【社会】「ただの警告ではない」 国際的ハッカー集団「アノニマス」、日本政府に捕鯨批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ベガスρ ★
国際的ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループが5月31日までに、日本政府に捕鯨をやめるよう
求めるメッセージを動画投稿サイト「ユーチューブ」に掲載した。「これはただの警告ではない」として、
何らかの行動を起こす考えを示唆している。

アノニマスが日本の捕鯨に矛先を向けたのは初めてとみられる。日本政府も既にこのメッセージを把握、
動向を警戒している。

動画は5月29日に投稿された。日本の捕鯨船が鯨にもりを打ち込み、解体する映像をバックに
「世界規模で海洋生物を撲滅している」と日本政府を批判した。

鯨のほかサメやイルカの捕獲も問題視し「アノニマスは座視できない。この問題に対処する」と宣言。
日本国民には「政府のばかげた信念に追従するな」と呼び掛けた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130601/crm13060116500005-n1.htm

★1 2013/06/01(土) 17:39:53.00
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370075993/
2名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:01:53.01 ID:/7w+pq2k0
どうせナリスマス
3名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:01:55.81 ID:UMQFBKGqT
ハゲニマス
4名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:02:05.24 ID:J2GNrDwP0
「アノニマス」、何を殺して食ってんだ?
5名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:02:37.05 ID:Mhf2mxa/0
日本のアノニマスは困るなw
6名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:03:44.14 ID:eHXpUvex0
確か日本が調査で獲った鯨の数より、シーシェパードとかが獲った鯨の数のほうが多かったんだっけか?
7名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:03:49.13 ID:gpqg93DV0
日本ってちょっと色んなとこから批判されすぎじゃね?
これってやっぱり敗戦国だから?
8名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:04:15.02 ID:TMzltFaYT
\(^o^)/オワタ
9名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:04:27.61 ID:M/Xm5Rup0
バカバカしくて付き合いきれないな。
これって教育問題だろ。
10名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:04:35.19 ID:i0XMxRRk0
卑怯な奴ら
11名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:04:35.33 ID:3xh7jncg0
国民の大多数は別に鯨肉を望んでもいないのに、一部の利権を守る為に捕鯨にこだわる糞国家
それで世界から国自体が嫌われるんだから、本当にお笑いの国だ
12名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:04:41.33 ID:FW3RajR/O
霞水系の管理事務所に厳戒体制を敷かなければ
13名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:04:50.15 ID:liMHPE6j0
中身はあっちのネラーだけどな。
14名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:04:59.74 ID:au6JRRjA0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:05:06.69 ID:OL+OKxTU0
石油使う前は日本近海まで出没して捕鯨しまくってたくせによ・・
16名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:05:19.18 ID:057vcyzX0
やっぱりこういうのが混ざってきたか
gkbrはどこにでも入り込むなあ・・・
17名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:05:41.18 ID:UKA3yK8F0
ほげー
18名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:05:45.27 ID:B4Zyrd4t0
あの煮鱒を食いながらアニのマスを見てた
19名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:05:51.46 ID:TtH3hQuD0
死ねよ利権テロリスト
20名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:06:59.67 ID:aK27QD+00
機密情報は切ればいい。どれだけあるか知らんが。アノニマスにとって不利な情報も流れるという補償もないし。
21名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:01.80 ID:w14HdZLB0
日本は政府が本腰をあげて世界にアピールしないと駄目だと思う
捕鯨について、領土について、慰安婦についてとやる事山ほどある
誤解されたまま叩かれ続ける事になる
22名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:03.45 ID:LVUL2zpE0
北欧以外の白人であることの証明だな
23名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:06.92 ID:aqByCAnx0
アノニマスって信者が多いから、なりすましだのなんだの言い始めるんだろうけど

基本的にあいつらって、ただの中二病集団だから
これで正体と程度がバレちゃったね
24名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:18.29 ID:GQBoJtPw0
捕鯨なら韓国の方が悪質じゃないの?
毎年偶然に網にかかった鯨が多すぎるぞ
25名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:23.74 ID:+bsT8r7Q0
意味が判らないんだがw
シーチワワに金を提供してた奴らがこっちに鞍替えしたの?
26名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:30.13 ID:8eSFrXma0
日本よりも、何故か網に『うっかり』入り込んでいたクジラを食ってる国が近くにあることを
知らない連中か
27名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:42.03 ID:PsGzIm4p0
アノニマス自体色々な連中がいるシナ
そりゃ中国やらいっぱいおりますわ
28名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:52.63 ID:MiFBzzPQ0
るせーよ
牛食うな あんなに可愛くてアタマいいのに
29名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:08:01.65 ID:41Fwrjd70
日本はIWCのルールに則って捕鯨してるんだし
IWCに警告するのが筋なんじゃね-の?
30名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:08:07.76 ID:MipD1XTZ0
日本は遺憾とか黙りこむことしかしないからこういう連中を付け上がらせ、他の国に間違った不信感まで持たれてしまうんだよ
ちゃんと論破しろよ
31名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:08:08.23 ID:abw/PHlz0
誰かを攻撃したい時にその名を使ってるだけで
特定の集団が有る訳じゃ無い、
本来はここで言うとこの名無しと同義なわけだし
32名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:08:11.82 ID:E9uThS8x0
アノニマスださいw
33名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:08:51.43 ID:au6JRRjA0
アノニマス持ち上げてたバカジャップ涙目
34名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:08:54.43 ID:183Z+ut10
明らかに海チワワによるナリスマス
日本のみ標的な点から見ても
十分ありえる展開の一つとして疑っておこう。
35名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:08:58.89 ID:z+VC/NEs0
纏まった集団じゃなくて色々な思想の奴らが居るから
仕方ないだろうな。こんな犯罪者集団は早めに壊滅させろ
36名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:09:02.43 ID:L5Jum2yg0
またアノニダスとかじゃないのか?
37名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:09:06.75 ID:89WY3B5R0
どこのアノニマスさん?
38名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:09:08.84 ID:621yjdhl0!
ようつべのアドレス貼ってくれよ。そしたら反論する。
コメントできないのかな。
39名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:09:23.57 ID:X87yVyQrO
ばかげてるのはどっちかな
40名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:09:26.66 ID:LTTKxKXC0
アノニマスって、名乗ったもんがアノニマスなんじゃないの
何せアノニマスだし
日本人ハッカーもこれに加わるのかね
41名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:09:48.25 ID:KP71kfW80
>>29
だよな。
的外れてるし。

どうせまた特亜のナリスマスさんじゃねえのか
42名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:09:49.20 ID:nM88jmmP0
アノニマスを吊り上げるチャンスじゃん。
色々経由させるだろうけど、日本への経路は少ないぞ。
43名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:09:51.33 ID:fnQCmDBI0
鯨最近喰ってないな〜
久しぶりに喰いたくなってきた
44名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:10:11.94 ID:sUHyt5Bn0
アニサキスvs2ちゃんねら
45名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:10:18.49 ID:zwacEc9l0
寿司が大好きなアノニマスも昔は生魚なんて野蛮と批判してたのになw
46名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:10:34.88 ID:aK27QD+00
だいたい、ハッカーってもんは、黙ってやるもんさ。

顕示欲でやるもんじゃないからな。ただ、あいつら本気でやったら怖いぞ。一人だけあったけど
軽々と某大手メーカー入って「入れたよw」って飲み屋でこぼしてたからな。
47名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:11:28.45 ID:TQR8APi90
>>7
これに関しては、本来のアノニマスじゃない可能性も多分にある。
名乗った者がアノニマスだから。
48名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:11:45.03 ID:j1s9pPqt0
アノニマスって環境保護団体だったのん?
49名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:11:46.57 ID:mPfMlgWE0
じゃ、捕ゲイコピペ頼むわ
50名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:12:02.06 ID:V3UbkI3Y0
シーシェパードのスポンサーがアノニマスにも援助を開始した??
51名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:12:08.26 ID:KP71kfW80
そういや的外すのはアノニマスの専売特許だったわ
52名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:12:21.80 ID:maruWJupI
鯨などはいけなくて、牛や豚は構わないって理屈が解らん。
53名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:12:26.76 ID:E9uThS8x0
オーストコリア人のアノニシェパードさんですね
54名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:12:30.54 ID:r6DrDVRT0
日本の政府って電子化遅れてるからアノニマスとか全く怖くないと思うわ・・・
秘密情報がネットワーク上に存在しない可能性が高いもんな。
普通に全部ペーパー管理だろう。
55名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:12:57.83 ID:oz4cd1V50
http://www.youtube.com/watch?v=wP6EdnWhCw4

これはバッタもんかもしれんね
56名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:13:20.73 ID:ateAJXS+P
正義の味方なんてこんなもの。

白人は有色人種を見下してる。
57税金泥棒:2013/06/02(日) 15:13:30.88 ID:eLe4OB2V0
>>1
Anonymous Message To The Japanese Government
http://www.youtube.com/watch?v=PiwlA5-yQ1g
58名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:13:34.00 ID:vtFFHdb80
ミンクが大型鯨類ってのが間違いなんだよ
59名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:13:44.63 ID:gV1Bvigz0
アホに増す
60名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:13:44.60 ID:1+wLThg+0
アメリカで海賊認定されて金が集まらないらしいねこいつら
61名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:13:45.54 ID:hEYyccYu0
「世界規模で海洋生物を撲滅している」

いきなり嘘かw
62名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:13:51.06 ID:LTTKxKXC0
これは特亜じゃなくて名誉特亜のオーストコリーの仕業だろうな
63名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:14:01.26 ID:4OW45hdf0
海外のオタクは大体クジラ好き
64名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:14:55.19 ID:Wa5cr2ioO
あぁ、例のシーチキンだろw
韓国人化してるしな、アレもwww
65名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:15:09.78 ID:XLnsZTrw0
>>52
聖書
66名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:15:41.43 ID:GtjmRs3B0
>何らかの行動を起こす考えを


見せていただこうか
67名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:15:43.83 ID:dViRyJb60
こ 、、、、 困ったときの日本叩き
68名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:16:06.97 ID:aezhRV0L0
>>54
お役所仕事だけにね。
せいぜい官公庁のHPが落ちるぐらい。

たとえ国家機密を抜かれても、公表したところで国民は損しない。
むしろ情報をおおやけにしたアノニマスのお株が上がるだろう。
日本の場合、ハッキングは脅しにならないと思うわ。
69名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:17:13.87 ID:vojvjKqt0
ただの犯罪者が正義面して見当違いな批判をする馬鹿馬鹿しさ
70名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:17:23.80 ID:P9qMXfFS0
なんで今なの?
71名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:17:35.56 ID:6PKLFolVO
両津「ほげー!」
72名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:18:07.96 ID:naNvA+ctO
能書きばっか垂れてないで
さっさとやれよクズども

人質殺されてヤバい相手には何も出来なくなったヘタレ野郎が
73名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:18:13.67 ID:oZVspmYV0
ぐだぐだヽ(`Д´)ノウルサイゾ!
さっさとやれよ!(゚д゚)バーカ

牛とヒツジと豚とトリ、可愛いねぇ
でも食べるんでしょ?
クジラ、イルカ?もちろん可愛いよ!
でも食べるんだ。
窮屈な家畜にせず
大洋を好きなように泳ぎ回っているのを
捕って、食べるんだ。
欠片も残さず、食べるんだ。
74名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:18:13.92 ID:aK27QD+00
そういう意味では役所最高だな。PDFも大事なものは結局出すし。
75名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:18:57.44 ID:L6F+6Utr0
>>1
偽者がアノニマスのフリをしているんだろうな
76名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:19:29.94 ID:AzG7Ly8l0
ツイッターみたけど、アノニマスの本家は何も言ってないなぁ
検索して出てきたレスに#seashepherdがついてたのでなんとなくわかった
77名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:19:32.55 ID:VCY2H4nO0
日本人の皆様、注意してください。
牛肉を食べすぎると、アノニマスのような馬鹿になります。
78霞ヶ浦:2013/06/02(日) 15:19:35.17 ID:IcOZQzjsO
次は堪忍してください
79名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:19:38.83 ID:coYy4oz20
>>7
僻まれてるからだろw
80ウネス利権:2013/06/02(日) 15:19:50.14 ID:gbekanyY0
正しいけど中ロ支援のきっかけに繋がらないように慎重にすべきだ…
81名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:20:21.48 ID:qsrfKI7C0
えっと、脅迫罪になるのか?
82名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:20:42.49 ID:aezhRV0L0
>>1
イルカ漁は民間なのに、アノニマスどうする気かな?
漁業組合をハッキングするの?

忘年会の恥ずかしい画像ぐらいなら出てくるかも・・・
83名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:20:59.13 ID:6Tjdg4fQ0
>>11
鯨刺しで一杯やるのが至高の楽しみの俺に謝れ
84名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:21:45.41 ID:2wj3EUSBO
誰かアノニマスとやらに、日本には死刑制度が有ることを警告してやれ
85名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:21:55.94 ID:YwTJvfA/0
今日の晩御飯はナガスクジラの尾肉の刺身と竜田揚げ
父の日前倒しで贅沢します
86名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:22:49.41 ID:fqCTfijq0
環境保護ブームに牛肉を売りたい畜産・穀物メジャーが相乗りして、
堂々と日本人を人種差別できることから庶民に至るまで大ブーム。
87名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:06.91 ID:rTt4XqR+0
霞ヶ浦をやったアノニマスを知ってるけど、そこのアノニマスは
何も知らないみたいだよ。どこのアノニマスなんだろうね。
88名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:23:29.85 ID:h8zEa/wM0
これが本物のアノニマスなら、アノニマスも所詮白人に利用される程度のクソって事で終了
89名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:15.49 ID:Ou0BIKhD0
こいつらは動物愛護なんだろ??

豚、牛、鳥は食べてないんだろうな?食べてたら論外
90名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:22.39 ID:+Kk3xZtW0
4ch発祥のアノニマスなら鯨ではなくて児ポ2次元改正に関して警告してくると思う。
91名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:42.27 ID:z+QJi6170
牛や豚は人間が養殖してる家畜。工場みたいなもんでしょ。
いくら食べても絶滅しない。
クジラは野生動物で絶滅危惧種なんだよ。
92名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:48.08 ID:sq8s3Qgr0
日本の警察はPC遠隔捜査事件でもとんちんかんなことやってるぐらいなのに、
アノニマスにかなうもんかw
93名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:25:32.37 ID:33cspCYA0
ただのクラッキングでしょ。勝手にどうぞ
94名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:26:14.14 ID:zTL1n9qg0
どうせ中身はシナかチョンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ホレ行動起こしてみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




出来るもんならなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:26:17.61 ID:8xedWRxz0
馬鹿なんだな
96名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:26:20.41 ID:O3P7IxZv0
アノニオイシマス
97名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:26:38.44 ID:8fqev3xY0
ほげー
98名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:27:18.14 ID:+ZjLBiBU0
アノニマスの攻撃に備えて俺のPCのねこ画像フォルダもバックアップしておこ…
99名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:27:31.33 ID:aezhRV0L0
>>1
常識的に考えて、犯行予告の前に実行してるよね。
だからもう「実際の攻撃」は済んでると思うんだ。

今から何を対策しても意味ないし。
100名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:27:31.45 ID:7JIvTnHPO
何故か、お隣りが攻撃されて
毎度の様に我が国に謝罪と賠償を求められ・・

このパターンも飽きてきたから勘弁ね (´・ω・`)メンドクセーヨ
101名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:27:55.06 ID:l3pUA5HM0
匿名で批判する輩にろくな奴はいない
102名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:28:16.79 ID:ixFco16x0
>>82 ww
103名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:28:42.79 ID:Yp8GMxDD0
×アノニマス
○あのニダです
104名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:29:22.29 ID:lHv3Vbvr0
預金おろさなきゃ!
105名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:29:40.08 ID:sf1nVzq+0
ええと、水産庁ってあったっけ?
そこらあたり?
106名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:29:55.84 ID:Fk6iB4bC0
>>101
全くだ
匿名で攻撃するのは卑怯者のする事だ
107名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:30:22.32 ID:mKJc72gD0
重要書類はネットから切り離しといた方がいいぞ
軍事情報とか外交的密約とか漏れたらサーバーを落されたとかのレベルじゃないくらいの実害を被る
アメリカ政府ですら防御できない相手なんだから日本じゃ無理
108名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:30:22.75 ID:UtrTsNL3O
最近このグループになりすますのが多いね
まあどうせシナ畜か朝鮮人なんだろうけど
109名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:30:27.18 ID:iefgodtZ0
許してにゃん^^
110名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:31:06.34 ID:Vv7qL3ud0
また劇団アノニマスか
111名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:31:31.90 ID:z+QJi6170
「調査捕鯨です」と言いながら、やってることは実質商業捕鯨だからな。
日本で鯨を食べる文化なんてとっくに無くなってるのに。
112名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:31:51.10 ID:rCePXBLu0
この人達の論理からすると「増やせる生き物は食べて良い」だから
人間だって食べていいんだよね?
でも日本人は減ってるから中国人かインド人でよろしく
あ、フランス人も最近増えてるよ!
113名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:32:13.37 ID:sf1nVzq+0
クニマスの資料が破壊されそう
さかなくんがギョギョッ
114名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:32:46.32 ID:iefgodtZ0
くじらってそんなにおいしくないよね。
115名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:32:51.35 ID:aezhRV0L0
>>100
日本国内にもアノニマスは居るのに、
なぜか日本語の分からない外人が攻撃するんだよね

そんで、あんのじょう別のサーバーを攻撃しちゃう・・・
どっかの国と同じパターンだよね
116名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:32:57.88 ID:O5Sus6YAP
つか本物のアノニマスならグリンピースやシーシェパードの捏造と歪曲もとっくに知ってるはずだw

日本の貧弱な学術サーバからデータを盗んだところで、クジラが増えている単純な事実しか出てこないが、
こいつらどうするつもりだ?やっぱクジラ増えてます日本は正しいですと公表するのかね?
117名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:33:17.34 ID:hATgcQSc0
おいら貧乏家族だったから、クジラ肉がよく食卓に上った。
めっちゃおいしかったよ。またいつでも食べられるようにしてほしいよ。
学校給食で出てた醤油ステーキも最高だった。

そもそもクジラを減らしたのはどこの国なのか。
日米和親条約の目的はなんだったのか、みんな知っているのか。
118名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:34:29.85 ID:bhgqQwPO0
もし本物なら
アノニマスの名は地に落ちるな。

ただ、時期的に、
やっぱりアノニダス……?
119名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:34:45.17 ID:CUcAEmgbP
よく知らんが、そんなにクジラを捕獲してるのか?
クジラの肉なんてスーパーで見たこと無いし
よくわからん
120名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:35:17.33 ID:jAIarKio0
アルニダス登場〜www
121名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:35:46.93 ID:U815mGCA0
/b/見てみたけど今日も半分エロ画像とアニメで平常運転じゃないか
IRCはどうか知らんがあんま参加者居るわけじゃないな
122名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:36:09.72 ID:mKJc72gD0
こういう宣言を出したってことはすでにトロイが仕込まれてる危険性大だわ
準備が終わってスイッチを押すだけ状態
ハッキングされることを前提に危機管理した方がいいと思うぞ
それとXPのサポートが終わるから踏み台がそこら中に転がってる
123名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:36:25.24 ID:sf1nVzq+0
マルハの鯨缶は極上の美味しさだった
今売ってる缶詰じゃ再現されてない
石巻水産は鯨の攻撃だったという説は上がらないな
124名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:36:54.61 ID:usJ6ID4F0
朝鮮人て、クジラもイルカも食うんだろ?
なんでこんな嫌がらせすんだよ
125名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:37:40.35 ID:jAIarKio0
とりあえず省庁はデータを印刷しておけ。
見られて困るようなデータはないが、改ざんされると厄介だ。
126名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:38:09.01 ID:l6XQ8nPu0
誰か英文で「韓国も捕鯨やっている」とアノニマスに教えてやってくれないかな
127名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:38:11.20 ID:d2fdFoZD0
おーやったれや
売国糞民主を中心にたのむはwww
128名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:38:31.50 ID:w2K7LLYaO
アノニマスもピンキリだからな。
そもそも数が揃わないとゴミなのは俺らと変わらんし。
捕鯨になんか興味有る奴がそんなにいるかな?
どうせ資金繰りに困ったシーシェパードが名前騙ってるだけだろw
129名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:38:39.85 ID:Vv7qL3ud0
アノニマスもいっぺん鯨喰ってみろ。美味いから。
130名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:39:05.90 ID:zwacEc9l0
>>120
上手い、けど「アルかニダ」には及ばない
131名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:39:53.69 ID:DpGut5iY0
反捕鯨なんかは、集金になる。ちょっと活動するだけで莫大な寄付金が入る。
シーシェパードやグリーンピースが金儲けと注目を浴びるためによくやってる。

過激な環境保護団体は、タバコも保護する事実。
SPA!に掲載されたシーシェパード一日入団体験レポートによれば、
シーシェパードは一日ごろごろしてタバコを吸っていた。

どこのアホが大金を寄付してるのか?

【グリーンピースもシーシェパードも、環境破壊するタバコに対して全く噛みつかない。】
タバコ製造には、キュアリングといって収穫した葉タバコを
乾燥させるために大量の木材伐採と燃焼が必要。
【世界中の森林伐採の用途の1/6がこのキュアリング用。】

ポイ捨ての吸い殻からも当然有害な物質も出てる。都市でも田舎でも山でも海でも、一番多いゴミがタバコ。

●JTは禁煙妨害のため、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。(読売・地方紙・赤旗報道=右翼左翼関係無し)
JTに反禁煙"司令塔"「今後も続ける」:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
世間の喫煙率=20% 逮捕者・クズの喫煙率=61%
         ,, __    
プーン     /\  /\
      ‖ ◎---◎| ( (    )
   川‖    3  ヽ ヽヽ  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  川  ∴)〆(∴) )  ))  <  今日も日本の捕鯨邪魔して、海にタバコ捨てたぜ。
〜∞  川      〜 /  _)ノ    \反日活動って一部の国じゃモテるんだぜ?
     川‖    〜 / ;'il:;}‖〜 モクモク \だから俺がモテないのは陰謀だ!嫌煙の陰謀!
   川川     (⌒) '//         \___
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ //r┐
/ /:::::::::::|  /::::: //| .| ト、
132名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:39:55.89 ID:rCePXBLu0
児童ポルノのファイルを仕込んでおいてやれば良い
133名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:39:58.88 ID:NxXqfb5A0
何をされても遺憾の意だけの日本は安心して危害を加えることができる唯一の国、
憲法9条が有る限り腰抜け日本は攻撃対象から外せないニダ。
134名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:40:06.30 ID:xjQoXKQm0
これは結構楽しみだな 日本のエロい人が
どんなアダルトサイト登録してるかwktk
135名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:40:24.64 ID:npAi6AP00
アノニマスがネコカフェに来たところを一網打尽だ!
136名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:40:27.81 ID:NyCliyqY0
「アノニマスダガ…」
「あなた実はシーシェパードさんでしょう?」
「ナゼワカッタ!」
137名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:40:32.82 ID:8iobV9RZO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   かすみがうら市に向かってしゃべってろゴミwww
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
138名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:40:52.86 ID:XqUmNu9W0
海洋生物は減ってない
139名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:41:01.90 ID:jF8ZDokUO
ネトウヨはお国のために断固戦えよw
140名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:41:02.61 ID:sf1nVzq+0
農水省を攻撃したらTPPのインチキ計算がバレる
被害はそんなとこか
あ、台湾漁業交渉の裏取引とかあるかな
141名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:41:35.17 ID:7bP7qzsv0
意外と馬鹿なの?
142名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:41:50.16 ID:gZtQ1Psx0
信念で捕鯨?

バカァ?
143名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:42:32.68 ID:Fk6iB4bC0
>>107
外交上の密約とか出てほしいわ〜^^;
日本政府が何を売って何を得たのか
それが本当に国益にかなうのか知りたい
144名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:42:59.52 ID:mKJc72gD0
>>116
ハッカーはユダヤ系が多いから日本の政治家の歴史見直し発言にカチンと来てる可能性が高い
ナチスと同盟関係を持っていた戦前の日本を擁護するのかみたいな反発があるんだろう
クジラってのはユダヤ教では神獣だから
クジラをやたら持ち上げるのはユダヤ系の団体と見ていい
第二次世界大戦後、ユダヤ人が大量に流入するまでアメリカは捕鯨国で
日本に開国を迫ったのはアメリカの捕鯨船の給水を求めるためだったわけで
それが一転、世界最強硬派の反捕鯨国家になったのはユダヤ人が乗っ取ったから
戦争責任の見直し問題で中韓の方角ばかり見てるけど
一番怖いのはユダヤ人なのよね
145名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:44:38.51 ID:G0nlnSNjP
>>7
何も主張しないからそうなっていくんじゃないかね
日本人はそれを美徳としてるけど、外国人は何も言わない方が
妖しい奴か、都合のいい奴になるから
146名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:44:48.08 ID:ICS7pPGt0
情弱系アノニマス
147名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:45:15.46 ID:0a4jss+I0
>>7中国と朝鮮が裏で手を回して日本たたきをやっているだけ
148名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:45:28.15 ID:aezhRV0L0
対策としてはID・パスワード入力に1秒ぐらい遅延を入れたらいいんだよ
入力を間違えると1秒待たされる、それだけでいい
ハッキングは困難になる
149名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:46:30.74 ID:FC+eYhmq0
しかしさんざん犯罪やってる奴らが動物保護とか笑える。
自分達が正義を背負ってるって幻想があるんだろうな。テロリストの思考だ
150名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:46:43.15 ID:U1MynOfc0
アノニマスに法則発動
151名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:46:43.96 ID:nUFuqNeL0
鯨ってゴムのようだったが、旨い部位もあるんかい?金持ちだけがしってるようなさ。
旨い部位は自分らだけで食べて、大量にとれる不味いところは庶民が食えと?
152名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:47:03.56 ID:wjm5HXoV0
ハッカーってこういうの興味ないイメージだったんだけど意外だな
アノニマスの攻撃で困るのって悪いことしてる政治家や官僚でしょ
俺たちはネタの提供を楽しみに待つだけだしなー
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/02(日) 15:47:30.29 ID:oZy89abB0
ホゲェ〜
154名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:47:40.86 ID:CEb6it3j0
アノニダス
155名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:47:44.22 ID:GPEJHAw7O
>>139
サヨクでも本来は国のために闘ってるはずなんだが。
156名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:48:19.80 ID:ugm3clFO0
生態系破壊につながらなければ調査捕鯨の量とかたかがしれてるしそもそも文化の押し付けはよくない
ただ国民投票かけても生活に関わる物ではないので多分どっちでもいいって出るレベルだろうし捕鯨禁止してもいいよ
157名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:48:40.22 ID:TqJWLpHd0
さっさとやれよボケナス
158名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:48:57.43 ID:1t2SE6Ao0
要はスポンサーが欲しい訳ねw
159名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:49:15.75 ID:33cspCYA0
もし日本政府が隠している秘密、のようなものを盗み出して公開したとしても
日本じゃ革命も起きなけりゃ「ふーん、やっぱりね」ぐらいなもんで・・・
160名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:49:44.82 ID:Wko9oz5z0
テロリストが内政干渉か?
161名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:49:50.56 ID:ifzv1BKQ0
再び霞ヶ浦に危機が
162名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:49:58.16 ID:Vv7qL3ud0
>>158
それ言っちゃダメwww
163名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:50:14.94 ID:sf1nVzq+0
マルハの缶詰(シロナガス鯨のいい部分)は牛肉以上に旨い
しかも大量で安かった
他社の缶詰や給食にはいい部分は出なかった
164名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:50:45.39 ID:cF7fYiljO
鯨食いてー
165名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:52:17.63 ID:sHGogriW0
アノ "ニダ" ス
166名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:52:35.09 ID:lP1dtTbI0
アノニマスっていっても組織じゃないからどこまでやれるかだわなぁ
167名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:52:44.86 ID:MHkswKer0
今回が初めて?
んじゃ今までこいつらが文句言ってこなかったのは・・?
168名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:52:46.57 ID:QeYnzJhj0
 
 

鯨を人間が食べないから、鯨の数が増えすぎて、海洋資源が減ってます。

ようするに、鯨が魚をいっぱい食べちゃう!

こまったね。





 
169名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:53:33.85 ID:HzzxG+Yw0
ははは。
あのねます夫君達は、嫌いではないが、
分を弁えろ、ただの 苦楽家 || スクリプト厨 ども (´・ω・`)
と云わざる得んの〜。
170名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:54:41.36 ID:2uEBrHa/0
>>2が優秀すぎて言う事が無い
171名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:54:49.28 ID:Vv7qL3ud0
>>168
魚の餌になるアミとかもっと大量に食べるし。
172名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:59:36.90 ID:h0ug85XD0
一体何をやらかしてくれるのか楽しみなんですが。

水産庁のサイトF5アタックで落とす程度だったら許さん。
173名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:03:53.31 ID:dfcI8OU/0
このタイミングで仕掛けてくるとは、どこかで何かがアノニマスをうまく操って利用してるんじゃないのか?
174名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:05:22.47 ID:3yI9Cswi0
この問題に関しては、このアノニマスが本当のアノニマスなのか、或いはバックに他国の団体
の関係とかがないかを調査する必要があるだろうね。

それにしても、この手の動物愛護カルトの偽善思考を見ると、いつもながらあきれ返るなw

その本質は、動物に優劣をつけたりする差別主義者だったり、自分も他の動植物の屍骸を
食べて命を保持している人類の一人なのに、まるで自分だけは部外者のふりをした偽善者
なのかもw

未来において、人類自らが葉緑体を取り込んで光合成の能力でも獲得するか、或いは人工
光合成の技術によって作り出された食物のみで生活できるようにでもならない限り、人類が
他の生物の犠牲の上に存在していくしかないのは、厳然たる事実だろうにww

その事実から逃避して、自己防衛をするために、偽善と詭弁で他者を攻撃する卑しい所業
にしか見えないんだが?
175名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:05:35.05 ID:6DDOPq6fO
日本政府に抜かれて困る情報なんてないがな(´・ω・`)
176名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:07:22.40 ID:aJygcdv20
ちょい前に、アノニマスを騙った下朝鮮の連中は
今どうしてんの?
177名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:08:20.15 ID:2JOf2vdhO
捕鯨なんて続けて何の意味があるんだ?
食の伝統や文化とか言うなら、鯨よりもっと身近だった山鳥を食べる文化を否定したのは日本人自身
文化や伝統なんて、捕鯨とは全く関係ない。ほとんどの日本人の口に入る食材でも無い
不正と利権まみれの捕鯨にこだわる理由が分からないわ
178名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:08:51.32 ID:6A7st5JTO
海外の「捕鯨は絶対なる悪」
日本の「性的なことは絶対なる悪」
っていう謎の常識はなんとかならんもんかね
179名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:09:14.66 ID:WB3/5nWq0
韓国の日本叩き計画に関係してんの?
180名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:09:55.70 ID:YIL3W6KoO
あのニダS
181名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:10:05.58 ID:rkjcaGxxP
JAXAからごっそりロケット設計図やら超機密情報抜かれた上に
アノニマスが親切にセキュリティ穴だらけの省庁リスト送ってくれたからな。

はっきり言って日本にアノニマスレベルのガチハッカーに対抗できるセキュリティ専門家
皆無だろ。

アメリカの国務省みたいにハッキングしてきた連中を逆にスカウトして働かせねえとダメだな。
182名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:10:14.19 ID:g8slk5mC0
「アノニマス」は反権力のつもりなんだろうが、捕鯨問題で日本を攻撃したら、
日本政府を敵にするだけじゃない、日本国民をも敵に回すことになる。
この問題に関して、多くの日本人は欧米の植民地主義のような価値観押し付けと、偽善に腹を立てているからだ。
183名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:11:38.56 ID:vBCnXvT50
>>177
日本人が自分たちで止めるならそれでもいいと思う
外国人がガタガタ言う問題じゃない
184名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:11:44.09 ID:mKJc72gD0
韓国みたいに銀行のオンラインやテレビ局のシステムが落される危険性もあるな
金融機関は警戒しといた方がいいと思うわ
預金データとか全部消されたらパニックどころか恐慌状態になる
185名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:12:06.00 ID:r62UoloF0
なりすましのアナミマス
186名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:12:56.84 ID:irnQ0ZCvP
日韓基本条約ってもう全部が公開されてるんだっけ?
アノニマスにバラされて困るところは無いのかな〜(´・ω・`)
187名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:16:38.14 ID:2JOf2vdhO
>>183
日本人のオレが否定してるんだけど

美味いとされる部位は関係者で分けてるんだろう
調査捕鯨で捕れたクジラは国有財産だよな。見事に横領してるわけだ
188名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:17:10.84 ID:drDbcoke0
海洋資源の有効活用には捕鯨も必要だろ
必要じゃない理由がわからない
現に北欧では商業捕鯨はされているし東南アジアでも
小型の捕鯨はされている
韓国にいたっては偶然に相当量が捕獲されてる
これによって漁民の収入にもなり流通に乗って利益をもたらす
このような経済活動を感情論で否定するのはおかしなことだし
日本はその防波堤となっている

鯨肉が高くて手に入らないから食文化も廃れてきてしまった
地元の鯨料理はほぼ姿を消した
これは日本ばかりじゃなく捕鯨国の食文化にも影響してる
単に日本だけ話じゃないんだよ
189名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:19:04.56 ID:nlBwKzIa0
まぁ、攻撃してくれてかめわないよ
190名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:20:25.23 ID:Z1ZwLHVP0
>>1
アノニマスは、騙されたと思ってクジラを一度食べてみろよ

結構いけるぞwww
191名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:20:27.24 ID:Rmmddx9l0
ただの警告じゃないよな
立派な脅迫
192名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:20:48.59 ID:WB3/5nWq0
日本政府の密約全部暴いちゃってくださいな
193名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:22:04.50 ID:j7fOIcmb0
英語とハッキングがお手の物なアノニマス
英語だめ、政治力なし、ハッキング不可な2ch

同じ便所の落書きのユーザーでどうして差がついたのか
194名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:22:26.55 ID:5h7tTF340
アノニマスも某国の少数民族弾圧はスルーしてるんだよね
195名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:23:40.22 ID:ekIgzQGc0
>>183
調査捕鯨って名称自体詐欺みたいなもんだからな。日本の領海でやってることでもなし、文句言いたくなるのはしゃあないだろ。
テロや犯罪行為は問題外だがな。

今の日本の捕鯨って、情報を得る手段が書籍やテレビだけだった時代の感覚で、世の中を丸め込めるとおもっちゃってるっぽい。
あれじゃ誰も納得せんよ。
196名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:24:51.17 ID:hV3lQiuJ0
>>194
スルーはしてないと思うが。
有効な手を打てないだけ。

簡単で効率の高いところから攻撃するのは、
泥棒でもなんでも同じだろ。
197名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:24:57.47 ID:Vv7qL3ud0
日本には"食い物の恨みは怖い"という諺があるから後で泣いても知らんよ。
198名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:25:02.08 ID:vBCnXvT50
>>187
まあ、総意ってわけにもいかないだろうが
売れなかったり、後継者がいなくなったら廃れるだろうさ
一時、話題になった文楽とかの芸能みたいに保護しようという動きがあっても廃れるものは廃れる
誰かが、明確な意図(しかも整合性の無い)でもって潰すってもんじゃない
199名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:26:28.70 ID:PbDaeDTq0
ウリニダス?
200名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:28:49.13 ID:3UMbmKkR0
モリを打ち込むとか残酷すぎる
苦しんで死ぬなんてかわいそう
電気ショックとか苦しまない方法はないの?
201名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:29:28.80 ID:ilBkISbw0
日本なんかセキュリティないに等しいところ
ハッキングしてもなんの自慢にもならんぞw
202名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:30:19.44 ID:2JOf2vdhO
>>188
高くて手に入らない。調理が面倒。美味しくない。
全て食文化が消えて行く真っ当な理由だろう
伝統的なお節料理を作って正月を迎える日本人がどれだけいるんだよ
正月にモチを食わない日本人だっているんだぜ
ハムやチーズ、伊勢エビですら、本来のお節料理には入らない食材だぞ
洋風、中華風なんてのが伝統的なお節料理かよ。手軽に出来る、食べ易い、美味しいが、そんなお節料理を流行らせてる理由
もう、ほとんど消えかけているクジラを食べる文化なんて必要が無い
203名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:32:07.23 ID:I6NrPl2m0
>>200
次から絞首刑にします
204名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:35:21.88 ID:7MzGmNUs0
>>195
いや、領海外だからIWCの管轄なわけだが。
お前、一体何を言ってるの?
205名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:36:37.36 ID:k6soxNBi0
>>1
わかったぞ。アノニマスの正体は、海チワワだったんだ!!!
206名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:36:38.48 ID:IjKyN5DZ0
今度は霞ヶ浦の漁協あたりに誤爆するんじゃね?
207名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:53.16 ID:2q9YPps+0
>>1
韓国の方が鯨取ってることくらい知らないのか
208名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:57.94 ID:+8crEE6f0
本気で捕鯨批判するなら半年くらい太地町に住んでみいや。
その上で批判せい!
「ソースはプロパガンダ映画」なんてアホやろ。
209名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:38:03.67 ID:7MzGmNUs0
>>202
じゃあほっときゃいいじゃんw
なんでそんなに必死なのかとw
210名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:39:34.92 ID:ldU6PruX0
鯨が食いたいが、和歌山に行かんと喰われへん。
211名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:46:43.92 ID:bNFOtV950
捕鯨って何の為にやってんの?
確かに欧米の鯨至上主義には辟易するけど
貿易や国際関係の為には仕方ないだろ
212名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:48:04.08 ID:ekIgzQGc0
>>204
公海上で、調査捕鯨の体裁をとりつつ、実質商業捕鯨をやってて、それを調査捕鯨だから問題ないと
強弁する行為が、世界的には理解されないだろうということを言っているだけだが。
隣国を見ればわかると思うが、子供でもわかるような嘘を平気でつく国は、信用されない。

だいたい、今の日本の捕鯨って、震災復興予算をちょろまかしたり、一種の利権団体化してるっぽい。
そんな団体のために日本の評判が落ちるのは勘弁してほしいものだ。
213名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:48:40.59 ID:Da6w18En0
アノニマスからみた命の重み
鯨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない知的生物の壁
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮人の性奴隷
214名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:49:34.39 ID:7MzGmNUs0
>>212
調査捕鯨の体裁をとったら、IWC条約上でも方法論上でも全然商業捕鯨にならねえじゃんw
どんだけコスト差が生じると思ってるのかとw
215名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:49:50.71 ID:pAiV51j+0
ノルウェーにも文句言ってんのかいな?
216名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:51:54.81 ID:PQpIrsmWO
またニダのなりすましか
217名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:53:20.01 ID:40o6ADq20
韓国が漁してたら偶然網にクジラが入ってとれた頭数が
日本の捕鯨頭数より多いんだよなww
218名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:54:48.49 ID:xfcRfwb90
  ■■■■ ナリスマス
.. ■    .■..  ■■■■ ヌスミマス
.. ii .\,, .,,/.ii  .■.    ■ ..  ■■■■■■ シコリマス
 |_\  /_|  ii. .\,,, ,,/..ii . .■       .■
 〈 ___.||___ 〉 |_\  /_| ... ii . \,, ,,/ .ii
 |. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _\   /_..|
  \ Д /.. |. ●● |.  〈 ___  || ___.〉
  f´     ,.}   ,_\. Д /   |     ●●   !..
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | .  .. |r┬| . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ..   | | |   !
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{
219名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:54:50.22 ID:uZwJX2nl0
ネットがこれだけ普及しているのに
アノニマスの見方なんているのか?
220名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:19.77 ID:Zpw4iX9oO
アノニマス
あぁー、あの煮マスねw
221名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:55:32.82 ID:RIRzVO7mO
チョンの「偶然」捕獲量ハンパないっすけどw
222名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:56:30.57 ID:+WDHMkXU0
日本をまとにしてる時点で程度が知れてるな

世界で最も抵抗しない先進国だからな(最も安全な標的)
223名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:07.08 ID:PQpIrsmWO
別に鯨なんて食いたくないが、日本が魚を食べていくには、鯨の数を調整しなければならない
だいたい、鯨より牛を殺害して食いまくってる方が余程残虐だろ(笑)
日本に何か言いたいなら、先ずは牛食いを止めるんだな
224名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:57:36.08 ID:eB8hDf7z0
アノニマス

お前らが何か変えたか?

ただの仲間内で騒いで遊んでいるお子ちゃま集団である
225名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:58:18.46 ID:naNvA+ctO
アルカニダじゃなくて
あのシナっす
あのニダっす
226名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:58:32.00 ID:wBF1eCp7O
>>211
日本にカネが無くなって
食料をくれる国があるわけないだろ?
今は鯨を食べる必要は無くても、手段は残しておく必要がある。
安全保障とはそういうものだ。
227名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:00:01.88 ID:GpOvpDvp0
日本の警察が無能なのは片山事件で証明された。
何やってもanonymouseは安全。いい標的。
228名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:00:32.67 ID:rFhXUmj9O
アノニマス様に意見具申あります。
日本には古来より、石川五衛門しかり、ねずみ小僧しかり、義賊が受け入れられています。
権力者を挫き、貧しい庶民の味方である必要悪であり、正義悪です。
そこで銀行や役所に侵入して金があるところから、貧しい者に
私の口座に10億が入金なんて如何ですか?チラッ
ほら、おまいらもアノニマス様にお願いして
まあ、本当に振り込まれたらどうしたら良いかわからず、右往左往するだろうけどw チラッ
229名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:02:00.67 ID:kDAarEds0
霞ヶ浦漁業組合さん逃げて〜
230名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:03:53.11 ID:NjHApUwM0
あれ、補ゲイのコピペがない
231名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:07:39.57 ID:UXuUmLOq0
>>202
食う奴が居る限り食う奴の勝手だよ
232名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:08:24.70 ID:4SMirylQ0!
また間違えてレストランくじらおかとかに誤爆しないかな
233名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:11:09.83 ID:Q2+yBCzE0
字幕【テキサス親父】シー・シェパードよ!なぜ韓国が怖いんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=wjt34eedC9Y
234名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:04.67 ID:zee2Iq/7O
ハッカーなんだから少しは調べろよ。
お得意のぱーそなるこんぴゅーたーを使ってさ。
235名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:12:07.64 ID:6WGq5f0k0
アノニマスもCIAの手先に落ちぶれた訳か
236名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:13:58.80 ID:HcCFwFtWP
要するに異文化の多様性を認めないという訳か
本性見えたなこいつら
237名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:15:53.36 ID:nIZnkyRI0
なんか方向性が変わったな。アノニマスも結局アナログ金持ち団体のスポンサードになったか。
238名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:02.48 ID:DLyohbiD0
>>212
条約で認められているんですが。その規定に従っている以上何の問題もありません。

反対したいなら、具体的にどの部分で国際条約・国際法に違反しているかを指摘すればいいんじゃない?
実質どうのとか、個人的な見解を述べられても、みんな困ると思う
239名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:09.86 ID:iw6qN2tL0
「霞が関」と「霞ヶ浦」を間違えてサイバー攻撃して
「日本語は難しい・・・」とか言ってた人達か。
240名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:20:16.10 ID:6WGq5f0k0
ベトナム反戦の情報操作で反捕鯨でっちあげたことから類推すると
米中のサイバー戦争がもう現実の戦争への移行段階ってことなんかな
アノニマスもアルカイダみたいに御用と野良があるのかもしれん
241名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:28:41.49 ID:rFhXUmj9O
>>239
間違えちゃった テヘペロ
直しておくね
こんな感じで修復したと思うけど、完璧に直せたのかね?
242名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:35.38 ID:iAvuRPbz0
アノニマスがつべなんてつかうのか?
243名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:33:39.01 ID:DLyohbiD0
>>239
この人たち、まさかミサイル操作はしないよね?
244名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:34:16.06 ID:mt0O3LQZO
きちがいのテロリストじゃねえか
ダウンロードの件でも何も出来なかったゴミなのに
245名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:37:17.51 ID:Es2H067v0
江戸時代のガラパゴス化による独自技術が
明治から昭和への戦争連戦連勝につながったのを忘れてはいけない
246名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:45:48.56 ID:E536pMv4O
ただの警告ではないって どうゆうことなん?何か捕鯨絡みの実行的なことになるのかな
247名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:50:34.54 ID:7MzGmNUs0
>>246
なんとまあ恐ろしいことに、エア警告です。
だってもうPSTでさえ6月2日のAM2:00前だしw
248名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:51:33.51 ID:DWBEg6O90
また韓国人による嫌がらせかも
情強集団アノニマスだったら捕鯨の実態を知ってるはずだし
249名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:52:34.98 ID:WtI3iSwi0
クジラに弱みを握られてる奴がいるのか
250名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:53:45.58 ID:IcCMbv380
やっぱり米英イの連中だったかw
251名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:57:05.44 ID:j61cvjwg0
緑豆が海賊認定されたからね
252名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:03.09 ID:EvTZ2xX30
ただの警告ではない?
警告一回につきおいくらなんでしょうか。
253名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:15.48 ID:IcCMbv380
>>248
> 情強集団
OSとネットの開発国ならネット上の情報なんてどうにでもできるからな
254名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:01:05.91 ID:LXPiBaUEO
韓国みたいな、たまたま網にかかったという体でクジラを捕ればいいのよ
255名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:30.67 ID:8qcQMvUT0
その前にフォアグラをだな
256名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:04:07.64 ID:prRUXj5P0
 アノニマスって、寄生虫みたいな名前だな。
257名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:29.40 ID:BKWGwmoS0
民主党の政治家と中国の工作機関とのメールが暴露されるのか。
がんばってね。
258名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:10:56.26 ID:Zr0rf9Dl0
なに急に真面目な問題に首つっこんでんだよアノニマス
259名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:12:09.90 ID:PpZ8UU0Ni
アイツはもう消した!
260名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:34:02.89 ID:KgDcNHC90
なんだこんな事にも首突っ込むやつらかよ
そこら辺の海賊とかわんねーじゃねえか
261名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:35:53.42 ID:urGWj+brP
只じゃなけりゃ幾ら払おうってんだ?
いつもニコニコ現金払いオンリーだぞ?
262名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:36:10.64 ID:UkJ+4lYP0
>>256
そうだな。
「名無しさん」だもんな。寄生虫だな。
263名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:37:07.96 ID:PJG9nPXc0
>>1
偶然網で捕獲したと言い張って日本の倍以上も捕鯨している韓国は無視ですかw
264名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:47:36.15 ID:41Fwrjd70
アノニマス内部にロビイストが紛れ込んでたり、金で動く人がいたりして
アノニマス自体が腐ってたとしてたら誰が正すの?
265名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:50:45.73 ID:rI4mzPiK0
マスの仲間なら魚くんの守備範囲だな
266名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:51:39.54 ID:7CMyVYZT0
>>7
日本は叩いたら金を出す打ち出の小槌だから
267名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:51:42.22 ID:/nBeXMYv0
お花畑か?お前らも牛やら殺してくってんだろ?
268名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:51:55.02 ID:wAU4eJa10
クジラが海洋生物殺してんのになに言ってんのww
269名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:00:31.36 ID:FwXHYyPH0
アニノマスの連中にしっかりだれか説明してやってくれよ。

鯨の数が激減したのはアメリカや欧米が
油を利用するため乱獲したせいだってね。

食用で個体数を管理しながら獲る分には問題ないってね。
270名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:00:40.65 ID:4F558YMu0
こいつらどうやって仲間集めてるの?
271名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:08:35.67 ID:I6cbzUN7O
>>239
いくら日本政府サイトをハッキングしても、
日本人ですら難解な日本語を読み解くのはアノニマスには無理だろ。
だから本来の活動とは凡そ主旨の違う捕鯨問題を苦し紛れに持ち出してきたのかね?
272名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:08:48.90 ID:2TJacFfX0
アノニマス頑張れー!しかしこいつらかっこええなw
273名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:09:19.64 ID:7K1bXD5/0
シーシェパードの人間狩りが詰んできて
次がこれ、と 誰がケツ持ってんのかねぇ 
274名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:12:06.41 ID:rSWWfsi10
>>11
別に進んで鯨肉とか喰わんが
他国の食料安全保障にテロで文句付ける奴らは望まんどころか死ねって話
糞はお前
275名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:15:09.24 ID:idGcBihz0
ハッキングの腕は凄いんだろうが、思想的にはアノミマスもたいしたことねえな
それとも何が何でも日本を攻撃したい一部のメンバーが捕鯨をやり玉にあげたって感じか?
276名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:17:30.80 ID:Rgj4/a2s0
またチョンか
277名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:17:49.66 ID:xQ0BUCrx0
劇場型気取ってるのが糞
信念あるなら無言で遂行してろ
278名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:19:09.94 ID:vS34j4NGO
どうせシーシェパードから金もらってのだろ
山鯨も美味いが鯨はもっと美味いぞ
279名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:19:55.72 ID:I6cbzUN7O
捕鯨をターゲットにして何をハッキングして暴露するんだろう?
そんな所に世界が騒ぐ密約なんて無いだろうに。
280名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:25:04.42 ID:YGtmvEwa0
外圧に負けるのは面白くないけど、鯨を獲りつづけなきゃ理由なんてない
高等動物から優先順位つけて食べないようにするのはあり

とりあえず、猿、犬、鯨、海豚を食用にするのは禁止すべき
鯨なんかなくても国民が飢えるわけじゃ全然ないんだから
281名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:25:16.24 ID:ZxYZ4rDdP
真水のみまくりで環境に害悪だらけのウシなんぞ
海水飲者の鯨にくらべたら食料資源としては劣等だもんね
だだっぴろい内陸というもんしか自慢できるものがない
辺境のひなびた大陸国家は鯨産業が憎くてたまらないだろうな
282名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:29:50.23 ID:wrMHjgtW0
>>280
クジラは他の生態系への影響がでかいから、きちんとした調査と適切な間引きが必要。

どうせアノニマス装った某団体の工作の可能性が高いから、とりあえず放置でOK。
283名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:33:13.83 ID:9H5a0TZC0
捕鯨くらい止めても良いんじゃない?
死刑制度とかはともかく捕鯨に関しては非難されてまで続けなきゃならん理由がわからん
国民に問いてみたら?
捕鯨続けたいですか?って
284名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:35:23.29 ID:LDqUUMP80
17 :日出づる処の名無し :2012/06/30(土) 09:20:14.28 ID:Fs6jH/DM
                 彡巛ノノ゛;;ミ
                 r エ__ェ ヾ
        ノ´⌒ヽ,,  /´  ̄  `ノj` 、
    γ⌒´      ヽ, l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
   // ̄ ̄ ̄ ̄\ )| ⌒ヽ  /⌒  )
    i .|  ⌒ヽ  /⌒ ) )| <> (<> ( 謎のバッカー集団
    !゙ |  <> (<>(/ (●(___人__)● )
    | .( ●(___人__)●)  \  ┳  /   ハトニマスが
   \\   ┳  /  / \ ┃ /⌒i
    / \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |  野田研に
>>1
  /     / BRIDGESTONE  / .|   |
__(__ニつ /       UI       /_ |  .|__
    \ /________/   (u ⊃

    ハトニマス・・・一体何者なんだ!?
285名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:36:38.98 ID:9H5a0TZC0
>>282
って言うけど生態系なんて自然に任せときゃ良いんじゃねえの?
捕鯨止めたら全ての魚が死ぬわけでもないだろ
言ってるだけだと思うよ
286名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:41:55.24 ID:9H5a0TZC0
>>133
ハッキングされたら戦争でもすんのかよ
馬鹿は専用スレで言ってろ
287名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:14:08.46 ID:xm15+09X0
鯨食うとかどこの土人だよ
288名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:17:52.66 ID:QcroEbUTO
ヘイトスピーチに抗議するアホニダスはどうなったの?
289名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:19:15.60 ID:UOkHRJBQ0
いやいや だからハッキングして何を暴露するってんだよ
別に隠蔽している事なんてほぼ皆無なわけだが
それとも嫌がらせのクラッキングを繰り返すのか?
なーんからしくねぇよなぁ
290名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:21:26.24 ID:vRBpzqpJP
これはアノニマスじゃねえよ
偽アノニマス
291名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:21:41.21 ID:DLyohbiD0
>>287
クジラを食べないのは、カルトな宗教にとらわれている未開な原始人
292名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:22:03.52 ID:np2Dgofu0
アノニマスって存在が曖昧だからアノニマスなんじゃねーの?
DRRRのダラーズみたいな
293名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:38:57.65 ID:Fk6iB4bC0
>>280
牛豚鶏はどうなんだ
294名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:46:51.94 ID:ttMcOeAYP
日本の捕鯨なんて他の捕鯨国に比べたら少ないほうだろ
295名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:47:02.79 ID:Vv7qL3ud0
鯨・イルカだけならともかく、

鮫の捕獲も問題視するなら中国を標的にしないのはおかしいだろ。
そんなことだから霞ヶ関と霞ヶ浦を間違えるんだ。
296名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:51:07.63 ID:hEYyccYu0
おかしいな
おとなしい日本を標的にしたって、なにも世界中から賞賛されないぞ
むしろ怒らない日本を相手に強がってる姿は嘲笑の対象だぞ
ほんとにアノニマスなのかこれ>
297名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:52:39.76 ID:QaNo2RFjP
捕鯨反対ではないが、南半球まで行ってまで捕鯨する必要性があるか疑問
298名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:52:46.03 ID:JH3SOSAeO
なぜ標的が日本だけなんだろう?
アノニマスは情弱なのかレイシストなのか韓国人なのか中国人なのだろうか?
299名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:52:50.61 ID:Fm79oRPF0
自民政権じゃあダメだな欧米コンプレックスそのものだからな
逆に民主政権は成立したと同時にマグロ漁業問題で中国から助力を得
られたがな
300名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:54:02.04 ID:naALVaJe0
捕鯨という話なら、韓国の方が沿岸捕鯨で日本より多くの鯨を捕獲しているだろうが
「たまたま網にかかった」という言い訳で


あっちは攻撃しないのかよ
301名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:55:04.68 ID:0INyXII5P
方向は普通に獲って食ってるんですがそれは…
302名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:57:43.72 ID:8rXnLu5k0
別に何食ってもいーんじゃね?
ってキリストも言ってる
303名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:00:05.69 ID:ksn0vDkF0
兄のマス
304名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:00:20.84 ID:zLljwxs00
アサヒマスじゃなかったぁ
305名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:02:57.11 ID:AKxvabzB0
>>1
なんか、むしろ、どうぞ。
鼻息荒くハックしても、多分何もでなくって尻すぼみで終了だろうけど。
逆に、捕鯨反対してる連中の金の流れ暴いた方が、相当おもしろい事になると思う。
306名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:02:57.34 ID:vHgcfhKI0
人間が生態系のバランスを大きく崩すからクジラの間引きが必要になった。
クジラ一匹捕獲するのに死人を出してた頃なら間引きなんて不要な位、海洋資源は豊富だったんじゃね?
海洋漁業をビジネスにしている国を全てに責任があるんだから、一国の捕鯨に限定して批判するなんてナンセンスだと思うんだが。
307名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:11:50.80 ID:fm4Q0p+x0
ネトウヨってアノニマス支持してたよね?wwwww
くやしい?wwwwねえ悔しい?wwwwwww今どんな気分?wwwwwwwww
308名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:13:03.25 ID:nGkkV/+4P
こんな事に喧嘩売るなよ小物集団が
アムネスティとかアグネスに喧嘩売ってみろ
309 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/02(日) 21:15:30.07 ID:0qnwC/oYO
あの煮鱒はカスラックを潰しなさい。
310名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:18:05.69 ID:fYI5U8zhO
韓国とかのが、実際の捕鯨量は多い…
311名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:18:16.74 ID:v0b4h0Mv0
twitterアカウント見たけどやっぱりナリスマスだったw
312名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:21:39.12 ID:ftEYOsHf0
だって、自分でアノニマスって言ったものがアノニマスだからなw
なにかしらの団体でも資格でもなんでもない
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/02(日) 21:22:21.01 ID:vNwcI5LI0
「クジラより牛肉を輸入しろもっともうけさせろ!」としか聞こえません。
314名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:23:17.23 ID:RKWfraQ80
↓この辺の話はどうなってる?

【韓国】偶然、網にかかって捕獲されたクジラの頭数、日本の調査捕鯨の2倍…ネットでは「シー・シェパードさん出番ですよ」の声[1/8]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357636464/
315名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:24:11.67 ID:j+QYJ2F30
クソワロタ
316名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:26:21.10 ID:+Vcajq3l0
もうやめようぜ捕鯨なんか。
鯨肉なんて生臭いだけでちっとも旨くない。
しかも調査捕鯨をしているのは官僚の天下り団体だ。
ろくなもんじゃねえよ。
317名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:27:43.10 ID:jZr8rjkGO
アノニマスは捕鯨の歴史と文化を勉強して批判しているのか。
今は日本人でも水銀の濃縮率が高い鯨はあまり食べないんだぜ。
318名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:31:30.66 ID:GdrCrOOVO
具体的な数値出して批判してるんすか?
319名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:36:21.42 ID:DiGDqMCAO
>>316
美味い鯨食ったこと無いんだなw
乏しいのうww
320名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:40:48.16 ID:XeF84Vd60
こういう連中はお金が欲しいと突如反捕鯨に走り出す

環境とか無関係なのに環境保護団体が反捕鯨してるし
絶滅しそうなら別だけど全然そうじゃないからね
321名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:42:48.79 ID:4TQzEuzR0
「アノニマス」って団体があるわけじゃないからね、「名無しさん」って意味だから、タダの匿名の個人だよ。
322コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 21:45:18.28 ID:Qw87DrYY0 BE:102222443-2BP(999)
http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/attached/pr20091106.pdf

|商業捕鯨の中核企業だったマルハニチロホールディングス、日本水産、極洋の水産大手3社は、
|商業捕鯨が解禁されても再参入しない旨を発表しており、
|日本水産の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、
|他の肉のほうがおいしいのでは」、極洋の多田久樹専務も「若い人は鯨肉を食べない」
|とコメントしています(注2)。消費者のニーズに敏感な大手小売業がクジラ肉の販売に消極的であることが判明した
|今回の調査結果を見ても、一般消費者がクジラ肉を必要としていないことがよくわかります。

2chは高齢者多いからだろうが、きょうび鯨肉は若い者は誰も喰わない。

|日本水産の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、他の肉のほうがおいしいのでは」
323名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:45:20.36 ID:V6EVY4eZO
(x_x;)

こういう場合、欧米では政府や関係組織のIT部門には
セキュリティの再点検指令が一斉に発せられるとともに、
FBI等の捜査関係者に攻撃を待ち受ける待機命令が下る。

でも、日本政府の危機管理能力は低い。
今回もみすみすアノニマスの攻撃を受けて醜態を晒すんだろうなあ・・
324名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:45:42.35 ID:TtJXB6Lr0
クジラ取るの辞めたらクジラ増えるだろ?
その国の小魚喰いまくるダケじゃないの?
325名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:51:28.38 ID:zVG9rQCe0
世界的に反捕鯨なのに日本ばっかじゃねーの
326名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:54:47.66 ID:9uct4Ly9O
こいつら、捜査し辛くて見つかり難いのいい事に悪戯して遊んでるガキの集団なんだろうな。
匿名で荒らしてるバカと本質的には変わらん連中だよ。
327名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:56:38.50 ID:1FQcSe0h0
捕鯨の次はマグロだろ?際限がない
328名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:02:21.17 ID:fwEoBopp0
アナルマス対2ちゃんねる
329名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:16:29.71 ID:cNqk56OU0!
北欧でも捕鯨する国あるんだよね。
韓国や中国以外にも日本はソフトだと思ってなめられてるんだよ。
330名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:16:47.68 ID:XeF84Vd60
マグロの次はうなぎだよ

もっと言えば踊り食いも禁止になるし、
三味線も猫の皮じゃなく合成になる

日本の文化を外国が禁止を肯定するんだろ?
相撲も男女平等に反するので廃止だな

文化に関しては外人に何を言われようとも
一歩たりともひいてはいけない!
お前らが関心持ってない文化に関してもだ!
331名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:19:03.00 ID:TtJXB6Lr0
三味線はどうでもいい 廃れてしまえ
うなぎ 高いし俺嫌い どうでもいい
相撲 おっさんの裸なんか見たくもない 消えろ
マグロ・・・俺らが喰ってるのはマグロっていうかただの赤身だからなwwwwwww影響少ないんじゃねwwwwwwwwww
332名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:21:07.49 ID:XeF84Vd60
心配しなくても日本は捕鯨をずっと続けてるが
何の問題も無く日本は好感度が世界トップクラスの国だ

他国の人間がなんと言おうと「これは私たちの文化です」と返せば良い
333名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:24:29.64 ID:XeF84Vd60
>>331
お前が好きな文化を言ってみ?

外人が廃止せよといえば廃止すべきなんだろ?
アニメか?漫画か?もちろんあの様な児童ポルノは廃止だ
334名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:27:21.09 ID:TtJXB6Lr0
盗撮モノとかレイプものが大好きです(´・ω・`)
335名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:30:00.35 ID:XeF84Vd60
デスノートももちろん絶版だ

お前らが無関心な捕鯨であっても日本文化なら守るという決意で
団結できないのであれば、お前らの好きな文化も消えてなくなるんだよ
336名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:30:23.66 ID:1BBEl0dfP
アノニジマス
337コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 22:31:46.92 ID:Qw87DrYY0 BE:204444746-2BP(999)
|鯨肉販売による売り上げで調査主体である(財)日本鯨類研究所の運営が賄われています。
|つまり、クジラを殺さない科学調査を行うだけでは研究所が成り立ちません。
|野生動物の調査機関で、調査対象の動物の肉の販売に調査費用を依存している機関はないでしょう。
|また同研究所には、水産庁から毎年10億円の補助金と委託費が与えられ、同庁の職員の天下り先になっています1。
|現在、元水産庁次長が務める理事の給与は年収1380万円と高額で、
|これも鯨肉販売で賄われていることになります。このような状況では客観的な調査を行うことはできません。

http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/at20071128.pdf

ネットウヨクが擁護しているのは水産庁天下りの高[給]官僚の利権です。

---
元水産庁次長が務める(財)日本鯨類研究所理事の給与は年収1380万円と高額で、
これも鯨肉販売で賄われていることになります。
なので安く売れない。
338名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:31:51.86 ID:cNqk56OU0!
欧米人はツナマヨサンドやツナステーキが結構好きでマグロ結構食ってるんだぜ!



 
339名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:35:12.00 ID:sDOdvHwQO
>>334
母乳系と妊婦系が好きな特殊変態です(´・ω・`)
340名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:36:05.38 ID:QFBC6/fq0
アノニダス、ナリスマス
341名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:36:11.26 ID:XeF84Vd60
>>337
アニメのBDやDVDとか高過ぎるよな
あの様な搾取組織は壊滅させるべきだ
342名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:38:44.31 ID:AKxvabzB0
>>319
一回だけ良い鯨の刺身で食った。マジで臭み皆無で正直びっくりした。
それより前に食べた佃煮は、噛めば噛むほど獣臭くて辟易したけど。
343名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:44:48.94 ID:mFKtqT1l0
日本の反反捕鯨の世論を醸成したのは反日マスコミなんだけどね

1980年代は反捕鯨といえばアメリカが急先鋒だった。

だから反米反日マスコミは反捕鯨を徹底的に批判した
344名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:47:00.48 ID:U7qOSJSl0
アノニマスと名乗ればアノニマス
日本のアノニマスは街で清掃活動してたな
345名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:47:54.49 ID:prRUXj5P0
 アニキサス?
346名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:48:57.34 ID:rmWKWE0fO
全世界肉食禁止にして、全員ベジタリアンになるんだ
347名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:53:01.72 ID:TSX4I5LU0
これ偽物だよなぁ。
ヤクザ偽ってムショ入りすると本物さんに熱烈歓迎されるらしいが。。。
348名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:54:40.95 ID:E4fF2Lxz0
ゴチャゴチャゥうるさいんじゃぼけ!
IWC規定で文句言われる筋合いはない!!
大体だな・・何というか・・・

そもそも・・・ウマいんじゃほんとw日本人は好物なのだ!!
たまらん旨くてなw! おまえらも食え悪いこと言わないから。 
349名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:55:47.98 ID:OxC4yXdP0
>>344
あれが日本の限界なんだよ
普通に仮面かぶって突っ立てるだけでもよかったんだけどな。アートっぽくて。
なんで日本人って人が集まるとなんちゃって善行はじめんだろうねえ。
いや、デストロイしろとかいわないよ。
あと在特会も朝鮮人死ねとか言ってる割りにはなんか妙に品行方正な主張してるのな、
公道にものおくなとか壁にポスターはるなとか。

・・・まあそういうことしてるのが韓国人とは全然思わないんだけどな。
350名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:57:14.03 ID:4AFmtS/J0
嫌がる人間が多いなら仕方ないね 鯨なんて食えないし禁止にしてもいい
351名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:57:57.56 ID:CJ8s3iFC0
>>1
アノニマスが日本のハッカー敵に回すというなら、それはそれで面白いなw
352名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:58:24.76 ID:EaN72Fst0
あいつらニートだから
シーシェパードから金もらえば安い金で仕事しそうだよなw

TPP内部文書あたり漏洩してくれるとありがたいんだが
売国奴安倍を引きずりおろしたい
353名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:00:20.01 ID:iX1ORG5bP
このアノニマスは出来るアノニマスなのかい?
354名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:01:21.55 ID:XeF84Vd60
>>350
嫌がる人間が多いAVやエロ漫画やこの2ちゃんも禁止は仕方ないね
自衛隊も嫌がる人間多いから廃止しようか
355名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:03:34.21 ID:XeF84Vd60
皇室も世界で10億人以上の人間が嫌がってるんだから廃止だな
文化に関して外人が一定数嫌がっているなら廃止すべきなんだろ?
356名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:04:13.85 ID:APNbkWQ70
アタックチャンスはあの2マス
357名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:04:16.11 ID:Vv7qL3ud0
よく見ると アノ二マス だった
358名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:06:24.82 ID:7MzGmNUs0
>>353
出来ないアノニマスです

>>356
児玉さん「どちらかに絞ってください」
359名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:06:50.65 ID:4AFmtS/J0
>>354
もちろん
360名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:11:14.00 ID:4HdW2F5r0
今世界は食糧危機にある。
その最大の原因は人口爆発、原油価格の高騰、そして鯨の大繁殖が背景にあるんだよ。

こいつ等は途上国の人間を餓死させろというのか?
鯨は有色人種の上にいる動物なので、有色人種を滅ぼそうとでも言うのか?
361名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:15:16.73 ID:gbxlq4D70
アノニマスにとっては「捕鯨」が問題なのではなく「日本の捕鯨」が問題なのか
「慰安婦」を問題とせず「日本の慰安婦」を問題とする米中韓と一緒だな
Anonymous is Fascist RACIST Neo-Nazism !
362税金泥棒:2013/06/02(日) 23:17:08.59 ID:eLe4OB2V0
>>343
【捕鯨問題に関する国内世論の喚起】
http://d.hatena.ne.jp/Noro153+EN/20111108/1320713102
□実施企業 日本捕鯨協会
□PR会社 国際ピーアール(株)
363名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:18:34.07 ID:A32fegIs0
結局これ本物のアノニマスなのか?いつものようなナリスマスの方じゃねーの?
364名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:19:31.28 ID:lNjFoAME0
>>343
ベトナム戦争で枯葉剤を使ったことが国際的に非難されたから
「環境保護に力を入れているアメリカ」というイメージを作るために反捕鯨に取り組んだ

・・・と左翼が主張していたのは覚えてる
365名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:19:34.59 ID:J6UoRExC0
バーカ
絶滅がどうのこうの言い訳してて
それが嘘だとバレると今度は「キャワイイきゃら〜」
とか馬鹿丸出しかクソ毛唐が
アレ喰っていいコレ喰ったら駄目とか神様気取りかクソ毛唐が
366名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:21:50.48 ID:UHGvMBu10
どこが撲滅だつーの
367名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:24:23.76 ID:ifXFVOeD0
態々動画で声明出すのってオカシイなとは思っていたけど、
なりすましとは考えつかなかった。
368名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:25:06.09 ID:dS2dmk37O
>>355
10億人に嫌がられているとかいう妄言のソース出せ
皇室制度を批判してるのなんてアルとニダとアカだろ
さらっと嘘を吐くなよ、お里が知れるな反日工作員
369名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:25:56.48 ID:Fhfxnv1S0
『俺の友達のスーパーハカーが荒らすぞ!』みたいなノリ?
370コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 23:25:59.08 ID:Qw87DrYY0 BE:127778235-2BP(999)
|Q.
|捕鯨は日本の文化であり、その文化は守るべき?

|A.
|南極の捕鯨は、1934年にノルウェーの技術を輸入して始まりました。
|当時、鯨油を海外に輸出し戦争の外貨を稼ぐためにこの輸入された技術を利用して始まった南極の捕鯨は、
|したがって商業目的であり、日本の伝統捕鯨からはるかに逸脱した近代産業の一つです。
|日本の鯨食も、戦後の食料不足により国が鯨肉を日本各地へ安価に供給したのがきっかけで広まったのであって、
|戦前までは一部の沿岸地域のみに限られたものでした2。

http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/at20071128.pdf
371税金泥棒:2013/06/02(日) 23:28:19.10 ID:eLe4OB2V0
>>364
日本のとりわけ水産関係者の間ではストックホルム会議でのクジラ問題の提起がベトナム戦争を会議のア
ジェンダとして討議させないためのカムフラージュであった、あるいは大統領選挙を控えベトナム問題で
苦境に立たされていたニクソン大統領が政治的危機を脱するために捕鯨問題を持ち出したという推論が存
在している。この説を一般に広く広めたのは、梅崎義人氏の著作である(梅崎義人『クジラと陰謀』ABC出
版、1986年;梅崎義人『動物保護運動の虚像』成山堂、2000年)。但し梅崎氏自ら国立公文書館所蔵の米
国国務省関連機密文書のチェックをされているが、この説を裏付ける資料は紹介されていない(梅崎義人
「米、強引に多数派工作;『捕鯨』報道を時系列で見る(1)」『新聞通信調査会報』第494号(2003年)、
4・6頁)。信夫隆司・日大教授も同様に資料を精査した結果、米国のポジションは「捕鯨問題では科学を
無視し、他の問題では科学に依存するといった矛盾する対応」であると位置づける一方、「ベトナム戦争
への批判を回避するために米国が捕鯨問題を持ち出したわけではない」と結論付けている(信夫「米国反
捕鯨政策の原点」前掲注3、203-204頁)。米国の行政文書の全てが公開されているわけではなく、非存在
の証明は極めて困難であることから、唯一現段階で言い得ることは、米国政府が人間環境会議で捕鯨モラ
トリアム提案を主唱した一義的理由がベトナム隠しであるという説は、本小論でも紹介した議会や行政府
部内の動きから鑑みて誤りであるという点である。無論ベトナム戦争カムフラージュ論が「定説となって
いる」との記述(森下丈二『なぜクジラは座礁するのか』河出書房新社、2002年、159-165頁)を支持する
ことは全く不可能である。ともあれ、なぜこのような言説が日本国内で膾灸するに至ったかという点は極
めて興味深い問題であり、検討を必要とする課題であろう。
(真田康弘「米国捕鯨政策の転換:国際捕鯨委員会での規制状況及び米国内における鯨類等保護政策の展開を絡めて」注67)
http://www.research.kobe-u.ac.jp/gsics-publication/jics/sanada_14-3.pdf
372名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:28:51.51 ID:OxC4yXdP0
>>368
アルとニダってアルカイダかなんかの洒落っすか? つまんね。
それはともかく中国だけで10億超えるんすけどw
まあでも皇室嫌いって欧米にかなりいるからね。直接交戦国なんか特に。
昭和帝が英蘭行くと背を向ける軍人ってのが必ずいたもんだ。
殺し合いの記憶は忘れるもんじゃねえってこったな。

まあ訊かれりゃ「なくした方がいい」くらいのものも含めりゃ10億いくんじゃん?
圧倒的多数は「どーでもいい」だけど。
373名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:29:04.40 ID:6WGq5f0k0
>>364
アメリカ自身の検証ではアメリカ国内世論の反戦支持層が
動物愛護にながせると見込んで、反捕鯨団体に政府がら資金提供が行われたってことになってるよな
374名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:29:57.59 ID:8IxhtVWL0
この問題って、世界中の人が本質よく理解してないよな、日本人含め

まさか、鯨かわいそうとか、鯨食べたいとか、調査捕鯨だとか真に受けてるバカもいないだろうし
375コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 23:30:06.31 ID:Qw87DrYY0 BE:459999296-2BP(999)
東京新聞:鯨肉在庫10年前の3倍:経済(TOKYO Web)

|二〇一一年の冷凍鯨肉の流通在庫が五千トンを超え、十年前の三倍近くに膨らんだ。反捕鯨団体の抗議を受けて販売をやめるスーパーが増加。
|ベーコンや缶詰の製造を打ち切る水産会社も続出したことなどが要因だ。在庫が積み上がれば、
|鯨の生息状況を目的にした調査捕鯨の見直しを迫られる可能性もある。 (村松権主麿)


「若者のクジラ離れが加速」 クジラ肉が5000tも余り在庫過多に: どうぶつちゃんねる
http://b.hatena.ne.jp/entry/animalch.sblo.jp/article/53129368.html

|鯨肉在庫10年前の3倍 調査捕鯨で捕獲され冷蔵保存されているイワシ鯨などの鯨肉=東京都大田区で 二〇一一年の冷凍鯨肉の流通在庫が五千トンを超え、
|十年前の三倍近くに膨らんだ
376コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 23:32:50.94 ID:Qw87DrYY0 BE:153334229-2BP(999)
鯨肉在庫を膨らませる水産庁「調査捕鯨」の愚:FACTA online
2008年1月号 BUSINESS [ビジネス・インサイド]

|水産庁の委託を受けた日本鯨類研究所が今年も、南極海での調査捕鯨に出発した。海外の環境保護団体からは批判の嵐だ。
|11年ぶりに政権を奪取した豪州の労働党は「監視の必要性があれば、
|軍を派遣して(捕鯨船を)追跡する」(マクレランド氏)と語気を強めた。

|調査捕鯨の問題点は、これだけではない。(中略)。
|「高値なのに、それほどおいしくない鯨肉」(流通関係者)は毎年売れ残り、年々在庫が積み上がっているのが実情だ。
|海外から見れば、売れもしない鯨肉を捕獲するために毎年、捕鯨船を送り出す水産庁の行動が、常軌を逸したものに見えるのも当然だ。
|捕鯨の是非をめぐる論議は感情的になりがちだが、鯨肉在庫を膨らませる日本側にも問題がある。

http://facta.co.jp/article/200801043.html
377名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:33:48.10 ID:pgRjtKmzO
これ本物のアノニマスと違うんでないの?
捕鯨?
378名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:35:17.61 ID:naNvA+ctO
アノニマスって名無しさんだろ

ネトウヨもホロンも含まれるわけで
アノニマスってのは田代砲使ってる連中と大差ないんじゃね?
379名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:35:47.08 ID:UXuUmLOqO
シーシェパードがスポンサーか
380税金泥棒:2013/06/02(日) 23:36:00.83 ID:eLe4OB2V0
>>362>>371
●梅崎義人
1970年 国際PR入社
『ええ、あの報告書(捕鯨問題に関する国内世論の喚起)を書いたのは私です。捕鯨業界から仕事を取ってきたのも私。』
斎藤貴男「民意偽装──第9回 (最終回) 鯨と世論」(世界)
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2010/12/directory.html
381名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:36:00.98 ID:uGoDVrZs0
鮫の背ビレだけ切り取って海に戻す支那には何も言わない環境テログループ
382名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:37:24.89 ID:dS2dmk37O
>>372
日本へ内政干渉すんな!おまエラうざい!
朝鮮人と中国人に日本の国体についてどうこう言われる筋合いはない。
アカなら時代遅れだから潔く滅びろ。
383名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:37:24.92 ID:LUmEXcca0
絶滅すると言いながら一向に絶滅しない
アメリカやロシアの先住民の捕鯨はずっと認めてる
本当に絶滅しそうなら先住民だろうが認めないだろ
384コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 23:37:44.06 ID:Qw87DrYY0 BE:408888768-2BP(999)
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/at20071128.pdf

|元大手捕鯨会社であるニッスイやマルハなどはすでに商業捕鯨撤退を明言しており、
|すでに産業は存在しません。また鯨肉消費が落ちこんでいること、
|捕鯨には莫大な経費がかかること、補助金を与えてやっと成立していることから
|商業捕鯨の再開は非現実的です。

グリーンピースのものであるが、
上記PDFはネットウヨクの跋扈する Wikipediaより論点が客観的によくまとまった資料だ。
385名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:38:03.10 ID:naNvA+ctO
今回のはKアノニマスって別名ホロン部っていうF5攻撃を得意にしてる連中じゃないの
386名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:38:48.23 ID:rksJZNDR0
名無しさん@緑豆

こうじゃないの?
387名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:39:15.08 ID:t5Li3utH0
なんでアノニマスは中国を攻撃しないんだ?
388名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:40:23.59 ID:7MzGmNUs0
389コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 23:40:24.53 ID:Qw87DrYY0 BE:230000639-2BP(999)
|日本の捕鯨推進の舵を握っていた日本捕鯨協会ですが、この協会にも大きな変化がありました。
|捕鯨推進の重鎮として長年、日本捕鯨協会の会長を務めてきた中島氏が昨年引退したのです。
|後任は、共同船舶社長が兼務するということで、活動の縮小も決定しています(みなと新聞、2011年1月24日)。

http://mirainet.exblog.jp/14265797/
390名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:41:54.50 ID:BcorCWi70
世界中、特に西側で「反捕鯨」は「利権」になっているんだよ。
「反捕鯨」を言うことで何百万ドル、何千万ドルもの寄付を集めている。

反捕鯨は決して単純な市民運動ではない。それで利益を得ているグループがいるから根深い。
シーシェパードなどはほとんど金の為の確信犯
391名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:42:44.15 ID:Vv7qL3ud0
>>381
それも日本人の仕業と思ってるフシがあるな。なんたって「霞ヶ浦」に凸する連中だ。
392名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:43:45.24 ID:dtB9CltTO
公務員さんはヒマなら機動戦士ガンダムSEEDを見とけ
ロシアのリサイクルなんて油断すると一時間で日本は御陀仏だぞ
393コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 23:43:46.14 ID:Qw87DrYY0 BE:153333263-2BP(999)
鯨肉は美味いか、不味いか?
味覚の問題だからな。数値で表現しにくい。
だが、不味いという者が圧倒的に多いのは確か。

以前、地元のCATVが給食センターを取材していて、
レポーターのお姉さんが鯨の竜田揚げを試食していたが、
感想は「...なるほどね」だった。
不味いとは言えないのだろうが率直な意見だろう。

子供が美味しいと感じるものも大人が喰うと不味いものはあるのだ。

ソフト麺も給食の人気メニューだけど、この間スーパーで買って喰ったら不味かった。
丸亀とかでうどん喰うようになると昔美味いと感じていたものも不味く感じるようになる。
「大人になる=舌が肥える」のだ。

※ ちなみに今はそのスーパーでソフト麺は販売していない。
394名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:46:30.21 ID:WOi5F9FS0
>>7

基本的に日本人って穏和だから
噛み付かれても振りほどこうとするけど
すぐに殴ったりしないから狙われやすい。
395コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 23:47:51.15 ID:Qw87DrYY0 BE:102222162-2BP(999)
鯨研、調査捕鯨によるクジラ肉販売が低迷 前期比18%減=事業報告書
■調査捕鯨によるクジラ肉販売の「副産物収益」が18.1%も減少
■経常収益は32.9%減、経費を削減してかろうじて黒字
■クジラ肉の在庫が増加、消費低迷とデフレの影響と鯨研は説明
■「商業捕鯨の再開」、すでに非現実的な状況
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/18/blog/33395/
396名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:47:52.83 ID:DLyohbiD0
>>371
いや、実際にその当時反戦運動に猛烈な反捕鯨への勧誘があったんだけど。
ベトナム戦争が終結し、次に何をしようかという議論を当時の市民団体はやってた。
そこに、「クジラを守ろうという運動を始めませんか?」って話が舞い込んできたよ。
唐突な話で、参加していた活動家の誰もが懸念を表明していた。

曲がりなりにも反米を旗に掲げてた人たちは、アメリカの手先になるのには抵抗があったみたいだね。
397名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:50:57.41 ID:/nbZx3+n0
>>170
そうかい。
ハードル低いね君。
398名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:51:35.88 ID:LUmEXcca0
>>395
お前、クジラ君と同一人物じゃないの?
399コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 23:53:10.03 ID:Qw87DrYY0 BE:383333459-2BP(999)
アイスランド産鯨肉含め、小売りは取り扱わない情勢。

|アンケート内容
|期間:2009年10月8日から2009年10月30日
|対象:国内でクジラ肉を販売する可能性のある業界の大手企業28社
|実施団体:グリーンピース・ジャパン
|質問内容:
|1:捕鯨に関わる環境問題および国際問題をご存知ですか
|2:アイスランド産のクジラ肉に関わる環境問題および国際問題をご存知ですか
|3:日本が捕獲したクジラ肉を販売していますか、または今後販売計画はありますか
|4:アイスランド産のクジラ肉を販売していますか、または今後販売計画はありますか
|5:クジラ肉需要はどのような傾向にありますか

|イオングループのイオンリテール株式会社は、約17トンのクジラ肉を販売していると回答しています。
|この販売量は、「調査捕鯨」の主体である財団法人日本鯨類研究所が2009年に南極海から持ち帰っ
|たクジラ肉量2,655トン(注1)と比較すると、その約0.6%になります。また同社はクジラ肉の需要傾向
|について「微減」と回答し、アイスランド産のクジラ肉については取り扱いも販売計画もないと答えています。
|なお同グループのイオン株式会社は、「国内52 店舗を上限としたクジラにゆかりのある限られた店舗を除いては
|鯨類商品を一切販売しない」との立場を、以前からグリーンピースなどに公表しています。

http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/attached/pr20091106.pdf
400名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:54:18.06 ID:XjCVj2aLO
GAINAX NET|Works|Animation & Films|新世紀エヴァンゲリオン|新世紀エヴァンゲリオン実写映画化!
URL:
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2FTXVzkoCSY7
401コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/02(日) 23:55:42.26 ID:Qw87DrYY0 BE:408888768-2BP(999)
鯨肉と脱脂粉乳に関して
http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/section7/kuiper_section7_2.htm

| 戦後を生き抜いた人々の間では「鯨肉=代用=安物」といった偏見・嫌悪感もある一方で、 当時へのノスタルジーを惹起する食材でもある。
|
| 私も小学校の給食で鯨肉を食べた一人ですが、『「鯨肉=代用=安物」といった偏見・嫌悪感』 と書いていますが、これは間違いです。偏見ではなく、ほんとにまずかったのです。
402名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:57:39.14 ID:TdYctJnk0
2013/06/02(日) 09:59:08.79 ID:D98mdcpy0
善意の在日三世 キム ノブカズ
朝鮮民族派暴力団体「レイシストしばき隊」構成員疑惑が構成員確定になりました!

5月31日NHK「おはよう日本」で特集された「ヘイトスピーチ」において、反韓デモを
署名で中止させようとする、非暴力・平和的イメージの善意の在日朝鮮人として紹介された
在日三世キムノブカズ・・・
だが、しかし!桜井氏を卑怯にも待ち伏せし複数人で取り囲み罵詈雑言を浴びせ巧みに
わからぬように身体的に危害を加えたしばき隊の中でまるで公安が桜井氏を保護するかの
如く桜井氏に接触し逃げられないようにしていたマスクの男こそ、そのキムであることがよく
わかる決定的な検証動画が登場しました!
動画開始から、1:32あたりから右手の手の甲の傷跡?に注目して見てください!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21015178
お気づきになられただろうか?・・・・・。

NHKに電凸した時の様子
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5082.html

朝鮮民族派暴力団体「レイシストしばき隊」の悪行・証拠動画
★有田芳生先生も応援するレイシストをしばき隊の華麗なる活動記録
http://youtu.be/7Yfl9Ioux_Q
★【改造】5月19日新宿逮捕騒動。マスゴミが報じないシバキ隊の悪行三昧
http://www.nicovideo.jp/watch/1369077712
★襲いかかるしばき隊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20530691
403名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:03:25.16 ID:Nr4/t09r0
アノニマス元々嫌いだったけど更に嫌いになった、情報弱者ってどゆことよ
404名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:03:43.92 ID:8TFwZB980
在日特権を許さない市民の会 韓国は日本の二倍の捕鯨・シーシェパードと朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=H-63pwwwaJ0 

なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/440633

シーシェパード発言 「日本の歴史は嘘だらけ、南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/

http://www.youtube.com/watch?v=kU-GlFfQz54
シーシェパードに抗議・在日特権を許さない市民の会
405名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:06:50.26 ID:i+LmAAB70
動画うpしかできない奴がスーパーハカー名乗っちゃいかんw
406名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:10:13.33 ID:HybW7aE00
こいつらもただの犯罪者。
テロ組織だろ。
さっさと家を襲撃しろよ。
どんな相手でも早めに叩くに限る。
407コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/03(月) 00:10:51.89 ID:vYUektYt0 BE:102222162-2BP(999)
2011年あたりから、捕鯨船団の早期帰港や日本捕鯨協会人事などで、
どうも日本の捕鯨団体自らが退路を模索しているように伺える。
鯨肉在庫の問題も深刻だ。

ネットウヨクもこの問題からは少し距離を置いた方がいいかもしれない。
梯子外されて間抜けな事になる日は近い。

そもそも論として鯨肉が売れないのだから話にならない。
408名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:11:09.40 ID:Ht4WGX1O0
ドコまで恥知らずなんだ
なりすましまでするなんてw
409名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:13:36.29 ID:9RH+YA+d0
シーシェパード関連から資金が流れてるのかもな
410名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:14:41.09 ID:g2MaYp1K0
ネットウヨクって言葉万能だな
 
411名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:14:47.36 ID:KmYbHjdW0
次は従軍慰安婦の存在を認めろ!か?w
せめて正義気取りなのだから表面上位正しそうにして見せてもいいのに。
412名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:16:30.54 ID:cDsHI+i6P
こいつ等も所詮集金パフォーマーだったわけか

日本は違法行為はしてないのにね
413名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:16:33.09 ID:JadtWQZ20
誤爆した時の責任の所在をはっきりさせてから正義面しろやカスゴミクズが
414名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:19:23.38 ID:+hRtC2rJ0
海の食料に頼って生きてきた国なんだから当然そういう伝統もあるだろう。
事情を把握せずに主観だけで善悪を判断するな。
415名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:21:48.44 ID:140C57f/0
アノニマスって、日本で言う所の、にちゃんねらだからな。
にちゃんねらは、サヨクでもありウヨクでもありノンポリでもあるから
総体的な意思ってのは無いに等しい。
416名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:22:07.04 ID:DVlEQ0380
ただに利権テロリストだったのか SSといっしょやん
417名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:23:34.13 ID:vu8yBOt90
アホンダラ
418名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:23:48.49 ID:Mn6BvYvzO
何も食わずに餓死すれば良い正義気取った犯罪者は…
まぁ鯨取らなくても良いとも思うがね
419名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:25:01.32 ID:ZNq0yH8L0
4chanにF5でもするか。
420名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:27:05.18 ID:FvxUNDbs0
こいつらって自分らは高等な事をしてる気分になってるんだろうな。
でもやってることは爆弾一つでできることと同じ。

そう、ただのテロ。
テロリストのほうが命がけで主張してるんだからよっぽどかっこいい。
こいつらは安全な方法で、主義主張もなく安全な立場をとって気持ちよくなってるだけ

見るのも痛々しいほどかっこ悪い。
421名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:27:14.00 ID:9fjyiI5EO
これは脅迫文だな。犯罪者の化けの皮が剥がれたわけだ。
422名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:27:45.25 ID:kO3AwvcN0
国際テロ組織シーシェパードを助けるような真似しなくてもいいだろ
日本より捕鯨しまくってる韓国を責めろよ
423名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:28:45.25 ID:M8RvqDhpO
なんだ、ネットに裸の写真が流出して自殺したアメリカの女の子のために
犯人探しだしたのは評価してたのに
424名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:28:56.65 ID:MFVX+YE90
アノニマスも馬鹿なんだなw
韓国の捕鯨量の方が日本よりも明らかに多くて悪質だって言うニュース見てないのかよw
425名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:30:37.76 ID:gZtFPKod0
ミンククジラとか増え過ぎて餌となるイワシやアジなんかの資源量が減ってるってのにな。
426名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:34:20.72 ID:iI7JMyN90
文化文化で捕鯨してもいい時代じゃないんだよ。
犬猫食い文化や死刑文化も批判されてる。
グローバル社会の時代でここは日本だ!なんて戯れ言は通用しない。
将来牛や豚、鳥なんかもそのうち批判されてくと思うよ。アホの2ちゃんねらはもっと客観的視点を持って考えろ。
427名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:36:20.58 ID:ovT1pnz30
海豚は駄目で豚はOKって白豚の言ってることは意味わからんよな。
428名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:36:30.02 ID:9MMY5x030
アノニマスは自分たちを萌え化してくれって言ってるんだよ
429名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:37:28.74 ID:yrHUEo6+0
また霞ヶ浦のウェブサイトがダウンするのか
430名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:37:33.47 ID:C5/xK5TF0
金にならないのでノルウェーとアイスランドはスルーします。
431名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:37:43.93 ID:0O8gWIxz0
漁獲資源だけじゃなく、ミンククジラとえさが競合するシロナガスクジラの生息数が回復しない。
432名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:38:39.55 ID:D3ZgwG1v0
マスクからエラがはみ出してるぞ〜
433名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:39:27.17 ID:J0zsO2So0
>>1
じゃあ、さっさとやれや



やりたきゃ、やれ
434名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:40:39.59 ID:DaHTBN8L0
富士通かどっかが対サイバー攻撃ソフト作ってたよね
攻撃元をさかのぼっていって破壊するという
それを使えばいいんじゃないか?
評価試験になる
435名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:41:32.28 ID:/7zKqzgYO
>>333
マンファとK-POOP、寒流ドラマだろ言わせんn(ry
436名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:43:01.09 ID:Nk6oItGH0
捕鯨なら
「捕れちゃった」詐欺で捕りまくってるチョン国を批難しろ
437名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:45:04.84 ID:E6FL0FPdO
ええー!

どうせならノルウェーにけんか売れよ
438名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:45:58.27 ID:8TFwZB980
また韓国にやられた。日本を貶めるために世界中で散々反日活動してるから。
海外の日本大使館前でデモ・・・↓日の丸の上であぐらをかくアジア系の女性

なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/440633
439名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:48:39.39 ID:X513N7jx0
>>65
そうなの?
440名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:49:13.98 ID:0O8gWIxz0
>>434
攻性防壁みたいだ。できるのか?
441名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:49:59.39 ID:QKroz4xV0
また、霞ヶ浦が狙われるのか。
442名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:50:42.13 ID:/7zKqzgYO
>>409
訴訟起こされまくって火の車なのに資金流せるわけないだろw

海犬構成員がナリスマスやって布教と資金集めするためにYouTubeにうpしてるだけ(´・ω・`)
アノニマス騙れば広がると思ってる確信犯。
443名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:51:02.21 ID:xirdrcxE0
だったら早くやれよw
444名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:56:13.29 ID:/7zKqzgYO
445名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:56:25.90 ID:rajsZ7g+0
アノニマスは統一見解を持った組織ではなくネットイナゴの集団だからなぁ
これまで主体的に活動していたメンツが今回発表してんのかも怪しいしいわな
アノニマスを構成する奴らの中には人民解放軍のネット部隊がいて
練習がてらアノニマスとして活動していたりするしなぁ
アラブの春を煽ったのに中国への攻撃はあまりやっていないしなぁ

個人的には違法ダウンロードの件以外の日本を攻撃するアノニマスは人民解放軍系が中心だと思う罠
446名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:59:05.11 ID:H9bNlAgL0
アノニマスって過去にもこういう「警告」ってしてんの?
447名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:00:26.01 ID:FvxUNDbs0
>434
原理的に無理ゲー臭がw
448名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:01:30.17 ID:4BdDnVJu0
これは訓練ではない
449名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:02:13.37 ID:cLidq4l/0
>>446
ある。
ただし、ほとんどの場合先に情報漏洩を行ったうえでさらなる暴露を取引材料に警告する。
そうでなきゃ信頼性が担保できない。
だからこそ、今回のケースは不審がられているわけで。
450名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:04:48.89 ID:PVH8dX6F0
アノニマスにとってチベット人は鯨以下ってことか
451名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:05:53.75 ID:8TFwZB980
韓国のロビー活動の一環でしょ。日本で行われるシーシェパードのデモに朝鮮人がいるんだよん。
太地町のシーシェパードの抗議活動にも恐らく日本人左翼と朝鮮人(在日)が絡んでると思うが。
動画が探せば見つかると思うよ。右翼団体が太地町に行くと警察はシーシェパード護衛に付く。

在特会は色んな処に抗議する。(反日本を掲げる団体に抗議)(在日が絡んだ事案に抗議)
在日特権を許さない市民の会 韓国は日本の二倍の捕鯨・シーシェパードと朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=H-63pwwwaJ0 

http://www.youtube.com/watch?v=kU-GlFfQz54
シーシェパードに抗議・在日特権を許さない市民の会
452名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:06:01.37 ID:tgsnpcnO0
アノニマスとネラ−集団が戦ったら
どっちが勝つかね
453名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:06:05.71 ID:FYzgZxmw0
完全にテロ組織だな、どこが金出してんだ
454名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:07:14.42 ID:Nk6oItGH0
海犬は海賊=テロリスト
日本国の捕鯨船は国際捕鯨委員会で決められた数量を守り捕鯨をしている
どんなに正しい事をやっててもテロで押し通すような奴らは法的に始末されるべき
455名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:10:13.05 ID:rajsZ7g+0
アノニマスはアルカイダと同じだからな
色んな主義主張を持った奴らが隠れ蓑に名乗るからな
リーダーがいるわけでもないスタンドアローンで面白ければ悪のりして参加する感じ
言うなれば色んな主義主張がある2ちゃんから出たネットイナゴが
ブログを炎上させるのを大きくしたバージョン

だから誰もがアノニマスとして活動できるからな
今回の件は海狗がアノニマスをかたって煽って
アノニマスの力を使って攻撃対象を攻撃したいのかもなぁ
456名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:11:06.29 ID:gp0LQ0baO
ところで今回のアノニマスって公式発表か?

シナ・チョン・SSが語ってる可能性があるんじゃないのか?

特にチョン辺りは捏造が御家芸だからな
457名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:12:40.07 ID:uLuj3nq+O
捕鯨批判って・・・方向がブレてきたな
458名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:14:07.06 ID:D3ZgwG1v0
>>452
韓国からのF5攻撃んときも何にも出来なかったじゃんかよw
でもあの人だけはきっちり仕事してくれたな・・・
459名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:19:35.68 ID:rajsZ7g+0
>>457
もともと誰かが提案した攻撃対象を参加する奴らが増えたら
攻撃するようなその場その場の集まりだから
ツィッターアカウント持っているのは所謂アノニマスの代表がやっているわけではなく
これまで主流派だった奴がやっていただけ

今回の経緯からいけばこれまで活躍した主流派ではないだろうね
だからどこまで攻撃力があるかどうか甚だ疑問
460名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:36:37.93 ID:yPLk44+U0
なんで正義を語る奴らって
自分の行為に正義、公平性がないことに気づかないんだろう
461名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:41:42.93 ID:q1YiHVVb0
アノニ鱒
462名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:50:56.71 ID:TRaZ18uhO
シノニマス
尾っぽがはみだしてるぞW
463名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:13:16.65 ID:mg4lSNC+0
激しく偽物くせえwww
464名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:16:36.22 ID:mspsSSND0
ほかにも捕鯨してる国あるのにな
465名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:25:22.03 ID:Vpa9ZJWgP
中国でも北朝鮮でもぶっ潰してから来いや
シーワンコのケツ穴舐めてんじゃねーよw
466名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:32:58.95 ID:7yu6xn6e0
鯨を保護しすぎて魚が激減してるじゃねーか
思いつきで生命ピラミッドを崩すな
467名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:54:27.25 ID:/7zKqzgYO
>>466
魚が減る→魚大好きジャップが悪い
こうなるよね魚減ってきたら(´・ω・`)
468名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:01:20.53 ID:8b8oZC290
アノニマス「よっしゃいっちょサーバーに不正アクセスしてやるか」
アノニマス「ふ・・・ふじつうのGSにじゅういちって何??(;TДT)」
469名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:06:43.33 ID:YX6hCD8OO
その動画とやらは、どこにあるんだ?
470名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:16:55.02 ID:mrz0y+2t0
もっと他に追及することあるだろ・・・
アノニマスもただの引きこもりだったってことだ。


つーか、捕鯨をやめちゃえばいいんだよ。
そうすれば追及できなくなる。
反捕鯨の目的は反日だから。
捕鯨がなくなれば反日運動できなくなる。
団体がつぶれてうまーだよ。
そうしたら捕鯨再開すればいい。
あとはこの繰り返しでいい。
どうせ反日運動なんだから。
471名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:21:33.06 ID:8e6HowjJ0
偽物だな本物はネットの自由という大義でしか動かない
472名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:30:03.12 ID:efEoS7130
>>471
他国の食文化なんかに口出しするような奴等じゃないしな
473名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:32:15.96 ID:rr3W2Mre0
こいつら探ってみるか
474名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:33:01.62 ID:78Md2A+M0
反応に困るお前らw
475名無しさん@十一周年:2013/06/03(月) 04:37:03.54 ID:/c1+96LY0
>>1
ほんとにアノニマスか?これ。
なんか仕事の毛色が違う気がするわ。
476名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:37:29.31 ID:Kj+GZ6JEO
アノニマス対お前らか…
健闘を祈るよ
477名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:37:58.65 ID:W9IdzLE10
朝鮮の犬食いや中国人のサルの脳みそ食いを非難しろよ
同属には優しいのか? 最低な連中だな・・がっかりだわ
478名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:38:56.86 ID:aFRp1vTS0
>>1
>日本の捕鯨船が鯨にもりを打ち込み、解体する映像をバックに
>「世界規模で海洋生物を撲滅している」と日本政府を批判した。

え? 同じく捕鯨しているノルウェーとかには文句付けないの?
それって差別じゃね?
もしかすると、世界で一番悪と言われてる人種差別だったりしね?
479名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:39:30.51 ID:6ecWWPGN0
99%位の確立でチョンアノニの嫌がらせ
余所のグループは乗っからねーんじゃねーかな
480名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:41:04.86 ID:xq+8dAJ0O
偽物だったら本物がとっくにリアクション起こしてないか?
481名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:43:10.01 ID:YmSln03k0
田代砲用意
482名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:44:49.97 ID:9aPc4WL00
ガキくせえな。アノナントカって中学生もまじってんのか
483名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:45:11.84 ID:6ecWWPGN0
>>480
偽物も何も誰でも名乗れるからな
余所はトルコとX箱に夢中だからbestKorea弄ってた下チョングループが暇持て余してやるんじゃね
484名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:46:56.33 ID:aFRp1vTS0
>>342
うまい鯨刺はマジうまだよね、もう何年も食べてないが…
そこらで買える鯨肉でも、生姜と甘辛く煮たりすれば十分美味しいよ
給食のオーロラ鯨や竜田揚げも大好きだったわ
485名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:47:24.84 ID:iLIYggP00
捕鯨は国益を損ねてる
486名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:48:57.87 ID:o1cpfzKZ0
中国にやれよヘタレ
487名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:50:08.34 ID:WBUl0Rl20
>>1
あのな。鯨食うなとか、西洋人の日本侵略の一端なの理解して言ってんの?
お前らの嫌いなファシズムなんだよ?鯨食うな、牛食えってアメリカのファシズムだよ?
お前らの大嫌いなアメリカのファシズムだよ?

鯨は食って悪くて、牛は食って良い。どこにそんな理由があるんだ?
アノニマスってのはアホ集団なのか?
488名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:51:36.15 ID:bwjIi3NWP
アノニマス「偽物は許さない」
とかなったら面白いのに
489名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:52:57.27 ID:5EKsjXlHO
鯨を食うな
490名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:53:12.23 ID:ZF5+amGw0
>>452
お前は馬鹿か、ねらー勝つに決まってるだろ
491名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:54:44.80 ID:2rohxrhH0
>>1
最近、韓国で忙しいんで

間に合ってマス
492名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:55:28.20 ID:aQr6Odad0
>>3
海犬の支援団体か?
493名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:56:07.94 ID:ewBCL8dJ0
フッ、西洋の蛮人どもが日本のセキュリティを舐めるなよ
ちょっとつついたら世界経済を崩壊させるレベルの機密情報がボロボロ出てきてうろたえる様が目にうかぶわい
494名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:57:38.76 ID:yt63UavW0
アメリカの食肉業者→シーシェパード

日本の牛肉消費量を増やすため

鯨食が復活したら、牛肉輸入量が減る

アノニマスが捕鯨反対と言うことは

こいつらのバックもCIAか何かに違いない
495名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:57:54.57 ID:OfzhQObk0
アノニマス→日本攻撃→アノニマスは日本人ではないのか=アリバイ工作
496名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:00:46.22 ID:KltM564V0
水産庁でもハッキングすんのか
497名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:01:36.16 ID:EYfyI6wF0
>>450
すっごく同意する。
チベット放置して海洋生物も何もあったもんじゃない。
大体、大気汚染・土壌汚染・水質汚染大国に何も言えないアノニマス。
498名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:03:06.33 ID:Lv3vtfrNO
鯨は定期的にとらないと 小魚食い尽くされてしまうんじゃないのかな ちゃんと発表したほうがいいよ そうゆうの
499名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:04:20.29 ID:Tr9JpPid0
鯨から長寿の素か難病治療の素とか発見されないかなぁ
その時の毛唐の反応が見たいw
500名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:04:23.62 ID:lilD8jSLO
鳴かぬなら
鳴かせてみせよう
アノニマス
501名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:04:58.24 ID:3wJxKa240
捕鯨なんかやめればいいのにね。
オーストラリアなんかでもこれがあるから日本人は
野蛮だと思われる。一般の人はほとんど食べてないのに
なんでやめないんだろうね。
502名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:11:57.19 ID:ehsCHfNx0
鯨を滅ぼすまでに狩り尽したのはイギリスアメリカの糞白人だろ
油欲しさに限度も知らずに狩り尽す、いまとなにも変わらないアホ白人
白人はアホだから、日本人様もアホの白人のように鯨を滅ぼすまで狩り尽すと思ってるんだろう
いま我々がすべきことは、アホの白人に「大丈夫、おまえらみたいなアホと違って、日本人はずっと自然と共生してきたよ」と
アホでもわかるように噛んで含んで優しく教えてあげることではないだろうか
アホ白人に理解させるのは難しいとは思うけども
503名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:12:17.73 ID:tToBz1GK0
>>501
気に入らないならオーストコリアに帰化すればいいじゃん
504名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:15:02.50 ID:FAhU9Nlc0
アラスカ、ノルウェーには批判しないの?
アノニマス思ってたよりダッサイネ
505名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:20:02.41 ID:byqdKvtw0
>>450
ホントにアノニマスだったらガッカリだよな。
506名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:26:21.99 ID:fypzldg00
そんなところはほっといて、もっとすごいところをタノミマス
507名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:27:39.21 ID:7HlI2iuA0
脅しは不愉快だが、捕鯨はやめるべき
捕鯨なんてどうでもいいし外人が嫌だっていうならやめとけ
公海から取るわけだし
508名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:28:09.83 ID:tToBz1GK0
アノニマスって別に統率された組織じゃないだろ。
烏合の衆に何を期待してんだか。
509名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:30:22.93 ID:QR0gx9xDO
>>488
自分もその展開になったら笑うわw
本物のアノニマスだったらガッカリだね。鯨は食うな、牛は良いって何だよってねw
大体、シーシェパードが海賊扱いになった時点で解るだろうとw
510名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:30:38.99 ID:v5nADvQfP
所詮コンピュータの先生たちだからしょうがない
511名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:31:12.01 ID:60IFPDWD0
アノニマス全員が菜食主義者だったら納得できるが
普段なに食ってんのかさえ不明だしな
説得力ナシだからとりあえずアノニダス認定ってコトにしとこうw
512名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:33:58.78 ID:s2VUGGqk0
いや、ハッキングされたら、どんな情報が流出するのか?

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
513名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:42:58.91 ID:9EYaSx0UO
>>509
なんかねキリスト教の発想なのか知らないけど
陸の四つ足の動物は神様が与えてくれた人間のオモチャだから好きなようにしていいんだとさ
海の鯨やイルカは癒されるし賢いし魅力的だからダメなんだとさ
514名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:45:33.05 ID:siWtPWSX0
ドジッ子集団くるーーね
515名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:49:08.90 ID:NgUKJLA1O
食べるものが無くなったら魚を大量に食べる鯨は一番に
害獣扱いされて狩られる対象だろうに
516名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:55:32.39 ID:3imKv1nm0
つーか鯨なんて全然食べなくない?
コンビニで売ってるような物でも無いし・・・
でも実はみんな流出スキャンダル期待してたりしてw
517名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:56:29.98 ID:MU0bxbRf0
ただの警告ではない、無慈悲な警告だ!ってこと?
518名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:56:41.56 ID:3wJxKa240
日本人は野生のクジラやイルカを身近に見たりしないでしょう。
オーストラリアなんかは川とかにイルカがいたりするんだよね。
人間が近づくとジャンプしたりしてすごく高度な知性を感じるんだよね。
そういうものをあえて食べるっていうのがね、野蛮だと思われるんだよ。
牛や豚とはまたちょっと違うんだよな。。。
519名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 05:58:09.58 ID:9EYaSx0UO
>>518
豚も犬並みの知性あるよ
520名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:00:45.60 ID:EmmfmrAr0
うわーこれはアニマニス見損なったわ
こんな偽善的なことやるヤツラだとは思わんかったわ
521名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:00:51.92 ID:HLIrW+ih0
アノニマス係長 ただの警告
522名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:01:16.60 ID:9ZJiB1Kd0
クジラも牛や豚と変わらん
反対する奴は草だけ食っとけ
523名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:01:30.55 ID:mrygZFyVP
実は韓国の方が捕鯨数が多いし違法


韓国が日本の2倍以上の(しかも)違法捕鯨をしていました。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51864480.html

日本は国際捕鯨委員会で認められた頭数を捕獲しています。
それでも海上テロリストのシーシェパードに攻撃されています。
韓国は違法に大量捕鯨をやっていますが、シーシェパードは知らぬふり!
どうせシーシェパードの裏には反日勢力の資金援助があるのでしょうから、
日本を攻撃するとお金が儲かって仕方がないのです。
524名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:03:17.04 ID:QR0gx9xDO
>>513
宗教絡むと碌な事無いな。
生き物を殺して命を頂くって事は生き物がなんであれ変わらないのにさ。
525名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:07:08.15 ID:bIHqrlzT0
韓国が金出してんだからこうなるわな。
526名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:08:00.57 ID:5EKsjXlHO
鯨は食うな
527名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:09:33.88 ID:eEBQeSjE0
>>518
クジラもイルカも喰わなくていいと思うんだけど
日本カモシカも牛もブタもペットほどなつく
カモシカなんて尻尾ふってシューシュー声出してネコのようにすりすりする
528名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:12:40.21 ID:bwjIi3NWP
>>518
そういう背景もあるのかもしれないが
他国との文化の違いを受け入れられないどころか
一方的に非難して攻撃する方が野蛮だと思う
牛や豚を引き合いに出すのは、シーシェパードとかが言う建前に対する単なる皮肉だし
529名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:15:27.06 ID:WLwmAJ0xO
エゴイズムここに極めりか。
どのみち新約聖書の連中は死ぬだろう。
530名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:15:46.23 ID:O/BVfVI50
よくクジラって知能高いとか言うけど
牛や豚も相当高いと思うよ
531名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:16:57.11 ID:ncTnEwpX0
アノニマスってこうゆうことやる集団だったけ?
532名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:18:09.62 ID:O/BVfVI50
>>518
今の60代ぐらいの人までは子供の頃牛や豚を農耕畜として飼っていた。
とても賢く奉公してくれた。
馬鹿程「野蛮」て言葉を誤って使うよね。
533名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:20:20.19 ID:ncTnEwpX0
まあナリスマスが日本政府の高いセキュリティーにどう進入するか楽しみだなw

北朝鮮みたいに簡単にはいかないと思うぜw

もしあっさり進入して個人情報抜かれたらマイカードとか止めた方がいいと思う
534名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:20:24.30 ID:UbBpkMjy0
ハッキングで民主の悪事が表に出たら面白いなw
535名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:21:17.09 ID:5EKsjXlHO
白人社会との軋轢は勘弁だな。もし戦争になったら絶対キリスト教の側につく
鯨なんか食いません
536名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:22:02.62 ID:ViHgYPEsO
>>1
また模造犯違うの?
違う考えを認めあえる度量があると思ってたんだが
537名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:22:34.60 ID:0JK7nDly0
F5しかできねーのに
538名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:23:46.44 ID:EmmfmrAr0
バカが「クジラは賢い」ってあげる例が
「他の動物もそういうことやってんだけど」っていうのばっかりな件
539名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:24:51.62 ID:7VolJOSP0
韓国は日本の5倍
中国は日本の20倍の捕鯨してるの知ってるクセに日本をターゲットに指定か
こいつらも環境保護団体の金目当てのクソだったか
540名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:25:17.62 ID:yvnsVXVR0
>>1
海洋生物を撲滅しているのはクジラの方
541名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:25:36.54 ID:FQvclaG2O
これはビックリ。

ハッカーなのに情弱ってどんだけよ?
542名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:26:21.98 ID:umJkNMgM0
>>23
オレは見損なったわ
その程度かと
よく知らんかったからさ、アノニマス
543名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:26:46.11 ID:O/BVfVI50
捕鯨が叩かれたきっかけは国際会議でアメリカがベトナム戦争の枯葉剤を批判される予定だったのを
話題をすり替えるため。
アメリカは肉売りたいオーストラリア使って日本たたきした。

オーストラリアなんてアボリジニを銃殺しまくったような国
毎日Waiwaiで日本人はバカンスにアフリカの子供を銃で撃って遊ぶと日本たたきの記事を書いたのも
オーストラリア人だったな。自分たちがやってるから思いつくんだろう。
544名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:27:11.22 ID:BASFDoE+0
同じ哺乳類の豚、牛を屠殺して肉ばかり食らう欧米人なのであった。
545名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:27:59.45 ID:v5cuwmU00
こうやって騒いでくれるのは捕鯨推進派的に大喜びだな
ほっときゃ自然淘汰されかねない文化なんだから
馬鹿な連中
546名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:28:23.27 ID:EmmfmrAr0
中二病なのはいいんだけど
だからこそ権力を叩く側につくというか
一般的に正しいと思われてるウソを暴く側にいると思ってたんだけど
温暖化ではそういうスタンスだったよな
まぁ色んなヤツがいるらしいから一緒くたにはできないだろうけど
547名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:30:15.34 ID:O/BVfVI50
アノニマスってもう少し賢い団体笑だと思ってたわ。
情弱だったんだな。
もしくはアレがバックにいる団体だったって事か。

まあ正体わかってよかったわ。
548名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:30:19.12 ID:b+YjUbQe0
アノニマスの仮面はダサい
日本向けには
ハットリ君か能面を使いたまえ
549名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:32:08.71 ID:5pYCbXUWO
アノニマスは元々こう言う集団です
550名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:34:08.47 ID:QR0gx9xDO
>>518
差別だ!とか言えば良いのかな?www
牛や豚、鳥や魚や鯨にせよ命を頂いてる事には変わりないだろ?
昆虫を食べる人も居れば犬猫を食べる人も居る。
牛や豚を食べてる自分達は正当だけど、鯨を食べてる奴等は間違ってる!って発想は矛盾してるよ。
551名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:37:24.84 ID:RTXUgzLp0
ただの警告ではないニダ
我々はアノニマスキムチニダ!
唐辛子粉食えニダ!
552名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:37:51.58 ID:1UnxTHcCO
>>1
CIAだろ?
サイバーテロ組織→犯罪予告→アメリカからビジネスマン来日

セキュリティビジネスは
危険と犯罪を作りだす事
553名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:37:58.73 ID:iOJyD7Ce0
報復・反撃をしないのが、相手を増長させてきたことに、気がつかない。

海犬には、事前警告の後、海上保安庁から銃撃させるべきだ。
死者がでようと、追跡して撃沈するのが正解だ。
そのあと、浮き輪を放り投げて放置するのが、犯罪者への適切な対応。

暴力には、恐怖で対応することが常識。
554名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:38:54.17 ID:OCElHffv0
支那ノマスだろw
555名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:40:15.01 ID:ZCWGwFAC0
鯨って小学校の時、給食にしょっちゅう出てきたが
美味いとは思わなかったな。むしろ嫌いだった
今じゃ食べたくても、なかなか食べられないが、別
に元々好きじゃないので、どうでもいい

でも、鯨が好きな人も居るだろうから重要があるなら
捕ってもいいよってのが、俺の立場
556名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:41:53.54 ID:sQZPE5l1O
日本の自動車販売が上向くと捕鯨が叩かれだす気がするわ。

今回声明出した中の人の背景が知りたいね。
557名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:49:41.19 ID:QK95/Fbc0
アノニダス
558税金泥棒:2013/06/03(月) 07:03:55.57 ID:stIFW6oa0
>>396
>いや、実際にその当時反戦運動に猛烈な反捕鯨への勧誘があったんだけど。

そういったことを捕鯨賛成側の人間がよく言うんだけど
証拠を出してみな?
559税金泥棒:2013/06/03(月) 07:10:32.04 ID:stIFW6oa0
>>238
>具体的にどの部分で国際条約・国際法に違反しているかを指摘すればいいんじゃない?

国際捕鯨条約第6条(国際捕鯨委員会はクジライルカ類に関していかなることも勧告できる)に違反している。
国際捕鯨委員会はもう何度も日本政府に対して「調査捕鯨中止」を勧告しているが
日本政府はその勧告には法的拘束力がないのでという理由で無視し続けている。
560名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:11:41.32 ID:lfpLwFWq0
ぶっちゃけあっちのニュー速民みたいな連中なの?
561名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:12:05.54 ID:puaFfWwk0
鯨は超健康食品
562名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:13:18.16 ID:ncTnEwpX0
アノニマスって急にクジラが好きになっちゃったの?wwwwwwww
563名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:15:22.03 ID:ncTnEwpX0
ここが大元だって民団と総連のHP貼ればいいんじゃね?

霞ヶ関と霞ヶ浦間違えるくらいバカだからw
564税金泥棒:2013/06/03(月) 07:24:14.71 ID:stIFW6oa0
>>543
>捕鯨が叩かれたきっかけは国際会議でアメリカがベトナム戦争の枯葉剤を批判される予定だったのを話題をすり替えるため。

ベトナム戦争批判回避陰謀論を最初に言い出したのはミスター天下りでお馴染みの米澤邦夫。



梅崎義人『動物保護運動の虚像』(頁64〜65)
|「〜環境会議の議題として提出してきたのは、ベトナムからクジラに焦点を移す作戦だったと見てよい」
|こう語るのは日本代表団の一員として七二年のストックホルム会議に出席した米澤邦夫である。

で枯葉剤ベトナム戦争批判回避陰謀論を国内で広めたのが梅崎義人だが結局彼は
「国立公文書館所蔵の米国国務省関連機密文書のチェックをされているが、この説を裏付ける資料は紹介されていない」(>>371)。
565名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:26:25.20 ID:yOOhBjxT0
>>1
自由を標榜するアノニマスが規制指示w
偽物だろ
566名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:30:45.71 ID:0N2gFBvr0
どうでもマジでいいんだけど

マジで捕鯨やめたら?
別に日本にとって捕鯨のメリットとかねぇだろうし

捕鯨やめたらこの人たち他に逝くでしょ 次はマグロとかか?
567名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:32:28.94 ID:9rLqGFNY0
コリアとかオーストコリアを捕殺した方がいい
568名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:36:20.87 ID:ncTnEwpX0
北朝鮮狙ったアノニマスは本物だと思う

これはナリスマスニダだと思う
569税金泥棒:2013/06/03(月) 07:36:51.55 ID:stIFW6oa0
>>564
でその証拠がない陰謀論を「定説となっている」まで言い切ったのがかの捕鯨プロパガンダ請負でお馴染みの森下丈二なのである。(>>371
彼は今年の4月、水産庁漁政部参事官から独)水研センター国際水産資源研究所所長へと天下っている。



所長 森下丈二
http://fsf.fra.affrc.go.jp/sosiki/25sosikizu.htm
570名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:37:25.51 ID:MNMKU35j0
無慈悲な警告
571名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:37:52.42 ID:ncTnEwpX0
無慈悲なF5攻撃
572名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:45.62 ID:HHXhOD8k0
現実逃避しかできない哀れなネトウヨ
573名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:00:56.65 ID:/7zKqzgYO
>>566
捕鯨の次はマグロ規制やりだすから譲歩するのは間違い(´・ω・`)
マグロの次は鮭、次はツナ、次は魚肉ソーセージの元になる魚たち。
日本は魚介類食えなくなるし最終的に日本の経済水域を奪われる。
キムチとシナチクが東海って騒いで領域侵犯してるだろ。
574名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:08:35.55 ID:XBkNpNFtO
ああシコリマスか
575名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:14.56 ID:WEt/HJLn0
生粋のアノニマス
576名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:17:44.92 ID:P152U3l00
とりあえずアノニマスは無知なことはわかった。
577名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:29.48 ID:T+4JCfwz0
シーシェパード乙
578名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:22:16.72 ID:tEp4SG0t0
海犬がアノニマスの名前使ってるのかよ
本物にボコられるぞw
579名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:23:56.21 ID:c5rNPYa+0
大飯食らいの間引きは必要だって人魚さんが言ってた
580名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:27:15.45 ID:CrFVx6xH0
これじゃただの政治団体じゃんwww
581名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:32:26.91 ID:speaeA280
アニサキス?
582名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:13:28.07 ID:mDfMluWf0
アノニマスに聞きたい。

動物実験の中止、罪のない家畜を食べるな、と言っても聞き入れない人間は殺してもいい。
動物蔑視は人種差別や性差別と同類だ、という主張をする団体がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=WTqsXYXqY1A

家畜は殺してもいい、でもクジラは殺すな、はおかしくないか?キチガイの精神科医の方が筋は通ってる。
アノニマスはレイシストと言われたらどう反論するんだ?

誰かアノニマスに教えてやれ。
583名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:29:26.47 ID:6LsdUKtOO
あの、煮ます?
あの、煮出す
584名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:14.03 ID:ASE3cAGU0
アノニマス(匿名)なんだから、それまでアノニマスではなかった連中が
まぎれていても自然なことだな
2chにおける工作員と同じのがいくらかいるだろう
585名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:33:59.69 ID:EUJKwD+40
この変な仮面の団体って何がしたい集団なの?
ハッカーならハッキングしてれば?

こいつら電気か霞でも食って生きているのかしらねえ。
586名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:42:13.42 ID:6LsdUKtOO
仮面からはみ出るエラばれし者
それがアノニダス
587名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:48:31.60 ID:Qgx6APoQ0
韓国が日本の2倍以上の違法捕鯨をしていました。
アノニマスはどう思う?
588名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:51:53.63 ID:CAJqV5jt0
>>1

もうちょっと賢い連中だと思ってたのにすっげー残念だよ
589名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:52:45.05 ID:SFQvtAdi0
こいつらこんなちっさい話題に絡んでくることってあったっけ?

そういや以前日本のヘイトスピーチにウンたらかんたらという成り済ましがいたが
590名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:52:46.22 ID:LMfo7x7zi
こういうのは警告の時点でオペレーションは終わってるんだろ
591名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:23:38.63 ID:eUZ5HLjf0
>>458
アメリカにチャネラーってそんなにいるの?
592名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:24:02.92 ID:wArgk0tT0
アホニダス?お得意のF5アタックでサーバー落としてFBIにしょっ引かれるんですねわかります
593通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/03(月) 13:31:20.00 ID:xJomDcQX0
クジラ肉が好きで好きで食べないと気が狂う、っていうようなやつ見たこと無いよなあ
いたとしても数人、数十人のために、なんで問題にされる捕鯨をがんばらなアカンの?

とは思う
594名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:38:45.35 ID:VumuD5fx0
お前らはせっせと不労所得の為のクレカ情報抜きでもしてれば良い。こんなアリバイ作りの為の中途半端さなんか気持ち悪いw
595名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:00:41.28 ID:YyDuMGBb0
福島県飯舘村で急死した馬を解剖したら筋肉から2000bq/kg検出
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/797.html … … 
東北大学の先生は『大変な事だ』とデータを持っていってしまった」。

30代男性が福島でガレキ処理作業後に下血止まらず入院、身近で20代男性2人突然死、神奈川西部。
【ブログ更新】 http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/285887d67dd3152a0d80b83193f9e845
596名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:02:36.08 ID:R3zxb/lh0
え?それってメリケンとか韓国に先に言う問題だろ?
誰の話を鵜呑みにしたんだw
597名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:07:47.41 ID:Mj9JPApt0
>>584
こういうアノニマスとしての声明は合議を経ないと出さないよ
誰でもアノニマスになれるつっても中核メンバーはいるからな
598名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:08:21.00 ID:1FlRBHStO
さっさと北朝鮮丸裸にしろやw
もう、6月に入ったぞw
599名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:08:58.32 ID:R3zxb/lh0
ハッカー集団が情弱だった…
600名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:12:31.19 ID:FVAumQOZ0
シーシェパードがアノニマス騙ってるだけです。
601名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:20:19.73 ID:cIt0+Ia60
たぶん本物のアノニマスじゃないな
アノニマスにとって捕鯨は優先順位が低いはずだ
他にやるべきことはたくさんある
602名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:30:43.28 ID:cIt0+Ia60
日本政府にだけってのがどう考えてもおかしい
603名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:36:07.02 ID:Vn5BkrxD0
人間を乱獲してる政府をねらえ
604名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:41:10.16 ID:Y8IG2nZW0
>>595
コピペにあれだが、データを「持って行ってしまった」って。
コピーして渡したんならオリジナルは残るだろ
まさかSDかなんかに記録したのをメディアごと渡したとでも?
605名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:50:40.05 ID:+dBlLUBV0
まぁ、nntp、irc、サイトなら4chanとかで自称を視てるけど
中韓露豪とか英語喋れる奴が多いのか結構見かけるしな。
メンツとして日本人がすくないんじゃないの?
606名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:16:33.41 ID:2SmKxnBj0
税金泥棒とコアセルペート湧いてんのかよ
うぜえから潰すか
607名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:10:50.91 ID:C5/xK5TF0
本物ははやくエシュロンを破壊しろよw
クラッキングなんちゃらで自己顕示してる輩の暫定着陸点は
第三者から見てもそこだろ。

さすがにそれは…とかビビってるならAnonymousとか名乗って
しょぼい活動すんなってw
608名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:25:14.01 ID:6nrmbt8f0
>>72
正義感気取りの中高生が主だから仕方がない。
イスラムとかのマジでヤバイ処には怖くて何も出来ない。
スキルは有るが、子供だから本当に殴る相手には逆らわない。
609名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:26:12.84 ID:mquz01f30
いってろ

カスノミマス
610名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:35:44.96 ID:tuzV9kn6O
ムカついたからCODやって外国のクソガキどもボコってくるわ
611名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:36:51.47 ID:CrsHyv160
お前ら暴利も貪る捕鯨関係者に騙されてるよ
捕鯨と愛国は何の関係もない

捕鯨関係者のために必死でタダ働きして何か益があったか考えてみろ
612名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:38:57.91 ID:kBSyho810
アノニマスは2chで言う「名無しさん」なわけで特定連中によるチームってわけではない。
名無しさん集団の中に技術力が高いのが何人か居て主義主張が噛み合ったり、
暇潰しとかで行動を起こす事が有るだけ。
毎度毎度宣言通りにハックと言うかクラックしているわけでもない。
捕鯨に関しては日本はルールを守って乱獲していない。
それでも気に食わないならIWCにルール改善要求をするべきで筋が通っていないので、
暴れる連中が居たとしてもそれに反する奴が現れるだろう。
そもそもシーシェパードの連中の方がやらかしているわけで、
それが明るみになればトーンダウンして終わる。
アノニマスは明確な悪と言う存在相手でなければ結構仲間割れしたりしているw
613名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:43:28.07 ID:r+aRtZP00
>>611
まずお前の神様が嘘を言っている事に気づけ
614名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:08:24.00 ID:gqafEJHt0
>>613
>>611をいくら読んでも>>611の神とやらはわからんが
お前の神が小林よしのりってことは分かった。まあ頑張れよ。
なんか一生懸命ゴーマニズム買いそろえるのって新興宗教みたいな。
で、お前は毎日鯨食ってんの? 変わりもんだな。
615名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:12:55.23 ID:r+aRtZP00
>>614
クジラは牛や豚と同じだ。特別扱いする必要はない。
これが日本の常識
616名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:38:59.13 ID:gqafEJHt0
>>615
日本の常識は鯨? 食っちゃいけないんじゃないの、だ。あとは団塊以上のノスタルジーか。
正直調査捕鯨の流通肉だってそれほどしられてねーよ。
缶詰売場の隅にあるかないかって感じだろ。

ま、もう文化じゃねえよ鯨食は。商業が禁じられて四半世紀か。
617名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:42:08.20 ID:r+aRtZP00
>>616
モラトリアムは一時的な措置。いずれ解除することになっている。
618名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:44:28.46 ID:eUZ5HLjf0
>>616
支離滅裂だな 缶詰ならんでるのにくっちゃいかんとか
619名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:45:35.10 ID:Yp3q515G0
こいつらって逮捕されないの?
よく仮面付けて街歩いてるしアメリカなら暗殺されてもおかしくなさそうなんだけどな
尾行すれば正体分かりそうだし
620名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:58:20.41 ID:eKUhFP+l0
鯨が極端に数が減ったのは欧米のせいだろ
しかも肉は食べないから、髭とか必要な部位だけ取ってまだ生きてるまま海に放り込んでたでしょ
肉を食べるな!なら余計なお世話だし牛豚食べてる口で言うな、数が減ったのまで日本に投影して批判してんじゃねーよカス
自分たち自身で反省してから商業捕鯨の話し合いの場に出てこい
621通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/03(月) 23:58:32.66 ID:xJomDcQX0
ノスタルジーでどうしても食いたい人用に缶詰くらいは当面残して
それも今いる食いたい人が絶滅するまでの間でいいじゃん。一缶一万円くらいで
官製にしとけ。商売抜きならいつでも辞められる。

引継ぎとか考えるな。迷惑だ。w
622名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:59:36.31 ID:gqafEJHt0
>>618
支離滅裂の意味わかってる?
缶詰売場ったってあるところにはあるかもねくらいのレベルだろ。
スーパーとかいかん? あの程度の出荷量で日本人が文化というほど食ってるか、アホ。

てか、お前常食してんだろw だったらどの程度流通しているかわかるだろうが。
まあネトウヨが率直に社会認識できてりゃネトウヨにならんからいってもせんないがな
623名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:02:33.68 ID:AQuwEUNn0
ばかげてるのはアノニマスの方だな
今回のは賛同できかねる
というか本当にあいつらなのか?
ようつべなんぞに上げずに
直接やってくるのがあいつらのやり方だと思ってたが
624名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:03:07.58 ID:smF/fl/P0
>>621
どうしても食べたいから、反対するのは諦めたら?
そのうち、クジラ料理が世界で流行るかもしれない。
625名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:05:56.37 ID:KnvgUel10
結局は金持ちからの集金目当ての集団に成り下がったのかよ
626通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 00:06:37.56 ID:5SjtvntR0
>>624
言ってる意味がわかんねw

「迷惑かけるな」に対して「いやかける」って言ってるぜ、あんたw
627名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:07:12.60 ID:Y3bu3ss30
サメに関しては中国が非道な事やっているけど?
ひれだけ切って、生きたまま捨ててる。どんな死に方するかね。
628名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:07:24.38 ID:smF/fl/P0
>>626
クジラを食べたからって、別に迷惑ではないし。
629名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:07:30.83 ID:gRiemDL5O
牛や豚とかも食べないようにやればwww
海だけの生物しか興味無いのかなwww
矛盾だ!やっぱり人間は屑だな
630名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:09:36.07 ID:YqJ4Z/+e0
自由を求める団体が自分の考えを押し付けるのかー。
食っちゃいけない基準なんなんだろ。
高度な知能なら鏡の自分を認識する豚はどうなんだ?
631通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 00:10:20.29 ID:5SjtvntR0
>>628
いや、迷惑

本来ならとっとと法的に規制してしまえば終わる話。
爺のノスタルジーへの同胞のよしみも「死ぬまではいいよ」までが限界w

ゲテモノ食いはこっそり頼む。
632名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:11:30.05 ID:5E3dIFT50
>>622
歴史の無い国にひとは考え方がちがうなあ さすがだ感心するよw
633名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:12:40.80 ID:smF/fl/P0
>>631
クジラを食べたら、お前に迷惑が掛かるんだw
どこに住んでるんだ?謝罪に行ってやるから教えろ
634名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:14:40.07 ID:YqJ4Z/+e0
>>631
何を根拠に規制するの?
635通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 00:15:52.96 ID:5SjtvntR0
>>633

自分が食ったこともないゲテモノ食いで外人になじられてもな。
「ジジイはボケてるからやっちゃっていいよ、俺も食わないし」と
突き放してもいいんだが

まあまあ、そこは同胞だから (゚∀゚)アハハ  
636名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:16:10.92 ID:UD2MGFmN0
こんな主張ではアタマの悪さも正体もバレバレですがな。
真面目にルールに則って捕鯨する日本の何倍もの頭数『うっかり』網にかかった鯨を
美味しく陸揚げしてる国には触れずにな。
637名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:16:58.70 ID:rYF8MaFOP
ほげえええええ
638名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:17:51.73 ID:smF/fl/P0
>>635
へたれ野郎
639名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:18:03.02 ID:qXcRdhTn0
>>631
その名前だけで免罪符が成り立つと思ってるようだけどさー、
釣りなんてやってると自分でも知らないうちに本当に発狂してゆくから、マジでやめとけ。
スタンフォード監獄実験ってのが世の中にはあってだな。
640通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 00:18:13.22 ID:5SjtvntR0
>>631
確か鹿公園の鹿や鳩、カラス、スズメとか食っちゃいけないんじゃないっけ?
同じ扱いでいいんじゃね?

食い物じゃない、と規定すれば
641名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:18:35.15 ID:c744jJkk0
乱獲には気をつけないといけないと思うけど
どうして鯨を食べちゃいけないのか分からない
642名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:26:10.77 ID:YqJ4Z/+e0
>>640
鳥獣保護法は狩猟の管理が目的なので、
現在行っている調査捕鯨は規制は無理。
今あるものを規制するのはそれなりの根拠が必要なのは分かってよ。
643通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 00:31:31.37 ID:5SjtvntR0
調査捕鯨って自前の金で動いてるの?クジラを食う人が減って
冷凍肉が倉庫に山積みになってると聞いたよ。
そんなの商業的に成り立ってるわけ無いから、補助しなければなくなるはず。
644名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:34:04.34 ID:tQtXf4Fp0
捕鯨船員が自宅に送った鯨肉を西濃運輸から盗んで「捕鯨反対」運動に利用したグリーンピース日本支部の理事&顧問弁護士の海渡雄一は社民党党首の福島みずほの「夫」。
夫婦別姓を実行するための婚姻届を提出しない「事実婚」なので同居して娘もいるが互いを「夫」「妻」と呼ばずに「パートナー」と呼び合っている。

http://megalodon.jp/2009-0218-1440-32/www.greenpeace.or.jp/overview/1_intro/intro.html
グリーンピース・ジャパンのホームページ(中段下の「3.代表者」に「理事長 海渡雄一」とある)


http://www.mizuhoto.org/02k/back_n/18/18_5.html  (福島瑞穂本人のホームページ)
>パートナーの海渡雄一と一緒に刑務所の本を作ることになりました。
645名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:35:41.29 ID:9/sNGndt0
646名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:38:06.26 ID:WIBEzK3V0
偽善集団なのか、もうちょっと骨のある奴らかと思ってたよ
647名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:41:26.37 ID:smF/fl/P0
>>643
日本の自前の金だよ
外国に文句を言われる筋合いはない
648名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:42:03.90 ID:qXcRdhTn0
>>643
で、なんでわざわざ発狂するような真似を続けてんの?
もしかして、もうすでに発狂してるの?w
649通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 00:43:44.80 ID:5SjtvntR0
発狂ってなんのこと?人違い? (´・_・`)
650名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:46:07.27 ID:qXcRdhTn0
>>649
>>631はお前だから人違いじゃないですけどw
ひょっとして、解離性人格障害でも引き起こしてますか?w
651通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 00:49:09.11 ID:5SjtvntR0
>>650
俺にはあんたの論旨のほうがどこがどう繋がってるのかさっぱり

間に自分にしか見えてないレスでも読んでるみたいな応答してんぜ?
652名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:52:09.46 ID:qx2TVXaA0
>>106
そういうお前は匿名の人間を名前を隠して批判してるだろ!
卑怯者!
653名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:55:02.78 ID:1YAKy6YT0
クジラ肉とか食わなくても問題ないけどな。
でも人間が魚取りまくって、クジラも魚食いまくってっとなったら
海の魚のほうが絶滅の危機に瀕するかもしれない。
海洋汚染や乱獲で特に魚も減ってきているみたいだしな。
クジラが食う魚の量って人類が食う魚の量の5倍くらいらしいじぇ?
まあ漏れは哺乳類は全て食うことに反対だからクジラを食うのも反対だけどな。
牛も豚も全部食うのを禁止して欲しい。
654名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:55:24.81 ID:qXcRdhTn0
>>651
どうつながってるも何も、釣りをやってんだろ、お前?
で、それは狂うからやめとけと根拠を挙げて言った。
でもお前はそれに対して機能性脳障害とおぼしい受け答えをした。
じゃあすでに発狂してると疑うのが当然じゃね?w
655名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:56:22.75 ID:YqJ4Z/+e0
>>643
話逸らさないで規制する根拠いいなよ。
656名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:57:43.71 ID:ofjZwEIg0
アノニマスが有名になったから、
名前使って脅迫行為する奴が増えると思うけど、
事前に本物と偽物区別する方法がないんだろ。
657名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:57:58.69 ID:0IMO2YhP0
こいつらが偽物だったら
ほっとけば本物が偽物に制裁してくれるのでは・・・
658通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 00:59:13.79 ID:5SjtvntR0
>>654
>>655
平たく言うと、追い詰められた人間のヒステリーみたいだ
659名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:00:01.99 ID:dUIRdz1+T
          ______
        //       \
       / |  ⌒ヽ  /⌒ )
     /   |  <> (<>(  永田町でごみ拾いするぞこの野郎
     |    ( ●(___人__)●)    ___________
     \   \   ┳  /     | |             |
___/     \  ┃ /____. | |             |
| | /          `ー‐‐'、 ):::c; :::; / | |             |
| | /   /           \::o:。/ | |             |
| | | ⌒ ーnnn       人  (⌒)  |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
660名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:00:54.71 ID:qXcRdhTn0
>>658
そんなに自分を卑下するのはやめなよ。
見ていて痛々しい。
で、自分が発狂しかけてる事実は正視できましたか?
661名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:01:17.25 ID:ofjZwEIg0
>>615

でも、犬は別。
だから捕鯨反対する人間の気持ちもわからなくもない。
662名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:03:21.26 ID:YqJ4Z/+e0
>>658
ああ、壊れたね。
663通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 01:03:32.91 ID:5SjtvntR0
ゲテモノ食いたくてヒステリー起こすとかどうなのよw
664名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:06:26.47 ID:ofjZwEIg0
>>616

くじらは、近所のスーパーで煮物用の解凍肉がパックで普通に売られてる。
部位が部位だから、脂多くてあんまりうまくないけど。
665名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:06:45.78 ID:qXcRdhTn0
>>663
だから自分を卑下するのはやめなって。
で、自分が発狂しかけている事実は理解できましたか?
って訊いてるんですが、はいかいいえで答えられる簡単な質問も理解出来ないくらいに
壊れちゃいましたかね、お前?w
666通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 01:07:55.08 ID:5SjtvntR0
もうクジラのクの字も出ないな、あんたw 
667名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:10:00.74 ID:qXcRdhTn0
>>666
一体何と戦ってるんだ、お前。
自分の中の中二病や狂気とではないようだが。コワイワー
で、自分が発狂しかけている事実は理解できましたか?
668通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/04(火) 01:11:07.31 ID:5SjtvntR0
悪いけど、もう寝る時間 クジラ食うなよ〜 (゚∀゚)w 
669名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:13:08.92 ID:ieVRlfGPO
>>661
兎とかはいいの?
てか問題は「押し付け」でしょうが。
自分がいやだからって犯罪でもないことを咎めるっておかしい。
670名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:13:54.32 ID:qXcRdhTn0
>>668
現実逃避しても、お前の狂気は揺るぎませんけど。
つーか逃げ回ってる時点で自覚があるって白状してるも同じなんだが、それw
で、自分が発狂しかけている事実は理解できましたか?
671名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:14:49.96 ID:CNPdrAeg0
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
672名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:18:55.29 ID:dCddLNTkO
鯨の竜田揚げ んまい!
673名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:19:54.99 ID:5g6pjXxe0
みんなで鯨食べようぜ
ヘルシーだしビールはもちろん日本酒焼酎ワイン何でもあうよ
日本人なら鯨!
674名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:20:05.63 ID:ofjZwEIg0
>>669

人間以外なら何食ってもいいんじゃね。
兎も、イノシシも、鹿も、馬肉も、食ったけど。
675名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:22:38.36 ID:FisfdhNt0
ハッカー集団に脅迫されるようじゃ政府も終わりだな。
国防出来るのか?
もう少し専門の人間集めた方が良いと思うよ。
676名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:23:50.94 ID:zpNe3dI9O
どうせアノニマスの仮面をかぶったチャン、チュン、チョンだろ
677名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:26:47.85 ID:P49gd6sP0
この人達は日本以外の捕鯨国にも文句言ってるのかな
678名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:27:30.87 ID:d6dG8ZaV0
>>668
>悪いけど、もう寝る時間

逃げたw
679名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:29:33.04 ID:smF/fl/P0
>>678
おーし、いつでもかかってこいやw
どこに住んでるの?
680名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:29:34.83 ID:wcl45Ctg0
アメリカは野生鹿を保護したら増えすぎて食糧が無くなりエサやったらプリオン狂牛病が入っていて
結局銃殺しまくったよね。
オーストラリアもカンガルー保護したら増え過ぎて殺しまくったよね。

鹿やカンガルーならいいのか?
681名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:34:19.83 ID:LgGUMJvv0
日本人だから反捕鯨運動に嫌悪感持たなきゃいけないみたいな押し付けがウザイ
コイツらは普段韓国人をチョンだの糞食い土人だの9cmだの馬鹿にしてんのに自分らの主張を守る為には
韓国人の犬食拷問文化すら「食文化を否定するのは野蛮だ」とか擁護し始めるんだよなw
もうアホかと
682名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:37:50.28 ID:whyHRKn50
リンチ・バラバラ殺人事件犯人

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/sokuhou/s150919.htm
683名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:38:19.26 ID:ieVRlfGPO
>>681
押し付けた覚えはないし日本人でもないだろw
で、どの書き込みで押し付けだと感じたの?
684名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:45:10.71 ID:pZMLGRpO0
アノニマスも最近どうしてるのかと心配していたら、又細かいお仕事だ事
今はアノニマスの名称を借りられるの?無断で、それから?フンフン、
やはり無断で借りられない。これは犠牲以外の何物でも無いという事ですか?。
685名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:51:28.29 ID:ofjZwEIg0
>>680

人間が考えるのは、人間を中心とした生態系の「維持」だから、
保護も射殺もどっちも必要じゃないの?

で、その人間を中心とした、っていう部分に、
文化の違いとか時代背景の違いがあるんじゃね。
686名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:59:59.20 ID:ddBnn0NlO
アノニマスも思いつきでやってるんだろうから、低姿勢で頭から説明したら
意外と引っ込みそうな気がする。
687名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:04:25.62 ID:lEfikAWG0
        ____
       /      \  
      /─-   -─ \   犯罪者集団が何だって?
    / ─( )─( )─ \  文句があるなら、顔出せよ          
    |     (__人__)     |  ________
     \      ` ⌒´   ,/ ..| |          |
    ノ           \ ...| |          |   
  /´                 ..| |             |    
 |    l                ..| |          |     
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   .| |_________|                      
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
688名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:07:56.61 ID:cFi4zJ6q0
アノニジマスに改名したらいい
689名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:12:41.46 ID:Lgoo0j+c0
>>688

??? 「ギョギョギョ〜!これは僕も初めて見るお魚ですねぇ〜!!」
690名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:53:58.35 ID:ofjZwEIg0
>>669

あと、兎は日本でも戦前は食ってたよ。
むしろ、牛や馬は四足食いの禁忌と農耕用の労力とか荷物運びの、
大切な相棒だったから、そっち食うほうが変だろ。
691名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:35:54.19 ID:c744jJkk0
在米韓国人か中国人のアノニマスだろな
日本だけを名指しなのがおかしい
692名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:57:51.92 ID:+LLiQeh2T
バ〜カ
693名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:04:17.63 ID:ZuUTh60K0
鯨類研究所を廃止して、純粋に鯨類資源管理の研究をすればいい
そうなってないのが問題
694名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:12:12.41 ID:YzqafHHZ0
世界で捕鯨してる国はたくさんあるんだが、なぜか日本だけが非難される。

ヨーロッパでも捕鯨する国はあるし、ロシアもやってる。
695名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:18:04.93 ID:PboNaHgM0
>>694
弱いやつにしか喧嘩を売れない腐った根性がよくわかるよね
規制量守ってる日本と違ってウッカリミスで鯨が捕れまくってる韓国とか中国には何も言わない
696名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:19:20.68 ID:smF/fl/P0
>>693
クジラに関して、詳細で広範囲な調査を継続して行っている国は日本しかない。
これ本当は、IWC加盟国の義務なんだが。
イギリスにいたっては、非殺傷の生態調査さえ妨害するから、
反捕鯨国って異常としか言いようがない。
697名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:24:57.26 ID:foeZGSFy0
なんで鯨はダメなんだか…
豚や牛はいいのか?

そりゃあ犬や猫は食べるの嫌だけど、食文化否定する気にはなれんしな
698名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:27:36.59 ID:nUlOPLSE0
スポンサーが誰かを告白ですか。
699名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:28:44.44 ID:/pCCrK7/0
クジラのせいで他の魚産物が食われまくってる事実
700名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:29:24.99 ID:LtPM1Gu70
いちいちそんな輩に屈してたら国なんか治めらんめえ〜
701名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:29:54.31 ID:WCoXsuN10
飽きたどんどんやっていいよ
702名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:31:14.10 ID:yPFO1FR0O
>>690
兎は鳥です!あの耳のように見えるのは羽なんです!
という理屈だったよなw
名残で兎だけ一羽、二羽と
703名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:39:40.01 ID:HuTsGwOT0
中韓とこれからガチで外交戦争してかなくちゃいけない時に
クジラごときで友好国と溝作っちゃ意味ねえだろ
アホか

橋下の正論を国益を損なうと批判するなら
捕鯨の持続の方がはるかに国益損なってっての

なんでこの国は中韓相手以外に限って無駄なナショナリズムを発揮すんだよ

日本が捕鯨続けて一番喜ぶのは韓国とシーシェパードみたいな
環境テロリスト達だってアホでも分かるだろ
704名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:44:36.08 ID:FETJ0K8f0
どっかに2chとか云う便所の落書きみたいな
巨大掲示板があるらしいからハックして
ボコボコにして潰してくれ
705名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:45:56.05 ID:ShUb4GhM0
アホニマスってメキシコの麻薬カルテルに一睨みされただけでケツ捲って逃げた集団だろ。
706名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:46:56.28 ID:vUztAyBiO
鯨ってわざわざ捕りにいくほど美味くないしもうやめよう
707名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:49:46.47 ID:h4auJaQT0
カスニマスごときが寝言垂れてんじゃねーよw
文句があるなら2ch潰してみろやチンカス集団
708名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:51:37.66 ID:RdvCVuoz0
わろたwww牛、豚、鳥、魚を撲滅しようとしてるやつらにも鉄槌お><
709名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:52:09.32 ID:yC2bHoid0
>>7

世界のATMだから

と、外務省があまりに無能だから
710名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:55:23.08 ID:NKgfxDD30
こんな分断工作には引っかからないから安心してねアノニマス
711名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:56:51.02 ID:EBtO3CrA0
何が目的なの?

スポンサーの獲得かい?
712名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:58:36.78 ID:sVGoT2rdO
犬がバックにいるのか?
鯨とかどうでもいいから日本の寄生虫チョンコの真実を暴露してくれよ
713名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:59:18.58 ID:h4auJaQT0
基地外の好き嫌いごときで国が動くかってーの身の程わきまえろやゴミクズ
714名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:23:17.25 ID:zSh2S5OB0
ロシアが20年ぶりに南極海に原潜を戻し、SLBMを配備するよ

日本が南極海漁業を継続しているのは、南極海を分割領有したいオーストラリアへの妨害
しかし、中国空母の脅威が現実となり、豪はギラード内閣になってアメリカへ寝返った
それで、日本は調査捕鯨を『ゆっくり』やるだけで、豪との対立は消えたんだよ
(シェ−ルガスの値下がりで、南極海の石油は採算割れになった)

そこへロシアが戻ってきたのさ 金の動きはGPだろう
715名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:52:55.69 ID:0+L8E3DJT
へー
716名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:57:02.91 ID:WzQNVoxl0
アノニマス
見損なった、
結局只の世論に乗せられる
オタク集団かよ
717名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:05:36.81 ID:wWmph3lJ0
なんだ、アノニマスもシーチワワの同胞かよ
思ったよりもクソな連中なんだな
718名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:44:14.06 ID:goXhB+u20
アノニマスってあっちでの名無しさんのことだろ
ならば俺もアノニマスの一員として言うよ
「捕鯨に関して日本は別に悪くなかった。だが児ポ法の改悪は許されない」
これがアノニマスの新たな主張とニュースサイトに書けばいいじゃん
719名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:06:46.94 ID:5DJJSDzd0
2ちゃんに来てほしいな。
で、鬼女様と801板住民とやりあって欲しい。
720名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:09:45.07 ID:d7ePS9ZQ0
SSもアノニマスも絶対に韓国は責めないのなw
721名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:09:51.09 ID:eWDHOAc70
日本はあくまでもIWCのルールの則って捕鯨してるだけ
IWCで捕鯨全面禁止に決まれば日本は捕鯨やめるっての
なんで国際ルールを守ってる日本だけが叩かれなきゃいけないんだ?
よく考えてみろよ<アノニマス
722名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:24:55.56 ID:+0F8eApNO
原発爆発当時の予測や対応などの隠蔽された情報を盗って開示するなら日本国民は歓迎するぞ
あと宇宙人の情報なw
他はいらん
723名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:27:04.33 ID:KltKlKjq0!
>>721
土人国の票を買収してるから。
724名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:28:41.13 ID:smF/fl/P0
海に面してない国はIWC加盟資格を剥奪で
725名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:33:49.74 ID:vtlTxX1lP
だから中身はチュン、チョンの偽アノニマス
726名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:53:05.50 ID:5E3dIFT50
>>714
ロシア茂吉があるから権利あるだろ
日本も昔はあった
727税金泥棒:2013/06/04(火) 21:25:55.83 ID:2r3Y0Ob50
>>721
>日本はあくまでもIWCのルールの則って捕鯨してるだけ
>国際ルールを守ってる日本

一概には言えない、なぜなら日本は一度や二度ならまだしも
もう何度も国際捕鯨委員会の「調査捕鯨中止」勧告を法的拘束力がないという理由だけで無視し続けているからだ。
728税金泥棒:2013/06/04(火) 21:30:40.99 ID:2r3Y0Ob50
>>697
>なんで鯨はダメなんだか…
>豚や牛はいいのか?

豚や牛は人間の手でほぼ100%管理することができるが
方や一方、海生哺乳動物は殆ど管理することができないから。
729名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:34:14.55 ID:smF/fl/P0
>>727
国際捕鯨条約によって認められている調査捕鯨に対して、
何の権限もない勧告を何度も出すという事は、条約無視になるんですが。
反捕鯨国は国際条約すら守ろうとしない無法の国なんですね。
730名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:34:46.94 ID:smF/fl/P0
>>728
RMPで管理できるでしょ。これは全加盟国が合意してます。
731税金泥棒:2013/06/04(火) 21:38:51.62 ID:2r3Y0Ob50
>>696
>クジラに関して、詳細で広範囲な調査を継続して行っている国は日本しかない。

いまどき対象とする野生動物を沢山殺して「科学なんだ!」と開き直っているのは世界広しといえど財団法人日本鯨類研究所くらいなものである。
財団法人日本鯨類研究所の科学レベルは恐ろしく低い。(IWCでの資源管理に関する国際査読論文がわずが一本という低レベル)
732税金泥棒:2013/06/04(火) 21:45:34.47 ID:2r3Y0Ob50
>>729
>何の権限もない勧告を何度も出すという事は、条約無視になるんですが。

国際捕鯨委員会の「調査捕鯨中止」勧告は捕鯨条約第6条の「委員会はクジライルカ類に関していかなることも勧告できる」を根拠にしているので
条約無視ってことにはならない。
日本は一度や二度ならまだしももう何度も「調査捕鯨中止」勧告を無視し続けている日本こそ条約無視なのである。
日本が国際国家を標榜するのならこういった態度はいただけない、まるで北朝鮮と同じなのである。
733名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:50:23.60 ID:smF/fl/P0
>>732
この条約の規定にかかわらず、締約政府は、同政府が適当と認める数の制限及び他の条件に従って自国民のいずれかが
科学的研究のために鯨を捕獲し、殺し、及び処理することを認可する特別許可書をこれに与えることができる。
また、この条の規定による鯨の捕獲、殺害及び処理は、この条約の適用から除外する。各締約政府は、その与えたすべての
前記の認可を直ちに委員会に報告しなければならない。各締約政府は、その与えた前記の特別許可書をいつでも取り消す
ことができる。

「この条約の規定にかかわらず〜特別許可書をこれに与えることができる」

ひとつの条約の中で、他の規定に関わらず認められています。読めないんですか?
734名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:54:29.79 ID:smF/fl/P0
条約の規定で、いくら勧告を出そうと、その条約で加盟国に認めている権利を侵害することは許されません。
そういう逸脱した勧告を出せば、国際条約に違反する行為になります。
何度も条約を無視して勧告を出す反捕鯨国は、国際ルールすら守れない野蛮な国なんですね。
735税金泥棒:2013/06/04(火) 21:55:17.27 ID:2r3Y0Ob50
>>653
>でも人間が魚取りまくって、クジラも魚食いまくってっとなったら
>海の魚のほうが絶滅の危機に瀕するかもしれない。

クジラはそのとき沢山いる魚を食うのでそういった魚が絶滅の危機に瀕するなんてことにはならない。
だが人間(漁業者)は高く売れる魚を獲ろうとするのでそういった魚が絶滅の危機に瀕することはありうる。
736名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:56:57.80 ID:RnTP3fRM0
ハンバーガー食いながら打ち込んでたら笑うなこれw
牛や豚はよくてクジラはだめなのかよってw

日本の子供に大人気のドラえもんには、ジャイアンというBOSSキャラが「ほげ〜」と歌う場面が幾度と無く登場しており、
これによって日本人は捕鯨賛成に洗脳されるのだとか、デマ情報でも流してやれw
737税金泥棒:2013/06/04(火) 21:58:25.81 ID:2r3Y0Ob50
>>733-734
国際条約において条項に優劣はない。
738名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:00:23.09 ID:dt/eLtTWO
アイマスふざけんな
739名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:03:25.88 ID:smF/fl/P0
>>737
「この条約の規定にかかわらず加盟国に認められた権利」は、
他のどんな条項によっても侵害されることはありません。

はっきりと上下関係がありますが。
740名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:04:56.01 ID:qXcRdhTn0
>>735
だから、どうやってクジラが「そのとき一番多い魚を選んで喰う」んですかあ?w
お前が持ち出してる話はただの確率論の話ですがw
てえか、最近自分でも間違ってるのが分かってるから、ソースを一切出さなくなったよなw
じつに卑劣だよな、お前w
741名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:07:40.92 ID:qXcRdhTn0
>>731
あれ?
あれあれ?
あれあれあれ?
以前無知なお前のために、蛾の調査のソースを出してあげたはずですが?
そこでお前がのたもうたのが、
「蛾は野生動物じゃない!(キリ」の迷言だったはずですが?w
いくら逃避しても、現実からは逃げられませんよ?wwwww
742税金泥棒:2013/06/04(火) 22:08:32.72 ID:2r3Y0Ob50
>>739
捕鯨条約第6条には「委員会はクジライルカ類に関していかなることも勧告できる」と書かれている、“いかなること”とな。
つまり国際条約において条項に優劣はないってことだ。
国際条約はそのように柔軟にできているってことだ。
743名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:10:48.38 ID:yRsHgWoA0
北朝鮮にもなんかやってたみたいだけど
結局ポータルサイトの名簿しか破れなかったんだろこいつらw
744名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:11:56.79 ID:VAkjHyHT0
>>1
白人が又、アジア人を差別するのか
アジアは団結して白人の横暴と闘おう!
745税金泥棒:2013/06/04(火) 22:12:05.49 ID:2r3Y0Ob50
>>740
(水産総合研究センター中央水産研究所)
またクジラの影響の話もありました。近年ミンククジラが増えたので、それで食べちゃってるのでないかとの質問でした。
ミンククジラは魚を食べるのですが、主にその時多い魚を食べます。スルメイカが多いければスルメイカを食べるしカタクチイワシが多ければそれを食べます。
だから少ない魚を根絶やしにするような食べ方をしません。
一方、漁業は経済活動として行われるので、マイワシとカタクチイワシの群れがあると、高く売れるマイワシを取ります。
だから、数が少ない魚にとって大きな打撃を与えます。
この意味で、クジラの影響はほとんどないとの事でした。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/nobi/0020.html

(松田裕之)
ミンククジラなどは1970年代にはマサバ、80年代にはマイワシ、90年代にはカタクチイワシなどと、そのときに多い餌を主に利用している。
http://d.hatena.ne.jp/hymatsuda/20070912

(勝川俊雄)
クジラはそのときに多い種を食べますから、
今はカタクチイワシが中心です。
減少したマイワシを追いかけているのは人間だけです。
http://kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp/~katukawa/blog/2006/10/post_52.html
746名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:13:15.75 ID:qXcRdhTn0
>>742
で、それはどこの弁護士の解釈なんですかあ?
まさか、国際海洋条約の光量規制も知らず、
「SSは白崎玄氏捜索妨害の際規制値を満たしていた!ところで6海里ってなんだ?」
とか馬鹿を晒したお前の解釈ですか?www
747名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:13:36.82 ID:tqhSLlL+0
>>742
なら別に国際捕鯨取締条約第8条に従って調査捕鯨やっている日本に問題はないよな?
何か問題でも?
748名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:14:36.87 ID:oGLkPI3w0
中韓の乱獲でついでに捕獲しちゃった鯨の方が調査捕鯨の捕獲数より多い罠
749名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:16:34.05 ID:bh6WMX9p0
アノニマスも金が欲しくなったのかな
こんなバカどもだったとは
750名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:17:13.28 ID:hJnbQT800
チャングムは鯨料理作ってたなw
751名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:17:24.84 ID:qXcRdhTn0
>>745
「多い魚ほど遭遇する確率が上がる」ってだけの話ですけど、それw
どれが多いか少ないかなんて俯瞰視点を持たないクジラにはわかるはずがないw
なのに、自分に都合がいいからといって、明らかに誤読している馬鹿の話を鵜呑みにするとか、
頭大丈夫ですかあ?w
752税金泥棒:2013/06/04(火) 22:17:53.41 ID:2r3Y0Ob50
水産官僚でさえ理解していた。



○佐竹政府委員 
御指摘のように、今回の延期ないし中止勧告は八条の趣旨を全く無視するものでございまして、
その意味で大変私どもは不当な勧告であるというふうに考えておるわけでございます。
これはIWCの条約そのものが、さまざまな見解の国々がIWCの中にとどまれるように、
八条の規定とかあるいは異議申し立てとかそういうような規定を設けて全体として非常に
弾力的にできているわけでございますが、そういうIWCの条約の基本的な精神にも反するものである
というふうに考えております点では先生の御意見と全く同じでございます。
ただ、六条を見ますと、いかなる事項についても勧告ができるということになっておりまして、
これが全く無効であると言い切れるものであるかどうか、私どもは若干疑念を持っているわけでございます。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/109/0230/10907290230002a.html
753名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:19:53.59 ID:smF/fl/P0
>>742
加盟国に認められた固有の権利まで奪う権限は与えられていません。
つまり、条約の各条文には優劣関係があります。

条約の文書を示してあるのだから、それを読めばいいのに
都合が悪いことは見えない振りをする反捕鯨。
754名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:20:10.49 ID:swVj0/AIO
>>1
引きこもり乙
755名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:21:17.25 ID:31XPVTvz0
スーパー行って見ろ。売ってる鯨はフィンランド産だ。
アノニマスさっさとフィンランドに行ってクジラクジラ騒いでこいや
756名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:21:29.59 ID:ZiN2ll2h0
漢字が読めない奴が日本のサイトを攻撃できんの?
関係ないところ攻撃して迷惑かけんなよ
757名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:21:48.58 ID:tqhSLlL+0
>>752
で? 第8条に従って調査捕鯨やっている日本のどこが違法だって?
一水産官僚の意見が日本の意見の総意だとはまさか思ってないよな?w
繰り返すが、第8条に従って調査捕鯨をやっているだけだぞ、日本は
758名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:22:45.61 ID:qXcRdhTn0
>>752
だから、自分の都合のいい話だけ賛同して、都合の悪い話になると(∩゚д゚)アーアーキコエナイしたり
レッテル貼りだけして誤魔化した気になるその脳の病気、何とかなりませんかねw
酪酸の件とかAG号の件とかその典型例だったよなあ?w
ベスーン自身が「自分から突っ込んだ」と後日告白してるのに、そこからはひたすら現実逃避wwww
759名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:25:26.08 ID:ZMJf6QeJ0
クジラは欧米で人気じゃな。
760名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:26:01.50 ID:+Avt50u50
>>758
あーあー聞こえなーいじゃなくて
普通にお前の悪文が読み取れない可能性について考えてみたことはないかw
まあキチガイに話しかけるような物好きもあまりいないもんだけどな。
皆からさけられてるのに気付かず論破論破と悦に入るのを豚的幸福というんだぞ。
夏目漱石先生がそうおっしゃってるw
761名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:28:00.09 ID:3gCNC4+80
アノニマスも+民も
一枚岩ではないからな
762名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:28:21.46 ID:qXcRdhTn0
>>760

どこで俺が「論破」なんて言葉を使ったのかkwsk
てえか、意図的に使わないように心がけてるんですけど、それw
763名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:28:36.21 ID:5E3dIFT50
>>749
有料の警告ってことか なるほど
764税金泥棒:2013/06/04(火) 22:29:32.05 ID:2r3Y0Ob50
>>747
>なら別に国際捕鯨取締条約第8条に従って調査捕鯨やっている日本に問題はないよな?
>何か問題でも?

一度や二度ならまだしも、もう何度も委員会の「調査捕鯨中止」勧告を無視し続けている、それが問題。
国際協調という世界の流れに逆行する態度。
765名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:31:02.84 ID:LW6Il73q0
300円くらい?
766名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:31:56.97 ID:bh6WMX9p0
>>188
韓国では日本の何倍もクジラ食ってるらしいが
あれは、偶然死んだクジラが網にかかったって
言い訳して食ってるわけでww
767名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:32:03.24 ID:qXcRdhTn0
>>764
無視ってのがお前の変更しまくった主観にしか基づかない、ぶっちゃけただのウソなわけですがw
IWC条約に則り外務省が即時抗議を行ってる件はどうなりましたかw
768名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:33:52.50 ID:smF/fl/P0
>>764
条約に認められている加盟国の権利を奪う勧告は出せませんが。
もしもこれを繰り替えし行っているとしたら、
反捕鯨国は国際条約を無視していることになります。
条約に違反するいかなる勧告も受け入れる必要がないのは当然です。。
769税金泥棒:2013/06/04(火) 22:33:55.87 ID:2r3Y0Ob50
ID:qXcRdhTn0は福田だから。
770名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:36:30.45 ID:qXcRdhTn0
>>769
別に俺、お前じゃないですけどw

459 名前: 税金泥棒 [余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 投稿日: 2013/02/06(水) 10:22:30.05 ID:PWVUhvqA0
このハンパぶり・・ID:PWVUhvqA0のほうが福田ってわけか。w
おい福田、仕事中に書き込みなんかすんなよ。

統合失調症による彼我の混同ですか、コワーイwwwww
だいたいその妄言、誰に言い聞かせたいんですかw
そもそも福田ってだれですかねw
チンパン首相?w
771名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:38:29.11 ID:smF/fl/P0
>>769
また発作か。薬飲めよ。
772税金泥棒:2013/06/04(火) 22:38:56.60 ID:2r3Y0Ob50
>>768
>反捕鯨国は国際条約を無視していることになります。

あのな、もう何度も出されている「調査捕鯨中止」勧告は国際捕鯨委員会が出しているのであって
反捕鯨国が出してるわけじゃないのな。
お前は国際条約会議ってものを理解していない。
773名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:42:12.73 ID:qXcRdhTn0
>>772
IWC総会を怖くて見れないようなカスが
「お前は国際条約会議ってものを理解していない(キリ」wwwww
身の程を知れよ、卑怯で臆病で虚言癖持ちの、このチョン気質丸出しの在日がw
てえか、「国際条約会議」って何?w
毎度のように勝手に造語を作られても反応に困るんですがw
捕鯨右翼とかw
774名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:44:22.18 ID:sX940/++0
>>481
ぅてええええええええええええええええええええ
775名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:46:04.86 ID:+Avt50u50
>>762
ロンパといってないからロンパが目当てじゃないッ(メガネクイッ

そうかそうか。お前の日常が充実しているのは慶賀すべき事態だな
で、論破が目当てじゃねえなら何よそのケンカ腰w
776名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:46:48.46 ID:7xxmmWHf0
まあでも一度やらかしてるからなあ。
漢字は難しい。。。だっけ?
777名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:47:10.39 ID:smF/fl/P0
>>772
いいえ、過半数の決議を経ているんですが。賛成するのは反捕鯨国です。

しかも、現在は「加盟国間の対立を煽るだけで意味がない」と言う理由で
勧告決議の議論すらやっていません。

それで、どういう形で決議するにしても、条約に反する決議は無効になりますが。
778税金泥棒:2013/06/04(火) 22:49:18.55 ID:2r3Y0Ob50
>>757
>繰り返すが、第8条に従って調査捕鯨をやっているだけだぞ、日本は

だからそれに対して日本も加盟している国際捕鯨委員会は「やめろ!」と勧告している、もう何度も。
(捕鯨条約第6条には委員会はクジライルカ類に関して“いかなることも”勧告できると書かれている)
お前は国際協調って言葉を知らんのか?
779名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:49:47.28 ID:dGv/2iWw0
わざとじゃないニダァァァw

【韓国】偶然、網にかかって捕獲されたクジラの頭数、日本の調査捕鯨の2倍…ネットでは「シー・シェパードさん出番ですよ」の声[1/8]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357636464/
780名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:50:25.24 ID:qXcRdhTn0
>>775
>で、論破が目当てじゃねえなら何よそのケンカ腰w
え?
「ウソツキ」という、この世で三番目ぐらいに唾棄すべき手合いに対して、
ひたすら精神的苦痛を与え続けることが目当てですけどw
で、俺が「論破」って言葉を使った例を挙げてくんね?w
てえか、サイコパスを含め複数の精神疾患丸出しのrさんを論破できるとか勘違いしてたら、
マジで頭おかしいとしか言いようがないんですがw
781名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:51:12.62 ID:sX940/++0
>>779
だから言ってるだろ
国際条約の枠守ってる日本より悪質だって
でも海犬は反撃しない日本船にしか興味無いだろうけど
782名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:53:11.67 ID:qXcRdhTn0
>>778
だから、見てもないIWC総会について知ったかして語るのやめてくれません?
分相応って言葉を知れよ、クズw
もっとも、その場合、お前が何について語れるのか、マジでわからんがw
生物学も算数も英語も国語も日本史も世界史も化学も法学も政経も哲学もすべて小学生レベルじゃん、お前w
783名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:53:22.81 ID:aNhIlSfa0
まあイルカをあえて食料にする意味を感じないしイルカ漁はほんとやめたほうがいいな
784名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:53:49.84 ID:smF/fl/P0
>>778
加盟国に権利として認めれている調査捕鯨を「やめろ」と言う権限はないんですが。
権限がないことを決議すること自体が条約違反になると理解できないですか?
785名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:54:08.74 ID:dGv/2iWw0
アホニマスも腰抜けだよな
大根の桂剥きより薄い日本政府のセキュリティ狙うなんてw
786名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:55:43.87 ID:IVZKHwyX0
法的拘束力があるわけじゃないんだから、やめてくれよって言うくらいいいだろ。
787名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:56:23.07 ID:bvtNQHIC0
>779ども
何でもかんでも韓国たたきに結びつけやがんだなお前らは
韓国が欧米コンプの自民政権と比べて欧米に対して遥かに毅然として
いるだけだろボケどもめ
もっとも民主政権では成立すると同時にマグロ漁業で中国から支持を
得られたから民主政権がもし続いていたら捕鯨問題も今よりはもっと
よくなっていただろうけど
788名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:57:22.12 ID:Vxz4ydfd0
環境保護団体に転身したの?
789税金泥棒:2013/06/04(火) 23:00:01.77 ID:2r3Y0Ob50
>>779
あのな、日本も同じで“偶然”なのな。
同じ定置網追い込み漁なのな。
790名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:00:40.41 ID:smF/fl/P0
>>786
日本が実施している調査捕鯨は、国際捕鯨条約で加盟国に推奨されているクジラに関する調査行為なんだけど。
それをやめろというのは、根本的に間違っている。
791名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:01:56.21 ID:Ma4UN8aX0
>「世界規模で海洋生物を撲滅している」
この理屈なら、鯨よりマグロとかじゃね?
今や世界中で消費されてるけど
それだと世界中を敵に回すからやらないんだろうな
何のためのアノニマスなんだか
792名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:03:10.87 ID:qXcRdhTn0
>>789
何が「同じ」なんですか?
韓国の偽装漁と日本の混獲とを同じだとみなしたいのなら、
ちゃんと整然と論理的に語ろうな?
ま、お前の知能じゃ無理だけどw
ゴミみたいな結論だけを壊れたレコードのようにまくし立てるのがせいぜいだw
793税金泥棒:2013/06/04(火) 23:04:36.69 ID:2r3Y0Ob50
>>779
ID:dGv/2iWw0みたいなウヨガキは日本も同じだって事実を知っても
日本に対して同じように言うんかねえ。
794名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:05:20.32 ID:y1/9CVEc0
なんで捕鯨反対か?

クジラを解体したよ
   ↓
体が大きいから脳も大きかったよ
   ↓
わあい、知能が高いんだ!殺される時も悲しい声を上げるし(牛だって豚だって鶏だってそうだけど)
795名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:07:40.77 ID:tqhSLlL+0
>>778
国際協調を盾にしかできんとは、苦しい言い訳だなw
国際協調と引き換えに、反捕鯨派に全面降伏しろという事だな
ここで引き下がったら、日本に対する海産物規制は有効だと見られてしまう
領土問題と同じこと。国際協調=国益に全て繋がるわけではないんだよ
どっちにせよ勧告には強制力はないから、結局日本に問題はないだろう?
日本は決められた枠の中で、国益を守るために努力しているだけだ
796名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:09:26.92 ID:qXcRdhTn0
>>793
お前の都合の悪いことを言う人間に対して脊椎反射的にウヨ呼ばわりするだけの、
その乏しいボキャブラリはそろそろどうにかなりませんかねw
それで津田を右翼呼ばわりしてフルボッコされたのに、いい加減学習しろよ、白痴w
797税金泥棒:2013/06/04(火) 23:10:07.76 ID:2r3Y0Ob50
日本の場合・・定置網混獲が異常に多い県がある。w
日本の場合・・定置網混獲で売っても良い鯨種は全て判でついたように「省令に基づき販売」なり。w
798名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:13:33.62 ID:dbnFE7AG0
アノニマスもシーシェパードと同レベルでOK?

しょせんは白豪主義者の集まり
799名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:13:43.95 ID:qXcRdhTn0
>>797
・省令に基づかず販売したら犯罪である
・保健所におこらえそうな場合は浜に埋めて標本製作

てえか、潮の流れがあるんだから県によって混獲に多寡が出るのは当たり前なんだが。
香川県でクロミンククジラが引っかかるか阿呆w
800名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:16:43.25 ID:/4b13go90
>>798
在外特亜の可能性もあるでよ
801名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:28:12.71 ID:guWn8ezx0
煙草が虐げられてるのと同じなんだけどね
802名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:35:44.08 ID:ipV1I60o0
テロ予告ですか、とっつぁんに仕事してもらわないと
803名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:51:05.37 ID:IzHgezm/0
>>778
>>>757
>>繰り返すが、第8条に従って調査捕鯨をやっているだけだぞ、日本は
>
>だからそれに対して日本も加盟している国際捕鯨委員会は「やめろ!」と勧告している、もう何度も。
>(捕鯨条約第6条には委員会はクジライルカ類に関して“いかなることも”勧告できると書かれている)
>お前は国際協調って言葉を知らんのか?

お前は日本語と論理学と集合論を知らないのか
6条→いかなる事も勧告出来る。勧告は好きに提出してよい。
8条→でもその勧告及び6条含めた全ての条項に拠らず8条は実行してよい。

わかるか在チョン
論理学、集合論は世界共通なんだがなー
804名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:00:59.19 ID:smF/fl/P0
第 4 条
1. 委員会は、独立の締約政府間機関若しくは他の公私の機関、施設若しくは団体と共同して、
 これらを通じて、又は単独で、次のことを行うことができる。
(a) 鯨及び捕鯨に関する研究及び調査を奨励し、勧告し、又は必要があれば組織すること。


第 6 条
委員会は、鯨又は捕鯨及びこの条約の目的に関する事項について、締約政府に随時勧告を行うことができる。
805名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:02:00.79 ID:smF/fl/P0
勧告の目的は、「クジラに関する調査研究をもっとやろう」という事であって、「やめろ」ではない
806名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:48:20.39 ID:LyojxnH+0
>>783
イルカはうまいぞ 高タンパク低カロリー
刺身で食える 馬肉に近い 
イルカって書くとやばいから鯨って書いて売ってるだろうと思う 
伊豆半島近くの地方都市
807名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:49:41.84 ID:18Sr6JHa0
おまいらもアノニマスやん。
808名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:49:58.07 ID:Q2BrkZWj0
ここまで捕鯨反対する奴は成り済まし工作員。
アノニマスとやらって顔隠しただけで表に出てくることあったろ?
後ろをあけてんじゃねえぞ。少なくとも俺は敵と認識した。
809名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:50:42.43 ID:H20wnhEV0
つーか、鎖国してた日本が開国したのって、アメ公が近海の鯨を取り尽くしてこっちに出張って来たからだって教えてやれよw
しかも日本みたいに食料としての沿岸捕鯨じゃなくて、ただ油取るだけの目的だったんだぜってw
810名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:51:20.45 ID:ol/yBRie0
アノニマスの上朝鮮への6月攻撃期待してるんだが、

上朝鮮は、下朝鮮に仕返しすんのんかな?
811名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:13:07.35 ID:KGOtG0Wb0
仮にアノニマスが今回も成りすましでは無く、本物だったとしたら、
この画像を見て客観的な視点で物事に対処するかどうか、非常に見物である

http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
812名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:41:20.13 ID:LwwkX9dq0
>>1

口先だけでなく、やれば良いのに…
って、おいおい。
まー、やったら…
途端にサイバーテロ組織認定だろうな。
で、各国で最低でも中国やアラブ並みのインターネットの検閲規制が始まる。



其れが、狙いか?
迷惑だ!
やめれ‼
813名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:03:05.69 ID:XI3gzSSmO
なんだ



国際的おまいらか
814名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:08:13.75 ID:JFueUQMs0
食いつかなければ売れないシステムです
815名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:11:54.12 ID:UPRFER9/0
>>811
こんなもんで動じるわけないじゃんよ
牛はいいけど鯨はダメって本気で思ってんだから
816名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 03:37:34.08 ID:z1mFxhAE0
シーシェパードとかいう犯罪者集団ですか?
817名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:07:35.26 ID:TKBH857e0
>>30
そのとーり!
818名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:17:52.49 ID:8uzFZIni0
やりたきゃさっさとやれよ。
まるで北朝鮮と同じじゃねーか。
819名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:20:29.25 ID:+Fzf9CktP
>>1
アノニマスって暇人なの?
820名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:20:31.87 ID:/7Zq/iTP0
日本のアノニマスは学校給食でクジラ食っただろ。
腹切って死ねや。
821名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:21:56.87 ID:yrd43hRL0
知り合いの肉屋にカメラ持った外人さんが来て
クジラ肉はどれですか?って聞いてきたっての言ってたなあ
822名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:24:02.50 ID:rEHRBAO20
厨二集団
823名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:26:05.96 ID:1KE6c+AzO
犬に金貰ったのか。所詮はコジキよ
824名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:27:15.64 ID:KKhjio1X0
こいつら、インターネットの自由を守る
とか言ってなかったか。
日本人の食うものとそれと関係あんのか
825名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:38:45.39 ID:HGc1fnBR0
>>30
>ちゃんと論破しろよ
でも「税金泥棒」みたいなのが大量にいるとしたら難しそうw
826名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:41:11.07 ID:doPpiquY0
>>7
報道に慣れてないからそう思う
他国が批判されても重要度低いので中々報道しない
827名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:43:08.17 ID:00Ox3DQt0
表現規制はほっといてそっちかよ
理念も糞もない狂犬どもめ
828名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:43:55.20 ID:gE2HtVV50
鯨油の中から、ガンの特効薬とか、老化防止成分とかが発見されたら面白いことになるな
829名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:48:30.04 ID:4wemrFGm0
どこから金もらってるかよくわかるな。
830名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:20:18.41 ID:h8bVPB3Z0
え?こいつらって馬鹿だったの?
831名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:30:41.83 ID:BUAlKpEkT
バ〜カ
832名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:31:27.00 ID:OSl6DIwl0
世界の嫌われ者、ジャxッpプ
833名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:33:05.07 ID:RocDbn6N0
食文化の弾圧とかどんなカルトだよw
っていうか、またシナチョンの対日撹乱工作だろこれって
834名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:42:49.70 ID:7pLNJblLO
たまたま網にかかる鯨が日本の10倍以上の韓国はいいのか?
835名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:19:37.82 ID:ObONzCcc0
どうせナリスマスだろ
836名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:22:21.83 ID:m//P/tF90
>834に同意
海流と国土から考えても日本の10倍はあり得んだろ
また「日本語は難しい」or「韓国って日本でしょ」の勘違いで
韓国サーバーを落とすやもしれん
アノニマスのドジッ子バージョンに期待
837名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:11:11.19 ID:S8pw7K+D0
捕鯨してるのは日本だけじゃないだろうにな
チャイナマネーでも懐に入ったん金
838名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:13:57.59 ID:OwBTqszL0
今のはメラゾーマではない…メラだ。
839名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:17:26.49 ID:f+PsquHyP
誤爆を得意とするアノニマスなら横浜ベイスターズのサイトを攻撃しかねんw
840名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:27:18.42 ID:7Alyboxo0
アノニマスってそういう組織自体があるわけじゃないんだろ?
841名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:28:06.26 ID:rNEc8VEDO
>>830こいつらは
別に正義の味方じゃないし
ネットテロリストだと考えれば
お金貰えば何でするんじゃない?
自分のテロリストのイメージは
全ては自分の利権の為
まあ、テロ実行犯は洗脳されている
842名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:30:20.53 ID:htssGpK+0
日本語ワカリマセ〜ン
終了
843名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:50:25.44 ID:Bw8/80480
どう考えてもなりすまし・・・・ おや・・・こんな時間に朝鮮人が来たようだ
844侍ジャイアンツ:2013/06/05(水) 11:50:33.03 ID:+kcUfkqV0
俺も昔はそう思っていたので偉そうに言えないが・・・

調査捕鯨が詐欺なんて事は絶対にありません。

もし、そうならIWCの総会でガンガンに叩かれているはずです。

要は商業捕鯨は全面禁止なので、それじゃあ余りにも捕鯨国に無理があるので
調査は必要、んでそれで取ったのは売り買いしていいからしばらくそれで過ごしね
という妥協案です。


なんとなく反捕鯨国が捕鯨国に対して変な想像を抱かせるようなトラップの様な気もしますが。


とにかく調査捕鯨での商業利用は妥協案とはいえ認められています。
845名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:55:59.19 ID:Q1J9s0Ta0
誤爆するんだろうな〜ワクワク(^0_0^)
846名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 11:56:17.42 ID:XUqhQpn30
うそくせー
アノニマスらしくないな
アノニマスを名乗ってる職業ネットテロリストだろ
金で仕事を請け負うタイプの
847名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:05:09.75 ID:VBXm4Z9p0
ここまでアホだったのかw
もう少し賢いと思ってた
848名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:05:24.03 ID:LlLhFKGG0
アノニマスか・・・
何食っているんだろうこの人たちは。
849名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:15:09.33 ID:Ie8zrz7+0
アノニマスはまずクジラを食ってから文句言え
850名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:22:18.66 ID:0AxX3q3M0
国際的ハッカー集団w
寝言は寝て言え厨2馬鹿
851名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:27:24.54 ID:dek4h6Bs0
なんかガッカリした
852名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 12:47:47.78 ID:qQ1uzfxd0
こんなに食べるもんあるんだから、
別に鯨とかイルカとか食べなくてもよくない?
853名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 13:24:43.46 ID:SZvolC710
さっさとやれ
854名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 13:42:47.50 ID:Fymyfgho0
>>852
絶滅危惧でもなんでもないクジラまで保護してるせいで、増えすぎて生態系崩れてるんだよ
クジラが小魚食い尽くすせいでマグロが数を減らしてる
そんで日本はマグロも食うなと最近言われてるわけ
855税金泥棒:2013/06/05(水) 18:39:15.67 ID:aF/3h7Bk0
>>854
>クジラが小魚食い尽くすせいでマグロが数を減らしてる

クジラはそのとき沢山いる魚を食っているので問題ない。
マグロが数を減らしているのは人間による乱獲のせいだよアホ。
856税金泥棒:2013/06/05(水) 18:43:34.07 ID:aF/3h7Bk0
>>854
>絶滅危惧でもなんでもないクジラ

ちなみに日本は絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)であるところのイワシクジラ(北西太平洋で)とナガスクジラ(南極海で)を捕っている。
857名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:44:27.66 ID:EGMrfZhq0
捕鯨団体から金引っ張りたいのか
その分日本が払って逆に取り込んどけ
858名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:46:01.06 ID:t5kNle6M0
なるほど、

アノニマスを名乗れば、
国家機関が工作活動も出来るな。
859名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:48:32.95 ID:sZFRE1ap0
>アノニマスってそういう組織自体があるわけじゃないんだろ?

お前ら在日韓国朝鮮人が宗教や政党や主義主張を変えて宗教も転々と渡っていくのと同じで
何か目的・崇拝するもの・ルールというか掟のようなものをつくって秘密謎結社をつくっては壊し
作っては壊すのと同じ
その目的ごとにメンバーを集めては目的を果たしたら結社を解散するんだよ
860税金泥棒:2013/06/05(水) 18:54:40.13 ID:aF/3h7Bk0
>>844
>調査捕鯨が詐欺なんて事は絶対にありません。

いや詐欺だよ。
なにしろ石巻の復旧復興を騙って(こじつけて)復興予算から23億円ブッコ抜いたからだ。
財団法人日本鯨類研究所に赤字の穴埋めとして18億円、共同船舶に5億円、つまり石巻の復旧復興に何ら関係ないことに費やされたってわけだ。
861名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:59:02.04 ID:AwDYHMFZ0
やることがショボくなってきたな
862名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:01:26.14 ID:7a3AkZYH0
>>1
アノニマスを下手に名乗るとアノニマスから攻撃を受けるぞw
ついでにアノニマス以外からも狙われるぞwww
863名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:01:38.47 ID:MPN0nGsAO
パソヲタの成れの果て集団だろ
キモい奴は全世界で迷惑だな
864名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:34:30.04 ID:HGc1fnBR0
>>855
どうやって沢山いるって認識してるの?
目の前に沢山いるから?
865名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:47:31.77 ID:fjtXY2Id0
>>864
クジラを捕獲して腹を割くと、イワシがタップリ出てくる。
その分漁獲量は減る。
866名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:07:46.14 ID:++3TMaYu0
で…なんか被害あったの?
867名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:21:35.88 ID:GRa1cZ9H0
>>856
で、それが>>854が指摘するところの、絶滅危惧でもないでもないクロミンクの保護とどう関係があるんですかねw
本当にお前は論理的な思考が苦手だなw
868名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:22:10.22 ID:R+JY0cl/P
もしやったら日本政府も反撃として捕鯨しまくり、国内鯨肉フィーバー
フィバるしかない
869名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:29:20.48 ID:fjtXY2Id0
アノニマスを名乗って、オーストラリア近海で捕鯨
870名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:37:01.12 ID:Xc8CO73I0
>>869
SSの収支をばらしてやるっていったほうが現実的だろ
871名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 21:19:26.68 ID:rEvEYNmO0
アノニマスもバカに乗っ取られたか。
872名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 21:31:56.60 ID:v5tlBUUBP
毎年日本の捕鯨総漁獲量の倍以上も"偶然"網にかかるという韓国には何も言わないんですかねえ
873税金泥棒:2013/06/05(水) 22:22:46.23 ID:aF/3h7Bk0
>>865
いくらクジラがカタクチイワシを大食いしようが、またいくら人間が漁業でカタクチイワシを沢山獲ろうが
海にはまだまだ沢山カタクチイワシは余っている。
つまりその分漁獲量は減るなんてことはならないってことだ。
874名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:25:27.19 ID:fjtXY2Id0
食った分は減るだろう。増えるとでも言い出すのか?
方程式どころか、引き算も出来ないとは
875名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:51:26.02 ID:HGc1fnBR0
>>873
お前、以前オキアミも余ってるって言ってたよなw

「韓国のオキアミ(小さな海老に似た長さ六センチのプランクトンの一種)乱獲が南極環境
を台無しにしています。」

環境運動連合は2日午後、ソウルの国会議員会館で「地球温暖化と南極生態系の危機」を主
題にシンポジウムを開いて「世界で韓国が南極のオキアミを一番多く取っており、南極の
食物連鎖の根本であるオキアミの個体数が急減して南極の生態系が搖れている」と明らか
にした。

同団体によればオキアミは南極の夏(11月)が始まれば、氷河がとけて周辺の植物性プラン
クトンを食べて育ち、ペンギンと鯨、アホウドリ、アザラシなど数百余種類の魚種の主な
えさになる。オキアミ操業は1972年頃から始まって1980年代の年間50万トンを捕獲して最
大操業国である昔のソ連が崩壊して10万トンまで減ったが、2000年代に入ってまた急速に
増加している。

特に韓国は年間4万トンを捕獲して2004年と2005年の漁獲量が世界1位を占めた。オキアミ
の大部分は水産養殖飼料と釣り餌に使われており、オキアミをあまりにも多く取って南極
の動物たちが仔を養うのに困難を経験して、人間の操業活動で繁殖先まで奪われている。
我が国の場合、捕獲したオキアミの90%を釣り餌用に使っており、食用と飼料用はそれぞれ
5%に過ぎない。

ソース:文化日報(韓国語)“韓国のオキアミ濫獲…南極がひょろひょろ”
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20071002010310273030020
876名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 22:53:55.32 ID:88ZM5JoK0
>>1
政治的活動も今ではなく裏で中国とかが金援助させて嫌がらせしてるって感じしかしねえよな

捕鯨反対とか
それよりもチベットやウイグルの虐殺には一切興味を示さないとか
877名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:00:02.82 ID:sztRuezbP
アノニマスの中の人は魚食べないの?
クジラは駄目でマグロはOKなの?
878名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:02:40.46 ID:fjtXY2Id0
アノニマスを名乗って何かに文句言うのは自由だからな
これやってるのは泥舟シーシェパードから抜け出した奴じゃないか?
879名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:03:36.27 ID:Zn/uTGyw0
日本の捕鯨反対に韓国人が絡んでますね。
韓国は日本の倍の捕鯨国日本を批判するなんて。

日本で行われるシーシェパードのデモには韓国人や左翼?も参加してるみたいね。

なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/440633

http://www.youtube.com/watch?v=kU-GlFfQz54
シーシェパードに抗議・在日特権を許さない市民の会
880名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:14:08.36 ID:jY/CRliL0
トルコしかやられてねえ
881名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:16:05.30 ID:ud+GXD8r0
違法DLの時と同じく裏で中華系の連中が動かしてるだけ。
相手にしなくて良し。
882名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 23:57:15.79 ID:xZirZFhn0
>>873
イワシは今や高級品て知らないの?
鯨が漁場で沢山食べたらそこを獲る漁船は新たに魚群求めて彷徨わなきゃいけない
その分人件費や航海日数、燃料が掛かるんだよ
だから漁業被害なんだな
もう少し社会の仕組みを理解しないと誰からも賛同されないよ
883税金泥棒:2013/06/06(木) 00:16:10.05 ID:f5jvsIpD0
>>882
イワシはイワシでもクジラがいま食っているのはカタクチイワシであり海には沢山有り余っているのな。
知ったかほざくなよ。
884名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:18:43.98 ID:m2oeiVKK0
情弱ハッカー集団アノニマスwww
885名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:19:45.69 ID:W9hMKNJg0
>>883
沢山あっても被害が出てる仕組みを説明したんだがわからんのかジジイ
886税金泥棒:2013/06/06(木) 00:23:39.35 ID:f5jvsIpD0
>>879
>韓国は日本の倍の捕鯨国日本を批判するなんて。

この捕鯨問題においては韓国も中国もロシアも日本の味方だよ。
捕鯨総会においてほとんど日本に歩調をあわせている、つまり友人、仲間、同士なんだな。
それじゃ嫌か?w イメージで語るなボケ。
887名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:23:50.79 ID:0HnJxCw00
>>883
あれあれあれ?
「南氷洋のクジラはオキアミしか食わない(キリ」
「南極でイワシを見つけたらノーベル賞(ドヤァ」
はどうしたの?w
矛盾してますが、それw
なにより、蛾が動物なことも知らない程度のお前が生物に語るのって全てが「知ったか」なんですがw
身の程知れよ、キチガイw

>>885
そいつジジイじゃなくてババア
888名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:26:48.95 ID:0HnJxCw00
>>886
はあ?w
IWC総会でなら、絡網問題と沿海大型種捕鯨については韓国は日本に反対してますし、
ロシアもモラトリアム廃止については消極的ですがw
なんで見てないお前がイメージどころかありえないウソをついてるの?w
死ねよ、クズwwww
889名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:30:18.03 ID:SO6hgItUP
これ絶対中身シーチワワだろ
890名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:32:45.33 ID:E79ILAIs0
つまりアノニマスは日本の敵と認識しろってことじゃないの。
891名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:34:50.34 ID:94EAv6P10
世界の鯨が1年間に食べる水産生物の量は、2.8億〜5億tにのぼるという。
これは、全世界の漁獲量(約9000万t)の3〜6倍に匹敵。
892税金泥棒:2013/06/06(木) 00:53:38.93 ID:f5jvsIpD0
>>891
>世界の鯨が1年間に食べる水産生物の量は、2.8億〜5億tにのぼるという。
>これは、全世界の漁獲量(約9000万t)の3〜6倍に匹敵。

↑これにはトリックが隠されているのな。

鯨研の田村力と大隈清治が
「世界中のクジラが食う量(魚、オキアミ、甲殻、イカ等)は年間2.8〜5億トンでありこの量は世界中の人間による漁獲量9千万トンの3倍〜6倍である」
と発表したわけだが、よく読んでみると
「捕鯨対象種のIWC所管のヒゲ鯨に限っては直接人間の漁業と競合する魚の消費量を1200万〜2400万トンと推定しており、これは漁獲量の15〜30%にしか相当しない」。
つまり水産庁のプロパガンダになんかだまされるなよってことだ。
893名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:55:24.93 ID:94EAv6P10
>>892
捕獲対象外のクジラは深刻な食害だな
894税金泥棒:2013/06/06(木) 00:55:48.44 ID:f5jvsIpD0
このように水産庁は悪質なことを平気でやる。
895名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:56:38.24 ID:37W9obpe0
こいつらシーチワワだろ
俺があのマスク被ってアノニマスを名乗ることだってできる
ようするに、成りすましなんて馬鹿でも出来るってことだ
あいつらが本当にやる気なら、ガタガタ言う前に政府機関のページを書き換えてる
896名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:57:35.94 ID:0HnJxCw00
>>892
じゃあ>>891は何にも間違ってないことになりますがw
別にIWC所管のクジラなんて限定してないじゃんw
なにより、お前に言わせれば、「13種以外でも鯨類はすべてIWC管轄(キリ」なのに、
「所管のヒゲ鯨」とかありえないわけですがw
自分のついたウソぐらい筋を通せよ、この出来損ないがw
897名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:58:18.20 ID:CBvIBOOq0
アレから何の音沙汰もないですね
なりすましなんだろうなぁ、アノニマスのw
898名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 00:58:44.85 ID:6Mb3Cofq0
>>815
アノニマス程の組織であれば、
特定の集団の扇動に踊らされて客観的な視点を放棄し、
扇動対象となった特定の人々、国家を迫害する行為をする事で、
自分達の存在価値が落ちる事程度は理解できている事だろう

クジラは悪くて牛が良いという話は何処の国であろうが、
ナチスの正義を信じる者達が信じる神話でしかない
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/dl_img/dl_07_l.jpg
899名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:00:24.54 ID:0HnJxCw00
>>894
wikipを改竄したり、事故死者を貶めたり、毒物の環境放出をウソついて正当化しようとした
お前は悪質じゃないんですか?
いずれもマジで捕まってもおかしくない気がするんですけどねえ?
900名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:01:03.35 ID:r31bYjSL0
葱と生姜醤油で煮込んだ奴食べたくなった
901名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:05:21.12 ID:94EAv6P10
クジラは鉄分が多いから、頭脳を使う人に向いてる。
アノニマスもそのことに気づけば、捕鯨賛成に回るんじゃ?
902税金泥棒:2013/06/06(木) 01:05:57.33 ID:f5jvsIpD0
>>898
>クジラは悪くて牛が良い理由

牛は人間の手でほぼ100%管理することができるが
クジラはほとんどできないから。
903名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:07:35.25 ID:94EAv6P10
>>902
RMPで管理できるとIWC全加盟国で合意してるんだけど
これって嘘なんだw
904名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:07:49.27 ID:Hu3Qen/DP
アルニダ'ズ
905名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:08:06.33 ID:0HnJxCw00
>>902
それ、IWCもRMPも完全否定なんですがwww
てえか、それは誰が言ってるの?
生物学的知識がまったくないお前じゃないよなあ?w
だから、身の程知りなよw
906名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:10:41.03 ID:37W9obpe0
成りすましをするなら身の丈にあった成りすましをしろっつのw
例えばシナとかチョンとかさぁ…
907名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:14:50.62 ID:SO6hgItUP
本当にアノニマスならとっくにサイト改ざんして犯行声明だしてるんだよな〜
おかしいなぁ
908名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:31:27.60 ID:E79ILAIs0
クジラには魂があるけど、
牛には魂がないって思ってんだよ。

昔は同じ論調で、
白人には魂があるけど、
有色人種には魂が無いって言ってた。
909名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:50:24.51 ID:XULvuoxO0
Fラン大パパラッチサークル
910名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 02:41:17.05 ID:W9hMKNJg0
>>902
牛は管理出来てないから狂牛病や地下水汚染、河川海洋汚染を引き起こしている
なぜ社会環境システムを理解しようとしないんだクソジジイ

それから30%も競合していたら30%の漁師は食えないってことになるが大問題だろ
911通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/06(木) 06:00:12.69 ID:GtJ5qBIO0
迷惑だからこっそり食え 同胞のよしみで食うなとは言わん
912税金泥棒:2013/06/06(木) 07:21:14.61 ID:f5jvsIpD0
>>1
Anonymous Message To The Japanese Government
http://www.youtube.com/watch?v=PiwlA5-yQ1g
アノニマス、日本政府に対し捕鯨活動を止めるよう警告
http://grazymag.com/breaking-news/4326
世界の皆さんごきげんよう。我々はアノニマスである。恐らく耳にしたことがある人もいるだろう。
日本政府よ、あなた方が積極的に海洋生物の破壊行為に参加している事は、我々の注意を引く事となった。
あなた方は、絶滅危惧種のみならず、人類の誕生前から存在しているものを破壊している。
あなた方は、毎日のようにイルカやサメ、クジラ、その他、海に住む全ての種の生物を殺している。
我々アノニマスは、これ以上このような事が起こるのを許すわけにはいかない。
アノニマスは、これに対処する。我々は声なき者を支援する。我々は、彼らを黙って夜の中へ消えさせたりはしない。
我々は自分自身で話すことの出来ない者の為に声を上げる。
日本の人々よ、政府のバカげた信念に従ってはならない。
海は我々の惑星の大部分を覆い、そこに住むものは我々全ての者にとって最高の価値のものである。
あなた方の政府は、追従するものにとって裏目ともなるような、海洋生物への攻撃を止める必要がある。
これは単なる警告ではない。
海洋生物作戦を開始する。
日本への作戦が復活する。
我々はアノニマスである。
我々は戦う群衆である。
我々は許さない。
我々は忘れない。
日本政府よ、きちんと覚悟しておきたまえ。
913名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:43:34.05 ID:DeqqRHDXP
日本で死刑を実行すればアメリカ様が死刑はやめろと言って来る
魚を取ればピーチン共がやめろと言って来る

余計なお世話なんだよ
なんであんたらに言われなきゃいけない。
こっちがアメリカ様のルールに批判すれば文句言うくせに!
914名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:06:43.94 ID:KBbeZw5JT
へー
915名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:51:02.30 ID:FUWnY5Hw0
バカバカしくて付き合いきれないな。
これって教育問題だろ。
916名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:02:58.21 ID:bNq6c27Q0
>>1
偽物だったらバカw本物だったらもっとバカw
つーかどっちでもいいからとりあえず、日本政府とか逃げてないで日本人と宣言しろよ。
ヘタレ野郎wwwwww
917名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:37:04.56 ID:mTSPqz4Y0
本物とか偽者とか言う前に、アノニマスって日本語で訳したら
「匿名」って意味だからな。ソニー攻撃した奴や
日本の違法ダウンロードに異議唱えてた奴と別の可能性は十分にある。
anonymousの日本語訳知らない奴意外と2ちゃんねるに多いのね。
918名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:41:41.04 ID:518K/okN0
アノニマスの名前勝手に使ってるだけじゃない?
919名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:01:43.04 ID:Qsd0OhpY0
中二病こじらすとこうなるのな。
で、いきつく先は引きこもりの統失よ。
920名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:04:26.71 ID:Dsstybzl0
捕ゲイ
921名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:05:10.59 ID:OrrtHXLW0
アノニマスてのはベジタリアンか
牛豚馬食う事と、鯨食う事の違いが理解できない
922名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:07:55.93 ID:AnycKS9U0
機密情報のフリしてガセを掴ませれば良いのでは???
923名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:09:31.02 ID:TvuiTc3z0
牛は80%人間とDNA同じらしいね
牛も賢いらしいよ
924名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:10:37.95 ID:RQaFqvEqO
キリシタンてのは基本的に自己中でお節介でうぜえんだな

鯨と牛豚の違いは聖書で許されてるか否か
925名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:56:27.21 ID:6SMZhTxk0
× 字幕【テキサス親父】シー・シェパードよ!なぜ韓国が怖いんだ?
○ 字幕【テキサス親父】アノニマスよ!なぜ韓国が怖いんだ?

という感じで頭の中で変換して見てください↓
http://www.youtube.com/watch?v=wjt34eedC9Y



まあ、ただ単にニダニマスがアノニマスのなりすましをして言ってるだけかも知れんが
926名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:01:42.89 ID:7qj8l5kW0
>>1
アノニマスが主張する
項目じゃ無い罠、むしろ逆
927名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:03:21.77 ID:wqeSV5fa0
世界の財布でギャンブル対象になってる今の日本にIT攻撃って
予測と希望を取り違えて、全然後先考えない行動を取るアソコぐらいしか思いつかないってのが…
928名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:08:20.05 ID:HdYrkDmN0
シーチワワが資金難というニュースを少し前に見た
また<丶`∀´>がなりすましたのも少し前に見た
ということは・・・と疑いたくなる話
929名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:53:51.92 ID:PZ7ex0c40
で?アホニマスは何かしてきたのかよ?
ヘタレが偉そうに寝言垂れてんじゃねーぞw
930名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:19:08.56 ID:SLVqG+BHP
捕りすぎているなら問題だろうが、捕ること自体を
否定は出来ないだろ。
931名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:58:13.29 ID:pZKZx2280
アノニマスのハッキング能力って世界トップクラスなの?
日本人のハッカーじゃ対抗できない?
932名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:14:51.79 ID:wL1IPuhk0
日本政府 notイコール 日本
933名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:09.68 ID:QjSoYZ8+O
反捕鯨が資金集めしやすいというわけか
アノニマスも終わったな
934名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:20:56.74 ID:rc5NenqV0
スクリプトキディ集団
935税金泥棒:2013/06/06(木) 18:23:59.47 ID:f5jvsIpD0
>>930
>捕ること自体を否定は出来ないだろ。

日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議1982年)に同意しているので否定できる。
936名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:30:43.24 ID:bFLzoXFX0
魚減ってるらしいし
ちょっと捕鯨してもいいんじゃね。どうせ食うし
937名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:32:32.35 ID:94EAv6P10
>>935
大嘘つき
調査捕鯨はモラトリアムの対象ではないから、否定する根拠はまったくない
938名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:15:41.52 ID:NPrwJCTy0
鯨は貴重なタンパク源なんだから人類は食べていい
これは否定出来ない
939名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:35:43.72 ID:uETEOfPv0
ただのテロリストに成り果てたな

犯行予告なのに警察は何で捕まえないの?
IPアドレスが分からないからなの?
940名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:36:45.33 ID:E51yV2VT0
これ多分アノニマスを騙った「あの団体」だよ
941名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:38:31.16 ID:gILwudLt0
4chで捕鯨なんて話題になってるか?
これは偽アノニマスだなw
942名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:24:50.15 ID:HhCMTZL20
>>728
では、鹿やイノシシ、熊や虎、象なんかの野生動物の狩りはいいのか?

捕鯨というが、結局は狩りだろ
943名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:26:54.11 ID:efoMPDe80
捕鯨国一位がアメリカで二位が韓国です

韓国に特攻しない時点でアノニマスを騙るのが韓国人となりました

韓国人は死ねよカス
944名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:31:57.77 ID:k0QB0/uW0
人間以外絶滅…はないだろうが種類はどんどん減ってってる気もするので
日本は鯨、豪等はかわりに他のをやめるならいいかも
仕事にしてる人の給料は国で保証するなりしてさ
945名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:43:03.73 ID:0HnJxCw00
>>944
シロナガスやセミならまだしも、クロミンクのような減ってもいない種の捕殺を気分でやめる必要はない
946名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:52:59.22 ID:37W9obpe0
>>917
このスレで一番恥ずかしいやつ誰かわかる?
モニターの電源落してみな、馬鹿の顔が浮かび上がるから
947名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:55:34.15 ID:ITWuKQ/FO
いやー
948 【中部電 74.4 %】 :2013/06/06(木) 21:56:37.70 ID:HQVoi9kWO
こいつらが偽ニマスなら、
そろそろ本物ニマスが声明を出してもいい頃合い。
949税金泥棒:2013/06/06(木) 21:59:11.95 ID:f5jvsIpD0
>>937
>調査捕鯨はモラトリアムの対象ではないから、否定する根拠はまったくない

調査捕鯨は1987年を境に実質、商業捕鯨から名称を変えただけ、
その証拠に事業主体は鯨研と共同船舶がそのまま受け継いだわけだからだ。
950名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:00:24.01 ID:HhCMTZL20
>>946
グレアパネル使ってるのかw

ノングレア使ってるマトモな日本人には通用しないな
951名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:01:34.23 ID:gnUj7jIL0
そのうち人類は滅びるから
心配することはない
952名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:03:01.94 ID:6nF8hqlI0
アノニマスって魚の名前っぽいよね
953名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:03:37.18 ID:S50kkGZn0
それより
「霞が関」と「霞ヶ浦」を間違えて攻撃するようなことはもう無いだろうな?w
954名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:05:07.79 ID:9em7Fv/G0
有田さんー、助けてー!
955税金泥棒:2013/06/06(木) 22:07:22.94 ID:f5jvsIpD0
>>945
>クロミンクのような減ってもいない種

科学的にはクロミンククジラの増減はわかんないのな。
でもまあいちおう72万頭(二周目)から51.5万頭へと“減ってる”わな。w



Report of the Scientific Committee
Panama City, Panama, 11-23 June 2012
http://iwc.int/index.php?cID=3148&cType=document&download=1
The new agreed estimates for the survey-once case are
720,000 for CPII (1985/86-1990/91) with 95% CI [512,000, 1012,000],
and 515,000 for CPIII (1992/93-2003/04) with 95% CI [361,000, 733,000].
956名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:10:38.62 ID:NBrjOLN10
>>955
で、給油中に放水すると何がまずいの?
鯨はどうやって食べる魚の数を調べてるの?
余ってるって言ったオキアミが韓国の乱獲で減ってるって記事については?
957名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:13:35.61 ID:NPrwJCTy0
>>955
商業捕鯨禁止の年からの増減は?
958名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:16:52.25 ID:yofPJyac0
今の日本で捕鯨の必要性って何処にあるんだ

いい加減止めた方が良いんじゃないの
調査捕鯨という嘘捕鯨をさ
協調性もてよ日本
959名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:19:21.82 ID:mzyWLU760
せやなナリスマスだろ
960名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:21:44.74 ID:TvuiTc3z0
>>958
30すぎまではクジラを食ってんだよ
安くて美味いたんぱく質として。まあ、食い飽きてマズいと思ってる人もいたと思うけどね

日本の捕鯨じゃなく、別の食わないでの素材狩猟や環境変化で減ってるわけだし。狩猟したものを食うのは別にいいだろ。
一番大きいのは、宗教観で捕鯨文化を認めないことだ。

協調性ってなんだ?興味ない分野でそういう聞こえの良い声が上がる分野は全部規制に賛成っていうんなら、色々な規制に全部賛成してみろよ
961名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:22:10.35 ID:fW9KamEg0
アノニマスってシーシェパードみたいな連中なの?
組織化はされてないんだろうけど
962税金泥棒:2013/06/06(木) 22:23:37.23 ID:f5jvsIpD0
>>957
>商業捕鯨禁止の年からの増減は?

だから一応“減ってる”と。
720,000(1985/86-1990/91)→515,000(1992/93-2003/04)>>955
963名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:24:01.48 ID:yofPJyac0
>>960
イヌイットから分けて貰うのじゃ足らないのか?
964名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:24:20.55 ID:fW9KamEg0
北極圏の人たちは未だに鯨やアザラシとって食ってるよ
それはいいのか

中国人や韓国人は犬を食うけどおれは反対しない
965名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:25:45.91 ID:k0QB0/uW0
>>945>>955
あれ?大きい個体なのに意外といるんだ
陸上のだと誰でも名前知ってるような種類のがあと何万、何千とかになっててちょっとビビッたりする
海だとそこまでは人の影響受けないのかな
966名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:26:35.10 ID:yofPJyac0
アイヌの熊殺しも禁止の時は揉めたんだよな
でも今となっては仕方が無いとなる

カニバリズムの地域や民族も、文化だからと認めるのが得策とも思えないんだよな
967名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:27:17.21 ID:0HnJxCw00
>>958
どこにって、少なくとも南極の魚群探知において必要性がありますな。

>>555
それ、「1985年に何頭いたか?」って話なんで、現在減ってるかどうかとはまったく関係ないんですがw
だから、英語が読めないのに都合のいい話だけ引き合いに出してホルホルすんなよ、この在日がw
第一、科学委員会の報告なのに「科学的には分からない(キリ」とか、意味不明なんですがw
お前の考える科学の定義ってものすごいんだろうなw
968名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:27:38.42 ID:mdADSEt50
本物かよ?
クジラガークジラガーな反捕鯨脳のハッカーとか興醒めすぎる
969名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:27:51.13 ID:ohQzrGoe0
シロンボ
970名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:28:51.81 ID:upd8/a2m0
こいつらの金持ってるなー
資金源何処なのよ・・・
971名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:29:30.72 ID:9z8/aY380
とりあえずエロサイトばかり仕事中に見ている役所のおっさんたちは気をつけろよ
972名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:29:40.15 ID:0HnJxCw00
>>962
それ、初期生息数の年代別での合意の話で、増減とはなんら関係がないんだがw
http://www.iwcoffice.org/conservation/estimate.htm
頭悪いな、お前w
973名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:31:44.25 ID:EtPDhf+f0
韓国の方が日本よりくじら捕ってるんじゃなかった?

頻繁に「偶然網にかかる」とか言ってたような。小さい鯨ならいいのか?
974名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:31:52.81 ID:fW9KamEg0
文楽の人形職人が鯨のひげ探してるって新聞記事があった
文化と密接に関係してるわけ

猫の皮もそうなんだけど
動物愛護って言うなら家畜を否定して欲しいね
できもしないなら偽善だよ
975名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:36:49.31 ID:0HnJxCw00
IWC科学委員会「85年時点の落合の年俸は8000万程度だったみたい」
IWC科学委員会「ちょっと異論が上がったんで、5000万という説も検討してみる」
アホのrさん「推定額が変わったということは現在落合の年俸は減っている!(キリ」wwwwwwww
976名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:39:13.21 ID:Ou7QxCqB0
>>962
ところで72万頭でRMPで捕獲枠を算出すると14432頭だな。
977名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:39:35.86 ID:NBrjOLN10
>>973
獲ってるよ
去年、韓国の沿岸で偶然に網にかかって捕獲されたクジラは合わせて2350頭で、1日平均6.4頭

また2011年IWC89の加盟国から報告を受けた違反事件23件のうち、21件が韓国南東部・蔚山の近海などで発生
すべてミンククジラで、わざともりを投げるなど計画的にクジラを捕獲していたそうだ
978名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:41:51.77 ID:jVxkdX2dO
>>973
むしろ子供鯨はヤバイだろ
979名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:44:30.12 ID:ZxCAZv1U0
クジラの大和煮をアノニマス一派に一口食べさせれば、多分攻撃はしないと思うよ
980名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:46:40.65 ID:+6BthoCw0
>>1
現在日本以上に鯨を狩ってる韓国無視してる時点で(ry
981名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:48:18.31 ID:wn9tCkgXP
お・・・おもしれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwww

今だにクソまずに鯨肉を採り続けてる理由がわからなかったが
どうやら誰も発言しないんだが、被差別利権なんじゃねえの?
てこと
ということは日本のアンタッチャブルな部分に関係しているわけで、
多くの人がだんまりの中、誰も食わない鯨肉のために捕鯨が
続けられているわけで、
漁師系部落民の重要な生活のかてになってる。

アンタッチャブルなので日本自身のちからではどうにもならねーよ。
外国人が叩きつぶすってのなら、俺は自然調和派だからかまわねーよ。
人間がいくらでも自然にぶら下がって乱獲だの環境破壊だのして
いい時代ではない。

一度完全に止めた捕鯨がいつのまにかどこぞの後押しで復活したり、
調査捕鯨などとおよそ日本人とは思えない卑怯な言いわけを考え出して
厚かましくも捕鯨を続けてるのも被差別民のやり口っぽい。
982名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:52:19.53 ID:wn9tCkgXP
>>2 >>3 >>9 >>7
きょどってやんの、捕鯨派w

>>4
食べてもいい生物だよ
「家畜」ってことばしってる??

>>5
日本のアノニマスって被差別利権保護派なの?

>>10
自分が言われそうなことを相手にぶつける・・・中韓朝がいつもやってること
じゃねえか・・・
どうやら人間てそういうものなのかな?w

>>11
そう、それ
しかもすごい反発で捕鯨を復活させたわけだから被差別利権だろう
983名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:52:26.72 ID:LmDZ+Vaw0
IWC脱退してクジラ取りしている国々はいいの??
日本もIWC脱退すればいい。
984名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:00:04.27 ID:AVW9L/Of0
>>982
つまり養殖鯨ならいいってことか?
985名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:00:40.06 ID:SdKEMa+t0
2010年5月現在の時点でのIWC加盟国

【捕鯨支持国】(39カ国)

日本、カンボジア、モンゴル、中国、韓国、ラオス、ガボン、カメルーン、ガンビア、
ギニア、コートジボワール、セネガル、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、
ギニアビサウ、コンゴ共和国、タンザニア、エリトリア、ガーナ、アイスランド、ノルウエー、
ロシア、デンマーク、パラオ、ナウル、マーシャル、ツバル、キリバス、ソロモン、
アンティグア・バブーダ、グレナダ、スリナム、セントクリストファーアンドネービス、セントルシア、
ドミニカ連邦、セントビンセント・グレナディーンズ

【反捕鯨国】(49カ国)
インド、イスラエル、オマーン、ケニア、南アフリカ、アイルランド、イタリア、英国、オランダ、
オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、
フィンランド、フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、
ギリシャ、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア、豪州、ニュージーランド
米国、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、
ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国
986名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:01:44.60 ID:LzRDNRvZO
名無しさん達は当然ノルウェーやデンマークにも警告してるんですよね?
まさか日本だけとかないよね?
それだと海犬同様単なる人種差別団体になっちゃうからね、主張内容の妥当性以前の問題だもんね
まさかとは思うけど
987名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:03:01.15 ID:w6gIvkDk0
まだか
988名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:32:25.13 ID:KORi9wXN0
クジラ旨いのになあ・・・
989名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 02:19:20.77 ID:akZfsNNy0
アノニマスは2chを参考に作られた4chが発祥の地
990名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 02:27:18.19 ID:7IM3PE5oO
もうIWC見限っても良いと思った。
カナダやノルウェーとポリネシア諸国で新捕鯨国協定結べと。
991名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 07:17:37.72 ID:PWrvKgerP
文字通りアノニマスだから、偏った思想の持ち主が先頭切って煽ればそれがアノニマスの主張にもなるんだよな
992名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:18:08.43 ID:TbKx/w6q0
こいつら現地住民を虐殺しまくってるくせにwwww
クジラてwwwwwww
993名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:06:27.88 ID:GCLVYS4d0
さすが裏にバチカンがいるだけあるわ
994名無しさん@13周年
バカチンの間違いだろ