【沖縄】自民は公約に「辺野古移設」を明記せよ さもなくば埋め立て同意を撤回する-名護漁協

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 【東京】米軍普天間飛行場移設問題で、名護市辺野古沖埋め立てへの同意書を3月に防衛省に提出した名護漁業協同組合が、
5日に幹部会議を開き、同意書の撤回について話し合うことが分かった。撤回方針が承認された場合は、
10日前後に開く総会で正式に同意書の撤回を諮る可能性もあるという。

自民党が参院選公約で、県外移設を求める党県連の主張などを踏まえ、辺野古移設推進の方針を明記しないことへの不満があり、
名護漁協は自民が「辺野古移設」を明記するよう要求。同意書撤回も辞さない構えを見せているという。

 名護漁協は5月28〜30日に来県した河井克行衆院外務委員長にこうした意向を伝え、河井氏が31日、菅義偉官房長官に報告した。
 河井氏は記者団に「北部の関係者から明記してほしいと強い話があった。明記されなければ、
これまで積み重ねた政府との信頼関係が崩れるという関係者の懸念を伝えた」と述べ、同漁協が同意撤回も示唆していることを明らかにした。
菅氏は「懸念は受け止めたい。埋め立てを申請した行為自体が前に進んでいるということだ」と述べた。

琉球新報 6月1日(土)10時30分配信 名護漁協 同意撤回も 自民に「辺野古」明記要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130601-00000004-ryu-oki
2名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:12:55.20 ID:6qGaU9H80
面白くなってまいりました
3名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:14:06.00 ID:j79V0kotP
鳩山のせいで移設は20年遅れる
4名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:14:33.84 ID:BRTj8ytD0
 
┌────────┐
│   トラストミー  │
└────────┘
5名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:18:32.19 ID:GDBxNdKb0
辺野古住民が移設推奨してるならそこに移設でええやん
本当に民主党(特に鳩山)はクズだったな
6名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:18:57.55 ID:JkqicHE20
よく言った!!!w

支持の声はこちらまで

事務所 セリ市場
住所:名護市城3丁目1番1号 住所:名護市城3丁目10番1号
電話:0980−52−2812 電話:0980−51−0727
FAX:0980−53−2030

http://www.mco.ne.jp/~nago-jf/shoukai.htm
7名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:19:39.44 ID:r+VePZ8/0
沖縄の自民党がおかしいわ
8名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:20:32.77 ID:Vw2AqhE50
米軍基地は、周辺住人にとっては大きな利権だからな。

普天間と辺野古で基地の取り合いになっている。

いっそのこと、両方に作ればいいんじゃないか?
9名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:22:26.58 ID:Urd+wYCf0
沖縄の自民党がおかしい
10名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:22:49.69 ID:LNWC/AG6O
沖縄や北海道は、どれだけ優遇されて来たか、少しは考えろ
山陰や東北、四国と比べ てみろ
余りに甘やかし過ぎたから、あんな馬鹿新聞社がのさばるんだ
11名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:24:02.98 ID:o9pvqFpY0
漁協が反対派を説得すればいいんでないの?
12名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:24:35.04 ID:NTDTX65B0
普天間固定でいいんだよ
13ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/01(土) 12:24:37.60 ID:DFX4LIySO
もう普天間でいいよ
14名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:24:42.15 ID:Wnju6VBZ0
本当にお金むしりたいんだね…

買ってくれるのが日本人じゃないもんね・・・

市ね沖縄のゴミ新聞
15名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:25:38.54 ID:uLD3/EzK0
前から屁の子なんだけどね  民主党が悪い
16名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:25:57.42 ID:ckgCuCyr0
まあイラつく気持ちも分かるけどさ
何の実現性も無い話で夢だけ見させて、後はトンズラした民主党が悪いのであって
それの尻拭いに苦労してる人達に八つ当たりするのは違うと思うよ
17名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:25:59.67 ID:vaHbHoiU0
普天間じゃ駄目なんですか?
18名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:28:00.59 ID:jcrdS26Q0
普天間でいいじゃん
引越ししたい人には補助金出してやれ
転入を禁止して50年も待てば更地になってるよ
19名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:28:12.87 ID:YreqK9Oc0
漁民は移設賛成なのか?
マスゴミは「漁民が反対いる」と言っていたような気がするが・・・
20名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:28:51.50 ID:pdN5DPKk0
オザワの別荘はどうなったん
21名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:29:00.71 ID:hjX3oR440
正直

安部も米政府も移設に期待してないだろ

中国との関係も緊迫してる中で、計画は練り直しだろうしな

日本本土が戦場になる前提なら、沖縄基地防衛は必須とはならない

グアム・ハワイ・アメリカ本土の太平洋湾岸基地を強化したほうが得策だろな

餓鬼でもわかる

せいぜい、中国の日本工作の本丸として、反基地運動を
生暖かい目で見守る程度だろうな
22名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:29:26.51 ID:msdXzg0H0
もうめちゃくちゃだな
沖縄の世論が収拾つかないほど混乱状態に陥ってるし
本当に民主党の負の遺産は重い
鳩山さえいなきゃ、とっくに終わってたような話なのにさ
23名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:31:15.14 ID:MAtQ/vf60
 ●在日韓国人ゴキブリを焼き殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを殴り殺せ!! ●在日韓国人ゴキブリを刺し殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを埋め殺せ!! 

 ●在日韓国人ゴキブリを刺し殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを埋め殺せ!!  ●在日韓国人ゴキブリを焼き殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを殴り殺せ!!

ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
     
          .∧_∧ <ネトウヨ!ネトウヨ!
´⌒二⊃   <=( ´糞`) ⊂二⌒丶                【 ゴキブリ鮮人の所業 靖国神社に放尿!! 】
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__                 http://getgold.jp/files/2013/05/00142.jpg
          人  Y                          http://getgold.jp/files/2013/05/00216.jpg
         レ (_フ                        http://getgold.jp/p/21837
    ★ 在日韓国人ゴキブリ ★

     ゴキブリ鮮人がいるぞ!!!コロセ!!在日朝鮮人ゴキブリを コロセ!!

 ●在日韓国人ゴキブリを焼き殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを殴り殺せ!! ●在日韓国人ゴキブリを刺し殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを埋め殺せ!! 

 ●在日韓国人ゴキブリを刺し殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを埋め殺せ!!  ●在日韓国人ゴキブリを焼き殺せ!! ●在日朝鮮人ゴキブリを殴り殺せ!!

  在日韓国人を一匹のこらず 始末せよ!!!!!!1匹たりと逃すな!!!!!!!!!!!!!!

  在日朝鮮人の首を切れ!!!在日韓国人の足を切れ!!!!在日朝鮮人の腕を切り落とせ!!!在日韓国人の喉ぶえを掻っ切れ!!!
24名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:31:21.81 ID:X+HdiMey0
辺野古に普天間周辺の住民を移住させればいいんじゃね?
25名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:31:30.11 ID:FW6SgxsR0
沖縄スレに湧く工作員アルバイトのテンプレ from 沖縄

103 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:41:23.54 ID:Hav4xgM90
■沖縄スレの80%以上は、以下のような単発IDの書き込みで埋め尽くされます■

1.ゆすりたかりの沖縄土人
 沖縄県は日本で最も貧しく、復帰以来一貫して補助金頼りの財政であるのは事実ですが、
差別用語を使って口汚く罵ることで沖縄県民の不快感を煽ります。またそのことをオスプレイ問題と
結び付けたり、仲井真知事個人の要求であるかのようにすり替えて中傷します。

2.仲井真は帰化人で中国のスパイ
 まったくのデタラメです。19代前の遠い祖先が明からの渡来人の家系であるというだけの話で、
知事自身は生まれながらの日本人で官僚出身の自民党員、バリバリの保守政治家です。
彼らが仲井真氏を必死で攻撃するのは、沖縄政界で最も右寄りで現実的な判断のできる人物を
脅威に感じているからに他なりません。

3.もう沖縄は独立しろ
 彼らの本音であり最終目標です。沖縄県民と本土日本人が憎しみ合うように仕向け、
離反させることが彼らの目的です。


沖縄に隠れ民団支部があり、そいつらも基地反対だの反米だの騒いでます
年寄りから若者まで『沖縄独立』を叫んでる人はいません叫んでるのは県外のアホどもだ
だから「沖縄人はどう思ってるの?」なんて愚問はするな目障りだ
自衛隊ウェルカム!米軍ウェルカム!コリアンゴーホーム!チンクゴーホーム!
26名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:32:55.12 ID:t6gZfa7S0
これは正しい
これぞ真の沖縄の声
27名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:33:55.89 ID:yQdEXC4/0
自民党ザマ〜!と
マスゴミがうれしそうに
ハシャいでる。

だからといって
民主党は無い。
民主党の罪は重い。
28名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:34:46.77 ID:KKEJ1rie0
漁協は至極真っ当だな
29名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:34:53.14 ID:QSpMRsDl0
ここは関係者一同頭を冷やす時間を得るためにも、半世紀の放置を提案するw
30名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:35:13.80 ID:pgFpPol8I
じゃあ、海人は中国船やられる恐怖を味わいながら

毎日漁に出るのね、・・・バカじゃないかw
31名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:35:39.42 ID:Mt18txHP0
>>1
>辺野古沖埋め立てへの同意書を3月に防衛省に提出した
>名護漁業協同組合が、(略)同意書の撤回について話し合うことが分かった。
面白い事やってるね。

そうやって、自民沖縄県連の矛盾を付いてやればいい。
これで、石破さんも県連を説得するか、別組織を立ち上げるかを迫られるだろう。
32名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:35:58.56 ID:HY2GFxTb0
>>27
そりゃ無理だ。
33名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:36:51.33 ID:rN4KqFgq0
移設やめちゃえばいい
米軍は鳩山の白紙宣言時に普天間そのまま使い続ける言ってるのだから
34名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:37:42.29 ID:SYcsWpa70
普天間の住人を辺野古に移転させればいいだろ
綺麗な海を汚すなよ
35名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:39:17.14 ID:9abWxhBB0
沖縄自民党が可笑しいだけだからな
沖縄にすんでても本当の子といわない

詐欺の野党と同じ目線で選挙やるなよww
36名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:39:41.17 ID:JO3lE7iX0
>>11
埋め立てに同意したせいで、地元メディアや左巻きの集団から
金のために良識を捨てた云々とさんざん中傷されているのに
そこまで求めるかよw

まあ、左巻きの連中はともかく
自民党県連まで敵に回ったら、そりゃ腹も立つだろ。
37名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:39:59.69 ID:FqEt1ADX0
援護射撃入ったが沖縄県連がなあ。
最終的には県連の県外候補に刺客候補出すぐらいやっても良い気もする。
38名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:40:21.10 ID:1tl331dc0
脅迫とか、穏やかじゃありませんねえ
39名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:41:49.47 ID:0hQFKM2T0
(1)
ヤグチの離婚

ヤ(マ)グチの離婚

山口の離婚

長州の離婚、長州が旦那から見捨てられた。

(2)
吉村 秀樹氏が死亡

妻の名は、田渕ひさ子

田渕

田布施(明治後のジャップ支配階層を数多く排出したなぞの場所、もちろん山口)

田布施の夫の死

田布施ヤクザのクズどもの主人が死んだ

ともに、日本の糞アンシャン・レジームの中核、
長州閥が、主人から捨てられた、の暗号。

ざまあみろ wwww
みなさん、朗報ですよ。
あいつら馬鹿だから、白人様からみすてられたら、
何もできない wwwww

まあ、だからジャップが今、こんな感じなんだけどね wwwww
40名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:42:19.44 ID:zRB8e7A40
沖縄県はどこの地元の味方なのか良く分からないな
この漁協はまず、辺野古移設反対の県にねじ込めばいいのでは
41名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:42:41.62 ID:1XZq9f0B0
本当に辺野古移設で選挙に落ちるなら潔く落ちろ
自民から出て県外移設と言え

選挙区で住民と何も話合っていないのならもう議員になる資格も無い
42名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:44:36.44 ID:s9FkYKiH0
自民党沖縄県連の公約は、県外移設だからねぇ
43名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:44:43.85 ID:hjX3oR440
沖縄の人は真の日本人だ

彼はこう言ってる

米軍が拡張されずに、対中防衛が手薄になるが

その手薄こそ、自衛隊で補うべきで

他国の力を借りるな

自国のことは自国で守れ!自衛隊増強!沖縄を日本の手で守れ!

ということなんだよ。

みんなして、売国奴とかひどいよ。

彼らこそ、中国やアメリカとも「対等に渡り合えるよう軍事力を増大させましょう」と主張する

真の愛国者だよ

そうだよね?
44名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:45:02.71 ID:0Os1olWO0
もういいよ。沖縄なんか中国に上げてしまえ。
45名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:46:21.93 ID:uk4U+mn70
犯人のポッポはのんきに元首相の肩書きで
言いたい放題で中国、韓国で裸の王様
46名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:48:35.64 ID:+uK0f+My0
>>8
それがいい気がしてきた。
これから中国との激突が本格化してきたら、沖縄にはより多くの戦力を集中
させなきゃならなくなるんだし。
いっそ本島は全島基地化してしまうか?
47名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:49:49.60 ID:dCeYeJ2z0
>>44
死ねよ。自分の言ってること良く考えてみろ。
48名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:51:58.26 ID:lhxrzQ7j0
原発みたいに医療なんかのインフラを整備してやればいいんだよ
普天間潰せばそれぐらいの費用は捻出できるだろ
49名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:52:30.64 ID:TV/qE6CgO
強要罪ですか。
50名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:52:49.11 ID:rN4KqFgq0
>>46
元からある移設予定は海兵隊航空隊の一部だけで普天間基地自体は無くならないんだよ
共産党やマスゴミは基地が丸々移設のように言ってるけどね
51名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:53:00.05 ID:tJKZ9thb0
>>44 はシナ人の、なりすまし。
52名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:53:40.84 ID:fG7nQvgL0
>>16
違わないよ。
当初予定通り沖縄自民党県連が公約に掲げればいいだけの話。
票目当てに馬鹿が日和ってできもしないことを謳ってるだけだから。
53名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:53:53.12 ID:4FlzrNW30
>>42
でも自民党としての公約は「県外移設は明記しない」
つまり党内すらまとめられないクズ、それが自民党。
54名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:55:59.12 ID:khEq4DHq0
>>19
沖縄漁協は賛成に決まってるじゃん。
中国の脅威を一番ダイレクトに受けてるのは誰か考えてみろよ。
55名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:56:53.58 ID:64r1XOHHP
メディアってのは極端な奴しかとりあげねーからな
56名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:59:08.89 ID:kuDMu1e40
中国がチベットに対してやってる弾圧 日本が沖縄にしたら
アメリカも文句言わんやろし 仲井間の頭ライフルでぶっ飛ばして
57名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:00:31.18 ID:KOLDfwTF0
公約は守らなくてもいいって民主党が教えてくれた
58名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:01:22.54 ID:bmhXthDqO
学校移転すればいい話、いつまでグダグダやってんだよ。いつまでも、たかられてんなよ!
59名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:04:04.71 ID:IZOiiFYmP
>>56
通報した
60名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:04:10.67 ID:XqIGVGX20
推進くらいしたらいいんでない?馬鹿がちゃぶ台ひっくり返したせいで実現しそうになくなったけど。
61名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:09:18.65 ID:pgFpPol8I
>>44
は、きれいごと言うなよ、

自衛隊だけじゃ沖縄を守れないから、

米軍に助けてもらってんじゃん
62名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:14:32.02 ID:iztbYB2c0
>>54
漁協は賛成なんだがシンポータイムスが漁協長の実名出して総攻撃
名護市の漁協だし本来中立か庇う立場の名護市長も漁協を総攻撃
63名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:24:25.44 ID:fj5ur79I0
>>61
違うな(^O^) 米軍なんかなくとも自衛隊で大丈夫w

装備が足りなければ 補充すれば良いだけ

土下に200兆じゃなく 防衛費200兆でOk
64名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:24:58.02 ID:w3epQmkK0
民主党に騙されても何の言動もおこさない腑抜けの強請りたかりの地元民が自民党に甘えているだけだ
本当に弾圧し殺戮する中国には怖くて何も言えないものな、日本の左翼は
65名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:26:49.98 ID:XWRTC0Dm0
なんていうか ミャンマーには国家の二倍の金をばらまくし
今度はアフリカに1兆円のばらまきをする安部政権

自国民はおにぎり食べられない人間と無職がごろごろ、政府が国民から金を数百兆円借金してる分際で
よく海外に金を出せるな 早く国民に金返せ 民主党と同レベルの嘘つき安部野郎
66名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:28:12.07 ID:fj5ur79I0
>>1
こいつらが ばーかなのは(^O^)

米軍の代わりに 自衛隊に守ってもらいたい
 
そのために 防衛費を上げて欲しいと 一度たりとも 言ったことのない

糞野郎どもwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:28:44.30 ID:cNpoH67DO
米国は鳩山の事を米国の国益に反するなんて言わなかった。安倍晋三は二枚舌の信用出来ない奴として米国から相手にされていない
68名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:29:37.25 ID:TRDIVpt/0
自民は口だけだから
選挙の前にリスクは取らないでしょ
69名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:30:23.74 ID:fj5ur79I0
>>65
シナチョン留学生は 17万/月 と優遇されています(^O^)
70名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:32:21.60 ID:/81p9Uzi0
自民党にケチつけるよりも、オマエんとこのキチガイ知事に言えよ。

沖縄ってのは、ほんと「ゆすりたかりの名人」だな。
71名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:34:14.32 ID:fj5ur79I0
>>67
ルーピー(キチガイ)と呼んだけどな(^O^)
72名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:34:35.57 ID:lhxrzQ7j0
だよな
普通金いらんから基地無くしてくらい言うべきなのにじゃぶじゃぶ金もらって
最近も新しい空港作ってたからな
73名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:35:30.11 ID:TRDIVpt/0
>>70
あほか
沖縄で辺野古移転を公言することがどれだけ大変だと思ってるんだ
それを放置されたらさすがに腹立つだろ
74名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:36:20.54 ID:SLk69Kxd0
正直 ジミンざまあ と沖縄民は思ってるだろうなw

ミンス以上にgdgd感満載
75名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:36:36.89 ID:UFejuEGnO
地方は国政とは離れてgdgdな所も多いけど
沖縄タイムス、琉球新報にべったりの沖縄自民と
内部から離脱した橋下維新と敵対だけが存在意義の大阪自民は
特におかしい。
76名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:36:48.12 ID:WsQXks530
>>1
まるで朝鮮人だ
77名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:37:48.74 ID:fj5ur79I0
>>75
党利党略しかないのが自民党です(^O^) 正常運転中wwww
78名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:39:16.71 ID:Z0LLunzY0
何か沖縄内での争いになりそうだな。
辺野古「在沖米軍基地さっさと寄越せ!」
普天間「うるせー!うちの客だ渡さねぇ!」

みたいな。
79名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:40:19.37 ID:5ECDZA2GO
当たり前だ
せっかく漁協が汚れ役を引き受けたのに、沖縄自民が梯子外すようなことするから
80名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:41:11.67 ID:Afdmj3jk0
移設先の土地って豪腕さんが買ってたりしないの?
81名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:43:03.49 ID:UguhCetL0
党の方針に従わずに沖縄の議員が勝手に言い出したんじゃなかったっけ
82名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:44:59.29 ID:fj5ur79I0
>>80
東京の建設会社に情報を売ってコンサル料をもらいます(^O^)

直接買ったりしませんよw
83名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:45:22.67 ID:WhQaExo7O
明記しないってのは、政治判断としてないだろ
明記しなかったら県外しか有り得なくなるからな
そんな事を全国民や米国政府に説明できるか?!
明記しなければ、鳩山のデタラメ公約の時よりも酷い状況に陥るのは明らかだ
84名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:46:10.15 ID:iztbYB2c0
>>78
沖縄独立を叫ぶ奴らが「純正沖縄人以外排除」を言い出してて
本土から移住してるテロリストどもが激しく反発している
85名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:46:59.34 ID:53JwdKXBP
鳩山(というか民主)が居なけりゃ今頃辺野古へ移設達成できてたはず。

米国を敵に回して左翼も(やっぱり県内でおなしゃすで)敵に回して

売国奴にすらなれないレベルの無能揃いだったな>民主
86名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:47:37.53 ID:pgFpPol8I
>>63
核保有していない日本なんか、

どんな最新鋭の兵器を持とうが

屁のつっぱりにもならない
87名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:50:31.52 ID:vSHRatwD0
コレに関しては「自民逃げるな」と言いたいね
ごまかさずに正面突破せえよ
だからダメなんだよ
88名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:53:31.30 ID:fj5ur79I0
>>86
ほう(^O^) で その核とやら どこで使われたんだ?(^O^)
89名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:00:10.09 ID:/VEQIS5T0!
当たり前だわな
90名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:02:50.93 ID:I+LPfWnR0
自民が公約に「辺野古移設」を明記することも、
お前らが同意を撤回することもどちらも不可能
91名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:03:26.20 ID:fj5ur79I0
満足な 通常兵器も準備出来ない ヘタレの言い訳 核(^O^)
92名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:04:22.26 ID:pgFpPol8I
>>88

ごめん君と俺、両方バカだから、

君の言ってること、意味わかんないやw
93名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:04:47.46 ID:fj5ur79I0
>>92
>>91
(^O^)
94名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:09:01.63 ID:R4UpUpvt0
鳩山が普天間周辺の危険を延長したことは変わらない
あの年で僕ちゃん悪くないもんだから救いがない
95名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:23:37.70 ID:ERtzxZ5E0
移転して困る人と移転しなくて困る人のどちらが多いんだろうな。
96名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:32:51.65 ID:BK0yFwe60
辺野古移転はすなわち国策であり、政府自民党は推進しようとしている
ところが自民党沖縄県連は「ローカル問題」にすり替え、辺野古反対を
主張するらしい。真っ向から政府自民党に反旗を翻すなら、自民党以外
から立候補して欲しい。また辺野古反対をかかげる候補者を絶対に公認し
てはならない。
97名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:35:27.03 ID:MV36mbAb0
普天間は利権が固定化されてるからな。
当然、あの手この手で妨害を画策する。
98名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:36:43.85 ID:RhVws7Z/0
民主党に投票した奴は、この件で文句をいう資格がない。
99名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:41:44.18 ID:p6bBfbhx0
>>10沖縄はともかく北海道は優遇されてね〜よwだから自民が弱いんだよ。農業も漁業も中央に雁字搦め。
100名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:09:48.61 ID:m8miXZAE0
本部と沖縄支部でマニフェス統一できないからって、玉虫色に書いていざとなったら梯子を外す気満々の自民
そりゃこんな風にも言われるわ
101名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:21:10.83 ID:KU/sPngW0
普天間に関しては移転したほうが発展はしていくよ
102名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:31:49.26 ID:b7PuD8A90
>>10
地位協定などの問題を放置してきたから、サヨクに付け入れられる余地が拡大したんだが。
103名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:38:19.39 ID:b7PuD8A90
>>16
その前の話も考えようよ。
小泉政権下で合意が形成され、沖縄が話を推進する段階になったとき、稲嶺はこの問題を数年経っても放置したままだったんだよ。
そこには自民党沖縄県連も含まれる。
104名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:47:02.85 ID:ehYOzSIu0
>>98
最近そこら中のスレでそればっか言ってるけど、なにおたく公明の人?
選挙の時になるとお前みたいな奴からよく電話かかってくんだけど。
それいうならお前みたいな陰気な奴は人に物言う資格がない。顔を整形して出直してきな。
105名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:52:34.70 ID:AIDW5Bdq0
沖縄の自民党は支那傘下の可能性大
宮崎なんとかって、赤いポスターだぜ
こんな時にわざわざ赤色にするなんて、神経を疑うよ
106名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:15:50.89 ID:WvSe0wrsO
>>100
竹島の式典の件みたら当たり前の対応だわな。
107名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:17:47.94 ID:pwR3+URF0
んじゃ、強制収容でいこう。
108名無しさん@十一周年:2013/06/01(土) 16:33:44.67 ID:adlxEyHX0
もう着工と完成の時期まで明記して準備進めい。
のらりくらりと伸ばされちゃ結局住民も困るだろ危険だし。
109名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:26:27.13 ID:CJ29Ylxe0
民主政権は本当に害しかなかったよな
110名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:53:31.47 ID:LfqIFBYP0
よく言った
ありがとう!
111名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:10:56.52 ID:XOqMBNZ4O
早くカネくれやがれください!
112名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:14:15.31 ID:4LEDr06d0
>>109
自民党の候補者も県外移設とか言っているんだから、
ミンスのせいにするのは苦しいと思うぞwww
113名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:25:27.92 ID:yxKBdibu0
>>44
×:沖縄
○:沖縄人
114名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:53:29.69 ID:ZvfARMGc0
>>112
県内移設に変更した国会議員もいるわけだしな
人それぞれじゃないかな
115名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:59:49.27 ID:8wY11Q1AO
大阪自民と沖縄自民は一緒やなあ
116名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:13:12.72 ID:fDqB+VAm0
>>1
埋め立て許可やら移設やらで揉めているが、いざとなれば法律を改正、または新たに作って実行すればよい。

国会は唯一の立法機関なのだからな。
参院選に勝てば法律は自由に作れる。
117名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:21:53.58 ID:rQGczdWj0
漁協は糞だが、
自民はハッキリ表明しろや。

玉虫色決着は河野談話で十分だわ。
118名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:49:33.60 ID:cczw+SbxO
>>1
残念でした。
二枚舌の自民党にはその気はないよ。

【普天間問題】参院沖縄の自民新人、「県外移設」政策を発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370266501/
119名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:01:45.16 ID:AAheEzmO0
>>明記されなければ、 これまで積み重ねた政府との信頼関係が崩れるという関係者の懸念を伝えた

民主を支持した時点で自民党との信頼関係なんか無くなったんじゃなかったっけ?
沖縄土人は本当に身勝手な主張するな
120名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:32:30.39 ID:h6INizLp0
沖縄の特殊事情は誰もが理解しているが、しかしだな
当の県民が分裂しているようでは、県外移設も辺野古移設もままならず
現状維持が続くだろうよ
それでも良いなら他県の自分が口を出すことではないがね
121 ◆LOCusT1546 :2013/06/04(火) 04:53:11.24 ID:DeC3C5oL0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・これは名護漁協の言う通りだろ。


沖縄で選挙に負けることを覚悟した上で、正々堂々と「辺野古移転」を主張すべきだ。
その結果、負けたとしても、負けた候補者には、次の選挙まで資金援助をしてやらんと駄目だぞ。


この件に関しては、「選挙で当選したい」という事を第一目標にする限り、まともな主張はできない。
とりあえず当選してから、手の平を返そうという奴らが沢山いても、結局は何もできずにいる。そりゃそうだw

なので、落選する覚悟で、堂々と辺野古移転と、普天間の安全確保を主張するべきだ。
それを党が全力で後押しし、選挙後の事まで責任を持ってやるべきだ。
というか、それくらい大した出費でもないだろw ちゃんとやれや。
122名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 08:31:44.83 ID:waBUDTJN0
本土だが、名護漁協のいってることは至極当然のことだろう、誰が考えても
(バカサヨクは除く)辺野古しかないだろう。自民、民主の問題じゃあないだろう
沖縄の自民県連も選挙のことばかり考えずに正々堂々と辺野古を主張しろ。
123名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:17:31.38 ID:5x4K/vNr0
よく言ったな
124名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:17:57.13 ID:kd7AtZ5S0
とりあえず普天間固定でいいじゃん
125名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:23:10.45 ID:rd2cYlwP0
辺野古に基地を移転するのはいいけど、
基地周辺には、子供がいる住民は、一切就業させちゃだめだよな
小学校とかできたら、また問題になるし。
126名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:24:56.39 ID:IEgKlgAp0
そもそも辺野古か県外かで選ぶという選択肢が間違えてるんだよ
普天間固定か辺野古で選ぶべき

県外を主張するのなら受け入れ先を決めてからだろ
127名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:24:58.86 ID:4KlacN8r0
普天間固定でFAか
128名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:37:01.12 ID:LDNoqN580
米軍を辺野古に移すより
むしろ周辺住民を辺野古に移転させるほうが実現性が高そうだな
要は基地周辺から沖縄の県民を引き離すのが一番解決策として妥当なんじゃないの
129名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:41:49.68 ID:W/5PuQ3E0
沖縄の自民議員は、果たして辺野古移設に賛成なのか反対なのか

これで島尻を責め立てたはくしんくんくんは
鮮人ながら見事な太刀筋だと思ったわ。
悪い意味で優秀な論客だと思う。悪い意味で。

海江田や次期はモナ男みたいな凡俗じゃなく
あいつを党首に戴けよ>はくしんくんくん
その方が色々判りやすくて良いしw
130名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:46:07.14 ID:da8CcGdR0
>>1
沖縄県民を北海道に全移住(観光関係者除く)させ、
沖縄は観光島としてしまい、
普天間基地から3kmの立ち入りは全て禁止
3km〜5kmは公園にし
独自新聞は全て、脱税と収賄などで新聞の発刊を出来なくしてしまえ
131名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:48:57.67 ID:MNPMwDzpO
名護漁協が辺野古移設を賛成しても海を共有する周辺漁協が全て反対している

台湾との漁業協定や燃料高騰・TPPこれだけでも自民は不利
132名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:47:34.15 ID:5x4K/vNr0
沖縄は左翼新聞しかないから保守系の言論が伝わりにくいんだよね
133名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:57:58.17 ID:F9UiKO/00
>>129
自民党の沖縄県連は県外移転なんでしょ

まあTPPと一緒でいざとなったら腰砕けなんだろうけど
134名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 13:19:36.10 ID:sMvC/h61O
>>121
誰が出るんだ?w確かに左翼などタダで出してくれるなら負けても構わないよ
で出る候補者は見つかるだろうが
『自民候補者は沖縄も全国と同じくかなりなの自己投資も必須だぞ?』
出る前からその投資分を償還出来るだけの
仕事を事前に見付けてなきゃ出るもんかw
『落選したら無職』このリスク分が無くなる提案でなきゃ受ける訳ねーべさ?w
135名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:41:33.25 ID:W4TWG2+k0
よく言ったな
136名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:46:56.59 ID:xiLI4PG60
また仲井真がキレてグチャグチャになるのかww
めんどくせぇ
137名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 18:59:28.21 ID:pNGaOORR0
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
138名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 19:04:52.52 ID:axby4utK0
沖縄から我那覇真子さん出演中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv139752243
139名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 20:58:05.20 ID:HMn8EJTa0
沖縄の県連はどうするんだろうね
140名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 05:32:12.67 ID:haNnQmevP
今から5000年前より古い時代 
新石器時代前だな
まだアジアに氷河が残って寒冷だった時代

たぶん中国文明の萌芽より古い古代文明が沖縄の沖合いにあったんだよね
海底に眠る遺跡がそれを物語るのだが
どうも沖縄の人たちは余り関心が無いようで全然研究進まないよね
きちんと水深100mくらいの海底調査すれば
一大観光産業に発展させることだって可能なのにさ

未だに基地がどーとかこーとか
後ろ向きな思考に閉じこもってばかり
141名無しさん@13周年
沖縄が米軍基地利権を得られないように、メガフロートで米軍基地を作れ。

メガフロートなら、巨大基地でも移動出来て便利だろ。