【話題】 フジテレビ株主 「日枝会長の韓国寄り姿勢が原因で、局も韓国色に染まった」 「どこかの国を連想させる独裁体制です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
フジの“OK牧場の決闘”はKに軍配 それでも変わらない日枝会長の独裁体制
掲載日時 2013年05月30日 11時00分|掲載号 2013年6月6日 特大号

 あきれた人事とはこのことではないだろうか。
 フジ・メディア・ホールディングス(フジMHD)が大胆なトップ人事をおこなった。
 視聴率低迷の責任で、豊田皓社長がフジMHDとフジテレビの代表権のない副会長に棚上げされた。

 フジMHDの新社長には太田英昭副社長(66)が昇格。
フジテレビ社長には、亀山千広常務(56)が抜擢された。亀山新社長の下では、
遠藤龍之介常務(作家・遠藤周作氏長男)が専務に昇格する。

 「もともとは遠藤常務の方が社長に一番近かった。ただ、コンテンツ作り分野の経験がほとんどない。
そのため『踊る大捜査線』などで莫大な映画興行収入をもたらした亀山常務に白羽の矢が立ったのです。
昨年、二段階特進の大多亮常務は編成のトップに立ったが、
切り札として送り出した料理バトル『アイアンシェフ』が失速。
数々のドラマも低迷し、出世路線から外れた。
大多、亀山の頭文字をとった“OK牧場の決闘”は亀山氏の勝利に終わりました」(フジテレビ事情通)

 ところで、最高責任者である日枝久会長(75)がまったく責任をとっていないではないか、
といった声があちこちから噴出している。

 「日枝会長の韓国寄り姿勢が原因で、局も韓国色に染まったといってよい。
高麗大学から博士号をもらっている人物が、トップにいるのなら仕方がありません。
ただ、責任は社長がとらされる。以前もライブドア買占め問題で、当時の村上光一社長がクビをきられた。
まるで、どこかの国を連想させる独裁体制です。
オーナーでもない人物が、25年もトップに君臨するフジMDHはおかしいですよ」(株主)

 不満分子によるクーデターが起きても不思議ではない状況。社内は緊迫感に包まれている。
http://wjn.jp/article/detail/0806883/
2名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:44:35.44 ID:pyPMf5nTP
なるほど
3名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:46:42.60 ID:d7arm0G60
育ちのいい政治家、芸能人のJr.がクーデターとか起こさないだろ
チョンのやりたい放題だお
4名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:47:00.02 ID:pimuHVxe0
韓国寄りじゃなくて韓国の放送局でしょ
5名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:48:04.42 ID:/B4zps9YO
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
6名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:48:51.97 ID:Mb9K9SsV0
寄り???
7名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:48:59.65 ID:hEhpG/9d0
もっとキムチ色に染まれw
どうせフジは見てないからw
8名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:49:35.45 ID:1sszM9wG0
韓国人しかいないんじゃね?
9名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:49:39.40 ID:R7K9F8LM0
日枝は売国奴のクズ
今日にでも射殺するべき
10名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:49:57.29 ID:umMukKeR0
日枝は会社潰す気満々だなwwwwww