlgTn0
>>4
> 例の少将はヘタレがばれたし

kwsk
前言撤回でもしたん?
213名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:25:39.18 ID:fDqB+VAm0
この離党奪還訓練に厳重抗議して、コキンペーとかなんとかは訪米中止すべきだなw

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130604/plc13060411080008-n1.htm
中国が日米「離島奪還」訓練の中止要請 強い拒否感も予定通り実施へ
2013.6.4 11:07 [日米関係]

 自衛隊と米軍が今月10日から米カリフォルニア州で行う離島奪還訓練について、
中国が日米両政府に中止するよう要請していたことが4日、日本政府関係者への取材で分かった。

 訓練は尖閣諸島をめぐり日本との対立が続く中国を念頭に置いているが、日米は公式には
「特定の国を想定したシナリオはなく、過去にも日米の離島奪還訓練は行っている」として、予定通り実施する方針だ。

 小野寺五典防衛相は4日の記者会見で「自衛隊や日米の運用能力向上のため、訓練を予定通り進める」と述べた。

 関係者によると、中国側は訓練直前に習近平国家主席が訪米し、米中首脳会談が開かれる事情から、
中国を意識した訓練が行われることに強い拒否感を示し、訓練自体を中止するよう外交ルートを通じ要請してきた。
米側は中国の意向に配慮し、訓練期間中に予定されている報道陣への公開中止も一時検討した。
214名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:05:00.86 ID:hjhGbnt9O
国内中小を犠に『円高デフレを推し進めさせた』
経団連が元凶。中韓投資の連中が己の懐温めるのと引き換えに

どこまでも増長させちまったんだよ
215名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:11:58.28 ID:soXqdzcR0
 

>>1

どこが融和?
中国は棚上げ論の言質が欲しいだけ。
日本は乗ったらおしまい。
今以上にパトロールと称して入り込んでくる。当たり前の話。
島に上陸してみたりも平気やりだす。

このたびの野中広務の無根拠無責任な発言は本当に中国を利するだけ。
日本は盗られ損で泣き寝入りしろとでもいうのか?

 
216名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:20:58.93 ID:6jHPNA0B0
あんたら、中国共産党幹部がなんでアメリカに必ず留学してアメリカで
秘密結社に入るかわかってんの?
アメリカも中国共産党もグルw
217名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:23:21.75 ID:eomM9y8+P
棚上げ?何が?

終り
218名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:03:01.96 ID:+FHjfHyO0
>>1
これのどこがニュースですか?>ウィンストンρ ★
219名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:06:04.28 ID:DUl2CiGQ0
この人粛清されちゃうんじゃないの?
220名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:10:32.07 ID:pJAUCc/00
ここらで野中とか河野とか○しとかんと間に合わなくなるぞ
221名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:41:08.68 ID:TIeSnqnH0
>>216

そんなのゴールドラッシュのチャイナタウンから解っていたことだろ
222名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 19:42:51.98 ID:cnkspeNp0
中国の軍拡が終わらない限り信用できんわ
223名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:36:16.29 ID:PljKhYIU0
皆さん、マスコミは福島原発事故でも解ったように金で動くので公正な報道はしないのです。

尖閣領有問題の発端は、沖縄返還時、尖閣に石油が出ると発表した米国の強い影響下の国連なんです。
これは日中分断策。
尖閣領有問題は40年前、田中角栄ー周恩来対談で分断策を察知し、棚上げ論にして先送りで解決していた。
その枠組みを壊したのは米国の命を受けた前原、石原。

今回、尖閣国有化対して抗議デモ。
中国当局「デモを鎮静化するよう市民にメールを送った」とNHK報道です。
これで反日デモ暴動は工作されたと解る。
スマートフォンを持てる層が動員されたと推察。
米国と中国幹部は中国企業株式上場を米系ゴールドマンサックス証券が担当した事でも解るようにつながっている。
今回の騒動で米国は、中国の驚異を宣伝する事で米軍駐留を正当化し日本搾取を企てています。
(巨額な米軍駐留経費負担強要・巨額武器販売・憲法9条改正で自衛隊を米軍の傭兵化の狙い、傭兵の金は日本が負担・巨額な損失出す米国債大量販売)

文藝春秋12年10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」
の発言で、今回の事件が事前に想定された事が解る。
今回の事件で中国市場で日系製品を駆逐させて米系製品に取って代わらせる狙いもアメリカにある。

それと今回の騒動をテレビで報道する事で重大な消費税増税(米国債購買経費の為)強行可決を隠蔽する財務省の狙いも。

アメリカは戦後、軍需産業の為朝鮮戦争からイラク戦争まで数々の戦争を行いました。
アメリカは昔、イラン・イラク戦争の時、双方に武器を輸出して戦争を煽り、双方で100万人程の犠牲者を出す惨事を行っています。
今回の騒動は、そこまでいかないと思いますがマスコミの報道に今後、注意が必要です。

最近にテレビのコマーシャルは外資の米系保険会社が多くなった事に対する注意が必要です。

尖閣騒動など諸悪の根元は日米地位協定の治外法権で日本に駐留している米軍が問題なんです。
224名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:42:37.90 ID:m76fqnNGO
究極の選択ならば
日本自治区より
54番目の日本州の方が
良いですwww
225名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:54:16.55 ID:2tiON+HaO
>>1




問題の根本はこいつだろうが。








■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html













.
226名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:56:40.39 ID:pBSAFPcvP
まあこれはこれでいいでしょ。
中日戦争は世界の大きなリスクの一つだからね。
かつ一方的に中国が悪い。

たとえ日本を嫌いだろうが、中国は戦争をすることは選択肢から捨てるべき。
それが世界平和。
227名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:05:36.16 ID:8EFTR3Y+0
お前ら騙されんなよ。
棚上げなんてしようものなら
「中国にも権利があるのがこれで証明された。」
って言い出していきなりすぐ近くに監視所とかガンガン作り始めるぞ。
228名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:30:33.08 ID:kbtUAFlu0
棚上げじゃなくきっちりと線引きしないとダメだろ、この問題は
229名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:40:40.63 ID:umHtlgstO
「大陸棚あげます」なら歓迎だが。正しく翻訳できてるか要チェックだ。
230名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:03:59.68 ID:gwe1QXZk0
間違えるな!!、棚上げというのは中国が手を引くって話ではない

領土問題があることを日本が認めるってこと

つまり日本が中国の脅しに屈したことを意味する

尖閣侵略の第一段階として、日本に棚上げ論を認めさせる目的で、

去年から中国は武力をちらつかせ日本に脅しをかけてきている

棚上げを認めたら日本の完全敗北

わかってないやつ多すぎ
231名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:11:20.25 ID:mUHAbEB+0
つまりsengoku38が問題になった漁船衝突の前まで戻したいと?

なら中国が尖閣への領海侵犯を止めて尖閣絡みの発言しないだけでスグにその状態に戻るけど
232名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:20:24.83 ID:FZgoVJR50
そろそろ本題にはいってくるだろう。
日中中間線の大幅な譲歩と日本海側での共同開発。
これで、中国海軍は太平洋にでやすくなる。

尖閣は陽動作戦にすぎない。交渉スルーされたら
また尖閣で挑発行動をとってくる。
233名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:21:28.65 ID:yZQz82S20
まるでカイジと一条だなw
234名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:24:29.18 ID:C3jSouBh0
いとも簡単に潜水艦発見されたから軍事的威圧諦めて交渉に切り替えてきたのだろうが、
棚上げなど無い。1992年にケ小平が国内法で領土に編入してるではないか。
235名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:36:43.17 ID:PF44sf/u0
ほっといたら、ガス田の二の舞だからな、今回はシナへのODA廃止と、進出企業の切り捨ても含めて徹底的にやるべき
236名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:40:27.49 ID:Ahf0Z2Xe0!
シナは都合が悪くなってきたら棚上げで、自分の都合のいいときに棚卸しして、武力侵攻するつもりだろ。

棚上げ合意なんて絶対に乗ってはいけない。


今、シナ側はもうやりようがないんだよ。
尖閣に船を送っても、海保に追い出されるだけで、漁船ももうビビって逃げなくなったから、
尖閣の領域で日本漁船を確認しても、何もできず、かえって日本の実効支配を認めているかのような外観を作り出してる。

かといって、武力侵攻されれば、日米連合軍に袋だたきにされる。

自衛官を暗殺したら日米合同の離島奪還演習が伸びるかとおもいきや、予定どおり実行。
アメリカに中止してくれと泣きつくも、予定どおり実施して、報道陣に公開を予定。
237名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:42:25.43 ID:YNcnoIiG0
棚上げ
【訳】空母の配備が済んだら中国領
238名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:44:42.19 ID:Ahf0Z2Xe0!
まあ、あとは、読売か産経あたりのマスコミでも使って、シナ側の要請に応じてシナの都合のいいようなことをいう政治家を、
売国政治家認定することだな。

韓国や中国の政治家にはそういう政治家はいない、日本の政治家の売国根性を直さなければ、日本の復活はない、
隣国の利益ではなく、日本の国益を第一に考えるというどの国の政治家でも当然の姿勢を日本の政治家も持つべきだ、ってね。

こういう日本の国益を隣国に切り売りしてきた売国行為が、日本の国力と国富を隣国に流し、日本を衰弱させた主な原因である。

日本が一人勝ちをし、中国や韓国なんかに技術も資金も協力しなければ、以前のまま、経済大国でいられたのだ、

お人好しの日本人を利用した中韓と金につられて魂を売った売国政治家が現在の日本の苦境の元凶だ、

安倍総理は、売国政治家が切り売りした国益を取り戻し、国益を第一に考える当たり前の政治をしてるだけだ、

ってね。
239名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:45:43.24 ID:H1aHjw4e0
>>1
多分もう↑で言われてるおもうが、どこが融和だよ
240名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:47:12.18 ID:hD8rD5x2P
ヘリポート建設はよ
241名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:51:00.17 ID:IcyENb5o0
棚上げを認めたら係争地と認めることになる。
中国が引けばいいだけだ。法的正義は日本にある。
242名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:53:00.28 ID:lWlqgYS+0
こういうのを小出しにして
周囲の反応を少しずつ見るって考えそのものが
せこすぎて・・・
243名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:54:27.04 ID:Gw8jjZ4D0
日本の領土をなんでわざわざ「中国」という家の中にある「棚」に

しまいあげて置く必要があるのか?

「時期が来たら、奪い取って自分のものにする予定」と宣言してるだけ。

領土問題ではなく、領海・領空・(海中)侵犯問題であり、国土侵略問題がある。
244名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:55:35.99 ID:VfB6cKU+0
本当に山ほど、中国側に、尖閣諸島は日本のモノとの史料がありますね。
超驚きますよ。
245名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:59:03.34 ID:YpHuA36P0
クレーマー国家
246名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:59:50.57 ID:uacUoQqr0
尖閣よりも先に南沙諸島と西沙諸島を侵略するから終わるまで待ってろ、まで読んだ
247名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:00:55.40 ID:RocDbn6N0
ここで妥協する様なら自民党は何ら昔と変わって無い政党という事
少しは気概を見せて頑張って欲しいもんだ
今のところの流れは完璧では無いが納得できる範囲だからね
248名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:01:46.01 ID:y1jRMTmv0
オスプレイの訓練飛行ルートに尖閣諸島を含めればいい。
249名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:05:30.12 ID:MpVive2c0
日本政府がシナの姑息な手に乗らなかったのは良かったけど…糞売国ボケ爺の野中に腹が立って仕方ない
250名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:05:56.09 ID:GIA5IdGB0
圧したり退いたりが基本の中国外交
よくやるわ
251名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:08:05.60 ID:FwIX32aX0
シナが穏やかなフリをしたときは危ない。 水面下で何かやらかしてる。

第一列島線  第二列島線  取り消しもしないで 何ほざいてる?
252名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:27:10.35 ID:xLXSgsF+0
野中氏発言で尖閣再燃懸念
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/senkaku/?1370386335

最後にやってくれたなw
253名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:43:36.01 ID:Ajrxi0cE0
半分盗んでなし崩し的に全部盗る路線にシフトしました
254名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:43:54.49 ID:obLyIPHL0
自分達が不利になると棚上げ言い出し、有利になるとどんどん進攻してくるいつものやり方
255名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:09:41.95 ID:LZc2OjM60
何より面子が大事な中国が、自ら棚上げを提案するっていうのは相当の譲歩だと思う。でも油断は禁物。
256名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:12:18.43 ID:c7Z+Rjro0
何の成果も無いまま
軍事費用だけがかさんでいく

そして関係悪化、輸出減少
日系企業の撤退

どんだけアホや
257名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:12:35.59 ID:NzBFMBD80
棚上げと言ったそばでサンフランシスコ条約は無効だとか言い始めるし
所詮皇帝制独裁国家
258名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:33:34.16 ID:dL3Zm3P7O
棚上げと言って一旦日本の怒りわ沈静化させといて、数ヶ月後には管制レーダー照射以上の暴挙に出るんだろ?

それか政府とは無関係の自称“民間活動家”が尖閣に上陸するとかかな。
もしそうなったら日本政府はどうするんだ? ちゃんと考えてけよ。
259名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:11:15.08 ID:kW60lqyR0
戦争すればいいし
260名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:12:33.13 ID:qrG0azS9T
無いものをどうやって棚上げするんだよwwwww
261名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:16:03.20 ID:P5BtJXm20
そもそもな、なんでガス田をつくったの?
争いが起こることなど判りきってたでしょうに。
そんな中国に譲ることなどないぞ
262名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:16:16.87 ID:DcEKQHno0
棚上げ?何ぬかしてんだ?
棚上げなんてするようなことは何もない
お前ら中国がやる事は「変な言いがかりをやめる事」だけだ
263名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:22:07.14 ID:PNp6wbeA0
日本には棚上げするような問題なんて無いしぃ
264名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:28:45.24 ID:ZoWGW8zG0
また鳩を呼びつけて元総理の肩書きで領有権問題があると言わせるんじゃね
265名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:28:57.72 ID:gtEE9ArD0
日清戦争 1894年〜

Stielers Handatlas 1891年
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/33/Stielers_Handatlas_1891_63.jpg
 
266名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:29:41.57 ID:Dow/Dx/40
シナよ
あきらメロン
267名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:34:22.25 ID:DMzsgC0aO
尖閣諸島って中国が勝手に開発進めてるんでしょ?
棚上げってつまり開発続けるから口出すなって事?
268名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:39:44.84 ID:gwe1QXZk0
中国が一歩引いたと勘違いしてるやつ多すぎ

逆だよ、痛い目に遭いたくなかったら領土問題があることを認めろって脅してきたの

棚上げ認めたら、結局尖閣は共同管理って流れになるよ

話し合いを始める好機だなどとマヌケなこと論説で主張するバカ新聞も出てきた
269名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:39:51.39 ID:bEm1eH3N0
>>267
尖閣には、まだ上陸もさせてねえよw
270名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:40:59.21 ID:kQ7Gqv3x0
都合の良い解釈、報道ですね。
日本に武力攻撃しようとしたけど、あれこれバレて、交戦したら敗戦国になりそうだから
尻尾を巻いて逃げましたって言えよ?世界はそう見るけどなw
271名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:46:46.75 ID:oPPSJtP50
民主党政権のままだったら棚上げ呼びかけに飛びついていたことだろう。コワ
なにせ日本の法律で裁くと言いながら証拠物件の漁船を早々と返したくらいだからな。
仙谷の弁護士資格剥奪しろ
272名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:49:21.19 ID:C2K6nogC0
【スクープ最前線】中国、米に“土下座” 尖閣上陸「3時間でいい」と懇願
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130605/plt1306050709000-n1.htm
273名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:50:26.92 ID:cK4CB2qE0
アホの角栄が戯言をほざいたかも知れんが、そもそも領有権問題なんか
存在しないから、棚上げする必要すら無い。

中国軍による領空・領海侵犯に対しては毅然とした対応をするまで。
274名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:50:47.68 ID:RhdjudSEO
中国経済の成長はもう終わったからねぇ。
うまい具合にフェードアウトさせないと後々困るのは中国のほうだし。
275名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:53:14.91 ID:DdSFkF8Q0
満州国・奉天《前編》
http://www.youtube.com/watch?v=xg7ssIBDiew

満州国・奉天《後編》
http://www.youtube.com/watch?v=9x-ihDTZpBI

この時代にエスカレーターまであったとは驚きです!
我々の先祖は あの当時もすばらしかったんだね。

中国政府が一番恐れているのは
満州国のように「日本時代の方がはるかにマシだった」と人民が思うこと。
276名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:57:37.41 ID:e5rrIHSzP
×融和 ○言いがかり商法
277名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:57:57.45 ID:DdSFkF8Q0
なぜ、「南京事件」は捏造されたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=9jWIHnks7uo

日本は戦争に敗れました。
アメリカは広島・長崎に原子爆弾を投下し
東京大空襲をはじめ日本各地を無差別に空襲し
国際法を蹂躙する大量大虐殺を次々と行いました。

連合国がいわゆる東京裁判をおこなうにあたって
日本がそれを上回る残虐行為を働いたということが必要となりました。
278王 猛烈:2013/06/05(水) 15:59:35.19 ID:C+VHewiC0
>>275
南京住民が全員まるっと殺されたことにしているのも、それなんだぞ
279名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:04:45.02 ID:ROxymmPo0
いつも思うんだけど、中国って、なんでこんなに軍関係者が政治的な発言力を持ってるの?
まともな国の職業軍人って感じがしないんだけど。
280名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:05:47.66 ID:wV+1rQE60
もともと棚上げ状態だったのを蒸し返したのはチャンコロどもじゃないか。
281名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:12:49.46 ID:GhpabzPn0
タダでは帰らない、必ずモトを取る精神は凄いけど、嫌われる。
282名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:14:37.14 ID:inYPl3B70
棚上げって、、人の物を横取りしようとしてモメて大騒ぎになって、泥棒側がまぁ落ち着けよって言ってるんだよね?バカなの?
283名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:14:55.16 ID:w5MBloTC0
棚上げも糞もねーよ
尖閣が中国領土だというのなら裁判で決着つければいい
もういい加減にしろよほんと
284名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:19:20.33 ID:ZRfgimt40
棚上げとか言っておいて電撃強奪作戦とかしそう
285名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:22:21.67 ID:xOcCdiLKO
>>280
棚上げなどされてない。 領土問題などもない。
そんなものは存在してないんだよ
286 【中部電 89.7 %】 :2013/06/05(水) 16:23:12.84 ID:nnIBP3/yO
シナーの敗北宣言、しかと承った。
287名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:25:13.19 ID:zVeU4vnrO
中国、必死過ぎ。
振り上げた拳の降ろしところがなくて
アタフタしてるね。

でも野中や仙谷、朝日やNHKなんか動かしても、もはや全く影響力ないし、
安倍に中国包囲網を着々と敷かれてるし
もう詰んでるんじゃないか。
288名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:25:42.41 ID:sy4h2kc30
今まで通りに好きにさせろって言ってるだけだし
289名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:30:55.70 ID:A1tD38eT0
>>284
軍備が日米圧倒するまで待ってってことだよ
290名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:32:24.49 ID:Cgzmrv9zO
おまえが他人の物を欲しがっているだけだろ。
291名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:56:43.93 ID:MJk4NO6H0
領土問題は存在しないと言いながら尖閣に上陸すらできないわけで。現実には領土問題が存在するんだよ。
292名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:58:11.59 ID:WHDjomElO
やっぱり中国経済やばいのかな?
293名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:58:11.85 ID:e5rrIHSzP
人んちの庭に勝手に出入りしたり庭を荒らして
トラブルになったら「どちらの土地なのかいったん棚上げしよう」

不法占拠の在日かよ
294名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:59:09.26 ID:679OWeF80
日本の領土だから棚上げなんてない。
295名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:00:37.58 ID:bm9ILbEv0
油断させて突然攻め落とすのは戦術の常道。
296名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:02:28.66 ID:U5wh29ibO
>>291
領海侵犯であって領土問題じゃねーつってんだろこのシナ畜野郎
297名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:28:11.66 ID:Ui9FmFG20
これ、気概を持って対応しないと、
凝視しているフィリピン、ベトナム、マレーシア、ブルネイ
をがっかりさせるぞ。
298名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:41:36.32 ID:ReiUejGf0
皆さん、マスコミは福島原発事故でも解ったように金で動くので公正な報道はしないのです。

尖閣領有問題の発端は、沖縄返還時、尖閣に石油が出ると発表した米国の強い影響下の国連なんです。
これは日中分断策。
尖閣領有問題は40年前、田中角栄ー周恩来対談で分断策を察知し、棚上げ論にして先送りで解決していた。
その枠組みを壊したのは米国の命を受けた前原、石原。

今回、尖閣国有化対して抗議デモ。
中国当局「デモを鎮静化するよう市民にメールを送った」とNHK報道です。
これで反日デモ暴動は工作されたと解る。
スマートフォンを持てる層が動員されたと推察。
米国と中国幹部は中国企業株式上場を米系ゴールドマンサックス証券が担当した事でも解るようにつながっている。
今回の騒動で米国は、中国の驚異を宣伝する事で米軍駐留を正当化し日本搾取を企てています。
(巨額な米軍駐留経費負担強要・巨額武器販売・憲法9条改正で自衛隊を米軍の傭兵化の狙い、傭兵の金は日本が負担・巨額な損失出す米国債大量販売)

文藝春秋12年10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」
の発言で、今回の事件が事前に想定された事が解る。
今回の事件で中国市場で日系製品を駆逐させて米系製品に取って代わらせる狙いもアメリカにある。

それと今回の騒動をテレビで報道する事で重大な消費税増税(米国債購買経費の為)強行可決を隠蔽する財務省の狙いも。

アメリカは戦後、軍需産業の為朝鮮戦争からイラク戦争まで数々の戦争を行いました。
アメリカは昔、イラン・イラク戦争の時、双方に武器を輸出して戦争を煽り、双方で100万人程の犠牲者を出す惨事を行っています。
今回の騒動は、そこまでいかないと思いますがマスコミの報道に今後、注意が必要です。

最近にテレビのコマーシャルは外資の米系保険会社が多くなった事に対する注意が必要です。

尖閣騒動など諸悪の根元は日米地位協定の治外法権で日本に駐留している米軍が問題なんです。
299名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 21:10:48.89 ID:ixaeAppU0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130605/chn13060508050002-n1.htm
> そんな戚副総参謀長が、わが尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権問題を持ち出し、
> 棚上げ論を打ち出した。「われわれより知恵のある次世代の人に解決してもらうべき
> だ」と、1970年代に当時の最高実力者、トウ小平が述べた言葉を繰り出した。
> 仮に日中の「棚上げ合意」があったとしても、彼ら自らが92年制定の領海法で
> “合意”を破ったことはおくびにも出さない。

卑怯なシナに騙されてはいけない!
300名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 21:54:41.91 ID:X2Nt8u1/0
融和無用
時間の無駄だ
戦争あるのみ
キチガイ全人代は皆殺しだ
301名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 21:59:48.84 ID:uR/O61ED0
連中が狙ってるのは棚ボタ
売国反日議員が中心になって自発的に謙譲してくれるのを待ってるんだろ
302名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:02:21.66 ID:vqYojJAp0
中国の言う「棚上げ」とは「手を引け」って意味だよ
303名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:04:36.00 ID:X2Nt8u1/0
キンペイの生首を斬れ!
304名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:11:19.20 ID:1gh0BE1/0
数日前にも船で侵犯してきてるのに棚上げしますだ?どの口で言ってんだよ笑わせんな

こいつらの言う事なんて放っといてさっさと改憲して国防軍立ち上げて尖閣に基地造って常駐させようぜ
そうすれば毎度毎度くだらない追いかけっこしなくて済むだろ
305名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:16:34.01 ID:/Kb1WTyU0
もう「棚上げ」ってのはあり得ない訳。
中国は「棚上げにしておいたはずが日本が勝手に国有化した」というのを
言いがかりにしてネジ込んできてるわけだから
日本が「じゃあまた棚上げにしましょう」と応じたが最後
「日本が棚上げを反故にしたんだから、うちもやっていい」ということで
さっさと人民解放軍を上陸させる。
日本が抗議をしたところで「日本が棚上げに同意した、つまり領土問題があると認めたわけだから
日本と中国は五分五分だ。中国がその領土問題を解決したまで」と言って一切取り合わないだろう。
306名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:19:58.80 ID:kW60lqyR0
はよ戦争しろ
307名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:48:57.39 ID:yX/OF4og0
支那が棚上げにしたら、これがホントの唐上げ。
308名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:55:53.57 ID:FdTEjmtK0
今頃、何言っとんじゃ、ボケ中国。
厳戒令まで出したんだろ、はよ侵攻して来んかい。

お前らが手を出してくれれば、こっちは気兼ね無く戦闘出来るし、
核保有も現実の物となってくる。
309名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:59:16.82 ID:XIIhy9Vr0
>>308
核撃ち込まれたら現実になる前に日本が終わるけどな。
310名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:03:23.15 ID:FdTEjmtK0
>>309
その時はその時や。
そうなる前に核が必要ってなるのは必至。
311名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:18:55.65 ID:XIIhy9Vr0
>>310
うまーくあおらないとな。IAEAは元々日本が核を持つのを危惧した連中が作ったようなもので
いまだに日本に対して「だけ」うるさいから。そりゃあ他の国はIAEAなんか無視するけど日本は
言う事聞いてやってるからな。
312名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:21:37.25 ID:c4sv6ouJ0
売国奴野中との呼吸がピッタリ
なんかあやしい
313名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:23:17.09 ID:St+Km07+0
>>272の記事が事実だとしてこれをお馬鹿もといオバマが飲むかだな。
オバマとケリーはバカだから飲む可能性が大いに有り得る。
人民解放軍が尖閣に上陸しようもんなら武力紛争は間違いなく起こるわけで
キンペーの約束なんて空手形になることは必然。
アメは共産党独裁の政治体制を早いとこ瓦解させることに注力すべきだ。
314名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:30:50.76 ID:XEW2FWkz0
白樺油田の問題といい、尖閣といい、先に手を出したのはシナ畜の方だろ?
イイ言葉を教えてやる、「覆水盆に返らず」だ
315名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:03:05.10 ID:F4MYfdRz0
>>313
これは興味深いね
しかし米も中も金が岌々になるのに
どちらの国債をどちらが幾ら買っても
近々どうしようなくなるなよね
日本は英国とも新しい外交を始めてるし
事実上の会計だともう破綻臭い支那の支持
を受けるかね? 受けたらえらい事だけど。
316名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:45:34.52 ID:ZlZwsbqTO
中国や韓国が日本にゴチャゴチャ言う時って、「嗚呼、経済ヤバいのかな」と思うようになったわ。
317名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:47:40.32 ID:FRm3Rb7k0
中国、米に“土下座” 尖閣上陸「3時間でいい」と懇願

やはり裏ではこんな工作してたよ
重要視してない米が有耶無耶に答えたら、
上陸した後、居座られて終わりだわ。
318名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 04:55:33.07 ID:GoJJFndkO
あいつらが言い寄ってくるときは自分らが苦しくなったときだけ
319名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 04:56:26.69 ID:QDq1svOO0
安部「望むところだ!」
お前ら「えええええええええ」
320名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 04:59:58.17 ID:h41UGgmJ0
>>319
安部って誰?
検索したらこんな人出てきたよ?

http://www.naoyukiabe.jp/image/kirinukaretasyasinn444.jpg
321名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 05:48:00.89 ID:0AiUxxl60
棚上げ→軍事力増強、というお決まりのパターンだろうな

2020年には東アジアからアメリカも駆逐できるしな
322名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 06:50:59.00 ID:vyQnI+tH0
http://blogs.yahoo.co.jp/tydm1543/24146682.html

「毛沢東の狂気」が蘇る時  20世紀虐殺者数 ランキング

第1位 毛沢東 (もうたくとう)  9000万人以上  中国  
第2位 スターリン         3000万人以上   旧ソ連 (現 ロシア)
第3位 ヒトラー           600万人以上   旧ドイツ
第4位 胡錦濤 (こきんとう) 200万人以上  中国

チベットでの虐殺・破壊行為

■虐殺数      120万人
■寺院の破壊数  6500寺院以上

大量の中国人を移住させて 「混血」を進めさせる政策により
国・文化はもちろん 民族全体の消滅を進めているようです

拷問で2008年6月19日に死亡したチベット青年テンダルさん(提供・国際チベットポスト) 
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/03/html/d66421.html  合掌

中国 核実験での被害者数

■中国 ウィグル地区
  46回の核実験  148万人被爆  19万人死亡
もちろん核実験なので、被爆の後遺症で苦しむ人も多数います

  もう少しがんばれよ 世界最悪のホロコースト支那の低脳は。
323名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 07:55:32.66 ID:jO1LqOkv0
>>272
あーあやっぱり。シナの裏工作はもうお家芸だもんな。


記事では100%ないと言ってるけど、絶対に日本裏切るよ?ダメリカは。
もちろん自分達が悪者にならないように、もっともらしい理由をつけてね。
324名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:03:02.49 ID:wWuIh4WbO
今がチャンスだ
絶対に棚上げするな
325名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:08:30.68 ID:FtvYjzlY0
自分の敷地内にホームレスが住み着いて「ここはおれの土地だ!」ってわめき散らし、
裁判しようとしたら相手が「ここはどちらの土地でもないということで和解しよう」と言ってきたような感じ。

棚上げって、それは一方的に中国の利益になるだけだからな。
今まで日本の領土だったのに、棚上げにするってのは、そこがどちらの領土でもないって日本が認めたことに他ならないから。
326名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:10:54.36 ID:FtvYjzlY0
つか、あの中国が「棚上げ」を主張してきたって事実が、
そもそも日本の領土に難癖つけてただけってのを物語っている。
327名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:11:42.72 ID:0mEiJEQ50
でもなんで尖閣に灯台とか緊急用の港とか造らんのかね
最低限の施設造って維持管理してればいいのに
誰に遠慮してるんだ?
328名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:19:57.60 ID:8Pf8URJr0
なにが融和だボケ
329名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:23:06.08 ID:jO1LqOkv0
>>327
そりゃ国内の左勢力しかないだろ。
大体考えて見ろよ、自民と連立してる公明こそ左の筆頭株なのにw

日本にとって最大の癌は表立って敵対してる中国韓国の政府じゃなく、
国内に巣食ってる反日勢力とそいつらに肩入れしてる左勢力だよ。
日本人のフリしてるから誰も咎めない分タチが悪い。
330名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:26:26.24 ID:5RxEwbowO
もう50対50まで追い込まれている

石原は憲法改正のために日本を売った真の売国奴
331名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:28:10.80 ID:sHSk/5pl0
はやく自衛隊駐留させろ
332名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:30:22.84 ID:LF9gnt9W0
中国ってさなんでこいつら主導で物を動かしてるみたいに言うんだろうな?
尖閣については日本が主権持ってるんだから棚上げだのなんだのは日本が
決める事だろ、ねぼけてんじゃねえのか?
333名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:31:09.10 ID:Kbmvh5oV0
>>212
敵前逃亡っつーことじゃないの?
334名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:31:10.73 ID:S3UaBo+80
>>332
それこそが中華思想
335名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:36:36.47 ID:yPdYGyY+0
シナも経済が下降線で相当焦り始めてるな

棚上げもヘッタクレモない
そもそも日本固有の領土なんだから

一切無視すればいい
336名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:38:24.90 ID:H4sPvwdY0
安倍ちゃんが自衛隊幹部をアジア各国に派遣してるから焦ったか?w
337名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:39:52.83 ID:kF/B/t3i0
>>1
人の家の軒先に脚を突っ込んでおいたまま、お構いなく、ほっといてもらっていいですよはねえだろ。
泥棒が居座ったまま、家をそのままにしとくアホがどこにいる?
338名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:43:10.29 ID:XgCTEELN0
中韓を露骨に無視する安倍外交
それをさらに鮮明に推し進めるために
次の訪問は早速アフリカ、
その先はフィリピン、オーストラリア、ニュージーランド3カ国歴訪
さらにその先は南米ブラジルなどなど・・・
これで、中韓無視作戦の完成!!
339名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:43:24.35 ID:OU3Xl0Qd0
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120817/001ec949c2cd11984cb503.jpg

がんばれ、海保! Japan Coast Guard 神宿る国
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12153038

がんばれ、海保!   がんばれ、海保!   がんばれ、海保!

http://www.youtube.com/watch?v=TSncaZBHbRk

巡視船 緊急出港
http://www.youtube.com/watch?v=BwCRVR7149k

これこそが、 アジアを解放した 神々の宿る国の真の姿。
340名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:44:13.06 ID:jO1LqOkv0
>>335
無視しててもシナは一方的に来るんだから
とっとと島に施設建てて日本のものって世界にアピールすべき
そうすれば易々と領海侵犯してこなくなる
341名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:45:26.10 ID:okWUU+Pf0
「やっぱ商売を優先したいから殴るのやめるわ。仲良くしろ!」

シナはいつもキチガイ
経済が崩壊しても無視だ
342名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:46:56.81 ID:XgCTEELN0
シナの棚上げは、ただの時間稼ぎにすぎない
あいつら低能連中の魂胆は見え透いているww
343名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:48:10.62 ID:kF/B/t3i0
>>338
すごい露骨ですがすがしいよな、あの東南アジアからアフリカ、ロシアにいたるまで周辺諸国にしっかり外交アピール。
おまけに何らかの確約を一つずつ得てきてるのも、成果のひとつ。

これが民主党だったら、どんだけ尖閣攻め込まれようが擦り寄りっぱなしだった。
344名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:48:22.80 ID:m2RYgIiYO
シナチクも嫌われっぷりがパネェ事に気がついて必死だな。
遅いけど(笑)
345名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:48:27.26 ID:IliyBVObO
なんで棚上げが融和なんだか
謝罪して日本領だと明言するのが融和だろ
346名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:51:54.72 ID:GgZYqg7G0
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=73020&type=

これってマジ?レコードチャイナだから怪しいけど。。。
マジだったら大問題だと思う。絶対こういうのに乗ってはいけない。
347名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:42:01.59 ID:VKRKlPRq0
中国側からの米国への揺さぶり、あるいは懐柔策だと思う。
オバマ政権による尖閣聖域化提案はこの中国側の思惑を明確にするために
話し合いの場を設けることが必要だと判断したのでは。
軍縮傾向の米軍にとっては中国との諍いは避けたいというのもあるだろうけど。
聖域化になると実質的に中国の勝利で日本は負けたことになる。
348名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:24:35.14 ID:sHSk/5pl0
いつ戦争するの?
今でしょう!
349名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:30:52.16 ID:L6NxycHz0
日本の領土の話をなんで中国とオバマ政権で話してんだよ。
おかしいだろ、こいつら一体何様のつもりだ
350名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:34:10.93 ID:JfjE6dDN0
この発言のあとの野中発言だから、売国度がさらにアップ
351名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:34:16.09 ID:G/X9MC53O
「棚上げ」という名の紛争化を狙ってるんだろ。
チャンコロの魂胆なんかバレバレだよw

東シナ海に領土問題はハナから存在しない。
352名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:36:04.16 ID:pM0Qt0B60
尖閣諸島に対して、日本と中国が同じ立場にしたいのとアメリカに手引かせたい
中国の狙いはこの二点だろ
まんまと乗せられるアホは今の日本政府にはいないが
353名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:38:02.68 ID:KbnsWqGK0
>>1
棚上げなんていったら領有権争いがあると認めたとなる。
そして数年せずして侵略が始まる
中国の手だ。

報道するメディアは中国の手先
354名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:38:36.48 ID:tDBp9aiR0
棚上げも糞も
お前らが勝手に侵略しに来てるだけだろ

尖閣諸島は領土問題は存在しないって何度言えば分かる
355名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:38:45.12 ID:u+z/B7uT0
棚上げねぇ
どうせ数十年後には「棚上げなどとは言ってない、あの領土は元から我々のもの」とか主張すんだろ?
356名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:39:06.70 ID:mN1/mtyXP
融和だったら日本にも何かメリットがなきゃだめだが支那は何をしてくれるんだ?
ガス田から撤退か?
いやその程度じゃ割が合わねーな、朝鮮半島を人間ごと消滅させろ
そうすりゃ融和に乗ってやるよ
357名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:41:27.76 ID:2U4UmYug0
いつかは取られるぞ いつかは
それなら日本が有利な内に資源も領土も半分づつにして決着したらいい

意外と妨害してくるのはアメリカかも知れんでぇ
358名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:50:59.45 ID:3YRlOrsI0
こういう時は、アメ公のありがたさが判るな
359名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:57:49.08 ID:KT3xgDhT0
棚上げは中国の大勝利。中国は最悪でも共同管理にもっていける。民主党みたいな
売国政党にはもう二度と政権を渡してはならない
360名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:58:24.32 ID:fZfLRc7K0
軍部はなw この国はやりたい放題だなw
361名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:58:39.50 ID:0qRCGep10
>>352
問題は米国が太平洋権益を中国に譲渡する恐れがあること。
米国には民族的葛藤がないから経済的メリットが
保証されれば時間をかけて中米融和を選択する恐れがある。
362名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:58:58.55 ID:Szph9wXV0
棚上げも糞も領有権争いなどない!というスタンスです
363名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:59:16.07 ID:qNJnlNr90
シナだけ勝手に妄想領土問題の棚上げしててください、日本には全く関係ない話なんで
364名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:03:18.77 ID:7neVAfsg0
棚上げ論に乗った時点で領土問題があると日本が認めたことになるからね。
日本が乗ったら中国の大勝利。
そんなことも理解できない政治家はいないよね。
365名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:05:36.50 ID:lAkM6Dwh0
日本がヘタれないので、中国が困っている

弱いものには強い、最低限の国際常識を持っているのが中国。
ただのバカが韓国。
366名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:06:01.92 ID:7neVAfsg0
中国側の発言を「融和」と報じる時点でマスコミは(略
367名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:14:32.78 ID:0qRCGep10
「棚上げ論」提案の出所は日本側からだよww。
日中で落し所を作ることが合意されてるのさ。
米国が「よい考えだ」とやれば、日本政府は「止む無く」応じるという
形で決着するよ。
日本が踏ん張って、米国が実利カードとして利用することになる。
米国は利が保証されれば極東の利権ですら中国に
譲る選択をする国だ。
368名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:18:24.72 ID:HtT75P29Q
中国が棚上げするとかしないとか
そんな権利なんかないじゃん
369名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:20:50.81 ID:xxK7P8KDO
満州に置いて来た資産返せよ
370名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:21:00.41 ID:ilcOkv+X0
SF条約は違法で無効。
尖閣は棚上げ。

何の見通しも立たないままわめき散らしてるだけだなw
371名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:21:23.87 ID:Mz3XO+Gu0
さっさと魚釣島に入国管理局作って、尖閣に来た中国人のお客さんには尖閣列島ペナントでもお土産に買って帰ってもらえ。
もちろん不法入国は日本の法律で処理すればOK。
これで何の問題もない。
372名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:28:44.84 ID:VhH5Xd000
>>329
違うと思うね。安倍は左翼にビビるような奴じゃない。
灯台とか造ると、シナがそれを口実に侵略するから躊躇してるんだろう。
373名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:34:44.91 ID:iAq23MPa0
【石平のChina Watch】 軍幹部「尖閣棚上げ発言」の狙い
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130606/chn13060611090002-n1.htm

今になって中国が再びこの「論外の論」を言い出したのはなぜなのか。戚副総参謀長の発言が行われた6月2日というタイミングからすれば、それは当然、同7日から始まる米中首脳会談とは無関係ではないと思う。

 本紙5月22日掲載の関連記事でも指摘しているように、習近平国家主席が、異例ともいえる早期訪米を望んだ理由のひとつは、安倍晋三政権が展開する「中国包囲網外交」への危機感にあろう。
374名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:37:53.38 ID:I9lVS4Ai0
釣魚島は中国の領土なんだけど日本人が糞うざくいくて
ゆうことを聞かないから
上司のオバマと直接話を付けるから待っていろゴミクズ日本人
375名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:41:33.11 ID:HC7M4MOPP
まったく信用出来んわ
シナコロとチョンコロのいう事を真に受けるバカは地球上に存在しないだろ
376名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:45:55.26 ID:YWKp3EECO
これは完全におかしいな。
棚上げ=日本領内ではないだろう。
元から譲る必要ないし、国有化後
譲れば中国領と認めるに等しい。
和平案に見せかけ、それが狙いだな。
377名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:46:37.09 ID:I9lVS4Ai0
ごまごまはどうでもいい
今習近平がが美国総統と会談する
日本ガキは黙って見ていなさいよ
これで結局するから
378名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:47:50.11 ID:NUHGIHYT0
軍事力の差がもっと開くまで待ってちょって意味だろ
馬鹿じゃないの
379名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:23:49.55 ID:JXx5RKPr0
自作自演もほどがあるな。その自作自演にまんまと引っかかったように見せかけて、
極めて限られた範囲での互いの利益を確保しようと画策する政治家もどきもいるからな。
民主主義が分からん国は、「元」がキーワードになるんだよ。
380名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:24:14.43 ID:P3Twdcgh0
はよ攻めてこんかい《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
381名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:29:12.13 ID:I9lVS4Ai0
アメリカが仲介で釣魚島は共同開発ということだ
これは決定したこと
中国人としても妥協は飲む事になった
日本人はお父さんのアメリカが決めたことだ
382名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:31:02.37 ID:ptnlHOGl0
まあこの問題でわかることは
日本は経済面でシナチョンに絶対に勝ち続けなければいけないということだ
米もその内弱ってくるだろう
その時が、日本の危機でもあるがチャンスだ
383名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:32:00.59 ID:ptnlHOGl0
>>381
何、お父さんとか
あんなの他人です
気持ち悪い

シナってこんな奴ばっかなのか
気持ち悪い
384名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:36:06.51 ID:eEYwpNWeO
要は今は勝ち目がないから逃亡なんやろ

軍拡して出直すつもりやろうな
385名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:41:29.68 ID:ejyk8HJDO
>>381
なるほど
これでオバマが日本と中国とどっちを取るかが判るわけだな
386名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:41:55.47 ID:x0LxRVyM0
棚上げって言いながら横取りする準備をするんでしょ。
完了したら強襲して上陸、搬送したもので港作ったり建物作ったりして人員配置
事実上中国のものですって宣言って流れだろう。
387名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:44:28.07 ID:bwpdbkRN0
中国にいる日本企業の皆さん、中国は諦めていません
またこの問題で揉めます。中国に根を下ろすのは危険ですよ
速やかに撤退しましょう
388名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:50:22.11 ID:8eos3ouL0
中国は同じ事ばっか繰り返す。
軍が予算欲しいや何かある度に日本民族迫害したり、
フジタの社員みたいに人質にされ日本国強迫する薄汚い体質は変わらない。
389名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:55:01.41 ID:3g3haZVT0
もういい、中国よ。お前はそこで乾いてゆけ。
390名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:55:35.23 ID:/uBgNT/20
かつては野中、河野、加藤みたいなのが政権の中枢にいて棚上げ論で党内を抑え込んでいたが
媚中派、贖罪派が傍流になった今は、中国の揺さぶりが通用しなくなってきた
野中を中国に呼んで「尖閣棚上げの生き証人」と言わせるくらいのことしかできなくなっている
昔の自民党政権の曖昧な政治決着が尖閣や慰安婦の問題をこじらせているわけで
将来に禍根を残さないためにも日本は融和策に騙されてはならない
391名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:01:17.30 ID:jfQC6RtE0
だいたい利己的で威圧的な外交しやがる中国に自由貿易する資格なんてないよ
あんな国を自由貿易で富ませるのは世界の脅威にしかならん
中国から手を引いて東南アジアやインドにシフトしたほうがいい
392名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:02:13.29 ID:GgZYqg7G0
中国って日中友好とか言ったりするが、やってることは北朝鮮と同じ、
というか北朝鮮以上の悪の枢軸国家。
ここ数年で日本国民はもとよりアメリカや世界中が気づき始めている。
こんな国は封じ込められ、滅びるしかないんだよ。
393名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:06:35.49 ID:/s1Vp4we0
さすがにそれは
もう無理だと思う
394名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:10:01.94 ID:GgZYqg7G0
もちろん国自体が亡びるんじゃなくて
今の中共独裁体制が亡びるということだが。
395名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:11:24.01 ID:jlAz6VIU0
中国漁船衝突事件の報復で日本へのレアアースの輸出をを激減させた様な国は信用するに値しない
396名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:18:51.99 ID:NJCq/E/g0
相手が引いても日本は押さない。
アホ自民には船溜まりや灯台建設とかは無理だろうな。
今が最大のチャンスだというのに。
397名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:42:14.46 ID:5bnoqyce0
>>384

アメリカの公式文書でも2020年代にアメリカは北東アジアで中国に駆逐されると報告されてる
398名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:44:39.23 ID:7qj8l5kW0
>>1
上げる棚がないけどね
399名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:22:03.31 ID:yct4XP200
なぜ日本固有の領土を中国に譲歩せねばならんのだ
琉球王国の領地だったろうが琉球は今は日本なのだから日本の領地のはずだ
400名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:19:20.35 ID:I0JEV++a0
◆怒りのじゃあのさん◆6/4
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130604/Z1F4ajhhL0Mw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130604/OElQTWJXdU0w.html

南朝鮮に日本の血税数兆円もあげる余裕があるならその血税を東北の被災地に
支援しろ!
401名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:21:23.59 ID:FnyrsLmT0
>>397
どの公式文書?
402名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:37:06.26 ID:J8DHmRoF0
まあアメリカって国があるうちは中国が大きく動く事は無さそうだけど
韓国と共謀して特ア系移民増やしつつアメリカの内部崩壊狙ってるし
万が一特ア移民の暴動でアメリカが南北にでも割れたりしたら
即座に中国土人が侵略戦争を全方位に仕掛けるだろうなぁ
403名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:40:35.36 ID:LggErfKB0
この辺の問題も融和して、以下の通りにしてくれませんかね
・チベット独立
・ウイグル独立
・内モンゴル自治区、モンゴルに返還
・旧満州独立
・ニンシヤ回族自治区、独立
・コワンシー壮族自治区、独立
・香港、独立もしくはイギリスへ再編入
・澳門、独立もしくはポルトガルへ再編入
・ブータン国内の占拠している地区から撤退
・ネパールの共産党への支援を止める
・カシミール地方は、インド、パキスタンどちらかに帰属すると認める
・アルチャーナルプラデシュ地方はインドに帰属すると認める
・ベトナムとの国境を中越戦争以前に戻す
・南沙諸島、西沙諸島から手を引く
・尖閣諸島は日本に帰属すると認める
・沖縄は日本に帰属すると認める
・台湾を中華民国ではなく、台湾として認める

領土関係はこの位かな
404名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:46:43.33 ID:tsqaouVSP
>>403
警察力を超える武装もすべて解除だ。
核装備しながら開発援助をもらうとかあり得ん。
405名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:12:55.34 ID:QGg8nzHCO
これがのちの土下座外交に繋がってたのね。
406名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:33:07.01 ID:2dxtxhda0
はっきり言って尖閣に日本人が上陸することすら許されていないし日本が持っていても使い道がない。尖閣と沖縄を中国に譲って東アジアを平和に貢献できるなら安いものだろ。
407名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:43:26.72 ID:tsqaouVS0
棚上げもなにも元々日本の領土だし騙されるんじゃないよチョンとチャンは
信用出来ない生き物だからね
408名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:44:36.32 ID:UuoxtRwA0
領土問題は存在しません
409名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:50:10.53 ID:1nm68KBS0
やりたかったら勝手にやってくださいw
いちいち日本に向かて言わなくていいですw
410名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:54:50.18 ID:sHSk/5pl0
はやく中国潰せ

それが世界の平和につながる
411名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:56:58.67 ID:HtT75P29Q
支那は地球の癌
412名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:00:14.57 ID:HmfXSZ8eO
中華人民共和国が無くなれば世界はかなり平和になる
413名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:01:35.96 ID:rDTzqbp/O
はいはい、その場しのぎのウソ!
シナ蓄とバカキムチの言う事は、信じられんわ。
414名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:03:42.13 ID:oB1gRdOU0
>棚上げすべき問題も存在しない

日本政府(自民)GJ

支那の目的は、「問題を存在させること」なので、
絶対に、支那に同意してはならない。
415名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:09:32.20 ID:88HmRB610
中国でも日本でも無いよ 正しくは地球の物

最近 人間が調子に乗って地球破壊してるから

自然災害食らわして 怒り中
416名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:10:28.74 ID:39xORSYZ0
棚上げされたのは領有権を外交の場で「話題」にすることであって
「領有権」そのものが棚上げにされたことはない
417名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:15:00.07 ID:1eQFywoC0
皆さん、マスコミは福島原発事故でも解ったように金で動くので公正な報道はしないのです。

尖閣領有問題の発端は、沖縄返還時、尖閣に石油が出ると発表した米国の強い影響下の国連なんです。
これは日中分断策。
尖閣領有問題は40年前、田中角栄ー周恩来対談で分断策を察知し、棚上げ論にして先送りで解決していた。
その枠組みを壊したのは米国の命を受けた前原、石原。

今回、尖閣国有化対して抗議デモ。
中国当局「デモを鎮静化するよう市民にメールを送った」とNHK報道です。
これで反日デモ暴動は工作されたと解る。
スマートフォンを持てる層が動員されたと推察。
米国と中国幹部は中国企業株式上場を米系ゴールドマンサックス証券が担当した事でも解るようにつながっている。
今回の騒動で米国は、中国の驚異を宣伝する事で米軍駐留を正当化し日本搾取を企てています。
(巨額な米軍駐留経費負担強要・巨額武器販売・憲法9条改正で自衛隊を米軍の傭兵化の狙い、傭兵の金は日本が負担・巨額な損失出す米国債大量販売)

文藝春秋12年10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」
の発言で、今回の事件が事前に想定された事が解る。
今回の事件で中国市場で日系製品を駆逐させて米系製品に取って代わらせる狙いもアメリカにある。

それと今回の騒動をテレビで報道する事で重大な消費税増税(米国債購買経費の為)強行可決を隠蔽する財務省の狙いも。

アメリカは戦後、軍需産業の為朝鮮戦争からイラク戦争まで数々の戦争を行いました。
アメリカは昔、イラン・イラク戦争の時、双方に武器を輸出して戦争を煽り、双方で100万人程の犠牲者を出す惨事を行っています。
今回の騒動は、そこまでいかないと思いますがマスコミの報道に今後、注意が必要です。

最近にテレビのコマーシャルは外資の米系保険会社が多くなった事に対する注意が必要です。

尖閣騒動など諸悪の根元は日米地位協定の治外法権で日本に駐留している米軍が問題なんです。
418名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:15:11.38 ID:Lu9oO51L0
         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  おまえがいうな〜!!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ユ〜ナ〜/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ユ〜ナ〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
419名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:15:53.80 ID:p37mI+6o0
チベットの帰属問題も棚上げしたらどうよ
420名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:17:07.88 ID:fZfLRc7K0
軍主導で融和とかw ばれたな、やはり日本が軍国主義レッテルを貼る真のはシナ軍国ですねw
421名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:24:32.01 ID:6qSy8uZc0
>>381
ないない
中韓への過度の関係が国民反感を買って
米民主党は選挙で敗北の連続
結果上院下院両議院で共和党議員が過半数
民主党のオバマは法案一つ通せない状態
加えて尖閣から自由に中華の艦艇がソナーでも探れない深い太平洋に
徘徊できる状況を容認したら
来期(まーもうむりだけど)どころか身に危険が及びかねない
422名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:25:51.37 ID:p/WEMgVH0
棚上げというのは国有化も白紙に戻せと言うことですね。
423名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:45:25.35 ID:o+PBGISqO
日本が持ってたところで、試掘用の油井一つ掘れないからな
土地や資源なんて利用してナンボだろう
日本の領有権を認めさせた上で、50年の租借契約を中国と結べば良いんだよ
開発に15年掛けて、30年で掘り尽くし5年を掛けて現状回復。中国も文句無いだろう
後の細かい事は個々で決めれば良い

現状で何の利用もされてない島にこだわる理由ってなんだ
成田空港建設に今でも反対して土地を手放さない百姓より訳の分からん事を言って揉めてる場合かよ
424名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:50:08.45 ID:nHxvKAtG0
>>1
まったく政府の言うとおり。だってシナが言ってることはこういうことだぜ?

日本君が持ってる財布を、いきなり「それは俺のだ!」と言い始めたクソシナ君。もちろんそんな証拠もあるはずも無く、手詰まりになったクソシナ君は、
「わかった。じゃあその財布のお金は棚上げにして、誰も使わないようにしよう」と、狂ったことを言いましたとさ

こういうことだもんなw
425名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:53:10.66 ID:VeuLoywo0
核心的領土とか抜かしてもう信用できんのだよ。
オバマに仲裁を申し込むなら、指の10本も切って日本にもってこい。
426名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:54:34.22 ID:Lu9oO51L0
>>423
ならお前の使ってないものは
俺のものだからよこせ
427名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:56:33.03 ID:yOHH42zT0
>423
工作員さん、今日も工作活動ご苦労様です。
でも、中国の思い通りにはさせないよ。
428名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:57:23.18 ID:UuoxtRwA0
>>423
日本語は正しく使おうな
揉めてる場合じゃねぇ
難癖をツケられているだ
429名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:58:18.32 ID:FalCjk4N0
現状の日本を見る限りだと仮に戦争になっても命を懸ける価値があるのか疑わしいな
ww2で命を懸けた結果が今だからな
430名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:02:36.88 ID:nHxvKAtG0
>>429
家族など身近な人間や生まれた土地を守りたいという気持ちの総体が国防意識だ
君の家族は守る価値は無いのかもしれないが
431名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:02:51.40 ID:1eQFywoC0
フィリピンは、アメリカによる南沙紛争での中国ーフィリピン分断策でバナナが中国で売れなくり、バナナ暴落。
フィリピン涙目。
日本、アメリカの犬・石原が行った尖閣紛争での日中分断策で日系自動車が中国で大幅販売減、中国観光客来日大幅減。
日本涙目。
アメリカついでにアメリカ製のイージス艦やミサイル買え。
オスプレイを普天間に運用させろ。安部よ憲法改正せよ、自衛隊を国防軍にして尖閣で衝突せよ。
それとは別に自衛隊をアメリカの傭兵にせよ。傭兵の金はお前持ち。
日本、解りました。
アメリカついでにTPPで関税自主権撤廃しろ。そしてアメリカ企業に強力な治外法権を認めろ。
国民健康保険崩壊させて、外資の保険会社を参入させろ。
日本、うーん悩んでいます。
そしてアメリカ、今後、東アジアは米中G2で仕切る。
中国市場は、アメリカ系製品が戴く。
日本涙目。
日本は、フィリピンを笑えない。

マスコミの連中、政治家・官僚達は馬鹿でないのに日本の追い込まれるのに加担して、日本亡国に何も対策が出来ない。
日本のエリート連中が売国奴になると亡国まっしぐら
432名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:04:00.05 ID:HPEVnSwZ0
棚上げがあったとしても、中国が領海法(笑)を制定して、蒸し返してるんだけどな。



■1968年、米国・ガルフ社の海底調査でイラクに匹敵する石油の埋蔵が指摘される。
■1971年、中国、台湾が領有権を主張。
■1972年、『日中国交正常化』。<周恩来首相/田中角栄首相・大平正芳外相>
        ※中国との国交を正常化にあたり、日本は中華民国(台湾)と断交。
■1978年、『日中平和友好条約』締結。<」小平/福田赳夫首相・園田直外相>
■1978年、 」小平副首相(当時)が、日中平和友好条約の批准書交換のために来日し、
日本記者クラブで記者会見したとき『尖閣棚上げ』を言う。

■1992年2月、中国は『領海法』を制定し、尖閣諸島、西沙諸島、南沙諸島を中国の領土として規定。
433名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:08:51.40 ID:dY4Kivfo0
つまり、善良な日本様にインネンを付けた結果、
日本様を怒らせてしまい、手痛いしっぺ返しをくらった と。

まあ、中韓なしでも済んでしまうのが日本。
434名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:10:29.94 ID:Lu9oO51L0
>>431
馬鹿の自己紹介乙
435名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:11:05.63 ID:Iha3pfHS0
中国 韓国 北朝鮮の 反日同盟国

中国の手先在日プロ市民が沖縄を日本から分断させるために反日活動を繰り返している

在日カルト宗教
創価学会も気をつけろ沖縄へ進出に力を入れている
436名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:13:12.03 ID:Ks5ZZyPr0
韓国と中国の為に国際裁判所に出ろと言わない、領土問題は無いといいつつ
尖閣に日本人上陸させない世界の悪魔アメリカCIAの犬
437名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:17:56.70 ID:VRQ0Kyc/0
勝てる気がしないので降参します。

でしょ。
438名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:20:22.69 ID:9GDtnO9VO
早く脱アメリカしたい
アメリカと対等となることで他国の反応も違うだろうに
ま、半永久的にないだろうけど
439名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:24:57.33 ID:Lu9oO51L0
>>438
将来日本が大打撃を受けたとき
アメリカになる可能性はあります
440名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:25:58.92 ID:4exvPdOk0
【スクープ最前線】中国、米に“土下座” 尖閣上陸「3時間でいい」と懇願
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130605/plt1306050709000-n1.htm

ww
441名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:28:03.60 ID:hTpqT8wu0
日本に強気に出てみたはいいものの
にっちもさっちも行かなくなってヘタレたな
442名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:28:49.63 ID:Lu9oO51L0
>>440
これが実現したら
日米安保は無いに等しいな
443名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:29:08.40 ID:9ogiqj630
領有権問題なんかない。
棚上げにするって何を?
444名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:31:03.19 ID:JsbVOc7x0
姑息にも野中、仙谷、穀田、阿部等の政治家に「棚上げ」を言わす政治工作をした事で、中国共産党の腹黒さが良く伝わった
445名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:31:28.52 ID:uZuxM65r0
逃げんなよ糞チャンコロ
446名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:32:34.68 ID:ynsV8Wbn0
とうとう中国も泣き叫びだしたな。
アメリカにも「3時間だけでもいいから尖閣に上陸させてくれ」と泣きながら頼んだ。
中国は3時間の上陸で政権維持ができるようだ。
楽なものだ。
447名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:33:50.16 ID:Lu9oO51L0
>>446
何人の兵士を犠牲にする気かな
448名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:35:09.77 ID:WP2xwTbt0
>>440
あいつらの考えてることってこういうのばっかだよなーw
449名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:35:16.85 ID:X/OqHLMJ0
棚上げは日本の負け
450名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:35:19.83 ID:Ipcd74qw0
中国のいう棚上げとは、
中国が強大な軍事力を持つまでの一時的処置のこと
中国軍の近代化が進めば、強大な軍事力で侵略してくることは明白
451名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:36:00.83 ID:yAwI7JTl0
>>1
日本には棚上げしようと言いつつ、水面下では尖閣へ上陸させて欲しいとアメリカに懇願する中国w
452名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:36:39.50 ID:TwTrh2MyO
3時間?永遠に占領するが本音じゃないの?
453名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:36:55.32 ID:XxYEozCt0
>>440
こんなもん実現したら日米関係終わるわ
反米まっしぐら
454名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:38:07.53 ID:nujP4MM30
アメリカも本音では尖閣は中国のものと思ってたんだね…
http://uploda.cc/img/img51b0827b3bde3.jpg
455名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:38:09.99 ID:YBlBUEFr0
 
 



 な w  強 く 出 た 方 が 良 か っ た ろ w





中国人や朝鮮人は動物と一緒だから、間違っても話し合おうとか思っちゃ駄目w 
456名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:39:29.29 ID:/QQqzURe0
棚上げるものは

 無 い !

尖閣諸島は日本固有の領土

どうせ棚上げとかごまかしてるうちに横取りする気やろ
457名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:44:53.48 ID:08A4LMgj0
この一点だけでも野田は仕事をした
458名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:48:48.72 ID:9GDtnO9VO
>>454
下手な分断作戦はいらんよw
今NW9見てたやつならわかると思うけど、最終的に日本に返還を選んで、施政権は日本で領有権は知らんと言う立場をとったって言ってただろ。
アメリカは嫌いな部分もたんまりあるけど同盟国だよ。
459名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:50:04.22 ID:Dj90Lo5hO
>>450さんの言う通り
棚上げでシナが軟化とかバカかアホかと
工作員孫崎ウケルちゃんの仲間か

棚上げする問題は存在しない
460名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:50:05.05 ID:o+PBGISqO
>>450
今でも核を搭載した弾道弾を日本に向けて発射する用意がある。って声明を出せば簡単に手に入るだろうに
核兵器なんて、そういう事に使うために開発したんだろう

実際に紛争中と言っても過言じゃない状況を作り出してるわけだしな
中国が遠慮するしてるのは国際世論だけ。その国際世論もこの前の反日デモの時は大した反応をしてない
ミサイルを実際に発射するわけでも無いんだから、核による恫喝くらいで世界が日本に味方する事は無いだろうね
世界中が日本より中国に多く投資してるんだから当たり前だよ。日本よりモノはたくさん買ってくれるし
461名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:51:37.09 ID:GgZYqg7G0
>>454

これ観てたけど嘘をつくな。
結局アメリカは尖閣を日本に返還したんだよ。
これが歴史的な事実。
462名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:52:29.57 ID:nhmk27xl0
だから言ってるだろうが、シナチョンに対する外交は、静かに、そして一歩も
引かないこと。 一円もかからず、相手が上げた腕が疲れるまで待つ。どうせ、
なにもできんのだから、支那でさえその通り。まして、チョンに至っては
鎧袖一触で蹴散らされることがわかってんだから。軍事的にも経済的にも。
今じゃ、北チョンと仲良くするとか言ってるわ。
>>455
そそ、犬のしつけと一緒。最初にどっちがボスだか知らしめたあとしか
優しくしちゃだめ。優しくすると、勘違いして自分がボスと思ってしまう。
犬系の獣は「被支配欲」があって、ボスのもとにいると安心してストレスが
ないのよ。韓国が支那の属国に成りたがってるのがそう。日本はなまじ、優しく
してやったもんだから、被支配欲の対象ではなくなってしまった。戻すには、
思いっきりぶん殴ること。
463名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:56:39.26 ID:GgZYqg7G0
>>460

そう思うんならやればいいだろ?
そんなことすればどうなるかは馬鹿なシナでも分かってる話。
工作員の話はくだらない。
464名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:59:05.74 ID:8QrgA76X0
バカな話だな、確定してるのを棚上げとか?
465名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:59:31.90 ID:GgZYqg7G0
工作員はこういうところに書き込むと世論誘導できると思って
るのかなwww
もうアホとしかwww
466名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:59:43.43 ID:o+PBGISqO
>>461
そんな40年も前の事をアメリカが気にするかよ
政権が代われば、御破算にしたい問題には適当な理由を付けて来る国だ
日本がアメリカにとって中国より重要な国だと思わせる努力を怠りがちな政権が続いたからな
同盟なんて、そんなものさ
467名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:00:02.21 ID:KaCu3Knx0
中国共産党は、清がロシアその他の列強に領土を奪われた経験から、【軍事的実力のない時期に国境線を画定してはならないという考え方を持っており】、そのため中国国内が安定し、周恩来とネルーの平和五原則の締結により、
インドが中国に対し警戒感を有していない機会を捉えようとしていたとの見方がある。

こうした状況下で1959年9月にインドと中華人民共和国の両軍による武力衝突が起き、1962年11月には大規模な衝突に発展した。
この時期は、キューバ危機が起きており、世界の関心が薄れた中での中国共産党による計算し尽くされた行動であったとの見方もある。
軍事的優位を確立してから軍事力を背景に国境線を画定する例は、中ソ国境紛争など他にも見られ、その前段階としての軍事的威圧は中国に軍事的優位を得るまでの猶予を与えたものとみなされる事も多い。
468名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:01:30.32 ID:YaMbDtGB0
棚上げを主張するんだったらまず領海法を撤回しろよクズ野郎が。
469名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:01:41.36 ID:GgZYqg7G0
ID:o+PBGISqO

はいはい工作員おつwww
470名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:04:17.85 ID:YaMbDtGB0
>>466
全く話がかみ合ってないぞ。
頭大丈夫か?
471名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:06:23.45 ID:VHA6i33n0
日中の間に領土問題は有りません。南京虐殺も捏造です。
472名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:08:50.58 ID:DgWVKMm20
「この問題は次の世代に託す」みたいなこと言ったらしいねw
473名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:09:07.21 ID:o+PBGISqO
>>463
なら何故、緊張状態を作ろうとしてるんだ
海保も自衛隊も無視して、一々取り合わないでいるのに不満なんだろう
それに乗っかって来る政治家まで存在してるんだからどうにもならんわ

今まで70年間近く、相手のご機嫌ばかり気にして来たヤツが、正論であろうと歯向かって来たら、何を今更。と思うだろう
世界中が今、そう思ってるんだよ
今をどう賢く立ち回れるかに日本の未来が掛かっているのも分からないのか
474名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:16:21.31 ID:BTkU9pvg0
日本のネットを
「軍人がこんな売国奴とは、普段の意見の違いはおいても、これは酷い同情する」
「同じ中国人を裏切るのか!!」
みたいな論調で埋めて反応見てみたい
天安門記念日に合わせて
475名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:19:21.35 ID:Pnm4S544P
>>1
また心にもない事を・・・
476名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:21:32.21 ID:GgZYqg7G0
>>466

だからアメリカは明確に現状を力によって変更することに
反対してるだろ。日米安保の対象となると。
今回の会談も事前に日本に内容を話すと言っている。
これは中国に対するけん制。
そして会談の目の前で離島奪還訓練をするwwww
これほど明確なメッセージはない。
しかもシナはワシントンに入れてもらえないし。
477名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:22:09.79 ID:hTpqT8wu0
478名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:22:49.56 ID:2dxtxhda0
日本は小さな尖閣と沖縄に拘るべきじゃない。米国も中国との戦争は望んでいない。
479名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:25:59.85 ID:naqV1nSb0
これに合意したら10年後に尖閣は中国領だわ
480名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:27:19.77 ID:9z8/aY380
軍隊の方が腰砕けというのも珍しい
481名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:29:28.28 ID:8hSfVBJ50
米国が棚上げ論を支持するかもしれないから警戒が必要

野中・古賀・鳩山・河野・加藤・・・中国に操られいい恥さらし
482名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:30:45.61 ID:7EfO23lo0
>>480
もしやって負けたら自分達が八つ裂きにされる

帝国海軍も米太平洋艦隊に匹敵する艦隊を整備しておきながら
対米戦には及び腰だった
483名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:33:53.55 ID:R/jctmPQi
中国は1950年に、尖閣が琉球に含まれると認めてるよ。
がいこう文書に書いてあるってさ。
尖閣を渡したら、次は沖縄ということだ。
484名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:36:20.58 ID:gUTZxLFd0
民主党のままだったらと思うとぞっとします。
沖縄まで中国に差し出していたかもしれません。
485名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:38:26.54 ID:b+00yu1d0
>>478
ニポンゴ不自由アルか?
486名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:42:04.79 ID:E2MwFw/k0
ま、日本の参議院選挙まではおとなしくしような、ということだろう、
その後は・・・・・
いずれもっと軍備を強化し、米のオバマ政権を軟弱化させ、もう安心となった暁には

"どっ" と尖閣に押し寄せるだろうな!!! フィリピンの例をみろ。
そしてその後は、沖縄に押し寄せるだろうな!!1
487名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:43:09.93 ID:TqkXed+N0
他国の領土をかってに棚上げすんなよ。
488名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:50:41.23 ID:DkS8R1gKO
【阿比留瑠比の極言御免】棚上げ論 怪しい「生き証人」2013.6.6
野中広務元官房長官と鳩山由紀夫元首相の姿が、ぴたりと重なってみえる。
尖閣諸島(沖縄県石垣市)を「侵略しに来ている」(外務省幹部)中国へとのこのこ出かけ、相手の意向に沿った発音をするところなど、そっくりである。
自ら中国のわなに
「自民も民主もOB議員によるOB(コース外にそれた打球)には本当に困りもの。OB杭の向こう側には巧妙な外交的落とし穴が隠されているのだ」
民主党の長島昭久氏は4日、自身のツイッターにこう書き込んだ。尖閣諸島をめぐり「領有権問題棚上げの日中合意があった」と発言した野中氏と、
「日中間の係争地」と述べた鳩山氏を指すのは明らかである。
論点はそれぞれ違うが、ともに日本政府の公式見解を否定し、自ら進んで中国のわなに飛び込んだ形だ。
思えば鳩山氏は今年1月、南京大虐殺記念館を訪ねて改めて謝罪した。これも平成10年5月、自民党幹部(幹事長代理)として初めて公式に同館を訪問した野中氏と軌を一にする。
「当時のことを知る生き証人として、明らかにしたいという思いがあった」野中氏はこう語るが、どうもうさん臭い。
野中氏によると、昭和47年9月の日中国交正常化から間もないころ、箱根で開かれた自民党田中派の研修会で田中角栄首相(当時)から直接聞いたことだという。
だが、現職の首相だった田中氏が、当時は一介の京都府議だった野中氏(衆院初当選は58年)らに重大な「国家機密」を漏らすだろうか。
研修会で語られた話が、今回の証言まで一切表に出なかったというのもあまりに不自然ではないか。
筆者は、野中氏が自分の主義・主張を通すために論点を誇張したり、事実関係を無視したりする場面を何度も見聞きしてきた。
「君らと違い、戦争を知る世代として言うが…」野中氏は現役時代、若手政治家らの外交・安全保障に関する自由な議論をこの一言で封じてきた。

(^_^;)モウ怪し杉田ね
489名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:52:13.74 ID:9+dl2c4x0
C:やぁお隣さん!いい庭ですねぇ!
J:・・・
C:じゃあその庭の領有権を棚上げしましょう!
J:ねぇよ!
490名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:00:02.70 ID:4qFA7Mhv0
491名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:00:24.53 ID:Noz1Dkwg0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
492名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:10:46.24 ID:OVaCNyPg0
領有権争いなんて存在しない
あるのは中国が他国の領土を侵略しようと試みている事
493名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:21:06.30 ID:5RqGQbJe0
応じるな
突っぱねろ
中韓無視政策の徹底を!
494名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:23:31.44 ID:5RqGQbJe0
>>473
しょーもねー工作w
495名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:32:30.11 ID:YR7zudl70
軍隊が言ってもなー。
496名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:33:05.23 ID:OVaCNyPg0
>473
バカっぽいね
497名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:39:29.21 ID:BlDTOHzD0
融和姿勢というのはシナ的には紛争前提に一歩進んだって事なんだがw
まだアメ公には敵わんし、ここらへんで先送りにするフリして既成事実にするつもりだろw
いくら日本が外交音痴でもバレバレだろうがw
498名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:42:11.94 ID:9+4sRDMc0
米中会談を前にこの発言、竹島の日主催を公約から削除、オバマに言われておめおめ棚上げもありそうだな
499名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:44:26.93 ID:iyucsAt10
中国軍上層部「日本と戦うと芋づる式に敵が増えるから無理アル・・・」
中国地方出身者「日本は悪い国!悪い国は弱いアルね!」
中国都心部「日本とは利益で繋がれるアル」
中国政治指導部「反乱が怖いアル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
在日中国人「日本が悪いアルけどお金が大事アル!」

こんな感じ
中国軍の兵隊なんて地方の無学貧乏人なんだから仕方がない
と、中国人が言ってた
500名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:00:29.90 ID:FIXzMREs0
反共右翼は時代遅れなんだよ、わかるか在日朝鮮人右翼
これからは反韓が主流となる
501名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:06:25.37 ID:JR83mVcl0
中共が支那収めてる客観的根拠しめせよ
502名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:07:47.71 ID:tu9bwRIP0
だっせー事言ってるな、舐めてるのか。
503名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:13:21.14 ID:y+IXOIfJ0
尖閣諸島って
歴史的にはかなり微妙なんだね。
古賀さん一族がかつおぶし工場やったおかげで
日本ってことになったようだね。ありがとね古賀さん
504名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:13:38.97 ID:pfpi6VFfO
野中広務と人民解放軍の見事な連携プレーとか演習してんのかっ
505名無しさん@十一周年:2013/06/07(金) 00:20:06.11 ID:38w0Zy++0
既に手の内バレ過ぎてこうなっちゃ融和姿勢もなにも・・・
506名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:03:19.47 ID:IjcHCNYd0
>>504
八十路のじじいをも勃たせる色仕掛けと莫大なカネでしょう。
507名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 21:10:00.68 ID:5qwPr4/t0
21 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:48:01.45 ID:zEzl8oYv0

日本領である“尖閣”を中国がある日、突然「自国領だ」と言い出して
領海に侵入していることである。
自分で問題を引き起こしておいて「棚上げ」もないものだ。

いうなればコンビニで万引きをして、店員に咎めらると
「この問題は棚上げにしよう」と言っている様なものなのである。

さらに注目すべきは中国が「対話による解決」を主張している点だ。
「話し合い」による解決といわれると納得してしまう日本人は多いだろうが、

万引きした商品をポケットから出す事もなく
「この商品の所有権については対話で解決しよう」などと言われて納得していたら、
外交官どころかコンビニの店員も務まるまい。
508名無しさん@13周年
最近、中国が北朝鮮化してないか?
融和の真似までしてるしwww