【尖閣】中国の尖閣領有権棚上げ提案に「領有権問題はそもそも存在しない」菅官房長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
菅義偉官房長官は3日午前の記者会見で、日本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、中国人民解放軍幹部が棚上げ論を主張したことに関し
「尖閣諸島で解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない。尖閣諸島に関する中国の主張は、いかなる発言も受け入れることはできない」と述べた。

菅氏は「尖閣諸島は日本固有の領土であり、現に有効支配している。中国との間で棚上げや現状維持を合意した事実はない。棚上げすべき問題でもない」と強調した。

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130603/plc13060312000006-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:10:25.25 ID:RpNGwWq90
ガースー!ガースー!ガースー!
3名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:10:43.83 ID:oPb9V1ti0
ガースーイイヨイイヨー
4名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:10:45.58 ID:TQ9cSyneP
黒光り
5名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:12:34.24 ID:2SZGvCqHO
ガースーアニキには掘られてもいい
6名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:12:37.49 ID:SeL2lCVb0
さすが、いい菅。
7名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:12:40.17 ID:Dl76rwB90
誰かと違ってブレないね〜
8名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:12:52.14 ID:6IhCOwhqi
ダブスタジャップの言い訳は見苦しいなw
9名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:13:14.15 ID:oPb9V1ti0
【民主党】岡田克也議員「今回中国に行くことができなかったのは大変残念です。麻生副総理などの靖国参拝も影響したかもしれません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367336392/

【政治】 「中国を刺激するので、中国が日本の領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」…野田政権時、岡田前副総理らが指示★3名無しさん@13周年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362597694/

安倍晋三が岡田克也の売国実態を淡々と暴き、岡田が火病を起こす
http://www.youtube.com/watch?v=tsWwQ_N4lXg
10名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:13:34.56 ID:+aJOs7uW0
ばかじゃないか?
現に中国ではテレビで釣魚島のパントロールして
日本船を追い返すことを実行中継放送していて
全部世界中のひとが事実を知って見ている
11名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:13:36.74 ID:8jSHrzIR0
笑ってはいけないシリーズで人気のガースー!
12名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:13:38.92 ID:zGLM+vqF0
これでは中国は引けないな(笑)
13名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:13:43.12 ID:jzKARPK/0
チャンコロざまぁああああああああああああああああああああああ
14名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:14:04.23 ID:Oi/RMllJ0
ガースーさすがやな
15名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:14:09.38 ID:Z51aBOShP
橋下は逆の考え方か、ぽっぽや石原息子も
売国奴トリオだな

@t_ishin
竹島も韓国は領土問題はないと言っています。領土問題はないというのは現実逃避。今、尖閣に紛争はありませんか?
RT @teppooo: 竹島はこれでよし。尖閣はこの必要性は日本にはない。それぐらい理解しなはれ。

https://twitter.com/t_ishin/status/249037516760571904


【政治】尖閣は「領土問題」=自民・石原伸晃氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348380999/

【尖閣問題】日本政府は領土問題の存在を認めるべき-鳩山元首相が訪問先の中国で発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358271273/
16名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:16:02.63 ID:+aJOs7uW0
日本の一般の人は現実を知らない
ずっと政府のいう嘘を信じていて悲しいことで
一度釣魚島の日本を追い返す生中継を見て
現実を知ることができる
17名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:16:08.22 ID:ky9qB9MY0
菅さん、容赦ないなw
18名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:16:17.14 ID:p9QliL030
笑える
中国は最近笑われる方に回りすぎw
19名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:16:23.25 ID:L1+XGIbc0
スガはかっけーなー
惚れてまう
20名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:16:26.22 ID:2wNyLX/Y0
すがさんすげえな。あの田中角栄が棚上げしたのを「ない!」というんだから。

というより、誰かがやらんといかん仕事だからな。

すがさんは変に総理とか目指さなければ、最高の官房長官で歴史に名が残るぞ。
21名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:16:26.12 ID:6rkbPQ090
素晴らしい
22名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:17:01.49 ID:NrgKpJGC0
よく言った
23名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:17:23.68 ID:JCiTjzr20
まさに正論
24名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:17:29.04 ID:bMh4LgHT0
棚上げするぼたもちはない というかもう食っちゃったんだ わるかったなチャンコロ
25名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:17:40.04 ID:oPb9V1ti0
>>15
安倍総理 「鳩山さんは無視」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20646856
26名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:18:02.36 ID:SQJHBIeX0
最近のスレは>>1で全て完結していることが多いので困る
27名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:18:05.72 ID:IMPS4h6XO
チョン必死www
28名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:18:20.83 ID:WCBCwGy8O
>>10
バカがなんか言ってるぞ。
29名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:18:24.37 ID:DpqP79LB0
こんな大口叩けるのはどうせ金持ちのボンボン世襲議員だろw
と思ってぐぐったらめちゃくちゃ苦労人でワロタ

菅義偉
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=47998457
>秋田県雄勝郡雄勝町(現湯沢市)生まれ[1]
>秋田県立湯沢高等学校卒業後、集団就職で上京する
>ダンボール工場で働きながら、法政大学法学部法律学科(夜間部)を卒業
30名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:18:27.84 ID:p9QliL030
中国のメンツが、中国に礼儀がない
と野中と加藤紘一はあの世で嘆いてるよw
31名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:18:32.67 ID:vabwOo/M0
おーはっきり言ったねぇ。
領海侵犯繰り返されてるから。領土問題ありますと日本が認めるわけもなく。
認めれば力による現状変更を認めたのと同じ。
32名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:19:28.37 ID:Ie1u+y/l0
>>16
テレビ中継されようが日本の領土にはかわりない
33名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:19:29.43 ID:qcYirk7OO
潜水艦といい今回の件といい中国の面子丸つぶれだなw
中韓に対してはガースーのように毅然とした対応をとる一手なんだな
34名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:19:40.57 ID:Jd3c7uSqT
口だけじゃなくさっさと宿舎建築して誰か駐留させろや腰抜け
35名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:20:00.50 ID:V9T0U3rH0
清々しいスガスレ
36名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:20:10.52 ID:IEDizSIy0
>>8
グヌヌ、だろ?w
37名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:20:51.25 ID:K0nVfqCmO
安定感がハンパねぇな(´・ω・`)
38名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:21:18.94 ID:p7/49wN20
無慈悲な口撃は支持率を上げるんだなぁ

ガースー
39名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:21:25.13 ID:RBt2N0vzP
なんで日本政府は中国が過去に尖閣を日本領と認識してた証拠を示さないんだよ
あれだしたらこんな問題すぐ終わるだろ
40名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:21:28.22 ID:vabwOo/M0
>>34
無益な過剰反応。
41名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:22:05.27 ID:uH5DEl0N0
これが普通
中国がおかしいだけ
42名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:22:19.10 ID:2wNyLX/Y0
>>29
苦労人だから、覚悟が違うんだろうな。それにしてもすごぞ。すがさんは。
小泉時代の福田官房長官をこえてな「フフフ」とかもないし。

淡々と主張している。
43名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:22:22.51 ID:IEDizSIy0
>>10
あはははwww
チャンコロに同意するのはキチガイ半島人とそと仲間位のもんだw
44名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:22:50.84 ID:lAtpF4N/0
ああ石原伸晃が総理大臣になってたかと思うとぞーーーっとする。
45名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:22:51.56 ID:My+utHALO
>>29
管 「私はダンボールに詳しい。」
46名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:23:02.33 ID:40KPS/lk0
>>39
既に何度も出してる。
47名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:23:14.95 ID:QNDp6lau0
>>39
梯子に上がるまで待ってんじゃね
48名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:24:12.92 ID:WDQ61jWB0
>>1
ヘイトスピーチ(憎悪表現)を批判=菅官房長官

 菅義偉官房長官は22日午前の衆院内閣委員会で、東京・新大久保などのコリアンタウンで在日韓国・朝鮮人の
排斥を掲げるデモが繰り返されていることについて「人々に嫌悪感を与えるだけでなく、差別意識を生じさせる。
人権が尊重される社会がわが国にとっては当然であり、極めて残念な行為だ」と厳しく批判した。
中丸啓氏(日本維新の会)に対する答弁。 (2013/05/22-10:45)

6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/03(月) 12:12:37.49 ID:SeL2lCVb0
さすが、いい菅。
7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 12:12:40.17 ID:Dl76rwB90
誰かと違ってブレないね〜
14 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 12:14:04.23 ID:Oi/RMllJ0
ガースーさすがやな
19 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 12:16:23.25 ID:L1+XGIbc0
スガはかっけーなー
惚れてまう
21 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 12:16:26.12 ID:6rkbPQ090
素晴らしい
22 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/03(月) 12:17:01.49 ID:NrgKpJGC0
よく言った
23 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 12:17:23.68 ID:JCiTjzr20
まさに正論
49名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:24:27.66 ID:7XaXHiOh0
ポッポを座敷労に入れておかんと
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/03(月) 12:24:50.81 ID:5JH9/7OyO
概ねマヌケではあるが、引っ掛からない時もある
51名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:25:36.27 ID:p9QliL030
>>29
エリートじゃないんだな
またまた好感度アップ
そろそろ毛沢東も日本領土と認めてると言うころだ
52名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:25:37.19 ID:iSn6FoBfO
対話の扉は開かれてるとか平和的解決を目指すとか散々言ってたが
今までの日本政府の建前は全部嘘だったんだな
こんなんで国際社会から信用される訳がない
53名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:25:50.24 ID:MmGe4ANC0
この官房長官はなぜか安心感があるな
54名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:26:06.25 ID:w+aLAmhy0
棚上げの約束をしたのに抜け駆けした前例があるしな
突っぱねろ突っぱねろ
55名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:26:35.61 ID:5mYNO5xh0
ここで引いたらお終いだ

がんばれ!にっぽん!
56名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:27:06.77 ID:40KPS/lk0
>>52
文句あるなら国際司法裁判所に訴えろよ。ってことだろ。
なに勘違いしてるの?
57名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:27:38.42 ID:NlLdkT2KP
>>36
つまり、民主と同じってことだねw
ネトウヨいつものダブスタw
58名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:28:19.69 ID:w+aLAmhy0
>>52
譲歩することが平和を遠ざけることもあると散々学んだ
59名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:28:27.47 ID:thiHASNlP
民主党が蒔いた種を刈り取るのは大変だね。
60名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:28:30.88 ID:ZSQsy7iB0
中国バカ丸出しw
61名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:29:04.59 ID:xodEa/e00
そう。いちいち対応することが肝要。中国が「わが国の領土だ」といえば、日本固有の領土
と言い、中国が「棚上げにしましょう」と言えば、領有権問題はそもそも存在しない、と。
日本人的にこれができないのが多いのが困る。
62名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:29:07.68 ID:IqdMIMV10
さすがは自民党、すばらしい。
民主党とは大違いだな。
63名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:29:18.93 ID:6ZbsU7iA0
>>1
流石だわガースー兄貴

安倍政権では
支那朝鮮対応でヒヤヒヤさせられることはなさそうだな
問題は対米とグローバリズム問題だが・・・
64名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:29:21.78 ID:ynKlBfhN0
ガースー 人気あるなw
65名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:29:45.88 ID:kdZVLzaa0
いまだに民主時代と同じ要領で行けると思ってる中国バカ過ぎ
66名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:30:12.31 ID:40KPS/lk0
参議選挙前に譲歩の言質を取りたいのが見え見え。
無視しろ無視。
67名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:30:31.79 ID:vabwOo/M0
配慮とか下手に出ると逆効果というのは、良く分かったからな。
68名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:30:59.06 ID:NwNhpcxm0
サ菅官房長官殿!
69名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:31:30.26 ID:p9QliL030
中国は他国を侵略したことない平和国家だと国際会議で主張し
フィリピン、ベトナムから即否定されてるし中国バカなんw
70名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:32:07.11 ID:R7X7K7dI0
 









死那畜が日本領に勝手に侵略しようとしてるだけ









 
 
71名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:32:24.52 ID:MWLzs0S10
菅義偉はなかなかだな・・・・
しっかりした政治家だよ。
72名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:06.80 ID:n60V7dLKP
まあこりゃ当然だろ
わかりましたとすぐに飛びつくのは鳩山と空き菅くらい
73名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:07.17 ID:4zRHqt+si
>>17
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    ・・・
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    
74名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:22.01 ID:R7X7K7dI0
 
 
死那畜ポチの売国ミンス政権 ( 怒り ) @


東シナ海のガス田 「 白樺 」、死那畜が掘削施設完成  ポッポ首相抗議した形跡なし
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260309992
ミンス平野官房長官 「 白樺開発が事実ならしっかり抗議! 」 ⇒ 駐日中国大使会談で何も言わず
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260344100/
ミンス 「 チャイナスクール 」 議員、日本で大活躍!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268031705/
ポッポ首相、東シナ海ガス田で大幅譲歩! 死那畜大喜び  日本の 「 白樺 」 出資は3分の1以下
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275347422/
日本の対中ODA総額は6兆円突破しし現在も続く!  一体、何のための援助か!
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/
死那畜と密約発覚 「 ビデオは公開するな 」 「 沖縄知事に尖閣視察させるな 」 ⇒ 仙谷「 御意 」
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289564425/
尖閣諸島で菅首相、同席した福山副官房によると 「 確固たる立場 」 伝えた
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289658919/
    ⇒ 【 日中首脳会談 】 「 会見 」 でなく 「 ただの交談 」  死那畜害務省と新華社
        http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011132352028-n1.htm
伊藤忠 ・ 丹羽死那畜大使が対中ODA強化を要請 「 関係改善にむけ、他の予算を削減しても対中ODA増額が効果的 」
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292691129/
「 死那畜を刺激する演習は控えろ 」 ミンス政権のゆがんだ政治主導、日本領土守る気なし
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292719902/
死那畜 「 ミンス政権のうちに、日本から奪えるものは奪う! 」 ミンス政権下では日米同盟十分機能せず
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292720874/
ミンス政権 「 死那畜のビザ発給緩和 」 閣議決定  国民から 「 不自然 」 の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302244625/1
 
 
75名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:43.65 ID:1ycKLRZH0
タンゴを踊る要領で相手が引いたら踏み込む
76名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:51.05 ID:cwZLGga50
正論

棚上げ論に釣られないこと
中国の目的は過去からの棚上げ論に正当性をもたせるための布石
77名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:59.42 ID:unUSRMvC0
意外と知られていないが、日本人スパイ、寝返った中国人スリーパーが
中国全土に少なくとも500万人はいるからな
この程度のやり取りは余裕だ
78名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:34:10.04 ID:VDS2gFoA0
    (⌒⌒)
     l|l l|l
     ∧∧
    / 中\,‐,
    ∩;`ハ´ )ノ
    ヽ     l'   アイヤー!
     (⌒) |
      `l,_,ノ
79名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:34:22.57 ID:4zRHqt+si
>>6
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    ・・・
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    
80名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:34:27.57 ID:fJC+gKUA0
うむ。きっちり言ったか。
大変よろしい。
81名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:34:56.04 ID:ojCLlqVl0
中国「棚上げにするアル」
日本「そうしよう」
中国「領土問題を認めたアル」
釣りに引っ掛けようと必死だなw
82名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:35:01.36 ID:TekuB1bV0
>>39

コレは強烈!!

尖閣は日本の領土“証拠”


http:
//www.youtube.com/watch?v=44Eb02m2m-8&fmt=34

続き
http:
//www.youtube.com/watch?v=B8a0nVzPxs0&fmt=34
83名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:35:14.38 ID:4U+FdOKk0
ですよねー
84名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:35:16.91 ID:R7X7K7dI0
 
 
 
死那畜ポチの売国ミンス政権 ( 怒り ) A


「 死那畜を刺激するので、領海領空侵犯をスルーしろ 」 野田政権時、岡田前副総理らが指示
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362450032/
長尾元ミンス議員 「 岡田前副総理が何と弁明しようと、あらゆる面で死那畜に配慮していたのは事実 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363074991/
香港紙 「 ミンス政権で中国艦艇と15カイリ以上離れるよう指示が出ていたが、安倍政権で撤回 」 うそつき日本と批判
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364017402/
 
 
 
85名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:35:28.87 ID:vgXLYfoQ0
尖閣の次は沖縄だって奴ら公言しているようなもんなんだから、政府はしっかり対応してほしい。
86名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:35:57.74 ID:sG9B9GcZ0
その通り
87名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:37:10.98 ID:EPrhwpzq0
しかし、新聞社はこぞって中国が対日姿勢を緩和って伝えてるけど、
棚上げにするってことは中国が主張する領土主権に正当性があるってことを認める事で、中国としては手段を変えただけで主張を変えている訳ではないのにね。

新聞記者やテレビ関係者ってそれが分からない程に馬鹿なのかな?
それとも分かっていてもお金の為に中国の主張を糞便のように日本中にまき散らすのが仕事だと思っているのかな?

まあ、本当に憲法改正に反対する訳だよね。
だってどちらにせよ、こんな報道姿勢間違いなく公共の利益に反しているからね。
外患誘致罪の最高刑は死刑だよね。
早く適用されれば良いのに。
88名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:37:15.36 ID:L0uaXaVS0
>>10
 か
 に
 本
 部

どういう縦読みだよ
89名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:37:28.62 ID:fxWC4dqI0
何よりメンツを大切にする中国なのに、官房長官がこんな事を言ったら丸潰れじゃないですかーw
90名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:37:37.75 ID:hTZpMcBB0
もう一歩進んで領海侵犯止めろと言わないと
91名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:37:53.32 ID:c3tXfXrl0
明日は天安門大虐殺事件24周年デモが支那各地で起きるから
魚政も尖閣侵略してる場合じゃないね
92名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:37:53.73 ID:3/QBaOIS0
かっこいいな

でもなんで勧告は竹島で同じこと言わないの?w
93名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:38:09.20 ID:1ycKLRZH0
>>85
朝ナマの伊波みたか?
しっかりしなくちゃならないのはどこかわかる
94くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/06/03(月) 12:38:10.32 ID:D4W2losi0
キンペーの突然のアメリカ訪問。
尖閣棚上げ論。

シナの経済破綻が来るところまで来た感じかな。
地方銀行の不良債権が300兆円超えてるなんて話も聞くしねえ…
95名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:38:17.40 ID:rMZfCuyJ0
台湾馬「おい!ちょ待っ…」
96名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:38:42.40 ID:uSD2gw8iO
スガさん大人しそうな顔してめっちゃSだよなw
頼もしいよ
97名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:38:51.64 ID:rhu4yi+w0
日本は平和的解決提案を拒否したアル。
98エラ通信:2013/06/03(月) 12:38:54.04 ID:j5R4a6+/0
対中対韓では安定している。
99名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:38:55.50 ID:7gQNWjKFO
毅然とした態度だな

で、竹島は?
100名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:39:03.08 ID:1siy45N00
正解
101名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:39:05.23 ID:VpR1QZ1o0
一刀両断! って感じw
102名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:39:37.88 ID:NrgKpJGC0
当たり前のことを言ったまでって感じだな
ミンス時代が酷過ぎただけで
103巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/06/03(月) 12:41:55.79 ID:HHKYy4e70
GJ
104名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:43:32.07 ID:UKWJPHevO
今は中国のハードランディングにどれだけ巻き込まれないかなんだけどね
ユーロは去年逃げた、ダメリカは騙されて投資してるけどさ
105名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:43:32.49 ID:IzhlFW490
しかしあれだけシナ船にウロウロされるのに静観してたら実効支配がゆるがないか?
106名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:44:07.96 ID:L4IB5k+v0
当然の反応だがイイヨイイヨ
107名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:44:21.90 ID:XN7fouW60
どこの国と名指しせず義務的管轄権を受諾して国際司法裁判所に訴えれば日本は応じるよといってやれ
108名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:44:27.38 ID:kWhURoof0
さすがだね、惚れるわ。
ミンスならホイホイ食いつくとこだな
109名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:44:27.71 ID:uLZ9U80W0
俺の選挙区を教えてやろう

神奈川2区だ、うらやましいだろ?
110名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:44:44.69 ID:zFEqb/Zt0
よかった国際感覚のあるまともな与党で。このあとは新聞TVマスコミの仕事だが
111名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:44:48.07 ID:OkvKaRGX0
>>42
まてガースーは名言あるぞ
「何を言っているのかわからない?」とか
112名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:44:53.07 ID:YBSxRue+0
その通りなんだけどそろそろ日本も次の行動に移ってほしいわ
領土問題は存在しないと言い切っても、先へ進めなかったら結局シナの都合に合わせてるって事になるでしょ
きっちりメンツ潰して、ワガママやってると痛い目見るよと思い知らさなきゃいかん
113名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:45:08.67 ID:nfn7BEcj0
実に明快
スッキリするね
114名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:45:14.47 ID:ll5YPD4L0
相変わらずの明快な発言ですが、欲を言えば、

「ちょっと何を言っているのか分からない」を頭に付けてほしかった。
115名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:45:35.93 ID:vabwOo/M0
力による現状変更は認めないのが国際秩序
116名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:46:15.62 ID:RD2/UI9m0
>>10
なにが「釣魚島」だよ、中国人。
その島の名は「魚釣島」な。

オマエラが暴力行為を自慢する放送を世界中に流しても、
それを日本国民を知ることが無くても、
政府がきちんと「そもそも紛争など無い」と毅然と言い続けることが大切なんだよ。
117名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:46:18.26 ID:+fJ2N2ru0
幹部に言わせて探りいれてるのか
118名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:46:28.59 ID:hIKkpNT60
ガースーつえええええええ

>>102
そういえばセンゴクが官房長官やってた時代もあったな
思い出してぞっとした
119名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:47:22.06 ID:d0pVCVQZ0
>>26
菅官房長官のスレの>>1で完結率は異常
120名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:47:25.67 ID:XdB69Obz0
問題は存在しないとつっぱねて先のばした結果が現状なんだから
領土を認めてもらうことができなければ実質的な棚上げじゃないか
121名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:48:01.15 ID:OkvKaRGX0
>>112
まぁ次のステップに行くには国防軍にしないとダメだ
122名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:49:22.25 ID:ZbeKzItI0
模範解答の安心感
123名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:49:48.09 ID:40Hm/hmd0
棚上げが平和的解決にならないことは
今までの経緯を見ても明らか
もう日本は中国の姑息な手段に乗ることはないであろう
日本が棚上げしたら周辺諸国にも示しがつかない
124名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:49:54.72 ID:zFEqb/Zt0
>>119
でもNHKがこの午前の会見を無視したり、へんたいしんぶんが大人の対応をとか社説に書いてきそうなんだな
あとは中国外交部が午後会見に反応するかが今日のみどころ
125名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:50:24.70 ID:W0sKrXKc0
こいつは自民の宝だなw
126名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:50:27.74 ID:a05lfqGF0
実際、何十年も前から、棚上げに同意してたじゃん。
なぜあの時に「言ってる意味がわからない」と返さなかったんだ?
127名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:51:12.55 ID:RMvOzXWI0
 
 言 っ て る だ け じ ゃ な く て 

 し っ か り 物 を 尖 閣 に 設 置 し と け
 
 自 民 の 怠 慢 に も 原 因 が あ る
 
 
 
128名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:51:49.60 ID:I1QTEpk4O
>>30
自分のメンツが大事なら、日本のメンツも尊重しろよ
突然日本の領土を中国領だ!などと因縁付けてきて
中国のメンツを尊重してくださいとか、ふざけんな
129名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:51:48.55 ID:pkPlCefc0
何をいってるのかわからない
130名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:52:09.01 ID:Wg7+xX960
もともと日本固有の領土であるから、棚上げもバカチョンもなにもない。

それより、満州と香港を速やかに日本に返せよ。嫌なら棚上げでもよい。
131名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:52:43.42 ID:UKWJPHevO
いつもここから
コノヤロバカヤロコノヤロ
尖閣は棚上げだって
バカヤロコノヤロ
最初から問題なんか存在しねーよ
バカヤロコノヤロ
132名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:52:46.73 ID:zAmrAXbR0
>>10 16
馬鹿チョンよ おまえの首の周りにロープが掛かっているのが見えないのか?
しかるべき時期が来たら根こそぎ在日韓国人は駆除するからな
その時になってこ汚い乞食祖国に逃げ帰らなかったことを後悔しろ
133名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:53:00.44 ID:+j0tplOtT
>>16
日本語として通じないぞお前
134名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:53:14.86 ID:v2NM+cqY0
>>10
知らねぇ、夢の中じゃね。
135名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:53:33.68 ID:IaIr5DfD0
蓄財済みの中国人が続々国外逃亡してるらしいねw
行った先で財産没収されればいいのに。
136名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:53:36.90 ID:el6Uh3gO0
>>16
死ねよ中共の坊主
137名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:53:37.17 ID:tlX+s84Z0
ガースー黒光り抗議
138名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:53:55.26 ID:TK9khM4C0
そもそも中国の要求する「棚上げ」は、国有化をやめろ
というものだから

元の持ち主に返したら、中国が買い取る算段なんだろ
139名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:53:58.64 ID:RHSBlE9y0
ガースーいいなw
140名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:53:59.37 ID:1qCAxZMa0
民主党政権でなくて良かったわ
141名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:54:02.90 ID:QSmZgwpE0
山東半島も。
142名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:54:36.68 ID:IGUT8wfR0
うむ、ぶれていない。
143名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:55:03.14 ID:40Hm/hmd0
中国は尖閣での日本との舌戦にうんざりしてるんだって
144名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:56:06.11 ID:v2NM+cqY0
振り上げた拳を降ろすところが無い!?。
そのまま3年でも10年でも。
拘る時はトコトンやる。
145名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:56:19.12 ID:qahhOUaY0
さ菅だな、安定菅がある
146名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:56:24.63 ID:eTmShzqs0
ほら、早よ反日デモやれよ乞食国家
147名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:56:46.80 ID:lqjECYHK0
日本船舶をシナ畜がおいだす動画はよ!

ユーチューブにあげてくれ!

はよ!はよ!!!
148名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:57:15.15 ID:XpuWv5qWO
問題棚上げなんかにさせるか
元々問題無いんだから
149名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:57:16.56 ID:Tsl2wzgs0
そもそもイチャモンつけられると領土問題になるとか言ったもん勝ちじゃん
150名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:57:41.75 ID:bBecHEWM0
菅と菅何処で差がついたのか
151名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:57:54.58 ID:lx8HuZAZP
日本がこんな姿勢なら、いくら竹島の領有権を国際司法裁判所で争えって言ったって
韓国に同じこと言われて終わりだなw

ネトウヨは自身があるなら国際司法裁判所に出て来いって言ってるけど、
日本にも同じ事が言えるよなw

やってる事は韓国政府と同じじゃんw
152名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:59:05.01 ID:c3tXfXrl0
Pが必死だ
153名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:59:05.75 ID:lqjECYHK0
>>151

日本船舶をシナ畜がおいだす動画はよ!

ユーチューブにあげてくれ!

はよ!はよ!!!
154名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:59:17.65 ID:qdrAXIJg0
ルーピーが何か言わされてたけど、この期に及んで中共はルーピーの何を当てにしてるんだろう?
民主党に政権交代前〜直後なら勘違いするのは仕方ないが
155名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:00:16.81 ID:d79o8mKg0
うむ、それでよろしい
156名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:01:05.74 ID:41jw+fVP0
>>88
カニ(バリズム)本部
157名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:01:24.07 ID:lqjECYHK0
みしぃぃぃぃぃぃぃ

みしぃぃぃぃぃぃぃ

シナちくが日本の船舶を魚釣島周辺からおいだす動画早く!うっぷうっぷ!

みしぃぃぃぃいぃぃ

みしぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwww
158名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:02:10.84 ID:XDS5dpvX0
こっちが先かw
棚上げなんて後々どんないちゃもんつけてくるかわからないから嫌だ
ベトナムやフィリピンあたりと手を組んでにらめっこしてればいい
159名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:02:56.00 ID:GXQAsEmXP
独島と釣魚台は日帝が侵略したものだ。戦勝国に返還するべき。
160名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:03:10.93 ID:mJsb72ve0
言いたいことはわかるが、中国のメンツ潰すような事言うと火に油だろ
161名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:03:37.55 ID:unUSRMvC0
>>151
日本語がよく理解出来ないなら
何の能力もない自分の国へ帰れよw
162名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:04:43.78 ID:unUSRMvC0
>>159
腰巾着は戦勝国じゃないからなw
163名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:04:56.30 ID:lx8HuZAZP
韓国「竹島に領土問題は存在しない。現に実効支配してるから韓国の領土だ。」

ネトウヨ「ふざけるな。国際司法裁判所で決着つけろよ!」

日本「尖閣諸島に領土問題は存在しない。現に実効支配してるから日本の領土だ。」

ネトウヨ「さすが俺達の安倍内閣だわ。」


アホすぎるだろwww
164名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:04:58.45 ID:lqjECYHK0
>>159

みしぃぃぃぃぃいぃいぃwww

みしぃぃぃぃxxxっぃいぃぃぃxwwww

そろそろ近代化しろよ、民主化しろよ

近代先進国の条件
「普遍的価値」
「報道の自由」
「公民社会」
「公民の権利」
「共産党の歴史的誤りを認める」
「権貴資本主義の否定」
「司法の独立」
165名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:05:03.93 ID:wGszKLaJ0
>>151
中国の面子を立ててやろうと思って甘やかしてた
そしたら、調子に乗って侵略してきたから、今後は毅然とすることにした
166名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:05:52.91 ID:ugAFo6QC0
一方で南シナ海の軍事展開は権利だっていってるもんな
南シナ海を圧倒したら今度は全力で尖閣に向かうのは時間の問題
そんな隙を与えてはいけない
167名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:06:02.74 ID:unUSRMvC0
>>163
いいから朝鮮に帰って国の板で遊んでこいやw
168名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:06:30.02 ID:8TAgxIH7P
>>151
もし、中国が国際司法裁判所に提訴するなら、日本は受けてたつというスタンスなんだから、
日本が国際司法裁判所に提訴するなら、韓国は受けてたつってことにならないと
同じ事ということにはならないんだけどねww
169名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:06:54.61 ID:c3tXfXrl0
>>159
南朝鮮 1948年建国
西朝鮮 1949年建国

は?戦勝国?戦争終わったの1945年ですが?
脳みそ無いんですか?
170名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:07:22.46 ID:tlX+s84Z0
>>159
> 独島と釣魚台は日帝が侵略したものだ。戦勝国に返還するべき。

ん。
シナは戦勝国ではなく第三国だし、
拡大解釈したとしても戦勝国は中華民国:台湾だわな。

ついでに言うとベトナム戦争はベトナムの勝利だから韓国はベトナム領土だな。
いらんか。あんなうんこ臭い僻地。
171名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:07:22.82 ID:YBSxRue+0
>>163
応訴義務宣言してから吠えろよ屁タレ韓国人
172名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:07:32.74 ID:1rka/2qk0
>>163
そもそもICJへの提訴なんて中国側から話が出たことは無いんですが
実効支配されてる側が提訴を提案するのは当然だよな?竹島みたいに
173名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:09:09.16 ID:XDS5dpvX0
>>39
メンツ立ててやるから引っ込めよ、という脅しなのに中共が理解しないw
174名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:10:57.18 ID:15oh8wQv0
>>160
メンツを守ったら退いてくれるのか?そんな保証は無いだろ
海軍を強化してる以上、ナァナアでは済ませられなくなってるよ
175名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:11:32.81 ID:lqjECYHK0
おっと、、遮断されちゃったかなpさん

自由が無い国の家畜ってつらいわね〜

まあ国って言っても、そこに住む人々が1から築いてきた物だからね、そこ勘違いするなよ

お前らはただの奴隷、市民ですらない、経済だとか官僚の思惑で飼われてるだけの豚だよ

そろそろ民主化しろ、話はそれからだ、シナ畜のみなさん


みしぃぃいぃぃぃぃぃみぃぃぃぃぃぃしぃぃぃぃぃぃ
176名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:11:53.97 ID:g/kiRUDi0
>>1
さすがわれらがガースー!

さよなら山崎でもいつも一番笑うのはガースーの挨拶だもんなあw
177名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:12:06.40 ID:6m3C7IPj0
クソワロタ
178名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:12:30.33 ID:xBeZfjTW0
当然
179名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:12:35.06 ID:6ErVgmas0
もし民主党政権だったら多分歓迎の意を発言してただろうな。
おそろしい。
180名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:12:55.71 ID:H5SWdxs30
ヘタレ中国が!
九州、本州も中国の領土くらい言ってみろよコラ
181名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:13:16.18 ID:oILLkDK/I!
この間、朝生で議論してたな
ひとりだけいっちゃってるオジサンがいたけど、ありゃ何だ?
182名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:13:27.91 ID:uX2KbVUS0
中国としては米軍の不関与と自衛隊の出動が理想だったのだろうけど
実際は米軍はやる気満々だし自衛隊は動く気配が無いしで思惑が完全に外れた状態だもんな
振り上げた矛を一方的に下げるのはプライドが許さない
日本が矛を下げたからこちらも下げたという体裁を整えたい
しかし日本はそんな空気なんて読んでくれないw
183名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:13:56.22 ID:v2NM+cqY0
>>159
南チョンは日本領だったから敗戦国。
戦後敵前逃亡して戦勝国を気取ったら拒否されて、温情で敗戦国と呼ばず(慰安婦と同じく)に第3国と呼んであげている。
本来はアメリカ占領下だったのを武力で掠め取った。
184名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:14:29.21 ID:DyCRZRcm0
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)
 (~__))__~)  琉球は知事が支那人だから支那の領土アル
 | Y |
 (__)_)
185名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:14:50.52 ID:T5InHreh0
一言、足りない!
中国が今も変わらず侵略を繰り返してる事を厳しく批判すべき。
事実を淡々と述べてるだけでは、緊迫感が世界に伝わらない。
186名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:15:38.63 ID:jmrrxC7m0
>>169
南朝鮮 1948年建国
西朝鮮 1949年建国
はーい!基地外糞邪ップネトウヨ差別用語ハケーン!w

汚舞ら参院選後人権擁護法樹立するから民族差別犯罪タイーホ覚悟しときwwww
187名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:16:03.25 ID:a9tBVKKN0
【民主党時代】
 __....,,._                         
 ' 、   ゙ヽ          ・−   パキュン !    ∧_,,∧ チョッパリ ウェーハッハッハッ
   ':、    ゙:    ・−        ・−    ー=y;<`∀´ ,,>
   ,.''  U .:       ・−   パキュン !       と┬O ) ≡
 , '´   ,.:' ≡                     ◎┴し' ◎ キコキコ
 ´"''''''"´

【自民党復活】
                       __,,,.....,,,__
                   ,. -‐''"´     `゙゙''ー 、,
                ,.- '´                `'ヽ、
                /                     ヽ、
              , '                      △
 ───      /                      △
           ,'                      △
 ───     ,'      | |           △
          !     ‐┘ └‐          △
 ───    ,!     ‐┐ ┌‐        △
          l      .| |        く
          ,!                 ▽
           !                   ▽
 ───    '!                     ▽
           `、                    ▽
 ───      ヽ                      ▽          アイゴォォォォー
            \                      ▽          ∧_,,∧
 ───         ヽ、                      冫 ≡≡≡  <; `Д´>
                `-、                  _,.-' ´  ≡≡≡  ( O┬O
                   `゙゙''ー- 、,,_    __,,. -‐''´       キコキコ ◎ヽJ┴◎
188名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:16:04.82 ID:g/kiRUDi0
>>185
勝ってる方がそんな喧嘩腰になる必要は全くないんだよw

勝ってる方は鼻くそほじりながら冷たいセリフ吐いてりゃいいんだw
189名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:16:05.59 ID:fc8kFNOg0
>>1
>領有権の問題はそもそも存在しない

要するに、一方的に恋愛していると妄想しているストーカー男が
「ねえ、俺とキミとの別れ話のもつれの件だけどさ、」とか言ってきて
「はあ? つか元々付き合ってないし!」という状態みたいなもんか。

そこで「では別れ話を棚上げにして」とか言われてもねww
190名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:16:25.13 ID:wV7XAexi0
100点だな
民主党ならズルズル譲歩していたはず
191名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:16:39.87 ID:6ZbsU7iA0
>>181
ロビイストって人達
テレビにコネを作り
金を払ってくれる人の主張を垂れ流して世論を誘導する
民主主義の敵だよ
日本だとテリー伊藤なんかがそう
過去の言動主張との整合性・一貫性がないからネット社会ではすぐバレる
192名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:16:51.23 ID:fxWC4dqI0
>>172
ただ一理あるのは竹島の場合、日本は結局単独提訴すらも出来ていないという事実
第三者的に見たら中国の尖閣に対する主張も、日本の竹島に対する主張も、実を伴わないものであるって事
193名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:17:45.59 ID:DyCRZRcm0
   ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)
 (~__))__~)  朝日新聞と琉球新報と沖縄タイムスと北海道新聞はチンの操り人形アル
 | Y |
 (__)_)
194名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:17:58.91 ID:lqjECYHK0
そもそも日本は矛に手をかけてすらいない

シナは国じゃない、ただの社会だ、国としての意見なんて言えないし

例え言ったとしてもそれは国民の総意ではない、個人的な発言だ

いちいちかまってられないし、お前らのような奴らは世界に拡散されるべきではない

非常に人類にとって害悪だよ、ただの悪、迷惑だから小っちゃく引き籠って、侵略した土地を明け渡しなさい


みしぃぃぃぃぃぃぃっぃみしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
195名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:18:07.01 ID:RbvWWYrO0
さすがすがすがすがしいほどだ
196名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:20:34.18 ID:M0mPXsxK0
(´・ω・`) 安心の菅ちゃんね。安倍ちゃんの良い嫁よ。
197名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:20:41.14 ID:z/p0rqb40
シナって自分のものじゃないものを主張して妥協してさも譲歩したように見せる
のが得意だからね。インドの土地も過去占領を重ねて、最近更に10KMぐらい侵入
して、1回引き上げたけど、シナは引き上げても何も損をしていない。自分から
侵略して引き上げて妥協したように見せて、以前侵略して占領済みの土地は確保
したまま、これを繰り返していけば、いずれ、相手が弱った時点でどんどん占領
していける。シナとは話合うこと自体が必要ありません。何故なら最初から嘘し
か言わないからな。
198名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:21:12.17 ID:qD0WSntV0
>>10
>パントロール

先ずは日本語を勉強しなおそうか
199名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:21:57.24 ID:z/p0rqb40
シナネット避け

   ヽ人_从人__从_从人__从人_人
   <                  >
  <    二度と来るなよッ!!   >  
   <                  >  
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y  天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  _       Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan
  |:|i:i:i:|           | |2 |      台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立
  |:|i:i:i:|           | |ち |      法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党
  |:|i:i:i:|   ∧_∧    | | ゃ|      チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
  |:|o:!:|  (# ´Д`)')  .| |ん |      ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際
  |:|i:i:i:|  と    r'   | |ね |      新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩
  |:|i:i:i:|  /  (⌒)   .| |_∧ヘ       ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\     王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ (  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\

天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 Tienanmen Massacre Tienanmen massacre
中華民國總統選舉 Taiwan 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報
The Epoch Times 九評共産党 チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛
Free Tibet 人権国際 人権國際 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸
走私 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 中国 シナ
200名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:22:17.36 ID:QtzVyyzd0
中国、戦略間違えすぎてるだろ
日本だけをピンポイントにイジメにかかればいいものを
全方位攻撃くりだすもんだから対中包囲網形成されちゃってるもんな
201名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:22:48.25 ID:40Hm/hmd0
泥棒が棚上げなんてよくも言えるもんだ
202名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:22:56.23 ID:xrYdVSDP0
毎度相手を小馬鹿にしたような正論で面白いなこの人w
203名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:23:32.82 ID:yNGuxtcc0
さすがっすが
204名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:23:34.98 ID:RVPt+aI10!
鳩山ならそろそろ折半案で半分持ってかれたとこだ、民主投票したかすどもは首つれ
205名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:23:50.84 ID:8n1PfvjtP
中国人「故郷の人は皆日本に来たがる。仕事には困らないし生活保護も貰える。黄金の国と言われてる」

http://hudoki.com/c/1/2/
206名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:23:51.32 ID:ouokq8490
菅さんの会見DVDがあったら買っちゃうw
207名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:23:58.85 ID:lqjECYHK0
まじでPさんいなくなっちまっただ、、、、つまらんw
208名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:24:08.83 ID:rBrXWMSe0
腹を決めたのか
これで自衛隊上陸が早いか 漁船拿捕が早いかの問題だ
ちなみに 漁船が拿捕されるプロセスの中で 海保の巡視艇が攻撃される可能性が極めて高い
しかし 日本は防衛出動はしない
これは鉄板だから あくまで刑事事件案件として押し込む
おまえらの支持も大事な要素になるから頼むぞ
わし等の戦争はアホの豆鉄砲合戦と違うんだ
漁船員奪還のために 不買運動・デモ・ボイコット 出来うる限りを尽くさんと余裕はないぞ
209名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:24:42.04 ID:CR1Jqvq70
ガースーさすがw
210名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:25:18.36 ID:vabwOo/M0
棚上げ論を棚上げにしとけ。
こっちは関係ない。
211名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:25:43.21 ID:1rka/2qk0
>>192
そうだな、一度単独提訴に持って行って韓国の国際的立場を苦しくすることは必要だと思う
けど、今のところは外交的カードとしてとっておいてあるんだろうな
ただまあ、細かい視点で見れば中国が単に武力で脅しをかけてるのも事実であるわけで
日本は竹島についてはそんなことしてないし、ダブルスタンダードは成立しないと思う
212名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:26:05.50 ID:lx8HuZAZP
>>172
だったら国際司法裁判所で決着をつけましょうって提案すべきなんじゃないの?
実効支配してる方は領有権問題は存在しないって逃げてるのに、
実効支配されてる方は国際司法裁判所で決着つけようって言っても聞き入れるわけ無いだろw

日本が率先して領土問題は司法の場で決着をつけるって姿勢を見せないと
実効支配してる側が提訴に応じるとは思えないけどw
213名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:26:39.22 ID:npPe3eM20
東アジアから袋叩きの中国w
中国と領土で揉めてない国からも警戒されはじめてやんのww
214名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:28:15.04 ID:e2cMaFzp0
>>10
支那人て騙されやすいんだね。
215名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:28:38.43 ID:phyYtSbN0
部屋に写真飾ろうかなw
ガースー写真集発売マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
216名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:28:48.99 ID:DyCRZRcm0
   ∧∧
  / 中\
 (; `ハ´)
 (~__))__~) 別に国内が悲惨で尖閣どころでは無い訳じゃ無いアルヨ
 | Y |
 (__)_)
217名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:29:21.25 ID:15oh8wQv0
>>212
領土問題はないんだから、訴訟問題にもならん。ということ
218名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:29:53.12 ID:VHv1e9mX0
領有権問題は存在しないなら、公務員常駐でも船着き場でも早くつくれや
このヘタレ野郎が
219名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:30:30.63 ID:0ixSXZHGi
>>16
日本語変アル
220名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:32:21.27 ID:1rka/2qk0
>>212
日本はICJの選択条項受諾宣言をしている
同じ宣言をしてる国から提訴されたら裁判に応じる義務がある
つまり、中国がその気になれば同様の宣言をして日本を裁判に引きずり込める
ところが中国がやってることはなんだ?裁判どころか武力で脅しをかけて日本が疲弊するのを待ってるだけだ
少なくとも日本は竹島について国際司法裁判で決着をつける姿勢でいる
よって、韓国政府と同じことをしてることにはならない
221名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:32:30.86 ID:lx8HuZAZP
>>217
じゃあ韓国に同じ事言われたら終わりだなw
222名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:32:54.01 ID:ejmUXaN70
マスゴミの中国の姿勢緩和論には呆れるわな
棚上げとは日本の譲歩だからな
223名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:33:14.04 ID:ecHg8IOR0
>>216
ツンデレは大好物のはずなんだが、すまんな
224名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:33:17.36 ID:oBLdEQcf0
>>10
米上院は21日の本会議で、沖縄県の尖閣諸島が、
米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象であることを確認する条項を盛り込んだ
2013会計年度(12年10月〜13年9月)の国防権限法案を可決した。
下院は20日に同法案を可決しており、オバマ大統領が署名して成立する。

法案は、中国を念頭に、「第三者による一方的行動は、
日本が尖閣諸島の施政権を持っているという米国の認識にいかなる影響も与えない」と明記。


えっと、世界中のひとにアメリカは入ってないのかな?
225名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:33:46.46 ID:c3tXfXrl0
>>221
日本の土地が不法占拠されてるんだから状況が違うんだよ バ〜カ
226名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:34:10.07 ID:M3pcy3nl0
>>29
苦労人もそうだが、その後の政争の嵐を生き残って、官房長官にまで上り詰めていた、
政争上等の人で、なにより運がある人なんだろう。

自民党のごたごたの中心のちょっと横に、常に居るんでわろた。
227名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:34:48.73 ID:majRIl1i0
今日も安定のスガちゃん
228名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:36:08.27 ID:wQCZDx6t0
領有権問題はないというが、事実揉めてるてるじゃないか、という馬鹿がいるが、
それは難癖であって領土問題じゃないんだよ。日本が満州を返せといえば領土問題となるのか?wならねーよw
229名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:38:45.67 ID:40Hm/hmd0
シナはアメリカに一度でいいから上陸させてくれって頼んでるらしいよ
230名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:38:48.11 ID:ZfD6cjve0
橋下徹@t_ishin

竹島も韓国は領土問題はないと言っています。
領土問題はないというのは現実逃避。今、尖閣に紛争はありませんか? 2012年9月20日 - 23:49
https://twitter.com/t_ishin/status/249037516760571904

橋下徹@t_ishin

竹島も韓国は領土問題はないと言っています。
領土問題はないというのは現実逃避。今、尖閣に紛争はありませんか? 2012年9月20日 - 23:49
https://twitter.com/t_ishin/status/249037516760571904

橋下徹@t_ishin

竹島も韓国は領土問題はないと言っています。
領土問題はないというのは現実逃避。今、尖閣に紛争はありませんか? 2012年9月20日 - 23:49
https://twitter.com/t_ishin/status/249037516760571904
231名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:39:07.61 ID:15oh8wQv0
>>221
竹島はすでに占拠されてる以上、領土問題として扱うしか無いだろうな
しかし尖閣は中国船がウロついてるだけだから、単なる領海侵犯
232名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:39:34.36 ID:1rka/2qk0
>>221
はっきり言って終わりかもな、韓国はどうしたって裁判に自ら出てくることはないだろう
けどお前は「日本政府と韓国政府がやってることは同じ」と言ったよな?
それは違うということを言いたいだけだ
233名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:39:54.60 ID:KeIb3I1IO
中国と韓国以外の国は「はあ?何言ってんだ支那畜」って感じだろうなw
234名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:40:14.46 ID:DVyaRj1t0
>>230
やっぱこいつダメだろ
235名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:42:50.82 ID:s0Mm0v8bO
>>10
この妙な日本語……マジモンの方ですか?
236名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:43:46.60 ID:f97aczID0
普通に国民が思ってることだな。
でも、媚中の政治家は言えない口を噤む同調するの繰り返しだった。

スガは偉い、カンは黙れ消えろ。
237名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:43:58.94 ID:GjfuAqpv0
ミンスでは絶対聞けなかった発言だな
これだけでも自民に戻した価値が十二分にあってアベノミクスというおまけがついた感じ
238名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:44:31.52 ID:RBnJmhA70
菅さんは切り返しがいつも気持ちいいなw
239名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:44:58.69 ID:3V7ro2n50
憲政史上最高の官房長官に認定したい
240名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:46:39.25 ID:HbJtYv/D0
日本では釣魚島じゃなく魚釣島だからな
241名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:47:09.71 ID:N+zk03cj0
>>226
郵政国会を主導
その後,自民等は小泉路線を転換(郵政株売却も凍結),
おまけに親分晋三さんが「お帰りなさい」と公言
党内でなりを潜めていたが,

安倍内閣発足とともに
親分を新自由主義に転向させ
竹中とともに復活
242名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:48:45.37 ID:lx8HuZAZP
>>220
だから領土問題は存在しないとか言って逃げないで、裁判で決着をつけましょうって言えばいいだろ。

ダブスタはやめろって言ってるの。
243名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:50:09.33 ID:52oGU+nO0
でもまたなんでこんな時期に中国がこんなこと言い出したんだ?
244名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:51:01.37 ID:c3tXfXrl0
>>243
明日は天安門大虐殺事件のあった日
245名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:51:12.30 ID:phyYtSbN0
なんかチョウセンジン臭いな

チョウセンジンは不法占拠している竹島を原状復帰して出ていけ
246名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:51:41.60 ID:PiSpcD1R0
あいやー棚上げする棚がそもそもなかったアル
247名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:52:35.31 ID:GjfuAqpv0
>>243
そらシナのせいで全世界株安になってるんだぜ
外資の逃亡をちょっとでも食い止めたいなら日本と関係改善しようと計算してもおかしくはない
ただ逆に国内向けに対立を煽って不満をそらしてた側面もあるからどう転ぶ事やら
248名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:54:02.09 ID:u566/r8a0
>>242
日本から見て、
尖閣には領土問題はない
竹島には領土問題がある
ただそれだけ
249名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:54:04.54 ID:6YEPF64QI
これでいい。
よく言った。
250名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:54:46.06 ID:el6Uh3gO0
>>212
お前本当に頭わるいな

と、詳しく書こうと思ったらもう>>220が書いてたわ
勉強が足りないくせに豪そうに語るんじゃねえよ低能が
251名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:55:47.50 ID:15oh8wQv0
>>242
不法占拠されて長年たつ竹島と、領海侵犯されてる尖閣を
同じような定義で扱うのがおかしい。どこがダブスタだよ

尖閣は軍事力で牽制できるレベルだから領土問題にする必要ない
竹島は軍事力を使うと戦争するしかないから訴訟で戦う

それだけだよ
252名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:55:54.73 ID:9iwaGiFj0
尖閣への侵略は失敗に終わりつつあるな
次は侵略行為に対する謝罪を引き出すとしよう
その後は沖縄に対する発言の撤回だ
253名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:57:02.50 ID:1rka/2qk0
>>242
だから、ICJの強制管轄権を受け入れている時点でダブスタになんかならんっての
暗に国際紛争は裁判で決着をつけるというメッセージを各国に送ってるんだから
現状では、日本が竹島を奪還しようとしたら戦争するしかないだろ?
けど尖閣について中国が決着をつけたいならICJへの提訴という平和的な道が残っている、にもかかわらずそれをしないだけ
裁判で決着をつける姿勢なんて、わざわざ言わなくてもわかるだろうよ
254名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:58:15.95 ID:6HumaBSB0
この頼もしさがあるから自民党政権は支持されるんだよ。
255名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:58:42.57 ID:H5SWdxs30
>>242
面白いアホがおるな
お前の話だと、沖縄や本州を中国が返せと言いがかりをつけてきても
裁判を日本側からやりましょうと言わないとけないだろうが。
笑わせるな屑が
256名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:59:39.40 ID:K/s4P9PXO
管(すが)さんはブレないな
257名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:59:44.93 ID:fWFyQ/nB0
これは大陸棚延長宣言の暗喩だからな
うまうまと相手の罠にかかる民主党政権じゃなくて本当によかった
258名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:00:45.58 ID:unUSRMvC0
>>242
おい朝鮮
ネット越しでも臭うんだよww
259名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:02:15.99 ID:15oh8wQv0
つまり対抗手段が違うだけで
竹島も尖閣も日本の領土だという主張は変わってない

どこがダブスタだアホが
260名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:02:19.24 ID:sK56JIcU0
領有問題は存在しない

つまり、いま中国がやってることは明確な侵略行為ってことだな
261名無し:2013/06/03(月) 14:03:00.57 ID:CzvD1YqX0
人民解放軍が十分力をつけるまで、沖縄の皆さんも
暫くの間、辛抱してください 直ぐに人民解放軍の暖かい支援で
米軍基地を追放して沖縄の人々を幸福にしてあげます
その後は、中国共産党指導部のもと 沖縄を地上の楽園にすることを約束します
262名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:04:04.73 ID:SOyY3CHn0
>>230
まあ、こんな古いつぶやきを持ってきても、とは思うが、
先日の米軍は風俗を発言と言い、
橋下は確実に国益を損ねる政治家であることは間違いないな。
263名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:05:51.92 ID:AbaO2XTE0
ほら、「存在しない」に固執するから話がおかしなことになる
橋下の言う通り問題の存在を認めて裁判等で白黒つけるべきだ
264名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:06:29.62 ID:zNmx04HK0
中国が勝手に外国の領土を自国領土に認定して、侵略するという問題だからな(笑)
265名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:07:01.43 ID:c3tXfXrl0
>>263
おかしいのはお前の頭だ
266名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:08:07.74 ID:X4/3JXHq0
へたれチンピラ
『今日はこのぐらいで許しといたるわ』

これを思い出しましたw
267名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:08:18.04 ID:PiSpcD1R0
支那とは領土問題は存在しない(日中国交条約で確認済み)
韓国とは領土問題は存在する(日韓関係条約で明記)
韓国との領土問題(竹島問題)は双方で話し合い解決するとなっている(解決までは棚上げ=現状維持)
韓国はそれを破って(不法に)竹島占拠強化し韓国軍最高司令官である李明博大統領自ら上陸した
日本は話し合いに国際司法裁判所での決着を望むも韓国は無視している
268名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:08:33.64 ID:unUSRMvC0
シナは産まれる前から根性腐ってるからな
気が付けば沖縄まで自国の領土だしww
いっぺん死んだほうがいい、マジで
269名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:09:40.27 ID:15oh8wQv0
もし尖閣は守って竹島はあげますと言ったら、ダブスタだろうよ
状況に応じて剣で戦うか、ペンで戦うか、武器を選ぶのはダブスタとは呼ばない
戦車か軍艦かどっちか片方だけ使わなきゃダブスタだと言ってるようなもん
270名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:09:50.46 ID:/jhkGEe80
>>10-16

中国の横暴ぶりを世界中に晒しているんですね
271名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:12:22.21 ID:1rRHdjRV0
安心のガースーーー!
272名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:12:25.57 ID:g/kiRUDi0
>>226
この経歴で生き残った男は怖いなw
まあ喧嘩相手に選んではいかん男。
273名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:13:11.42 ID:AbaO2XTE0
>>265
何が?
裁判すれば勝ち濃厚なんだろ? さっさとやれよって当然の話じゃん
274名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:13:36.75 ID:0ixSXZHGi
>>242
チョン丸出しだなw
275名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:14:16.23 ID:GtHaDioC0
番頭(菅官房長官)が頼りになりと社長(安部総理)は良い仕事ができる。
276名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:15:01.54 ID:g/kiRUDi0
>>273
バカは自分がバカだと理解できないんだから、君が理解できなくても仕方ないさw
277名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:15:29.67 ID:0Mh+tj2DO
棚上げなんて必要ない
日本の物だと物理的政治的外交的国際的に示す
278名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:15:52.89 ID:uIEO7jABO
分かり易く言うと、お前のしてる時計、俺の物かお前の物かわからないからとりあえず棚上げにしようぜ!
って事だって中国に詳しい評論家がテレビ言ってて、なるほどなと思ったな。
279名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:16:10.72 ID:6T885LvU0
>>16
じゃあ、島に軍隊を上陸してみて!
280名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:16:22.76 ID:r4qX27B90
これが汚沢とか媚中議員だったら
281名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:16:36.61 ID:AbaO2XTE0
>>276
要するに裁判になったら日本が不利になる理由があるのか?
昔から日本の領土だという根拠が捏造だとか
282名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:16:49.91 ID:ZbeKzItI0
正しい対応
当然といえば当然なんだが
民主の連中なら喜んで罠に引っ掛かりそうで怖いわ
283名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:16:51.79 ID:M33UVziP0
>>1
日本は百年でも千年でも主張し続けろ
それが日本が当然に取り得べき道だ
284名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:16:59.63 ID:Ptm2F00B0
よく言った

竹島もはやいところ奪還してくれ
285名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:17:28.44 ID:g/kiRUDi0
>>278
そうだよ。
そして、尖閣を裁判で決着つけようぜと言ってるやつは、お前のしてる時計はおれのもんだといきなり言われた相手に、
じゃあ裁判で決着つけようぜと裁判所に行くのと同じって事だ。
286名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:17:35.33 ID:Wg7+xX960
日本の狩猟地だった香港を返せ。棚卸せ。
287名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:17:37.42 ID:ElBoyJvA0
ケ小平の時はこれ幸いと乗ってしまったけどな、安部総理は歴史に学んでるねえ、
やっぱ安部総理しかいないね。
288名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:17:49.61 ID:sjfhbc860
Kingスガ!
289名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:18:24.93 ID:TvLSHkwR0
>>273
おまえ発想がシナ人そのものだな
無理な理屈つけて係争地に仕立てたいっていう
290名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:19:45.71 ID:AbaO2XTE0
>>289
なんで橋下の発想がシナ人なんだよ。真逆だろ
裁判で白黒つけなきゃこの先何十年も難癖言い続けられて監視船もうろつき続けるんだぞ。いい加減うんざりだわ
291名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:19:45.68 ID:c3tXfXrl0
>>281
日本が領有権を示した時にどこの国からも文句が来てないんだから
どこかの国が今更「俺のものだ」って言いがかりつけてきても
「はぁ?馬鹿じゃね?」で終わり
292名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:20:06.76 ID:40Hm/hmd0
シナの棚上げは罠だから乗ってはいけない
ということを日本人は学んだから
293名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:21:05.17 ID:8TAgxIH7P
国際法上の領土問題はないけど、一方的にイチャモン付けられているから、文句が
あったら国際司法裁判所に提訴してきてくれ というのが日本のスタンスだろ
もちろん、国際法上の領土問題はないという確認の裁判として日本は提訴することも
できるけど、それは相手がもっと嫌がらせをしてきたときにすべきことだよな
294名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:21:10.40 ID:m4oaRRSs0
官房長官の言う通りだ 今現在領土問題は
日中間には存在などしない
295名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:21:24.43 ID:2jdpT75H0
>>10
>>16

你希望發送回信嗎?
296名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:21:29.24 ID:1rka/2qk0
>>290
気持ちはわかるが、日本が共同提訴を提案しようが中国は多分出てこないぞ
その上、「日本が領土問題を認めた」と言われるかもしれん
尖閣が係争地となると日米安保も発動しないだろうしな
そして中国が堂々と尖閣に進出し、日本は尖閣から撤退するか武力紛争かの二択しかないという最悪の結果になる可能性がある

つまり、中国側から提訴された時のみ堂々と出ていけばいいだけだよ
297名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:22:48.03 ID:/71PTEb00
自民党政権で本当に良かった。
298名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:23:14.16 ID:qoReULgy0
流石、中国に対してキチンと対応している
これが民主党政権のままだったらと思うと、ゾッとするよ
299名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:23:15.13 ID:TvLSHkwR0
>>290
裁判にしたら「日本が中国領である可能性を認めた!」と曲解して
圧力を強めてくるのが目に見えてるだろ
300名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:24:03.51 ID:cJDMz4GK0
とにかく領土紛争を認める発言なんかしたら中共が軍事的に動けるきっかけが生まれるわけだからな
いまさら棚上げしようというのもそれ目的なんだろ
301名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:24:53.90 ID:8TAgxIH7P
>>299
だから、国際法上の領土問題などないということをはっきり明示したうえで
確認の意味で裁判するというスタンスなら、なんお問題もないよ
302名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:25:03.67 ID:hbjbU1Dy0
コソ泥3兄弟=中国、韓国、台湾が今のままでは
日本から尖閣を盗めそうにないから
時期を改める為に誤魔化そうとしているだけ。

中国はインドネシアから平然と領土を盗み獲ったのに
味をしめて日本の領土を奪おうとしたが
石原さんらの働きで、うまくいかなかった為に
いつも使う誤魔化しの手口を使っている。
303名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:25:11.69 ID:m4oaRRSs0
何も中国如きに偉そうにモノを言わせる事は無い
日本は堂々としていればよい文句有るなら掛って来い
304名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:25:21.17 ID:40Hm/hmd0
棚上げなんて今更乗る政治家がいたとしたら
そっちのほうが危険
305名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:26:35.56 ID:KLRrEJVw0
>>10
パンとロール?wwwwwww
306名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:27:24.75 ID:m1PBPjLQ0
>>1
さすが菅
307名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:28:05.02 ID:LZdq7P/z0
>>273
しつこいなゴキブリ野郎w

「尖閣の領有権問題は存在しない」←これが日本政府の公式立場
だから日本政府からICJに提訴したら領有権問題を認める事になるだろ低脳ゴキブリw

だから、サッサとゴキブリチャンコロが、領有権に正当性有ると自信持ってるなら
自ら提訴しろって話だよゴキブリwww

まぁゴキブリは実際は己らがウソ八百並べ立ててるだけって自覚有るから
自ら提訴なんて絶対に出来ないだろうけどねwwwww
308名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:28:29.78 ID:AbaO2XTE0
>>299
自分のだと言い張るだけで裁判にはしないとか逆に言い分の信憑性が怪しまれるんじゃないの

>>296
堂々とも何もとっくに軍艦が常時うろついてるし、自衛艦に大砲の照準向けたり武力行使する気満々じゃねえかよ
安保なんてどうせ発動しないだろうし、裁判してもしなくても日本単独と中国の紛争リスクは一緒だよ。なら訴えた方が良い
309名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:28:48.91 ID:KLRrEJVw0
>>30
小沢も、もし今生きてたら、猛反発しただろうなw
310名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:32:09.16 ID:fxWC4dqI0
>>309
今頃は天国で与謝野と囲碁を楽しんでいてくれるだろう
惜しい人材を失ったな
311名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:33:37.32 ID:N+zk03cj0
>>307
> 「尖閣の領有権問題は存在しない」←これが日本政府の公式立場
> だから日本政府からICJに提訴したら領有権問題を認める事になる
が歴代政府のしてきたことのせいぜい
312名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:34:05.50 ID:cJDMz4GK0
>>308
そんな威嚇・挑発に日本が乗っかるとかどこのアホ国家だよ
お前からは軍事紛争になっても良いとしか取れないんだけどw
一線を越えた挑発もすべて中共が日本の法を知ってのことだわ
313名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:34:20.70 ID:TvLSHkwR0
>>308
言うべきは中国に対して「なぜ提訴しないの?」でしょ
日本は韓国に対して提訴の提案してるよ?
314名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:34:36.07 ID:2jdpT75H0
領有権として訴えるんじゃなくて、侵略として訴えれば良いんじゃないの?
315名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:34:56.96 ID:15oh8wQv0
>>308
安保発動しないならとっくに上陸してるよ
軍事力で牽制できるレベルなら、裁判などいらない
領土問題は無いでOK。本当に無いんだからな
316名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:35:12.29 ID:1rka/2qk0
>>308
軍艦がうろつこうが、実際にドンパチになったり泣く泣く撤退するよりは遥かにいいよ
現場の海保や海自の人たちは大変だけどな
現状は尖閣が係争地化してないから、アメリカも日米安保の範囲内だと言ってる
その発言がある限りは人民解放軍の軍艦はうろつくだけしかできない

あと、日本が自信ないから出てこないんじゃないか?と言うがそれも逆
中国側が尖閣領有の法的根拠を持ってないから裁判に出てこれないだけ
何度も言うが、日本がICJの強制管轄権を受託している限り、向こうが本気で裁判しようと思えばできるわけだ
だから日本の主張の信憑性が疑われるという批判は少々的外れでは?と思う
317名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:35:33.55 ID:c3tXfXrl0
>>308
毎日のように侵略しに来るが海保に文句言われてスゴスゴ帰っていくだろ
日本の領土だと認めてるって事だから、現状何もする必要ないんだよ
わからない奴だなあ
318名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:36:20.78 ID:zA6epZNJ0
日本政府からICJに提訴→領土問題を日本政府が認めた→中国の勝利(現時点)
          ↓ 
その後、中国から、中国固有の領土であり、裁判で争う必要など無い。と言われる。


小学生の子供でも想像できそうなことなんだけどね。
319名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:38:31.45 ID:01eOBJaS0
ガースーが総理になったら
黒光り内閣でおk
320名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:38:58.99 ID:i4V0hbtX0
中国も強制管轄権受諾すれば良いだけの話だから、
日本側からICJ云々と言うのは無い。
321名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:39:25.70 ID:ME/qaP9M0
>>1
ナイス
322名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:41:08.89 ID:fxWC4dqI0
>>318
ところが今は民間人だがとある総理経験者がその第一歩目を踏み出してしまったわけだな
まあ何の影響力も無いのに、わざわざそれを利用しようとした中国の無能っぷりが晒されたわけだが
323名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:41:39.28 ID:9iwaGiFj0
>>317
分かって言ってるようにしか見えないけどなあ
324名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:41:45.10 ID:15oh8wQv0
日本は提訴OK状態。だから国際的にも領土放棄とは見られない
軍事力で牽制できるレベルなら、裁判で話をややこしくしてやる必要もない
国際的にも日本的にも対応はできてるよ
325名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:42:14.01 ID:LZdq7P/z0
>>318
そもそもあいつらはリアルゴキブリだからホモサピエンスがやってる
ICJの結果なんて受け入れる訳無いわw
現にフィリピンが提訴してるけど相手にしないって喚いてるしw
326名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:43:24.18 ID:AbaO2XTE0
>>317
毎日のように領海うろつかれてるじゃん。ニュース見てないの?
>>316
だから係争地化してもすぐ裁判で白黒つければ軍艦接近とかも根っこから無くなるでしょ
このままグレーな対応を続ける限り自衛官も漁民の人も苦労し続けるんだよ。さっさと解決するのが当然の話
>>312
レーダー照準とか挑発や威嚇の域超えてるし。だいたい軍事紛争になっても良いように改憲とかするんでしょ、なのに弱腰のままとか何なの
327名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:45:24.20 ID:FPBXC5FQO
また東西冷戦イデオロギー戦争やろうぜ
日本は自由と民主主義の砦であります!!!
328名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:45:27.16 ID:c3tXfXrl0
>>326
領海と接続水域は違うよ お馬鹿さん
329名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:45:28.77 ID:zA6epZNJ0
理屈がわからないが、中国共産党あるいは人民解放軍は。

手段を選ばずに、「尖閣を巡る領土問題が存在する」と、日本政府に認めるよう工作している。
330名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:46:15.75 ID:/A+EmfbU0
流石の切り替えし
今日も平常運転だなw
331名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:46:53.63 ID:mmtC3Uw+0
相変わらず清々しいな
332名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:47:19.90 ID:y+4oP5aS0
戦争にビビるなよ70年持ったんだから
そろそろ来るだろ地震も戦争もサイクルだよ
333名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:47:35.79 ID:c3tXfXrl0
>>326
>裁判で白黒つければ軍艦接近とかも根っこから無くなるでしょ

相手は侵略国家ですぜ お馬鹿さん
334名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:48:04.35 ID:15oh8wQv0
>>326
グレーな対応してねぇよアホ
上陸してきたら海保で排除、米国も安保対象だと名言してる
白黒ついてるわ
むしろなんでレベルを下げて裁判勝負にしなきゃいけないんだ

海保や漁師が疲れてんのは中国の侵略行為によるものだ、履き違えんな
335名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:48:11.12 ID:H5SWdxs30
>>326
>だから係争地化してもすぐ裁判で白黒つければ軍艦接近とかも根っこから無くなるでしょ

中国は海軍も押さえられない土人国家だから
100歩譲って裁判やって勝ったとしても
中国海賊軍が法を守らなかったら意味ないだろうな。
336名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:48:34.84 ID:cJDMz4GK0
>>326
さすがにお花畑すぎる
もうちょっと中共側からも物を見て判断しようよ
337名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:48:44.23 ID:/ernpM7LO
菅義偉 官房長官はあんなひょろっとした感じの普通のオッサンに見えるが
実は空手家でもあり
眼光は鋭くガチガチな武闘派でもあるからな

人は一見した見た目では中身はわからない
338名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:48:57.89 ID:I4t9udhG0
>>8

朝鮮へ帰れ
339名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:49:25.52 ID:40Hm/hmd0
安倍政権の中で最も安定安心な人物
340名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:49:42.84 ID:1rka/2qk0
>>326
何度も言うように、日本が提訴を向こうに提案しようが中国側は裁判に出てくるわけがありません
それに、軍艦接近を根っこからなくすってのはそもそも無理な話だと思うよ
空自の戦闘機だって毎日のように中国機やロシア機に対してスクランブル発進してるだろ?あれと似てる
尖閣問題が過熱化する前からそうなんだから、向こうの軍隊がちょっかいをかけてくるのを辞めることは絶対にないと思うね

決着をつけることを先方が嫌がってる限り、日本がいくら望もうと無理な話
341名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:50:03.34 ID:Hfw8NZE70
菅さんブレないなw頼もしい
342名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:50:48.45 ID:0R0Pwz4R0
チャンコロ、どうしたの?
尖閣を侵略するんじゃねーの?
343名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:51:19.14 ID:hHd/2xFJO
>>89
こんな土人国家の土人どもに面子もクソもないだろ
【国際】中国高級官僚の「妾村」、米ロサンゼルス郊外の高級住宅街に出現―米華字メディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370197619/
344名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:53:33.32 ID:15oh8wQv0
>>326
中国は国連法に違反して公海上でレーダー照射をやらかした国
常任理事国でありながら平気で国際ルールを破るような国が
裁判の結果で侵略行為をやめるという保証は無いわけよ

だから裁判でなく軍事力と政治力で牽制すべき。が正解
345名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:55:20.27 ID:GpJDotaUP
遣ることなす事日本は一向に折れないもんだから、しびれを斬らしたかw

チョンのお株を執ってしまったので、チョンの方は何も言うことが出来ないw
支那チョン政府は、崩壊しろ。あ、もうすぐ崩壊だったかwww
346名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:56:10.62 ID:AbaO2XTE0
>>333
今まさに棚上げしようと言ってきてるのにまだ侵略国扱い?
>>334
日本国内で逮捕裁判する前にそっと送り返したり、逮捕した後に地検独断で送り返したり。どこが毅然としてるんだと
安保対象なんてあんなもん言ってるだけじゃん
>>340
決着は付けないまでも棚上げは図ろうとしてるでしょ。それも受け付けないとか「問題が存在しない」に固執してるせいじゃん
橋下の言う通りまず現実問題を認めて裁判含め解決に進めなきゃこの先何世紀も現状のままだろ
スクランブルの必要が無くなりはしないだろうけど、日常的に領海をうろつく活動は止めさせなきゃいかんでしょ
347名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:59:56.33 ID:tsnSBZOf0
>>346
侵略してたから棚上げにしようって言い出したんだろw
自白してるじゃんw
348名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:00:11.98 ID:B/N37Mo40
臭 菌 屁 ww
349名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:00:37.68 ID:zA6epZNJ0
AbaO2XTE0
わけのわからない理屈と、ありえない平和ボケレスで誤魔化してるけど。

お前の目的は、日本政府に尖閣を巡る領土問題が存在する。
と認めさせることだろ。
350名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:01:14.85 ID:kZi6J81t0
アメがシナに行ってサイバー攻撃の件は厳重に抗議するって

言うもんだから余計な厄介ごとを隠してるだけだろ、

アメが帰ったら ゴラー クソジャップ!始まるさ。
351名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:02:18.65 ID:15oh8wQv0
>>346
現実問題うんぬん言うならば
中国は国連憲章に堂々と違反したという現実を見ろよ
そして違反しても平気な顔で常任理事国でいられる現実を見ろよ

この時点で国際社会を通しても話が通じないのは明らかなワケ
ならば国際的な裁判沙汰も通用しない可能性が高い
ならば政治と軍事で抑えるしかないだろうが

現実問題が見えてないのはオメーだよ
352名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:02:44.35 ID:OVZxKD4/0
単に、空母とステルス機の準備が整うまで静かに
という戦略
353名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:03:28.09 ID:LZdq7P/z0
ゴキブリチャンコロどもが「釣魚島は下関条約締結のドサクサ紛れに日本が盗んだ。
歴史をちゃんと勉強しろ!」と王奇とか李酷狂とかが寝言を再度喚いてきたら

「歴史を云々するなら、お前らは大躍進政策で3千万人以上が餓死したり、
文化大革命で1千万に以上がリンチで殺されたり、天安門事件で数千人の
市民が殺されたりした歴史的事実をきちんと自国民に教えているのか?」って言ってやれwww
354名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:03:52.84 ID:c3tXfXrl0
>>346
棚上げ?何それ?
そのうち盗りに来る宣言のことですね
支那はチベット、東トルキスタン、南モンゴルを今侵略してるだろ
355名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:03:59.98 ID:1rka/2qk0
>>346
向こうの言う「棚上げ」なんてのを真にうけちゃダメだよ
棚上げに合意したところで、今より遥かに過激な軍事行動に移る可能性だってあるぜ
向こうは日米安保の足かせがはずれたと解釈するだろうしな

はっきり言って、この先何世紀も現状のままでも仕方ないと思う
中国の拡張主義が終わらん限り、尖閣も含め東シナ海での睨み合いなんて絶対に終わらないんだから
確かに現地の漁師とかは気の毒だし、救済策は探らないといかん
けど、現状では睨み合いを睨み合いのままにしておくことが大事なんだよ
日本からの裁判提訴が問題解決への最善策では絶対にないと思うね
356名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:04:10.65 ID:PSmNjsjI0
カン・チョクト、おまえ今どうしてる?
357名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:04:28.68 ID:AbaO2XTE0
>>349
認めないと話が解決の方向へ進まないって橋下の話に賛同してるだけだよ
なんで反日扱いされなきゃならんの
>>351
裁判がそんなに意味無いなら竹島も裁判カード使うのやめたら?
358名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:05:05.84 ID:cJDMz4GK0
橋下の理屈が通るのは世界が日本化したあとだわな
慰安婦にしても米に対してやらかしてるし、日本視点のみで語るのが残念
そりゃ外交なんてやったこともないから仕方ないんだろうけどね
359名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:05:39.39 ID:H5SWdxs30
>>346
>今まさに棚上げしようと言ってきてるのにまだ侵略国扱い?

ほほう中国が侵略行為をやっていたことは認めるわけか。
360名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:07:15.87 ID:zA6epZNJ0
AbaO2XTE0
わけのわからない理屈と、ありえない平和ボケレスで誤魔化してるけど。

お前の目的は、日本政府に尖閣を巡る領土問題が存在する。
と認めさせることだろ。
残念だが、日本政府は、尖閣を領土問題として認めないし、
多くの日本人もそれにさんどしている。

>竹島も裁判カード使うのやめたら?
これは同意だな。
尖閣と北方領土問題に一定の目処が付いてら、
自衛隊を使って奪い返せばよい問題。

薄汚いチョーセンが話あいなどに応じるわけがない。
361名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:09:19.64 ID:15oh8wQv0
>>357
通用する相手には使えばいいだろ
竹島は実効支配されてる以上、戦争以外では裁判しか奪還方法がない
尖閣は警戒行動で領土を守れてる。裁判は必要ない
それだけ
362名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:11:01.88 ID:c8zzP+ZO0
>>360
北方領土は竹島の10000倍難しいぞ。
竹島は100%日本が取れるが、北方領土はいいとこ6-4くらい。
そして、韓国は戦争すれば3日で勝てるが、ロシアと戦争したら絶対に勝てない。
363名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:13:14.33 ID:c8zzP+ZO0
>>361
×竹島は実効支配されてる
○竹島は不法占拠されてる

竹島は有史以来、1秒たりとも韓国は実効支配できていない。
364名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:13:31.59 ID:1rka/2qk0
>>357
横だが、仮に裁判の結果を受けても韓国が竹島から撤退しなかったとして、国際的な信用を失わせることはできる
韓国は国際法も守らず、裁判所の裁定もロクに受け入れない野蛮な国家だと宣伝してるようなもんだから
まあ現時点でそんな感じだと思うけどねあの国

最低限、日本の主張が国際法的に正当なものであるとお墨付きが尽くし、それを国際社会に堂々と宣伝できる
365名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:15:42.62 ID:AbaO2XTE0
>>364
>国際的な信用を失わせる

じゃあ中国にも裁判で同じ目に遭わせてやればいいじゃないか
366名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:16:07.11 ID:fJC+gKUA0
やだ・・・かっこいい・・・
367名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:17:13.52 ID:BCXYRY2z0
棚上げも何も、中国が退いてちょっかい出さなきゃ終わる話だろが
棚上げ論は国内向けだろ
368名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:17:22.36 ID:H5SWdxs30
>>365
お前中国が侵略したって認識してんのに
なんでわざわざ裁判をこちらから申し出るんだ?
意図的な外患誘致は刑罰の対象なんだけどその覚悟あるの?
369名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:17:57.41 ID:0ixSXZHGi
>>365
チベットが答えだろ
370名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:18:33.85 ID:yvbeJ7xs0
>>1

イイヨイイヨー、ガースー!!

これであと、とんでもないオサセが登場してくれれば(´・ω・`)
371名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:18:52.02 ID:kxX2rRV40
00
372名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:19:33.85 ID:YVhrTbjMO
つくづく思うが習ちゃんって軍部から丸っきり無視されてないか?

「実は習ちゃんの工作でした」って言われても説得力無いよね。
373名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:20:11.90 ID:iXryJ+bb0
中華人民共和国が日本の主張を認めましたw。
領土問題は存在しませんwww。
374名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:20:14.03 ID:xv32eCbE0
>>362
日本が戦争とか現実から目を背けるなよ
いくら装備整えても世論形成まともに出来ない国だからな?
375名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:20:47.78 ID:15oh8wQv0
中国は常任理事国として影響力があるから、ワガママをごり押しできるんだろう
日米でレーダー照射の証拠を押さえたが保留に留まった。カード温存してるだけだが
そんな国と国際裁判した所で、絵図通りに従うわけない

なら裁判はマイナスでしかない。政治力と軍事力で尖閣を守るのが妥当

韓国相手なら国際舞台で分があるし、それしか今は手段がないというだけだ
376名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:23:32.68 ID:1rka/2qk0
>>365
中国は今さら国際的な信用なんて気にしてないだろ
まず、常任理事国という絶対的な地位がある
そして、あれだけのカネと軍事力があればある程度の単独行動主義も可能だろうし
韓国と中国を一緒にはできないよ

んで、国際的信用なんて気にしてないから裁判に出てくるなんて素直な行動はまずとらない
377名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:25:15.18 ID:4C221nU50
安定のガースーwww
尖閣沖中国船衝突事件の時に官房長官だったら、よかったのにと
残念でならんよ。(´・ω・`)
378名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:28:16.69 ID:RLaPSQ4z0
存在するのは「領土問題」や「紛争」ではなく中国の武力による【侵略行為】だからね
一方的に領海・領空侵犯を仕掛けて「ここには領土問題、紛争があります」と喧伝すれば「領土問題」になっちゃうなら世界中どこでもやりたい放題じゃん
そうならないための国際的なルールってもんを作って国連て組織で管理運営してきたんじゃないのか戦勝国(wサマよ?
ちゃんと自分たちの作ったルールを守れや
ルールが気に入らなかったら常任理事国道氏で話し合って解決してから魚釣りに来いや
先に人の横面はたいといて相手が強いとわかった途端「棚上げにしよう棚上げ今のノーカン」とか無様すぎるだろ
子供か!
379名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:29:42.41 ID:Mowggj8q0
甘言にのって 認めてしまうとえらいことになると、
河野談話で学習したろ。
380名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:29:54.72 ID:2/hg7mU90
自民にとっては参院選と米軍基地の辺野古移設が終わるまでは
戦争が起きない程度にも揉めてた方が、軍拡と米軍基地の
必要性を主張するためには都合が良いからな。

  中国もそれを見越して揺さぶってきたんじゃないの?
381名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:29:55.35 ID:0ixSXZHGi
AbaO2XTE0は論破されたのかw
382名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:30:22.01 ID:iXryJ+bb0
支那は、軍事力では日本に勝てないと白状したんだよw。
今後は、何事も思いっきり強く出るべきwww。
383名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:36:37.79 ID:4zIUbQ9e0!
模範解答
中共はまずその軍拡やめてから発言しろよ、な?
384名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:45:10.89 ID:MguTYA4tO
菅が「領収書問題は存在しない」と言ってるのかと思ったわ。
385名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:45:44.38 ID:mMJXUyTE0
国力を削ぐのに余念のない民主党だったら飛びついたろうね
386名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:46:33.38 ID:V6YOGFIS0
はよ戦争しろ
387名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:47:10.29 ID:pu3kfyap0
何が棚上げだ、馬鹿馬鹿しい
388名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:48:01.25 ID:3R8BHSvwO
ちゃんとロビー外交もしろよ。クソ外務省にクズ官僚。
ODAは即時やめろ
389名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:48:28.34 ID:xOcfh3/20
中国が軍事的挑発を始めたから、「刺激するな」という言葉が無意味になったもんな
390名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:48:39.37 ID:187aWqh+0
おぅ。
ま、当然の発言じゃが、問題はこの後具体的にど〜振舞うか。
アメの圧力に腰砕かれる事無いよ〜、願っちょりますばい、日本政府 (。・ω・。)y━・~~
391名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:49:13.76 ID:FLUm1fX60
外務省は害無省
現実的にあり得ないことばかり言って外交関係をややこしくするのが仕事
392名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:51:21.67 ID:YUzPpR8E0
南沙や西沙を日本が放棄した際、東南アジア諸国に返還したつもりだったくらいは言っておくべきだな
393名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:52:32.55 ID:no+AKAKW0
支那も嫌がらせばっかりしてないで、真珠湾みたいに奇襲でもかけたほうがいいんじゃない、そんな意気も覚悟もないのかよ3流人類。
394名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:53:06.69 ID:M3kg5TWf0
               . -―- .      やったッ!! さすがスガ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを ヤツレた顔で
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
395名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:55:53.47 ID:JP6wHs+a0
NHKで尖閣問題を特集したとき
最後のシメが「先人がやった賢いやり方を見習え。棚上げしろ」という結論だった
396名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:56:54.79 ID:TNq9upZY0
原潜追い回されたのが相当効いてるようだなw

支那は新執行部になってから自分でメンツ潰してるよなw
397名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:57:17.14 ID:mquz01f30
不動なすがちゃんw ごもっともだ!
398名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:57:30.62 ID:u4u4bDUlO
ガースー△
399名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:59:51.67 ID:p9QliL030
働きながら夜間大学とは意外な菅ちゃん
エリートボンボン東大卒はろくなのいない
みずほ、C、鳩山
400名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:59:53.84 ID:YyDuMGBb0
アベノミクスの矛盾

「お金を実体経済のほうに回すために
 金融緩和してるのにむしろ資産市場にばかり行っちゃう」
http://www.youtube.com/watch?v=o17XEpau63Y



浜矩子氏:アベノミクスは浦島太郎の経済学だ

「物価が明日上がるかもしれない
 だから慌ててものを買わなくちゃなんていう思いに人びとが駆り立てられる姿
 それを政策が作り出すというのはちょっと変ですよね」

「ということは日銀の手元に不良債権がどんどんたまっていくという事ですよね
 中央銀行の手元が不良債権で一杯一杯になっちゃうなんていう恐ろしい状態は
 ちょっと考えたくもないですけどもこれじゃ日銀経営もう駄目だなと思われたらば
 それこそ円という通貨は円安どころじゃなくて値段がつかないというような
 消滅の危機に瀕するということにさえなりかねないわけですよね
 そういう劇薬でいっぱいの浦島太郎の経済学だと思います」
http://www.youtube.com/watch?v=2CInH3eo10k
401名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:00:34.06 ID:mquz01f30
>>395

先の外交音痴の連中が残した腐れ「遺産」を今頃になって尻拭いしていることを考えれば、上げる棚その物を壊さないといかんという唯一の道しかないだな。

反面教材を提供してくれたんじゃねw なんだってヘイト協会ですからな
402名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:00:51.37 ID:/jb/5/D70
志村ばあさんが除けたやつを田代じいさんが戻す
それが棚上げ
403名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:01:47.23 ID:7Y4WlBHHO
棚上げがアホな選択肢だってのは竹島で証明されている。
棚上げたら国内世論の形成のために反日教育に拍車がかかり、
13億人の朝鮮人を相手にすることになる。
404名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:02:17.34 ID:sQZPE5l1O
スガ、いいぞー!

カンとは雲泥の差だ。あ、カンが泥な。
405名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:03:37.93 ID:zEzl8oYv0
デフレで、安く安く安く
飢え死に、餓死 しますか?
406名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:04:16.39 ID:1s8sQEU70
>>79
あ菅...
407名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:04:20.42 ID:nglaRsB70
さあ、明日は6月4日

 天 安 門 事 件 の 記 念 日 で す よ
408名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:05:29.50 ID:UYfDamAT0
そうそう、領有権問題なんて最初から無いよね
だって日本の領土だもの

でもシナ軍が何度も領海侵犯してるのは事実なので、それの対策は早急に頼みます
とりあえず尖閣に米軍基地の一部を移動させるとかさ。今のままじゃ海保の人達の負担が大きすぎるよ
409名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:06:42.36 ID:v14CZ3XE0
北は核恫喝
南は捏造史恫喝
さらに加速するだろうな

正論で親分を追い払ったら、
子分からの風当たりが強くなった の巻
410名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:06:47.44 ID:iXryJ+bb0
支那の漁業監視船とかドンドン拿捕すべき。
抵抗するようなら即刻撃沈すべき。
411名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:07:20.33 ID:R21K834x0
菅々しいな。
412名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:08:04.95 ID:TNq9upZY0
現在の支那体制

習 ← 口だけのボンボン

李克強 ← 腰抜け
張徳江 ← クズ
兪正声 ← 馬鹿
劉雲山 ← ゴミ
王岐山 ← 賄賂王
張高麗 ← 腰巾着
413名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:08:55.80 ID:mMJXUyTE0
支那は通常兵力で追い越すまで棚上げさせるつもりだろう
ホントに分かり易いな
414名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:09:26.35 ID:1yiw3pF00
そもそも軍高官の発言に呼応する日本政府が異常
政治部は無視するの?軍部との交渉に乗るの?
415名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:10:21.14 ID:W8MZsyVx0
菅さんみたいに諸外国に毅然と対応できる人材を日本は求めてます。
416名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:10:35.42 ID:1rU67IPF0
以前テレビで誰かが言ってた
「貴方のしている腕時計いい腕時計ですね。その腕時計の所有権を
棚上げしましょうか?」
って例えは上手くてワロタよw「
417名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:10:56.67 ID:40Hm/hmd0
自民党は尖閣に上陸しても黙って強制送還してたから
国民は全く知らなかったのに
民主で捕まえて問題大きくしたからもう後戻りできない
418名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:10:58.22 ID:3qMe1rf70
>>163
竹島は日本の現地漁民とか殺して武力で進行して占領した土地で
元の持ち主(日本)から異議が出てる状態なので
不法占拠で実効支配とは言わない

尖閣は当時異議がない状態で平和的に領土編入の手続きした土地だから全然違う
これが通るならどんな土地でも文句つけれる
419名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:11:45.71 ID:ClSdIG4w0
さっさと何か施設作っちゃえよ。
スカパーと入るなら3食昼寝つきで常駐してやってもいいよ。
420名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:12:50.39 ID:iXryJ+bb0
作るならレーダー基地だな。
421名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:13:41.38 ID:FmHm8vAk0
>>404

雲泥の差〔後漢書矯慎伝〕
天と地ほどの隔たり。大変なちがい。

【雲泥】
天にある雲と地にある泥。はなはだしく懸け離れているたとえ。「―の開きがある」


つまり雲がいいとか泥が悪いとかではなくて、それらの相対的な差を喩えたもんだな。
雲も泥も無くてはならないもの

こんな言葉も中国由来なんだな
俺は中国四千年の歴史に憧れて新婚旅行に行った。でも共産党は嫌いだ。
422名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:16:28.48 ID:0Mh+tj2DO
シナの不法侵犯に対抗するには物理的力しかない
海保、自衛隊を強化しろ
423名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:17:15.84 ID:K9eJqMFR0
中国ってほんとうに情けないなぁ
424名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:17:31.16 ID:HCMuTxT4O
さすが菅さん切れてはるなあ
隙なしだな
バカなら中国の棚上げ発言に引っかかってるだろ
425名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:18:07.43 ID:SKWobPYEP
アメリカは日米安保でも売り渡したんだろうな。
もうそろそろ日本もまともな国にならないと。
426名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:18:29.26 ID:GFCHGuKT0
世界が見てるんだから駄目だろそれじゃ
不服なら強制管轄権を受託して提訴すればいいくらい言えよ
427名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:18:52.51 ID:zdZwPGju0
「言っている意味がよく分からない」よりは、少し親切なコメントだな。
428名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:19:11.19 ID:Cfr50Vkb0
さんざん因縁つけで反日デモまでしといて「棚上げにしといたるわ?」
めだか師匠もびっくりだな。
429名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:20:16.64 ID:iXryJ+bb0
支那の世界的イメージは口だけ番長w。
430名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:21:10.41 ID:ejpNxILP0
オーストラリア人は南極の一部はオーストラリアの領土って本気で思ってるやつがいるから支那と同レベル。
431名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:22:58.77 ID:40Hm/hmd0
なんで日本の領土なのに棚上げしないといけないのか
言ってる意味がわからない
432名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:23:19.09 ID:382iCwwx0
中国の領海侵犯問題は存在する
自分で不法行為しといて問題を棚上げしろとはおこがましい
433名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:24:13.44 ID:+tpnmg1RP
オマエらよ、いい加減気づけ、政治家は国内向けの発言と対外発言を区別してる。
長年二枚舌を使い分けてきたのでもう習慣になっている。
実効支配してるなら、さっさと自衛隊を常駐させればいいのにやらない、
事実上の棚上げにしている。
領土問題はないといいつつ棚上げにしている、二枚舌。
相変わらずの腰抜け外交。

かりに自衛隊が常駐した場合、紛争になるだろうが、その程度の
いざこざは覚悟して生きていくしかないのに、腰抜け先送り政治。

これが自民党の正体です。
434名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:26:58.20 ID:FKL9SfXl0
>>424
確かにそのとおり
軍人に語らせるところが巧妙ですな
435名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:27:00.17 ID:TNq9upZY0
>>433
難しい縦だな、だれかヒントくれ
 


問 題 で す ら な い 事 案 w

ヲイ、中国民、これが真実だぞ www

 
437名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:28:24.31 ID:ukiDLRW30
( ゚∀゚)o彡゚すがさん!すがさん!
438名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:28:30.97 ID:0Mh+tj2DO
歴史問題こそ棚上げすべき
439名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:28:45.74 ID:wNyQPnOj0
朝生に一水会の人間が出てたが、あれは何なんだ? 
右翼だと思ってたら左翼のような発言ばかり。
今の右翼はあんなのばっかりなのか? それとも『新』を付けると
左翼になるのか? 不思議なものを見た感覚に襲われたよ。
440名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:28:55.46 ID:VueuGZ6G0
民主党よこれが政治だ
441名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:28:58.77 ID:BpJzyEoL0
>>413
以前、海自を退役した元参謀が
「シナが今のペースで海軍増強しても、向こう30年間は海自に対抗し得ない」
って断言してた。
曰く、実戦経験でしか得られない長年のデータの差が圧倒的だとか。
日本近海防衛に限って言えば、現在のアメリカ海軍ですら攻略至難だってさ。
442名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:29:22.67 ID:bH1sX6tb0
>>10
よそん家の女房に懸想したDQNが、嫌がる人妻に猥褻行為してるとこを実況中継して
「この女はもともと俺の女房なんだぜwwwww」と意味不明な勝利宣言しているんですね。
443名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:30:37.25 ID:TNq9upZY0
>>439
今、本当の意味の右翼も左翼もいないよ。

左翼 = 売国

右翼 = 在日、帰化鮮人
 
 
>>433

日本では官房長官は政府の正式スポークスマンだ。
外国メディアが政府の公式コメントとして扱う。

 
445名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:32:43.08 ID:5j0BC3BK0
さすがスガさん、カンとは違うな
外務省もちょっとは仕事しろ
446名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:35:12.04 ID:SIRouVArO
スガさんのバッサリ感が清々しい。
そろそろ竹島の領土問題も決着つけて下さい。
447名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:36:46.10 ID:0Mh+tj2DO
>>439
特定有田とシバキ隊に同調してる人だよ
それで右翼だと思うわけない
448名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:37:44.96 ID:2qWMWU9l0
マジで月給20万で常駐するよ。
JスポーツかMLBTVが見れればいい。
449名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:37:52.41 ID:OaOHjZcY0
民主と違って常識的対応をしただけなのに立派にみえちゃうな。
450名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:39:56.92 ID:RSRGWPMM0
>>445
上がしっかりしないと官僚は仕事できないだろw
岸田は毎月アメリカ行ってない?
451名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:40:27.68 ID:0ixSXZHGi
>>448
ネットは無しだぞ
452名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:41:28.87 ID:S3YNZV0wP
今日も辻元が噛み付いてたけど
ガースーが冷静にかわしてたな
453名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:41:31.59 ID:SjECZswH0
期末の棚卸し、納得できるまで
454名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:41:35.41 ID:y1r4mUw60
1.日本が領有する以前に中華圏の人間が尖閣を有効に支配していた証拠を出せ
2.なぜ1970年代になるまで日本の領有に抗議しなかったのか理由を説明せよ

中共のいちゃもんなど
これだけで完全論破
455名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:41:56.36 ID:OCWq1NAB0
バカミンスはこれをしっかり見習った上で
全員議員を辞職しなさいよ 
456名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:42:46.89 ID:RlrLPAhp0
日本には仙谷や河野、加藤、野中みたいにひたすら媚中で
譲歩しか考えない売国奴が大手を振って発言しているが
中国にはそんな者はいないのから
どんな日中間の係争ごとも圧倒的に中国有利
457名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:42:53.32 ID:prfv6JZO0
うわ。まともすぎるw
458名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:43:09.63 ID:dRQd2IsQ0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
459名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:44:03.38 ID:UVyzHwZs0
泥棒を相手しても仕方ない
460名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:44:25.26 ID:UYfDamAT0
>>441
そういうので安心しきって胡坐かいてるうちに…て不安は無いのかねえ
ちょっと他国の軍備ナメすぎじゃねえの?
どっちも日本と違って核兵器装備してるような国なのに
461名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:44:29.72 ID:Vy3lsQfu0
>>16
本当にシナ人が書いてるんだな。
462名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:45:17.18 ID:CWJjHGeHO
>>448
俺が出すから準備しろよ
463名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:46:35.36 ID:RXYHEyQH0
>>326
>だから係争地化してもすぐ裁判で白黒つければ軍艦接近とかも根っこから無くなるでしょ

http://jpn_cpc.people.com.cn/69773/8236500.html
 外交部(外務省)の華春瑩報道官は26日の記者会見で、中国側は南中国海問題をめぐるフィリピンの仲裁要請に応じず、
国際法の関連規定および「南海各方面行動宣言」の精神にのっとり、二国間交渉による領土・海洋境界問題の解決を堅持すると述べた。


中国には領土問題を 国際的な裁判で解決する気は無い
日本が領土問題有りと認めれば 話し合い(脅し)と軍事力(暴力)で解決するヤクザ国家
464名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:47:50.63 ID:npPe3eM20
領土問題が存在しないのなら尖閣に施設を建設してもいいよね
あれ?なんで尖閣に施設を作らないんですかー?自民さーんwwwwwwww
なんで日本の市民は尖閣に近づけないんですかー?wwwwww
領土問題が存在しないのなら尖閣を一般市民に開放してもいいよねwwwww
はやくやれよ口だけクソ詐欺師の自民wwwはやくwwwwwはやくwwwwはやくwwwwwwwww
465名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:47:54.34 ID:Mt6VL3Vz0
>>460
横レスだが、相手を過大評価するのもダメだけどな。
それで今のところの中国海軍に対する客観的な評価は>>441で合っていると思うぞ。
466名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:49:06.04 ID:XWtG5obo0
中国人民解放軍幹部が、なぜ尖閣に関する発言を行うのか?
本来なら、中国政府が発言する内容であるはずだ。
この点からも中国内部の混乱が予想される。

菅さんのように、淡々と否定することは非常に良い。
中国はますます焦りを募らせていく。
467名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:49:47.85 ID:kp57tU080
突き放したな。良い対応だ。
468名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:51:21.43 ID:i5MvEi5T0
甘利は頭が長い
469名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:51:41.00 ID:RXYHEyQH0
>>464
まあ 民主党・野田政権が余計な事しなけりゃ 
比較的穏便に東京都が施設を建設出来たんだけどね・・・
470名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:52:59.12 ID:Mt6VL3Vz0
>>464
それは中国が常識の通用しないキチガイ国家だからじゃねーの。
471名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:53:51.65 ID:Y6gUCDDf0
>>439
一水会は典型的な偽装右翼だよ
472名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:55:00.12 ID:yGFecfEv0
軍部が言って日本を釣って、共産党本部が尖閣は中国の領土と言う
マスゴミは真っ先に喜んでつられるが
473名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:00:27.13 ID:JJvIYiK60
>>464
憲法とか日本国内の体制が整っていないからだろ
尖閣に施設の建設とかはその後だ
474名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:01:36.66 ID:B7bhUUx80
でもドイツは中国支持を打ち出したよ
欧州はほとんど中国の主張支持でしょう
475名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:03:25.00 ID:WNZtYkTAO
「竹島は韓国固有の領土であり、【現に有効支配している】日本との間で棚上げや現状維持を合意した事実はない。棚上げすべき問題でもない」
476名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:03:34.86 ID:djLkR/880
菅官房長官、安定のGJ!
477名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:03:41.62 ID:ZGQ8nFrVP
こういうのを「スガスガしい」って言うんだな。
478名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:03:52.00 ID:tdCzB40Q0
>>1
日本が3年間シナ+チョンを無視すれば
シナ=10億人の「貧民」が暴動起こす←成長率が7%では貧民は減らずに増える
チョン=自滅

シナの自己申告成長予想6.7%=実際は4%前後
>中国の景況感、確定値も悪化 英銀、5月のPMI指数
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130603/chn13060314190005-n1.htm
中国の自己申告PMI=50.8
HSBCの確定値=49.6

50.0以下=シナ終了
479名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:07:05.05 ID:Mt6VL3Vz0
>>475
それなら裁判で決着付けましょう。
中国も文句があるならくだらん威嚇なぞしないで裁判起こしてくださいな。
480名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:08:14.34 ID:kAPWtcbJ0
オスプレイの事故率は極めて低いと軍事専門家言ってる。
危険とか騒ぐ連中はシナ擁護左巻きの示威行為にすぎない。
自動車なんてしょっちゅうリコールあるじゃないか?
そんなに危険なものだったらパイロット自身NOだろうよ。
オスプレイ配備は軍備増強のシナに対する対抗措置だよ。
さらに、【国防】島しょ防衛強化にオスプレイ導入、水陸両用部隊の新設、
敵基地攻撃能力…自民が提言案。
いいね!その調子で魚釣り島にレーダー基地・灯台・船溜まり整備だな。
481名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:09:46.96 ID:RXYHEyQH0
>>475
なお 韓国は裁判から逃げ回る模様・・・
482名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:12:45.52 ID:tdCzB40Q0
>>1
2012年上半期(6月まで)の中国投資状況
欧米=前年比40%前後の減少(脱中国)
日本=前年比40%前後増加←バカ?

夏に反日暴動勃発
日本の大手損保が中国案件の新規+更新契約拒否へ=中国投資は自己責任へ=投資が激減
シナざま〜
483名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:16:54.31 ID:RXYHEyQH0
>>482
民主党が円高放置で 工場の海外移転政策とってたからなぁ・・・

そりゃ円高是正の効果が出るにも 時間掛かるよ
484名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:23:01.42 ID:ECDBJ6zp0
極めて正論
485名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:24:56.23 ID:yyv9K+Lg0
スガさん、苦労人だそうだから、いちいち説得力がありますよね。
486名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:25:18.61 ID:0ae2eBSb0
>>474
ドイツがシナ支持???
ソースプリーズ
487名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:27:39.70 ID:8U2YanWjP
いいね、こういう風に日本のためにしっかりと発言できる政治家って
あとは公務員なり警察なり自衛隊なりを駐留させたら完璧
488名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:29:28.18 ID:+3JfxiP60
まるでフツーのことを言うだけでものすごいGJみたいになる日本って
そもそも何?ゴミクズ?
489名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:30:51.91 ID:NY5F+vu30
最強の官房長官だな。
今までにない最高の女房役。
490名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:31:03.43 ID:YXFQbUEI0
スガさんは普段から粛々としてるがここぞと言うとこでは短くズバッと斬るね。

橋下みたく喋り過ぎもカッコ悪い。
491名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:31:06.96 ID:40Hm/hmd0
ドイツは尖閣に関しては何の支持もしてませんけど
まして欧州はシナなんか大嫌いですから
492名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:32:19.12 ID:0ae2eBSb0
>>488
まぁお前みたいなゴミ屑ではない
493名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:32:44.13 ID:9UaG0BZkO
>>487
常駐インフラがなぁ
そうなると自衛隊なんだがいざというとき逮捕ができない
となると警察と対が理想
494名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:33:55.10 ID:+3JfxiP60
>>492
いやオレはゴミクズじゃないよ。普通。
日本はゴミクズだけどね。
495名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:36:19.00 ID:ifKTqylk0
>>488
2009年の政権交代からひどい目にあいつづけて、なんでもないようなことが幸せだったと思うようになったんだろ
496名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:37:01.96 ID:FdIn+eVb0
当然だな
497名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:37:05.20 ID:OOhdD3sT0
ちゃんと頭がある人で良かった
これが民主党時代とかにあったら同意してたかもしれんな
同意したら領土問題があるとみなされて中国の思う壺だった
498名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:37:59.42 ID:rrEkOqX00
>>10
末尾0か。こういうのがいるからスパイ防止法が必要なんだよ。
499民主主義:2013/06/03(月) 17:38:51.47 ID:OmTvmzmo0
.



共産党中国の話に乗っては駄目だ。騙されるだけだ。




    日本の軍事力の増強こそが、中国の野望を打ち砕くのだ。




.
500名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:39:09.82 ID:YN1UcMxB0
中国が経済的に追い詰められて日本の援助が欲しいのか?
でも議論の余地ないから韓国と同様に断交が続くなwww
501名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:40:11.00 ID:CXjIItfO0
さすが良い方の菅
悪い方の菅は死ね
502名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:45:01.64 ID:KWtnYZnx0
スガプーチン
503名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:56:54.66 ID:hgXQ/d9fP
こいつはGJだ
504名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:58:15.06 ID:rzN0qSt00
どっちにしろ日本は海底資源の開発とかできないわけじゃん中国に配慮して
一方の中国は日本の領海付近にいろんなもん作ってるわけで、ガス田は海底で繋がってるから吸われていくのである
505名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:58:33.73 ID:gYckdtP60
尖閣を中国に差し出そうとしたのが菅(カン)
尖閣を中国に渡すつもりがないのが菅(スガ)
506名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:59:12.83 ID:D4FqlGUR0
スガの安定感はガチw
507名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:00:23.46 ID:Mt6VL3Vz0
>>494
横レスだが、普通の日本人は自国のことをゴミクズとは言わないと思うぞ。
508名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:02:27.48 ID:/Ji0cFvBO
スガさん良いね
509名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:03:32.93 ID:VZtxkF+O0
名前が似てる「菅直人」は、平成22年9月の支那漁船衝突事件で
支那漁船が領海侵犯し、日本の巡視船に2度も体当たりしてるのに
船長を起訴することもなく、突如「処分保留で釈放」

外務省によれば、同年11月に予定されていた日中首脳会談の中止をほのめかされ「ベタ折れ」したとか
外国の圧力に屈し、日本の主権を放棄し、国内法を歪め、尖閣の治外法権を認めてしまった
しかも、尖閣諸島に領有問題が存在するかのようなイメージを、世界に喧伝してしまった

そのときの官房長官「仙谷」の発言も常軌を逸している
開き直ったったようなすまし顔で、(支那の)「属国化は今に始まったことではない」

民主党は狂っていた。キチガイ集団であった。そしていまだに狂っているw
510名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:04:53.87 ID:UYfDamAT0
>>465
中国海軍に関してはまだわかるけど

>現在のアメリカ海軍ですら攻略至難

これはどう見ても過小評価だろ…
そもそも米国は空軍が既に圧倒的だし
511名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:06:18.77 ID:P/Af+NCu0
棚上げとか言ったら問題があたかもあるかもって話しになっちゃうからね
512名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:06:19.47 ID:PvTbyDhx0
次は竹島だ
乗っ取られてるからな…
513名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:07:40.83 ID:FpQvpRbL0
ポスト安倍は麻生さんだと思ってたけど、菅官房長官でいいと思うようになった
異議は認めない
514名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:09:15.71 ID:g0Ujc1aq0
>>494
日本人は日本を構成する一部品だろ
515名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:11:16.67 ID:ZGQ8nFrVP
>>509
菅直人が胡錦濤と紙を見ながら会談してるのを見て目が点になったのは記憶に新しい。
516名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:12:41.07 ID:2KW7zVaO0
中国逝ったぁぁぁあああ!!!!!!!!>>1
517名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:18:51.37 ID:FS/HwXUb0
菅さん小渕さんみたいに暗殺されないか心配するわ。
518名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:19:12.44 ID:UYfDamAT0
>>1
そもそも日本側がこの姿勢でいるのは当然のことじゃないか…
それよりも中国韓国に好き勝手されてる尖閣竹島の現状どうにかしろよ
さっさとICOに韓国提訴して尖閣に基地造って常駐しろよ外交悪化を恐れてる場合じゃないだろ
この二国との友好を保つ努力したってメリットよりデメリットの方が明らかに大きいと何故わからないんだ
519名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:20:34.64 ID:PI1o8NIK0
しかし今の解放軍がよく一歩引いたよな
そんな経済的にヤバイのか?
520名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:21:48.88 ID:gYckdtP60
         ┌──────────────────
         │あなたが落としたのはこの金の菅ですか?
         │それともこちらの銀の菅ですか?
         └───────────‐v──────
       。    |レ。   +     +                    *
      ~ll''"v  ||              , . ., ,   ..,. .,. , . ,, . .  , ,.  ,.     +
    " ~ヽ!l/''" '`""   :;..,"'`: :'::r'" ̄ +_- __ +           = - _-_ -_ ー、_、,
       '|レ'`'::',:          "',i´ +   ハヽヾ +                  ,i、
  ',  ; ".||.....           ;:;./ =    (゚ー゚ノハ                 iル
  ~'..... ::" '`' :   ∧_∧  :' ;:,! ^+ 菅⊂)/ (⊃菅 +             :,'~
  ',,.           ( ´∀`)    i ^_    '/  ヽ          __= -  ^  /
   .,.,  .,,.,.,,    ( ∪ ∪  ::::ヽ、-_=_  _-_=_ = - _        _-_ ,i′
  ::: : ::..........::': :,::. と__)__),. ,.、. , ヽ、、  ^___,,、。,, .、。vi ルw"''ー-iル v,,≡= .,,ノ′
                       ''"~"               ""'゙ ゙'
521名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:21:53.00 ID:cHP32AGk0
記者がわざわざ聞いたのか
シナの軍内部での主張であって外交の線で提案してきたわけじゃないだろ
官房長官が知らなくてもいい話だ
522名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:22:30.28 ID:FepV6Nkg0
>>1
中国瞬殺ワロタw
領土問題化完全失敗wwwww
523名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:23:15.76 ID:sDTUoj/j0
相手が折れるところまで強気に出て、折れなければ何事もなかったかのように収めようとする。
誰かが予測してた通りの展開だな。
今回は沖縄領有論と、東南アジアで中国方位網が形成されつつあるので、
ちょっとミスったと思って収集図ってるんだろう。
524名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:24:34.16 ID:x+62Aoe50
帰化日本人石平さんの関西ローカル番組たかじん胸いっぱいでの言
「ケ小平の棚上げ論というのはですね
『あなたのその腕時計良いですね、ところでそれは私のものです
えっ?違いますよ!
では、その時計があなたのものか、私のものかを決めるのは一時棚上げにしましょう』
と言ってるようなもんです」

【尖閣問題】石平氏「安倍首相の戦略的外交に習近平が焦っている、日本は中国側の棚上げに応じてはならない」[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359625915/
525名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:26:42.83 ID:x+62Aoe50
526名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:29:12.06 ID:kDcfo7NN0
欧州の主要な国々が中国寄りなのはあっちのニュースや大手マスコミサイト
日常的に見てればわかるよ

日本は資源問題にしようとしてるけど、中台にとっても
傍観してる欧州にとっても尖閣は日本のWW2への意識を問う歴史問題
石原に始まって橋下や安倍ちゃんの暴走でついに米国や国連まで登場して
ボロボロになった所を外交の天才中国が下手に出て手打ちにしようと言ってくれたわけw
日本が受け入れれば万々歳、拒絶すれば寛大な中国とキチガイ日本を
国際的に印象付けられるわけで中国はどっちにしても勝ちなんだよ

しかし日本人って本当に外交の才能ないね。太平洋戦争に突き進んだの納得だわ
一番面子にこだわるのは中国人じゃなく日本人の方でないかい?
527名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:32:42.54 ID:YFcqGqtU0
チョット昔の映画の様な展開かな?
ここ数ヶ月で近平ちゃんは役人の接待を禁止したりして北京も上海も高級料理店はガラガラ

去年は凄かったんだけどね
尖閣なんかも軍のスタンドプレーで表立って処罰も賛美も出来ないから裏で更迭
表向きは中国領なんだけど今それどころじゃないからみたいな・・・・

軍や役人の統制が出来つつあるかもって朗報と思えるんだが・・・
528名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:33:25.54 ID:87k+pXYCO
>>519
官僚や富豪の海外移住(脱出)が計画されているらしい。
理由は深刻な環境汚染等
529名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:35:00.59 ID:zFEqb/Zt0
7日にオバマに合うからアリバイ作りでしょう。帰ってきたらいつもの通りさ
530名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:36:41.83 ID:mMJXUyTE0
日本は政治家はクズが多かったけど民間人が優秀だったんでなんとか発展できた
反日マスゴミに騙された国民が作り出したのが敵対国家の手先である民主党政権だけど
あまりのデタラメぶりに国民もサヨク政治の危険性に気づいたってところかな。
サヨクはマスゴミによる情報統制が弱くなってるんで、エセ人権と法を使って言論の制限や情報統制を
しようとしている。
531名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:37:10.44 ID:qk1jIUhH0
いい返しだw
532名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:39:59.72 ID:PI1o8NIK0
時代遅れの中華思想を早く捨ててくれや
533名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:49:17.97 ID:7LQx4R1J0
まあ、日本はシナ人の偽装漁民が難破して尖閣に上陸しないように注意を怠るな。
534名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:51:20.82 ID:snYEWoel0
菅△
突っ込め突っ込め!!!
535名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:55:10.94 ID:cHP32AGk0
>>534
突っ込まなくていいよ
この件はこれで良かったし、今後もはね付けるか無視でいい
536名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:55:18.73 ID:4niDy6O00
毛沢東の尖閣発言
まだつかわないの?
537名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:00:51.88 ID:vQ9fhfQE0
>>519
いや、力で奪えないから戦略を切り替えただけだろ
最低でも言い掛かりのための切っ掛けだけは掴もうとしてる

その島は俺のものだと思うが、とりあえず決めるのは棚上げにしようかってだけだもの
2chには保守派が多いと思うのにこんなこと如きでシナ人に騙されるのか
538名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:05:54.21 ID:40Hm/hmd0
中国は欧州と太陽光パネルで揉めてるだろ
539名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:30:46.88 ID:BpJzyEoL0
>>460
補足しとく

恐るるに足らず中国軍の戦力・本当は強い日本の自衛隊
http://www.ishin-okayama.jp/otokojuku/column/detail.php?id=56

あと、核兵器に関して昨日だかスウェーデンの当局が各核兵器保有国の保有状況を発表して
シナだけが保有数を増やしているものの、アメリカ・ロシアみたいに発射指令から15分で敵地に核ミサイルを着弾させられる
即応体制からは程遠く、核ミサイル発射まで2〜3日の致命的な時間を要し、確実に爆発させられる臨戦核弾頭も200発足らず。
加えて潜水艦発射のSLBMは何度も実験失敗してて、実用化の目処が立たないw
シナが実際に核を撃とうとすれば直ちにアメリカの衛星に察知され、シナ海に常駐している8弾頭ミサイル10本積んだ攻撃型原潜3隻
合計240発の無慈悲な核弾頭で10分以内にピンポイント粉砕されることになるw
540名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:32:21.43 ID:+IKjqOxUO
相変わらず無慈悲な菅だな
541名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:33:33.05 ID:bEgCbxA40
スガッチは叩き上げの代議士
安倍ちゃんの信頼も厚い
私は最後まで安倍内閣を応援します
ハトカンブタの悪夢は二度と見たくない
542名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:37:02.29 ID:gelfBiPb0
他国の領土だと分かった上で横取りしようと画策してきてるんだから
うやむやになんかならない
543名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:39:41.14 ID:cDsHI+i6P
素晴らしい切り返し
544名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:54:34.21 ID:XRg9ufLI0
日本政府としては尖閣諸島の領有権が歴史的に日本にあり一切領土問題はないと言う
宣伝活動はしなければいけないと思う。世界では声が高い方を信用する傾向がある。
545名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:32:09.85 ID:FKMmfKjy0
この際棚に上げるべきなのは、領土問題じゃなく中共の無能政府ぶりだろ
546名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:46:47.56 ID:PlW2nAPN0
うむ。当然のことよ
547名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:48:16.33 ID:nwGPgenH0
>>544
日米安保の対象地域であると明言してもらっているから今のところは十分じゃないかな
548名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:48:46.04 ID:XAW8CpGs0
>>1
領海内で田母神の団体の船が尖閣向かうのを中国船に妨害されて追い回されて、
その中国船を逮捕も拿捕もできない腰抜け。
549名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:49:47.81 ID:SUtAqvG60
>>1
お見事。これが当たり前なんだが。
550名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:55:44.71 ID:rUzzOOPlP
スガは安定感あるよな。
菅という文字の負のイメージを挽回した。

韓と鮮という文字を挽回する出来事は今後あるのだろうか
551名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:02:48.62 ID:4D4xhVCT0
 
【笠原健の信州読解】総理大臣は尖閣諸島に上陸せよ!
2010.10.3 12:00

 トウ小平が尖閣諸島問題の「棚上げ」を提案したのは当時の中国の国力、つまり軍事力が
まだ十分でなかったからだ。今回、中国がこれほどまでに高圧的な態度で出てきたのは、
この20年近く大軍拡を進めて整備した軍事力を背景とした自信があったからだ。
 
552名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:06:49.81 ID:9pcdML710
言うたった言うたったw
553名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:51:51.55 ID:AovEPuUW0
最近、中国が本当に日本の政治家を呼べていない
(よりによって)引退したルーピーくらい
菅や小沢にさえ会えていない
本当に日本とのパイプが無くなったのか

民主党には中国とのパイプが無いって仙谷が言っていたが、あながち嘘じゃないのか
自民とは昔は持っていたけれど、その世代が軒並み隠居したから自民にも無いとかだったりして
554名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:00:59.92 ID:2BRz0B2v0
フィリピンは、アメリカによる南沙紛争での中国ーフィリピン分断策でバナナが中国で売れなくり、バナナ暴落。
フィリピン涙目。
日本、アメリカの犬・石原が行った尖閣紛争での日中分断策で日系自動車が中国で大幅販売減、中国観光客来日大幅減。
日本涙目。
アメリカついでにアメリカ製のイージス艦やミサイル買え。
オスプレイを普天間に運用させろ。安部よ憲法改正せよ、自衛隊を国防軍にして尖閣で衝突せよ。
それとは別に自衛隊をアメリカの傭兵にせよ。傭兵の金はお前持ち。
日本、解りました。
アメリカついでにTPPで関税自主権撤廃しろ。そしてアメリカ企業に強力な治外法権を認めろ。
国民健康保険崩壊させて、外資の保険会社を参入させろ。
日本、うーん悩んでいます。
そしてアメリカ、今後、東アジアは米中G2で仕切る。
中国市場は、アメリカ系製品が戴く。
日本涙目。
日本は、フィリピンを笑えない。
555名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:24:04.15 ID:aFXrLBTR0
ガースーは失言しないからおもんないわ
笑かせよ
556名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:31:07.13 ID:6ZA6mstq0
昔は、尖閣はよく釣りで上陸してたけどな。
最近は、どうなん?
557名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:41:47.35 ID:AovEPuUW0
>>554
>中国市場は、アメリカ系製品が戴く。

あの環境汚染の酷い国と土民をアメちゃんが面倒見ると言うのなら、日本的には願ったり叶ったりだろwww
558名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:51:34.52 ID:mRYs1r2L0
初めは、「こんな人が、官房長官で大丈夫?」と思っていたのだが、
まさにぶれないわ
同じ漢字でも「かん」と「すが」では、大違いだよな
発言が、清々(すがすが)しい
559怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/06/04(火) 00:24:16.88 ID:8MhMm1nc0
>>555
ガースーのツッコミがあるから、中国のボケが輝いて見えてるんじゃないですか。
ツッコミ役にボケもこなせとか、むちゃ言っちゃいけません。(´ω`)
560名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:50:24.97 ID:7/WfaS4T0
>>1
漁船を使って派手にぶつけたり、大漁船団で上陸を企て、尖閣買収を企て
やむなく国有化すれば、頻繁に領海侵犯領空侵犯までして、ついにはロックオン
で「悪いのは日本アル」ってどんだけ傍若無人な侵略国なんだよw
これで実効支配してる日本が棚上げ論に応じたら、ただの領有放棄も同然だろw
561名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:21:26.39 ID:aKF2vLox0
>>558
まあ、官房長官は地味な人が多いんだが。影の総理と言われていて、派手さがあると官僚から嫌われるからな。
しかし民主党がひどすぎたとは言え、自民党からも久々のなかなかのヒットな官房長官だな。

つか、官房長官になるまで知りませんでいた。失礼しました。最初は「管官房長官」とみるとどうしても馬鹿缶の方を
思い出してイライラしてたけど、最近はすがさんですから本当にすがすがしい。オヤジギャグではなく。
562名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:24:25.59 ID:M1v3vAOoO
日韓基本条約締結の時も竹島問題を棚上げにしたって元外務省の役人が言ってたな
563名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:36:18.13 ID:G75yOItW0
あれだけ圧力かけてきて棚上げはないだろ(笑
チャンコロもいい加減自分たちのアホさ加減気づけよ
564名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:41:12.78 ID:LIHdAAB7O
>>554

別にフィリピンを笑ってませんけど?
565名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:53:39.37 ID:f7sUnMC00
シナ側のこの発言のきっかけとなった野中はさっさと死刑にしろや
566名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:05:18.47 ID:9ri+DoEo0
この姿勢を貫けば尖閣は日本が完全に優位に立っている
後は中国の実力行使を待つだけw
567名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:07:30.74 ID:d7Adul870
北はやるやる詐欺
さて宗主国はどうするんだろうなw
568名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:12:07.37 ID:0Ke/wjFA0
菅の安定感はいいな。
569名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:13:34.30 ID:BXkCndoB0
なんか頼もしいな七ヶ月前が嘘のようだ
570名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:14:10.42 ID:TzOsPpvS0
>>553
自民にはパイプあるよ。
高村とか二階とか。2人とも自民党最高幹部だ。
パイプあるけど、中国と連絡とる気がないだけだよ。
だから元自民のカスばかりが中国に行くわけ。
571名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:54:57.60 ID:pfXZLvdP0
さすがどっかの元首相とは出来が違う
572名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:56:44.07 ID:B/zvphUJ0
毅然とした対応をとって外交するほうが平和になるという良い例だな

ミンスのように譲歩すれば、するほどに戦争が近づくわ
573名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:16:22.05 ID:TJ4ssbiq0
>>557
え?日本の輸出の2割以上は対中国だけどw
輸出増やして景気回復するんじゃなかったのwww
574名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:06:55.08 ID:fDqB+VAm0
.
コキンペー涙目w
575名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:41:20.96 ID:fDqB+VAm0
京都の名門出身のジイさんが、田中角栄のときに棚上げしたと余計な事を言って全くしょうがない。
576名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:54:05.34 ID:T4RVR8Xa0
>>575
誰?
その人?
577名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:55:04.78 ID:siSYqmP/0
すが△
578名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:55:59.65 ID:fDqB+VAm0
野中さん
579名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:00:48.98 ID:fDqB+VAm0
アカピも含め、各社とりあげているよ。

http://www.asahi.com/politics/update/0604/TKY201306030546.html
田中元首相から尖閣棚上げ合意聞いた 野中氏、中国側に

 【北京=林望】野中広務元官房長官は3日、1972年9月の日中国交正常化直後に
田中角栄首相(当時)から、尖閣諸島の領有権について日中双方が棚上げを確認したと
直接聞いたことを明らかにした。野中氏は同日、北京で中国共産党の序列5位の
劉雲山・党政治局常務委員と会談した際にその内容を伝えた。

 野中氏が会談後の記者会見で明らかにした。野中氏によると、「(日中)双方が棚上げし、
そのまま波静かにやっていこうという話だった」という。尖閣諸島の領有権問題について、
中国は「棚上げ合意」があったとしているが、日本政府は認めていない。

 野中氏は「当時のことを知る生き証人として、明らかにしたいという思いがあった。
私としてはなすべきことをしたという思いだ」と述べた。
580名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:05:51.80 ID:izdZ87q30
このような事態が仮に民主党政権下で起きていたと想像すると
背筋が寒くなる

官房長官が「平和的に解決しようとする中国の棚上げ提案に敬意を表する、日本側も平和的に話し合いで解決することに異存はない」
とか言っちゃって、朝日、毎日、NHKなどが、平和解決歓迎、憲法9条の勝利だとか書き立てるんだろうな
ヤクザの脅しに屈したことでしかないのに、
そんなことになったら国際社会のいい笑いものだよ

ガクガクブルブル
581名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:09:35.25 ID:9XWjfYUV0
中国は野中を使って棚上げするように言わせてるんだ
でも野中には何の力もないから残念
582名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:12:18.43 ID:DdlrmRfaT
>>1
(´・ω・`)それなら意味不明な漁業協定での馬鹿みたいな譲歩したりとか

(´・ω・`)"領土"としての使用を自ら制限するようなことすんなよ。
583名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:14:36.81 ID:mvrItUXY0
>>575
耄碌したクソジジイが何を言っても、無問題
田中首相の発言、録音でもあれば別ですけどねww

ボケ老人の記憶違いでしょww
584名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:15:33.26 ID:fDqB+VAm0
>ボケ老人の記憶違いでしょww

笑った!
585名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:17:08.37 ID:9XWjfYUV0
河野談話にしても密約が多すぎる
それを後からぺらるほうもどうかしている
586名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:20:50.62 ID:DdlrmRfaT
>>580
(´・ω・`)領土としての使用を完全凍結状態の自民党政権も民主党政権と大して変わらんよ。

(´・ω・`)面子を保つ為の建前としてアリバイ的に言ってるだけで、

(´・ω・`)実質、中国の言い分丸呑みの棚上げ状態にしてるんだから。
587名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:22:54.25 ID:PljKhYIU0
★の所が特に言いたいポイント。
元外務省国際情報局長孫崎享氏ツィーター13年3月4日
TPP/参考にこれ見るべき:ちい坊?@hisamatu3「カナダ政府は、MMT(神経性有毒物質のガソリン添加物)禁止法案可決。
NAFTAの「ISD条項」によって米系の石油会社から訴えられ、1300万ドル以上もの賠償金を支払い、法案を撤回。youtu.be/vhMAa12ztb4 」
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、★数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・★寿命格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130409-OYT1T00138.htm?from=main1
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
588名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:24:15.62 ID:mvrItUXY0
それと、こういう野中鳩山とかバカ連中の発言にいつも疑問に思うんだが、
そんなに領土紛争を認める主張するなら、
表向きでも中国に国際裁判に訴えるよう、アドバイスしてやれよww

まあ、そんな提案出来ない理由はわかってるけどなww
589名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:33:55.62 ID:9XWjfYUV0
野中と仙谷がシナに行ってるんだよね
どうせ余計なことしかしないだろうと思ったら案の定
590名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 09:08:54.59 ID:u/4GhPM80
真っ当な、胸のすくような対応だな安倍政権
ミンスの糞どもとは雲泥の差だわ
591名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:22:24.36 ID:kngsynwT0
それなのに足を引っ張る野中

正式な文書として残していなければただの雑談扱い
政治家として、官房長官も務めたクセにそんなこともわからない人
592名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:03:03.62 ID:rjmLbWE20
>>579
そんな重要な話が今まで一切口外されてなかったのか
日本だけでなく中国でも
593名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:10:20.34 ID:nctxobQ80
そらそうだ
594名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:18:54.31 ID:tg9LeIWu0
紛争現場での駆け引きで棚上げ的な話はするだろうが、それを公式な場で堂々と言う事は不適切で大きな問題。
中国は領土問題が存在することをアピールしたがっているのだから、これに乗せられてはダメ。
そんな基本的なことを知らない野中はアホ。
595名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:19:17.57 ID:ApF6vYYM0
菅ちゃんええでー
596名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:08:55.72 ID:b3tc8BFl0
今日も安定のガースー
597名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:17:01.86 ID:Y70IGiFh0
>>595
野中氏の「尖閣棚上げ」合意指摘、外相と官房長官が全面否定

2013.6.4 11:47

岸田文雄外相は4日午前の記者会見で「わが国の外交記録を見る限り、そういった事実はない」と述べ、否定した。

 同時に「尖閣諸島は歴史的にも国際法的にも日本固有の領土だ。

棚上げすべき領土問題は存在しないというのが、わが国の立場だ」と強調した。
 また、菅義偉官房長官も記者会見で「中国側との間で尖閣諸島について棚上げや現状維持を合意した事実はない」と断言し、全面否定した。


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130604/plc13060411480011-n1.htm
598名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:18:28.63 ID:N9ChrdBb0
野中先生が
[問題はあって]未来志向で棚上げする
とおっしゃってますが?
599名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:20:47.98 ID:Hf0XhUfx0
>>598
引退したジジイは引っ込んでろ!ですお
600名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:22:51.80 ID:f43M3g+oO
解決は特亜の抹消によってのみなされる。
601名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:23:56.05 ID:VvSnw/L5O
領有権問題は存在しない
存在するのはシナの不法侵入問題のみ
602名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:25:00.42 ID:VHlAIIxO0
野中ボケてんじゃねーの
603名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:30:49.39 ID:ONyBsfDP0
笹生が弱者利権で巨万の富を気づいた男だけのことはある
604名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:34:39.34 ID:TTlbDTVw0
今度はシナ船を誤って沈めてみたらどうか、ゴメンゴメンで、とか
アメリカの退役スクラップ空母を尖閣に停泊させるとか。
シナをギャアギャア言わせるのも作戦。
605名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:48:39.15 ID:9PNFkZ1uO
安倍首相 がんばって欲しいです。
棚上げを繰り返した結果が今日。日本は武士は食わねど高楊枝。
世界は沈黙は肯定、すなわち日本は権利放棄。土俵は日本ではなく 対中国・世界なのに。
確かに日本人(日本の国民ではなく)は世界の現実からも眼をそらしています。
情報も分かりににくいですし。。。
東京は 都議選に向けてあちこちで 演説をしています。
今朝は鷺宮で長妻昭とともに彼の傘下の都議が演説をしていました。
東京水と言われる水道行政に対する金額で見た批判で、これがおかしい、ここが不自然といったことです。
若い方ですが、選挙区1位の声もあり、前向きな 建設的なものがないひとに票が集まる不思議です。
批判されることを恐れて批判しかない候補者に事なかれの有権者。
こんなことでは 日本が縮こまるばかりだなぁと
606名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:56:12.46 ID:jpK4mSbV0
>>10
じゃあ、中国はなんで今現在においても上陸しないんだろう?(笑)
607名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:08:10.03 ID:Y70IGiFh0
尖閣について


岸田外務大臣会見

(平成25年6月4日)

http://www.youtube.com/watch?v=BuGN4L0mOYk&fmt=34
608名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:18:04.06 ID:X0wgnuXl0
野中とか出国阻止できなかったのか
609名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:24:00.59 ID:TzOsPpvS0
>>607
岸田の当初の会見に関する質問は一切せず必死に棚上げ論に関する言質をとろうとするマスゴミ。
気持ち悪いわ。
シナの手下の日本マスゴミ死ね。
610名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:02:13.96 ID:yr5ljGlL0
中国の焦りがよく伝わってきますね
611名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:05:22.48 ID:FkqjcCcb0
アメポチである限り尖閣は実質棚上げみたいなもんだろうな
竹島もそうかな
612名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:24:58.21 ID:eU3X6vPzO
>>1




問題の根本はこいつだろうが。








■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html













.
613名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:26:46.48 ID:3UI3vENG0
中国人民解放軍幹部よ
おまえはキンタマついているのか?
自分たちが正しいと思ったら攻めてこいよ
クズ
614名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 03:52:32.65 ID:UfFLx8eR0
もしも小沢だったら
「尖閣諸島は元々中国の領土です」
もしも鳩山だったら
「尖閣諸島は中日で領有権摩擦が起きている」
もしも管だったら
「尖閣諸島の領有権棚上げをして日中の改善をするべきだ」
もしも仙谷だったら
「公表しません」
615名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:32:05.23 ID:PhWyoKr40
孫崎享の“正体”


石井望(長崎純心大学准教授) 西村幸祐(評論家)

孫崎享氏の「尖閣論」

http:
//www.youtube.com/watch?v=Hbt7krW51oU&fmt=34
616名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:44:17.16 ID:yISX+ICG0
>>1
尖閣の久場島は在日米軍の射撃場になってるだろ。
まず日本政府が国有化した魚釣島も米軍に射撃場として貸し出せばよい。
たまに流れ弾を中国の監視船に当てればなおよろしw

中国船が近寄れなくなったところで自衛隊も共同で利用すればよい。
んで米軍の貸出期限が切れたところで自衛隊に常駐させる。
海上保安庁も大変だからね。
617名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:45:43.12 ID:ReiUejGf0
フィリピンは、アメリカによる南沙紛争での中国ーフィリピン分断策でバナナが中国で売れなくり、バナナ暴落。
フィリピン涙目。
日本、アメリカの犬・石原が行った尖閣紛争での日中分断策で日系自動車が中国で大幅販売減、中国観光客来日大幅減。
日本涙目。
アメリカついでにアメリカ製のイージス艦やミサイル買え。
オスプレイを普天間に運用させろ。安部よ憲法改正せよ、自衛隊を国防軍にして尖閣で衝突せよ。
それとは別に自衛隊をアメリカの傭兵にせよ。傭兵の金はお前持ち。
日本、解りました。
アメリカついでにTPPで関税自主権撤廃しろ。そしてアメリカ企業に強力な治外法権を認めろ。
国民健康保険崩壊させて、外資の保険会社を参入させろ。
日本、うーん悩んでいます。
そしてアメリカ、今後、東アジアは米中G2で仕切る。
中国市場は、アメリカ系製品が戴く。
日本涙目。
日本は、フィリピンを笑えない。

マスコミの連中、政治家・官僚達は馬鹿でないのに日本の追い込まれるのに加担して、日本亡国に何も対策が出来ない。
日本のエリート連中が売国奴になると亡国まっしぐら。
618名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:36:56.32 ID:uygoEoSV0
【スクープ最前線】中国、米に“土下座” 尖閣上陸「3時間でいい」と懇願
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130605/plt1306050709000-n1.htm

相手にしないアメリカに敬意を示さないといけないな
こういう友人は絶対に敵に回したらダメだね
619名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:29:26.88 ID:zioqKuV50
台湾とかニクソンとか昨日からあの手この手で中国は策略を巡らすな。
でも、海洋進出の布石に成るからあり得んだろう。
つくずくオバマは病んでるな。
620名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:18:49.26 ID:r9HjGx900
解決を望むのなら国民の意思を問うて
議論するのが良いのではないかな
621名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:49:56.19 ID:UX0x7ay+0
中国www
622名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 20:44:39.93 ID:5qwPr4/t0
272 :文責・名無しさん:2013/01/06(日) 10:43:27.49 ID:1xOITXQN0
「尖閣の領有権問題の棚上げ」を訴えるマスコミに騙されてはいけません。
現在の「領有権問題が無い」という日本の立場から、「領土紛争がある状態」に移行させる作戦です。
「領有権を先送り」とかいうマスコミは中国共産党の意向をそのまま垂れ流してるので要注意!

319 :文責・名無しさん:2013/01/08(火) 10:45:07.62 ID:1UxAqS3T0
「尖閣列島問題の棚上げ論」は中国様の意向だもんなw
棚上げってのは今の領土紛争がない日本の立場から領土紛争を認めさせる事になるし、
絶対にマスコミに騙されてはいけない。
623名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 22:11:11.25 ID:ycQxJh4Z0
野中広務元官房長官が、中国共産党幹部との会談で、1972年の日中国交正常化交渉の際、当時の田中角栄首相と中国の周恩来首相との間で、
沖縄県・尖閣諸島について「領土問題棚上げで合意していた」と発言して問題になっている。日本政府は完全否定したが、事実はどうなのか。
元NHK政治部記者で、園田直元外相の政務秘書官を務めた渡部亮次郎氏(77)が緊急寄稿した。 

私は、日中国交正常化の際は、NHK記者として田中訪中に同行し、日中平和友好条約締結の際は、園田外相の政務秘書官として立ち会った。
田中−周会談に同席した二階堂進官房長官からは「尖閣棚上げ」について一切発表はなかった。後日、田中氏が親しい記者を通じて発表した後日談にも「棚上げ」のくだりはない。

その後、私は外相秘書官となり、当時の関係者に聴取したところ、事実は以下のようだった。

尖閣諸島は歴史的にも国際法上も日本領土だが、中国は東シナ海に石油埋蔵の可能性が指摘された70年代以降に領有権を主張し始めた。
このため、田中氏から「中国の尖閣諸島に対する態度をうかがいたい」と切り出すと、周氏はさえぎるように「今、この問題には触れたくない」といい、田中氏も追及しなかったという。

私も同席した78年の日中平和友好条約の締結交渉では、当時の園田外相は福田赳夫首相の指示に基づき、
「この際、大事な問題がある」と、最高実力者だった●(=登におおざと)小平副首相に迫った。
すると、●(=登におおざと)氏は「あの島のことだろう。将来の世代がいい知恵を出すだろう」と話し合いを拒否したのだ。

中国側はこうした経緯に基づき「棚上げ」を既成事実化しようとしているが、説明したとおり「棚上げで合意」などあり得ない。中国が勝手に先送りしただけであり、私自身が生き証人である。
野中氏はこれを中国側の都合のいいように誤解し、結果的に中国側に加担している。
日本政府が「日中間に領土問題は存在しない」という限り、中国は尖閣領有の手掛かりを国際的に失うが、日本に「棚上げ」を認めさせれば「手掛かり」を得るわけだ。
こう考えれば、今回の野中発言は売国的というしかない。


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130606/plt1306061534007-n1.htm
624名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 23:09:47.78 ID:o5XyCFgCP
決定的な証言が見つかるw

尖閣諸島の日本返還巡る米の録音記録
6月7日 4時31分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130607/k10015132821000.html
625名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:31:37.11 ID:qL1qK4kP0
野中は日本政府と事前に相談してからにしろよ
626名無しさん@13周年
馬鹿らしい我々は因縁つけられて侵略行為を受けていると表明しろよ