【経済】 4月の鉱工業生産指数、1.7%上昇 5カ月連続プラス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
4月の鉱工業生産指数、1.7%上昇 5カ月連続プラス
北米・国内向け乗用車生産が伸びる
2013/5/31 10:18

 経済産業省が31日発表した4月の鉱工業生産指数(2005年=100、季節調整済み)速報値は91.9で、
前月に比べ1.7%上昇した。プラスは5カ月連続。
北米・国内向けの乗用車生産が円安や新車発売などの効果で増えたことが寄与。
スマートフォン(スマホ)関連部品も伸び、QUICKが30日時点で集計した民間の予測中央値(0.5%上昇)を大幅に上回った。

 業種別にみると、16業種のうち12業種が上昇した。特に乗用車を含む輸送機械工業は11.8%上昇だった。
電子部品・デバイス工業はスマホやメモリーカード用の半導体メモリーに加え、
アジア向けの大型テレビ用液晶の生産が増加。精密機械工業も分析機器やデジタルカメラ用交換レンズが伸びた。

 ただ、経産省は生産の基調判断を「緩やかな持ち直しの動きがみられる」で据え置いた。

 出荷指数は乗用車の生産増加に伴い、1.1%上昇の93.4だった。
在庫指数は0.6%上昇の103.4、在庫率指数は0.5%上昇の120.2だった。

 併せて発表した製造工業生産予測調査によると、先行きは5月が横ばい、6月は1.4%低下する見込み。
輸送機械工業で4月に大幅に伸びた反動が出ることに加え、鉄鋼業や紙・パルプ工業の生産設備の定期修理が影響するもよう。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL310CS_R30C13A5000000/
【経済】 4月の有効求人倍率0.89倍、2カ月連続の改善…リーマン・ショック前の2008年7月以来の水準に回復
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369969849/
【経済】 4月の消費支出は1.5%増 プラスは4カ月連続
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369968621/
【経済】大手企業の夏のボーナス 2年ぶり増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369899011/
【経済】日本の成長率見通し、大幅上方修正…OECD
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369834458/
2名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:14:38.29 ID:wHV2bxfg0
ガセネタ
3名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:18:52.92 ID:Ybm/H010P
と、チョンが申しております
4名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:19:59.87 ID:6TYB0dyE0
民主党政権とはなんだったのか
5名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:20:06.52 ID:RCz/AHPzT
ほえ〜
6名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:21:57.97 ID:VL0J4BpE0
 
 
 
円 高 デ フ レ 派 の ミ ン ス 日 銀 死 ね よ !!

ミ ン ス に 投 票 し た バ カ も 全 員 死 ね ( 怒り )
 
 
 
日本企業沈没 大赤字続出!  空前絶後のリストラで大量解雇13万人!!
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/
日本家電メーカー壊滅状態!  韓国勢がウォン安を背景に攻勢 円高に対する政府の無策が日本を苦しめる
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328243911/
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355224187/


社名/最終損益 ( 通期 。▲はマイナス )

パナソニック▲7650億円、シャープ▲4500億円、富士通▲1500億円、NEC▲1000億円、
ソニー▲900億円、任天堂▲650億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲116億円、
ミツミ電機▲100億円、SUMCO▲90億円

トヨタ▲800億円、マツダ▲190億円

新日鉄住金▲1550億円、NKSJ▲1000億円、東京製鉄▲125億円、
日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円、太陽誘電▲192億円、東京機械製作所▲52億円、コクヨ▲55億円

東京建物▲720億円、日本風力開発▲48億円、大成建設▲35億円

川崎汽船▲320億円、、日本郵船▲180億円、双日▲120億円、ロイヤルホテル▲60億円
 
7名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:24:09.80 ID:VL0J4BpE0
 
 
 
 
 
気ちがいじみた円高デフレ不況で、空前絶後のリストラ大量解雇まで発生してたのに、


「 良いデフレ 」 「 円高で好景気 」 とのたまい続けて放置したミンスと日銀白川らデフレ派は、


大っ嫌いな筈の小泉も顔負けの、市場放任型新自由主義そのもの。



これが日頃 「 人にやさしい政治 」 とのたまうバカサヨの正体!!( 怒り )
 
 
 
 
 
8名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:27:57.34 ID:gq6cn/QO0
民主党wwwwwww
9名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:27:58.46 ID:9wn8EWLn0
地道にちゃくちゃくといきましょう
10名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:28:34.68 ID:yy5cjxXKT
 
マスゴミ関係者は完全無視!!!!
11名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:29:37.42 ID:gq6cn/QO0
着々と景気回復してるな
12名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:30:06.10 ID:Hb+guCWr0
民主時代の政策がじわじわ効いてきたか
13名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:30:34.29 ID:RCz/AHPzT
ぷら
14名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:31:04.72 ID:gq6cn/QO0
今日出た指標は全部良かったからな
ブサヨは見て見ぬ振りするんだろうが
15名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:31:31.58 ID:QhrsM08W0
バブルじゃねえじゃん。着実に回復してるよ
16名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:33:00.02 ID:OsMAksZu0
ちゃんと実体経済回復してるんだな
17名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:33:04.81 ID:c2hclRctQ
あれあれ実態経済に影響無かったんじゃないのww
18名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:33:09.89 ID:gq6cn/QO0
ちなみに市場の予想の倍近い伸びだった
19名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:42:30.88 ID:o8ZBi+3a0
確実に実態経済は回復してるよ。
マスゴミを注意してみてるといい。
反日勢力を見極める良い踏絵になる。
20名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:43:38.66 ID:2YMhap7V0
民主党は潰れろ
21名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:46:51.82 ID:HN7whpZo0
>>20
カスチョンは湧いて出るなよ
22名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:54:06.11 ID:gq6cn/QO0
>QUICKが30日時点で集計した民間の予測中央値(0.5%上昇)を大幅に上回った。
ごめん、三倍以上だな
23名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:24:15.06 ID:P3VYfux20
>>1
日本の官僚の指標作文をだれ信じていないのが悲しいw

マスコミだけで内輪ウケw
24名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:25:37.73 ID:wdKxLdcO0
これは重要だな
25名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:36:33.83 ID:uWlsguc30
安倍ちゃんすげーwww
26名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:42:02.03 ID:1jqQZLus0
>>19
反日じゃないメディアが産経くらいか?
著しく反日か、もしくは、隠しているがやはり反日しかない事実
27名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:44:59.89 ID:kuDMu1e40
安部ちゃんの神戸製鋼…
28名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:33:40.87 ID:t0gaaCeP0
鉄は産業の米、と
昔から言うからな。

まあ、これはいい傾向。
29名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:58:58.30 ID:nc8pFHbp0
株価また上がりそうやな
30名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:56:16.91 ID:Q6Um0vyE0
少しずつ回復していこうじゃないか日本!
31名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:06:08.12 ID:7upEb8Hc0
順調に経済が回り始めて来たな。 
景気回復の足掛かりになって欲しいもんだ。
32名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:07:02.99 ID:3732GPk00
消費支出も機械受注もGDPも好転してんだろ。
文句言ってる奴死ねよ。
33名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:23:03.35 ID:7upEb8Hc0
一時の超円高から一転、円安傾向だしな。
輸出企業の利益増は確実だし、下請の町工場も仕事が増える。
このまま頑張って欲しいわ。
34名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:43:22.60 ID:O+OM0lLN0
このままゆっくりと景気回復か。
35名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:44:04.23 ID:Q5fjqqJZ0
盛り上がらねえな
やっぱり破綻するう!!!って言いたい奴が多いんだろうな
36名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:08:13.15 ID:2M2ogT2K0
マスコミ的にはアベノミクスで景気回復して欲しくないんだろ。
37名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:08:53.91 ID:urbLzQCE0
>>6
放射能猿ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:42:35.23 ID:BEueV2gb0
ようやく経済が上向きになってきたか。
39名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:13:47.05 ID:5x4K/vNr0
公共事業関連株はまだまだいける
40名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:22:56.77 ID:7zBViW8v0
順調に実体経済回復中
41名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 19:14:35.31 ID:BEueV2gb0
景気も回復してくれ。
42名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:49:05.37 ID:ILDNgLpD0
小沢民主ではなく国民から支持されてない野田エセ民主から

同じく国民から支持されてない不正選挙・エセ保守の安部自民へのコンボで経済破綻する!

アベノミクスを持ち上げている経済知識人は恥をかいて日本に住めなくなる!
43名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:15:18.37 ID:Dqx8xFM00
>>4
光り輝く清浄なる政権。
ただ、国民が汚れ切っていたのが悲劇。
44名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 08:42:25.07 ID:NMOR6L5j0
良い話だな。 
45名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:06:24.10 ID:JGSXQ/+i0
経済が回復してきたのは朗報ではある。
46名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:10:37.88 ID:PX1hKjTw0
>>38
これ4月の統計だろ?

新車販売台数が回復してたのは4月だけで、
5月は最悪だったからどうせ落ちるよ。


・国内新車販売、5月は6.9%減 2カ月ぶりマイナス
47名無しさん@13周年
ちゃんと景気回復してきているんだ。