【社会】弁護士保険で高額報酬 請求トラブル相次ぐ 請求賠償額で報酬を算出するため

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:31:07.35 ID:hbrs4bRX0
とんちんかんなことを言うようだけど、
そもそもなんで弁護士って民間でやるの?

基本的に大抵の大事な組織は国がやるじゃん。
警察や消防を民間に任せる?
なんで弁護士だけ?「法治国家」って言われるぐらい法が大事なんだったら、
高額の報酬が必要な時点でおかしいと思うんだが。
警察に相談に行ったら、「ではまずお金払ってください」
消防が「火事ですか?では○○万円かかりますが」
なんて言われたらおかしいだろ。
36名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:31:13.32 ID:4qp7Vcmr0
最近、保険会社の不払い事例も多いからな
保険会社の提灯記事じゃないの?
37名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:33:45.90 ID:qG57xRij0
>>33
はっきりと「保険金不払い」と表現してほしいですね。

オブラートに包んでいないで。

保険会社のごまかしに、いつまで妥協していくんでしょうね。

この国のマスゴミは。


・・・・と考えないのはユトリだから?
それとも保険会社に都合が悪いから?
弁護士の保険金詐欺の件数は知らないけど、
保険会社の保険金不払い(過少払い含む)は100万件超えてるよ。
保険会社が自賠責内事故で済ませる手口は有名だけど、そこには触れない事情があるのねw
38名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:36:08.54 ID:I8TVjLBq0
弁護士のサラ金過払金の次の仕事は、弁護士への過払い金請求ビジネスか。
39名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:39:03.96 ID:qG57xRij0
>>35
実績のある著名弁護士が無料なら、毎日数件の民事訴訟起すわw

>高額の報酬が必要な時点でおかしいと思うんだが。
高額の意味が不明なんだが、
「牛丼は280円なのに銀座の寿司屋で一人前3000円は高額なのでおかしい」という意味?
100万の民訴も1000億の民訴も同じ報酬なわけがないでしょw
40名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:39:15.83 ID:YyB7NtPVO
この問題をまた弁護士に依頼するんだな
41名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:39:30.14 ID:7f1TLEp30
保険会社が特約つけて売り出してんだから、保険会社のただの見込み違いでしょ。
42名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:49:58.87 ID:hbrs4bRX0
>>39

なんか思ってたのと違う答えなんだけど・・・。

警察の例で言えば、「捜査は実績のある○○さんが指揮するようお願いします」
なんてやる?普通に、警察に任せようってなるでしょ?
なんで弁護士は自分で選べるのか?ってのが単純に不思議。
裁判官だって選べないでしょ。なぜ弁護士だけが?

それに後半もだけど、また警察の例になるが、
殺人事件の捜査と、万引きの捜査、前者をやったからって高額報酬になる?
多少は違うだろうが、どっちも同じ仕事でしょ?
43名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:17:01.75 ID:7f1TLEp30
>>42
弁護士なら誰でもいいって依頼主ばかりじゃないから、民間からでてるんじゃない?
44名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:21:20.16 ID:SucYmEHh0
弁護士は創造的な仕事というわけでもないんだから、
安い報酬で満足すべきだろう。
45名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:25:30.35 ID:qG57xRij0
>>42
警察の例だと、キャリアとノンキャリの待遇も違う。
ノンキャリでも下っ端は地方公務員だが、警視正以上は国家公務員。
一緒に交通整理しても、25歳の巡査と45歳の巡査部長では報酬(給料)が違う。

>なんで弁護士は自分で選べるのか?
犯罪者(被告人)の立場で、
敵:検察・警察 ←いじめっこ
中立:裁判官 ←担任・教員
味方:弁護士 ←友達
これでわからない?
いじめっ子と担任を自分で選んでいないから、友達も選ばない?
ただ、(刑事)裁判では、友達(味方:弁護士)がいなくても、国選弁護人が仲間になってくれる。
でも、友情がない友達だからなぁ・・・
そこで、自分で友達を作る事ができる→私選弁護人


>多少は違うだろうが、どっちも同じ仕事でしょ?
必要だけど儲らない仕事とか儲る仕事がある。
民間ならみんな「楽で儲る仕事」を希望する。
ところが、公務員には公共への奉仕が義務。
その代りに、儲らない仕事でも同じ給料を補償されている。

あなたが「大変な仕事だけど報酬10万円」と言われて、実際には3年間徹夜で仕事をしないと終らない。
いま、1ヶ月経過した時点で納得する?最後までやり通す?
@自分で選ばなかった(国選)弁護人は最後までやってくれる。でも、手抜きされそうな気がする・・・
A自分で選んだ(私選)弁護人は、300万円かかるけど最後まで全力でやり遂げてくれる。

弁護士にも自分の生活がある。生活を補償してくれる仕事に対しては、
私生活(自由な時間)を犠牲にしても努力する。
でも、報酬が少ない仕事なら全身全霊を注ぐ事は出来ない。兼業しないと生活が出来ないからね。
46名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:29:12.22 ID:qG57xRij0
>>44
創造する警察とか検察は高給優遇で、
法令や判例とにらめっこするだけの判事や弁護士は低収入のDQNにお任せって事かw

だか、ドラえもんや儀式といった創造性の豊かな安田弁護士は高額報酬OKって事かw
47名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:31:12.12 ID:gxDKWOXB0
弁護士食えないからw
48名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:35:55.74 ID:qG57xRij0
>>42
>>35の内容って、弁護人と代理人の区別が付いていなくて、
刑事訴訟と民事訴訟がごちゃ混ぜになっていない?

学校給食でメニューは自由に選べないけど、
レストランに行ったら自由に選べる。
※最近の学校給食は、2〜3択らしいね

1食程度の事なら良いんだろうけど、
民事刑事問わず、裁判は人生に大きく影響するから、選べなきゃ困るでしょ。

子供向きに説明してみた(笑)
49名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:44:51.77 ID:ddEFSUjk0
>>9
弁護士の仕事を増やすのも弁護士の仕事だな
50名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:51:15.58 ID:bsFy6DbKO
>>7
つーか何やったん
51名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:52:06.97 ID:ZrE32sN/0
弁護士が 食えずに餓死



皆が平和で暮らしている証拠



良い事!
52名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:56:31.63 ID:RwqAznaN0
さんざん嫌な目に遭ったせいで 交通事故の保険関係のニュースを見るだけで 
冗談抜きで気分が悪くなるようになってしまった・・・。
53名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:00:32.62 ID:TQR8APi90
弁護士の報酬規定、これの通り貰える弁護士って、どれくらいいるんだろう?
規定の半分、ないしは1/3の報酬で受ける弁護士が、たくさんいる。

食えないよね、弁護士って。
54名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:03:57.56 ID:owxZFWRH0
悪い弁護士は、詐欺師より厄介
55名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:19:23.10 ID:W/Tg1ldf0
保険会社が契約して弁護士を派遣すればいいんじゃないの
56名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:26:18.12 ID:6Inw6ra90
過払い返還から始まってバカチョンの提灯持ちまで
弁護士は屑が揃っているな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
57名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:27:34.67 ID:noj1/+5L0
弁護士特約、いままさに使ってるよ。
相手の保険屋の提示が最低過ぎなうえ、逸失利益不計算なんで、一円以上、上がるなら使った方がいいに決まってる。
使っても自分の損失は全くないからな。
58名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:33:38.16 ID:noj1/+5L0
>>53
数こなすしかないでしょう。
ラーメン屋経営で、一日一杯は無いでしょ。まさか一件で年収稼ぐとか思ってないよね。
59名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:43:07.35 ID:36ZK5G8YT
へー
60名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:46:00.42 ID:rc2o2GwU0
>>58
数をこなそうとする結果、
アメリカのように起訴大国になるがよろしいか?
61名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:53:14.09 ID:7PN3obXf0
弁護士は余ってるのに”請求”金額で報酬なんてアホらし
ふっかけるだけなら当たり屋だってできるわ
62名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:53:16.21 ID:bS/hnRgn0
>>35
弁護士は、国を被告として訴訟することもあるからね。
国家権力から独立してないとマズいんだ。
63名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:55:17.98 ID:36ZK5G8YT
せやな
64名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:03:58.27 ID:omjPGx5W0
実際に取れた金額がこの弁護士の能力

身の程知らずの乞食だなコイツは
(´・ω・`)
65名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:04:03.15 ID:Cyrq8aJDP
依頼者の負担がないから、請求金額でふっかけたんだろうな〜
66名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:24:19.32 ID:CtrzNtdP0
法廷にネットもちこめれば
弁護士なんて全然いらないよ
スマホで調べながら戦ったけど
弁護士なんてただの屁理屈を正当化
してるだけの嘘つき
結局絶対に負けない払わないという
意志があれば民事は余裕
67名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:49:16.54 ID:HuXntwaV0
まずは、1200万円という請求金額が妥当かどうかを調べないと駄目だな
報酬額をつり上げるために不当な額を請求したのなら詐欺同然
68名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:50:58.44 ID:qG57xRij0
>>60
保険屋任せで、人の命が1000万以下との事例を増やしたいわけですね。
SCって大変なんですね。
お仕事ご苦労様です m(_ _)m
69名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:04:01.73 ID:bI/ZUbRz0
警察が権力をたてにしたヤクザなら
弁護士は法律をたてにしたヤクザだな
70名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:06:51.42 ID:/HaJ+fZw0
>報酬は請求段階の賠償額を基準に算出するとし、委任契約を結んだ。

これは男性の方がバカだね
71名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:12:01.98 ID:Jf0q4i34P
>>70
公序良俗違反で違法
72名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:13:17.73 ID:qG57xRij0
>>69
保険会社は約款を盾にしたヤクザで
被害者は被害を盾にしたヤクザで
ヒサイシャは被災を盾にしたヤクザですね
73名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 13:21:08.87 ID:9w1hcP4P0
昔から弁護士はこうだろ。とれもしないのに裁判の損害賠償請求額が高いのもそれにあわせて着手金とれるからだしな
74名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:28:07.14 ID:Jf0q4i34P
>>62
はいはいだうと
裁判官はどうなんだよ
国家権力の一部だぞ
弁護士会は不要
裁判所に登録すれば弁護士が出来るようにすれば
高い弁護士会費を払う必要もなくなる
身内同士でかばい合って懲戒が甘く
悪徳弁護士がなかなか資格を失わず被害が広がる現状も改善できる
75名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:07:57.57 ID:panNkveB0
>>7
自分で弁護士を頼むと、最初に30万あとで30万取られるんだから(経費別)
悪いことして無料で弁護士頼んだお前が悪い
無料って言っても、俺のように税金を収めてる奴の財布から
出してるんだけどな、結論はオマエはクズ。
76名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:47:21.12 ID:vfdp1XiA0
保険会社が1番クソだろ
77名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:01:03.15 ID:wO6u0pxrO
>>60
起訴大国ってなんだよw
78名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:04:03.39 ID:4VaGvfE+0
いままさに使っている。
弁護士から話を聞くと目から鱗がいろいろ聞けるよ。
追突で何年も痛いのに120万以内に済まそうとする保険会社が糞。
弁護士特約ついてたから、一円でも上がれば無いよりましだからね、使った方がいいに決まっている。実際はその100万倍以上あがる。
79名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:02:16.00 ID:bz+IlgnoO
米国と違い日本は『現状回復』
が絶対的基準だから被害額算定以上の
補償求めて弁護士がうんうんと同調してるから
取れるもんだと思わない方が良いよ?w

調停にしろ裁判にしろ結局は相場通りに決まるw
満額通る時は大体、相手の悪意度が高くて且つ
裁判に出廷しないなど裁判官の心証損ねる時だw
80名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:12:49.30 ID:xQZjBw4q0
>>7
正義感の強い弁護士だったんだな。悪いことしたなら罰を受けないとな。
81名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 01:16:30.92 ID:y5vPwfLx0
車の保険の更新とかでで弁護士特約入れろ入れろって言われるね
でも示談交渉はオタクがやってくれるんでしょ?って訊いたら
そうだけどなんやかんや言ってたな
82名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 02:38:15.20 ID:QKOQe3kK0
請求額の2割弱も報酬でかっさらうのかよ弁護士って
弁護士と不動産屋の手数料は高すぎる
本当に高すぎる
83名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 06:23:34.63 ID:9uGx14t5O
報酬は支払われた額の1割とかだろ
着手金は、不動産の敷金と同じ悪癖
いらないだろ
84名無しさん@13周年
日本の裁判って
1000万請求して
1000万認められることってほぼないやん
いっつも100万とかやん