【海外】台湾中部でM6・3の地震 2人死亡1人不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハマグリのガソリン焼きφ ★
 【台北共同】台湾の中央気象局によると、中部の南投県仁愛郷で2日午後1時40分(日本時間同2時40分)すぎ、
マグニチュード(M)6・3の地震があった。震源の深さは約10キロ。

 消防当局によると、落石などにより南投県と嘉義県で計2人が死亡し、南投県では別の1人も土砂崩れに巻き込まれて
行方不明。このほか重傷者3人を含む約20人の負傷者が確認された。

 日本の対台湾窓口機関、交流協会によると、日本人の被害は確認されていない。

 政府は緊急チームを立ち上げて情報収集に当たるとともに、現場付近での救助活動などのため軍部隊を派遣した。

地震で山崩れが起きた台湾雲林県の道路
http://img.47news.jp/PN/201306/PN2013060201002007.-.-.CI0003.jpg

2013/06/02 22:11 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060201001868.html
2名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:12:38.56 ID:9sskvi8e0
震度で表示してくれよ
3名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:12:40.12 ID:39ZqhadD0
(´・ω・`)つI
4名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:13:15.07 ID:Wod65KPi0
山奥なん?
5名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:13:30.17 ID:b9L3AeDcO
浅いのか
救助隊は必要なのかな
生き埋めの人が多いなら早く助けてあげないと
6名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:14:22.64 ID:CuE/vaGc0!
外暑くて足元ふらついてたから気づかなかった
屋台が揺れてるなーとは思ったけど
7名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:14:37.15 ID:1AHWpGE90
最近多いな
8名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:14:41.09 ID:/O0yZYX/O
台湾ちゃん大丈夫かな
9名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:14:51.01 ID:tLo9CT0k0
M6.3の地震というとそれなりの大地震なんだろうと思うが
7を超えないとたいした事ないと思ってしまうのは、やはりよくないんだろうか(´・ω・`)
10名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:15:51.73 ID:+6sg/6yu0
おまえら! 募金いくぞー!!
11名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:16:23.81 ID:xQzF4n4wP
ここ数日めまいが酷いんだが
12名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:17:05.68 ID:acARucp/0
1人3円ずつ募金だ
すぐに4億円集まるぞ
いけ!
13名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:17:10.51 ID:sYYwJrPN0
とりあえず日本は全力で支援するべき
14名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:17:38.57 ID:/MgdgpkR0
プレート的にニュージーランドと東北沖と連動してそうだわ
15名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:17:40.18 ID:DdY0CPBD0
   |
   |::::∧::::::Σ::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::

 ∧∧
/ 台\   ∧_∧
( ^∀^)  (´∀` ) <沢山の義援金をありがとう !
(    )つ⊂(    )     必ず恩返しするからね
|| |    || |      
(_)_)   (_(_)
16名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:18:07.52 ID:RSlc4WC60
地盤と建物の耐震強化しないとあかんよ

前に台風の豪雨だかで山崩れて村が壊滅しただろ

あんな動画みたら行きたくなくなるわ
17名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:18:40.57 ID:5Stqs+a00
台湾もほんと地震が多いとこだよね
18名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:19:23.64 ID:YweP4e0W0
M6.3も雑魚レベルにまで修行が進んだ
19名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:19:33.85 ID:itB4kl3rO
大丈夫なの?
救助や募金必要?
20名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:19:59.02 ID:qMSuFOaz0
大丈夫なのか台湾
21名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:20:04.87 ID:uEvGg2Vw0
22名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:20:23.76 ID:QJQx6IXL0
>>9
大問題だろう
死者が出てるのにその発言は不謹慎すぎる
23名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:20:29.72 ID:Oc1fa2GM0
おまえら、募金とか金の話よりもまずはお見舞いの言葉をかけろよ、、、
それがおれたちが台湾に示せる最大限の礼儀ってもんだろ?
24 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/02(日) 23:21:05.66 ID:ICy/j5bS0
 台湾島は、南北に大きな断層が走っているわけで、
 日本と違って、直下の巨大地震があり得るわけだ。
 921地震もM7クラスでしかない。
25名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:21:55.99 ID:p+XVlf4E0
まず、損害状況だな・・・
被害が少ないといいが
26名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:22:22.00 ID:u6/mww2m0
これは宗主国として支援すべきだろ
27名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:22:37.09 ID:AKxvabzB0
台湾大丈夫か?被害状況はよ。
今度はこっちが恩を返す番だ。
28名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:23:29.17 ID:Tw5VA8H60
助かりますように助かりますように!
29名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:23:30.18 ID:dqTnm9iA0
We pray for taiwan.
30名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:23:55.48 ID:xLeT+leg0
>>22
 おーい、台湾大丈夫か?
 何か必要なものがあれば遠慮なく言ってくれ
 今ならうちの大将が頑張るぞ
31名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:24:00.73 ID:pLcpvHofO
台湾大丈夫か?
32名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:24:44.91 ID:cZX/j8Wo0
>>6
とりあえずおまえは大丈夫なのか

募金する時は台湾関係のところに直接もっていく
33名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:24:50.46 ID:EY3ZOeh3O
台湾のためならお金出せる。
大切な友達だもん。

韓国なら、ざまあみろまでは思わなくても何もしようとは思わない…
ってか、ざまあみろって思ってしまう自分をこうやって隠す必要もないか…。
34名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:25:43.69 ID:saW07w6t0
日本はかつての同胞を見捨ててはならない。
35名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:26:00.47 ID:4Ug4I4Gk0
台湾大丈夫か…? 被害少ないといいんだけど心配だ
36名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:27:23.16 ID:glNpBiBG0
M6.3でも震源が10kmの直下ってことかな?
あんま被害が出ていなければいいけど
支援の募金とかあったら参加するよ
台湾の人たちにはお世話になったからなあ・・・
37名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:29:21.12 ID:pLcpvHofO
韓国でマグニチュード10クラスの地震が起こっても日本は日本人だけ助ければよい。
台湾が困っているなら力になりたい。
38 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/02(日) 23:29:31.30 ID:/WPznjy50
募金する準備は出来ている。
後は詳細を知るだけだ。

とりあえず被害が最小で済む事をお祈りいたします。
39名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:30:51.60 ID:vqSaqWSC0
被害は最小限であってほしいな
死傷者出てるみたいだけど一人でも多く助かってほしい
最優先で人命救助を
救助隊の方々頑張ってください
40名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:31:03.53 ID:HhTcyrc6O
亡くなった方には哀悼の意を捧げます
これ以上被害が出ないことをお祈りします
41名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:31:28.17 ID:CuE/vaGc0!
>>32
死者が出たから大したことないとは言い切れないけど
今夜も台湾の夜市は熱く盛り上がってます
42名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:31:42.71 ID:a1w8R9FP0
昼に起こったんか。知らんかった
被害が少ないことを願います
43名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:33:37.76 ID:RHh91kHr0
台湾も地震多いなあ・・・しかも結構大きめのが。
警戒が必要だな。
44名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:34:04.43 ID:L1Pzaz9x0
>>41
哀悼の意を表します。台湾の人って仏式で拝んでおk?
45名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:34:11.14 ID:qw47BnHfP


嫁の家とはなれてるな
46名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:34:48.09 ID:xF8t4I050
|ω・`)っI
47名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:36:02.81 ID:QaNo2RFjP
台湾はバカウヨの生命線
http://blog.livedoor.jp/manfor/archives/51248394.html
48名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:36:04.40 ID:WLLZmL+30
>>1
この度は御愁傷様です。

心からお悔やみ申しあげます。


話変わって

死ね糞チョンと支那竹。お前ら何のために生きているんだよ。

自分の子孫増やすために動物は生きているんだよ。人間で言えばプラス姓を守るためだろ。

反論してみろよ。低脳
49名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:36:47.07 ID:6WGq5f0k0
おきてからは時間が勝負だろ、これは無駄足でも日本も捜索隊くらいは
現地に送りこむべきでは
50名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:37:44.87 ID:BpsirhOG0
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 17:56:40.46 ID:6T3w4yHK0 [15/17]
台湾の大震災お祝います


こういう奴がいた
51名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:39:08.38 ID:RHh91kHr0
>>49
これ位の規模だと逆に台湾側も面倒じゃないか、外国の救助隊を迎えるの?
52名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:39:27.90 ID:oZVspmYV0
義援金はどこに出したらいいんだ?
53名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:39:30.57 ID:Wm2fJS060
最近多いね
台湾も結構地震国なんだろうか
54名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:39:34.56 ID:LzdlxGM80
M6.3の割に、今回は被害が大きいな。
ここ最近のと揺れ方が少し違うのかも。
援助が必要なら、何でも言ってくれ。


>>44
多くは道教で、次にカトリックとプロテスタントです。
日本同様、ごっちゃにしてる面も否めないけど。
55名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:40:38.86 ID:6WGq5f0k0
>>51
被害が大きいほど情報が無くなるのは経験済みだろ
56名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:41:28.46 ID:UWkscoei0
よしすぐにレスキュー隊を送ろう。

あっ、台湾は「中国」ではありません。
台湾人による独立国家ね。
57名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:41:40.87 ID:4PO5ELR90
長澤まさみって台湾に留学中じゃなかったっけ?
58名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:42:16.70 ID:P9qMXfFS0
募金を募ってるサイトとかないの?
59名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:42:21.44 ID:TNxpfa0iI
結構デカイなあ
60名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:43:37.87 ID:ndQHv31Q0
>>54
震源地と深さの問題かも
61名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:43:46.44 ID:o9vJiiQI0
日本だったらM6,3とか余裕だけどNZも台湾も修行がたりんな
62名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:44:44.19 ID:S3a50Yx7P
ご冥福を。
63名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:45:31.71 ID:x2wT1kdi0
台湾も日本と同じく地震大国で大変だよな。お悔やみとお見舞い申し上げます。
64名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:46:14.46 ID:6rSJ447P0
マグニチュードはさほどじゃないけど震源浅いから震度は結構あったのかもね。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りします。

その他被害ができるだけ少ないと良いのだが・・・。
65名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:46:53.79 ID:STXy1fOg0
どういう感じかぜんぜんわからん、被害地は山間部だけなのか?
救援が間にあってないだけなのか
66名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:47:34.28 ID:ar3uKcYeO
>>50
日本語が不自由そうだからザパニーズでしょ
67名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:47:35.06 ID:4rkCC55X0
わかった。台湾旅行で金落としてくる。

サイフ落とすんじゃなくて、金使う意味だぞ。
68名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:48:16.11 ID:m72KnshZ0
大きな被害がありませんように。
69名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:48:24.39 ID:6kgU/2540
いつでも言って

すぐ言募金するよ・・・・・
70名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:48:31.90 ID:o9vJiiQI0
まあ直下でこの浅さだったら6強いくか
71名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:49:21.08 ID:ihMYXjLdO
頑張れ台湾。助けが必要なときはいつでも言ってきてくれ。
72名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:50:37.18 ID:XcV3jwd10
こういう時に国と国の相互援助し合える体制が整えられないなら、各知事が集まって地方の支動援助って形に出来ないのかね
73名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:50:39.34 ID:1B51twPC0
あまり多くは出せないけどいつでも募金できる用意はあるぞ
遠慮しないで言ってくれ
74名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:51:29.98 ID:9+zrtwKAO
たこ焼きがまた動画上げるの?
75名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:52:09.95 ID:lgdH+2FB0
台湾の皆さんが、少しでも被害が少なく心穏やかに過ごせますように。
できる支援はなんでもしたい。
日本は3.11のご恩を未来永劫忘れないよ、というのを形で示したいね。
76名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:52:37.83 ID:loWkrkUvO
犠牲になられた方にお悔やみと被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます
必要があれば是非力になりたい
77名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:53:12.18 ID:S3VABuN90
地震発生から8時間たってからスレたてるなよ
78名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:53:22.41 ID:zURVcnna0
日本の気象庁は1年に約12万個、1日平均約320個もの震源を決めています。
ちなみに2010年は、1年間で12万7963個の震源を確定したそうです。
日本では体に感じないごく小さな地震まで含めると、これだけ多くの地震が毎日発生しているのです。

では、お隣韓国はどうでしょうか。日本と最も近い国でありながら、韓国では年間40個ぐらいしか地震の報告がないようです。
韓国の気象庁の人が、「なかなか地震の研究ができない」と嘆くほど、近年の韓国では地震の少ない国なのです。
この圧倒的な日韓の違いがいったい何によってもたされいるかといえば、それは、プレート境界との距離です。

世界には、地震が1回も起きたことがない国(スカンジナビア半島の国など)もありますが、そうした国はすべて、プレート境界から遠く離れた位置にあります。
反対に、地震が多発する国や地域は必ずプレート境界の近くや真上に位置しています。
 NHKサイエンスZERO 『東日本大震災を解き明かす』より
79名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:54:57.65 ID:5DG60jAg0
糞マスゴミは報道しないんだな…いつでも支援します
80名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:55:02.19 ID:l6gctZTXO
大した事は出来ませんが、出来る限りの事でしたら、言って下さいね。
81名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:55:32.95 ID:lDVMpBab0
台灣頑張れ
コンビニとかで募金やってるかな?
少しだけど協力したい
82名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:56:52.20 ID:R0P6qGFKO
募金したいけど詳しい人いない?
83名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:57:20.06 ID:DC1BZG3g0
今は無事を祈る事しか出来ない。。。自分の無力さが歯痒い
84名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:58:02.65 ID:DCNWA/E80
心配だ。
TVでやってないし。
85名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:59:46.70 ID:LzdlxGM80
今年3/27の地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/2013%E5%B9%B4%E5%8D%97%E6%8A%95%E5%9C%B0%E9%9C%87
http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=370183&ctNode=1448&mp=202

>>53
http://www.oyo.co.jp/report/taiwan/image_taiwan/0302a.gif
ユーラシアプレートと、フィリピンプレートが押し合ってるから多いよ。
今回の震源域の中央山脈中部と、そこから東の沿岸地域〜花蓮沖に多いです。
86名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:00:44.84 ID:GenBqXXvO
何か手助けできる事はないだろうか…これ以上犠牲がでない事を祈るばかりだ
87名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:00:52.69 ID:2YviY5kaO
22:50のBSニュースでやってた
88名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:01:45.07 ID:LzdlxGM80
とりあえず、俺に出来る事は募金する事しか無さそうだ。
ユニセフ(日本ユニセフでなく)あたりでいいのかな?
ああいうところって「このお金は台湾の為に使ってください」
と、一筆したためれば台湾だけで使ってくれたりするのかな?
89名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:02:03.74 ID:1B3pKHYv0
募金やるなら入れないとな
90名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:02:48.13 ID:pYsSoytF0
>>1
被害の大きさがわからん。
大丈夫なのか?
91名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:04:30.40 ID:+RqOFPTjO
亡くなった方、亡くなった御家族へ、心よりお悔やみ申し上げます。
微力ですが募金します。物資が必要なら送ります。
日本のマスコミは選挙演説並に報道しろ。特にテレビ局はつまらん番宣なんかする位なら他に伝える事があるだろ?
92名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:04:43.15 ID:5eybvUt40
深さ10kmは浅すぎる…

友好協会で募金やらないかな
93名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:05:22.53 ID:gWEDSrJM0
あ、違う。他にもあるじゃん。水、とりあえず水。
あと簡易飯、携帯の手回し充電器持ってる人は…
と、思ったけど、あれのスマホ版ってあるのか?
あとは、台湾にガスコンロが一般的に流通してるかわからんけど
コンロごと送りつければいいのか。ついでにガス缶。
現状の台湾の気温がどうかわからんが、毛布も居るか。
あとはパーカーみたいな上着類? 思ったよか出来そうな事多そうだ…
94名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:09:56.93 ID:bmWtdunE0
聞くなら、台北経済文化代表処にだろう。
95名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:09:57.44 ID:P/vnKr9U0
台湾がんばれ><

でも台湾揺れ終わったら次日本にでかいのきそうじゃない?
96名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:10:06.13 ID:ZPxCnjyW0
台湾で地震!?
すぐに助けたい!!

韓国?

てか韓国ってなに?
国なの?どこにあるの?
97名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:13:52.13 ID:ClFwWf3jO
日本ではM6、3位の地震で死者はでないインフラができてる
今こそその技術とノウハウを活かし台湾の為に使うべき
これもアベノミクスの成長戦略になりうる
98名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:14:41.69 ID:6faYyhWN0
>>88
おれは台湾関係に直接持って行くつもり

大使館がないから白金台か観光局にいく
99名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:15:03.58 ID:bjGYTES20
台湾は日本と同じ地震の巣だし、新日なんだから、日本の震度システムを導入すればいいのに。
100名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:17:57.98 ID:Q/z8h8INP
募金どこ?
101名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:18:48.45 ID:5/bOm8ic0
阪神淡路がMj7.3の深さ16kmだから、被害は今回のMj6.3の深さ10Kmと同レベルだろ。
102名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:20:50.82 ID:dIh/YHPwO
テレビ見ていたのに知らんかった

台湾も続いてるな
最近にあった地震は被害はなかったようだが今回は早々に死者か
103名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:22:15.41 ID:NWznRHA/0
今度台湾に行くんだよ。
心配だな。何か助けられることあるかな。
とりあえず現地で小銭落とすことは出来るけど。
104名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:23:04.26 ID:q8+GpLUa0
台湾への募金まだー?
105名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:25:40.46 ID:G0F/7Kp50
被害が大きくない事を願う
106名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:28:27.71 ID:3i11EigoO
状況どうなってるのかな…。
107名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:31:52.70 ID:2LB10sBqP
募金しタイワン
108名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:32:17.32 ID:EJVd7/XzO
台湾の人にはあの時の感謝がつきません
どうかお悔やみ申しあげます。
ともに地震に負けずがんばりましょう
109名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:33:21.58 ID:E3HinA+B0
これ以上、被害が増えませんように
110名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:34:19.92 ID:tloM1rvP0
南海トラフの前触れだろ。
111名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:36:30.34 ID:GHHAgSWv0
山崩れの影響なのか、山の表面全体に煙が漂うyoutube動画があるが、本当だろうか。
あと、コピーだらけでオリジナルがどれか分からない。
112名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:36:38.29 ID:0nHV9j7N0
震災の時実家に台湾からの義援金が届いた。恩返しに何かできる事はないだろうか……
113名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:37:14.25 ID:O+6M+1nMP
再来週台湾出張だぜ
台湾も行ってみるとまだまだ
貧乏臭え汚ねえとこばっかだよな
114名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:40:50.42 ID:2qWMWU9l0
ヤホーは東日本の時みたいにトップページで台湾への募金を呼びかけろ!
115名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:46:06.20 ID:BFoiYlWMO
直接台湾に届く募金窓口を教えて。
ユニセフ(両方とも)とか赤十字とか新聞社とか絶対やだ。
116名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:46:34.14 ID:NWznRHA/0
>>113
私も再来週行くんだよ。それも初日台中。

あの貧乏臭さがいいんじゃんw
本で紹介されてるところの飯はバカ高いけど、
あの中に混ざったらうまい飯が300円とかだよw
117名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:46:36.05 ID:AV69yM4z0
>>113

先週、東京へ遊びにいったけど、人が多いだけで臭い街とか多かったなあ。

田舎のほうがよいべ。
118名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:48:30.25 ID:WzyKc+vA0
次は日本だな!
119名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:51:50.60 ID:hJOddvOSO
地震のエネルギーはM6.3であまり大きくはないけど、震源が比較的の浅いから結構揺れたろうな
日本の震度だと6くらいかね
120名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:57:49.61 ID:OIc96mUm0
被害の大きさで言ったら日本だとM7〜8クラスだろ
121名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:01:02.31 ID:obScwrtC0
募金ってどこにすりゃいいの?
恩返ししたい
122名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:09:23.37 ID:HS8FVosF0
中華民国外交部とかじゃね?
ちょっとググれば分かると思う。
123名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:13:02.46 ID:CSQZHbAj0
募金はどこへすればいいのでしょうね、恩返しの番ですね
124名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:13:25.22 ID:nbxhCkeG0
日本政府は全力で支援すべき
125名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:14:35.70 ID:+xdid3O1O
>>103
台湾の人も心細いだろうから、今度は日本人が助ける番だ、安心してくれって伝えてくれ。
126名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:16:35.03 ID:yQiE7HHr0
我々日本人は
この大震災を
心から



お祝いいたしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていうか2匹死亡一匹行方不明の間違いだよねwwwwwwwwww台湾猿なんだからw
最近調子に乗ってたから天罰じゃwwwww
127名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:21:04.78 ID:+xdid3O1O
>>126
おまえさあ、韓国が世界中で恥晒してんのに、自重しようとか思わんの?

遺伝子レベルで気違いだから、韓国人にゃ無理なハナシか…。
128名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:29:16.69 ID:snHV3vxp0
道路の復興支援しよう
129名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:42:42.08 ID:J6mipV5QO
義援金送るぞ

明日朝一で社長にも掛け合って会社でも動いて貰おう

ネトウヨは感涙しながら我が社の製品を買ってくれんだろ?
130名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:43:35.35 ID:u7TqKqM10
10kmは浅いね。島のど真ん中が震源っぽいけど続報が出てくるには明日までかかるか。
無事ならいいんだが震度がわからんからなぁ
131名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:45:32.32 ID:HUpTVkqH0
>>129
どこの会社のなんという製品?
132名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:46:15.37 ID:snHV3vxp0
義損金はどこに振り込めばいい?
133名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:49:52.15 ID:IWmUsNrYO
募金箱はよ
134名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:53:48.54 ID:GaD42cWO0
正直、この地震で募金は大袈裟すぎる
恩返しをしたいのは分かるけど
135名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:59:15.90 ID:V+AKXx3X0!
ざまぁぁぁぁwwwwwそのまま沈没してろwww

土人に罰が当たって今日も飯がうまいwww
136名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:00:01.98 ID:kBJvyFzZ0
世界中で大きめ地震がるけど、最近日本は静かだね
137名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:00:08.77 ID:KxdG5jUW0
不幸は起こらない事に越した事はないが・・・

起きてしまったからには全力で支援すべし!

いつ恩を返すか? 今でしょ!
138くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/06/03(月) 02:00:46.25 ID:sHzh4WoR0
東日本大震災で物凄い金額の義捐金を送ってくれたからなあ、台湾は、

ちゃんとこういう時助けたいね。
139名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:02:29.47 ID:qlEiuIrNP
慌てないで然るべき機関が呼び掛けたらで良いと思う。
くれぐれも赤十字とか確りした企業へして
被災者などに届かなければ意味がない。
140名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:03:02.61 ID:oiu/R+/J0
>>134
…基地外とチョンはほっといて…

台湾バナナ買ったら?
フィリピン産より小さめだけど甘さは強い

募金は大袈裟だと思う方にオススメ
141名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:03:47.70 ID:wyVqTi5+0
募金箱はよ
142名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:04:14.15 ID:V+AKXx3X0!
馬鹿ウヨが必死すぎてワロスワロスwww
募金なんててめえらで勝手にやってろww
143名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:08:04.65 ID:I+ISmrfM0
台湾はもはや家族も同然
東日本大震災の件で今後
日本が全力をかけて守らなければいけない国Nol1として
はっきりしたんだから支援も最大級にせねば
144名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:21:20.52 ID:1lrw/xWk0
>>130
台湾で地震を体験し、今夜帰ったので教える。
台湾のニュースでは、震度5だった。

台湾人の方々は、一部の人が一斉に外に出たけど、
全くパニックにはなってなかった。 ゆる〜い横揺れの地震だったからかも。
(個人的な体感では、震度4レベルが船のように続いた感じ。)
大部分は避難せず、さらに一部では揺れてる最中も日常会話してた。
145名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:35:29.99 ID:qlEiuIrNP
ありがとう
ちゃんとした建物や場所なら大丈夫そうだな
続報待ちだが被害が広がらない事を願う
146名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:38:24.41 ID:tcAfhQ2nO
>>144
ほう。
乙でござんす。

被害最小を願うばかりでやんす。
147名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:39:35.04 ID:UVyzHwZs0
この間もそれなりの揺れがあったが台湾も地震が多いのか
148名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:40:02.73 ID:jDg4+0oi0
日本が支援できることはタダチニ支援しよう。

それより関東大震災2013が来るような気がする。
今日の午前4時あたりに。
149名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:47:28.97 ID:oKcYLaW2P
M6ぐらいは地震じゃないだろ
東日本の震災以降普通の地震じゃ何も感じなくなったな
150名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:50:02.36 ID:OzZo+NkT0
あんまり報道してないけど大丈夫なのかな
151名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:51:53.04 ID:NlLdkT2KP
>>103 100均で売ってるサプリ持っていってやれよ
152名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:52:07.92 ID:DeSDpRx30
>>2
震度は各国で基準が異なる、独自の指標だから、それは無理だろう。

と思ったら、台湾は日本式を参考にしてたみたいね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E5%BA%A6
153名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:04:19.81 ID:GHHAgSWv0
>>152
ただし「強弱」まではない、らしい
154名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:07:27.04 ID:JgGmBZvYO
>>144
日本と台湾は微妙に震度の値が変わるみたいだぞ
155名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:08:26.83 ID:FmYErOL4O
台湾の復興がすみやかになされますように

ID:V+AKXx3X0!の頭が正常になりますように
156名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:11:14.77 ID:bb6WQ73UO
>>142
劣等遺伝子貧民は悔しいのか
早く人間になれたらいいな
157名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:15:01.84 ID:zqkFD+wdO
(-_-;)y-~
めちゃいけが梅小路機関庫を、おもっきしパクってたから、ヤバイとおもた。
158名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:23:50.98 ID:60IFPDWD0
阿呆やな台湾は中国の出先機関みたいなモンだし義援金くれたとか
それだけの理由で台湾支持とかお花畑丸出しw
平和ボケも大概にしてくれ
159名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:27:11.57 ID:eo/Oc6qy0
金美鈴さんのとこに募金は渡したらいいのでは?
160名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:28:39.53 ID:L5v1cpkAO
>>158
歴史を知らないの?別に認識は不要だが。
161名無しさん@十一周年:2013/06/03(月) 04:40:20.26 ID:/c1+96LY0
何ら支援もしてあげれんから台湾バナナ沢山買うわ。
162名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:40:21.43 ID:y/M9UtSI0
フィリピンもだろ?
やべくね、今日あたり東南海逝っちゃいそうなきがする
163名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:01:20.17 ID:0bO+pWRk0
ゴメンけど言わせてもらうわw






ざまっwww
164名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:55:58.92 ID:wF1YSKAN0
大丈夫ですか?被災に遭われた方にお悔やみとお見舞い申し上げます。
165名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:57:04.56 ID:G/fjKeNj0
台湾人中国人とはいつか分かり合える。
だが朝鮮ゴキブリとだけは未来永劫分かり合えない。
マジでこっち見るな!
166名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:57:44.35 ID:zp+ras2g0
>>163
くたばれ。
167名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:00:56.53 ID:SDcqEeySO
何度も大地震を経験している日本人からしたら他人事じゃないな

ご冥福をお祈りします。
168名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:03:59.63 ID:2a0mzSCG0
台湾地震の被害が小さいみたいね。
新幹線も異常なし
山崩れが派手に見えるけど、人のいない山中だから影響無い
ほとんどが復旧してるようだし
169名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:07:12.40 ID:ecoLBawMO
震源の深さ、十キロ?人工地震の可能性大だな…
170名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:09:48.34 ID:yvnsVXVR0
比較的小さいけど浅いな。
ピンポイントで被害甚大かも?
171名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:17:49.73 ID:JyhA+dRj0
>>2
震度なんて場所によって違うだろ
地震大国日本に住んでるならマグニチュードと震源の深さ、地震のタイプでだいたいの震度は自分で予想しろ
172名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:18:26.57 ID:EYfyI6wF0
震源が浅いのが気にかかるが、映像見た限りでは大きな災害ではなさげ。
大丈夫、台湾には日本人がついてる。


韓国には支那が憑いてる。
173名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:19:15.90 ID:ucExc/FaO
>>163
超汚染塵は日本から早く出ていってください。

お前には超汚染半島がお似合いだ。
174名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:19:23.94 ID:GpJDotaUP
台湾の皆さん、ご心配でしょうが今のところさほど大きな被害も出てないようで何よりです。
一日も早い復興を。

駐台湾代表処
http://www.roc-taiwan.org/JP/mp.asp?mp=202
この頁の右上のお問い合わせに一応お悔やみのメールを出しといたw
175名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:20:32.36 ID:GHHAgSWv0
>>171
朝から口調が荒いね。あなたは今日は事件・事故に遭いそうだ
176名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:25:23.25 ID:CQKFAAvo0
被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます

募金とか集めてるのかな?
心ばかりだが協力したい
東日本大震災の時はありがとう
今度はこっちの番だ
177 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:5) :2013/06/03(月) 06:29:06.28 ID:RRcGDerS0
頑張れ台湾!
178名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:29:38.75 ID:CxZlVQz10
>南投県と嘉義県
高砂族の山岳地帯か。
まぁ温泉が出るほど地震が多いのはしかたなしか。
179名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:35:45.09 ID:q0vExehv0
困ったことが有ったら直ぐに言ってくれ!


無くても言ってくれ。可能な全ての事はするぜ
180名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:48:16.33 ID:wlfPGioq0
ID:V+AKXx3X0!はきっと在日朝鮮人か琉球人だろうね
思考がおかしいのは遺伝子がちょっと普通とは違う
181名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:51:12.22 ID:wlfPGioq0
って、ID:V+AKXx3X0!は海外書き込みやん
!付いてますよ?2ch韓国規制また解除したの?
182名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:40:57.28 ID:+B3LTEWr0
>>181
自国に友達居ないから、わざわざ日本語覚えてまで友達作ろうとしてるんだろwww
183名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:41:59.70 ID:V+AKXx3X0!
以上、義援金ごときで買収された糞ウヨの妄想でした
184名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:56:44.25 ID:ecfHDvkN0
>>126

/:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\ <哀号ーーーーーーーーーーーー!!!
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\ 、、,,_ ......、、,,_ .
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://  ; ジr!r!'゙゙´  `'ヾ;、,゙´ ヾ;、
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;   l}゙
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( ( ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;   l}.
   / / /__,,____,/ ̄ \  ,rジ          `~''=;;:;il!::    'li
  /  ヽ |.. | /└└└└\..,r,シ ill゙  ....         .:;ll::::::  /
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll,rシ.ill゙..il'   ' ' '‐‐===、;;;...;;il!:::~''''''
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ l! l! ..ll          `"゙''l{::: ,,;r゙
:・:∵  |  | |.|lllllllll;   ./ .  .ll.. ll...'l!       . . . . . . ::l}::;rll(
∴::・:∵.|  | |.|llllll|′  /    'l! 'l! 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
 :・:∵ .| | |.|llll|    |     .'i, 〔  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
      ヽ}.∧lll    |    ../ ゙i、   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....   `' 、  ∧_∧
       i/| \┌┌┌┌┌ /. //ヽ∩`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(・∀・) 
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/ヽ つ:ヽ `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
        ヽー─¬ー〜ー――i | 〜(_⌒ヽ                  〜( ,,(~)
                       )ノ `J                   ヽ)
185名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:58:10.87 ID:8rX9yPSd0
何気にネトウヨよりウヨ連呼のが醜悪なのが多いよな
このスレに限ったことじゃないが
186名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:01:18.80 ID:ecfHDvkN0
除鮮
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  ___                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
 /o__⊥              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
∠= ・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"∧___∧ アイゴー
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡  < `Д´> ID:V+AKXx3X0
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"   ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)"''〜し(__)
187名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:11:04.93 ID:qD0WSntV0
韓国は全世界的に嫌われ者

台湾が韓国を嫌ってる理由。台湾が日本を大好きな理由。【知られざる台湾-韓国関係】
http://matome.naver.jp/odai/2136306942850749301
188名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:14:33.39 ID:gZdDDoEv0
>>126 >>135 >>163
日台離間工作のつもりなんだろうけど
かえって朝鮮人の下衆イメージが補強されるだけだといつになったら気付くのやら・・・
189名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:23:30.68 ID:0bO+pWRk0
>>166
冗談キツいっすよ〜w

>>173
なにそれ?w

>>188
感情に工作もクソもねーよw
190名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:28:52.39 ID:a5C1C7dZ0
地震があった時間に台北にいたんだけど
揺れたことにまったーく気がつかなかった。
友達の台湾人がLineでEarthquakeって
送ってきたのがそうだったんだな。
191尖閣諸島も竹島も日本領土:2013/06/03(月) 08:44:45.77 ID:VIZW/M+xO
>>189
韓狗去死^^
192名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:56:53.56 ID:2qkzIoSo0
台湾人中国人には友達が多いので
いつか彼らの国とは友好な関係になりたい
今回も前回も四川大地震も助けたい


南朝鮮人は滅びてもいいです
193名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:00:27.87 ID:AWPYERN6O
台湾も本当に最近地震多いよなぁ
阿里山で大規模土砂崩れで観光客に死者出てるから、しばらくは整備や観光客誘致にも影響出るだろうな
194名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:02:24.33 ID:JyhA+dRj0
台湾・沖縄はもともと地震が多い
195名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:03:33.43 ID:Rj12l3QF0
どこに寄付金送ればいいの?台湾は親日だろ、東北のときも日本を全力支援してくれたし
196名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:04:42.18 ID:VUyguNq10
恩には恩を
197名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:06:08.26 ID:TQxyvrMh0
落ち着いて状況見てからだね
過剰に反応して大騒ぎも変だし
198名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:06:38.30 ID:ynXKIdrq0
これ以上被害がでないといいな
199名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:11:32.56 ID:syHGF5su0
こういう時は千羽鶴送ればいいんだよな
ちょっと折り紙買ってくる!
200えむびーまん:2013/06/03(月) 09:20:33.04 ID:fFLp4wGj0
ひょうたん良先生が前日に予知していました。

詳しくは、
霊視による地震予知 もしくは、ハッカー伝言板で。
201名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:31.26 ID:iLH4bbK20
台湾も時々あるよな、地震
なるべく被害が小さく済みますように
202名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:09:50.03 ID:iK/W2bNR0
>195 台湾大使館に送れ
203名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:20:48.97 ID:Wv3DlDqR0
台湾も地震に耐性あるな
204名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:29:17.92 ID:5p+Go0C5P
台湾の半分は、山脈だ!
富士山()笑より高い新高山がある
205名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:32:35.98 ID:Iz8/oJREO
台湾なんぞに金やらんで良い
206名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:34:29.84 ID:cAmRjhDn0
お世話になった台湾に全力で援助すべき。
ODAでお世話しても、反日で返す中国共産党
207名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:17:40.85 ID:nm+dJV4L0
俺だけなのかもしれないが、日本人ってなかなか自分から先頭に立って行動する事が
苦手な人種だと思う。
しかし、友人が助けを求めてきた、一緒に○○を手伝ってくれ!
などの話があれば、自己犠牲なんて糞食らえ的に全力で友人を守れる。
それが、結果的に良かれ悪かれ悔いは残らない。
うまく書けないのだが、台湾から受けた、恩や愛情、精神は日本人は
未来永劫忘れはしない。
どんなことでも、わがままでもいい、日本政府にどんどん言ってくれ。
民間レベルでも、どんどん言ってくれ!
日本国民は、台湾国民に恩返ししたくてしたくてたまらないのだが、どう
やって恩返ししていいのかわからないのが現状です。
208名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:19:16.67 ID:TkFIQvmF0
日本製のエロゲー送りつけてやろうぜ
209名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:20:00.94 ID:nd3Qv00w0
台湾の皆様に被害が少ないようにお祈りします。
210名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:29.04 ID:Hq7mCi6q0
女のアナウンサーがうれしそうに
「日本人の被害は確認されませんでした。されませんでした。されませんでした。」
211名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:21:42.07 ID:ZbY7j6rFO
東日本大震災の時のかりをかえすよ。何かあるなら言ってくれ
212名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:28:02.49 ID:EvF73ajiO
レイシーがそろそろ美味しくなってる頃かな。
213名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:30:35.56 ID:M6OImIUl0
ビビアンスーさえ無事だったらあとはどうでもいいな
彼女はブラビで見てからファンになった
214名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:00.37 ID:hub79MKkO
M8クラスの地震やハイチみたいな貧困国なら手厚い支援が必要だが
まあこの程度なら台湾の国力なら自身で克服出来るでしょ
特殊な機材が必要とか向こうからの要請があれば速やかに対処すればいい
あとは地盤が緩んだ所に台風が突っ込まない事を祈るのみだな
215名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:36:16.45 ID:h9EaO9KUO
あの辺でM9.0なんて起きたら、台湾も沖縄も津波で全部やられちゃうだろ。
216名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:40:06.36 ID:ieP123DjO
ちんぽこ
217名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:41:44.87 ID:G8b+p2zp0
台湾にはお世話になったからなあ。
気の毒だ…。
218名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:46:29.60 ID:nm+dJV4L0
そうだな、台風の影響も怖いな2次災害で被害拡大しなければよいのだが
219名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:48:04.48 ID:FdTkJgFsP
中韓は失っても台湾を失ってはいけない。
国を挙げて救援の手を差し伸べよう。
220名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:49:11.38 ID:JXQTK2d90
軽い地震だから募金も支援も必要ないレベル
台湾も地震国なんだから、この程度の地震だったら自力でどうにかできるわ
221名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:49:33.64 ID:XsoheKSLO
>>126 お前に聞きたいんだけど、この一週間で何人と会話した?コンビニ店員とのやり取り以外で。教えてくれるかな?
222名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:50:36.04 ID:ZbY7j6rFO
同意 中韓は地球上から消えてくれていいから台湾は頑張ってほしい。何かあるなら言ってくれ
223名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:50:55.76 ID:RBnJmhA70
今こそ義援金のお返しを送るチャンスだ!
どこに送ればいいんだ!?
224名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:56:19.59 ID:VH7KiEkU0
早く空時の、災害救難団から
人道派遣を行なってあげろ、台湾には返せないほどの借りがある
225名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:03:18.08 ID:JCtwmr050
台湾に日本の耐震技術をどんどん授けてやるべき
シナチョンに使う金を台湾に使え
226名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:18:55.88 ID:mhyiPjZ40
台湾に義捐金したいがどうやったらいいんだ?
227名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:36:46.68 ID:hnXcBstR0
>>1
日本肩入れした天罰だろ!
228名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:40:54.03 ID:mhyiPjZ40
>>227
しになさい
229名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:14:10.60 ID:pQUVfvpWP
230名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:41:29.50 ID:f462NcV10
>>227

    ∧_∧  目障りだ!死ねチョン!                          
  ┌ (♯`・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!              ∧_∧アイゴー!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,                  三;;)Д´>・∵;;  
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━ 三 つ つ
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒                  三  /
    (__(__)                              ∪ ∪
231名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:09:46.20 ID:eEBQeSjE0
>>229
わかりにくすぎ、もっと簡単に日本語表示だといいのに
今回の地震での死亡者少ないよね、
台湾に恩はあるけど
232名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:12:45.24 ID:tT0Vfk4A0
【インドネシア】スマトラ島のケリンチ火山が噴火、高さ600mの噴煙が噴き出す(画像あり)[06/03]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370239414/
233名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:26:47.15 ID:2qWMWU9l0
なんやえらくマニアックな振込口座やなぁ。
おいビビアン・スー!!!お前日本の銀行口座まだ残ってるやろ?
4000円振り込んだるからはよ教えんかい!!
234名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:43:43.41 ID:sMponcQD0
2013 06 02 台灣地震 Taiwan earthquake 2013 06 02

http://www.youtube.com/watch?v=pPKrckEJ0Co&hd=1


しかしテレビニュースにほとんどやってなっていらしいな
マスコミはくたばれ。
235名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:04:25.17 ID:mhyiPjZ40
>>231
君どこの人?
236名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:22:05.93 ID:lifLArOU0
 
地震で地崩れした場所に雨台風が来ると、土石流になる。  
237名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:22:36.97 ID:nJh/nI55O
>>234
なんだろう…東日本大震災の大津波の光景とダブって見えて涙が止まらない…
お亡くなりになられた方に黙祷。
これ以上、被害が拡大しません様に。
238名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:23:17.95 ID:UisiWKk00
台湾大丈夫でしょうか
何か募金の口座ありますかね
239名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:27:17.20 ID:0kF5NG2f0
哀悼の意を表します
240名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:28:52.77 ID:mquz01f30
あら、大丈夫? 救援必要ならいつでも読んで、台湾さん。 合掌!
241名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:44:01.94 ID:yZ4Pf5jL0
どらえもん(募金)熟睡中
242名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 19:14:43.93 ID:OZmQc/au0
地震の犠牲者、4人に=台湾中部
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013060300658

前政権、民進党のトップが自殺未遂。日本で例えれば鳩山や菅、野田が。

台湾の陳前総統、刑務所で自殺を図る=法務省
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0EF1Z120130603
服役中の陳・前台湾総統が自殺図る
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130603-OYT1T01020.htm
台湾:陳前総統が自殺図る 刑務所付属病院内で
http://mainichi.jp/select/news/20130604k0000m030024000c.html
243名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:29:17.89 ID:TfbjGmsiO
恥ずかしながらネットのニュースで今知った
テレビで全然報道しないね
助けてくれた分、少しでも役に立ちたいから明日朝一番で義援金振り込んで来る
>>229に振込先出てるんだよね
244名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:30:09.80 ID:W+mdW3kz0
最近 地震が多いよな
245名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:31:34.01 ID:gd8ZPtfWO
募金の準備万端だ
246名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 20:36:51.86 ID:BJq3bCTo0
>>61
余裕じゃないよ。単純にマグニチュードや震度を見てもわからんよ。
速い揺れだったりするんだよ。しかも揺れ方向がランダムだったり。
ゆっくりな揺れと速い揺れじゃ、状態が見事にちがう。
247名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:09:00.35 ID:a5C1C7dZ0
この地震、台湾でもそんな騒いでないよ。
安心して下さい。
248名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:09:49.67 ID:fiLj5OjfO
WBCの時に姦国の国旗をグシャグシャにしてくれた女の子たちは無事なんだろうか…。

激しく安否が心配だよ。
249名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:58:02.72 ID:eEBQeSjE0
>>235
日本だけど?あの振込先がわかりやすい?そんなあなたはどこの人
250名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:36:08.09 ID:7lsb3ZgN0
>>247
それなら良かった・・・
かげながら台湾の皆様にお見舞い申し上げます
251名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:05:54.19 ID:RpWEUO3BO
台湾とタイの恩は忘れないぞ。
252名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:12:52.43 ID:nVP5MEf1O
尖閣は台湾様のものでしたっけ?
253名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:13:31.51 ID:uBOLYNZZO
テレビで何にもやっていない。
今知ったけど分断工作にしても、こういったことで情報流さないのは人でない。
遅れて申し訳ありませんが、台湾の皆様にお見舞い申し上げます。
出来る限りの恩返しさせていただきます。
254名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:31:02.51 ID:/tqTOKxU0
【食品】タピオカに工業用原料混入、台湾グルメ観光に打撃も 違法原料の発覚相次ぐ



台湾どうしちゃったんだよ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
255名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:04:34.72 ID:0U3oueCC0
直下で深さ10kmでは地表は相当な揺れだろう。
山岳部で人的被害が少なかったのなら幸い。
われわれにできることがあれば教えてほしい。
256名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:19:09.14 ID:FTGU9+zo0
続報が出ないところをみると、何とか現地で対処できたようだな
257名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:14:34.00 ID:8bYIvlqY0
日本もお見舞いが必要だろ
日本は何かにつけて台湾と交流を深めるべきだ
韓国よりもはるかに民主主義が定着していると思うし日本人と共感できる
国家としての全ての要件を満たしているのだから国連に加盟させるべきだ
258名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:25:58.75 ID:5x4K/vNr0
友邦は大丈夫かな?
259名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:26:57.33 ID:0EWCM1kk0
テレビは韓国に支配されてるから。
260名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:24:31.41 ID:12o0+ay/P
さっきニュースで知った・・・・・

亡くなった方にはご冥福を 人
261名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:42:22.65 ID:PyO2pDig0
おい! 何でこのスレみんな無関心なんだ?
262名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:35:05.35 ID:m//P/tF90
震災から3日間は現場が混乱していて支援金も送金出来ないから
今日くらいからが支援のチャンス!
500円の入金でもあちらでは1.5倍になる。
細く長い支援を頼む
263名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 17:51:23.55 ID:Q9u8PDcmO
世界最強のスパイ。各国の諜報員(スパイ)は世界各地に多数潜在している、
それはスパイの特徴が分析され書籍にもなっているのですぐ分かると思う。
欧米の007、ジェームズ・ボンドみたいな全てが高レベルのスパイから、
北朝鮮の人間的には性能高いけどハイテク関連に弱いみたいなスパイから色々、
その中でも最強だと思ったのが台湾・中国のスパイ。
日本でも年々増加し、70万人を越える在日中国人の中には数千人単位でスパイが
いると言われている。特徴は皆、平々凡々の姿をしている。
非合法なことはせず、脅したり買収したりすることもしない。
仕事で来たり、普通に夫婦で暮らしていたりする。日本人が好意的になるので
台湾人として潜り込んでくる場合もある。
人数が圧倒的なので1人からは大した情報を
得られなくてもそれが多数から集まるとすごいものになるという。
人海戦術で諜報活動するが中国式。
違法なことはしていないので捕まえれないのが強い。
そこで平々凡々な彼らが普段何をしてるのか
もちろんネットである。ネットメディア、情報収集、ステマ・印象操作、
捏造、漁夫の利がスマホ1台で出来る時代。
政府が1つで人口が過剰だから出来ること、これがどのスパイの中でも最強だと思った理由。
対策はないが、相手の武器を把握することは重要だ
264名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:54:38.80 ID:W4TWG2+k0
心配だな
265名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:57:06.34 ID:6FtHQVSjO
マスゴミはほとんど報道しないな
中国の地震だったらトップ項目にするくせに
266名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:02:01.07 ID:ljU1WTikO
亡くなられた方の冥福と、これ以上の被害がないことをまずは祈るわ。
267名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:41:16.64 ID:trwN8bI4O
ふるさと納税作戦が使えないな…
妙案あるか?
268名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:44:05.40 ID:A0U3BroH0
>>265
中国から圧力かけられてるのでは
269名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:45:35.61 ID:kx+1Po6aO
おかしいな…
270名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:46:28.50 ID:0//DvUPP0
マグニチュードじゃどれだけ揺れたのかわからない
震度を発表して
271名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:48:50.90 ID:UL46TC4J0
今回も日本マスコミのクソっぷりがよくわかる
272名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:50:38.54 ID:s42ZhpfH0
本当にどこも報道しなかったね

呆れたわ
273名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:08:46.52 ID:9Zk4KjLZ0
>>1
この道って、地震がなくても崩れるんじゃね?
274名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:00:13.55 ID:5bnoqyce0
心配だね
275名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:15:24.20 ID:bWVUpaJE0
大丈夫かよ
276名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:16:30.22 ID:Yug+VVvfO
続報が知りたいわん
277名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:19:56.18 ID:RGnMWp8l0
震度が大きいとマジしんどい

台湾の無事を祈る
278名無しさん@13周年
台湾地震で被害がほんとうに少なかった。
震源地が台湾中央部、ここが山脈で人家が無い。震度5
中央付近が震度4、人口が多い北部と南部が震度3

つまり、揺れたけど、影響が無かった。
派手な山崩れがあったけれども、人的災害が無い地区。
新幹線も停車検査したが、異常無しですぐ動いた。