【産経抄】 英語でhatと発音したら「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」と日本語の発音で「ハット」と言い直しをさせられたという

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【産経抄】6月3日
2013.6.3 03:06 [産経抄]

 小学校5、6年生で、英語の授業が必修化されて2年たつ。
一部の私立小学校では、ずっと以前から行われてきた。
かつて同時通訳者として活躍し、現在は大学で教鞭(きょうべん)をとる鳥飼玖美子(とりかい・くみこ)さんが通う小学校もそうだった。

 ▼ある日、家で教科書の予習をしていて、英語が堪能だった母親から、hatの発音を教わった。
学校でその通りに読むと、先生から怖い顔で注意されてしまう。
「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」。
日本語の発音で、「ハット」と言い直しをさせられ、いたたまれなくなったという。

 ▼鳥飼さんは、小学校の英語教育に慎重な立場を取っている。
その根っこには、自身の体験があるそうだ。(『戦後史の中の英語と私』みすず書房)

 ▼世界市場での生き残りをかけて、社員に英語力の向上を求める企業は増えるばかりだ。
英語で授業を行う大学も珍しくなくなった。
そんななか、政府の教育再生実行会議が出した提言のなかに、小学校低学年からの英語の教科化が含まれていた。

 ▼「英語は10歳までに身につけないと上達しない」。
英語ができないつらさを、取材現場でいやというほど味わった当方としては、もろ手を挙げて賛成したくなる。
しかし、鳥飼さんが指摘するように、誰が教えるのか、という問題がある。
確かに、英語教育の素人にへんなクセをつけられたら、かえって上達を妨げ、意欲を失うかもしれない。
鳥飼さんによれば、小学校よりむしろ、中学校の英語教育の改革が必要だ。

 ▼学生の語学力低下を嘆く声は明治時代の後期からあった。
「全国の中学の英語教師に2年に1度試験を課して、昇級の道を示せ」。
こんな提言を示したのは、英語教授法習得のためにロンドンに留学した、夏目漱石だった。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130603/edc13060303060000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:02:55.04 ID:/21Rwhel0
ハッとした。
3名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:02:56.93 ID:5p+Go0C5P
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
日教組の韓国英語大勝利!
4名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:03:02.22 ID:7+Qr3BC0P
これはダメな教師
5名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:03:15.09 ID:Qm4zUWrE0
・・・これは単にこの教師の気が狂ってるだけなんじゃないのか・・・
6名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:03:27.98 ID:Wv3DlDqR0
日教組きめぇ
7名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:03:40.20 ID:GMt0QeCY0
ハットしてグー!
8名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:03:52.80 ID:UQEwF9Ro0
  /
h ae t

って正しく発音できるのはこのスレでも1人か2人くらいだし
9名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:03:57.98 ID:r0UJKXcW0
>>2
トシちゃん?
10名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:04:06.48 ID:bG/IhQ4n0
ヘァッツ
11名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:04:11.79 ID:r0jqDC9W0
>1
身体の一部がHAT!HAT!
12名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:04:25.95 ID:B6qvXtqs0
あの頃は〜??
13名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:04:43.74 ID:dnl9hUij0
聞くほうはネイティブの教材
話すほうはパソコンの発音診断ソフトとかでなんとかならんか
14名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:04:56.90 ID:FjRBIjZr0
これは教育現場でのヒヤリハットの事例ですね
15名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:04:59.60 ID:2XF0sUNNO
また日教組か
16名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:19.05 ID:ouwhoDfw0
断言する。
このスレは鳥飼さんの言ってることと逆の流れになる。
17名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:20.11 ID:vWo7wdpaP
は?
18名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:38.99 ID:uRz6lqy20
靴を片方落とした子供がシューシューと叫ぶ、靴屋のCMかよ
19名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:42.02 ID:swBEbW3/0
ハットしてグッド
20名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:05:43.17 ID:wXUJQRwx0
鳥飼さんの語学番組よく見てたわ
21名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:05.64 ID:s/f16Kih0
俺も初の英語の授業でappleの発音を笑われてから「アップル」って発音を強いられることになった
英語なんか大嫌いになったわ
22名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:18.63 ID:Wih1DDws0
ほったいもいじるな
23名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:31.56 ID:5i47sgiJ0
>子供のくせにキザな発音するんじゃないの

日本ってこういう国ですよね
24名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:32.25 ID:Y9wHxCqk0
どの教科も教える先生がおかしな人間だと
どうにもならなくなっちゃうこと多いよな
塾いってると救われるかもしれんが・・・
そんなことよりJICAのお偉いさんの英語は
もう少し眠くならないようにしてください
25名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:43.24 ID:hrVRx0SKO
>>13
教師の無能さが浮き彫りになるから猛反対されるだろうな
26名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:51.38 ID:UJVO1tPi0
英語教室通ってる甥っ子が、自宅でじいちゃんにおなじことされてた。
27名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:52.52 ID:zD/Xkjyt0
>「英語は10歳までに身につけないと上達しない」
「日本語は10歳までに身につけないと上達しないわけではない」
力士の日本語は日本人と何も変わりない。
彼らは日本語を学びに来たわけではないにもかかわらず。
28名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:09.06 ID:IwdrH9br0
教師が実際の発音よく分かっていないから
生徒がそれっぽく、ふざけていると思うんだろうな
29名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:14.23 ID:pk7Yk88T0
あはん?
30名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:34.08 ID:X0P2r/aDO
英語をネイティブっぽい発音と音程で発声した時のあの恥ずかしい感じをなくさなきゃ
日本人に英語なんていくら教えても無駄。
そういう意味で恥の概念のない韓国人は有利かも。
31名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:34.82 ID:FZtJXmXJP
appleの発音も正しく言うとバカにされる
32名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:35.24 ID:vZPCfVIM0
これは嘘くさい。
33名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:37.34 ID:8b8D8MkW0
ホットドッグ → ハッダッ
トマト   → トメィトゥ
タマゴ → タメィゴゥ
34名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:44.03 ID:I1ja2M/jO
韓国人なんか日本で日本人に向かってKimuchiじゃなくKimchiだと言うぞw
35名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:57.52 ID:Hju4E0jK0
ヘャッ
36名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:08:04.73 ID:nylP1BAP0
学校教育で英語をマスターしようというのがそもそも無理すぎだろ・・・
37名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:08:04.95 ID:hUJn/MUBP
子供はすぐ外国語を覚えるけどすぐ忘れる
継続的に本物の英語を体験できないと小学校で教えても意味が無い
38名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:08:15.03 ID:qyVEehW50
あぁ、いるわこういうやつ
なぜか英語に日本語発音求めるんだよな
自分が発音できないから悔しいのかしらんが
39反日マスコミ:2013/06/03(月) 10:08:57.79 ID:vPq/qNIq0
放っておけ
そんな文句を言う大人は時期に消えて居なくなる。
子供が英語と日本語を自由に使う時代がくるのかもしれないが
日本人の良さは日本語にある。言語そのものが文化だから
英語を勉強して使えば使うほど日本語の良さを知る大人になる
だろう。その方が日本人は豊かになるだろう。
40名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:08:58.72 ID:7WifuWyG0
クイントリックススレかと思ったけどそうでもないんだな
2ちゃんの高齢化って嘘か?
41名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:02.25 ID:+NuIF9On0
ハットして〜
ムッときて〜♪
42名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:14.32 ID:vWo7wdpaP
キザな発音を詳しく

例えば? ラブのブの発音の時に下唇を噛むようにするとかその辺の話なのか?
43名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:15.82 ID:wmgXpAc2O
そもそも教師が発音出来ないんだから仕方ないわ
44名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:25.09 ID:0RPMED/t0
小学校の先生にそこまでさせるなよ
専門の先生入れろや
それに費やす税金なら誰も文句言わないだろ

バカじゃねえの
45名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:41.13 ID:HYoPukRUP
HA! HA! HA!
46名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:44.05 ID:ZjVITTKH0
セックル時にオーイエーって言ったら
言い直しさせられたという
47名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:49.42 ID:R502iAOB0
ウルトラマンみたいな発音で良いんだよな?
48名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:55.26 ID:XauwyWJM0
みんな開き直って日本語なまりの英語普及させればいいんだよ
お国柄が出て面白いじゃないか
49名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:01.93 ID:DSw6R/LW0
10年後には翻訳機できて全部無駄になるのにね
50名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:07.65 ID:VSn17flg0
和田アキコや梅宮辰夫ってカメラのことをキャメラって言うよね
正しい発音だけど聞いてて恥ずかしくなる
英会話が出来るわけでもないのにソコは正しい発音に拘っているところがな
51名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:09.92 ID:5kAJXFdA0
ネイティブのような発音をするやつがいるとクラス中の目が一斉にそちらを向く
52名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:20.30 ID:NMCYQ7wdO
>>33
じわじわくるwww
53名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:28.79 ID:WtpVgz410
日教組万歳!
54名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:28.91 ID:BBi2x4Cp0
「教員が自分の知性を超えた児童生徒の行動に激怒した」
というネタは階級闘争好きな朝日とかのお気に入りだったはず。
55名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:34.92 ID:tNzmK2gr0
適当に予算付けて外人雇えよ
日本の英語教師に教わるくらいならその辺にいるプーの外人の方がましだぜ
56名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:35.58 ID:J0l25aS40
治りたガールの逆襲
57名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:40.06 ID:3bHtl2rn0
目上の人を気遣って
先生より上手い発音は控えなきゃね
終われ世界
58名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:53.77 ID:AXWuWTMZQ
英語に限らず日本の教師の大半は素人も同然だろ。
59名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:10:59.01 ID:9QL4TWcM0
無能な教師だな
60名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:11:05.85 ID:f97aczIDO
国語をしっかり教えないとウォール街やシナ共産党みたいな拝金主義者ばかりになっちまう。グローバルってのはソ連共産主義みたいに多数の労働者を一部の資本家が搾取する地獄の世界の事だぞ。
61名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:11:14.90 ID:b+OEcJbRP
>>1
日教組教師かこれ?
62名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:11:15.25 ID:AfV06AAXO
通じない英語をわざわざ勉強する無意味を教えてる。
63名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:11:16.09 ID:KEdNuv4U0
英語の古典はラテン語
ラテン語は基本ローマ字読み
故にカタカナ英語の方が正しい
64名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:11:26.61 ID:5i47sgiJ0
でもどっかの国じゃ英語の発音がその国独特の発音でも気にしないんでしょ
むしろ、我が国ではこうだと
誇りに思ってるらしい
なぜ向こうに無理やり合わせるんだと
65名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:11:42.01 ID:FuFpGRMi0
あっなんで学校で英語勉強してもしゃべれないのかわかったわw
66名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:11:59.44 ID:+Fh8v4lSO
小学生から教科ごとに先生を変えるべきだと思うわ
一人で全教科とか無理がありすぎる
専門分野だけ教えた方が絶対いいし
67名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:12:05.80 ID:yGkpeQ8G0
またイメージだけで記事書いてんのか
68名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:12:31.43 ID:Tsl2wzgs0
早いうちから英語教育されてた親戚の子がルー語っぽくなっててわろたw
69名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:12:32.94 ID:sKgHdZCn0
ファーストフードをファストフードと発音させたがる奴っているよな
70名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:12:35.96 ID:gI/PrqkI0
ここぞとばかりにアピールしようとするから
気持ちが乗りすぎちゃって余計ウザいんだよねあれ
71名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:12:39.49 ID:W3wHGUUb0
語学などは、公務員が教える必要は無い。
公務員が黙って監視する元で、専門技術者が学校に来て教えればイイ。
72名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:12:47.04 ID:Jp9KYXfJ0
まずスレタイ見てうそ臭いと思えよお前ら…
73名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:06.17 ID:vu1EnSWeO
鳥飼さん本書いてたのか
買ってみよう

俺も英語で生きてる人間だけど、鳥飼さんと同じ意見で嬉しい
問題は中学英語だよ

低学歴の安倍は教育をオモチャにするな
74名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:10.43 ID:JXm0IzdO0
英単語について英語発音で先生に質問したらルー大柴みたいと笑われた
75名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:15.83 ID:mKBCMCtt0
>>65
ちげーよ

日本では最高学府ですら日本語ですべての授業が成立するからそもそも英語なんて
しゃべる必要ゼロ

白人国以外で自国言語で高騰教育が可能なのは日本だけ
76名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:18.10 ID:RaEihqQy0
気持ち悪すぎ。
英語はまずは発音だし。
Zをゼットとかなんなの?
77名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:22.06 ID:OZmQc/au0
「少年H」とかいう映画の宣伝が最近あるなあ。
CMで読まれるようなエッチじゃないよ、正しくはエイチだよ。

バナナの発音は関西人が上手い。
78名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:29.24 ID:IwdrH9br0
>>64
日本人が英語っぽく発音しても、日本独自の訛りになるでしょ
それに完全に日本語発音だと、通じない可能性がある
79名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:40.34 ID:wHgFRqGV0
>>9 >>12
♪ Aッー!
80名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:41.36 ID:4n0+o8dSO
そのキザな発音も実は通じないなら
日本訛りでいいんでね?w
81名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:41.85 ID:qSTiU6usP
>>64
ハリウッドだとお国訛りを強制されるそうだしな。
日本人ならカタカナ英語に。
82名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:42.53 ID:KEdNuv4U0
アホみたいな発音をしているのは米語だろ
83名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:44.46 ID:qyVEehW50
>>66
小学校の教育なんて英語以外は一人でやれなきゃ恥ずかしいレベルだぞ
そもそも教師の持ってる教科書には出すべき問題と範囲とその答えが詳細に書いてあるんだからな
お前は学校行ってなかったのか
84名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:49.17 ID:bG/IhQ4n0
なんで英語の発音に近づけると気恥ずかしいと思うのかな?
中学の英語の先生は皆のやる気のない日本語英語発音にブチ切れてたけど
今の子は3歳頃からネイティブに触れる機会が多くなったから
ここら辺の心配は要らなそうだけど地域の民度の差が出そう
85名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:13:59.83 ID:HUpTVkqH0
>>33
ワロタわちくしょう
86名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:01.11 ID:Se6QqQ1v0
一部サヨ教師は、なぜ韓国語じゃなくて英語なんかを教え
なきゃいけないんだギギギ、とか内心思ってるのかなあ。
87名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:04.19 ID:A35fiDjzT
ああ、俺もネイティブから教師に徹底的に日本語英語に治させられたよ。
外人と英語でまともに話せない英語教師は全員解雇して欲しい。
88名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:05.58 ID:B6Onu4Ao0
生徒「ヒャ〜ット
先生「ハットでしょ!
こんな感じかな
89名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:24.71 ID:FqQJrome0
ですにーらんど、とか、ですこ、とか
90名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:25.38 ID:YhtiDmwlP
メクダーナウのビッグブーグー

メクダーナウのビッグブーグー
91名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:32.23 ID:HA4qNOlg0
大学で一般教養の英語教えてる先生でも
そういう発音の人がいたわ…
92名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:36.13 ID:kMdLpa6i0
英会話の出来ない英語教師は配置転換した方がいいと思うんだ
93名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:40.96 ID:KNwC59Ax0
http://www.youtube.com/watch?v=KOj-DweFdzk
これを貼れと言われた気がした
94名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:14:44.27 ID:9Y3RkfA4P
>>1
俺の英語教師はここまでバカではなかったが、発音がローマ字読んでるみたいで酷かった。
だから正しい発音をするのが悪い雰囲気になってたな。
最近のネイティブ英語教師を参加させる授業って羨ましいよ。
95名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:00.31 ID:6HMhESDX0
小学校の新米教師なんぞよりも英語の堪能な子供って結構おるしな
96名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:03.53 ID:GpJDotaU0
例え指摘内容が何であれ、
「子供のくせにキザな」というのは教師としてダメダメだろうが。
97名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:11.88 ID:Igajvbpm0
エセ外国人になったつもりで英語喋るとちょっとおもしろいぞ
タモリが偽外国語喋るギャグみたいなかんじでさ
98名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:17.05 ID:vwXb2kwL0
小学生の頃からラジオの英語番組や洋楽を聞いていたので
英語を聞けばそのまま意味を理解できる思考回路だったのに、

中学校に入ったら「英文を日本語に訳せ」という問題が出るようになって、
「英語→日本語→理解」という無駄な思考回路になってしまった。

本当に日本の英語教育は狂ってる。
99名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:18.17 ID:zfPRadqp0
どーせ何年も使わないからいいんじゃね?
100名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:27.77 ID:nIgafFz60
出る杭はすぐに打ちまくるw
101名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:32.45 ID:S5SkOkOIO
ほっこりした
駄洒落の言えない大人にしてはいけないという教師の親心が泣ける
102名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:33.71 ID:Acs5PXKu0
ヒヤリヘァット
103名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:41.23 ID:8b8D8MkW0
でも、メィジングァー ズィーって言われても困るところはある。
マジンガーゼットでいいじゃんみたいな。
104名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:46.74 ID:eItbXV5b0
英語教育の最大の障害は羞恥心だよ
国語の朗読を棒読みにしないと奇異な目で見られるのと根っこは同じ
105名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:15:48.27 ID:VBYFdir30
clapがcrapに
106名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:00.33 ID:XIrFMJY80
どのみちネイティブからしてみればボビーの日本語みたいなもんだから気にすんな
107名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:08.27 ID:+j+T5dURO
オーストラリア人はKnifeをクニフと発音する
これ豆な
108名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:12.82 ID:Zmm5zAOnP
これガチで有りそうだから困る。
幼い頃から英語教育受けてる児童>>>>>>>英語苦手な教師
とか普通にあるだろうな。
109名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:16.17 ID:SUqa2h950
>>50
恥ずかしいのはお前の方だぞ…
110名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:29.53 ID:jTD6ISNI0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <hat
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
111名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:37.72 ID:LeDBKDJc0
マジで英語教師は外国人を雇ったほうがいいと思うわ。
112名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:40.50 ID:+8xcizLD0
>>90
ルーかよ
113名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:41.70 ID:JE6ffSrp0
カタカナ表記を発音通りにすりゃいいのにな
114名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:46.29 ID:wHgFRqGV0
>日本語の発音で、「ハット」と言い直しをさせられ、後ろ向きで中指立ててシットと。
115名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:48.06 ID:O3FvQo7d0
アメリカ人教師をバカみたいに公費で雇いたいんだろう産経は

小学校でアメリカ人が英語を教えてるが、どれも全然ダメだぞ
会話重視、発音重視でやりすぎるから子供には聞き取れない
うえに、上から目線でコミュニケーションが取れないらしい
ほとんどの子供が嫌ってる
116名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:50.09 ID:g5kYKSbm0
>>93
面白かったw
117名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:55.35 ID:u9kn5Df00
>>33
新幹線の中に吹き出しちまったw
118名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:16:59.19 ID:A35fiDjzT
>>33
メルセデス→「メルツェデス」
ジャガー→「ジャグァー」
シトロエン→「シトローエン」
2CV→「ドゥシヴォ」
ツインカム→「ツウィンカム
119名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:00.61 ID:Q5JmJOkmO
駅弁国立大教育学部の偏差値について
120名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:15.38 ID:GT9S9l9W0
一般人
Asia→エイジア、エイシア

日教組
Asia→チュウゴク、カンコク
121名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:27.33 ID:Y3Tk+21d0
>>31
馬場さん
122名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:35.91 ID:zlnnhtI90!
>>75
100歩譲って学習に関してそれが正しいとしても、
世界に発進ができなければ致命的
理系のまともな研究者はできないできないと謙遜しつつ発表と論文執筆くらいは英語で出来る。
123名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:39.20 ID:IwdrH9br0
>>104
それはあるな、間違えることを異常に恐れる傾向があるね
124名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:42.43 ID:JoJ8KcJ20
日教組は朝鮮語しか知らないからな
125名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:47.35 ID:KEdNuv4U0
ニュートラルの正解はヌートラル

下卑た言語に合わす必要はない
126名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:47.44 ID:Ec1yHoNA0
和製発音だと外人に日本語て英語に似ていると言われるらしい。
127名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:47.99 ID:Jkm5wHmJ0
ミソ=ディンガク
128名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:56.19 ID:Q+bvRIWt0
俺の中学の時の年寄り教師も、帰国子女のやつがgirlって完璧に発音してるのに
ガールって訂正させてたわw
129名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:17:58.24 ID:VBYFdir30
参考書会社はまず英単語の発音をカタカナで書くのをやめろ
あれのせいで英語が覚えられない奴は相当多い
130名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:00.40 ID:vhqyWND/0
ギョエテとは俺の事かとゲーテ言い
131名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:01.09 ID:mlJUwdik0
今の受験英語が全く実用にならない事から改めないと無意味。
132名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:05.90 ID:QmDoOu960
英語の発音に近い形でカタカナに翻訳したらよかったんだよ。そうしたら、外人にも通じるカタカナになってたわけで。
133名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:17.03 ID:SeL2lCVb0
だから英語でも算数でも国語でもできる子はどんどん上のクラスへ上がれるような教育制度にすりゃいいんだよ。
科目ごとに教室を移動して1年生だけど英語は4年生レベルとか。
134名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:17.57 ID:Wv3DlDqR0
掘った芋弄るな!
135名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:19.38 ID:8b8D8MkW0
>>120
ワロタw
136名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:20.35 ID:qyVEehW50
10年前だが既に中学でネイティブ白人雇ってたわ
あと日本人だがネイティブと話せる英語上手い教師もいた
だけど外人って何か鼻につく感じなんだよな
上から目線というか
英語喋れないの知ってる癖に英語で話しかけてきて
何も言えず回りに笑われた記憶が今も脳裏に焼き付いてる
137名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:20.87 ID:ifKTqylk0
まずはマクナルのことを「マクダァナ」と発音することから始めよう。
138名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:25.91 ID:3soVWtUL0
ガッ活か・・・
139名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:26.44 ID:eUIb9OXv0
すっげーわかる
ちゃんと発音するのが恥ずかしい空気あった
140名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:28.72 ID:cFXrP/yo0
猪瀬の演説もすげー日本語英語だったな
141名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:34.39 ID:GIBxtcpR0
どこの国でも第二言語はたいてい大学で覚える
これで問題ない

大人になってからだと覚えられないは大ウソだ
DQNラッパーでさえ興味あれば覚えるぞw

そもそも人間は興味のないことは覚えない
子供だろうが大人だろうが興味のないことは身に付かない
142名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:37.25 ID:SEJY1YcEP
ヘァット
143名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:18:39.48 ID:fp2KKDGJ0
>>118
タマゴは無視かw
144名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:00.38 ID:S5SkOkOIO
>>103
それはマジンガーでいいわ
日本語の魔神含みの語呂合わせネーミングだし
145名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:10.23 ID:TkFIQvmF0
ヘァットゥ
146名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:10.88 ID:jMKb7+nYO
>>33
くそっこんなので笑っちまったw
147名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:15.72 ID:PDnU9WeT0
キザな発音してんじゃねぇよガキのくせによオォン!?
148名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:18.90 ID:hHxDqmPu0
そんな個人的体験を一般論化されても
149名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:25.77 ID:tBAtbrZo0
でも
マクドじゃなくてマッダアナ行こうかって言う奴が
いたらぶん殴りたくなるのが普通の日本人の感覚
150名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:29.98 ID:VEM6WP2J0
長いこと喋るなら発音良いとすげえってなるけど
一単語とかだとなんかイラっとするなw
151名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:31.96 ID:hsQ5SRAW0
>学生の語学力低下を嘆く声は明治時代の後期からあった。

語学力の低下は漢字教育が原因なんじゃね?
小学生の学習時間の半分ぐらいは漢字の習得に割かれてる気がするけど。
漢字なんて、大人になってからでも習得できるんだからさ、
文法とか、読解力とかにもう少し時間を割いた方がいいんじゃね?
とりあえず漢字は読める程度にとどめてさ。
152名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:42.24 ID:mDabHjI50
> 「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」

「目立つと叩かれる世の中なんだよ」という先生様のありがたい教えですなあw
153名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:55.34 ID:KEdNuv4U0
元々ラテン語のローマ字読みの発音をクチャクチャ適当に発音して下品にしたのが英語でありその発展系がアメリカ語
154名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:19:55.81 ID:HUpTVkqH0
>>134
クソまみれですね。わかります。
155名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:12.40 ID:ebZzOTplO
空気が読めないガキが悪い
それを教えない親はもっと悪い
先生様正義
156名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:13.14 ID:xulDmjBg0
アルロビュー
157名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:13.39 ID:zlnnhtI90!
日本語訛りはあってもいいが、カタカナ英語はそれ以前の問題、通じない。

>>115
ネイティブというだけで来てる質の低いAETだろ。
158名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:15.33 ID:Ec1yHoNA0
マクドナルド→マクダーナルド
159名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:19.14 ID:AvRBRZL00
学校現場はアウトソーシングした方が効率が上がる。
どう考えても、公務員の教員では無理だろう。
160名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:22.90 ID:nylP1BAP0
>>122
そうなんだよね。
必要な人は今でも十分できてるんだよ。
それなのに英語使わない底辺が英語できないからって学校教育が悪いとか、おかしいよな。
中学校の数学もできない奴いっぱいいるのに。
161名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:36.33 ID:M0mPXsxK0
(´・ω・`) キュウリは?
162名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:38.45 ID:i7mT3N130
日本人は、同じ言葉でも英語で喋る時は英語式の発音で、日本語で喋る時はカタカナ表記に合わせるんだから、
やっぱり器用な民族なんだと思うよ。
163名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:42.47 ID:5mbG9oCe0
アップルって、ネイティブっぽい発音で言ったらどう考えても
ジャイアントババがチョップしながら言ってそうな声になってキモいよね
164名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:53.71 ID:WkNoZoOvO
おもしろいな〜
165名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:08.39 ID:j/Zxb9ua0
でも、今となっちゃ中学の頃の英語の発音はおかしいとわかるわけで
別に中学では意味わかってりゃいいんじゃねーの

しかも、友達と会話するときに、ハット買いに行きたいと言うことがあったとして
おまえら本場発音で言うわけ?言わないだろ。だからこれは先生がきっと正しい
166名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:15.66 ID:dq2fKjhL0
教師が残念ってだけじゃね
それはその出来事をまず母親に話すべき
でもって母親は学校にチクリとやるべき

>>76
おまいはそんなにレス欲しいのか
167名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:18.23 ID:vVQ4X+RB0
ハットトリックか!
168名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:19.95 ID:/80Tu8k70
英語なんて結局環境が重要だもんな。仕事で毎日が外人と話すとかならともかく
週に1、2日、2〜3時間ではうまくならないし、下手したら維持できなくなって意味なくなるかも。
169名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:20.93 ID:mnNDdE6v0
カタカナのフリガナが間違ってるんだからしょうがない
明治の人のフリガナのほうが今より正しい
日本人は退化している
170名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:38.58 ID:PWsbtdcP0
教師は2チャンやる暇あるなら単語でも覚えろ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1369102039/
171名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:21:39.22 ID:WPjTIC4j0
>>104
あるある。小学校ですごく朗読が上手な子が居て、中学でも
同じクラスになったんだけど、国語の時間に上手に朗読したら
大笑いされて泣いてた。
さらに教師が笑った連中を怒鳴ったもんだから、その子がイジメの
対象になって、不登校になっちゃったよ。
172名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:05.86 ID:QR0gx9xDO
マッチで〜す
173名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:12.76 ID:P1bOpMuE0
>>163
つか、会話の流れで出てくるんだし、いきなり「アポー」って
言い出したらリンゴであろうがババであろうがドン引きだろw
174名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:16.88 ID:OuuviRv8O
漱石とか、会話はどの程度まで上達したのかなぁ…?
文法語法についてはパーフェクトだと思うが。
175名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:16.69 ID:vwXb2kwL0
>>148
そうか?
中学生くらいになるとムキになって子供と張り合おうとする教師が結構いるぞ。

国語教師が「酒落」と黒板に書いたので「洒落」だと指摘したらなぜか怒られた。
176名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:17.36 ID:4HElf7uU0
こういう理不尽なのってよくあるよね。
My name is ...のアクセントもいわゆる日本式が授業で強制されたけど、
アメリカというか、国際的にも、そうじゃないよね。今でもそうなのかね。

こういうのは、ちょっとぐらいはと思うんだけど、常態化するんで、
教師不信が起きるし、学校の治安も下がる。

もう授業は録音録画を義務付けた方がいいんじゃないかと思えてくるね。
177名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:22.11 ID:zfPRadqp0
大人数クラスだからだよ
178名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:26.62 ID:ojCpv2Z3P
>>1

信じられない人も多いだろうけど、日教組教師はガチでこれやるんだよ。
あいつらは「日本人が英語圏で発信すると困る」連中だからな。
179名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:30.96 ID:xi0v6NpO0
使い分ければいいじゃん
ある単語だけネイティブな発音するとかギャグだろ
180名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:36.30 ID:IwdrH9br0
まぁ発音はもう切り捨てて良いと思う
本気で考えたら金が掛かってしょうがないだろ
181名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:44.76 ID:Ec1yHoNA0
ウォーター→ワラ
182名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:53.39 ID:+NuIF9On0
だいたい、発音が正しくないと通じない英語やフランス語は言語として未熟なんだよ。
本来、世界共通言語は日本語にするべきだよな。
英語なまりだろうがフランスなまりだろうが充分理解できる洗練された言語。
外人なんて、半年も日本にいればカタコトで喋れるようになる。
183名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:22:57.24 ID:9dG2K+sp0
>>118
特大痔さん乙
184名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:05.01 ID:xbux644/0
んで、結局ハットじゃなくなんて発音するの?
185名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:19.49 ID:O3FvQo7d0
日本語で十分だろうね
語学で時間を取られるほうがムダだ
英語は大学から選択科目で十分だよ

数学や物理、化学をやってこそ学問なんだよ

英語ができればメシが食えるとか語学に振り回されて
数学物理をやらなくなったら国力は落ちるぞ
186名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:22.53 ID:ABbwAueU0
アメリカ人と日本人はそもそも顔の筋肉が違うんだから
もっと顔をクシャクシャにしてでもいいから発音しろと先生に教えられた
187名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:22.64 ID:Ju8LC/tr0
カタカナ読みをしないと恥をかくから、
英語が出来る人は辛かったでしょ。
188名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:38.34 ID:A35fiDjzT
>>157
さらに、アメリカ人の中でも方言だらけのメキシコ国境近くの大阪のおっさんかもしれないな
189名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:44.57 ID:eUIb9OXv0
カンバッマガズィン
190名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:45.84 ID:cTnCewj70
オレのばぁちゃんは、ハンカチをハンケチと言う
よく修正してやったのを思い出したわ
191名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:48.70 ID:KEdNuv4U0
アメリカ人にお前ら発音下品だよを言えよ
192名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:52.81 ID:mhHYbUIBO
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。むかつく。
193名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:58.23 ID:+OemlqGWP
ココ塾のCMの伊勢谷友介の巻き舌発音が聞いててイライラする
194名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:58.83 ID:AS3JWp+v0
ネイティブ発音できるならそれに越したこと無いが
俺は出来ないからジャパーニズ英語だわ

利点としては日本人と言わなくても言われる事かなw
195名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:01.14 ID:QO7rMe2+0
>>156
パイティン
196名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:08.28 ID:hVdBGgYx0
>>118
ぜんぜんちげぇよ

メルセデスは英語だと マッシェーリィー

ジャガー→ジャグワィアー

シトロエン→シィチョーロォエン
197名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:13.70 ID:u7TqKqM10
英語教師は日本人採用するの止めればいいんじゃないかな。

全部英語で授業やったとしても、付いてこれるレベルから始めれば普通に付いてこれると思うよ
198名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:24.34 ID:nTH70iEe0
高校の英語の教師は訛りが酷かった
199名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:27.23 ID:ZRJ3TVvV0
英語の授業だから日本語発音になるんじゃね?
「外国人ごっこして遊ぶ時間」にすりゃ本場っぽい発音で喋りまくる気がする
200名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:42.51 ID:fUaQ/e5T0
>159
そしてロリばかりが集まる
201名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:44.23 ID:uHCnLRu+0
英語できない低脳教師から英語教わるとか恐怖もいいとこだな
202名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:49.06 ID:ojCpv2Z3P
>>75
よう、中国からか?韓国からか?

日本人に英語圏で発信されると困るもんな、お前らはwww
203名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:24:58.00 ID:gv5KvE3Z0
>>9
吹いたw
204名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:00.63 ID:7uyMhib60
友達がイギリス大使館付医者の息子で帰国子女から英語教員になったら
同僚の英語教師から、「わたしらは英語が喋られないのだから、ネイティブな英語教育するな」
ってバッシングを受けた逸話を思い出したわ。
205名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:04.17 ID:j/Zxb9ua0
>>185
それこそ高校や大学で使う奴だけがきっちり専攻すりゃいい
中学までは広く浅くなんでもやらせてやんねーと意味ないと思うよ
206ライタイハンって何?Googleで検索!:2013/06/03(月) 10:25:12.20 ID:vv9vfNyH0
今の中学生もそうなのかな?
207名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:14.15 ID:dq2fKjhL0
>>118
そういや銃扱う雑誌でもそんな感じの記事とかあったなw
今はもう読んでないからどうなってるか知らんが
208名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:16.10 ID:XauwyWJM0
麻生や舛添みたいにカタカナ英語でも堂々と喋ってたらいいんだよ
鳩山は台本読んでるようで痛々しかったけど
209名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:21.49 ID:5DrimRMP0
昔の教育がいかに低レベルで幼稚だったかの証明か
この世代がゆとり世代たたきしてるのはマジで笑える
210名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:23.56 ID:BjgyxLPB0
同じ日本的発音英語でも

村上春樹の英語は気持ち悪い
山中伸弥教授の英語はかっこいい
鳩山の英語は気持ち悪い
安倍の英語は清清しい

この違いの原因は何
211名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:27.54 ID:/ddM6Ai40
>>169
メリケン
エゲレス

退化っつーか日本語に訛ってしまったってことだな。
日本語に溶け込んだともいえる。
212名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:30.12 ID:4j924gCf0
>>1
会社や学校でありがちな小集団の同調圧力で、出る杭は打たれる。
生徒同士じゃなくて、教師にイジメられるのが現実。
213名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:31.90 ID:P1bOpMuE0
>>188
メキシコ国境の売店のおっさんは日本人に「オマンコ」とか言ってくるしなw
214名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:42.50 ID:IwdrH9br0
>>199
結構面白い案だね
215名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:46.21 ID:16K/g+3e0
堀ったイモいじるなう
216名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:46.64 ID:fiLj5OjfO
『できる子を潰す』

それが日教組の悪平等教育。
217名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:54.11 ID:5TNM6/Pi0
日本にわんさかいる イギリス英語しか発音できない奴と
米語が境域の場で混在してるのが元凶

英語と米語では全く発音が違う
学校で教えられるのは カタカナ発音の英語なのに

実際聞き取らないと行けないのは ほとんどが米語 だからみんな聞き取れないし発音できない
218名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:56.66 ID:zlnnhtI90!
>>165
それは日本語の授業な。
アメリカ人が日本語を勉強するとき、
"hat"じゃダメ、ハットと言えてようやく日本語に習熟したということになる。

でも英語の授業はそれじゃダメだろ。
ゴミみたいな中高年英語教師(若いやつでもコネ採用なら屑)の肩持って何がしたいんだ
219名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:57.74 ID:6RmrKCuC0
>>158
マッダーナル
クは要らないよ
220名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:59.37 ID:YqmsHMRt0
こういう教師に当たって
子供は教師のご機嫌取りが最優先であることを学ぶw
221名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:25:59.25 ID:d8wTsvjP0
>>▼「英語は10歳までに身につけないと上達しない」。

国語も同様だと思うけどな。
いまの日本人は国語力が足りない。
そもそも言葉で伝える際のお約束が
できていない。

小説だって日常会話だって同じ、相手
がいる前提で言葉を組み立てないと
コミュニケーションなんてできるわけが
ない。

さらに言えば、外国語だってそう。
日本語で基本のコミュニケーションが
できてないのに外国語なんてできるわけ
がない。

文法と発音だけ覚えたってしょうがないだろ。

まずは日本語だよ
222名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:03.76 ID:HJkiqVV/O
>>175
あるある
手を挙げるって書いたら国語教師に笑われたから
挙手って書いてみてくださいって言ったら黙った
223名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:17.60 ID:wz644K+GP
カタカナでハットって書いてあって、英語の発音したらただのバカだろ
224名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:33.66 ID:AS3JWp+v0
>>196
シトロエンはフランス語だろw
225名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:44.35 ID:I1xuseWk0
国語の授業で、『彼はテンガロンハットを被ったカウボーイの肢体を舐め回すように
じっくり観察した』って文章があったら、そりゃ日本語の発音でいいだろうけど
英語の授業なんだったら、別に英語の発音でいいんじゃないの?
226名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:48.75 ID:6xL5DAmsO
>>210
お前の好み。
227名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:48.79 ID:XIrFMJY80
元々はタメィゴゥなのに本気で突っ込んでる奴って
228名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:49.93 ID:HYfNO3d10
リーディングはそこそこ出来るんだけど、
会話になるとやっぱり身構えちゃうな。
229名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:51.32 ID:ifKTqylk0
>>161
キィユウールィ
230名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:53.27 ID:SeQ/Pmez0
>>33
カフィ吹いたwww
231名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:55.34 ID:kRz9qUjA0
英語じゅくで、ちょっと発音を外人っぽくしたら、男の子に笑われたのをおもいだしたわ
それ以来絶対そういうことしなかった
今も英語はできない
232名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:26:57.26 ID:VIVR3dct0
中学の時なんかのイベントでアメリカ人が数日一緒に勉強することになったのだけど
英語の教師が通訳通してその生徒と話してたとこをみて驚いたことがある。日常会話の喋れないようだった
233名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:27:08.33 ID:sirdjBuT0
やっぱりエロと結びつけるのが上達の早道なんだよ。
性欲という本能にリンクさせたら嫌でも覚える。
外人の恋人が出来たら・・・・と言われるのは、そのため。

俺だって英語を全く話せないし中学生レベルの単語力もないが、
そこらの中学生が知らないuncensoredって単語は覚えている。
234名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:27:16.29 ID:Up0f5cV+P
>>27
教育には体罰が必要という見本だな。
もしくは色、カネ。
235名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:27:17.16 ID:HUpTVkqH0
>>198
うちの高校の先生はwhichをホイッチと発音してて
あだ名がほいっちだった
236名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:27:18.09 ID:7uyMhib60
>>182
母音子音の数が少ないからだね
でも文字数が多いのはデメリットだね。文化レベルの高さともいえるけど
237名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:27:23.72 ID:+j+T5dURO
>>171
国語の教科書は基本棒読みで良い
舞台俳優みたいな喋り方をされると逆にウザい
ピアノを目を閉じて、頭を振って弾く様な自己陶酔さは朗読では要らない
238名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:27:41.62 ID:KEdNuv4U0
ローマ字読みしない英語に疑問をもたないバカな日本人
下品なアングロサクソンの下卑た発音ですからw
239名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:27:43.98 ID:Fu/lh/glO
西田ひかる「パップコーン」
240名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:27:51.44 ID:cFXrP/yo0
セインカミュって消えたな
241名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:27:53.42 ID:P1bOpMuE0
>>222
それ、張り合う以前に教師の知能に問題があるんじゃないのかな?
そんなの多いのかな、今はw
242名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:06.78 ID:gfF5iUN+O
PCにソフトをインストゥールしてください。
これからはそのトゥールを使って入力してもらいます。
ティーム単位で提出してもらいます。
243名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:11.15 ID:ajIFO1vi0
>>33
悔しいがワロタ
244名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:25.10 ID:Ec1yHoNA0
日教組
プロスチチュート(売春婦)→セックススレイブ(性奴隷)
245名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:30.26 ID:Ez9dhWN60
これは英語だけの話じゃないなw
生徒に間違いを指摘されたり
先生よりも詳しく話したりすると
露骨に機嫌が悪くなる教師っていたな
246名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:40.98 ID:O3FvQo7d0
この日教組の先生が悪いだけで他に問題はないんじゃ
247名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:41.11 ID:a7ZhqoEP0
大阪で、なんとかじゃーんとかゆうたら、まわりの目にハットとか
東京で、マクドいかへんかゆうたら、ハットみたいなもんやなw
248名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:43.18 ID:QO7rMe2+0
offer を、オフェラと発音した奴がいた。シャレじゃなくて。
249名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:52.53 ID:pAJgqM8Q0
苺をシチロベーと言うと嫌みを通りこしてギャグにできる
250名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:28:58.33 ID:GIBxtcpR0
>>132
カタカナ語=英語由来ではない
パンやタバコ」なんてポルトガル語なんだなw
アンケートやクレープはフランス語
アルバイトやテーマはドイツ語
オルゴールやペンキはオランダ語
カジノはイタリア語

実は外来語に慣れている日本人

なぜ日本人は英語の発音に拒否反応を示す人が多いのだろうか?
英語の発音は「フランス語の発音を腐らせたものに近い」からかもしれないw
251名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:29:09.66 ID:5DrimRMP0
>>210
おまえの偏った政治思想だろう
こんなスレでまで民主やリベラルたたきたいのか気違い
252名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:29:21.53 ID:LFeb7TgY0
英語できない教師に教えさせてる事自体が
子供に対する犯罪行為だよ
いい加減英語のできない教師を解職してネイティブを雇えよ
253名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:29:23.37 ID:jHvTdi8K0
寿司屋のカウンターでお勘定しようと,
「How mach?」って言ったらハマチを出され、
「oh…イクラ?」って言ったらいくら巻きが出て来た外人さん並にカワイソ酢。
254名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:29:37.94 ID:6RmrKCuC0
>>204
日本の英語教育の最大のガンは教師なんだよな
まずは教師を全員辞めさせて入れ替えなければいけない
それが出来ない
全て既得権、利権の問題
英語教育一つとっても日本の構造問題が表れているw
255名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:29:42.26 ID:tnqzpC9D0
ぺんんんん〜っぬ!
256名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:29:48.28 ID:oReYxmOB0
東南アジアで使われる英語とか、中東で使われる公用英語とか、
独自の発展をとげて発音は別モンになってる。
日本は日本の英語を使ってもいいと思うよ。
257名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:29:50.21 ID:nIgafFz60
まぁ日本もとっとと飛び級制度を導入して
横並びじゃないと生きていけない体質を改善すべきだな
そうしたら教師も寝ぼけてられなくなるだろう
258名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:01.98 ID:j/Zxb9ua0
>>218
小学生は混乱するだろ
それこそ、おかしくね?

HATって書いててどっちでよむんだよ
259名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:05.68 ID:AlUaHOFW0
学校で英語教育なんて無理です
英語専門の塾で流暢な発音のやつでも学校ではワザと棒読みにしてる
冷やかしとイジメの標的にされるからね

それが現実
260名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:17.07 ID:chavF03p0
>>118
「ジャガー」はホール&オーツの「マンイーター」では「ジャギュワ」と発音していた。
いったいどの発音が正しいのかと小一時間…。
261名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:19.12 ID:ouwhoDfw0
>>210

結局、中味ってこと?

スッカスカな奴のネイティブ発音が一番恥ずかしい。
262名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:27.55 ID:P1bOpMuE0
>>253
ずいぶんと古典的な話出してきましたなwww
263名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:28.42 ID:BjgyxLPB0
中学の時英語弁論大会で入賞して、指導のアメリカ人にアメリカ育ちかと言われるくらいいい発音だった自分

普通の英語授業でいつも先生から、あんたが模範発音で読みなさいと言われて読んでたけど
いじめられたり嫌われたりなんか無かったで。
264名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:31.21 ID:W8vr3fOY0
「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」。

これ、国語の授業だったんじゃないの?
265名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:36.92 ID:A35fiDjzT
>>253
鹿児島の友人(無職)とおでん屋に行った
「お兄さん何にします?」
「あ、俺、卵と大根」
「あ、おいも」
友人は美味しそうに芋を食べていた
「ロールキャベツと蒟蒻を頂戴」
「おいもおいも」
友人はまた美味しそうに出された芋をry
「あと牛蒡巻きとはんぺんね」
「おいもおいも」
友人はまたまたry
266名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:37.46 ID:d8wTsvjP0
>>237
小中ともにそういうのばっかだったけどな。
合唱コンクールじゃ歌い方か、もしくは音量でみんな競ってたし、
国語の朗読も思い思いにみんなやってた。体育が好きな奴は、
先に課題終わったら勝手に鉄棒とかで遊んでたし。音楽じゃ、
ピアノ習ってるガキが毎回交代で伴奏したりしてた。

まぁ事故とか教育方針の違いとかあるから、担当の教諭の苦労
あってのことなんだろうけど。体育なんか勝手に怪我されても困るしなw
267名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:38.42 ID:6xL5DAmsO
まぁ、人に間違いを指摘されると匿名掲示板ですらムキになるお前らもどうかと思うけどな。
268名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:39.59 ID:oG7I1oIN0
発音もそうだが、語学教育の問題点はちょっとした質問に即座に回答できる環境が無いこと。
教科書に載ってないことを子供が質問してすっと答が返ってくる、その繰り返しによって「慣れる」。
まずはまわりが地力をつけていくのを目指すべきかと。
269名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:44.75 ID:uHCnLRu+0
小学校の担任が全部教えるつーのは無理があるな
あいつら本気で知識無い
270名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:45.02 ID:cFXrP/yo0
お前らスピードラーニングやれよ
271名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:48.65 ID:UkoQCnOo0
別に全ての人が英語を学ぶ必要は無い。
希望する人だけがやればいいんだよ。
人間でも何でも内から大きくなるのに外側ばっかり厚くして
中身スカスカじゃ何やっても大成しない。
272名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:49.10 ID:+8xcizLD0
>>171
それは空気を読めなかったそいつが悪い
朗読の場と国語の授業で読み方を変えるスキルが無いんだよそいつには
273名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:50.27 ID:mI2bk9f80
ハットの発音はトシちゃんに学べよ
274名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:30:54.96 ID:oOH5nngU0
学校じゃ無理だよ
英会話かようしかない

授業で本気出すと失笑する、されるし
275名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:03.82 ID:bzfWrLFH0
すべての発音が流暢なら大丈夫だよ

ハットだけ「ヘエッツ」だと、かなりキモい
276ライタイハンって何?Googleで検索!:2013/06/03(月) 10:31:06.72 ID:vv9vfNyH0
>>252
そうすれば、会話ができるようになるけど
テストの点数が取れなくなる。。。

それの方が、国としてはいいんだろけど
受験生としては駄目なんだろうな。
277名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:12.54 ID:IwdrH9br0
>>236
文字数が多いから文化レベルが高いというのはちょいと違うと思うけどな
表意文字が盛んだったのは、文化レベルが低い時代だったし
278名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:18.14 ID:pp2qgOIt0
オレの地域の学校はかなりの確率で外国人講師がついてて
中学校校区を移動して中学校と複数の小学校を見てる。
279名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:23.84 ID:O3FvQo7d0
そもそも高校生あたりで文系だの理系だの言ってる時点でおかしいんだよ
専門レベルでもないのにな
280名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:29.90 ID:8oMbmY+y0
でも実際に
apple と hot の発音だけがやたら本格的なガキを前にしたらイラッとするだろw
281名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:39.09 ID:dq2fKjhL0
>>250
有名だけど
カルタ カルテ カード
なんてのはなかなか面白い話だね
282名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:44.69 ID:6T885LvU0
>>1
ここまで酷くなくても、子供の頃に不完全な教師の発音に
汚染されると害にしかならないのでは?w
283名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:31:54.74 ID:tTyXgaUW0
クドォモノクセィニィ・キッザニア・ハーツォン・スルンジャネィロー
284名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:32:05.17 ID:++YTP6AF0
親戚のおっさんに似たようなのがいたぞ
鹿児島の田舎教員なんてそんなもんだよ
285名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:32:14.87 ID:DK82nq0U0
>>1
漱石はロンドンに留学したけど、お腹痛くなってドロップアウトしたじゃん
286名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:32:15.68 ID:7qiJzWK00
「クリアファイル」
287名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:32:15.87 ID:zlnnhtI90!
>>256
それでも抑えるところは最低限抑えないと。
それが仮にできても、日本訛りが中華鉛やインド訛りと同じくらいメジャーになって世界で通じるようになるには何十年もかかるだろうな。
288名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:32:37.35 ID:Y+HVQ47N0
言葉の暴力や!
289名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:32:49.82 ID:oG7I1oIN0
>>120
>日教組
>Asia→チュウゴク、カンコク
world→チュウゴク、カンコク
じゃね?
290名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:32:59.59 ID:zjZAj6Ox0
なんだ、小学校のころからいい加減な発音の英語を習わせているのか
それって逆効果じゃないのかな
あぼがど
291名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:01.01 ID:wciPgrtZO
>>222
「えっマジで!?これテストに出すからな!」
とでも言っとけばいいのにな
292名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:04.71 ID:oOH5nngU0
佐藤→サトゥー
遠藤→エンドゥー
武田→タケーダ
293名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:05.62 ID:HVwraZsT0
志村けんのコントか?
294名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:12.80 ID:zS0zrP2c0
日本語英語の教師って何故か居なくならないのな。
高校時代に修学旅行で恥かいてた英語教師いたわw
295名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:13.39 ID:HJkiqVV/O
>>241
今から15年も前の話で当時30代の先生だったと思う
296名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:20.83 ID:eUIb9OXv0
>>240
ゾービーズのCMで「ワ〜オ!」を連発してたのが最後の記憶
297名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:25.72 ID:TpsxSQD50
ガキに英語教えるより、英語なんかできなくても生きていける国を残してやるべきだと思うが
298名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:29.05 ID:fiLj5OjfO
>>211
メリケンは本当にそう聞こえる。

せっかくカタカナ英語で学習するなら、聞こえる通りに表記したほうが効果は早い。
幕末の日本人は実践的だったと思うよ。
現代の日教組教師が一番ダメだ。
聞き取れないし喋れない。
299名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:32.65 ID:1gEps6Xi0
アサヒビールのCM
「ドゥルゥア〜イ」ってのが、
昔から超キモイ
300名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:38.14 ID:NfR0D7WJ0
伸びるものは潰すのが日本の教育の真髄
301名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:45.23 ID:AlUaHOFW0
>>263
それは貴方に弁論大会入賞という肩書きが既に出来ていたから
肩書きを持つものをからかえばお前はどうなんだ?と逆に自分が矢面に立たされる羽目になるから触らない様になる

これが現実
302名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:50.98 ID:BjgyxLPB0
同じネイティブ発音しても

ドヤ顔して自慢げに、ECCのコマーシャルの子供みたいに顔付きまで欧米か!でやると嫌われる
謙虚な風に口をあまり大きくあけず顔付き変えず発音する子は嫌われない
303名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:33:56.51 ID:AS3JWp+v0
>>240
独立とかで干された
304名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:09.39 ID:O3FvQo7d0
>>297
おお、それだ!
305名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:15.50 ID:57GV26t70
本当にそうならちゃんと問題にしろ
最近の新聞、テレビは妙な印象操作ばっかりだろ
必要ないどころか害悪でしかないだろ
306名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:21.51 ID:bzfWrLFH0
WORKがワークでWALKがウォーク
WARMがウォームでWORMがワーム
なのに
HOTだけホットでHATはハットである英語は
許されない
 
HATはホット、HOTはハットであるべきだ
307名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:22.33 ID:rx+EnOnE0
>>289
むしろネトウヨだろそれ
カンコク、カンコク、カンコク、チュウゴクたまにアメリカ
308名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:24.27 ID:+nC5DnVC0
今の英語教育のやり方で小学校低学年から始めたらダメだろうなぁ
309名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:28.66 ID:/ddM6Ai40
>>272
出た。空気厨w
310名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:32.09 ID:5DrimRMP0
>>252
それやるとなぜか韓国人達が押し寄せる罠
アメリカ人はそうそう日本に来たがらないでしょ、ちんぴらみたいのしか
311名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:33.07 ID:unUSRMvC0
hattori
ひゃっとり○
312名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:35.37 ID:cTnCewj70
夏目漱石ですらビビってダメだったんだ恥じる事ねぇよ
遺伝子レベルで場違いで恥ずかしいって思っちゃうのが日本人
オレは、電車内でイロイロ日本人に道を質問してる
外人みると光の速さで、死んだフリしてるよ。
313名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:38.28 ID:vUOZA0bL0
簡単だ
使えない日教組の教員クビにして
外人を先生に付かせりゃ問題解決
日本語堪能な外人にさせればいい
314名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:40.06 ID:AAlCzAfb0
>>1
巻き舌だめだと北京語もアウトか
315名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:48.37 ID:hsQ5SRAW0
そりゃ、
国語の時間でヒャットと言えば笑われるし、
英語の時間でヒャットと言えば褒められるわな。

国語の時間でアッポーと言えば笑われるし、
英語の時間でアッポーと言えば褒められる。

日本語と英語の使い分けはしないとね。
316名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:55.04 ID:TpI52fn40
テンプーラ ダイスキデースって言ってた留学生も
日本人が見てないと普通に日本語喋ってたわ
317名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:56.58 ID:fSZ9tAkh0
明治時代に書生英語と車屋英語という言葉があった
明治時代の学生は主に書物だけで英語を学んでいたので発音が全くダメで
knifeをクニフェなどと発音していたので異人に全く通じなかった
一方、人力車夫は仕事柄、直接異人と触れる機会が多かったので
英文は読めず、文法も知らねど、耳で聞いた英語だけでコミュニケーションが取れたという
318名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:01.19 ID:5qDIT2QBP
中学英語教師とかでも
ネイティブな発音のヒアリングが出来てないから
最近の英語学習してる児童についていけない

LとRは勿論、Nで終わる単語の後に母音が重なると
もう理解できない

レベルの低い教師が英語教育の弊害
319名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:05.90 ID:dAcr1n2j0
勉強ができる生徒を徹底的にたたく日教組だな。
320名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:07.21 ID:0woqyz7k0
被害妄想の塊だろ

一部の人間が、本来と異なるのは学校としては困る
学校外で英語を学ぶのは自由だが
学校や授業と言う枠組みを破壊してくれるな って事だろ

俺が教える側だったとしても、この教師と同じ考えになると思うわ
私ってすごい〜と言うメンタルマスタベのために、授業を壊すなっての
321名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:10.55 ID:LFeb7TgY0
小学生から英語教育初めても教える奴が
アップルとかハットとか発音するような奴なんだから害にしかならないだろ
322ライタイハンって何?Googleで検索!:2013/06/03(月) 10:35:13.27 ID:vv9vfNyH0
30人もいるクラスで英会話とか無理のような気もする。
なるべく会話した方が上達するけど、
50分くらいの授業じゃ、一人当たり2分も話せないし。
323名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:21.79 ID:+8xcizLD0
>>222
そうやって揚げ足を取ったんだな
324名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:28.77 ID:t0kfs0Fl0
ドゥ ユー ヘイト コリアン? ヤー

ドゥ ユー ヘイト チャイニー? ヤー ミー トゥ
325名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:30.57 ID:U5/cYJQ60
>>192
ポディドゥてpodidooってスペルするのか?
326名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:33.05 ID:7+Qr3BC0P
>>260
ネイティブでもcanをカンと発音する人とキャンと発音する人がいる
同じくeither、neitherをイーザー、アイザーとアイザー、ナイザーの人がいる
newsもニューズに聞こえたりヌーズに聞こえたりする
結論:英語の発音は正解が一個しかないと思ってる奴はバカ
327名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:42.25 ID:6xL5DAmsO
>>297
国の行く末を案じるよりまず自分の子供を残すことを考えるべきだと思うが。
328名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:49.29 ID:oOH5nngU0
>>270
スピードランニング効かないって聞いたけど
埼玉出身の幼馴染に
329名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:51.35 ID:Ez9dhWN60
>>271
全員がやる必要は無いと俺も思う
330名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:35:54.48 ID:tCwYEjMLO
>>39
予言するよ。絶対日本語が消えるよ。クールジャパンとか名前を変えた植民地政策の一環だからw
331名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:36:00.18 ID:eUIb9OXv0
「おろしや国酔夢譚」で、必死にロシア語を覚えていくシーン思い出したわ
332名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:36:11.97 ID:TUZkJj0DO
>先生から怖い顔で注意されてしまう。
「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」



日教組www
333名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:36:23.97 ID:7LAIOPsGP
こういう雰囲気は小中学生自体が持ってる。
教員もそれを打ち消す努力をしないから、発音が向上しない。

英語はリズムを体で覚えないと会話できないよ。
334名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:36:49.46 ID:fJC+gKUA0
英語の音声認識ソフトとか取り入れれば良くね
嫌でもネイティブ発音しないと、まともに認識してくれないし
カラオケの採点機能的にキャッキャウフフと楽しんでやれよ
335名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:36:55.28 ID:AFcl+Q7DO
これで帰国子女がイジメられるというのはよくある話だよ
336名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:36:56.62 ID:Tr9JpPid0
教師なんて大抵がこんな屑だよねw
尊敬出来る先生なんて片手でも余る程だし。
あんたみたな子大嫌いなのよ!
って友達に言った、おおくま先生お元気ですか?
337名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:36:57.83 ID:rx+EnOnE0
テル ミー ザ ワイ トゥー ザ スタイション
338名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:06.46 ID:/ddM6Ai40
>>298
そうだね。

メリケン エゲレス(English)は訛る前の明治時代の頃の話ね。
339名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:21.18 ID:faQd5hww0
カタカナ英語のほうが好感もてる。
錦織なんて高校からアメリカいっているので英語ペラペラだけど、発音が
カタカナ英語。
それでも十分通じている。
母国語じゃないんだから、発音は通じればいいんじゃないのかな。
340名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:21.66 ID:bzfWrLFH0
日本では8割の大勢に
残り2割の少数があわせる義務がある。
 
みんながきちんと「はっと」と発音しているときに
わざわざ別の発音をする奴は
たとえ正論だとしても
処罰するのが当然
341名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:23.28 ID:oxm1ezeY0
帽子と言ってやれ(^.^)
342名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:25.93 ID:skeI1t440
コーテルリャンガー、エンザーキーリャンナーホー
343名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:34.02 ID:ZSQsy7iB0
英語なんて何歳になってもマスターできるつーの。
バカか。
344名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:35.14 ID:JXcNNVCb0
こういうレベルの話は英語だけではない。
団塊以上となると日本語教育をまともに受けていないから、スピーチをしたり、
レポートを書いたりのアウトプットがろくにできない。

それなりの地位にいて無駄に長く書き、話すので、社会的損失が大きい。
345名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:39.31 ID:h1Ors5NGP
>>306
RとL、SとCも似たようなもんだぞ
Hだけにこだわる理由がわからん
346名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:42.91 ID:gh5TgXs4O
中学んときの英語教師が、クラス一の秀才が自分の授業きかずに自習してたことにハラたてて
そいつの教科書を破り捨てたことあった。男のくせにヒステリーな教師だった。
教師やめて保険の外交になったらしいが、そういう「人間として失格」な人間の教師がボロボロいたな〜昔は
347名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:46.53 ID:9y36WNaLO
じしざ、ぺん
よわっちゃうねー?
ほったいもいじるな
348名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:48.22 ID:AS3JWp+v0
オーストラリア英語覚えた人って不憫だよね英語出来ても
349名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:53.97 ID:1gEps6Xi0
UKのことを
イギリス=インギリッス(english)
といって平気な顔の全日本国民
350名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:37:55.01 ID:hsQ5SRAW0
>ある日、家で教科書の予習をしていて、英語が堪能だった母親から、hatの発音を教わった。
>学校でその通りに読むと、先生から怖い顔で注意されてしまう。
>「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」。
>日本語の発音で、「ハット」と言い直しをさせられ、いたたまれなくなったという。

英語の予習だと思ったろ?
実は国語の予習だったんだよ。
351名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:00.20 ID:fFhN+hJz0
実際正しい発音してたかどうかはともかく、そうしようとする意欲は確実に奪ってるな……
352名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:00.36 ID:oOH5nngU0
グーグルさんが何とかしてくれる
グーグルグラスで同時通訳の時代くるで!!
353名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:10.60 ID:syHGF5su0
2ちゃん始めたばかりのころオアシスってレスしたら
オアシスじゃなくて、オエイシスな。
ネイティヴアメリカンなんでこういう書き込みみるとイラッとする。ってレスされて
2ちゃんすげー、日本人だけの掲示板じゃないんだと驚いたのは良い思い出
354名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:17.42 ID:jB1CSj4QT
>>1
(´・ω・`)まずはカタカナ英語を無くしてちゃんと意訳した日本語を使うようにしろ。
355名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:22.39 ID:zuTRvMaA0
>>1

大学生のとき文学の教授にすでに日本語になっている外来語は
原語と発音が違っても従来の日本風の発音を貫くべしとか真顔で講義されたことがある

ちなみにその時の問題の単語は"loose"と"smooth"
どちらも英語と日本語では語尾の発音が著しく異なる(全く逆)

こんなこっだから、日本人の英語は海外で通じないんだよ、とおもた
356名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:33.70 ID:BjgyxLPB0
>>301
まあそれはあるかもね。

それと帰国子女が嫌われる傾向があるのは海外生活経験という自分の努力でないのに喋れるという事を僻まれてるから
他はろくに喋れもしないのに数個の単語のみ発音を訓練された1.の記事みたいな子。

私みたいに部活で毎日喉が枯れるまで特訓やられて弁論大会入賞したのは嫌われない。
喉からして一ヶ月くらい声が出なかったのを皆知ってたし。
357名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:37.44 ID:iLIYggP00
なんというか音に対する価値観のも真逆だもんな、英語とは
カタカナで表せない子音や中間母音は恥ずかしいというか下品、みたいな
358名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:47.99 ID:xw5JUlFU0
もやサマでも
帰国子女のアナウンサーの英語の発音が良すぎるから
サマーズに日本語風に直されてた
359名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:48.48 ID:mlJUwdik0
potetoはpot eight Oだろうに
360名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:53.62 ID:su/eryBD0
日教組ww
361名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:54.45 ID:y9s7i8OQO
こないだ五輪の招致アピール会みたいなので
知識人(笑)文化人(笑)の猪瀬知事より脳筋フェンシング選手の太田君の方がはるかに上手かったんだけど
太田君て英会話できるの?びっくりした
362名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:56.82 ID:rSlWhNpr0
日本人の話す方言英語じゃないと、日本人に英語が通じないから、ハットでいいんじゃね?
363名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:38:57.03 ID:TXvSZ9ZQ0
ですいずあぺん
364名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:01.68 ID:/OvnV92Z0
>>185
そいつはないわ
数学だって物理だってアルファベット使うわけで
なんで関数ではfばかり使うのかくらい分かって使いたいだろ
物理もほとんど全部英語の頭文字じゃん
365名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:03.44 ID:jlh+tnOg0
自分も中学入学時は日常会話はペラペラだった
でも中1のときの英語教師から英語話せないコンプレックスからなのか、敵視されるようになってしまい一気に英語の時間が嫌いになった
それでも貯金があったから大学入試まで何とか持ちこたえたけど、小学校で嫌いになってたらヤバかっただろうな

高校の英語教師のレベルは高かったけど、中学の英語教師のレベルがすごく低く感じた
高校の教員が中学校の授業を見たら驚愕すると思う
科目採用している中学でそのレベルなのに、小学校なんかでやって大丈夫なのかね
366名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:07.75 ID:DRBnqbjJ0
ヘアッ
367名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:07.97 ID:p8UDqMKn0
ラジオじゃなくって、レイディオゥ

ウォーターじゃなくって、ウォラ

ペニスじゃなくて、ピーニス

アヌスじゃなくて、エイナス

ヴァギナじゃなくて、ヴァジャイナ

みかんはサツマ、白菜はナッパ、焼肉はヒバチ・ステイクな
368名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:09.78 ID:RZwRHLSX0
>>285
夏目はそれどころか、ドイツの文豪ホフマンの作品を
丸ごと盗作して、吾輩は猫であるを発表した虚け者
ドイツ文学研究者が公にネタバレしたら焦って
連載を無理やり打ち切りにしたしw
369名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:23.26 ID:cTnCewj70
>>353
ソイツうぜぇええええええええええ
北米版か英語板なら、まぁ仕方なシャス
370ライタイハンって何?Googleで検索!:2013/06/03(月) 10:39:36.15 ID:vv9vfNyH0
>>346
保険でも、お客さんの方が法律知識あったら
ヒステリー起こして約款破り捨てたりするのかなw
すごい人間のクズだな・・・
371名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:37.29 ID:+du0zwyk0
>>344
団塊の世代は、
現在65歳以上の世代であるが、
社会の中枢というか労働組合の幹部や、
会社の重役とかになっているが、
なぜか、競争をしてきた割には無駄に文章が下手である。
逆に、戦前の生まれで、1930年あたりまでの生まれのほうが、
文章力があったりしている。
372名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:42.60 ID:/ddM6Ai40
>>330
いやその前に自動同時通訳機が実用化されてだな(ry
373名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:42.88 ID:6B9GmXjN0
で、これは何年前の話なの?

中学の英語の時間も、本格的な発音するとからかわれたから
わざとカタカナ英語で読んでいたなぁ
374名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:50.60 ID:+8xcizLD0
>>355
フランス語の中にも英語由来の言葉があるけど生活の中ではフランス語読みしてるぞ
日本だけ例外なんてことは無い、日本語読みすればいい
375名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:39:52.96 ID:bGTGpnZK0
どれだけ有能な部下だとしても
上司を立てる事を忘れるなという教えであったことを後に気付くだろう
376名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:01.75 ID:GIobD/Bb0
標準語と方言の関係みたいなもので
標準語を話せないと恥みたいに感じてしまう人が多い。
おまえらアナウンサーにでもなるつもりか
377名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:05.37 ID:gfF5iUN+O
>>219
本場の発音を片仮名にすると全部子音が「ッ」になるな
378名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:05.88 ID:M3pcy3nl0
>>1
生徒より出来ない教師は、先生の権力なり、体格的な威圧なりを使って生徒児童をコントロールしようとする。

そもそも、生徒より出来ないという時点で先生の適正が無いのだが、現在の学校制度では出来ない先生でも
担任に就かないといけない。

すると、>>1のような悲劇が起こる。先生は単にクラスを制御したいだけなのだ。だが、教育内容的に何の
優位性も無い以上、不合理な威圧で生徒児童を圧迫する以外、統制出来ない。

...クラブ活動の暴力と、根っこは一緒。
379名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:07.10 ID:AS3JWp+v0
>>339
旅行だけなら中国人、韓国人に間違われない為には便利
380名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:06.78 ID:jQLcMUCB0
鳥飼さんって先月の赤旗で、不必要な英語教育はするなという趣旨でいろいろ
語っていたけど、相当な変人というか反米だよ。
TOEFL必須にしようという動きに関して、日本人には米国の一民間機関が開発
したものに過ぎないので、非英語話者の多くにとって知る必要の無い米国の文化が、
無選別にごちゃまぜになったものを、受け入れるのはおかしいと言っていた。
つまり日本が、そこまでアメリカ化される必要があるのかといっていた。
でも世界中の国が、それこそ別に親米国でなくてもTOEFLの試験を受け
入れているのだから、日本人だけアメリカ文化を知らないというのもオカシイ
よね?
特に教師は小学校で英語必須になると、自分たちの負担が増えて困るから、日教組や
共産党が反対しているし、共産党はアメリカ嫌いだから、鳥飼さんの言説に飛びついた。
381名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:08.21 ID:1gEps6Xi0
「プリン」
って日本語名付けた人はスゴイ!
382名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:09.77 ID:xw5JUlFU0
>>361
大田は海外で練習してたんだからそりゃ出来るだろ
383名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:16.30 ID:mlJUwdik0
>>364
洋書の教科書を使えば解決だな。
384名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:25.88 ID:funt0Sxg0
日本人って発音いいとバカにしてくるし
発音悪いとバカにしてくるし
トゥイッターっていったらバカにしてくるし
揚げ足を取ろうとする大変なバカ民族です。
385名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:35.69 ID:hsBRPM8Q0
今でも、英語でしゃべってたらジロジロ見られるもんな
相手は日本語知らないんだよ…いい加減慣れようよ…と思う
日本語でしゃべってて英単語が混ざったら日本語発音するし
無駄に外国語を混ぜないように気をつけているけど
どっちも伝わらなかったら意味ないからね
386名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:38.83 ID:HK3lvZ6X0
まぁ英語に限らんのよね
ちんけな師に就けば才能は潰される
そして残念ながら学校の教師というのはちんけなカスの集まりだ
387名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:49.66 ID:c8yrPlmE0
明治時代、学のない通訳がしゃべる英語は発音が良いけど、専門学校とか教える学者がしゃべる英語は
無茶苦茶だったとか
ラジオの英会話だろうか、昔聞いた。

The をトヘィとか発音していたとか。
388名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:40:56.86 ID:a7ZhqoEP0
外資におったことあったけど、イギリス人の英語はわからんーみたいなのは
アジア系同士でようゆうたな。ドイツ人のもカタカナっぽくってわかりやすい英語
389名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:03.32 ID:BjgyxLPB0
>>357
じゃ英国発音すればいい。
日本の英語教育は米語を標準にしてるから
皇室のようにイギリス英語に変えたらその恥ずかしさ気持ち悪さが激減すると思う。
390名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:05.45 ID:yNGuxtcc0
タイトルに釣られたが、良いこと書いてあんな
漱石さんカッケー
低学年からは止めといたほうが良いと思うよ
ちゃんとした日本語国語教えようよ
391名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:05.48 ID:O83CQQGf0
まず日本語英語の原因は、小学校時代に習うローマ字の影響がでかいだろうな
あれを英語と混同してしまうと発音も子韻の基準も混乱してしまうから
392名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:06.02 ID:JGLjS7/Z0
母国語磨かんと馬鹿にしかならん、文科省のバ官僚みたいになったらどうする!
393名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:24.22 ID:UgWGwT6K0
ネイティブの人は「ラルカンシェル」って発音するけど、
そういうとラルクアンシエルは激怒するからな。使い分けは大切だ
394名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:36.22 ID:Cbvmj6bK0
>>348
(´;ω;`)
395名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:37.83 ID:8b8D8MkW0
>>189
イティロー・ナグァータかよw
396名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:45.56 ID:x8HWYjRU0
そうそう、生徒に英語の勉強させる前に
教員をふるいにかけないと時間と金と子供の才能を無駄にしすぎw
397名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:48.43 ID:IwdrH9br0
>>384
馬鹿にする気は無いけど、日本語に突然英語発音混じると笑ってしまうのはある
398名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:49.54 ID:oOH5nngU0
私立一択だな
公立の限界を感じる
ヒップホップでもやっとけ
399名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:41:59.34 ID:16K/g+3e0
【西部ゼミナール】 6/1 「若き日本人が語る古き良き日本論」part1
ttp://www.youtube.com/watch?v=_liwqM4UQ4E#t=16m50s
中野「英語がべらべらになるってことは頭がぺらぺらになってるっていう」
400名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:09.82 ID:K26F3x+E0
>>110
日本人同士の会話だとカタカナ英語で発音する小心者ですわ。
そもそも英国発音なので、たまに社内で北米帰りの人と話すとお互いん?ってなる。
401名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:10.10 ID:eLUcxJRv0
日本の糞発音英語だとマジで通じないからなそんなことすら気づかないほど
使う機会が無いのが現状
402名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:12.43 ID:+8xcizLD0
>>376
関西人は例外
関東でも、関東人に感染させる勢いで関西弁話す
403名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:12.56 ID:s/f16Kih0
ダイレクトで頑なに「トゥイッター」と発音する任天堂の岩田社長はなんか好き
404名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:13.82 ID:YGvB2/FxO
>>185
ある程度のレベル以上の大学で理系の勉強しようとしたら英語が必須なんですよ
405名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:16.17 ID:NiKkl/mZ0
>>93
これ外国語の字幕が出てるけど
内容伝わってるのかなww
406名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:21.98 ID:/ddM6Ai40
>>339
その通り。ただ訛りがひどすぎると通じない。
あとカッコイイとか悪いとかのファッション的な問題はある。
テレビで東北弁でしゃべってもだいたい通じるだろうけど笑われるみたいな。
407名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:41.10 ID:mlJUwdik0
小学校で英語教育するというのならリスニングだけで十分。
408名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:43.98 ID:rSlWhNpr0
日本人に英語覚えさせるより、もう少しまともな翻訳ソフトを携帯に載せろと思う
英語教育に3000億使うなら、ビジネス英語レベルなら翻訳できるだろ
409名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:44.43 ID:kY0XfdioI
コー↑ヒー↓ってのがイラっとする
410名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:42:48.62 ID:hI1MKOOt0
これわかるわー
俺もネイティブな発音したら白い目で見られた記憶がある
だからわざと下手に発音してた
411名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:43:02.46 ID:SMwFy6kY0
>>1
水もウォーターじゃなくてワーターのほうが通じるってクソテレビでやってた
412名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:43:06.24 ID:9IILaRmn0
>>299
本来なら
dとryの間にゥは入らない
413名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:43:22.75 ID:DgJOx3it0
英語圏のひとはキザなのですか?
414名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:43:24.07 ID:g2ILH6N+0
小学校時代に英会話教室に行った後に中学でその教室で学んだ発音をすると間違いなく浮く。
おかしいだろ?正しく通じるのは英会話教室で覚えた発音のはずだが
415名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:43:27.24 ID:w8vw59DO0
>>33
2chのおかげでまた一つ賢くなっとぅわぁ
416名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:43:30.63 ID:igcACxrIP
まぁ、教師がまともに英語使えないのにどうやって教えるんだって話だよな。
ネイティブ雇おうとしたら日教組が反対するだろうし、どうにもならんだろ。
まぁ、ほとんどの日本人は英語話せなくても大して支障出ないし、
そこに学習時間割くのも無駄かもしれない。
417名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:43:42.15 ID:AS3JWp+v0
>>394
やっぱりDayはダイなの?
418名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:43:45.67 ID:mB3yNrx70
小中学校は話す力より聴く力を育てるほうが大事だと思うな。
自己紹介くらいできればそれでいいよ。
ビジネス現場で使われる英語なんていわゆるネイティブ発音の英語じゃないし。
それよりインド人やタイ人の英語でも聞いて訛りになれたほうがいいわ。
419名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:43:50.88 ID:A1j5eBXx0
カツドゥーン
420名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:43:55.12 ID:b5E7Gbv80
>>1
中1のときWindowを「ゥインドゥ」と発音して、インドという渾名を付けられた同級生がいた。
421名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:00.28 ID:yp+TYuvqP
アメリカ弁とかどうでもいいわ
422名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:03.65 ID:P1bOpMuE0
>>401
自分の古い経験からだと、発音に関しては日本人はマシだよ。
発音に関してはねw
東南アジア系やフランス人なんて、正直何言ってるか分からんことが多かった。
423名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:04.13 ID:DLSFyHc30
日常会話で帰国子女でも無い奴に外来語をネイティブみたいな発音で言われるとイラッとするだろ
あのイラッとする心理が問題の根本にある
心の底から湧いてくる感情なので仕方ないような気がする

とはいえ英語教師が英語の授業中にイラッと来てどうすんだ
英語教師は自らキザに発音して生徒から変な生き物みたいに思われて一人前だ

NOVAのCMじゃああるまいし・・・
424名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:10.97 ID:XX1fk9f40
Dを「ディー」っていうと「デー」と言い直して馬鹿にするやついるけど
これと同類だな
425名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:31.20 ID:zuTRvMaA0
>>374

訛りで済まされるものと済まされないものがあることを知るべし(真顔)
426名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:40.70 ID:+8xcizLD0
>>403
ゥェイマンルェジェンドで滑ってたけどな
427名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:50.44 ID:RZwRHLSX0
>>361
実際に海外に住んでた日本人と
日本にしかいなかった日本人とを比べる方が間違い
特に国際試合で活躍する選手は言葉やコミュ力も達者だよ
たまにそれができなくて早々に帰国する選手もいるだろ
海外で通用するには技能だけじゃだめなんだよ
428名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:50.56 ID:osfSH2kq0
安倍ちゃんがもうすぐ移民を合法化するから
そのうちクラスに一人二人はネイティブがいるようになるよ
発音はその子たちから教わればいい
もうちょっと待って
429名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:57.78 ID:n8Y1l8J10
>>387

黎明期はそんなもんだw
430名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:58.36 ID:hI1MKOOt0
>>409
カァーフィーな
431名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:44:59.98 ID:dq2fKjhL0
>>389
英式は教える場所も書籍も少ないのが残念だな
432名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:00.23 ID:oILLkDK/I!
アイ アム ソーリー フー アー ユー
さえ言えたら海外でもやっていける
漏れのIDをみてみろw
433名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:00.75 ID:G0iZq4vG0
↓まんま、この世界やね

Ken Shimura - English Lesson - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Ic53hhFllPM
434名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:02.13 ID:/ddM6Ai40
>>349
まあそんなもんだよ。
伝言ゲームだからだんだん意味が曲がってく
435名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:02.22 ID:1gEps6Xi0
>>412
うん、だからそれが超キモいんだ
436森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/06/03(月) 10:45:02.25 ID:szBKOpEb0
病(ある)。

或(おる)。
437名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:12.66 ID:A9di1R7r0
吉田茂売国男娼が始めた地位協定盲従日本国憲法破壊反逆犯罪人非国民幇間(奉韓)政治伝統

「憲法99条違反内乱罪選管不正選出憲法違反外患誘致罪贋総理安倍を憲法70条懲戒罷免せよ!」
昨年12.16投票場の鉛筆は選管の投票妨害という憲法違反犯行だった!
鉛筆文字は開票仕分け機ムサシで改竄された!
選管に鉛筆犯罪を止めさせてすべての投票場に油性ボールペンを用意させよう!
開票仕分け計数機の導入は総務省の随意契約談合汚職である!
各地選管で開票にムサシを使用すれば選管の汚職を告発する!
投開票は同じ場所で市民の立ち会い監視全経過ビデオ記録のもと各会場毎にすべて公務員の手作業で行え!
各開票所の集計結果を中央選管にファックス送信して中央で集計し開票率100%で初めて当選確定発表!
臆測流布風評被害当確速報報道を全テレビ局に対して絶対禁止!
抜け駆け当確速報報道があれば中央選管公務員守秘義務違反リーク犯行の証明である!
直ちに集計停止破棄し全開票場で最初から全票公開手作業で徹夜再計数とする!
投票時間の恣意的な短縮又は場外に投票者の列があるのに定刻で投票場を閉鎖すれば憲法違反の投票妨害である!
選管は投票用紙に通し番号を印刷しなければ偽札作りと同等の内乱罪である。直ちに通し番号印刷せよ!
「99条違反内乱罪選管1216同日最高裁国民審査も不正審査である。直ちに再審査せよ!」
438名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:20.43 ID:crt4vlGM0
会話って、ひたすら反復だよ。実用を求めるなら尋常でない反復練習。

けど、英語の読み書きはそれだけじゃダメ。
会話より読み書きのが重要だと思うけどな。
439名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:22.80 ID:YOZBp/Uu0
ゴディバじゃなくてゴダイヴァな
440名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:42.34 ID:HMJBL5RT0
自分も英語本格的に勉強する段階になって初めて日本の英語教育でつけた基礎を邪魔に感じるようになった
日本の英語教育で土台作るとその後の発展にも大きな障害が残すからかなり問題があると思う
441名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:45.29 ID:sak8Z93W0
>>422
シンガポールとインドが出てないとかなにさま?
ヨーロッパではスペインが最狂。
442名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:47.50 ID:+YNky6YZ0
>>88
ハットの方がかっこいいな
443名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:54.15 ID:6B9GmXjN0
アメリカ英語だから浮くんだよな
イギリス英語なら、そんなに浮かない気がする
あのアメリカ英語の、中間音ってすげーもん
444名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:45:55.43 ID:o4QEw3F20
たしかに授業で英語を流暢にしゃべるやつはかっこつけと思われてたな。
hat
ならあほな顔してハヤアアアアアットとかいわれ続ける
445名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:10.69 ID:yIp03S6U0
中学の時クラスのキリンみたいな女が、
リッシーザペン、ラッシーザペン、ミャップと読んでて
大爆笑になったの思い出したわ。
446名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:12.65 ID:BjgyxLPB0
教育をイギリス英語に切り替えるべき!

無闇にRの発音なんかしないからwaterはワラーでなくワッターでよくなる。
paperはペイパーじゃなくパイパーになるけど。
447名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:13.60 ID:BVI8cRTX0
中学の時に

What time is it now?の発音を
掘った芋いじったな?

と教わったがネイティブに全然通じなかったぞ・・・
448名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:19.69 ID:/zUb1Jkz0
とりあえず受験科目から外してペーパーテストをやめろ
しゃべれもしないものを読み書きするのは暗号解読という
文法はせめて英語圏の小学1年生レベルに到達してからにしろ

日本のアホな英語教育は、じつは練りに練られた国策なのではないかと邪推する
海外に対して国際化を推進しているとアピールしながらも
実際には英語に対する苦手意識を植え付けることによって
優秀な頭脳が国外に流出することを防ぐという‥‥
近隣の新興国を見ているとそう思わないでもない
449名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:31.58 ID:M3pcy3nl0
>>386
現在の教育制度の問題点はそこ。

大人になれば解るが、教師になる人間というのは、勉強が中の上程度しか出来なかった人間ばかり。
「授業なんて必要ないよ、教科書に全部書いてあるじゃない」と一読して全部理解できてしまう才能
は、間違っても、中学や高校の先生にはならない。

今の教育制度は、最低レベルを、なんとか社会で使えるレベルまでに救い上げるには役に立つが、
それより上のレベルに対応できない。あくまで20世紀的産業構造に対応した労働者の大量生産
装置でしかない。

もっとも、もっと上のレベルは、教育しようにも教育出来ないんだけどね。そもそも天才に教育が
必要かって神学論争になる。
450名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:44.60 ID:eLUcxJRv0
>>418
それだけじゃ結局ただの引きこもりだよ
話したいっていう気持ちを育てないと語学は伸びないからな
あとなネイティブの発音を目指したけどちょっと下手なのと
最初から糞発音を目指すのは全然違うと思うんだが
451名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:49.62 ID:+8xcizLD0
>>414
使い分けろよ、ネイティブと話す時は英会話教室の発音、学校じゃカタカナ
それができないからいじめられるんだよ
452名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:51.58 ID:kRz9qUjA0
FMラジオ聞いてたらCDのことをスゥイーディーって言って宝
アメリカではそうなのかと思ったら、教育テレビのプレゼンテーションっていう番組で
そこでプレゼンしてるアメリカ人がしゃべるCDは普通にシーディだった
日本で得意げに英語しゃべってるやつ 案外信用できないw
453名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:46:57.46 ID:Ez9dhWN60
>>401
結果論だけど
大人になってから使わない人は
そもそも英語なんか勉強する必要は無かったんだよなw
俺も子供の頃に「これからは英語くらい出来ないと」とか言われて
教材を与えられたりして色々やったが結局日常的に使う必要のある生活などしていない
何故か趣味で英語じゃない言葉に興味を持って勉強したりした事はある
454名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:01.84 ID:52oGU+nO0
455名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:02.31 ID:oGr0WU0W0
まぁ根本的に日常生活で使われるようにならないとダメだろうね
親の片方が日本語、もう一方が英語と言う風な生活なら確実に身につくだろうが、まぁ無理な話
456名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:05.87 ID:6wQV6psE0
>>76
ゼットはイギリス発音なんだよ
英zed
米zi
457名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:20.09 ID:O1Tt7lPJ0
うちの学校にもこういうクソ教師どもがいたわ
国語の時間に授業でまだ習ってない漢字を使っただけで烈火のごとく
怒り出す教師とか、絵がもの凄く上手い子の作品をこれは小学生にしては
上手すぎると県展に出展して貰えなかったとかね

とにかく日本には悪平等主義の権化みたいな教師多い
458名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:25.14 ID:DLSFyHc30
だからと言ってXを「エッキス」とか言うなよ
459名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:26.66 ID:g2ILH6N+0
>>361
脳筋バカだらけと思われるプロ野球選手でも教育リーグでプレーした選手で
ネイティブなみに話せる選手が多い。
語学は頭のよしあしじゃなくて経験が重要なんだ。
460名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:32.28 ID:CSaLbgR+0
>>68
教育問題としては、どちらの言語も半端になってしまって
アイデンティティ確立の阻害に発展するケースもあるので
実はあんまり笑い事でもなかったりする
461名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:41.21 ID:TabnuytN0
日本の英語力は世界最下位らしいから仕方ない。
東大の教授クラスでも海外でしゃべると笑われるらしい。
462名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:44.34 ID:HK3lvZ6X0
筋肉脳でもその環境に浸かってれば言葉は喋れる
プロレスラーはたいてい海外の道場で修行するから英語は喋れるし
外人の嫁さんもらってる奴も多い
463名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:45.70 ID:+YNky6YZ0
つうかあと数年たてばリアルタイム翻訳機出るんだろ?
必死こいて何千時間も使って英語覚えて何になる?
464名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:48.25 ID:SeQ/Pmez0
>>439
御台場?
465名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:47:56.42 ID:oILLkDK/I!
>>428
英語が母語の人は日本になんか移民しないだろ
466名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:03.38 ID:/OvnV92Z0
巻き舌の所とかも、ゆっくりでいいんで巻いた方がいい
467名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:09.03 ID:jQLcMUCB0
>>427
相撲部屋でも日本語の上達の早い子ほど日本の生活に慣れるのが早いから、
その結果として日本語が上手な子ほど出世が早いという傾向があるっていう
もんね。
468名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:19.41 ID:IjVT+WAK0
いっちゃあ何だけれど、猪瀬さんの英語ってすごいんじゃない?

まず文法とは思うんだけれど、発音練習も大事よねぇ。
469名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:21.91 ID:DFdIG8GcP
>1
>「英語は10歳までに身につけないと上達しない」。

これはほんとっぽいな。芦田愛菜ちゃんは耳から覚えてるからちゃんとLとRを発音できてたからな。
中学から始めたら知識として覚えるだけで終わる。
470名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:24.68 ID:AS3JWp+v0
>>455
そういう家庭でどっちもまともに喋られない言語障害になった子が居る
471名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:24.75 ID:ZLPYRSGI0
教師だけじゃない
正しい英語の発音なんてすると、同級生からも笑われたりいじめられたりする

一章終わるごとに実際にネイティブに通用するか試したらいいんだ
472名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:29.47 ID:dq2fKjhL0
>>438
> 会話より読み書きのが重要だと思うけどな。
今はそーゆー時代でもないような
473名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:32.20 ID:aU67EfHQ0
タ、タメィゴゥ
474名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:35.27 ID:rSlWhNpr0
英語なんて使えても、ほとんどの日本人はアメリカ文化に興味を持って、
観光や動画購入に余計な金を使うだけ
475名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:39.00 ID:GIBxtcpR0
カタカナ英語の方がすんなり頭の中に入ってくるは実は正しい

もともと英語はローマ字読みに近かった、いまでもイギリスの地方には残っている
あるとき中世のイギリスにおいて外国語崇拝が起こった、教養ある知識人の間でラテン語は言語の女王とされた

彼らはラテン語には文法があることに気付き、英語にはろくな文法がないことを恥じた
そこで知識人は考えた、英語に世界で一番優秀なラテン語の文法をあてはめればいいんだ
よって文法を丸パクリしてきた、英語の構造はラテン語と似ても似つかないのにだw
こうして現在のクソ英語の基礎が出来上がった

発音についてはローマ字読みに近いときに活字が普及した、綴りと発音は一致していたんだ
そして文字はこのまま残ってきた、一方で発音は大母音推移が起きてどんどん変わってしまった

ちなみにアメリカ英語がクソなのは宣教師のせいだ
宣教師は宗教の布教とともに言語の普及も担っていた、だがどこの地域に行っても英語を覚えないクソ民族だらけw
そこで限られた単語を使いまわす現在の英語を作り出した、一方で元の英語も残った
これにより多義語なのに語彙が異常に多いという特殊な言語が出来上がった
476名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:45.61 ID:O83CQQGf0
レベル低い奴が高い奴を知ったかで馬鹿にするのはよくある事だが
あれは本当に社会的害悪だよなー
いい対処法あったら教えてくれ
477名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:54.51 ID:Y9wHxCqk0
>>361
後日談やってたけど、以前にやった別の東京五輪招致イベントの際、
英語でスピーチ途中に覚えてたことが真っ白になって
ほぼ何も出てこなくなり、非常に悔しい思いをしたということで、
今回は練習量が凄かったらしい
478名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:56.76 ID:zuTRvMaA0
>>428

いまでも移民は合法なんだけど?
479名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:57.34 ID:cRz7fgiw0
俺も中学で外人に直接指導された発音したらクラス中に笑われて
ジャップ教師に直されたよ その後イジメに(ry
480名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:48:58.94 ID:51bg+QJ00
昔西田ひかるがCMで治りたガールのガールをちゃんとした発音でしたら
ふざけてるとクレームが来て日本語発音に変えさせられた事があったのを思い出した
481名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:49:01.69 ID:eLUcxJRv0
>>422
下を見てよしとするのは違うんじゃないの?フランス人の発音が酷いのは知ってるw
482名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:49:07.06 ID:sak8Z93W0
>>449
>「授業なんて必要ないよ、教科書に全部書いてあるじゃない」と一読して全部理解できてしまう才能

ん、なやつぁ逆に教えるのにむかねーと思うぜ。
ああ、トップクラスの受験秀才相手だったら別かな。
483名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:49:24.68 ID:D+6fR4Be0
日本語に発音の良い単語を混ぜると
なんか笑える

ルー語だから駄目なんだろうな
全文英語なら発音良くてもオォーってなるね
484名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:49:31.54 ID:o4QEw3F20
4chanで英語を鍛えてる
coolとかawesomeとか死語だから気をつけるように
485名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:49:38.52 ID:Lv2G5h210
Oh,Sorry.
486名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:49:55.49 ID:rx+EnOnE0
日本語の「らりるれろ」の音に近い L の音 la li lu le lo
舌を喉元の方に丸めて発音する Rの音 ra ri ru re ro

さあ、練習だ

light
right
487名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:49:58.55 ID:BHcAdOwK0
>>448
英語力を身につけるような教育になっていないのが問題だな。
小学校のときから、
アメリカ人やイギリス人の先生が、
ネーティブスピーカーとして教えていくようにしていかないとだめだ。
東南アジアだと発音は別としても、
英語で表現できる庶民が多い。
488名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:24.97 ID:Or+RTg370
でそ えぞ あ ぺんそる
489名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:38.32 ID:E1BgWMFU0
日本に来たら英語の発音ではなく、できるだけ日本人の音にあわせるようにしなさいと教えてくれたのはハワイ移民の祖父。
その教えを守ったつもりが「キザ」な発音に聞こえるのか中学の英語教師には良く思われませんでしたね。
高校での英語の時間は退屈でいつも居眠りばかりしていました。
簡単すぎるのですよ。もっと普通に聞いたり話したり読めたり書けたりするようになるような授業が
できないわけはないと思うのですが。
490名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:42.66 ID:+nC5DnVC0
日本語を覚えていく過程の脳ミソに英語が割り込むだけだからな
491名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:42.97 ID:52oGU+nO0
>>456
じゃ乙武をどう発音?
492名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:46.97 ID:vXVcGc5QP
TVでこの手の問題について、何処かの大学の英語科の教授がインタビュー受けてたが、全部日本語で話ししてたのに違和感を感じた。日本人の教授だから当たり前といえばそうなんだろうけど、そこは全部英語で話せよ。下に字幕つければいいんだから。
493名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:48.36 ID:8ccYD4Ge0
トゥギャザーすればいいじゃん
494名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:49.92 ID:GxyB57yR0
数年前に、英語の教科書で今年から日本人の名前は

My name is Taro Yamada. ではなく、My name is Yamada Taro.になった。

と表現が変わっていたが、これも日教組の影響?(現在もそのままでしょうか?)
495名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:54.92 ID:xw5JUlFU0
>>422
いや外国人が酷いと言ってるよ
アニメの中に出てくる外国人の英語の発音が酷いって

http://www.youtube.com/watch?v=ykf4D4-aKHg
496名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:56.69 ID:a2Q9aaok0
中学で自分が習った英語教師は
和風発音どころか
大阪弁英語だったぞ(=_=)
イントネーションがすべて尻上がりになっていたorz

この教師はまだ現役なんだろうかw
497名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:50:56.78 ID:/ddM6Ai40
結局何のために英語の勉強やるって話なんだよ。
ネイティブと話せるようにしたいのか、内輪だけで英会話ごっこでいいのか。

それにしてもネットでネイティブ発音のニュースやビデオがごろごろしてるこの
ご時勢に「かっこつけるな」(笑)とかこの教師は学校英語にしか触れてないのがバレバレだな。
498名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:03.01 ID:DLSFyHc30
>>455
ジョン・カビラがそういう環境だった
子供の頃は英語と日本語の切り替えを無意識にやってたらしい
499名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:04.76 ID:EiNhquit0
平仮名カタカナ漢字ローマ字を書ける日本人こそ最強
アルファベット大文字小文字合わせて52文字しか掛けないアメリカ人
500名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:09.43 ID:GpaA+no30
英語力は間違いなく韓国人>>>>>>>日本人
だが友人のアメリカ人いわくコミュ能力は日本人のほうが高いんじゃないかって話

日本人だと馬鹿が一生懸命なんか言ってる・・・何言ってるんだろ?
韓国人だとキチガイがなんか言ってる・・・聞きたくないって感じらしいわ
501名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:38.65 ID:BjgyxLPB0
漱石もイギリス英語なんだし
日本人には発音だけでなく英国式のほうが親和性がある。

自分米語で弁論大会でアメリカ人審査員に褒められまくったけど
大学でイギリス人講師に米語で嬉しげにすんな英国英語で喋れと嫌われたw
502ライタイハンって何?Googleで検索!:2013/06/03(月) 10:51:41.70 ID:vv9vfNyH0
>>484
4ch のニュース系の板は利用者少なすぎて書き込んでも全然反応ないし
スレも進まないし面白くなかった。
どういう板に書き込んでるの?お勧めありますか?
503名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:43.28 ID:mB3yNrx70
>>450
 勿論発音はいいほうがいいよ。
 だから聞くことを重視したほうがいいって言ってるの。
 だけど日本人は発音に拘りすぎだから訛りでも聞いて肩の力を抜いたほうがいい。
 それとここ日本だし英語が日常的に使われる環境じゃないから
 話したいっていう気持ちとかってやっぱ維持するの難しい。
 結局は必要に迫られないとそういう熱は冷める。
 
504名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:48.16 ID:d60/YHAm0
505名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:49.31 ID:zuTRvMaA0
>>484

じゃ、同じ意味で今一番「イケてる」(これも死語かw)単語ってなによ?
506名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:50.69 ID:cTnCewj70
外人キャバは面白いぞー
オレの小学生並みの英語力でも馬鹿にせず対応してくれた
初めていった時は金髪がオッパイさわらせてくれてキスもできた
まぁイケメンなのと空手やってるって嘘まぜたけどな
コミュ力ってのは、見た目も大事なんだよ!きっと
507名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:53.87 ID:H88mQOt20
>>467
結局必要に迫られるかどうかだよな
508名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:58.99 ID:rSlWhNpr0
>>477
今回の、猪瀬のスピーチの動画を見たが、
目は逝っているし、動作は異常だし、あんなのを見ると、
とても、働く気にはなれないと思った
ニートが一番
あんなふうにはなりたくないな
509名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:59.57 ID:8QEXD0SD0
トシちゃんブーム来るな
あまちゃんにもニセモノ登場してたし
80年代男性アイドルの看板だもの
510名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:51:59.88 ID:Y9wHxCqk0
>>484
roflはまだいけますか
511名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:03.11 ID:y6fsflD60
日本語の会話でhatって言ったらだめっしょ。
ハットは外来語でhatは英語。
ただ英語の授業で外来語を教えてもらったら困る。
本当に大事なのは、発音じゃなく発言の内容だけどね。
日本語訛りの英語を、ネイティブに認識させる図太い神経も結構大事だとおも。
512名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:05.36 ID:i7mT3N130
>>359
ダービー馬だな。
513名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:07.27 ID:+8xcizLD0
>>494
世界的に、母国のFirst nameを先に言おう、言語に合わせて逆にする必要はない
という風潮なので、
日本がいまだにタロウヤマダなのはむしろ時代遅れ
514名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:11.37 ID:m7zGsLnlO
映画でヨーロッパ(英国除く)の人がたどたどしく英語て話すのを聞くと日本人と変わんないくらいだよ。
テイクケアーオブユーとかこのまんまの発音だし。
英語圏内以外の外国人となら今の日本人の発音で十分通じる
515名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:15.35 ID:o47zHQT90
真面目に発音すると馬鹿にされる空気と
その空気を容認する糞教師
少なくとも俺の知ってる公立中学はこれ
516名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:25.81 ID:j/Zxb9ua0
ネイティブな発音で「ポケットモンスターで遊ヴォウゼ」とか言われたら困るだろ実際
517名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:27.22 ID:sak8Z93W0
>>487
日本の語学教育って、漢文教育が基礎にあるらしいぜ。
漢文は、言ってしまえば外国語を翻訳して意味を取るものだ。
それを応用したおかげで、明治維新直後からの西洋文化の導入は早かったとか。
もともと、語学じゃねーんだってはなし。
518名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:41.33 ID:T1kYYeJ90
ケイン・コスギが一言↓
519名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:42.07 ID:SeQ/Pmez0
>>486
ra ri ru re ro
ろ ろ ろ ろ ろ

全部”ろ”になってしまいますw
520名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:43.31 ID:Jkm5wHmJ0
テレビで基礎英語で、延々発音やってたけれど、ついていけなかったな。
521名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:49.24 ID:M3pcy3nl0
>>482
ああ、平均レベルを教えるのには向かないな。w

現在の学校教育は、あくまで平均チョイ下を狙った教育だから。TV番組と似たところがある。
全員に理解させるためにレベルを落とし、そのレベルではあんまり役に立たないという...
522名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:49.73 ID:LfK5jIAk0
>>212
>会社や学校でありがちな小集団の同調圧力
あるね、これ。

>>1のように教師が主導する場合もあるが、子供同士での同調圧力
(=仲間はずれ)も相当だったように思うな。

いつ頃からだったろう、”おは〜よ〜ござ〜います”、”さよ〜なら” から
自分が脱出できたのは。
523名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:54.98 ID:32woY7250
>>448
まあ誰も表立って言わないけど国策だろうね
今じゃ洗練されたセカンドランゲージ用の英語教育が溢れてるのに
明治時代さながらの古臭い構文教育してる時点でお察しだろう
524名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:57.23 ID:1gEps6Xi0
>>449
それは確かにそうだが、
元々頭がよい天才には、
バカの苦労がわからないから、
上から下まで教える教師向きではない、という見方もある。
525名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:52:58.11 ID:GNrBlzgT0
英語をカタカナ読みにした段階でもう日本語だよ
英語教師が駄目すぎるね
526名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:01.29 ID:A9di1R7r0
吉田茂売国官僚男娼が始めた地位協定盲従日本国憲法破壊反逆犯罪人非国民幇間(奉韓)政治伝統

「憲法99条違反内乱罪選管不正選出憲法違反外患誘致罪贋総理安倍を憲法70条懲戒罷免せよ!」
昨年12.16投票場の鉛筆は選管の投票妨害という憲法違反犯行だった!
鉛筆文字は開票仕分け機ムサシで改竄された!
選管に鉛筆犯罪を止めさせてすべての投票場に油性ボールペンを用意させよう!
開票仕分け計数機の導入は総務省の随意契約談合汚職である!
各地選管で開票にムサシを使用すれば選管の汚職を告発する!
投開票は同じ場所で市民の立ち会い監視全経過ビデオ記録のもと各会場毎にすべて公務員の手作業で行え!
各開票所の集計結果を中央選管にファックス送信して中央で集計し開票率100%で初めて当選確定発表!
臆測流布風評被害当確速報報道を全テレビ局に対して絶対禁止!
抜け駆け当確速報報道があれば中央選管公務員守秘義務違反リーク犯行の証明である!
直ちに集計停止破棄し全開票場で最初から全票公開手作業で徹夜再計数とする!
投票時間の恣意的な短縮又は場外に投票者の列があるのに定刻で投票場を閉鎖すれば憲法違反の投票妨害である!
選管は投票用紙に通し番号を印刷しなければ偽札作りと同等の内乱罪である。直ちに通し番号印刷せよ!
「99条違反内乱罪選管1216同日最高裁国民審査も不正審査である。直ちに再審査せよ!」
527名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:05.54 ID:a7ZhqoEP0
イギリス人のあんちゃんは、親しくなるとAの発音を「アイ」いいだすから
余計にわけがわからなくなるw
528名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:09.26 ID:jB1CSj4QT
(´・ω・`)いっそのこと発音も綴りも文法も徹底的に簡略化、合理化した英語作って世界中に普及させてけばいい。

(´・ω・`)わざわざ英語が母国語の連中に合わせてやる必要なんて無いのだから。
529名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:20.15 ID:bouR/IW40
>>33
『怖いくらい通じるカタカナ英語の法則』という本がそんな感じ
ability   アベレレ
actually  エアクチュオリ
advantage アドヴェアーネィジ
apartment アパーッメン

カタカナ読みに脳が毒されている場合は、解脱テクとして普通に使える
530名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:20.80 ID:dq2fKjhL0
>>494
まあ正しさでいえばそっちだろとは考えるしオレもそうしてるけど
それが定着するかっつーと疑問ではある
531名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:27.23 ID:BHcAdOwK0
>>386
>>449
戦前の昭和初期までは、
中学校などでも、本当に優秀な先生が多かったといわれている。
ある意味では、江戸時代からの延長線の師範が多かったのかもしれないが、
とにかく、敗戦後の日教組系の教師とは異なり、
生徒に学習を楽しくさせるような教育者が多かったのであろうが、
戦後になったら、学校の教師(特に左翼教師)と文部省が、
教育を衰退させてしまったわけであろう。
日教組や左翼教師だけが悪いのではなく、
文部省などの政府中枢にも問題があったわけだ。
532名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:36.59 ID:gDHcKzcW0
>>1
「ロンドン」じゃなくて「ランダン」
533名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:47.40 ID:T7zBx1l80
カタカナ語と英語は別物であってカタカナ語はカタカナ語の発音がある。それだけの話。
534名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:53:56.97 ID:gh5TgXs4O
日本語ペラペラのアメリカ人と「ジェアッズ(jazz)のプレイヤ〜では〜」と会話してて言われて
誰だっけ?としばらく考えてたら、発音が聞き取れなかったと思われて
「ジャズのことデス」と、カタカナで言い直されたw
535名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:54:06.14 ID:BjgyxLPB0
>>527
あるあるw
パイパとか何言ってんのと思ったらpaperだった
536名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:54:17.34 ID:hJOddvOSO
教師ってのは左翼だから、他と違う者は認めない
全員横並び
537名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:54:28.74 ID:Ez9dhWN60
そもそも語学なんて個人個人が必要や興味に応じてやればいいんで
全員にやらせるべき物じゃ無いんじゃないか?
必要に迫られなきゃ出来る様にならんし
必要無いならやる意味も無いし
538名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:54:30.73 ID:xw5JUlFU0
>>500
そんな自慢するなんてアメリカ人がばっかじゃねーのって言ってたぞ
チャクシーチャクシーって歌ってて何のことかと思ったらTAXIだったってさ
539名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:54:59.97 ID:DLSFyHc30
>>534
イイ奴だなw
540名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:04.64 ID:y6fsflD60
>>527
それロンドンっ子かオージーだね>パイパ
541名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:08.41 ID:9bMhffMn0
へぁェっ!?
542名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:32.20 ID:xpMJ5leX0
.

  また日経下げてますね、下げまくってますね、13500割りましたね


.
543名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:48.78 ID:2UzbNKnn0
英語教師って実際英会話とか全然できないよな
とくにいい歳した教師は
544名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:49.53 ID:tBAtbrZo0
英米人のフランス語、スペイン語は、
たぶん日本人の英語より酷い

結局、その国民の外国語能力ってのは
教育の内容よりも日常生活での必要性の問題だろ
545名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:49.59 ID:sak8Z93W0
>>503
いや、むしろ音には拘った方が良いと思う。
日本語って、基本は左脳だけで音を処理するけど、
英語は左右で使い分けるだろ。
最初を日本語の音でやると、最後に到達出来るレベルが低くなるんじゃねーかな。



>>521
そのボリュームゾーンを切り捨てなかったのが日本の教育で国家の強みだろ。
出来る奴を出来るように教育するのは構わないが、切り捨ててどうするね。
546名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:50.93 ID:zuTRvMaA0
>>527

節子、それはオーストラリア人や
547名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:55:52.26 ID:9IILaRmn0
Girls and Tanks ではなく
Girls und Panzer なんてタイトルをひねり出すセンスは
英語音痴でなければ出てこない
しかも略がgarupan(どこにもないはずのrが突如出現)
548名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:08.56 ID:0xZN4Hu90
留学生呼び込むより、日本からもっと留学しないとだめだ。
クラスの半分くらいを中学生くらいから留学させろ
549名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:09.16 ID:s/f16Kih0
>>519
呂律が回ってないな

ロ列なだけに
550名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:17.12 ID:Td1aWO2o0
>>497
でもこんな教師多いんだぜ
要は自分より優位にたたれるのが嫌なんだよ
先生の発音はダメダメだって他の生徒に認識されると支配できなくなるからな
だから自分のレベルより下に生徒を引き摺り下ろすのさ
551名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:17.32 ID:5ZLhy0nz0
いやだからさ
小5.6とか中途半端ならやる意味無いでしょ
552名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:22.58 ID:hI1MKOOt0
>>535
水だってウォーターじゃなくて
ワーラーだからな
日本人の発音で外人が理解できるのか?と思う
553名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:26.00 ID:rT9niI530
まだいいじゃん、俺は昔「イッツアンナポー♪」って言ったら先生や
クラス中に大笑いされたぞw
554名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:49.77 ID:1Kg3QwFm0
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  <hat
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
<クスクス   /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ


       ____
      /      \
    /  _ノ  ヽ、_  \
   / o゚((●)) ((●))゚o \  <ハ…ハットー
   |     (__人__)    |
   \     ` ⌒´     /
    ノ           \
  /´               ヽ


英語力の芽が潰される瞬間である
555名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:56:51.67 ID:T7zBx1l80
>>542
信用売りしていれば大もうけだったじゃん。
556名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:00.42 ID:BjgyxLPB0
ここ読んでいても分かるけど
米語→イギリス英語
にしたら英語教育界の革命になるくらい皆とっつきやすくなると思う
557名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:09.09 ID:XauwyWJM0
マシオカがヒーローズに出てた時、
日本語とネイティブな英語とカタカナ英語話してて
頭良いって言うか、器用な人だなあと思った
558名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:10.11 ID:3/JWek5H0
学校でやってはいけない行動。
・校内のトイレでうんこ。(おしっこは許されます。)
・英語・国語などでの綺麗な発音。(カタカナ発音・棒読みを心がけましょう。)
・体育やスポーツテストでの全力。(7割ぐらいの力が理想です。)
その他、目立つ行為をしてしまうと、あなたの態度によっては、
日本ではいじめの標的になるかもしれません(笑)。
559名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:14.26 ID:Tl5kD+hU0
>>30
日本人は恥ずかしがりが多いから、まず正しい発音で話すことに躊躇するよね
ある程度以上の年齢の日本人でずっと日本在住なのに発音含め英語の出来る人は、
基本的に図々しい性格の人が多い、これ経験上ほぼ間違いない
560名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:24.12 ID:FLUm1fX60
英語好きな生徒が集まれるように英会話サークルとか英文学部
英米映画・演劇・音楽研究会とか作って自主的に勉強するのが良いだろ
無理やり勉強させようとするから英語嫌いが増える。今も昔と変わらんだろ
561名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:35.85 ID:8Ujsa6Bt0
カタカナを増やして全部の発音記号に対応できるようにしよう
562名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:43.77 ID:owF34V6VO
>>516
ごめん、そもそも「ポケットモンスター」が向こうじゃスラングだよ。
故にその発言はかなりヤバい。
563名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:49.18 ID:+8xcizLD0
>>558
体育スポーツテストの全力は※の場合途端にモテるけどな
564名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:53.38 ID:2UzbNKnn0
イギリスでもロンドンの住人が話してる英語はさっぱり聴き取れん
565名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:09.88 ID:yeRp4w6y0
結局、英語教師のメンツの問題か
公務員のメンツは、税金の無駄を発生させる
566名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:17.10 ID:9IILaRmn0
>>547
rがないというのは主役じゃないという意味
567名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:17.05 ID:SeQ/Pmez0
>>529
今からこれをやろうとすると
発音を改めてまる暗記しないといかんね。
568名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:47.72 ID:kZi6J81t0
どうせする作文ならもう少し面白く書いてよ。
569名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:48.52 ID:iLIYggP00
元素名とか酷いもんだ
ti=チ、di=ジ、fo=ホ、新しいやつでも統一感持たせるためなのかこれが貫かれてる
ラザフォードに因んだ元素がラザホージウムとか
チタンみたいに定着しちゃったのはしょうがないけど、新しいのくらいは昭和式やめろよな
570名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:52.65 ID:lzPK2st/0
NYでも3のことトレって言ったり鳥のことボイルドって言ったりしてた
イタリア人話すの英語もエイ!ミステル!とかなんか逆にかっこ良かったから
日本人も自信満々でローマ字読みしてたらその内日本訛りの英語として受け入れられるんじゃないのかね?
571名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:55.50 ID:RTXmmVyA0
「アメリカン」より「メリケン」のほうが本来の発音に近いよな
572名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:58:57.85 ID:M3pcy3nl0
カタカナ英語読みの問題点は、リズムとアクセントだな。

カタカナ英語は、フラットアクセントの一様リズムになるから、どうやったって通じない。
みんな英語の発音発音っていうけど、リズムだけあってたら結構通じる。逆はない。
573名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:00.10 ID:nylP1BAP0
>>558
>>あなたの態度によっては
ここだろ
574名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:01.70 ID:s/f16Kih0
>>563
それ、別に英語の発音でも同じじゃね?

うんこはそれ自体がどう頑張ってもかっこよくならないんで微妙だけど
575名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:06.07 ID:j/Zxb9ua0
でも、実際のところ
日本にきてるアメリカ人とかも日本語の発音はネイティブじゃないわけだし
普通におしえてりゃいいんじゃねーの

なんでも本場に合わせようというスタンスは日本人の良いところなのかもしれんけど
別にいいんじゃねって思えてきたわ
576名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:28.19 ID:T7zBx1l80
>>543
文字中心の学習は英語によらずみんなそうなる。文字はいくら時間かけて読んでも消えないから。
頭が文字に反応する訓練だけになるから。実際音読をいくらやっても同じこと。文字に反応してる事に変わりがない。
577名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:31.45 ID:yWUoa5Sp0
ヤッホーでゴーーゴレ
578名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:34.71 ID:jlh+tnOg0
>>489
じいちゃん賢いなw
アメリカに留学したときに、父親の仕事の関係で日本に小5〜中2まで住んでいたアメリカ人と友達になったんだけど、
完璧にカタカナ英語をマスターしていて笑った。
英語の授業で米語を話すと通じないから、カタカナ英語は必須だったと話していたww

課題に疲れたときとか、食事中シーンとした場面でどちらかともなくカタカナ英語で会話して盛り上がったりしたw
579名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:36.16 ID:xw5JUlFU0
>>517
そう
日本は英語を論理的な力を図るための物差しとして使ってた
だから大学入試は複雑な構文を解析させることを主眼としてた
かつて慶応の文学部の入学試験は国語がなく英語だけだった
英語で国語力を測るという考え
580名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:36.01 ID:W8vr3fOY0
だいたい昔から帰国子女は英語教師から徹底的にマークされることに決まってる。
581名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:38.84 ID:BVI8cRTX0
>>552
日本人が発音できない代表単語だなw
582名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:47.77 ID:32woY7250
発音だけは本当になんとかしないとヤバい
通じない発音を6年かけて教えられるとか悲劇すぎる
583名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:59:57.49 ID:+8xcizLD0
>>574
そうか、なら学校も社会も※だ
実に残念だ
584名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:14.09 ID:SXy04t1J0
ロクに英語もできない馬鹿教師に英語を教えさせるな。 ネイティブの教師を呼んで来い。
585名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:15.11 ID:RZwRHLSX0
>>475
英語の成り立ちについての話し非常に参考になった。
ありがとう。
>>393も言ってるけど、ラテンはカタカナ英語のローマ字
読みだしあっさりしすぎてて拍子抜けする
無理矢理キザに英語っぽく発音してる日本のミューシャンが笑える

Rの発音に数段階のこだわりを持つフランス語ならまだしも
もっと南の国だとLとRの違いすら無いし
586名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:18.36 ID:o6oo2rH60
>>33
クソワロタ
587名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:39.15 ID:yRahZW9S0
教える側もノルマを果たしたいだけで、子供を話せるようにしようという気概は無いよね
588名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:42.67 ID:rtKJFEQX0
ハァット
589名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:45.89 ID:NOqy28OY0
>>1
これは矯正させた先生のほうが正しいだろ
日本語中のカタカナと英文を読むときに使い分けられるように
するのは当然の話だと思うが
590名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:47.72 ID:/sqwlddo0
この手の産経ネタは本当に取材してこういう事例が本当にあったのかどうかを
確かめたのかも怪しいからな。
ある種、産経の芸風だからなぁ。
591名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:48.86 ID:BjgyxLPB0
>>564
皇太子殿下が英語で挨拶している映像が出て
それ見て発音がまるっきり日本語だと笑ってたやつがいたけど
ゆっくり喋っていたのには違いないけど
あれこそ王室英語、英国式発音なのに分からないアホ。
592名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:49.44 ID:8xAjymgB0
教員の自尊心に子供が気を遣う時代ですか
593名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:56.74 ID:eLUcxJRv0
>>545
>最初を日本語の音でやると、最後に到達出来るレベルが低くなるんじゃねーかな。
悪いの分かってて日本の音でやるのは、最初からわざわざハンディキャップ背負って勉強してるのと変わらないと思う
自分でちゃんと発音できれば聴き取りもしやすいと思うんだけどね
594名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:03.37 ID:sak8Z93W0
>>546
いや、フランス人もやる。


>>562
おめーのポケットに入っているのはモンスターじゃねーだろww
とか言われるんだな、おい。
595名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:07.16 ID:9IILaRmn0
>>516
英語圏ではPokemon
ポケット・モンスターは意味がやばいから
596名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:15.06 ID:Yxwehko50
スゥエター→セーター
597名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:16.50 ID:mB3yNrx70
>>545
 だから小中学校のうちは聞くこと重視で
 耳に貯金したほうがいいって最初から言ってるじゃん。
 だけど日本人は完璧主義だから
 訛ってても通じるよと教えないと話すことを躊躇するでしょ。
 会話って自分も話して初めて成立するわけでさ。
598名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:18.68 ID:RD2/UI9m0
日教組さえ解体すれば

英語どころか他の教科の修練度も上がり
給食は充実
体育でのケガもなくなり
遠足での事故は無くなる
運動会での順位が楽しみになり
修学旅行は生徒たちが望む行き先になり
教師による不祥事は激減し
いじめは完全に根絶される

なによりも、
こんなに楽しい学校生活のおかげで彼女出来放題でバラ色の毎日になるんだぜ。

なぜ総力を挙げて解体させないんだ、
日教組を。
599名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:20.84 ID:rx+EnOnE0
>>569
逆をいえば
ティ、ディ、フォってのは日本語の発音にまったくなかったってことだね

日本語にあって英語にない発音っていうと
東京のキョーの音、キオとしか発音できない
ほかにあるかな
600名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:27.36 ID:i2TsWFJV0
あるあるw
601名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:33.43 ID:g2ILH6N+0
>>580
帰国子女は間違いなく浮くから公立の小中学校は間違いなく行かないほうがいいね。
602名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:36.53 ID:ZpheVT8l0
>>81
ハリウッド映画では「日本人が話す英語」の決まりがあるそうだがw
603名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:38.95 ID:T7zBx1l80
>>569
必須アミノ酸スレオニンとトレオニンが別物だと思い込んでいた俺が来ました。
604名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:01:45.91 ID:P1bOpMuE0
>>441
ごめん、何言ってんの分かんない
一例に対して絡んでこられても困る
605名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:02:02.13 ID:44ouXyQG0
wwwと草を生やせばワラワンダホワールド♪
606名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:02:02.70 ID:E+ApOK9U0
公立はこういうキチガイみたいな日教組いる
607名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:02:13.70 ID:/ddM6Ai40
>>550
なるほどね。クソすぎるわ。

逆に優秀な生徒に模範で喋らせる >>263 みたいな教師はいいね。
608名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:02:14.13 ID:7+Qr3BC0P
>>564
悪名高きコックニー英語だな
ビッグベンの鐘の聞こえる範囲独特の発音だから
ビッグ弁とも言われている
609名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:02:30.54 ID:WDXV8OBGP
ネイティブの発音にはそれほどこだわらなくてもいいと思うけど、カタカナ英語は論外だよな。
610名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:02:44.41 ID:cwKRslSi0
てs
611名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:02:51.66 ID:nqeoNJx70
英語しゃべることより外人とコミュとれる能力の方が必要
612名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:02:57.15 ID:VYOsonje0
俺は構音の問題があって母語でさえ発音がへんちくりんなのに
英語なんかやったら更に発音わけわかめだわ

>>424
電話や五月蠅い場所では聞き取りにくくて
Bと混同するからわざとDをデーと読むのはある
613名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:04.59 ID:gDHcKzcW0
だいたいマスコミ語も中途半端にファーストをファストに改訂したり、
ひっちゃかめっちゃかだからな
614名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:14.38 ID:RZwRHLSX0
>>572
ラテンはカタカナ読みだけど、抑揚が凄いよ
イタリア人は歌唄うみたいに喋るだろ
615名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:31.34 ID:OzBhcXIG0
洋物のエロビデオを教材にすれば生徒はおろか、教師まで夢中で勉強すると思うが
616名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:33.65 ID:6wQV6psE0
>>491
おとたけ
617名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:40.39 ID:BjgyxLPB0
>>599
Fの下唇噛む発音は日本で平安時代にあったらしいで。

母さま=ファファさまとか。
618名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:44.55 ID:6B9GmXjN0
ニュージーランドのラグビー選手のインタビュー
もうさっぱりわからんのは気のせいだよな、英語だと思うんだけどな
619名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:44.62 ID:NesWljWy0
>>550
小学校の教師って教育大とかの教員養成系出ないとなれんから、レベル低いね。
大学の偏差値通りのレベルw
小学生を教える連中が馬鹿で思想の偏ったゴミってのが不幸だわ。
620名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:49.58 ID:32woY7250
メインをメーンって表記するようなのは明らかに間違いだから止めるべき
621名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:03:49.83 ID:Pl4R+/gA0
people を「ピーポー」と発音してた俺が通りますよ
622名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:04:10.06 ID:UblDfjipP
つまり変な教え方する奴がいるから小学生に英語教えんなってことか

極端な例持ち出して妨害する屑にしかみえん
623名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:04:20.28 ID:+1e3qdkoP
>>558
寧ろ、英語での弁論大会入賞、中学生で英検2級〜の取得、
スポーツでの県大会〜での入賞・全国大会出場をした上で
校内のトイレでうんこができるポジションにつくことこそが漢

この過程で校内の不良と一戦交えた挙句、年賀状くらいは
交わす仲になっていることも大事

もうこうなったら厨房ライフは最高に楽しい
624名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:04:30.75 ID:E+ApOK9U0
全部が全部キチガイではないが
教師のキチガイ率は一般人の5倍はあると思う
625名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:04:40.13 ID:P1bOpMuE0
>>495
それはアニメに対してじゃねぇかよw
ごく一般的な日常生活においての話を、そうした一例がすべてであるかの
ように語るのはただのアホウと言いますよw
626名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:04:42.87 ID:jB1CSj4QT
(´・ω・`)英語教える暇があるならプログラミング教えたほうが余程使える。
627名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:04:43.42 ID:BPEF0cWs0
最低限自分よりうまけりゃ誉める位はしろよw
自分が発声下手でも相手の発音くらいはわかるだろうに
クビにするしかなくなるわ
628名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:04:45.32 ID:sak8Z93W0
>>597
使わないものなんか、誰も貯金しねーって。
使いながら、貯めて、貯めたものに意味を持たせないと。
つーか、人間の脳ってそうやって言葉を使えるようにする機能がついて居るんだぞ。
629名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:04:53.89 ID:MWLzs0S10
教師なんてそんなモンだよ。
半端に、プライド崩す事を言うとすぐに逆切れしやがるから。
630名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:26.07 ID:owF34V6VO
つーか、流暢に話せる奴は流暢に話して、流暢に話せない奴は某戦場カメラマンみたいに
ゆっくり喋るんじゃだめなのかな?
631名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:31.25 ID:SvZ7DISt0
言いたいことは>2に言われた
632名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:39.15 ID:j/Zxb9ua0
>>595
じゃぁあいつらポケモンってポケットモンスターの略って知らないで生きてんの?
633名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:39.70 ID:zjWOYOfx0
ネイティブ発音を教育された世代が大人になったら、街角で変態する時も

『おじさんのピーニスを見てごらん』

とか言うようになるのかねぇ
634名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:41.79 ID:vvrISSSA0
似たような経験あるわ
中学の頃近所にイギリス人が住んでいて英語教室をやっていた。
そこで教わった発音どおり学校の英語の授業で言ったら
「お前何かっこつけてんのw」とクラス中に笑われた上、先生に日本語風な発音に直された。
今でも思い出す。
635名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:44.72 ID:LfK5jIAk0
>>355
>原語と発音が違っても従来の日本風の発音を貫くべし
これは、英語として発音する場合と、日本語として発音する場合を分けろって、
教授が言われたのではないですか?

あなたも、”日本語になっている外来語”と書いてらっしゃるように、
日本語で話す際には、全てを日本語にした方が、聞きやすく、
そこに、不用意に英語が混ざると、聞いている人が違和感を持つのは
自然なことだと思いますが。

>>374さんも言われていますが、私もそれが一般的なことだと思います。
NHKはじめ民放各社にしても、外人へのインタビューなどの際には、
英語時は英語発音し、日本語で説明する際には日本語発音、
と使い分けていますよね。
636名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:49.24 ID:/EZFz6EB0
637名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:49.10 ID:Yxwehko50
ホンヤクコンニャク開発したほうが早くね?
638名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:05:58.03 ID:1SuhOHMo0
ラジオは知っている
壊れかけのレディオ
639名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:03.04 ID:32woY7250
教師の能力と仕事考えたら給料半分くらいが妥当だろ
あの程度の人材に大学講師の数倍の給料与えてんじゃねえよ
640名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:05.56 ID:KHmRrIcS0
そのキザな発音が、
正しい言葉だと気かねばならない
嫌みっぽくてキザだが、
そういう発音なんだから、仕方ないw
641名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:10.04 ID:DLSFyHc30
>>615
Oh yes!
642名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:11.47 ID:OzBhcXIG0
本日のメーンエベント?
643名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:17.25 ID:L//GCAuJ0
英会話習ってたんだけどな
当時は空気読んで、っていうか恥ずかしくて田舎読みしてたよ
644名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:19.79 ID:3wjU0wBp0
アポー
645名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:20.47 ID:ICENgyzP0
今日の産経コラムを+に立てる意味がわからない
646名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:20.60 ID:hh1C5/+40
帰国子女だったからか英語教師に避けられまくったわ
...行ってたのはスペインなのに
647名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:23.69 ID:TabnuytN0
大人で英語ができる人は「必要にせまられて大人になってから勉強」
した人が多い。
世界最下位の日本人の英語力を伸ばしたかったら、
全教科の授業を英語でやるくらいしないと無理だろうね。
648名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:31.12 ID:+8xcizLD0
>>634
それはお前が普段から嫌味なやつだったからだろ
649名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:41.79 ID:wTVBYckXO
>>569
いまさらひっくり返るわw
一円硬貨の材料=Aluminum

× アルミニウム
○ ァルゥーミナむ

なんて言わないといけなくなるんだぞw
650名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:06:55.05 ID:Pl4R+/gA0
塾で数学の別の解き方したら、怒られた

「高校への数学」の馬鹿
651名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:14.68 ID:dq2fKjhL0
>>626
でもそれある程度勉強してさらに深くつっこもうとすると
そこから先は英語できないと話にならない (´・ω・`)
652名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:21.40 ID:rTPO91Xi0
この教師は酷いな
怒られた子 一生トラウマだろ
653名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:27.43 ID:RZwRHLSX0
>>629
下を見て笑うだけの奴は大抵そんな感じだな
654名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:33.10 ID:nPSo86kf0
ダメ教師ばっかりだな。おれも Jewelryをジュエリーと読んだら、
銀座ジュエリーマキじゃあるまいしwwと鼻先で哂って、
正しい発音を言わないまま授業を続ける嫌がらせを教師から受けた。
オレは未だに Jewelryの正しい発音を知らない。
奴が教師の義務を果たさなかったからだ。
655名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:36.86 ID:CkhdbMQT0
中学の時、英語バリバリ、ドイツ語日常会話程度の帰国子女が転向してきて
明らかに英語教師は焦ってた。
帰国子女もそんな教師に気を遣って発音はわざと日本風にしたりして。
でも読み上げの時はつい癖が出てネイティブの発音が。

その横で教師が【アップルじゃない、エポゥー】なんてやってた。

だいたい英語教師の実戦での実力が大阪の三流商社のインド英語で取引してる
オヤジより劣るなんて恥ずかしいぜ。
656名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:39.45 ID:SXy04t1J0
>>589
何言ってんだ、馬鹿。
657名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:41.65 ID:Z0sw4Z/a0
外人とのコミュのまえに
日本人とのコミュを覚えなきゃ…
キミたち
658名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:56.10 ID:W8vr3fOY0
>>601
もし公立にきたら苛めてもいいってルールだったよな?
659名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:57.15 ID:wtivqM050
国語の時間にhatをネイティブに発音すれば注意されるのが当たり前。
660名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:07:58.45 ID:T7zBx1l80
つーかイギリスもフランスに支配されていた頃定着したフランス語出自の英語はおかしな発音だと
揶揄するのがフランス人の定番のお笑いです。どこの国も自国語に取り入れると変音させてしまう。
661名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:02.83 ID:EzbQKp0sO
>>633
マジレスすると、おじさんのディックを…になる
662名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:17.16 ID:es/G5TTt0
>>433
今年一番笑ったwwwwwwwwww
663名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:18.41 ID:NOqy28OY0
>>656
どこら辺が馬鹿なのか詳しく
664名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:19.06 ID:xw5JUlFU0
最近のアメリカのオーディション番組で
何人もが歌うタイタニウム
チタンのこと
665名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:28.57 ID:smRWN7rSO
ルーのせい
666名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:37.92 ID:73L2daod0
などと妄言を書いているだけで 年収1000万 貰える
如何だ羨ましいだろうというのは判った
667名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:55.17 ID:tSCdKlVm0
グローバル化って一つの基準に合わせる事じゃ無くて
ローカル化した事を受け入れる事だと思うんだけどどうよ
そりゃ、工業製品とかは共通規格化した方が良いんだろうけど
668ライタイハンって何?Googleで検索!:2013/06/03(月) 11:09:01.25 ID:vv9vfNyH0
そもそも英語の授業も中学校でもやらないで
高校に入ってから、専門的にやりたいやつだけやればいいんじゃない?
学校の授業で先生の話聞いてるだけで英会話なんてできるようにならないし。
669名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:09:08.23 ID:nqeoNJx70
男の子ならパワーレンジャー見せたら良いと思う
日本版オリジナルに近い話しだから一回日本版をみたら字幕なくても物語わかるし聞き取りやすい
何やってるかさっぱりわからないセサミストリート見せるより効果あると思う
670名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:09:22.31 ID:M3pcy3nl0
>>650
馬鹿だな。

まず、洗練されたやり方でショートカットで解いて、その答えを先生が理解出来るやり方で書き直すのだ。
(高校で数学や物理が出来るヤツは、だいたいこれやってる。いや、マジ)
671名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:09:27.28 ID:9IILaRmn0
>>595
そうだよ
アニメのタイトルだと思ってる
元がポケットモンスターだったと後から知った人は、ああ(察し)(失笑)となる
最初からまともに海外展開を考えてればそもそもポケットモンスターなんてタイトルにしない
672名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:09:30.73 ID:0CMWaSf70
屁理屈教師って多いよ実際。
そういう能ナシにはいろいろと突っ込んだ意見を言うべき。でも子供はなかなかそれができない。
673名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:09:33.13 ID:ijehOKPB0
>>33 タマゴはエッグだろw
674名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:09:36.40 ID:IjVT+WAK0
4ちゃんがはやらないってさ、アメリカ人って自己主張好きだから
匿名って嫌なんじゃないの? 何か卑怯みたいで・・。

あたしは十分ヒキョーだから大好き!
675名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:09:49.51 ID:VYOsonje0
>>528
simple englishっているのがあるよ
676名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:08.95 ID:eURsSC++i
子供がドヤ顔で発音したんじゃね?
677名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:10.20 ID:7q3P2TRp0
ネイティブがイラッと来るのは事実
678名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:15.74 ID:nxv1f7Ya0
ラジオ聴いてた。そんなうまい発音じゃなかったw
679名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:16.66 ID:vvrISSSA0
>>648
いや大人しくて目立たないガキだったんだけど勇気を出して言ったら笑われたんで
それがショックで英語教室やめたわ
親にはえらい怒られた
680名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:17.87 ID:fAsaKjaF0
スワロウテイルのYentownbandの外人も
アイ キャント スピーク イングリッシュだからな
681名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:23.15 ID:+8xcizLD0
>>665
あれは日本の英語力を落とすための分断工作だろ
682名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:24.93 ID:ccAuqAql0
このスレを見ている小学生に一言
英語教師の発音は同時通訳者の経験があるもの以外は聞いてはならない
CDを聞け
683名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:38.02 ID:U5mQgSuI0
形容詞がどうのこうの現在過去形がどうのこうので教えるんじゃなく、自然に喋られるようになる教育ってできないものか
アメリカの子供が文法知らなくても喋ってるように
684名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:40.73 ID:cTnCewj70
>>646
いいじゃねーか
男にはこと欠かなかっただろう
帰国子女ってだけで、無駄にエキゾチック補正
かかってモテててたぞ。たいして可愛くもない女でも
685名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:46.12 ID:9iwaGiFj0
>>667
企業が東南アジアに進出した時には、タガログ語とかベトナム語を覚えろってこと?
686名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:46.28 ID:gDHcKzcW0
>>649
それどころか、カタカナ語は「アルミ」とかかなり略語化されてるから直し始めたら長ったらしくて大変になるよ
ちょっと「マイク」持ってきて、ていうと「今日は出勤してません」っていわれちゃう
687名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:52.50 ID:SXy04t1J0
>>663
まず、>>589の文章を説明しろよ、馬鹿。
688名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:57.62 ID:JPpyoF2k0
英語なんぞより日本語の時間を増やせ
689名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:10.73 ID:wTVBYckXO
ももいろクローバーZ(ズィー)
690名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:11.94 ID:NndPVknf0
日本人の

ハットはHot

に聞こえる。
691名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:15.61 ID:3/JWek5H0
>>563
態度によっては、「調子にのってる」となり嫌悪されるようになる。

>>573
元々性格が良ければいいが、そうじゃなければ気を使って大変。
責任ある立場での立ち居振る舞いのトレーニングになってるんだろうけど。
692名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:16.10 ID:FqbGyNRX0
日本人は本質的にネイティブ英語が嫌いだから仕方ない
苦手という意味じゃなく嫌いなの
693名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:22.66 ID:+1e3qdkoP
>>597
貯めるだけじゃダメだよ。
しゃべってアウトプットしないと、脳が不要な情報と処理して、どんどん記憶から消えちゃう。

>>654
Google翻訳で音声出るよ。すぐやってみ。いつまで1人のアホに人生足掴まれたつもりでいるんだ。

>>670
普段、たまに教師と交流してれば その洗練されたやり方だけで終わるよ。
694名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:26.42 ID:PnuwWuSO0
アメリカ人みたいな発音じゃなくても相手に通じる発音を教えないと無意味だな
掘った芋いじるんじゃねでいいからさ
695名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:27.92 ID:Yxwehko50
>>681
あいつの英語ちゃんと通じるぞ。
アクションがでかいのがいいらしい。
696名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:34.03 ID:A1fOccpt0
最近の英会話ステマうざい
697名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:42.98 ID:nCRwubO50
>>439
まさにそう
日本人が英語を取得できない理由の一つにカタカナ英語の普及がある
これが正しい英語の発音を歪めている
英語を学ぶ際に、それを矯正するという二度手間を強いられることになる
具体例を上げれば、「ホテル→ホウテル」「プログラム→プロウグラム」
「ガレージ→ガラージ」「ウィルス→ヴァイアラス」「ワクチン→ヴァクスィーン」
「タオル→タウアル」「バケーション→ヴェイケイション」「フォト→フォウトウ」
「イメージ→イミジ」「エキサイト→イクサイト」「ポテト→パテイトウ」
もう挙げれば限がない
698名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:45.18 ID:sak8Z93W0
>>671
イギリス人にカルピスを飲ませたときの苦笑と言ったらッ!
699名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:11:48.65 ID:G0iZq4vG0
>>662
志村は偉大だ
700名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:12:11.17 ID:LeDBKDJc0
>>515
これだな。
まじめに発音しようとすると茶化される空気。
701名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:12:25.72 ID:SrFCGIaJ0
フィラデルフィアでは通じないが、古豆腐屋と言えば通じる
702名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:12:43.76 ID:+8xcizLD0
>>693
連レスでマジレスしちゃって怖い…
703名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:12:43.76 ID:PV4Zbbc20
英文学科出身の英語教員は英会話とは無縁の人だし仕方ないわ。
大学の一般教養としての英語教育は高校の延長だしな。
そこから専門課程に進んでも内容は変わらん。
704名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:12:44.56 ID:NesWljWy0
小学校の教師はヤバいw
大学進学時点で小学校の教師になると決めてないとなれない。
教員養成系の偏差値は低い、教師になれる頭は無い。
要するにプライド高くて頭が悪いんだ。
さらに日教組みたいな恐ろしく歪んだ思想を植え付けられてる。
馬鹿でプライド高くて歪んだ思想に染まってるのが日本の小学校の教師w
705名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:12:44.75 ID:9S2ZfubW0
カメラを「キャメラ」 ツイッターを「トゥイッター」 と言った時のあれか。
まぁ方言ですら嘲笑の対象にしてんだから、指摘するならそっからだろ。
706名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:12:48.36 ID:vvrISSSA0
>>515
まさにそれだ
707名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:13:18.60 ID:mvzy+bTn0
中学の英語の授業中に消しゴム落として、"Fuck!"って言ったら教科書で頭たたかれた。
日本語で"ファック!"って言えば良かったんだと今わかった。
708名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:13:25.76 ID:BjgyxLPB0
>>683
物語をがんがん暗誦させたら自然覚えていくよ。
国語も本来なら論語や教育勅語を暗誦させるべき。
意味や文法はあとから付いてくる。
709名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:13:27.52 ID:W7L4MuT/0
正しい国語教育のほうが先だと思う
710名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:13:31.51 ID:cDWXYzieO
hatか。
英語ダメダメな俺がイメージするネイティヴな発音。

「ハァト」(最初のハはフとハの中間くらいの発音で漏らす感じ。最後のトは発音するというより息を強めに一瞬出しそれに微妙にトを乗せる)

かなりイイ線いってる気がする。
711名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:13:39.05 ID:32woY7250
>>683
文法すら理解できないレベルの容量の脳味噌じゃ
その後に続くひたすら語彙を大量にインプットする作業で脳がパンクしちゃうんじゃないの
712名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:13:48.94 ID:5mrKKvSC0
>>21
俺の同級生にもいたわ、アポーっていってたから馬場とか言われてバカにされてた
713名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:13:54.94 ID:mB3yNrx70
>>628
 それを言ったら日本では英語習得するなんて無理になる。
 それこそ週何日かの授業でしか使わないものなんだから。
 
 もちろん高みを知っておくのは大事だけど
 学校の授業で目指すのはそこじゃなくてもいい。
 みんながみんな英語が必要になるわけじゃない。
 だけど何かの折に物おじせずに会話ができれば上出来くらいじゃない?
 話せたらそれに越したことはないけどね。
 
 それにしばらく使わなくても思えた音は忘れないと思う。
 少なくとも自分の場合は戻ってくる。
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/03(月) 11:13:55.23 ID:OSVqcSneO
>>21
これも不正確だけど「アポー」の方がまだしもネイティブに近いよね
オレンジだったら「オーリンジ」
715名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:04.43 ID:dq2fKjhL0
>>693
なにかインプットしたらとりあえず使ってみて
さらにそれを短い期間のうちにある程度繰り返さないとな
でないとなかなか定着しない
716名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:14.01 ID:WVgEXPQJ0
チョンぐりっしゅワロス

日本における言語習得は無駄が多すぎる。

特に教師の能力が低すぎて話にならない。
あれだったら黒人が1時間しゃべり倒すだけの方がマシ。
717名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:19.88 ID:MwBr6b3O0
>>18
あほのヤンキーが喧嘩すると
シューシューと言いながら
ボクシングの真似して威嚇してくるよね。
718名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:22.27 ID:8b8D8MkW0
ビタミンを「ん?あぁ、ヴァイタミンね」って言われるとさすがにイラッとくる。
719名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:28.79 ID:kkVAjJ270
>>1
ちなみにこの私立小とは東洋英和女学院小学校。
鳥飼さんは尊敬できる先輩です。
720名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:31.82 ID:q2AZ143QP
つーか、なんで小学校で必修化されてんだよw
721名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:42.69 ID:lLbDv3JH0
あめりかんえあらいんって言っても通じないもんな
722名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:48.30 ID:RYTiQ20c0
マクドナルドを「マクダナァ」とか行っちゃう感じ?
723名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:08.48 ID:ApkmAoXn0
英語のカートゥーン専用チャンネルを1つつくるといいよね。
うちの子達はそれで英語を覚えたようなもんだった。
耳が映像の助けもあってすぐ英語に慣れるし、子供にも発音もしやすい。
変な日本人の英語から入るより良いよ。
724名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:08.80 ID:NOqy28OY0
>>687
お前は>>1を読んだのか?
鳥飼玖美子というい人がこの指摘をされたのは小学校でのことだ
で、鳥飼玖美子の生年月日を調べたら1946年だ
この時代に小学校で英語の授業はやっていないから、指摘を受けたのは
当然、英語の授業以外でということになる、となれば、自然と日本語中の
ハットをネイティブな発音で読んでこの指摘を受けたことになる
そうなれば、この先生が指摘したことは正しいだろうという話だが

どこら辺が馬鹿なのか詳しく
725名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:14.41 ID:loERO3W60
日本語で会話中に英語の部分をマジ発音してくる奴は氏んでいい
726名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:14.73 ID:/ddM6Ai40
>>697
放送法でニュースキャスターなどの司会者はJ-WaveのDJみたいに
外来語をネイティブ発音にするように義務付けるかw
727名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:16.80 ID:TabnuytN0
>>697
昔、塾の先生が「ボンバーマンじゃなくて、ボマーマンな」ってしつこくいってた
のを思い出す。
728名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:17.08 ID:gDHcKzcW0
>>710
「[ハ]ト」でいいとおもうよ、鳩
729名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:27.48 ID:IoPKti920
俺の消防の時の先生も学校でファンキーな催し物をしたいですってみんあで言ってたら
ファンキーってどういう意味だ?って言って俺が指されて、分かりませんっつったら
知らない癖にそんな言葉使うなー!って怒り出したよ。知った風な口を聞くなーのAAバリの勢いで。
俺が提案したわけでもないのに。
730名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:34.15 ID:jB1CSj4QT
>>651
(´・ω・`)英語が苦手でも専門書は英語で書かれてても普通に読める。

(´・ω・`)出てくる単語はお決まりのやつばっかだし変な言い回しも無いから。
731名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:41.88 ID:HZzQ1wx70
日本語の辞書って、日本人用に発音してるのかね。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/77752/m0u/six/
これは、6に聞こえる。

だが、
http://www.thefreedictionary.com/six
これは、6なのか性交なのか微妙。
http://dictionary.reference.com/browse/six?s=t
最後のは、完全に性交に聞こえてしまう俺。
732名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:53.51 ID:OzBhcXIG0
>>698
アメリカ人はカルピスだと知ったら殴られそうになった
733名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:55.42 ID:/OvnV92Z0
>>671
ポケットモンスターってアメリカ人がイメージするのは
ドラえもんみたいなの?
734名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:56.54 ID:GIBxtcpR0
>>668
語学習得は、どこかで短期集中が必要
英語を覚えるならば3〜6ヶ月は英語漬けの期間を作ればマジ効果が絶大
(大学や社会人になってから外国語を覚える人はこの状態になるから大人になってからでも覚える)

中学高校大学とダラダラやるやり方は根本的に間違っている
これを小学中学高校大学としても同じだわな

英語学習以前に勉強法がおかしい、記憶法が理に適ってない
だからいくら教材が優れていても身に付かないw
735名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:59.42 ID:RZwRHLSX0
>>674
日本語は習慣的に主語を省くだろ
つまりそういうことだ
日本人は匿名好きなんだよw
736名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:02.89 ID:ZGQ8nFrVP
アイ ウォナ デゥリンク カ パ カーフィー
737名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:05.26 ID:vvrISSSA0
>>21
おれ英国人先生に教わった通りBookと発音したら先生に「はぁ? ぶっく ね」と訂正された
738名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:23.12 ID:Yxwehko50
シャケナベイベーがいまだに何なのかわからない。
739名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:30.16 ID:+8xcizLD0
英語由来の外来語(日本語になってるもの)をカタカナ英語だ!つって直したがる奴、
じゃあロシア語由来、ポルトガル語由来、ドイツ語由来、フランス語由来、その他全部の外来語をネイティブ発音にしてくれや
エクレアのrもちゃんと発音してね
740名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:37.89 ID:9IILaRmn0
ヘタリアのアメリカが話すEngrish
Werucome to my hausu.
741名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:47.58 ID:J5sIZ//n0
dayを「ダイ」というオーストラリア訛りだけは理解できない
742名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:47.90 ID:T7zBx1l80
>>718
ワクチンをヴァクシン
743名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:50.42 ID:Bt+eQgCD0
>>489
大変だったんだね
744名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:51.46 ID:6t6Iw3diO
へっと
はぇ えぇ とぅ
745名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:52.52 ID:WVgEXPQJ0
コラーゲンやめろ


コラゲーーーーーン (ドイツ語)あるいは

カリジーン  (英語)  だろ

気持ち悪いんだよコラゲン教と相まって。

コラーゲンなんてものは存在しません。クラーケンですか。

どっちかはっきりしろ。
コラゲーーーーーーーンか カリジーンか。
746名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:54.61 ID:0OWU65j30
悪い発音のくせがつくのが早くなるだけか。
まともに英会話できない先生が教えるシステムが罪。
747名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:16:57.65 ID:OaOHjZcY0
中学生からだとどうしても似ている日本語の発音で代用しようと
するからね。小学校の先生レベルだと9割は英語の教育者とし
ては不適だろうね。
748名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:17:01.38 ID:yTSnWviq0
>>1
学校の教師って、「生徒の得意な科目を伸ばしてあげよう」とかないしね。
逆に出来る子に嫉妬して足引っ張る感じ。
出来なかったり不得意な分野を突いて、嫌がらせされた感じだった。
不得意を克服させたいという愛情じゃなく、単なる嫌がらせで。
749名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:17:13.43 ID:nxv1f7Ya0
そうそう、イジメにあうから直してやるのが正解w
750名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:17:13.48 ID:dq2fKjhL0
>>724
とりあえず>>1のいちばん上にある文を読んでみるといいんじゃないかな
751名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:17:24.11 ID:xw5JUlFU0
ジョン万次郎の教えた英語は通じるかという実験で
掘った芋いじるな(What time is it now)とアメリカで聞いたら
みんなちゃんと時間を教えてくれた

これで何が解るかと言うと
カタカナ発音ではまず意思を通じさせることは出来ないということ
752名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:17:32.78 ID:v2pjqZPJO
あーこれは俺も言われたことあるわ
俺、親の仕事の関係でシカゴで生まれて13歳まで住んでたんだが
日本にきて英語の時間にペラペラ本読んだら
みんなが理解できるような発音にしなさいって注意されたわ
ムカついたんで英語でボロッカスに言ってやったわ(´・ω・`)
753名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:17:37.68 ID:tHuPCv0f0
>>723
ディズニーが24時間2ヶ国語放送の子供番組専門チャンネルを始めてる。
http://www.disneychannel.jp/junior/info/
754名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:17:46.97 ID:05FUvGfU0
>>33
そんなようなコピペなかったっけ
755名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:17:47.97 ID:mB3yNrx70
>>693
 なにも会話させるなとは言ってないでしょw
 あくまでも重視でって言っただけで。
 だけど実際に授業とかで会話するときは
 そこまで発音に拘らなくてもいいんじゃ?ってことよ。
756名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:23.06 ID:EsNI2FuN0
大人になってからでもある程度はカバーできる
日本語で修得した独特の言い回しとか気遣いを英語でもやろうとして全然しゃべれなくなる弊害がある程度

このもどかしさから「日本語で意思疎通したほうが良い」となる環境が問題かもね
757名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:23.28 ID:96D/NJva0
ローマ字廃止しろよ・・・・
758名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:30.25 ID:tSCdKlVm0
>>697
ネイティブに拘わらずに取り敢えず喋れば良いと思うけどな
別に英国式英語だけが英語じゃ無いんだし
○○英語がどんだけあるかって話で
良いじゃん訛ってても
759名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:32.33 ID:wTVBYckXO
>>735
そうだよな
『詠み人知らず』なんて『匿名希望』って意味だもんな
760名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:43.37 ID:c8yrPlmE0
やっぱり英会話ができた方が良い、もともと自分は言語系の能力が不足しているし、
英文法、英文解釈、英会話だとこの順に理解できた、少々アスペっぽい方だろうな。

イギリス行ってみたら、って話が急に来たことがあったが、即行で断った。
未だにあの時行ったらどうにもならかったと思うが、その会話能力があったら、
立派な人生を送れたかもしれないかなあ?と
思うことがある、慰め。

こどもには英会話に通わしているが、発音が奇怪しいと思う、直してやったら二度と家でしゃべらないW。
761名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:47.50 ID:s/f16Kih0
762名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:56.97 ID:NOqy28OY0
>>750
は?
馬鹿?
必修化されて2年だろ
この指摘された人が小学校に通ってたのは何年前の話だ?
763名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:02.09 ID:KHmRrIcS0
全員ネイティブじゃない教師から教わっているから、
聞き取りができないんじゃないかと思うわ
764名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:05.23 ID:2fLDXe5S0
( ゚д゚)ハッ!
765名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:07.09 ID:6B9GmXjN0
>>752
それ、みんなが聞き取れるように、ゆっくり読めって意味だったんじゃね?
766名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:13.77 ID:nZj07VAF0
今はどこの学校でも外人の講師派遣されてるだろ
767名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:15.19 ID:NTxgWAmvP
>>1
作り話。捏造だな。
768名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:15.45 ID:cDWXYzieO
>>728
やっぱ俺には英語のセンスないなww
769名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:18.47 ID:/ddM6Ai40
>>707
いや 「オー、嫉妬!」 って言うべきだった。
770名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:20.45 ID:pRtvIxGg0
キチガイ反日教師が多すぎる。
771名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:24.67 ID:Pl4R+/gA0
>>670

数学って体系化されてないから、途中で挫折しやすいよね

数式ばっかりやってて、いきなり図形とかに飛ばされると

なんで、これやるの?みたいなw
772名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:29.33 ID:Yxwehko50
スタァァップ!とダーイ!は正確に発音できると思う。
773名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:50.49 ID:braetl2n0
>>1
これのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
774名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:07.35 ID:+8xcizLD0
>>752
帰国子女って、なんかだいたい性格悪いよなw
775名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:10.00 ID:H8UjMA3c0
志村のコントが実際にあったとは…
776名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:11.52 ID:sCTAZXGi0
中学時代に英語の先生が美人凄く美人だった。

ハーフの人で見た目ベヨネッタみたいな感じ。

で発音がいいと「ビョューティフォウ♪」って褒めてくれるんだよね。

それ聞きたくてクラスのみんなかなり真剣に発音の勉強してた。

スタイリッシュ授業だったわ。
777名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:16.40 ID:sak8Z93W0
>>735
好きっつーかさ、あれよ。
日本語って音の処理に右脳つかわねーじゃん?
で、「個」の認識って右脳でやってからさ、日本語だと「個」を意識しねーんだって話聞いたぜ。
778名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:22.65 ID:BjgyxLPB0
教師でも発音でもなく問題の本質は教育手法だと思う。

いちいち訳したり意味考えさせたりテストもしないこと。
教師が下手ならCDでもいいからそれに付いて
ひたすら声出し暗誦させ次々に暗記暗誦を増やしていくのが一番。
テストするなら内容ではなく暗誦出来るようになったかのチェックがいい。

習うより慣れろで昔はそうやって論語を暗誦させたが後ですらっと苦労なく意味も分かるようになる。
779名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:35.84 ID:nxv1f7Ya0
郷に入っては郷に従え。
780名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:35.90 ID:h5Y8MCqj0
先生の英語がカタカナ英語なのにリスニングではネイティブの発音を出題するとか嫌がらせだろ
まずネイティブ発音できる先生を揃えるのが先じゃないかという
781名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:41.14 ID:/1d1mJuRO
マニフェストとかアジェンダとかそのあたりの馬鹿が変わらないと
782名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:58.44 ID:mB3yNrx70
>>715
 理想だけど学校の授業で実現するのは無理がある。
 英会話教室とかそういうことができる環境がある人はやればいいと思うけど。
783名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:58.73 ID:xA8v0P9J0
hat site good
784名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:04.14 ID:aDfstoZp0
>>752
 最後の一行が残念だが
 教師がだめだな、発音は752君に習うようにと言うくらいの余裕を持って
 ほしいもんだ。せっかくのいい教材なのに。
785名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:06.24 ID:GIBxtcpR0
>>683
実は英語ネィティブも文法で苦労する
話し言葉と書き言葉は違う、英語はとくに差が大きい

だからネィティブも泣きながら英文法を覚える
非ネィティブは号泣しながら覚えるしかないわな
英語を使うならやるしかないんよw
786名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:10.72 ID:Bt+eQgCD0
>>508

猪瀬のスピーチ…あれは思わず目を逸らしたくなるような出来だった
熱意は伝わったかもしれないが動作がw
一度カメラに撮って観てみれば良かったのに
787名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:10.73 ID:rx+EnOnE0
>>738
シャケナベイベーでビートルズの歌を思い出した
788名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:12.15 ID:9IILaRmn0
>>733
スラングで男性器の解釈
チ○ポ
789名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:22.92 ID:eSuPIsJ90
オレは高一の英語の授業で教科書を読まされ、tomatoをトメィトゥと読んだら、
トマトと言い直され、英語を真剣に学ぶ気が失せたわ。
790名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:26.64 ID:nhL/qew30
カタカナ英語っていうより、ローマ字読みが浸透していることがかなり弊害になっていると思う
791名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:31.13 ID:SXy04t1J0
>>724
教科書の予習をしていて、英語が堪能だった母親から、hatの発音を教わった。

「学校でその通りに読むと」と、先生から怖い顔で注意されてしまう。
792名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:33.53 ID:jB1CSj4QT
(´・ω・`)英会話なんてファックつけときゃどうにでもなる。
793名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:34.11 ID:3/JWek5H0
>>623
バイタリティーがあってうらやましいよ(笑)。
794名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:49.97 ID:bEqnVpU90
高校には毎年アメリカ人講師が来てて、日本語話せないから
話しかける生徒は必死で辞書引いてたよ。
無理に話せない先生に任すより、小学校にもネイティブの人一人置けばいいんでないの?
795名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:22:17.60 ID:70TvdTw80
職場に居たリアル帰国子女はカタカナ英語と英語使い分けてた
ハットともhatとも普通に言える
今後はそんな奴が増えて行くんだろうと思う
796名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:22:27.94 ID:xdHACILH0
中学で初めての英語の授業の時、
「マイネーム・イズ・タロー・ハラ。OOくん、先生に続けて読んでみて」
とあてられた奴がいて
「マヨネーズ・水・ハロー・タラ」
と返して爆笑されてたのを思い出した。

いま思えば、当時問題の本質を捉えていたのは
コイツだけだったのかもしれない。
797名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:22:34.88 ID:yTSnWviq0
>>724

>一部の私立小学校では、ずっと以前から行われてきた。
>かつて同時通訳者として活躍し、現在は大学で教鞭(きょうべん)をとる
>鳥飼玖美子(とりかい・くみこ)さんが通う小学校もそうだった。

@この引用部分を、先ずは100回読め

A鳥飼先生を名前だけでも知らないのなら、英語教育について、口を出すには10年早い。
それ位有名な先生だ。
798名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:22:47.72 ID:dq2fKjhL0
>>762
ああ書き方がちょっと悪かったね
> 一部の私立小学校では、ずっと以前から行われてきた。
> 鳥飼玖美子(とりかい・くみこ)さんが通う小学校もそうだった。
799名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:22:51.71 ID:chavF03p0
正直に言うと、ネイティヴに少しでも近い発音をしようとすると舌と口がめちゃくちゃに
疲れる。ネイティヴはあんな発音を365日していてどうして口が疲れないのかと小一時間…。
800名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:22:58.52 ID:ea8V1G2T0
みんなが英語やりたいわけじゃないし無理して教えなくてもいいんじゃねえの?
国語や数学ほど生きていくのに必要なわけでもないし
グローバルだ、英語だて楽天の社長みたいにみんな言うけど英語ができるできないと国際化は別の話だろ
学校は何のために英語が必要だと教えてるんだろうか
801ライタイハンって何?Googleで検索!:2013/06/03(月) 11:22:59.97 ID:vv9vfNyH0
>>732
そうえいば、アメリカ人はカルピコって言ってたので
今調べてみたけど、なるほどそういう意味だったのか。
802名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:23:12.86 ID:EzbQKp0sO
>>789
米語:トメィトゥ
英語:トマートゥ
803名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:23:24.26 ID:YTNBvQBd0
簡単な話だよ
公立の高校・大学の英語入試問題をリスニング・スピーキングにすればいい

たったそれだけで劇的に改善する
804名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:23:24.59 ID:sak8Z93W0
>>786
いんじゃね、別に。
ネイティブどもは、非ネイティブが喋るぶっ壊れ英語接する機会も多いから、なれてるし。
ほら、おれらが外人の日本語が少々ぎこちなくっても判ったり把握で来たるするじゃん?
あーゆーの。
805名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:23:26.61 ID:yfe34UQbP
おまいらまともな発音はできないけどwtf?の意味はわかるんだろ?
日本人はそれでいいよ
806名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:23:29.84 ID:J9lyYpQH0
わかったかクズ教師ガキだと馬鹿にすると一生恨まれるぞ
807名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:23:32.85 ID:IoPKti920
>>557
アメリカ人が日本語習う時、自分らが知ってるのとは別に日本で通ってるカタカナ発音の英語を教わる。
日本人はネイティブ発音で言っても分からないってことで。
まあマシオカは元々バイリンガルで育ったと思うけど。
808名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:23:44.78 ID:uWUWkHv90
日本語の発音でhatって、「鳩」ってこと?さすが日教組
809名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:23:48.94 ID:6TIqPsEL0
デーブ・スペクターすらテレビで話す時は空気読んで日本語発音に直してるもんなw

帰国子女がネイティブ発音で話すと「なに気取ってんの」ってなるし
日本人のネイティブ発音への嫉妬は何なんだろうと思う
810名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:24:03.38 ID:+8xcizLD0
>>761
シャケのベイベー( ´・ω・`)
811名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:24:09.17 ID:9S2ZfubW0
誰だっけなぁ、デーブスペクター辺りかが和製英語の存在を非難してたの見たわ。
外人は外人で覚えるのがめんどくさいらしいぞ。
812名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:24:33.34 ID:Wl4FMOnG0
>>1
これ
マスコミのアナウンサーもカタカナ英語発音でないと怒られるんだよね
要は英語できない上層部のせいだと思うが ほんと世代交代要だわ
813名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:24:48.49 ID:sCTAZXGi0
カーマ ボーコー!!
814名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:24:53.84 ID:Yxwehko50
デーブは日本人だろ?
815名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:09.74 ID:UJCx3M+S0
ID:NOqy28OY0
恥ずかしいやつだな・・・
816名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:14.20 ID:h5Y8MCqj0
>>811
日本人も和製英語のせいで英語学習の二度手間を強いられるし誰得なんだって感じだな
817名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:21.48 ID:nxv1f7Ya0
関根つとむの娘だっけ?、なんかいらっとくるのはおれだけか。
818名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:23.37 ID:NOqy28OY0
>>797
この人は小学校で教鞭取ってたことあるの?
ないよね?
だったら、ハットの発音を指摘されたのは鳥飼玖美子自身だよね?
で、鳥飼玖美子が小学生の時に英語の授業はあったの?
819名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:26.00 ID:SXy04t1J0
>>762
当時、必修化されていなかったからと言って、授業がなかったわけではないよ、馬鹿。
820名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:37.75 ID:eSuPIsJ90
>>802
トマートゥって直されたなら、逆に興味が湧いただろうな。
821名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:47.84 ID:6t6Iw3diO
エムメリカ
エポー
エイブル


じぇぷぇん
A  A
822名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:49.66 ID:RYTiQ20c0
ギブミーチョコレート
823名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:49.69 ID:tSCdKlVm0
>>804
前ディスカバリーチャンネルのバイクの番組で
カワサキの専務か部長かが頑張って英語で喋ってたのに
英語の副音声入れられてたな
824名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:56.17 ID:zEzl8oYv0
>>182
母音と子音の数が英語やフランス語(中国語も)の方が多いんだよ
彼らは日本語の音は完全に聞き取れる。だから半年で
しゃべれるようになる。

日本語は音が少ないから聞き分けられず発音もできず、上手くならない。

(たまに耳が凄く言い奴がいるけど、そういう奴は結構外国語は現地へ行けば
短時間でマスターする)
825名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:25:59.22 ID:S/th1lre0
英語教育w
826名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:26:10.57 ID:xA8v0P9J0
PS3 ○△□X  形で意味を読む絵文字文化
XBOX YBAX   音で聴いて読む音文化
827名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:26:10.89 ID:dq2fKjhL0
>>815
というかここまでだと釣りを楽しんでるとしか
828名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:26:11.60 ID:+8xcizLD0
>>679
貴重な勇気を無駄なところで使っちゃうセンスのなさ…
829名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:26:26.40 ID:wTVBYckXO
大名古屋ビルヂング
830名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:26:33.71 ID:EzbQKp0sO
>>814
本当に英語ネイティブかよと突っ込まれることが多くて、
黙らせるために英検1級を取ったらしいよ。
831名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:26:36.10 ID:sak8Z93W0
>>814
大久保ならなッ!
832名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:26:41.75 ID:5vQi4exGP
>>196
ベンツはメッセーディ
ジャガーはジャギュア
833名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:00.63 ID:gDHcKzcW0
>>790
カタカナ語は日本語だからね、英語が語源じゃない場合も多いから、ローマ字が悪いとかじゃないと思うよ
プロフィールとプロファイルじゃフランス語と英語の語源の違い以上に、
意味がまるで違う別単語になってたりするでしょ
834名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:05.95 ID:GTM1ABx60
>>93
わはは!
まさに典型的な日本の英語の先生だよ!
835名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:08.20 ID:+ZBDPr6M0
もう日本語とか役に立たない恥ずかしい言葉は廃止して、英語を共通語にしたら良いんだよ。
そうすればグローバル化出来るし論理的思考も身につく。日本語は本当に駄目な言葉。
836名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:11.43 ID:xw5JUlFU0
>>809
嫉妬じゃないよ
カタカナ英語がネイティブに通じないように
和製英語はすでに日本語になってるから
ネイティブの発音では日本人には通じないからだよ
837名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:13.08 ID:nhL/qew30
日本人は他人がいい発音の英語を話すと、「キザな奴」とか「気取りやがって」っていう風に嫉妬や妬みを覚えてそいつの足を引っ張ろうとする
これが日本人の全ての問題の根源
838名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:21.78 ID:RZwRHLSX0
>>777
また面白い話しが聞けたよ。
そうか右脳を使う事が個を意識するのか
深いね
839名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:24.91 ID:yfe34UQbP
もう中学高校でも英語なんてやめていいよ
真剣な親は塾でも何でも行かせてるだろうから
840名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:28.23 ID:ea8V1G2T0
クックドゥードゥルドゥーてみんな言いたいの?
コケコッコでいいじゃん
841名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:30.10 ID:oG7I1oIN0
>>417
good day today!
842名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:34.62 ID:8oF/q2JI0
▼産経新聞ばっか読んでると、アタマが馬鹿になっちゃうぞ >>1
843名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:38.54 ID:Yxwehko50
>>823
料理の鉄人もそうだったな。
844名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:40.31 ID:SeQ/Pmez0
>>742
ウイルスをビールス
845名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:47.01 ID:BjgyxLPB0
↓この人の英語聞いてみ
http://www.youtube.com/watch?v=pldUo0ffwT0

日本語発音だけど要点はきっちり押さえてリズム感がある。
というより人は見た目で判断してはいかんw
846名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:28:19.71 ID:xA8v0P9J0
Terraria
日本 テラリア
外国 テレリア
847名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:28:21.40 ID:70TvdTw80
>>799
けっこう発音上手い日本人でも1時間も英語で喋り続けて疲れるとだんだん発音ボロボロになる
のを見た(聞いた)事がある
848名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:28:25.92 ID:Pl4R+/gA0
↓戸田奈津子さんが、一言
849名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:28:27.12 ID:yTSnWviq0
>>818
鳥飼先生は英語の専門家だよ。小学校〜大学の英語教育の実情ぐらい把握してる。
お前と違って、ネットワークあるから。
850名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:28:40.58 ID:V6feQ3Oq0
俺の学生時代もあったなあ
日英ハーフの生徒(英語バリバリ出来る)も、授業のときは面倒を嫌ってかカタカナ英語の発音だった
851ライタイハンって何?Googleで検索!:2013/06/03(月) 11:28:41.36 ID:vv9vfNyH0
>>816
全部、カタカナ止めて日本語に置き換えるしかないのかな。
たとえば「bus」なんかも「商業用大型輸送自動車」とかって訳してみたり。
852名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:01.55 ID:0eP7zp6v0
明治時代の人間の方が正しい発音を知っていたな

ミシン ・・・・・machineの読み、今の「マシーン」よりもネイティブに近い
アイロン ・・・ironの読み、今の「アイアン」よりもネイティブに近い
ガラス・・・・・glassの読み、今の「グラス」よりもネイティブに近い
コップ ・・・・・cupの読み、今の「カップ」よりもネイティブに近い
ビールス・・・virusの読み、今の「ウイルス」よりも以下同文
ワイシャツ・・white shirtの読み、現代人に同じ単語を読ませるよりもネイティブに近い
853名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:03.75 ID:C5jmPn5E0
>>835
志賀直哉さん、何生き返ってんすか?
854名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:04.43 ID:xw5JUlFU0
外来語辞典てのがあるんだけど
国語辞典くらいの分厚さ
すでに日本語になってしまってる英語もたくさんあるってことだ
855名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:05.28 ID:2MjRcLHJ0
英語の授業のとき、ちゃんとした発音で読むと同級生に何あいつすかしてんの
って思われそうだったから、わざとカタカナ英語で読んでたのを思い出したわ
856名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:08.02 ID:+P2yRaYK0
生徒が自分より能力が上だと自分のメンツが潰れる。
だから伸びる芽は潰しとく。
それが日本の先生。
857名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:16.43 ID:+8xcizLD0
>>833
カードとカルタとカルテも三種類の意味があるからな
発音厨はこれも忠実に発音して欲しいわ
858名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:24.16 ID:BPEF0cWs0
英会話を含めた英語の授業であって
外来語の授業じゃないというのを教師に仕込まないとならん
859名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:24.98 ID:NOqy28OY0
>>849
なんでそんなレスが返ってくるのか意味がわからん
話をすりかえようとせずに>>818に答えてよ
860名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:25.85 ID:eLUcxJRv0
>>839
費用対効果を考えるとそれもいいかもね
英会話学校なら同調圧力も無いし英語話したい奴らだけで勉強したほうが効果も高い
仕事して無い学校の英語教師に金払うよりいいと思うよ
861名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:29.99 ID:ZEBEMKczP
ワラ(water)も直されるの?
862名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:30.61 ID:SXy04t1J0
>>818
お前は、熱くなったら周りが見えなくなるタイプ。 というか、周りを見ずに熱くなるタイプ。
863名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:50.81 ID:sCTAZXGi0
ユガミネェナ 

マチュピチュ カマーン

ホイホイチャーハン

イカリヤサン

レスリングシリーズの人たちってどこの訛りなんだろう。
864名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:29:55.84 ID:tHuPCv0f0
>>851
乗合自動車でいいじゃん
865名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:30:07.80 ID:cTnCewj70
外人は無価値で滑稽な和製英語を覚える壮大な手間が
日本語習得への壁になってるのか・・・。
日本人は、同質性をぶち壊して空気なんて読まない鉄の
ハートで正しい英語の発音を使い続ける事がキーになか

イロイロ大変だな
無理ゲーだわ
866名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:30:08.66 ID:Yxwehko50
>>832
メルツェデス ジャグゥアーじゃないの?
867名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:30:28.39 ID:LoLwwjUL0
ぼ・ぼくは先生なんだぞぉお
ぼくのほうが偉いんだからぼくよりうまく喋るな!!
先生より優秀な生徒なんていないんだよぉおおおおおおおお
わかったかっ!!
868名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:30:37.14 ID:yTSnWviq0
>>818
お前、マジで日本語解らないの?

>一部の私立小学校では、ずっと以前から行われてきた。
>かつて同時通訳者として活躍し、現在は大学で教鞭(きょうべん)をとる
>鳥飼玖美子(とりかい・くみこ)さんが通う小学校もそうだった。

@この引用部分を、先ずは100回読め

解らないなら、もう一度小学校から行き直せ。授業料は自己負担で。
869名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:30:37.48 ID:mizYdpir0
NHK,日教組
Asia→イッポー、オトナリノ、カンコクデワー 
870名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:02.64 ID:doIqbCRV0
英語は日常活動の言葉で教えるようにしたら身につくと思うんだよな。
「アニメの○○は何曜日の何時にやってる(放映してる)のか?」とか。
それ以上を望む人もいるだろうが、過半数の人はここまででいいだろ。
871名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:05.21 ID:05FUvGfU0
今ってALTいないの?
スイカはワラメェロンって教わったが
872名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:14.04 ID:nxv1f7Ya0
イジメられないようにという先生の親心だよ。
873名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:25.15 ID:CeP1bKDjO
>>751
水がワラって奴な。
コレ、実は外国語どころか日本語同士でもあって
ドラマの方言でのコレジャナイ感の原因になってんだわ。
母音が「あいうえお」だけ、子音の後ろには必ず母音がつくってのはいわゆる標準語だけ。
重母音半母音、時には殆ど母音が消えて子音だけなんて音が結構ある。
(でも本人たちは国語で習った50音で発音してると思ってるし、
そのつもりで書いた文字を余所の人が読むと全然違ったものにw)
874名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:33.36 ID:lTyMtLSk0
英語の発音どころか
都会から田舎に引っ越した途端
「標準語を喋る」と
生意気扱いされたのは痛い思い出w
875名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:34.48 ID:hVdBGgYx0
>>224
>>832
俺はカリフォルニアからの帰国子女だよ
ちなみにマクドナルドは
マクドォナウッ

になる
876名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:39.66 ID:NOqy28OY0
>>868
あ、ごめん理解した
俺が完全に読み落としてるわ
スマンカッタ
877名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:41.41 ID:nhL/qew30
>>833
言いたいことが理解されてないようだ
例えばつまり、日本人がAwardをアワードと発音するのはローマ字読みの弊害だってこと
これで分かるかな?
878名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:31:47.19 ID:sak8Z93W0
>>852
その辺は、定着するまでに変遷があったらしいから。

ギョオテは、おれのことかとゲーテ言い

なんて俳句(?)が残っていたりしてさ。
879名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:32:01.82 ID:wre2fm350
英会話が必要な人って少数派だから
学校でやる必要ないんじゃないかねえ
880名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:32:03.50 ID:tHuPCv0f0
>>854
南蛮貿易時代に入ってきたポルトガル語や
蘭学の影響で入ってきたオランダ語に由来する外来語もけっこうあるよ。
881名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:32:04.02 ID:RZwRHLSX0
>>824
音のバリエーションではロシア語が最強だそうな
ロシア人が聞き分けられない発音は無いそうだ

ネイティブ日本人でも歌手やモノマネ芸人は耳が良いから
外国語もマスターしやすいだろう
882ライタイハンって何?Googleで検索!:2013/06/03(月) 11:32:13.14 ID:vv9vfNyH0
>>852
グラスとカップは今の方がいいんじゃ?
883名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:32:21.23 ID:tminmdqe0
>>260
それはフランス語の発音なんだよ
884名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:32:31.91 ID:14kl5Dvd0
別にジャパニーズイングリッシュでいいと思うけど。
何でもかんでもネイティブ発音する必要なんてないだろ。
885名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:32:35.53 ID:SXy04t1J0
>>859
>>798に書いているだろう、馬鹿。
886名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:02.52 ID:IoPKti920
>>602
ヒストリーチャンネルとか真面目な番組で
日本人の吹き替えとかあると思いっきり日本人訛りの英語で喋り出すから吹くわw
あいつらこういうのは差別とは思わないのかね?w
887名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:10.63 ID:cIGultrYO
マクダナルダ?と同じにほい…半島か?
888名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:15.01 ID:OR69pFcl0
>>1
日本語で話してる時にある一部の単語だけ英語発音するのって単に不自然だろ
889名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:18.93 ID:DcNaIdTZ0
外人風日本語がうまいタモリみたいな人が、
適当に英語読んでみても全然通じないと思う。
そういうことじゃね?
890名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:22.95 ID:7+Qr3BC0P
そういえばうちの学校に来てたイギリス人ALTが
栗をナッツって言ったら英語教師が
別のおばちゃん教師とドヤ顔でマロンとか訂正してる
場面に遭遇した事があるなw
891名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:25.69 ID:+ZBDPr6M0
日本は韓国を見習って漢字教育を廃止すべき。その時間を英語に振り向ける。
現代文とか古文とか漢文とかも全く不要だから廃止する。くだらないことをやっていては
グローバル化出来ずに世界から取り残される。
892名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:26.77 ID:89KgiXOY0
こういう無能教師は首にするべき
893名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:32.31 ID:tSCdKlVm0
>>847
骨格が違うから完璧な発音は無理って言うのを聞いてから
英語は取り敢えず発音気にせずに喋ればいいんだって結論になった
894名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:40.16 ID:9IILaRmn0
>>861
raとは発音してないからな
映画はえいがでなくえーが
英語はえいごでなくえーごと発音するように
tまで舌を上げるのを途中ではしょってるから本当に微妙な発音になる
895名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:43.97 ID:Yxwehko50
日本人はラテン語ペラペラだろ。ローマ字読みすりゃだいたい合ってるし。
意味はわからんけどな・・・
896名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:33:55.65 ID:xA8v0P9J0
何故か海外のエロサイトのは覚えるのが早い
897名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:00.69 ID:p+B2O5VaO
>>1
そんな教師いないだろ
捏造しちゃ駄目だ

ホントなら教師の名前あげてみ
898名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:04.88 ID:+8xcizLD0
>>874
関西に九州のやつが転校してきた時は歓迎だったけど、東京のやつが転校してきた時は語尾上げを馬鹿にされてたなw
899名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:08.11 ID:nXGBk1zM0
>>816
和製英語だと思ったら、スペイン語ありポルトガル語ありフランス語ありドイツ語あり。
900名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:12.67 ID:tHuPCv0f0
>>873
方言には標準語にない母音があったりもするね。
901名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:12.98 ID:8CYA6Nhc0
ユーユアーユーユアーズって言わずに、ユーヨーユーヨーズって言ったら英語の教師に怒られた。
米語ではそうなのに。
そのくせ、ユーカンスピークっていったら、ユーキャンスピーキだって言うし。
英語なのか米語なのかどっちだよ。
902名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:25.55 ID:DLSFyHc30
>>856
天才少年のニュースでスレ立つと2ちゃんねらーも嫉妬むき出しで叩くけどな
903名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:32.37 ID:sak8Z93W0
>>881
何だかんだで、日本語は最も聞き取りが楽な言語らしいな。
日本語が喋れない外国人も、実は半分くらい聞いて理解は出来ていたりする。
904名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:34:46.25 ID:Pl4R+/gA0
アイアム ア えーと スチューデント
905名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:03.73 ID:RZwRHLSX0
>>224
>>875
ネイティブのシトロエンはロに濁点がつく
シトロ゛エン
昔は巻き舌だったけどね
906名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:09.17 ID:gDHcKzcW0
>>857
ほんと、これやりだしたら日本語の連想語句が変わってしまって国語が崩壊しかねないよ
907名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:11.75 ID:bEqnVpU90
博識なおまいらで、正しい発音辞典を作って欲しい
>>697みたいに分かりやすいやつ
908名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:12.73 ID:+Nb8mwJpP
あー、わかるわー。
中1んとき、聞いたそのままを発声しようとして「ペンソォロ」って感じに
教科書の pencil を読んだらクラスメートや先生から笑われたもんなw。

鳥飼玖美子さんの気持ち、理解できるわー。
909名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:14.51 ID:9WgXwqnzO
ヘァット
910名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:17.64 ID:GIBxtcpR0
>>799
欧州の言語は訛りが強いなと思ったら巻き舌でOK

アメリカ英語は「舌を固定しない」、アメリカ人は舌を固定できないんだw
なおかつアメリカ人の若者ほど舌先をトカゲのようにチョロチョロ出すようになってる
この点に気をつければすぐに英語ネイティブっぽくなる

日本人は舌を固定するからアメリカ英語の発音が苦手
一方でアメリカ人は舌を固定できないから日本語の発音が独特になる

また舌を固定しないでチョロチョロ出すと分かりやすいと思うが
英語は口先で話さない、息をコントロールして発生する、腹式呼吸で話すんだな
口先だけで話そうとすると疲れる理由はこれだろう
911名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:18.21 ID:BjgyxLPB0
>>874
自分なんか近畿圏の隅っこの田舎から大阪に出たら
「無理して関西弁喋らんでええ」と言われた。
関西弁を無理して真似してるような偽物関西弁こそがうちの田舎の方言なのに。
912名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:19.45 ID:c8yrPlmE0
ツベに乗っているコメントなんて、文法ボロボロだからな、(○`ε´○)多分。

ついでにツベで英語の勉強できるんじゃないかと思うことがある。
913名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:21.97 ID:79amcSfN0
>>1
ここの学校長 何を管理してるんかと
ネット住民に、たたかれる。
まともな発音も習得できてない教諭 やめさせろよ 子供が大きくなってから苦労する。
他の教諭の教え方はまともなんか?
一人ダメなものがいたら、29人が怪しいという統計結果があるぞ。
914名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:22.12 ID:gNjdv/xD0
ある日、家で教科書の予習をしていて、英語が堪能だった母親から、Fuckの発音を教わった。
学校でその通りに読むと、先生から怖い顔で注意されてしまう。
「子供のくせにキザな発音するんじゃないの」。
日本語の発音で、「ファック」と言い直しをさせられ、いたたまれなくなったという。
915名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:34.52 ID:pW9Ot3Zp0
>>888
語尾にニダって付ければ
なんでも自然に聞こえるらしいよ
916名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:52.25 ID:xw5JUlFU0
ローマ字のヘボン式
カタカナ発音だとヘップバーンだと知って驚いたな
明治のときは耳で聞いた言葉をそのまま表記してたんだなって
917名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:54.25 ID:li59DjU90!
>>33
マウトゥの中のギュウニュウ吹いた。

>>118
>>529
これはネタ?
918名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:35:56.34 ID:9IILaRmn0
>>884
だから絶望的に通じねえんだっつーの
理解できるのは日本に住む外国人と日本人の発音パターンを知ってる外国人だけ
919名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:01.44 ID:+PRytz8Y0
うん十年前の体験談でしょ?
さすがに今現在じゃ、そこまでひどい教師は居ないと思う

とはいっても子供達同士での同調圧力みたいなので近いことは起こってるだろうけど
920名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:05.67 ID:nhL/qew30
>>884
その通り。アメリカ発音が正しいわけじゃない。インドやシンガポールはまた違った発音もある。
要はボキャブラリーと相手に伝わるかだ。
921名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:12.19 ID:6/z3JrVg0
まぁ、発音にこだわったり、文法にこだわったり、スペルにこだわったり、
過度に細かいことにこだわらなくてもいい
現場の口語なら相手に伝わってないと思えば、再確認すればいいだけ
互いに意思疎通の意志があるかどうかが問題
922名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:13.65 ID:p3DdJD1W0
>>792
「Fuck me asshole!ぁ、間違えた」
923名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:13.95 ID:ZJ3MQ67w0
fack u
924名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:16.59 ID:nxv1f7Ya0
イギリス人にはジャパニーズイングリッシュのほうがアメリカンイングリッシュよりも
好感をもたれると聞いたことがある。
925名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:25.58 ID:R6NXIDhn0
俺もあったわ。
アップルをェポーって発音したらクラス中大爆笑wwwww
あれ以来英語はキライだ。大嫌いだ。江藤先生とかまじ死ねよwwwwww
一緒にわらってんじゃねえwwwww

25年も前のお話だが、いまだに思い出すだけで顔真っ赤になるわ・・・
926名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:28.02 ID:Wq9QyEGW0
子供 「ヘァット!」

アカ教師 「この親米の糞ガキ、チョームカツクwwwww」
927名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:51.62 ID:lTyMtLSk0
もういっそのこと
関根麻里に英語の発音を教わった方がいい
928名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:53.59 ID:VJhyKUtk0
この子どもが悪いな
普段から糞生意気な言動だったのだろう
先生はそれを諭した
素晴らしい先生じゃないか
929名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:37:07.48 ID:xA8v0P9J0
パスワードとかを英文にすると覚える
930名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:37:37.53 ID:sak8Z93W0
>>911
やっぱ、ネイティブには宮根の関西弁って、エセっぽく聞こえるのかな?
931名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:37:43.18 ID:UWy2tgB70
うちの子の学校の英語教師はオージーだが、全く何言ってるか解らんぞ!
 
ダメだこりゃ プァーラーラ
932名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:37:47.35 ID:pAuCwi5GP
正しいだろ
タバコとかイクラとか既に日本語だし
どこかの半島みたいに朴ってそのまま猿真似するのではなく
自国の文化として消化吸収してから使うのが日本流
933名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:37:58.23 ID:wp9b+fY60!
おまえらジャゲィモゥはポティトゥだぞ。
934名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:15.64 ID:pM1Led9y0
>>737
> >>21
> おれ英国人先生に教わった通りBookと発音したら先生に「はぁ? ぶっく ね」と訂正された

だって、中学英語教師のTOEIC平均スコアは400くらいなんだろ?w
英検2級程度じゃね?
そんなレベルで英語教師とか、そりゃ酷いよなあ。
935名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:15.73 ID:GxyB57yR0
>>513
欧米人の口からfamily nameの後、first nameという言い方はきいたことがありません。
(人名のリストを除く)

日本人は欧米人から白人並みの扱いを受けていますし、タロウ・ヤマダのままで
通していたほうが彼らにもすでに自然になっているので良いのではないでしょうか?
936ライタイハンって何?Googleで検索!:2013/06/03(月) 11:38:20.22 ID:vv9vfNyH0
>>929 たとえば?
937名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:24.78 ID:bDcAPkAz0
これって片仮名の方をどうにかするべきじゃないの
アップルは全部アポゥ表記にするとか
938名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:25.20 ID:cTnCewj70
>>895
巻き舌できい奴多いから結局会話死亡
センスないのに英語信仰が幅を利かせてるからイラネ
役に立つん?ってやっぱり英語に走るから選択肢から外れるんじゃね

イタ語、ラテン語とか日本人からしたら
無茶苦茶とっつき安いってのは同意
939名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:39.37 ID:gDHcKzcW0
>>907
すでに中高生向けカタカナ表記つき辞書があるよ
間違えやすい発音には赤字でかいてあったりする
940名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:41.00 ID:BjgyxLPB0
アメリカ式でなく訛りがあってもかっこいいと思えた発音の人

中山教授、ダライ・ラマ、安倍首相
941名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:41.65 ID:2KRih4mg0
ミッソーやモーチャポーも言い直し?
942名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:44.75 ID:+P2yRaYK0
>>902
ああ、2ちゃんねらの中にも先生はいるからな。
943名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:50.38 ID:2MjRcLHJ0
>>907
辞書の発音記号を見て勉強したらそのうち規則性がわかってくるから自分で勉強しな
944名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:38:52.54 ID:+8xcizLD0
>>928
だな
場に合わせるスキルが欠如してる
945名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:11.40 ID:+w6ES6gQ0
イギリス英語の発音の方が割と字面通りで日本人に向いている

アメリカ英語は英語で言えば大阪弁
音が崩れているから日本人には難しい

教育でアメリカ英語が主流のうちは英語人口は増えんだろう
946名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:13.10 ID:ApkmAoXn0
>>753
そっか、カートゥーンチャンネル探せばあるんだね。
無料でもっともっと気軽に見られるようになるといいなぁ。
うちの子が小4で英検3級合格出来たのには、あのレベルの英語が子供に合って入りやすかったからだなと思う。
947名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:23.22 ID:ZJ3MQ67w0
PS3でdouchebagって外人を煽ったら一週間垢停止くろた
948名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:25.94 ID:j3mJKPLS0
日本人相手に日本国内で使うための英語だろ?
ハット、ウオーターでいいんだよ
TOEICのスコア上げることだけに邁進しろ
949名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:27.94 ID:mizYdpir0
>>875
アメリカ留学でシカゴでグリーンカード取得した姉が
帰国した際正にそんな発声してたな、まあ今じゃもう大分忘れたそうだ

帰国当初は夢も英語で展開するとか聞いて軽くサツイが沸いたw
ちなみにアルバイトはアメリカ人向け職業安定所らしかったが
むかつくから聞くの止めた、土産はなんとかジョンソン?がいた頃の
シカゴブル図TS
950名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:39.16 ID:GIobD/Bb0
英語を学んだ後ドイツ語学ぶとなんて親切な言語だと思う
冠詞の類いはめんどくさいけど、発音と表記が原則一致するってすばらしいと思う。
951名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:47.20 ID:aJTZ7q0l0
オレが中学の時も似たような感じだったな〜

教室で一人だけ、ネイティブを意識したような発音で英文読んだりしていた生徒がいたけど、
なんかみんな引くんだよなw

そんな生徒の発音なんか誰も真似せず、他のみんなはカタカナ英語に徹していた
カタカナ英語で言わないと恥ずかしい空気だったから、オレは帰国子女だったのにカタカナ英語で発音w
952名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:47.97 ID:GT53mmcmP
俺は適当だけど普通にコミュニケーション取れるくらいの英語力はある
発音は日本人丸出しのはっきりした感じだが通じるんで不自由してない
あくまでも会話することが目的であって、
同じ日本人に英語が上手いと思われることが目的じゃないから何ら恥ずかしくないんだが
嫁は俺の英語を恥ずかしがる
ダサいんだと
という嫁はほとんど喋れないけど発音だけはなんかそれっぽい感じ

外人:「Can you speak English?」
嫁:「ンノォォォォォォゥ」←やけに発音や身振りがネイティブっぽい
お前ほんとは英語喋れるんじゃね?みたいな怪訝な顔の外人…

英語が喋れるようになりたいって人の多くが
特定の人とコミュニケーションが取りたいんじゃなく
同じ日本人に対して、自分の英語の上手さを見せつけたいだけなんじゃないかと

うちの嫁だけかもしれんけど
953名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:53.45 ID:6xL5DAmsO
>>925
俺も笑うわ。ウケて良かったじゃん。
何を恨んでんの?
954名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:39:53.72 ID:nxv1f7Ya0
習うより慣れろだ。ムキになって論じる話でもないわなw
955名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:01.69 ID:StCJ/9Mb0
>>803
失敗に終わる
956名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:01.58 ID:VoQyah/l0
自己紹介とか困る。
「マイ ネーム イズ 長友」だと「長友」の部分でいきなりテンション下がる。
「マイ ネーム イズ ナガトーモ」になってしまう。
957名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:03.01 ID:yfe34UQbP
洋楽好きになれば
自然と英語のリズム感覚が身に付くよ
958名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:12.27 ID:tHuPCv0f0
>>916
ヘボンはHepburnのオランダ語読みが由来
ヘプバーンはHepburnの英語読みが由来

ジェームス・カーティス・ヘボンとキャサリン・ヘプバーンは親戚という説がある。
959名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:13.88 ID:14kl5Dvd0
>>918
それで十分だろ。学校教育をなんだと思ってるわけ?
というか海外に行って適当に話しても通じるよ。ソースは俺。

>>920
だよねえ。
960名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:18.06 ID:EzbQKp0sO
>>931
小学生のうちから子どもをアメリカ人の英会話学校に通わせていたら、
中学校のALTがイギリス人で何をしゃべってるのか全然聞き取れないらしいと
知り合いが嘆いていたな。
961名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:18.41 ID:ujuP8WuzO
必要に迫られれば何とかなるよ
大の苦手だったが論文読んで書いて発表できるくらいにはなった
962名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:19.19 ID:RDMuUY+K0
受験で仕方なく勉強してたが学校卒業したら、ほとんど忘れてしもうたわ。

漏れの場合は英語学習なんてエネルギーと時間の無駄だったな。
963名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:29.30 ID:V45b9LGN0
マクダーナルのくせに
マクドナルドと通名使う奴が悪い。
964名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:32.63 ID:w8zQkjum0
うっわ、マジでこんな馬鹿教師いるの。頭悪いにもほどがあんぞ。
こういうのさあ、排除できないのかねえ。

モンスターティーチャーじゃん。
965名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:36.11 ID:W1+X+8cW0
>>930
たまーに発音がおかしい時があるな
966名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:54.36 ID:sak8Z93W0
>>935
あー、おれもそうお思うわ。
これまで日本語では英語圏とそういうつきあい方してきたからねー。

>>945
おれの経験では、カナダ人が一番キレイな英語喋っている気がする。
967名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:01.14 ID:+8xcizLD0
>>935
文科省に言えよ、そういう指針を国が出してるんだし
968名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:06.37 ID:R6NXIDhn0
>>697
よみやすい!!!おまえ、辞書つくれ。まじで。うれるぞ
969名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:17.25 ID:bzfWrLFH0
アメリカ人じゃなくていいから
インドネシア人でもインド人でもシンガポール人でも

外国人を英語の先生にするのが正解

「はっと」じゃ通じない世界に放り込め!!
970名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:19.36 ID:bDcAPkAz0
これってガッ活見て記事書いただろ
タイムリーすぎる
971名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:31.46 ID:xA8v0P9J0
よくゲームで日本語覚えたって外人を見るな
日本は日本語化しないと、洋ゲーをやらない買わない流行らないし
972名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:38.27 ID:NymQJsOQ0
そもそもwaterをウォーターじゃなくワラだというのが正しいというのが納得いかんな
せめてワテゥくらいにしてほしい
そうじゃないなら綴りをwaraにしろ
言文一致させろや欠陥言語が
973名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:00.57 ID:OFvrSpJv0
ネイティブっぽい発音で教科書読むと、それを笑う馬鹿とかいるよな。
外国人に笑われてるのはお前らの発音だっての。
974名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:07.28 ID:of9lJMO8O
中学生くらいだと正しい発音が照れ臭いし、からかわれるんだよな。
975名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:08.35 ID:Q88IUiHr0
他の子より差が開いてる子供の扱いって日本のセンセイ不得手だよなあ
976名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:11.30 ID:UOW7OBUQ0
>>918
東南アジアとかの訛りも結構ひどいけど,
日本人のとどう違うんだろうな.

もしかして,ピッチアクセントが原因?
977名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:12.22 ID:lTyMtLSk0
>>945
わかる
オーストラリアの発音は
俺には一番苦痛だった
Aの発音がイラッとした
978名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:13.11 ID:VJhyKUtk0
>>944
海外で活躍するには英語よりもコミュ力のほうが大事だからな
979名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:15.03 ID:6/MKrYUS0
いちごケイク
980名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:21.52 ID:bouR/IW40
>>697
その混乱の原因を作ったのは、
最初に移植して広めた知識人や翻訳家といった文筆業者だろうな

彼らはwriterなだけあって、本から得た"ability"という表記をそのままローマ字読みにして
"アビリティ"と移植してしまったわけだ
生の外人に触れていれば、"アビリティ"などになるわけがない

おかげで、受験生は"アビリティ"から"ability"という表記は想像しやすくなったが、
実践では間違った発音が邪魔をすることになってしまった
981名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:26.24 ID:GIBxtcpR0
>>920
バルバッキュとはなんだ?
BBQのことだったなw

バービキュー、バーバキュー、バービーってあんだよ?
バーベキューでいいじゃねーかw
982名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:39.20 ID:AlUaHOFW0
この教師は早くから学校教育の現実を突きつけた
このままだと中学で冷笑とイジメの対象になってた可能性があるから
意外といいことをしたのかもしれん
983名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:39.85 ID:BjgyxLPB0
このスレ読んでの結論

学校英語はアメリカ語でなくイギリス英語にすべし!
984名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:41.25 ID:KKVEJEvy0
鳥飼さんが子供の頃だから40年以上前の話だろ?
985名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:42:58.70 ID:5XUNacYx0
>>927
日本人が発音発音ってパラノイアみたいに言う発音ってものが
アメリカ人みたいな発音だからいいのかも知れないけど
世界中で基礎になってるのはイギリス英語なんだよね
イギリス風の英語話してる相手にネイティブみたいなアメリカ英語で
話しかける日本人って品が無く見えるんだよなあ
986名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:03.08 ID:xdHACILH0
>>957
おれ
カントリーばっかり聞いてるけど
ちっとも身に付きまへん

というか、ハードロックの英語ってたいがいだぞ
987名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:02.87 ID:mJSJ3eQb0
>キザは、漢字で「気障」と書くように、「気障り(きざわり)」を略した言葉である。
>江戸の 遊郭で使われていた言葉で、近世後半から一般に広まり流行した。

教師のくせに遊郭言葉使うなよw
988名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:06.14 ID:Iyq+cjfE0
>>959
ジャバニーズイングリッシュがなかなか通じないのは発音そのものより、
イントネーションがおかしいからだと思うぞ。
989名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:07.98 ID:L5IO/Thz0
同じような話、ドラマで見たぞ

なんだったかな?

昔からある話だな
990名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:28.53 ID:jNHg6mk00
>>935
ホルティ・ミクローシュやコダーイ・ゾルターンはどうなるの?
991名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:30.80 ID:hMy7tUos0
恥も外聞もないクズでもアポーゥなんて恥ずかしくて言えないからな
この国で英語教育なんて絶対無理だわ
992名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:37.38 ID:RZwRHLSX0
このスレで帰国子女が皆一様に”俺”と言ってるのは単なる流行りなのか
それとも、海外にいると思想的に男性化するのか、気になるところだ
993名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:39.64 ID:Mw2vVvrB0
リスの発音がどうしても出来ない
994名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:48.68 ID:t7HQ84980
親戚の帰国子女の子も帰国後、
日本の学校に行って同様の経験をしたと聞いたよ。
英語の先生が彼女より全然英語の能力が低かったとの事。
おまけに先生主導でイジメの標的にもされたらしいよ。
日本の教育現場のレベルなんてこんなものなんだね。
995名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:49.61 ID:BDZ/WOFd0
まぁ実際大半の教師は無能なやつばっかだろ いい学校とかは違うのもかもしれんが
996名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:51.68 ID:V4vyP8lF0
そもそもカタカナ表記じゃアクセントが分からない
平坦な発音じゃまさに棒読み
997名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:44:02.51 ID:I4t9udhG0
もし、将来英語が重要じゃなくなってたら
中国が派遣握って日本が属国になってるってことだ。
998名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:44:05.26 ID:+8xcizLD0
>>992
こんなスレの終わりの方で釣るなよw
999名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:44:09.79 ID:nxv1f7Ya0
どんどんジャパニーズイングリッシュを輸出すればいい。
アニメと抱き合わせでな。日本が世界制覇できるチャンス。
1000名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:44:14.25 ID:KnNavjjj0
将来要職につきたいならイギリス留学って聞いたな
上層部になると発音で階級が分かれるらしいし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。