【外食】バーガーキング、手を使わずにハンバーガーを食べられる「ワッパーホルダー」を提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
「ハンズフリーワッパーホルダー」は、ハーモニカホルダーのように、
首からかけて使用するハンバーガーホルダー。これを利用すれば、
手を使わずにハンバーガーを食べることができる。

日本マクドナルドが4月にプレゼントキャンペーンを実施した、
マックフライポテト用の「ポテトホルダー」に対しては、
なまじ実用性が高かったため、「自分も欲しい」という声と、
「運転中にポテトを食べるのは危険ではないか」という、賛否両論があった。
その議論は、海外にも飛び火したほどだ。

だが、今回バーガーキングがプレゼントする「ハンズフリーワッパーホルダー」については、
実用性はほぼゼロなため、「絶対に使わないけど、是非欲しい」という、
称賛の声(?)しかあがっていない。また、「シェイクや、ポテト用のホルダーも欲しい」
という声もあがっているようだ。

http://entabe.jp/upload/images/Guitar.jpg
http://entabe.jp/news/article/2026
2名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:48:56.83 ID:+q8cX7Si0
実用性ゼロなのかw
3名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:49:00.16 ID:3cYwpIa40
どこがニュース?
4名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:50:05.24 ID:zW1OpdEV0
手を洗わずに作ったスレかと思ったのは俺だけではない
5名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:51:02.33 ID:PcQjI508P
一口サイズのハンバーガーつくれよ
6(  `ハ´ ):2013/06/01(土) 09:52:07.40 ID:wnUd8xem0!
もっと違う物を想像してたw
7名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:52:19.75 ID:ZXNp6C6j0
Z武御用達
8名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:52:59.27 ID:jbkclOav0
すげえ
9名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:53:43.28 ID:KUai9HCc0
カッパードラゴンみたいな
10:2013/06/01(土) 09:54:29.99 ID:UODw4YLj0
あむあむ。
11名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:54:36.85 ID:oy0J9WJP0
ハワイで食べたバーガーキングはめちゃめちゃおいしかったのに日本のは小さくてまずい
12名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:55:11.00 ID:9F9B70+A0
手を使わずにどうやってそのケースの中に入れるんだよ
13名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:55:52.99 ID:g8RztV090
ポテトチップスに箸みたいな感じで
ハンバーガーを直接触らずに最後まで食べられるようなものを想像してしまった
14名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:57:25.38 ID:rcalt+lQ0
食いながらオナニーできる
15名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:57:38.49 ID:hKhJfzkb0
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
16名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:57:40.85 ID:6ewMa7pv0
画像見た感じだど上半分は食べれそうだけど下半分はどうするんだろう?
17名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:58:02.64 ID:rzfL4GuYO
>>7
パウカーキングがバーガーキングを食らう‥かw
18名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:58:55.59 ID:xj+fE2r+0
ロッテリアだかの山盛りバーガーを押しこむの難しくね
19名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:59:04.59 ID:8KuZ3+EmP
口届くのか?
前に伸ばそうとするとハンバーガーも前に移動しそうなんだけど

例えるなら人参をぶら下げた馬状態
20名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:59:24.47 ID:Z/1SkQNh0
口そこまで届くのか?純粋な疑問
21名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:59:45.76 ID:mXq2aaTL0
せめてもう少し実用性ある形にしろとw
22名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:00:19.74 ID:J7l3aFZC0
ハーモニカと思ったらハンバーガーでした、、、
で、カップに入った下半分はどうやって、、、
23名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:00:32.20 ID:Poc5Qr4K0
意味が分からないw
誰得だよ。
24名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:00:37.93 ID:ujPx+/Pl0
Z武さん大喜びだな
25名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:01:02.97 ID:4k7YWil/0
乙武が一言 ↓
26名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:01:12.75 ID:xj+fE2r+0
最初から口の中に入れて持ち運べばいい
ひと口サイズバーガーを売りだせ
27名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:01:20.82 ID:2jmg85g10
>>16
下半分は手を使って食べます
28名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:02:11.36 ID:O+cGNRoG0
ちょっと距離が遠いな、口が届かない気がする
29名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:02:24.06 ID:wTwLYUBKO
人参をぶら下げた馬の状態やん
30名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:02:34.17 ID:Xd0FwEGVT
>>19
ハーモニカホルダーと同じ構造みたいだけど、どうなのかね。
31名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:03:00.74 ID:Udr8LCiS0
ロッテリアは不買するのにロッテリアが経営するバーガーキングジャパンには金を落とすんだな
32名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:04:10.73 ID:Md9bxz8JO
フォーク歌手
曲の合間に
そっと食べ
33名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:04:23.29 ID:CIK7aNQcO
バーガーの包み紙要らねぇなw
34名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:05:47.13 ID:42X8xJ1e0
>>16
絶妙な横回転を掛ける事によって、円月輪よろしくな軌道で宙に浮かせて食べるんだろ
35名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:06:09.05 ID:mqH6qxuE0
バーガーキングのこういうバカっぽいところは好きだ。
36名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:06:27.29 ID:BGw/VT6K0
指についたケチャップやタルタルソースをなめるのがオツなのに
37名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:06:43.13 ID:A5+vsXwz0
カウパーキングの乙武さんとダブってもうだめ
38名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:07:01.14 ID:dDZ+XbAL0
f
39名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:07:47.95 ID:4Gsy4VSlP
これ、馬の前にニンジン垂らすみたいなかんじにならんの?
40名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:08:01.83 ID:nA/0LWxN0
ふた月遅れじゃないよね?
41名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:08:40.12 ID:nYViRrgLO
口の周りが汚れないように、ソースたっぷりのモスチーズバーガーを食うにはどーしたらいいかね?
42名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:09:28.71 ID:Bat0Bo550
>>12
できたてを店員さんが入れてくれるんだろ
43名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:09:51.99 ID:CIK7aNQcO
つうか、毒バーガーを手を使わず清潔に食べてます。とか最高笑けるんだけどw
こんなのぶら下げてたら、毒バーガー中毒バレバレw
44名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:09:52.05 ID:RP5G3zyf0
こういうのを作るメーカーってなんか好きだ
45名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:10:16.87 ID:KF6CM2ii0
>>14
バーガー手で食いながら全自動オナホ使った方がいいだろ
46名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:10:28.58 ID:bItOP13x0
途中で回さないとダメじゃん
47名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:10:38.70 ID:TNmMkxLUO
チキン竜田美味しい
48名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:11:04.28 ID:2hkxTLzKO
↓海原雄山が一言
49名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:11:41.29 ID:ytThQHhq0
バーガーキングはロッテ。
50名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:11:46.91 ID:Qg/TAKzfP
ワッパーうめえw
51名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:11:58.15 ID:ckgCuCyr0
これワッパー入るの?
52名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:12:28.38 ID:kW8yGGlP0
>>11
あ〜わかる!自分はNZで食べたけど、美味しかったし大きかった。
日本のは半分くらいじゃないだろうか?あとドリンクがお替り自由で驚いた。
53名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:13:13.95 ID:tBQgJ5Zg0
構造的に口がすごく届きにくそうに見えるw
54名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:13:30.15 ID:KF6CM2ii0
まあ車運転中に食えるといいかな。
55名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:13:31.80 ID:O+cGNRoG0
ポテト用なら欲しいな
何かいろいろ応用が利きそうだ
56名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:13:46.64 ID:a6KLfWxO0
それ口届くの?
57名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:13:48.49 ID:NWKq1y6B0
>>5

一口サイズのハンバーガーはよい意見だと思うね。
58名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:14:31.94 ID:6H1Msa960
ケースで隠れてる部分はどうやって食べるんよw
59名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:14:45.53 ID:7dSZg/1+0
どう見てもハーモニカだな。
60名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:16:56.07 ID:1rt1CXyg0
これ最終的に手使うだろ
61名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:17:16.50 ID:P7WLAb/50
いつも行く池袋サンシャイン店が閉店したので、また経営が傾いてるのかと思ってたw

正直、ロッテリア資本で再上陸したときには少しクオリティが落ちたなとは
思ってたんだがねw
62名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:17:46.35 ID:lGMlKlgm0
ここまで必要性を感じない物は珍しいなwww
63名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:19:59.48 ID:FPDKp7Lx0
>>58
上半分を食べる → ひっくり返して下半分を食べる
64名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:20:43.11 ID:/nk2AF1BO
ほほえましい
65名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:21:08.07 ID:cbYdCbiN0
藁のたてという映画を見てきた。
手錠をかけられたままでも食べられるからワッパーホルダーなんですか?
66名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:21:29.02 ID:ZgGzLGYtO
乙武とかいうカタワ詰めすぎヤクザに与えよう
67名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:21:52.95 ID:xK+5KJy4O
エロダルマクレーマーZ武の対応策ですね。
68名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:22:41.88 ID:O+cGNRoG0
>>58
その為に必要なのがギター
ギターを弾きながら踊ると自然に食べ易い位置に来るw
69名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:22:54.50 ID:lmtv6dbHi
食った後ホルダーが汚れて洗わなきゃいけなそう
口の周りも汚れそう。手で食った方がいい
70名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:23:30.49 ID:heN/n72p0
在日バーガーのステマうぜぇよ!
71名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:24:36.50 ID:lfYBD+eI0
お前ら韓国資本のバーガーキングジャパンが大好きなんだなwww
72名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:24:49.81 ID:/T/iqttj0
鶏のようにハンバーグつつく絵が思い浮かんだ
73名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:25:51.01 ID:/3ljiO9C0
>>1
ワラタww
74名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:27:20.05 ID:2ZYMF2GK0
韓国韓国うるせええええええええええええあたえたええええあえあえいえいけえええけなあえ
75名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:27:49.06 ID:+NE8cgNh0
綱渡りしながら食いたい時に便利だ
76名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:27:53.68 ID:UYFOPTqZ0
日本のバーガーキングって、米国店舗でプッシュしてるスムージーもないし
品揃えが貧弱でどうも魅力がないんだよな。
とても同じお店とは思えない。
77名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:28:10.67 ID:FoY9ngHi0
下半分はのけぞって食うんだろ。JK
78名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:28:57.68 ID:7MdyxlMF0
ケースごと食え
79名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:30:18.18 ID:9xv/27lG0
半分しか食べられない
80名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:30:59.83 ID:OWzjLVPt0
ニュースじゃねえじゃん
81名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:31:09.47 ID:heN/n72p0
おじいちゃんのコーヒーはニュース速報を悪用した罪でキャップ剥奪な。
82名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:31:36.13 ID:XnZNJBQpO BE:4382343296-2BP(22)
>>77
違う!!ジャンプしながらバーガーを横回転させて食うんだ
83名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:34:36.96 ID:Fti//Bps0
画期的すぎるだろ。
84名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:34:49.29 ID:6peiyUKp0
この人を小馬鹿にした感じは嫌いじゃないよ
85名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:35:31.55 ID:qGcojP2G0
箸で食べれるようにすれば解決
86名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:36:01.89 ID:LkDMUH6z0
ヨメが以前からバーキンを欲しがってたので、東京行ったついでにワッパーを買って帰った。
折角だからワッパーチーズしたんだが「こんなんもらっても嬉しくない!」と突き返された。

日本のバーキンがロッテ資本とは知らなかった。ヨメはネトウヨなのかもしれん。
87名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:36:33.28 ID:LTTFbq/i0
>>16
バーガーの重さが減るにつれて底がバネで押しあがるに違いない
88名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:37:06.25 ID:K1S4d7l60
ポテトホルダーは便利だよ
ポテト好きには必須のアイテム。
89名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:37:12.31 ID:igDtwEtf0
手錠ホルダーでどうやってハンバーガーを食うんだろう
90名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:38:03.79 ID:l3wIcv9A0
バーガーキングは、ねらー
91名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:38:14.08 ID:vcwdUdbK0
乙武用グッズ??
92名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:38:16.30 ID:nA/0LWxN0
>>86
はいはいw
93名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:39:04.07 ID:pCfrqFhL0
アホくさい
94名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:41:00.31 ID:Nvnxzcus0
韓国法人
95名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:42:31.79 ID:fybJb2BcO
食べたいけどチョン系だから非買してます
96名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:47:05.68 ID:4zvZLIsR0
殺し合いを見たい
97名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:47:09.30 ID:bPx5U0pw0
ここロッテ資本だから宗教上の理由で行けない
98名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:47:28.50 ID:LSB05M+wO
Z武さんの次のターゲットは決まったな
バーガーキングはZ武を2階に運ぶためのバイトを雇わないと
99名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:48:32.33 ID:l8PdjDgbO
長渕食い
100名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:48:46.53 ID:XFmqS/FJ0
101名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:48:50.72 ID:GJN29exm0
半分以上食べたら 手を使わないと無理だな
ホルダーにバーガーが埋まってしまうだろ
102名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:49:38.62 ID:NiiPCSMf0
ハンバーガーなんてデブしかくわねぇよ
103名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:53:29.52 ID:272WT7eeO
宣伝に平川地一丁目を起用










あ、解散したからダメか
ゆずで
104名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:55:19.45 ID:3W9BF63B0
>>11
ブランド使用の権利を買って商売してるだけで経営母体が違う
経営母体が同じ韓国のロッテリアとは似てるかもね
105名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:56:08.04 ID:XqIGVGX20
ワラタw
長渕剛でCMしたら?w
食いながら歌うってのもどうかと思うけど。
106名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:56:50.43 ID:TmEEwpaq0
実用性はないけどマックのポテトホルダーよりアリだな
107名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:57:03.22 ID:23NWmisx0
乙武公認 で売ればいいのにw
108名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:59:44.29 ID:q5OaitX+O
ロッテリアか
109名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:00:54.22 ID:+qwOTdna0
食えるか!w
110名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:02:04.15 ID:G+ldoVyM0
上半分食えるだけでおkなのか
映画とかでりんご食うときもgパンでこすって磨くの最初の一口だけだしな
111名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:02:26.71 ID:lWOg8pdo0
これ、目の前を鷹が横切りそうだよなw
112名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:02:35.75 ID:sHRyxF6H0
チョンバーは無理
113名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:03:05.43 ID:Sw65nDWX0
「一休さん」の「お椀のフタ」みたいに、店員さんに食べさせてもらうとか?
114名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:10:04.79 ID:CO6pDb9F0
通報もしくは職質されそう
115名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:13:01.64 ID:Pg98qoGc0
そもそもハンバーガーが欠陥だらけの食べ物だよ
116名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:13:05.39 ID:+PTKqmWV0
日本人「半分しか食えないだろが」
アメリカ人「半分食ったら捨てて、次のをセットすればいいだろ」
117名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:14:02.29 ID:BaDPvUOr0
>>76
そりゃ
「買収額100円」韓国ロッテリアが日本のバーガーキングを買収
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0903&f=business_0903_092.shtml

韓国企業が日本のバーガーキング買収
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20100902-673613.html
118名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:14:48.23 ID:XqIGVGX20
これじゃ一つしか売れないからもっとハンバーガーが沢山売れるデバイスを開発するべきだな。
ワッパーブラジャーとか。
119名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:27:54.83 ID:2NDVUHIm0
バーガーとの間に距離ある、頭動かして食いつけってことなんだろ
犬食い用具じゃん。発想が日本人のじゃない
120名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:32:09.84 ID:Fw4Ankbu0
流石バーァカァキングだけあるw食った事ないけど、今後も食わないだろうな…
121毛無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:40:08.49 ID:zGC3Gbgv0
>>1
犬喰い資本に買い取られたからなあ
122名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:42:45.90 ID:73xeesmj0
ポテトホルダーがかわいく見えるレベル
123名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:42:49.17 ID:bg6SNng/0
ナニコレ、無駄にカッコいい、、、
124名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:43:33.46 ID:J21MUT2j0
これを使って全て食べきる動画がようつべに上がるのが見える、見えるぞ!
125名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:46:26.14 ID:V+WJGfzU0
ファストフード業界はいったいどこへ向かっているんだ・・・
126名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:54:20.32 ID:mznkJ9rR0
乙武が一人で食べられる為のアタッチメントですね。
店員に介護を強要されたら困りますもんね。
127名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:54:33.16 ID:bg6SNng/0
>>125
りょ、両手からの自由、、、?
128名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:02:23.91 ID:KZ7FHcxb0
これに小っこい扇風機入れたら捗りそう
129名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:21:56.02 ID:ZMtAvmi50
乙武に使わせろ
130名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:28:11.84 ID:bg6SNng/0
>>128
(常に震え声)
131名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:30:42.90 ID:nA/0LWxN0
>>111
七里ガ浜にバーガーキングあったな(西武時代)
今あればトンビで惨事続発だな
132名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:42:04.07 ID:/tFpdpEG0
>マックフライポテト用の「ポテトホルダー」に対しては、
>なまじ実用性が高かったため

え?
133名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:45:28.71 ID:NXUq21430
実用性ゼロw
134名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:45:45.71 ID:lucPJIk/0
ちょっと長渕に宣伝してもらえ
135名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:49:12.69 ID:Wffdekxi0
公式グッズってのがすごいw
136名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:49:52.66 ID:QNpZzUta0
中心にシャフトを刺して、ケバブロースターみたいに回転させて食えば?
137名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:50:55.11 ID:CIK7aNQcO
へぇ、ここ朝鮮資本かw
どうりで、肉を鉄製ハサミで切ったりする知能と同類だと思ったわw
で、挟む奴も使い回しだから、雑菌が繁殖して朝鮮らしい食い物になる訳だw
138名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:53:02.85 ID:Kl+iA8dx0
ロッテのステマか
139名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:53:10.94 ID:iAEkn0UQO
マクドナルド
バーガーキング

おまえら頭おかしい
140名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:54:22.96 ID:S/K/0l0Z0
どこに需要があるんだ
141名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:55:40.06 ID:B7/vIfcu0
>マックフライポテト用の「ポテトホルダー」に対しては、
>なまじ実用性が高かったため

ポテトを一気に冷ましてしなしなにする効果は抜群だったな。w
142名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:56:45.99 ID:AGxnXnCDO
ゼット武対策はえええええーー
143名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:58:39.01 ID:slvx1b3z0
なんか>>1の画像からトロイの木馬が検出されるんだけど
144名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:59:37.58 ID:P7WLAb/50
バーガーキングと言うだけで欧米では恥ずかしいファストフードだぜ、

マクドナルドはあれでも欧米では上品なほうです、バーガーキングとマックが並んでいる店舗があるけど、
入ってゆく人種の違いに驚く。
145名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:00:10.92 ID:2ATYU7zQ0
食えないだろ
146名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:04:55.49 ID:OUOZ8qEm0
それより
モスバーガの綺麗な食い方を教えろ。
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 77.1 %】 :2013/06/01(土) 13:07:18.57 ID:q7SuRPv2O
“乙武様用ワッパーホルダー”
に改名すべき
148名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:11:03.74 ID:hx7VDVwB0
ロッテリアの別看板。チョンがアメリカから看板を借りてきた店。
149名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:32:04.53 ID:1vXVtAy00
>>86
これでバーキンの紙袋のなかに
バーキン詰めてたら面白かったのに
150名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:32:40.19 ID:DKPSiOSkP
ハーモニカでも置くのかと思ったwww
151名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:33:29.97 ID:LuKfSOsA0
バーガーキングは美味しくない
ウェンディーズは美味しかったが店舗数少ない
152名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:46:57.19 ID:3R7vhzhS0
俺は口を使わずに食べる。
153名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:25:13.41 ID:1vXVtAy00
このホルダーにポテト入れたら捗りそうじゃね?
154名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:30:44.54 ID:y9TjY1nRI
>>146
運ばれてきたら時間を置かずにすぐ食べ始める
潰さず、∀のようなイメージで持つ
バーガーを回しながらソースをつけて食べる
155名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:37:03.99 ID:fE0s1hmk0
>>152
ケツ穴、つまりアヌスから入れるのか?
156名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:42:50.29 ID:w9VparX00
>>155
胃ろうのジジイかも。
157名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:44:55.17 ID:8WmCIT1h0
>>148
まだお前みたいな無知がいるのか
158名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:49:47.03 ID:B/sG2nFzP
「モスバーガーのきれいな食い方」コピペを思い出した
159名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:12:14.76 ID:XqIGVGX20
>>86
チーズは俺も嫌だな。臭いし。
160名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:15:19.23 ID:fTg0eu3M0
半分は捨てるの?
161名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:49:04.26 ID:UD+bp05V0
(´・ω・`)介護用品?
>>86嫁のほしがってるバーキンはカバンなのでは…
家で生協のハンバーグを食パンに挟むのが好き…
162名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 15:56:44.73 ID:vzLkknfH0
フォークソングの人が、ハモニカを使用するときに使う道具か?
163名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:07:55.90 ID:QNpZzUta0
新宿西口地下のキングは、電子レンジで調理してるから100度Cオーバーのバーガーで火傷する。

工場でグリルで焼いてるんだから、店舗で電子レンジ使うのは騙しじゃないんだって。
164名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:26:31.37 ID:+1JyG2tq0
マクドナルドに対するあてつけみたいだな
どっちか選べと言われたらこっちの方が欲しい
165名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:34:36.24 ID:XX6Od+uE0
>>163
マクも同じように工場で焼いたものを注文入ってレンジ解凍じゃないの。
166名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:36:48.41 ID:18HArB/20
乙武対策だな 階段に登れなくてもこれ持っていけばオッケーなわけだ
167名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:39:08.73 ID:QjDSDbrp0
>>16
半分まで食べたらセンサーが反応して口に向けて残りが射出される。
あとは咥えて頬張り飲み込め。
168名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:43:31.94 ID:2iAQhAFC0
バーガーキング炭臭くてまずい
おこげが香ばしいとかじゃなくとにかく炭臭い
169名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:51:36.21 ID:rSjiXJIGO
>>146
箸で食べる
170名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:56:56.09 ID:THEPBCNz0
>>165
普通に鉄板あるじゃん。
あれを焼くというか温めるというかはさておいて。
171名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:00:27.59 ID:aQ4TyB510
>>5
スシ・バーガー
172名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:02:31.74 ID:8fdN/Rzs0
オプションのパテがプレーンバーガーより高い件
173名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:11:20.74 ID:alD6adNY0
おまえらが一番うまいと思うバーガー屋はどこ?
174屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/06/01(土) 17:25:26.21 ID:HP5TzbgcP BE:502470533-PLT(18000)
この「ワッパー」って名称にとてつもないダサさを感じるのだが・・・
バーガー選挙んときずっと思ってた。
175名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:34:40.90 ID:QNpZzUta0
>>173 混じれすするとガスト。サンドイッチでポテトと一緒に出てくる600円くらいのやつ
176名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:39:11.86 ID:Qg/TAKzfP
>>174
ビッパーならワッパー
177名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:40:25.58 ID:lg4bCoDKP
>>11
俺もそう思う。全然違う。ハワイのは肉肉しい。肉の味がする。
178名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:41:23.14 ID:u6U5U87u0
>>161
空気嫁
179名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:41:39.91 ID:JCept3oH0
これさ・・・食べようと思って顔を前に出したらハンバーガーも前に逃げるんじゃないの?
180名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:44:19.42 ID:XX6Od+uE0
>>170
俺がいく店では注文すると何かの箱に入れて数十秒すると出来上がる。あれはレンジのような物に見えるが。
その店はキッチンが見えるのだが鉄板で焼いてるのは見た事がない。
181名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:46:11.71 ID:/jJCkdu+0
ココ完全朝鮮資本になってから1回も行って無い
182名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:50:53.07 ID:Xrts5c6i0
これ食べ終わりは使えんだろw
183名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:51:32.12 ID:1OV2N8NzP
犬食いすれば手は使わないでげすよ。
184名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:56:52.15 ID:kxHEAj9i0
Z竹さん使って宣伝してもらえ
185名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:57:48.01 ID:WiyzGdLF0
>>179
www
186名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 17:58:44.92 ID:GyKu4aw20
乙武さん仕様??
187名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:03:38.92 ID:qghletG20
乙武言ってる人
巣から出ないでくれる?
188名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:08:09.18 ID:zgu6k/NmO
朝鮮企業だろ?
イカネ
189名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:12:47.29 ID:ZtGAaqP5P
なぜか食べると下痢してしまう
190名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:16:36.65 ID:YQyCfwJ10
なんでここだけ“ワッパー”って言うの?
191名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:17:46.01 ID:ee3r7EC+0
「アッパホルダー」に見えた。
アッパ食うのか??
192名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:18:14.83 ID:sPr0auTv0
ワオ!
193名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:21:08.03 ID:igi0AHMr0
>181>188ども
お前らは韓国人は亜米利加の企業をも思いのままにできると抜かしてやがる
のか韓国人を貶めてやがるのか韓国人を過大評価してやがるのかどっちなん
だ?
194名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:22:20.70 ID:3SZbCVY60
ワッパーってオニオンリングのことだとずっと思ってた
195名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:22:40.90 ID:B+mj6bZd0
日本のバーガーキングはロッテが買収したから、ロッテリアと似てるのかな
196名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:23:34.67 ID:ee3r7EC+0
ちなみにアッパの意味
青森→お母さん
韓国→お父さん
新潟→うんこ
197名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:24:19.52 ID:10RCxFh40
これのyoutubeへの直リンをはれよ
198名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:24:23.98 ID:MbXVHTx20
>>173
テキサスに10年くらい住んでたけど、ウェンディーズかな
あとはジャックインザボックス派も多かった
マックは乞食や本当の貧乏人が行く店
199名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:24:37.23 ID:YVRD20xI0
>>87
お前天才だな
200名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:37:30.99 ID:l/dcnr1M0
>>22
フケばいい
201名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:01:38.42 ID:LfnAQR840
犬食い用品w
さすが土人資本w
202名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:19:30.18 ID:5NEBuvsX0
Cool !
203名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:30:38.99 ID:vEg2yrrd0
>>194
輪っぱかよ
204名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:33:23.49 ID:7MRItqoD0
>>193
韓国ロッテリアの傘下にあるのは日本国内での商売に関してのみ

>>195
日本のロッテリアとバーガーキングを買収した韓国ロッテリアは別会社
似てるとすれば韓国のロッテリア
205名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:40:10.65 ID:LuZqf78IO
便利な上に
もれなく知恵遅れor脳の手術中と思って貰える特典付き
206名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:49:14.30 ID:BaDPvUOr0
>>193
「生きてて恥ずかしくないの?」レベルのバカだな
バーガーキング日本法人の話を、勝手に本家にも適用してからに
207名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:15:00.52 ID:VRxWA9Ra0
逮捕されて手錠されたままでも食べれるバーガーってこと?
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/01(土) 20:15:49.51 ID:4Jq/15BG0
>>104
えーじゃあ中身ロッテリアなの?
二度と行かないわ
209名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:17:00.63 ID:jKYJVon20
手で食えよ
210名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:18:51.04 ID:UXRmZ+EO0
納期の迫ったITドカタ用?
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/01(土) 20:23:12.98 ID:4Jq/15BG0
>>204
余計に食う気無くしたわw
サンクス
212名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:30:36.36 ID:uqrXl1xx0
オートで〜出来る、と言っても、結局用意する手間を考えたらそれほど便利じゃ無いんだよな。
自販機だって、電源入れて、商品詰め込んで、お金を入投入して、初めて買えるw
213名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:30:59.57 ID:I41KC2T20
これ使うより手を使って食う方が楽だと思うんだ(´・ω・`)
214名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:33:29.11 ID:w/k5qsZI0
バーガーキング「ウケてる、ウケてるw」
215名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:35:24.86 ID:l80UEtI6O
トシちゃんカンゲキー!!
216ポポちゃん:2013/06/01(土) 20:38:12.24 ID:eQLUPLbW0
ゴメン
結局日本のBKは下朝鮮企業ってことですか?
217名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:39:37.16 ID:HvxbaiDo0
>>210
ギターソロが多くて忙しいギタリスト用
218名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:40:06.50 ID:yrorWkSZ0
>>52
米軍基地のマクドナルドもドリンクのおかわり自由だぞ
219名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:40:19.48 ID:FcJNyKTb0
>>204
調理場の横に大便器がある可能性があるんだな。
レタスとか便器で洗ってそうだから行くのはやめとこうww
220名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:42:40.10 ID:OjN/Rv4MO
これ馬の前に人参ぶら下げてんのと一緒で
食おうとしても絶対届かないんじゃね?
221名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:47:06.26 ID:p1dMyYKT0
コレはネタで笑えるが、
マクドのヤツはマジっぽくてワロえない
222名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:54:32.38 ID:t0gaaCeP0
>>1
昔見た「モダンタイムス」という映画を思い出した。

俺はワッパー好きだがこれは使わない。
223名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:12:11.81 ID:LD4Zq0FyT
バ〜カ
224毛無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:18:52.84 ID:9QwJ9x8C0
5ワッパー
225名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:52:19.60 ID:VZn2a7g6T
へー
226名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:55:49.67 ID:K8PpiEKe0
>手を使わずにハンバーガーを食べることができる。
みたところ、馬の眼前に垂らされた人参の如く食べられないように見えるんだが
227名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:57:13.83 ID:2Z/WX7/P0
そもそも「ワッパー」という語感だけで食う気しない。
関わりたくない。
228名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:59:15.16 ID:m1aFkKoOP
マクドナルドでボロボロこぼれたビッグマックの中身を
手で拾って食ってる親を見て育った子は将来どんな
風になるのかな。

こういうのこそ反日だと思うんだけど、2ちゃんねるじゃ
韓国に絡んでないと文句が出ないんだよな。
229名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:09:37.28 ID:uyDDDZLS0
バーキンは正直、ウェンディースの代替足り得ないんだよなぁ。
バーキン食うなら、フレッシュネスの方がいい。
230名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:13:03.02 ID:BaDPvUOr0
>>228
育ちが悪かったり、しつけの問題を「反日」って頭大丈夫か?
231名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:15:39.10 ID:v0d5VIGV0
乙武良かったな
232名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:16:57.52 ID:dKgIsQsl0
いやこれ実用性あるだろ
キーボード打ちながらマウス使いながら食えるだろ
233名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:17:48.74 ID:v0d5VIGV0
>>226
http://i.imgur.com/4lqqyYv.jpg
この画像を貼る日が来るとは…
234名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:44:56.54 ID:qRyU/K4w0
これは朗報ではないか


乙武さんにとって
235毛無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:50:49.31 ID:9QwJ9x8C0
>>228
そもそもマックに肯定的な意見自体2chじゃほとんど見たこと無いのだけど
236毛無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:52:27.34 ID:9QwJ9x8C0
>>233
この長さだと空でも首に結構な負担になるんじゃ・・・
237名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:53:46.99 ID:oQdX3gbBP
>>228
そういう親子たまにいるね
アレはたからみたら本当に下品だね
238名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 23:07:04.73 ID:fo1Nk8xZT
デンジャラス
239名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 23:52:38.18 ID:m1aFkKoOP
>>230
こぼさず食べられる工夫(紙で包むとか)をしたり、
こぼれることを想定して箸なりフォークなりをつけるとか、
どっちもしてないだろ?

そのくせ家族揃ってマックで食うことが幸せの証みたいな
印象のCMをばんばん流してるだろ?

そういうのが日本の美徳の破壊に見えるんだよ。

>>237
ビックマックとか大きいものはどうやってもこぼれるからね。
こぼれないでも口の横からドレッシングとかはみ出たりして
汚いことこの上ないよね。
紙で包んであれば前者は防げるし、後者は隠せるんだ
けどねえ。
240名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 23:57:52.94 ID:q65k/LpE0
>>239
日本だと特にだけど、ある程度ちゃんとした所だとバーガー包みは付けてるからねー。
マクドナルドは所詮貧乏食。
241名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:12:15.81 ID:suBnUOPt0
>>216
YES
242名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:14:29.82 ID:xYBpxk370
プッチンプリンバーと企画傾向が似てる気がする
243名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:15:04.46 ID:09vAeRec0
下品そのものの発想だね
244名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:17:38.45 ID:YtRRaB1EO
自分の口をホルダーに寄せるのか
犬食いみたいになりそうだ
245名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:17:40.68 ID:qoZ9LiKhO
バーガーキングもクリスピークリームドーナツも
朝鮮企業だから論外。くだらないステマ要らない。
246名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:19:48.35 ID:SAEfn9iDO
バーキンは昔は好きだったけど、今はキムチ系列なんで行きません
247名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:21:28.10 ID:cxstcxgBP
>>245
プエルトリコと書いてるだろう
日本のフランチャイズ運営してるだけ
バーガーキングが朝鮮企業とか朝鮮起源なみに恥ずかしいぞ
248名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:24:58.88 ID:Dvc1XO580
>>239
元々底辺層の食べ物なのだから問題ない
上品さってのは本来社会上層で流通しているマナーの事であって
底辺層に上品であれってのは過剰要求
249名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:29:31.26 ID:EHWnAGXs0
フランチャイズといっても同じものを出してるわけじゃないんだよな
看板だけはバーガーキングだが
日本国内に限ればバーガーキングは韓国企業
250名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:30:33.25 ID:fk/QRHei0
まずバーガーキングの店そのものを探すところから始めないと・・・
251名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:32:48.00 ID:r5jI3ugZ0
252名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:33:09.45 ID:CPSPN3Mn0
まあ日本人のDNAには合わない物。

手を使わないなんてばちが当たる
253名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:33:36.31 ID:f/uS2gxm0
Z専用か
254名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:42:07.54 ID:Ik0NCRbj0
 
アメリカ国内では、バーガーキングの人気が高いんだよね。
バーガーキングは、お客の前でハンバーガーを網焼きしてるところがウケてる。
マックみたいに、裏で作って出してない。
255名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:48:52.60 ID:vkKsjf8Z0
>>11
安くて美味いアメ牛の輸入妨害されてるからな。
少し緩和したけど大量に使えるように牛肉輸入を完全自由化すればいいのに。
256名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:59:27.55 ID:F8YVPEdi0
バーキンはこういう遊び心もあるのか
257名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:02:45.52 ID:ayyGmRrI0
犬食い器
258名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:05:01.83 ID:wKmfxRTM0
如何にも朝鮮人が考えそうな装置だ
259名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:09:46.99 ID:6baYIxZnO
>>17
カウパーキングがバーガーキングを食らう?(近眼)
260名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:11:29.67 ID:40r3NyoS0
>>258
だねえ
261名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:25:00.39 ID:9w+LB40b0
>>258
>>260
アメリカ本国のを持ってきただけなのに?
少しはググれよ。
日本人が馬鹿だと思われちゃう
262名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:49:48.73 ID:8ritCJL+0
韓国企業のバーガーキング
韓国合弁企業のロッテとロッテリア
263名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:22:20.81 ID:jLsKGcxg0
ロッテリア(日本) : ロッテ(在日企業)系列
ロッテリア(韓国) : ロッテ(在日企業)の韓国法人(韓国ロッテ)系列
バーガーキング(日本) :ロッテリア(韓国)系列
マクドナルド(日本) : マクドナルド(米国)系列
モスバーガー : 日本企業
264名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:41:00.53 ID:9w+LB40b0
>>263
モスが一番不味いな
ロッテリアは知らん。
265名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:48:56.11 ID:k8r2gY1s0
>>263

ドムドムバーガーが入っていないが?
266名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:55:20.59 ID:1I/yZgS90
フレッシュネスも無いな
267名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:04:37.62 ID:GKryZ73V0
これがわっぱ飯ってヤツか
268名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:05:07.31 ID:kP42JE2c0
ドムドム:ダイエー(日本企業)系列
ウェンディーズ:ウェンディーズ(アメリア)と日系米国資本の合弁
フレッシュネス:日本資本の合弁
269名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:05:55.86 ID:vnsIkHd/0
最後まで食えないだろ
270名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:07:21.16 ID:kP42JE2c0
訂正

ウェンディーズ:ウェンディーズ(アメリカ)と日系米国資本の合弁
271名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:18:07.80 ID:0OrvaH5Z0
一度撤退する前の、JT資本の頃のバーガーキングは
商売に対する本気さはあまり感じられなかったものの、
今のロッテリア資本のバーガーキングに比べて
味が美味しかったのよね.....。
272名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:25:20.43 ID:1C7QH5p60
こんなん完全にオアソビだろ
背景がマックホルダーに対して〜みたいだし
写真を見るに明らかにブルースハープ用ホルダーを意識したアソビアソビ
コレを見てジツヨウセイガーとかカンコクガーとか言っちゃってるような人ってどうなってんだよ
273名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:47:37.56 ID:oW9awK+b0
汁はどうなるんだよ
274名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:12:19.94 ID:M2m06Z2O0
>>273
モスバーガー食った後は辛いな
275毛無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:17:31.38 ID:KacqHRyO0
>>264
そりゃお前さんに日本人好みの食べ物が口に合わないだけだよ
276名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:37:54.86 ID:kAnq28dC0
ワォ原田、これが成功する企業の秘訣!お前には一生無理wマックは早く暖簾を下ろせば?w

>>265
ドムドムとA&Wを忘れるなんて、ジャングフード好きには耐えられないよね
277名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:45:47.79 ID:4t+akpC90
箸つかえ
278名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:52:42.17 ID:xYBpxk370
>>5
まい泉のみたいの?
279名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:55:34.07 ID:xYBpxk370
>>16
目玉焼きを口だけで食べるみたいにすればいんじゃね
パズーみたいに
280名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:57:22.63 ID:Y7zMTTsh0
ロッテ系列になってから店内が物凄く汚いんだよな
普段定期的に掃除してるのかと疑いたくなる程、食べかすや包装紙が床に落ちたままだし、テーブルも言わずもかな
トレー回収場所はグチャグチャのカオス

バーガーキングは好きだけど、複数店どこ行っても変わらず同じだから行くのやめた
281名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:34:57.05 ID:PyPKTC/i0
>>280
どこの地域?少なくとも俺の周辺ではないわ。
ロッテもチョンも好きじゃないけども、バーキンはモスやマックよりは好きだわ。
282名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:02:53.87 ID:MjY1SMXCP
大館の曲げわっぱみたいなもの?
283名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:17:37.37 ID:+8GQz4jv0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ワッパー!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
284ポポちゃん:2013/06/02(日) 20:27:07.39 ID:TgqpbO2l0
>>241
そういえば四谷4丁目にできたんだよね
繁華街ではないし中小企業はあるもののビジネス街ってほどでもない
住宅街かもといわれればって感じの中途半端な箸にも棒にもかからない土地

理由がわかったよ
下朝鮮文化院(大使館仮住まい)が大通りを挟んで反対側にあるから

┐(´д`)┌ヤレヤレ
285名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:28:30.22 ID:ZaRyiUII0
まゆこちゃんも大喜びだ
286名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:29:30.42 ID:iZFu84A00
ブルースハープホルダーかよ
287名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:29:48.11 ID:JEpTinu+P
すっげぇドヤ顔の写真で噴いた
アホらしいけどメリケンの発想はほんと面白いな
288名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:30:14.21 ID:/hzleHCC0
>>5
中華の点心になっちゃうなw
289名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:47:53.43 ID:lQZmyLvM0
今日初めて食べたが、ハンバーグに燻液で偽の風味をつけ過ぎ。
あと、オニオンも加工し過ぎ。
いかにもアメリカらしいクソみたいな食い物だった。
290名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:12:52.62 ID:Y7zMTTsh0
>>281
渋谷、新宿、池袋の店
291名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:19:07.39 ID:aUxITKHa0
モスバーガーを上手に食べるスレはよ
292名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:21:36.52 ID:cFVEXR260
>>281
人に何処かと訊くのなら
まずその「俺の周辺」を言うのが礼儀かと
293名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:22:57.49 ID:yKJQ2uJf0
>>1
パン食い競争かよ
294名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:23:10.15 ID:MrLv9jGO0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
295名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:36:20.36 ID:+IUtDHTu0
これPCでずっとキーボード打ちながら食べれて、便利そう。
バーガーのソースなんかが指についたまま気づかなくて、キーボードの隙間なんかに
ソース塗りこんだみたいになって困ったって人いない?
296名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:37:25.85 ID:S3chW9Rs0
>>1
上半分食ったら、下半分はどうやって食うんだよwww
297名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:38:38.87 ID:+IUtDHTu0
>>296 下半分の支えをモナカにしておけば、全部食えるぞ。毎回付け替えるんだよ。モナカ。
298名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:38:44.09 ID:z0q5/cZa0
バーガーキングと言えば食中毒
299名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:39:11.30 ID:9Jc3iJ210
ウェンディーズ復活まだか
300名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:39:12.15 ID:CGi66MOOO
>>11
海外で食べるとうまく感じるだけよ
おのぼりさん
301名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:39:59.29 ID:YUcK2wBzO
>>296
つまんで捨てるんだよ貧乏人
302名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:40:14.95 ID:JX8W255X0
わっぱぁ…
303名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:40:23.32 ID:1GVO2XZkO
介護用としてなら需要がありそうだな。
304名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:41:03.86 ID:DiGDqMCAO
Z武用か・・・
305名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:42:40.06 ID:PsUrTSRNT
片手で何かを掴んで食べながら自動車を運転すると安全運転義務違反
マジで反則切符を切られて反則金も科せられます
306名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:43:20.21 ID:5nafTLvy0
ギター弾きながら食うのか・・・・
ねーよww
307名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:49:04.21 ID:r7tSs2gw0
パン食い競争のパンみたいにすればいいのに
308名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:04:30.00 ID:gUXPOKYK0
カタワッパーホルダー
309名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:07:12.71 ID:DvFWvX0gP
>>300
○人さん日曜の夜までお疲れ様です
310名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:13:14.09 ID:bJrsJVwNO
>>289アメリカに見せ掛けた韓国製品だからじゃないか?
311名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:17:24.91 ID:E0+Rfjcr0
>>301
オマ馬鹿だろw
312名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:19:54.29 ID:ZBgt4eE10
これにフランクフルトを乗せて、婦女子の猛訓練用ですね、わかります。
313名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:00:39.84 ID:DvFWvX0gP
>>289
そりゃ
「買収額100円」韓国ロッテリアが日本のバーガーキングを買収
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0903&f=business_0903_092.shtml

韓国企業が日本のバーガーキング買収
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20100902-673613.html
314名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:02:11.40 ID:54nDtr6H0
半分くらいまでは大丈夫だろうけど
最後は手をつかわないと無理だろw
315名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:03:22.81 ID:eKrddezg0
撤退前のバーガーキングには行ってたけど、ロッテ資本になってのバーガーキングは一度も行ってないわ
316名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:08:12.20 ID:Nmke+L/80
>>1
> 首からかけて使用するハンバーガーホルダー。これを利用すれば、
> 手を使わずにハンバーガーを食べることができる。

バーキンがアピールしてるぞ、Z武。
これでいちいち二階にある狭苦しい個人店とか行かないで済むし。よかったな!
317名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:12:05.37 ID:54nDtr6H0
米国バーガーチェーンで一番うまかったのは
ウエンディーズ
一番お手軽なのがバーガーキング
318名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:16:41.33 ID:CuE/vaGc0!
バーガーキングの看板の色使いって韓国とか創価学会連想しちゃう
319名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:17:03.89 ID:RlE1hhwI0
身体障害者をバカにしたような製品
320名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:20:17.30 ID:dLj82/dD0
得サフでええわ
321名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:35:33.61 ID:xzycOUPh0
>>303
パーキンソンや麻痺等で
コップを自分で口元に運ぶ握力のない人に凄くいいなあ
介助者がつきっきりで飲水介助しなくて済むし
322名無しさん@13周年
ロッテリア経営になったんでバーガーキングには行かないことにしている
残念だけど