【北海道新聞】 「印へ原発輸出、核不拡散の原則どこへ…インドの核保有は認め、北朝鮮の核は認めないとの二重基準では説明がつかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★社説:印へ原発輸出 核不拡散の原則どこへ(5月31日)

安倍晋三首相がインドのシン首相との首脳会談で、東京電力福島第1原発事故以来中断していた原子力協定交渉を再開することで合意した。
インドへの原発輸出の道を開いた。

安倍首相は中東などでも原発輸出のトップセールスをしてきた。だが事故の解明が終わっていない中での原発輸出は、あまりにも問題だ。

さらにインドは核拡散防止条約(NPT)未加盟の事実上の核兵器保有国でもある。
協定は原子力技術の平和利用の取り決めとはいえ、核兵器開発に転用されないか懸念の声が上がるのも当然だ。

核不拡散を世界に呼びかけてきた唯一の被爆国として、NPT体制の形骸化を進めるような行為は慎まねばならない。
新幹線技術の提供など経済協力拡大は歓迎するが、原子力協定交渉は再考すべきである。

安倍首相は原発事故について「まだ検討が必要な項目もある」と国会答弁するなど原因究明継続を強調してきた。
一方、海外には「世界一安全な原発技術を提供できる」と述べ、熱心な売り込みを続けている。

それ自体が矛盾している。

原子力規制委員会が事故原因をあらためて分析する検討会は初会合を開いたばかりだ。
福島第1原発では最近も汚染水漏れが起きるなど原発事故はまだ終わっていない。

原発建設は1基数千億円の大きなビジネスだ。国内では新設が難しく、海外で売り込みを急いでいる。

だが事故が起きたら被害に遭うのは地元の人たちだ。今も福島県民16万人が避難生活を送っている。(>>2-3へ続く)

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/470220.html
2有明省吾ρ ★:2013/05/31(金) 10:57:29.35 ID:???0 BE:218261232-PLT(12069)
>>1(の続き)

日本が輸出すべきは原発ではない。原発事故の教訓を伝えることだ。

インドは成長著しいとはいえ、電力不足が深刻で原発を現在の20基から倍増させる計画という。

米国、フランス、ロシア、韓国は既に原子力協定を結び、原発受注でしのぎを削っている。

しかし、インドは包括的核実験禁止条約(CTBT)への署名も拒否し、核開発で国際社会に背を向けている。監視の目も届きにくい。

核や弾道ミサイルの実験を繰り返し、NPT体制を揺るがしている点では北朝鮮と同じだ。
インドの核保有は認め、北朝鮮の核は認めないとの二重基準では説明がつかない。

広島市の松井一実市長は「交渉再開を中止する以外の道はない」と批判した。首相は被爆地の声に謙虚に耳を傾けるべきだろう。

日本は、インドがNPTに加盟し核軍縮・廃絶への道を歩むよう強く働きかけるべきである。
その上で原子力以外の分野で、インフラ整備や民生安定のために協力する道を探るべきだ。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/470220.html
3名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 10:58:20.98 ID:8kOkaeF30
【ID:sTUYSV1FO】(勇ましいネトウヨ) http://hissi.org/read.php/newsplus/20120723/c1RVWVNWMUZP.html
http://netouyo.ldblog.jp/archives/51826240.html

【東京】「迷彩服を区民に見せたくなかった」「要請がなかった」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否
624 :名無しさん@13周年[]:2012/07/23(月) 07:59:14.45 ID:sTUYSV1FO
日本は平和ボケしすぎ
本当に情けない三流国家に成り下がったな
戦国期みたいに命のやりとりを常ににしておかないと危機管理ができなくなる
あのくらい殺し合いの多い時代にならないといけないわ
迷彩服だけで過敏に反応していたら駄目だろ
常にいつ殺されるかわからない緊張感がないと駄目
いい加減廃刀令を廃止しようぜ

680 :名無しさん@13周年[]:2012/07/23(月) 08:05:05.87 ID:sTUYSV1FO
戦争すらできない軟弱糞国家日本 常に戦争はするべきだ
人は適度に死んで減ってくれるし  復興需要で仕事がふえるし
生き残れば今以上に幸せに暮らせる
いまみたいに人があふれて仕事は無いわ暮らしにくいわ
生きていてもつまらんわで最悪の時代  まだ戦後の方がましだった
また戦争で半分くらい人が死ねばよい
そうすればチャンスが訪れる  仕事も増えるし暮らしやすくなる
今なんか人多いからチャンスすらない また戦争しようや





【ネット】もしも初音ミクが彼女だったら何して欲しい?何してあげたい? 1位はやっぱり……
81 :名無しさん@13周年[]:2012/07/23(月) 21:55:49.39 ID:sTUYSV1FO
セックス!!
セックス!!
セックス!!
4名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 10:58:43.65 ID:IZkkFTgU0
日本も核兵器を持てばいいってことですね。同意です。
5名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 10:59:03.09 ID:lS+n7aVA0
冷戦時代に散々、「米国の核は悪い核、ソ連の核は綺麗な核」とやってきたサヨクメディアが何言ってるんすかwwww
6名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 10:59:42.88 ID:W+7Ybtmu0
>>1
えっインドも日本人拉致してたの?
7名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:00:04.46 ID:/Mmgl6uP0
と中国様がおっしゃってるんですか
8名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:00:07.43 ID:860UPYR30
北朝鮮にも認めろってことですか北海道新聞さん?
9名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:00:16.65 ID:vAEZW11K0
インドの核ミサイルは中国を標的に
北朝鮮のミサイルは日本を標的に

根本的に違う
10名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:00:35.75 ID:QNKM6w9r0
遠く離れたインドの核は脅威じゃないが北の核は脅威だから全然違う ダブスタですらないぞ
綺麗事ばかり言って現実から目をを背け続けるお花畑どもはいい加減目を覚ませ
11名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:00:57.95 ID:QZ2Cwk0E0
敵国と将来の同盟国を比べるな
12名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:01:09.33 ID:XUEIIjsh0
>>1
北海道新聞のダブスタは綺麗なダブスタ
13名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:01:16.06 ID:kP52dJzoP
日本も核兵器を持つべきだ。
14名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:01:58.47 ID:jTL5P5UD0
外交防衛という視点はないのか?
15名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:02:06.00 ID:korjXW9p0
道民だけどそろそろ電話するか
16名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:02:13.55 ID:P5nInInc0
矛盾を追求出来るか  オマエラが!!!!!ハグラカシ論調のバカ者共が
17名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:02:39.48 ID:Y9XILZPa0
また朝鮮日報北海道支部の記事か
18名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:03:10.45 ID:nUhAkEak0
そりゃ核ミサイルを日本に撃ち込む、米国に撃ち込むと息巻いてる国と一緒には出来ないだろ
そもそもインドなんてもう核ミサイル持ってるし、今更
19名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:03:24.09 ID:hZoVVw2hO
日本の新聞なのかこれw
20名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:03:45.16 ID:wp3rqxtU0
日本の利益だけを追求すれば良い
原則や国際ルールなんて知るか
日本にとってメリットのないルールは守る必要は無い
21名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:03:49.93 ID:ydjJWKaf0
ばかだろう
北海道新聞
売国奴
22名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:03:49.97 ID:39QRmMZcP
40年前の原発と今の原発の安全性が一緒だと思ってんのかね
23名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:03:59.26 ID:XaBrrQev0
敵と味方を同じ扱いにする馬鹿がどこにいるんだw
24名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:04:38.88 ID:hbN6Ati90
インドは日本人拉致せんから
25名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:04:56.28 ID:3fI53RYj0
いや たとえば 民主党が触ったりかかわったりしたものが 悪になるように

北朝鮮がかかわった核が 悪になるのと同じだな



北朝鮮=民主党だな



ところで 民主党は 北朝鮮関係団体からの資金還流の説明はいつするんdあ?

北朝鮮関係者を秘書に雇っていた新潟の民主党議員は どうなったんあだ?
26名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:05:26.15 ID:MFP+QAZ10
道新あたまおかしすぎる

まるで韓国人みたい
27名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:05:29.78 ID:VB1bPnrw0
沖縄県民と北海道県民はそろそろ動いたほうがいい
28名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:06:18.16 ID:h6iFcd9N0
中国の核は綺麗な核
29名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:06:34.60 ID:5kYNedm80
>>1 テレビニュースの受け売り乙
30名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:06:50.16 ID:TjovaOXI0
この糞チラシの言いたいことは北朝鮮の核兵器開発を黙認しろということ
31名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:06:55.98 ID:ydjJWKaf0
クソたれが
極左のいうこと
全てテロ
32名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:06:58.92 ID:s0k8VWMfP
北海道新聞には北朝鮮の核兵器を認めたくて仕方のない人間がいるのか
33名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:06:59.46 ID:qD56hKC7P
正論すぎる
結論としては日本も核武装すべき
34名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:07:12.45 ID:QNKM6w9r0
国際ルールとは破るとデメリットがある場合以外は守らなくていいもの
これが世界標準の考え方日本も早くこのスタンスに慣れるべき
35名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:07:16.46 ID:aBNv8nwj0
>>2
>核や弾道ミサイルの実験を繰り返し、NPT体制を揺るがしている点では北朝鮮と同じだ。
>インドの核保有は認め、北朝鮮の核は認めないとの二重基準では説明がつかない。

日本の従軍慰安婦問題についてさんざん非難しながら、韓国のライタイハン問題について
一切報道しないマスゴミの二重基準について説明どうぞ
36 【東電 84.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/31(金) 11:07:39.07 ID:5E+J46Et0
まあ、もともと特定の国だけに核保有を認めるという、はなはだ不合理な制度。
37名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:07:42.33 ID:J4ZD+IybO
北朝鮮は仮想ではなく現在進行形の純然たる敵国。南朝鮮よりマシな気がしないでもないが(´・ω・`)
38名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:08:17.21 ID:yf23AJBt0
道新はやっぱり劣等民族が多く巣食っているようだな
39名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:08:31.80 ID:pWcsfhpmP
インドはNPT不加盟国、北朝鮮はNPT加盟国だろ。核不拡散の原則どおりだし、
言っている意味が全く分からない。

北海道民はこんな低レベルな印象操作でもホイホイ騙されて北海道新聞を買うのかね?w
40名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:08:40.39 ID:NA6laK1d0
おくやみ欄とチラシに価値がある
41名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:08:57.50 ID:T1pzAcYu0
北朝鮮も日本から買ってよ(^。^)y-~
42名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:09:42.67 ID:mpfCuKVt0
ソビエトと中国の核武装を認め、日本の核武装を認めない二重基準だった
日本のマスコミが何か?
43名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:10:07.84 ID:HTP+w7hQ0
核不拡散の核は核兵器の核だろ。また印象操作してるのか?ww
44名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:10:13.12 ID:/D3cIokT0
いまさらNPTに何の意味があると???w

インド、パキスタン、北朝鮮に対する加盟国全体の対応に矛盾があること
ぐらいバカでも知ってる。

意味もないのに律義に原則論にこだわるアホになれというのか???w
45名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:10:14.38 ID:3TkWgmcXO
アイヌ等、先住民に対する差別は
何事も無かったようにスルーするけど
朝鮮人差別に敏感に反応するんだよね
46名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:10:17.54 ID:nN2A6kKS0
ガンジー「俺が間違ってたスマン」
47名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:10:51.83 ID:jKJm1VHd0
反日的な言動をとった在日の特永許可は、更新しない事を、すぐに閣議決定すべき。
48名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:11:00.36 ID:yWSk5TZRP
昨日のニッポン放送でも、青山繁晴さんがこの件をとりあげ、このような幼稚な論を一刀両断!

http://www.1242.com/program/voice/
49名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:11:04.30 ID:iMl3HzSp0
> だが事故が起きたら被害に遭うのは地元の人たちだ。

導入決めるのも地元とその国の人だろ阿呆が
勝手に建てて「使え」つってんじゃねぇんだよタコ
50名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:11:25.30 ID:Qq2aeb7O0
アメリカや韓国もインドの核を認めて原発受注してるのに何を言ってるんだか>北海道新聞
51名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:11:31.94 ID:JSx9A49z0
道民が北海道新聞を購読してるのはその地域のチラシが豊富だから。
北海道で他の新聞を購読するとその地域のチラシが道新に比べて少ない。
つまり言い換えればみんなチラシ目当てww
52名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:11:48.24 ID:S1cYIwi10
何も出来ない奴が偉そうにいうな。
53名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:11:52.56 ID:fAnCbujr0
バカじゃねーの? 北海道新聞!
54名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:12:04.02 ID:yZ8EH4Xc0
俺が逝くまでに日本も核武装してて欲しいわ
55名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:12:11.46 ID:mMJ7Oqa20
どこの国の新聞だよ
56名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:12:37.44 ID:jeMfd5oy0
インドは日本に向けてるわけじゃねえからなぁ
57名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:12:53.83 ID:qRkqNATT0
新聞論説は、中国の核保有は認め、インドの核は認めないとの二重基準では説明がつかない。
58名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:13:20.40 ID:9PN3Vm1PO
困った事にインドは核不拡散防止条約非加盟且つ核兵器保有国なのだった。
平和利用は関係ないじゃんつっても、ここは突っまれどころになるな。
事故った時の企業責任が異常に重くなるインドの法律も気になる。東芝あたりならたぶん一発倒産だな。
止めた方が賢明だけど、自前で核兵器持つならちょっと近道かもね安倍ちゃん。
59名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:13:24.56 ID:RM6oDEqrO
頭悪いって言うか頭イカれ過ぎだろ
60名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:13:43.54 ID:/3R0dj2V0
この記者は何言ってるんだよ
NPT自体がダブスタの塊だろうが
NPT遵守≒常任理事国の権益維持に過ぎない

日本が北の核を認めないのはそれ自体が脅威だからだ本質を見誤るな
61名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:13:44.13 ID:Oc9aXgsH0
つまり道新は北へも核を輸出しろって言いたいのかな?
62名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:13:48.95 ID:x/EIEZEv0
頭おかしいんじゃね
63名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:14:12.34 ID:3rTnIFsU0
核不拡散ってそういう意味だっけ??
64名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:14:12.55 ID:DCFrNbZOO
国情が違う
65名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:14:37.94 ID:74bMK/go0
>>51
新聞なんて今時、誰も中身なんて大して気にしてない。
チラシが欲しいから取ってるだけ。

なので、ITバブルの頃、チラシ.comのドメイン取って
チラシだけのサイトを作ろうと思ったら、全国ちらし寿司
協会に押さえられていたw
66名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:14:41.64 ID:Lg39zOfs0
お悔み情報誌
北海道新聞
67カミカゼ@無名:2013/05/31(金) 11:14:42.02 ID:32iMUf9D0
中国の核はキレイな核
中国の核はキレイな核
中国の核はキレイな核
中国の核はキレイな核
中国の核はキレイな核
中国の核はキレイな核
68名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:14:47.95 ID:4OMNiDoVO
一家に一台、核ミサイル!
個人の平等だろう
69名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:14:52.28 ID:bgvRBWXw0
ただ自民を批判したいだけじゃん
民主の菅が原発輸出しようとセールスしてた時は
この新聞何も言わないんだから
70名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:15:52.05 ID:xaqW8OTx0
北朝鮮とインドを同じように扱うわけ無いだろwアホかww
テロリストと一般人くらい分けるわ
71名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:15:58.08 ID:2BwI8osi0
世界の外交は基本自国に有利になるように進めるのが基本
その中で二枚舌だとかダブルスタンダードだとか言うのは馬鹿正直すぎる
基地外と友人とで態度を変えるのは普通だろ?
72名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:16:12.76 ID:19BPdCWq0
ちっとは自国のためになる報道をしろや。どこの国の新聞かわからんぞ。
73名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:16:14.10 ID:tnaskIBX0
兵器と発電を一緒にするのやめろよ
74名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:16:14.14 ID:uhyQzVQ30
>>1
>。今も福島県民16万人が避難生活を送っている

へー。全部原発事故の避難者なんだ。売国北海道新聞が好きな、売国奴・バ菅直人から賠償金を取らないとねw
75名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:16:16.19 ID:2l3ukrHy0
核の平和利用について矛盾はないはずだがブサヨは何を言ってんだろうか
アメリカもフランスも南朝鮮も原発を輸出してる
76名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:16:18.48 ID:2gBFC+jT0
NPT非加入のインドが原発作っても核燃料確保
できないんじゃね。まさか日本が代わりに買う
わけにもいかないし。
77名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:16:22.82 ID:BPRQpLh/0
>>1
日本も核兵器を作るんだから何も矛盾しないぞ
78名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:16:43.84 ID:wjzasHLD0
>>58
インドはトラブルとめんどくさい国
79名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:17:13.64 ID:PxuSNm6gO
頭おかしい。
80名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:17:18.77 ID:1VHOksfq0
ホント
これじゃ原爆非難できんな
片方手で握手を片方手に包丁を
日本の伝統の方式だ
81名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:17:26.87 ID:1T8QUHO/0
反日左翼のキチガイが日本経済を貶めるようなことばかり言っている。
経済が潤うことが第一。
韓国や中国は原発輸出を国家プロジェクトとして位置づけている。
日本の原発輸出を妨害することはなんでもする。
この新聞社は韓国や中国の工作員の可能性もある。
82名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:17:37.74 ID:AoEvdo9h0
つくだろ
こっちにミサイル向けてるんだからw
83名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:17:40.22 ID:Od7sVFVH0
うん。わかった!日本が持てば良いなw
84名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:18:11.05 ID:2gBFC+jT0
反日売国妄想記事で有名な北海道新聞さんじゃありませんか(^o^)ノ
85名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:18:44.12 ID:pYmAGOD6O
.
偽善者って時々かなり時代錯誤なこと言うよな。アメリカとイスラエルの関係を見ろよ。これが大人の付き合いだろ。幼稚な新聞だよ。
.
まあ、いずれにせよユダヤ人はクレバーだ。
.
86名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:19:12.89 ID:wPMz33rM0
北朝鮮は、敵。
インドは、味方。

それに理屈をつけてるだけじゃねえか。
バカなのか。
87名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:19:26.93 ID:ucIyM/Nx0
こういう記事書くのを優秀扱いしてるのが売国の新聞社
人間性は総じて底辺以下だがなw
88名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:19:34.49 ID:2mFUqGFN0
二重基準でも何でもない。
信用できる国かどうかが基準だ。

インドは大昔から核兵器保有を国際社会に訴えて来たし、NPTにも参加しなかったし、そうして核兵器開発をしてきた。
言ってることとやってることが完全に一致している。

たいして北朝鮮は、NPTに参加して核開発を行わないことを国際社会に宣言しながら、その裏で核開発を続け、
それがばれると「原発作ってくれたら核開発を辞める」「原油をくれたら辞める」と嘘をくり返して外国から支援を騙し取ってきた。

言ってることもやってることも大嘘の北朝鮮と、信用できる大国のインドでは、扱いが違うのは当たり前だ。
新聞記者がバカなのはしょうがないが、バカにもほどがあるぞ。
この記事書いたバカ記者は自らのバカさ加減を恥じて死ね!
バカめ。
89名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:19:35.67 ID:azVrA/7O0
>>1
やっぱり反日新聞だなww
まあ、インドなら世界全体のことなんてマジで関心が無いからなww
世界がどうなろうともインドはインドで、パキスタンとバングラ以外には
原爆を使う可能性はほぼ無から
北朝鮮や中国と韓国は直接危害を加えるからな
90名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:20:23.41 ID:6Y/Rlpfi0
政治家は約束を守ら無い嘘つきだからな
91名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:20:25.50 ID:nIp35jCB0
韓国に利益を誘導したいだけだろ

もうねお話にならない
なんで、こんな新聞が日本に存在してるんだよ
92名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:20:46.67 ID:xaqW8OTx0
信用のある者とそうでない輩を分けるのは至極当然
同じように扱うわけがない

そういうのは2重基準とはいわない
93名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:20:50.60 ID:UtOzgawy0
インドと北朝鮮を同列に扱うとかアホか。国家の体制からすべてが違うわ。
中国包囲網は勘弁してくださいお願いしますって書けよ共産新聞が。
94名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:20:58.02 ID:wdKxLdcO0
放っておいたら中国韓国がとっていくんだから、日本がとった方が明らかに安全だろ
日本が見送って危ないのが作られたらどうするんだよ
95名無し:2013/05/31(金) 11:21:13.17 ID:M4lyRzVB0
自分で抗議に行けばいいじゃん
96名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:21:19.96 ID:wZ7sgKBe0
さすがにインドと北朝鮮を一緒にしたら、インドに失礼だろう
97名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:22:50.74 ID:pYmAGOD6O
.
だが、俺は原発稼働も輸出も基本反対だけどな・・
.
陰謀論てか間抜けなこと言われるから理由は書かないがね
.
98名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:22:55.70 ID:qRkqNATT0
チラシの包装紙が実状なのなら古新聞で十分。
再販価格維持制度は廃止して価格を下げ、コストダウンが図れ消費者利益が出るように制度を変えるべき。
99名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:23:00.40 ID:AoEvdo9h0
花火職人のAさんが拳銃を持っているBさんに花火を渡しました
CさんがAさんに拳銃を向けている状況です

北海道新聞「Bさんに火薬を渡して、Cさんの火薬をみとめないのはおかしい!」

どう考えても可笑しいのは北海道新聞の認識である
既に持っている相手ですしね
100名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:23:09.09 ID:FjCNWWyZ0
道民そろそろこの新聞なんとかしろよ
101名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:23:16.64 ID:0WVr9JsK0
>>1
やあノ工作機関紙
102名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:23:20.69 ID:eqmm9KMQ0
原発は結局金食い虫になりそうでイカンような気がしないでもない
103名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:23:23.50 ID:gJGeiKH20
クリントンが北に原子炉あげたじゃん
104名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:23:37.39 ID:nR70LubCO
北朝鮮に軽水炉提供ってむかしからいってるじゃん
馬鹿なの??
知識は小学生並か???

核不拡散って
高濃度ウランやプルトニウムの技術だろ

核とついてれば陰核でもさわぐのか??
105名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:23:56.43 ID:spNmdrGK0
>>1
おまえ、それインドで言えんの?
106名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:24:07.18 ID:ewSXL77M0
何を言っているのかわからない(´・ω・`)
107名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:24:11.14 ID:1VHOksfq0
安倍は信用できんよ
あれだけの大災害で少ない国土を失ったというのに
ピカを再開させた張本人だからな
108名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:24:26.73 ID:e29/1i860
北海道新聞 「中国の核はキレイな核!」
109名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:24:30.17 ID:fG2YgzUr0
日本は、インドからパール判事の大恩もあるからね。

一方北朝鮮は、日本が植民地支配で苦痛を与えたニダ。
110名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:24:51.19 ID:zclV4f9J0
ブサヨは相変わらず支那の核については黙りだなwww

冷戦時代からアメリカの核は悪、支那、ソ連の核はスルーw
111名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:24:56.57 ID:ZCURaVdp0
普通の国と独裁国家の区別がつかないお馬鹿な記者であった。
112名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:25:01.78 ID:kOPgw8x+0
ネトウヨガーとかへ理屈こねてないで日本に好きになって欲しかったら自分を磨きなさい
113名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:25:12.06 ID:TgincGf90
日本も核を持つべきだ
114名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:25:14.63 ID:Fzm4F8yFP
北海道と沖縄
ともに日本の端で本州から離れているからな
切り崩すのにはこの端で攻めるのが一番良い
だから、北海道と沖縄はブサヨが跋扈し
地方の中でとくに反日マスゴミが強烈
というか他よりも工作員が多い

早くスパイ工作員防止法制定しろよ
本当
115名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:25:40.06 ID:E0U5gP2S0
原発の輸出が核保有にすり替えられてるし

そもそも日本は原発するような状況でなくなってきているので技術者が今後先細りする
それの対策としての一手でもあるのに
116名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:25:50.57 ID:lYheMqRq0!
アッチ系新聞は
慰安婦発言 と 風俗利用発言
核兵器 と 原発

色々ごっちゃにして言いくるめようとしてるよね。
117名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:26:00.14 ID:7QHF/mUhP
韓国と受注競ってるからでしょ、北海道新聞はこんな記事ばっかり
118名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:26:02.87 ID:55qULG3GP
いやー、北海道新聞は核不拡散条約より北朝鮮の味方なんですねーw

おどろいたっ!
119名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:26:04.26 ID:FdlNP9Kf0
っていうか、北朝鮮でもIAEAの査察を定期的に受け入れれば原発稼動させてもいいんだけどね
核兵器にしてるから問題なだけでw



インド? 日本が売っているのはあくまで「原子力発電所」ですけど何か?w
120名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:26:22.45 ID:yAohe7UX0
だって日本も核持ちたいんだもーん
121名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:26:23.40 ID:dqYVFMB50
つか、北朝鮮に対しても原発自体は認めてなかったっけ?

核兵器開発自粛と引き換えに、米国が軽水炉の技術供与をしていたと思う
その後グダグダになってるけどw
122名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:26:25.21 ID:QagPaIjs0
>>26
え?違うの?
123名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:26:38.10 ID:b6mXzua/0
インドは日本と敵対してないけど
北朝鮮は犯罪国家で明らかに敵国だ

区別するなら、これで十分
124名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:26:48.40 ID:5V5BmROO0
核不拡散って原発のことじゃねえだろ
なんでこういう馬鹿しかいないんだマスゴミは
125名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:26:55.92 ID:GFd5KLFf0
この新聞社はいったいどの国にあるのかとw
原稿書いてるヤツはどこの国の人間なのかとww
126名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:27:47.52 ID:n0pWRwFm0
>>1-2
>核不拡散を世界に呼びかけてきた唯一の被爆国として、
>NPT体制の形骸化を進めるような行為は慎まねばならない
まず米印原子力協力を締結したアメリカとそれを追認したIAEAに言え
127名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:27:54.86 ID:HK8TYsS00
ねえねえ・・
琉球新聞と蝦夷新聞って
なんでこんなにうっとうしいの?
128名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:28:22.26 ID:7o4+9u/F0
軽水炉で核開発には不向きなんだしいいだろ
129名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:28:22.33 ID:R6KA+hHQ0
インドは抑止力だが北朝鮮は使おうとするだろキチガイだから
130名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:28:28.22 ID:55qULG3GP
>>114
以前は北海道開発庁と沖縄開発庁という
二つの地方への税金ばら撒き機関があったけど

今はもう役割果たして無くなったからなぁ
その恩も忘れたバカがマスコミやってるわけさ

北海道で生きてるやつの身体の大部分は
日本中からの血税で出来てたんだぜぇw
131名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:28:31.89 ID:S9/AegyVO
まあミサイル向けて恐喝するような国に、核ミサイルはヤバイだろ
132名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:28:41.09 ID:fG2YgzUr0
日本が敗戦国となった時、庇ったのがインド、裏切ったのがロシアと朝鮮。
133名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:28:44.25 ID:TyprUfU80
そこまで言いながら結論をボカす意味あんのか?
134名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:28:53.48 ID:MAstZsxT0
>>104
陰核!陰核!
135名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:28:53.80 ID:/sDHawQp0
日本の友好国インドと悪の枢軸国、休戦中の(実質、戦争中)北朝鮮を同列に語ってる時点で、聞いてあきれる。
便所の落書きにも劣る内容だな。
136名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:29:10.12 ID:OtIvpfWw0!
福一の検証も中途半端なのにインドも怖くないのかね
137名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:29:42.96 ID:Y1dccT4G0
友好国と敵対国に対して同じ基準でどうすんだよw
138名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:29:54.24 ID:SYt9Fqhk0
撃つぞーと言ってる国と撃たないだろうと信頼できる国の差なんだろうなW
139名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:30:39.75 ID:fvvNQT8q0
>>1
インドだけずるい北朝鮮にも輸出しろってことか?
140名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:30:47.46 ID:W+MLhpom0
.



独裁国家と民主主義国家の区別もつかねえのか道新は



.
141名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:31:21.94 ID:bsjBSK5E0
北朝鮮には核を認めないどころか、あそこは国として認めてない地域だからw

道新のお馬鹿加減に一切のブレ無しwww
142名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:32:04.53 ID:W8WO7sd00
何言ってんだコイツw
143名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:32:29.92 ID:fG2YgzUr0
このあとチョンが一緒になって駄々をこねて騒ぐと予想。

浅田真央が2008年に優勝した時も、
日本のマスゴミが偏向報道 → 韓国が八百長と騒ぎ初めて浅田をバッシング。
144名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:32:39.39 ID:IFIDoj1iO
インドと北朝鮮を同列に見るとかキチガイかよ
145名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:32:44.87 ID:t+MDm9eq0
どう考えても記者やってる奴って気違いイケヌマな不具者。
まともな人間は記者なんてやらんだろ。
一般市民を自殺まで追い込んだ取材をしてきたことを忘れるな、糞マスゴミ。
146名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:32:56.20 ID:t4+m5FWK0
核拡散防止条約って核兵器に関する条約だよな
原発と何か関係有るんスカ?
しかもインドは既に核兵器持ってなかったけ?
147名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:33:16.15 ID:YeY3D8sq0
なぜ日本だけだめなん?
ロシアもアメリカもフランスもインドに原発輸出しようとしている
まじで左翼新聞って基地外
148名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:33:16.77 ID:0QkOJX9B0
まるで北朝鮮に核を持たせたいというような言い分
149名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:33:30.34 ID:1sZGottr0
ここまでイカれてると面白いな
150名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:34:06.35 ID:JFKAPhTR0
何を言ってるのか、意味が分からない。
151名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:34:36.88 ID:zy6dFlPLP
条約破りのお得意なミンスに言えw

支那にも言えw

お前ら日本の借金がーーと言いながら、国益になる商売には反対するのなw
武器も売れば日本の借金が、ドンドン返せまっせーーーーw
152名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:34:38.31 ID:ku1wRHlb0
北海道新聞さんは中国にも文句を言ってくださいよ
153名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:34:43.13 ID:SPzyBc7OO
154名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:34:45.41 ID:FdlNP9Kf0
>>97
地震や津波は愚か、経年劣化を危惧されるほど時間も経ってないのに
配電盤が爆発する(仏)だの、冷却水が漏れる(独)だの、メルトダウン(米・露)する
……だけならまだしも、毎年二件以上原発トラブルを起こしつつ、稼動させながら無理やり修理させる(中)とか
原発部品に、安全認可の書類を偽造したパーツを使ってる(韓)国とかがいなくて

全部、今の日本並みの安全基準を設けているのなら、確かに日本は撤退でもいいんだけどな……
155名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:34:52.62 ID:YX/A9JZS0
特亜の軍拡はスルーで、
日本の軍備だけは専守防衛の装備すら叩く反日左翼新聞がどの口で言うかw
156名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:35:18.11 ID:AStKwpXr0
核不拡散条約に原発みたいな原子力の平和利用を禁じる原則なんてあったっけ
157名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:35:30.80 ID:TF3Ltk2uO
核兵器と原発の区別すらつかなくなってるのか。
158名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:35:33.05 ID:MAstZsxT0
>>1
ダブスタがいかん!って言ってるんだよね・・・?
そもそも平等ってのは、国と国民との間に、恣意的な差別があってはならんって事であって、国と国との付き合いなんて、恣意的で差別的なのが当たり前であって、外交局面に於いても平等でなくてはならない、なんて論調があったか?
159名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:35:47.86 ID:7tJ5oE950
>>1
日本の原発を襲おうとした敵対国家vs民主主義国家

よくそんな低脳記事書いて給料もらってんね。
ネラーのスレのほうがよっぽどまともなのに。
ホント楽な仕事でうらやましいわ。
160名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:36:03.13 ID:KTP7v+g+O
これが新聞記者の文章か?
マジで資質を疑う
161名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:36:16.96 ID:fTO4QnpT0
NPT加入が条件だって数日前の記事で見た気がするけど
どうなん
162名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:36:26.93 ID:QYMaFN1r0
NPT未加盟の国を相手に原発を輸出するとNPT体制が形骸化するとか訳わからんw
「平和利用の取り決め」であるなら形骸化ではないし、印度に文句言うのも筋違い
これで「核兵器開発に転用されないか懸念の声が上がる」っつーなら、中国に技術移転するのは
それ全て軍事技術に転用されるを考えねばならん。なのに中国進出を煽ってきたダブスタはお前らだw

>インドの核保有は認め、北朝鮮の核は認めないとの二重基準では説明がつかない。
NPT未加盟だから認めるも認めないもねえよw印度は味方、北朝鮮は敵。味方に利して敵を叩いてるだけw
163名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:37:07.90 ID:BHEUm/OF0
>>1
>インドの核保有は認め、北朝鮮の核は認めないとの二重基準では説明がつかない。

一番言いたいのは、北朝鮮の核兵器も認めろって事か
164名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:37:12.57 ID:g4SaMslk0
核不拡散って核兵器の核だろw
エネルギー炉と同じにするなんて馬鹿も休み休み言え。
165名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:37:21.98 ID:BqkEpmJt0
>1
おまえら北朝鮮新聞に名前変えろwww
166名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:37:37.19 ID:eLdbNpI6O
シナの敵は日本の味方
167名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:37:38.04 ID:G9OudU8J0
>>1

なんか、韓国の原発ビジネスのために必死だな
168名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:38:10.10 ID:xD/WqfoMO
インド核はチャンコロ向いてるからいいんだよ
169名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:38:20.40 ID:ZltKFjmoO
だからといって 日本が 核を持てば 叩くくせに。
ます 鏡をみろよwww
170名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:38:21.62 ID:KfuWRiJ0O
北海道新聞に質問。

・原発輸出は核不拡散に反するんですか?
・韓国企業も原発輸出しようと躍起ですが、それは批判しないんですか?
トルコは、むしろ震災に耐えたことで日本の原発を信頼する、と言ってますが、
北海道新聞はトルコをバカにするんですか?
・インドと取引する国は、北朝鮮の核に抗議しちゃいけないんですか?
171名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:38:51.89 ID:Y5+0xctxO
北の核開発を認め 我が国も堂々と核兵器開発しようでは ないか
172名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:39:03.94 ID:pyPMf5nTP
キモブサクサヨって本当に頭悪いよねw
173名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:39:45.92 ID:6JavfLY20
>>1
えーと、北朝鮮への民生用の軽水炉輸出は制限されていないよ?
前回の六カ国協議で北朝鮮が核兵器開発を放棄して重油提供&軽水炉建設の見返りを受け取るはずだったし

まず事実を確認してから火病しろ
174名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:39:51.22 ID:OV/sA0+t0
>>1

ぜんぜん構わんだろ。
インド=仲良くしてメリットあり
北=メリットないし嫌い。
175名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:39:55.26 ID:zcKAvNW40
核不拡散と原発のような核の平和利用はまったく別物なんだけど

まあそういう建前はさておき、インドの核は対パキスタン中国用
北朝鮮の核は対日米韓用
同列に論ずるのもアホらしい
176名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:40:10.46 ID:qUB5f2V40
この時はなんて言ったの?

原発輸出を継続、日越首脳が合意 レアアース共同開発も
(2011/10/31 21:07)

 野田佳彦首相は31日午後、ベトナムのグエン・タン・ズン首相と官邸で
初めて会談し、日本からベトナムへの原発輸出政策の継続や、同国で
産出されるレアアース(希土類)の共同開発強化を確認した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear201110/146553.html
177名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:40:40.16 ID:Me4T4VIh0
あれ、インドの核ってなし崩し的に認められてなかった?
俺が層思い込んでただけか
178名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:40:48.50 ID:wncNeofQO
チベット人やウイグル人の民族浄化の報道は何処へいったか。二日市保養所・中原療養所の報道は何処へいったか。
179名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:40:52.59 ID:hbN6Ati90
>米国、フランス、ロシア、韓国は既に原子力協定を結び、原発受注でしのぎを削っている。

国際社会は北朝鮮とインドの核を同一視してないようだね
韓国の獲物を横取りしようとしてるのが気に食わないとしか思えないなあ
180名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:40:53.84 ID:rhAwTExH0
インドと朝鮮を同列に語るとは...
181名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:41:18.53 ID:BsCj7PAv0
核拡散防止条約ってのは核兵器の拡散を防止するものだろ。
核の平和利用まで規制することはない。
182名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:41:55.12 ID:DVaa37VQ0
だから日本も核保有でいいじゃん
183名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:42:29.22 ID:gyowR1+z0
二枚舌

【戦中】
性奴隷 sex slave→慰安婦 comfort woman

【現代】
売春宿→料理店
184名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:43:37.20 ID:4y0MWqTZ0
長々と書いてるが、日本は原発売るなって言いたいだけじゃねえか
185名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:43:59.84 ID:Z6Hw2jKzO
なんか道新が勝手な法解釈してる件
186名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:44:14.56 ID:yr4/jKVp0
地方の一新聞社が自分所の地域と関係ない外交問題口にしてる場合か
夕張どうなった
187名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:44:23.76 ID:4s5Fl+hR0
北海道新聞は核不拡散の歴史的経緯を捻じ曲げても北朝鮮の核保有を
正統化するんだな

本当に極左新聞
188名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:44:25.80 ID:vJJeV3BT0
インドの法律では、事故の時に製造者責任を厳しく問われるから止めた方がいいよ。
日立も東芝も三菱も、インドは止めたいのが本音。
189名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:44:39.40 ID:1sszM9wG0
左翼は北チョンや中共の核にも反対してればいいんだよ
区別するな
190名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:45:11.26 ID:zEEhY77v0
今は亡き北海タイムスも北海道の新聞だったよなぁと
(因みに法廷での写真撮影禁止の直接原因扱いされてる新聞社)
暑い地域寒い地域のマスコミ主張は一般から隔離でもするんかいなぁ
191名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:45:32.62 ID:jryFmwapO
おい公安、仕事しろw
192名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:45:53.15 ID:qTTwgIsI0
人口爆発してる国とは明らかに違うだろ
193名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:47:18.37 ID:4ECcP/rtP
そりゃあ、インド人は国家の意志で日本人を拉致もせんし、
ミサイルも日本に向けて撃たないからな
194名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:47:49.61 ID:y1qp7mBY0
まあダブルスタンダードだよな
北朝鮮が核兵器をもつなら日本も持たないとwww
195名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:47:57.95 ID:OQ9z91Zk0
新聞記者はお気楽でいいよなあ
全然生活感が無いんだもん
196名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:48:06.02 ID:1sszM9wG0
韓国、原発停止で電力ピンチ 相次ぐ不祥事…政府は節電呼び掛け
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130115/mcb1301150736025-n1.htm
左翼は一番危ない韓国の原発を廃棄するようキャンペーンしろよ
197名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:48:36.71 ID:BsCj7PAv0
この新聞社を見てると北海道の民度がわかるというもんだな。
現に潰れずに存在できてるんだから。
198名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:48:46.50 ID:mVaiJJja0
核保有国に言えよ馬鹿者
199名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:49:14.46 ID:WE8rwvkV0
>日本が輸出すべきは原発ではない。原発事故の教訓を伝えることだ。
なら日本がその教訓とやらを踏まえて作った原発を輸出するのが一番いいじゃん
200名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:49:19.59 ID:bdCQgKHU0
>>1
インドは成長著しいとはいえ、電力不足が深刻で原発を現在の20基から倍増させる計画という。


×成長著しいとはいえ、電力不足が深刻
○成長著しい,だから電力不足が深刻

こうじゃないの?
201名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:51:14.89 ID:1sszM9wG0
>>197
北海道も国防の為に特別予算が投下されてるからな
そういうとこに左翼が群がる
沖縄と同じ
202名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:51:26.59 ID:vJJeV3BT0
インドだけは止めた方がいいよ
203名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:51:27.59 ID:uVo1nctZ0
せやな
まあ敵性国家は死ねって事だけど
204 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/31(金) 11:53:00.12 ID:1hO3oMaVO
きちんと約束を守らない北朝鮮と
同列に扱うとは、道新は凄いな。
205名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:54:34.20 ID:BmssufoQ0
最低限の条件として、民度を考えような
実際、周辺国にミサイル威嚇する北朝鮮を出して比較する時点で馬鹿新聞

仮に自民党議員が口にだしたら総辞職まで叩く様な事を平然と記事にするマスゴミ
道民はキチガイペーパーを廃刊に追い込めよ
206名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:55:18.54 ID:pYmAGOD6O
.
インドは人口も多く、資源も豊富でIT技術も素晴らしい。シン首相は親日で反中らしい。
.
シン首相はシーク教徒(ヒンドゥー教+イスラム教?)で安倍政権にかなり期待している模様。
.
数年前の民主党政権時、北海道が地盤の某総理大臣がシン首相に「インドは仏教が素晴らしい」などと言って引かれたらしいが・・
.
207名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:56:11.04 ID:9PN3Vm1PO
晋ちゃん・・・爆発してんの?
シンちゃん・・・うん、絶賛爆発中。そっちも爆発したよね?
晋ちゃん・・・よせやい建て屋だけだっつの!
208名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:56:20.15 ID:t47OGx6l0
北朝鮮新聞の本領発揮
209名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:56:31.19 ID:BsCj7PAv0
>>201
>沖縄と同じ
完全同意!
そして道民の民度が下がる。
210名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:56:46.56 ID:dQoWtOwJ0
インドの場合、原発が事故った時は輸出したメーカーも賠償責任を負うというリスクがあるが

政府が賠償肩代わりしないと受注するメーカーあるかどうか
211名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:57:02.22 ID:bsjBSK5E0
>>170
>北海道新聞はトルコをバカにするんですか?

トルコはNATO加盟国だから北海道新聞から見れば敵国。
212名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:57:20.71 ID:gdHFNI7IO
まさに言いたかったことを書いてくれた
安倍はイスラム圏にも核を売り飛ばしたよね
インドは中国と結構な緊張状態だし、イスラムは言うに及ばず、シリアでは
内戦が続いてるし、イスラエルもそれに参加しつつある
イランは核兵器を持っててこいつもいつ何をするか分かったもんじゃない
アルカイダ系のテロリストもウヨウヨしてる
もしこれらの地域で核兵器が使われたら安倍が責任問われる可能性高いよ
213名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:57:34.08 ID:suEFlrT90
いまどきしんぶんってw
214名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:58:05.32 ID:o1HQ/W8ni
NTPに加盟してるか、してないか、の差だろ。
インドの姿勢は一貫している。元から加盟しておらず、独自に開発している。
なんらダブルスタンダードではない。
加盟して開発支援を受けたことのある国が核を持つのと全く話が異なる。
215名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:58:56.12 ID:P8qPvMpvO
北海道の奴らは、こんなバカ左翼新聞を読んでるのか。
あほちゃうか?w
216名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:00:40.06 ID:CPwbDdpc0
沖縄と北海道はブレないねえ
217名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:01:43.96 ID:Lpe5mX1qO
仕方ないなあ

じゃあ北朝鮮の核を認める代わりに、日本も核保有するね^^
よし、決定!
218名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:02:41.91 ID:9FBjgqGK0
バカとしか言いようがない。
抗議しないとこいつらつけあがるぞ!!
219名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:03:13.63 ID:0NnrBWSy0
>>20
インド原発は事故の責任が全て日本側って契約なんだがなw

国内でもろくに補償できないのにバカなのか?w
220名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:03:42.15 ID:lmeTVUaD0
道新やめたいけど地域欄が充実しててなあ
他の新聞がもっと力を入れてくれるとさっさと乗り換えるのに
221名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:03:45.41 ID:7qhw/CNYP
朝日も同じ主張してたな
震災前は「インドなどよりもまず中国様に技術供与を!!」叫んでた
222名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:04:12.26 ID:iFMyiyCN0
今日も道新は馬鹿丸出しw
223名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:04:55.64 ID:Ycsml9VE0
>>204
> きちんと約束を守らない北朝鮮と
> 同列に扱うとは、道新は凄いな。

約束を守らないって安倍ちゃんの事だよねw

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
224名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:05:06.60 ID:Lr5Nqy3y0
>>1

朝鮮戦争やベトナムでの南韓国軍によるレイプ犯罪は認めず、日本軍を叩くのは二重基準じゃないだろうか?

北朝鮮に核保有を認め、日本に核保有を認めないのは二重基準じゃないだろうか?
225名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:05:33.30 ID:D+gMfP53O
インドは中国と仲悪いから敵の敵とは
仲良くしとけって話なんだろか。
何かあったら協力してもらわんと。
日本は核持てないし。
226名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:05:42.81 ID:gdHFNI7IO
>>212に加えて、
原発を輸出するってことはそれに責任を持たなきゃならん
つまりは原子力技術の維持が必須になってくる、日本で、だ

要は既成事実を作ってしまって日本で原発を作り続けざるをえなくしてる訳だ

2006年に国会で原発の津波による電源喪失について質問されたのに、安全神話に
あぐらをかいて「日本の原発は安全!」と言い捨てて何も対策を取らなかった
そのせいで福島原発は爆発して数万人が人生を壊されたというのに何の反省もなく
原発を推進する安倍晋三
こいつは人の苦しみというのを理解しないのか
227名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:05:44.49 ID:owkkDGxd0
>>212
よくわからないけど
イランて核兵器持ってんの?
228名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:07:53.60 ID:SSI0W32K0
>>212
韓国製の原発輸出できなくてそれは残念な事だね
229名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:08:29.08 ID:3TkWgmcXO
有事の際、真っ先にミサイル落とされるのは
自衛隊施設・駐屯地が集中している北海道なんだけどなw
230名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:09:09.23 ID:uQiZBrR60
>>226
原発事故は民主党がわざと悪化させた。
また、放射線量も全然問題ないのに(広島原爆の1/1700万)強制連行して避難所にブチ込んだ。
そして莫大な賠償責任をわざと作って東電を壊そうとしている。
231名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:09:12.41 ID:0NnrBWSy0
>>1
北海道も原発に頼った電力からの脱却がんばれよw
丑さんがかわいそうだろw
232名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:09:44.98 ID:gdHFNI7IO
>>226にさらに言うなら、
核拡散防止条約の加盟国で「核兵器は使用しない」という共同声明を出そうという
話が持ち上がったのに、安倍はそれを拒否
拒否したのは日本だけ

安倍は核の保持に躍起になってる上、「核兵器を使用しない」という声明を拒否
核兵器の使用に肯定的と取るに十分な異常行動だよこれ
233名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:11:27.28 ID:XWGaU2nxO
北海道新聞は中国に触れたくないらしい。
インドは中国の脅威にさらされているという点で日本と同じ立場
協力すべきでしょ
234名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:11:35.01 ID:RS7cMoo5P
北朝鮮テレビのババア報道官が言いそうな台詞をよくもまあw
どこの国のメディアだよ
235名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:12:09.28 ID:yuGX3qdp0
北海道新聞が
北朝鮮が日本の原発を買いたいと希望している
というデマニュースを流した
236名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:12:25.10 ID:366u2mm/0
敵には認めないで味方には認める。どこが二重基準になるんだ
237名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:13:09.15 ID:ThSLbc2K0
インドも日本にミサイル向けてんのか
238名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:13:09.11 ID:8c+XkBKhO
>>215
道民だが、北海道新聞なんて取ってるのは馬鹿だぞ
大抵は農業新聞か産経だな

まぁ新聞自体取ってない人の方が遥かに多いが
239名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:13:42.41 ID:gdHFNI7IO
>>230
なら自民党はすぐに収束宣言を出して避難民を帰還させるべきだね
なぜしないの?

自民党信者は嘘しか言わないね
240名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:13:58.09 ID:Ycsml9VE0
>>230
あほかw
原発事故で大気中に放出されたセシウム137の量は
広島型原爆の168発分だぞw
おまえのようなクズ達が原発事故の被害を大きくさせてるんだよ
241名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:14:19.71 ID:xFfdquYsi
北海道新聞読む位なら、ポルノ雑誌読んだ方がマシだわ
242名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:15:23.81 ID:0EQ2oe700
>>230
いまだに 原発と原爆の区別もつかない 自民党統一教会信者サポは

文鮮明と まぐわってろよ(^O^)
243名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:15:45.20 ID:5teNYwbb0
おいおい、札幌で産経とってる奴みたことないぞ
それともみんな隠れて読んでるのか?
そんなにヤバい新聞なのか?
244名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:16:05.48 ID:ijH3vCkU0
インドって既に核持ってるよな
日本って核持ってないのに原発いっぱいあるよな
原発と核兵器は必ずしも関係しないよな
245名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:16:40.39 ID:0EQ2oe700
>>243
産経はローカル紙(^O^)
246名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:17:29.14 ID:BjnQz2dt0
北は敵国、インドは準軍事同盟国
247名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:18:35.70 ID:8hDryuDjO
>>1
北チョンとインドが同じように見えるって凄いなwww
248名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:19:29.51 ID:gdHFNI7IO
安倍はA級戦犯 岸信介の孫で、それにコンプレックスを感じている
岸信介も核保有を訴えていた
だからA級戦犯岸信介のやっていたことをなぞることでそれを正当化し、
コンプレックスを晴らすことを目的として動いていると考えれば、安倍が異常なまでに
核にこだわることに説明がつく
他の政策姿勢も同様
249名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:19:37.32 ID:0EQ2oe700
>>246
日本人を殺し 竹島を奪った 朝鮮人李承晩の韓国は?(^O^)
250名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:20:24.14 ID:hwfoQlH3i
>>232
日米安保があるからだろ。
少しは頭使え。
251名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:21:23.25 ID:0EQ2oe700
>>250
意味不明なこと言ってんじゃねぇよ(^O^)
252名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:21:43.02 ID:Yw8RKDIy0
国交さえ築けず、それで日本に脅しをかけてくるような北朝鮮とは全然違うし

別にインドの核兵器を認めたわけではないよね


日本の原発は低濃度燃料なので、核兵器への転用は簡単ではないだろうけれど
「日本の産業競争力が不利になる可能性もある」という意味においても
あんまり原発を輸出するような政策はどうかとは思うけれど
253名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:22:16.39 ID:o2WQSRP7O
火薬があれば銃弾が作れるから花火禁止って言ってるようなもんじゃねーの
科学があるから核兵器が作れてしまうんだから日本は科学禁止にするか?
254名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:22:19.75 ID:XatZu0CYO
>>1
じゃあ、北朝鮮のも認めて、日本も核兵器を持とう!
これなら二重基準じゃないよね?
255名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:22:20.97 ID:xfVZUc250
>>1
とうとう原爆と原発の区別すらなくなったか。
256名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:22:31.41 ID:BHEUm/OF0
>>1
北海道新聞の編集局長って、在日北朝鮮人って噂は本当らしいな
257名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:22:56.48 ID:9PN3Vm1PO
冬の北海道で新聞配るのがダルいだけ。産経は大手みたいに出来ないだけだよ。四島一括派なのがヤバいと言われる原因
258名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:22:58.60 ID:dx5TNKfMO
北海道新聞マジキチ
259名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:23:20.42 ID:TaXxrqPlO
自民党支持者と言わずに信者、なんて書いてる時点でアホ
260名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:23:38.20 ID:4ujoEnqZ0
二重基準なんて言葉知ってたのかw
なんというオマエが言うな
261名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:24:01.10 ID:Ic59AD1t0
実にアホが考えそうな理屈である
262名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:24:20.60 ID:01NmfUxE0
北朝鮮新聞かと思った
263名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:24:45.06 ID:0EQ2oe700
二枚舌 安倍壺三(^O^)
264名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:24:47.99 ID:5ABKRbSG0
日本が輸出しなけりゃ他の国から買ってくるだけだろ

そういえば原発輸出したがってる国がどこか近くにありましたっけね
265名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:25:04.43 ID:0ii0iK5c0
北海道新聞が、北朝鮮の核保有を認めたくって仕方ないということか。
266名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:25:09.88 ID:Ycsml9VE0
>>244
原子力と核という言葉が日本では使い分けられていて
原子力は平和利用核は軍事利用というように報道されてるけど
技術的に軍事も平和もなくていつでも使いたいように使い使えるからねw
日本も原子力の平和利用を標榜しながら
核兵器を作る能力を手に入れたいということで原子力を初めて来た
これくらい常識
少しは勉強してから書き込みしなさい
267名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:25:17.11 ID:eLTZynr70
日本の原発には大反対で北朝鮮の核はもろ手を挙げて大讃美のクソサヨ
268名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:25:30.52 ID:fu22ASK50
わかりやすいなあ、インドがこっち方面の技術持つと中国様へそ曲げるもんなあw
269名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:25:39.55 ID:ntzNxa/10
北朝鮮:隣に居る超反日キチガイ小国
インド:遠くに居る親日的な大国
何故同じに扱わないといけないのか?w
270名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:25:59.70 ID:wzQ06ZuL0
既に核保有国なんだから
そっちの技術は進歩してんだろ

原発の技術がどうこう言っても無意味だよな
271名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:26:18.35 ID:rVScXFZiP
日本が原発を売らなければシナチョンが売るだけwwww
チョンはともかくシナの原発が増えたら兵器利用のリスクが高まる
馬鹿なだけが取り得の基地害サヨクには理解できないんだな
272名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:27:19.87 ID:0EQ2oe700
>>271
>シナの原発が増えたら兵器利用のリスクが高まる

なんで?(^O^)
273名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:27:24.87 ID:MTrEr3xb0
北海道新聞

・・・中国様のご指示ですか?
274名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:27:58.84 ID:y+AJuSw0O
インドは核開発モラトリアム(一時中断)
を堅持すると約束したそうな
日本の原発輸出が核軍縮に一役買ったわけだ
275名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:29:13.24 ID:0EQ2oe700
>>273
二枚舌 安倍壺三への 統一協会自民党ネットサポ以外の日本人疑問を指摘してるだけでよ(^O^)
276名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:30:09.38 ID:QburWGMaO BE:2191171493-2BP(22)
いや核なんか輸出してねーし
輸出すんのは発電施設で燃料棒は他国だろ
277名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:30:33.93 ID:1sszM9wG0
>>264
しかも世界一危険な原発なのにね
278名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:30:54.55 ID:LnNH+lOhi
バカ過ぎワロタw
279名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:31:42.36 ID:f8BJCFMq0
気狂いに刃物を持たせないのは当然。
280名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:32:09.59 ID:mpfCuKVt0
>>273
韓国様のご指示だろ。
韓国様の原発輸出をジャマするなって。
281名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:32:23.61 ID:0EQ2oe700
>>277
爆発すりゃ同じだろ(^O^)
282名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:33:33.82 ID:3wJ0Rpl5O
またお得意の「北朝鮮の核はきれいな核」理論かw
283名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:34:15.00 ID:0EQ2oe700
>>274
じゃ 北朝鮮にも 売ってやれよ(^O^)
284名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:34:30.48 ID:+Wgxr8A90
北海道新聞は北朝鮮の核を認めろと言いたいのね(笑)
285名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:35:30.40 ID:yTeKqSBw0
>>232
約束は破るためにあるって隣国である中国もロシアも朝鮮も行動で示してるからなぁ
面倒な約束して日本だけ不利益被るは全力で阻止してもらわないと
286名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:35:57.80 ID:JERhin700
もう隠しもしなくなってきたな

反日在日マスコミムラは
287名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:36:11.61 ID:fQyXijjt0
ちょ、さすがにこれはテロ新聞認定してもいい発言じゃね?
288名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:36:14.75 ID:V3lRBqsT0
>>1
日本が原発を認められていることと
同じことだからだよ。
それすら理解からきえさるほど、キチガイだな。
289名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:36:47.69 ID:yy5cjxXK0
新聞の二枚舌にはかなわんよwwww
290名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:37:20.54 ID:wTy9WcK/i
原発と原爆の違いがわからないバカサヨ
291名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:37:43.26 ID:LpLgyvuk0
インドは民主主義国家で、北朝鮮は専制王朝だからにきまってるだろ。

おまえら北新見たいな左巻きは民主主義が大好き何じゃないのか?www
292名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:37:58.63 ID:zA6tTlTU0
料理人が包丁を持っていても咎められないが、
基地外が持ってたら逮捕される
それと同じこと
293名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:38:12.19 ID:KfuWRiJ0O
日本のインドへの原発輸出を妨害することは、
中国・韓国の国益にかない、
「インドの核を認めるなら北の核も認めろ!」と書くことは
北朝鮮の国益にかなう。

北海道新聞はこの記事で、みごと、
中国・韓国・北朝鮮、この三国の利益を代弁してみせた。

論理的にはボロボロになってるが、
この新聞の目的は満たしている。
294名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:38:34.77 ID:FAV5i7I80
インドも核は持ってるけど、日本に向けてるわけじゃないからw
原発輸出と核不拡散を同列に語るのもどうかね
295名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:38:38.29 ID:r1Nk9d0u0
原発って核兵器だったの?
296名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:38:39.76 ID:y+AJuSw0O
>>283
昔世界中が無料で作ってあげようとしたけど


いらないってさ
297名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:38:45.95 ID:OvHnvUtL0
>だが事故の解明が終わっていない中での原発輸出は、あまりにも問題だ。

似たようなことを反原発派の連中が常套句のように使うけど、どこかから指令でも来てるのかな
だいたい事故が起きたのは40年も前のアメリカ製の原発だし、輸出するのは最新型だし
何が問題なのか理解できないわ
道新は、日本製じゃなくて韓国製の原発輸出にも反対しているんでしょうね
298名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:39:01.65 ID:xunCXUzMO
そんな事言ったらアメリカへの技術協力や輸出もアウトじゃん(´・ω・`)アホか
299名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:39:06.61 ID:0EQ2oe700
>>291
有史以来 選挙なんてやったことない シナと貿易してるのは なんで?(^O^)
300名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:40:25.16 ID:Pc0IoF4+0
おいおい、インドと北朝鮮を同列に置くのか?
紳士と盗賊を同じに扱うようなもんだぞ。
301名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:40:27.32 ID:3kE01GFN0
世界は本音と建前でまわってる
302名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:40:55.60 ID:HNH94+Oa0
IAEA に従う国と従わない国の違いがあるだろ
303名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:41:06.24 ID:J6jxipHF0
核武器じゃなくて、核燃料ね、わかりましたかぁ北海道新聞
304名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:41:17.25 ID:k/+4wLLF0
じゃあ中国は認めて日本には認めないのは?

そもそもインドは非加盟なんだが?
勉強しようね。
305名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:41:17.62 ID:h/MZlm650
核不拡散の意味もわかってねーだろこのちり紙マスゴミ
306名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:41:24.83 ID:q97iWgvcO
友好国とテロ拉致を同じ土俵で語るのが大間違い

マスゴミってそんな事も分からすに記事書いてるの?
307名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:41:31.96 ID:IQEvPZVn0
北朝鮮はNPT加盟国でありながら核開発を行ない、その後NPTを脱退しているので、インドとは全くケースが異なります。
308名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:41:46.79 ID:FEfZm13XO
へー、北海道新聞は北朝鮮系なんだ。(ニヤニヤ
309名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:42:27.79 ID:LpLgyvuk0
沖縄タイムズ、琉球新報もそうなんだけど、
ある地域の名称を関した地方マスコミって、
その地方の民意を代表する意見のような印象を与えるよね。

そんな誤った印象を世界に広めないようにするためにも、
県民・道民は、偏向地方メディアの改称を求めていくべき

北海道馬糞新聞とか、北海道馬のくそ新聞とかに改称させてしまえば、
だれも北海道の意見とおもわなくなる
310名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:42:39.15 ID:mQucW97g0
>>1
は?当初、核開発しないなら原発作ってやるって話だったじゃないの。
何いってんの道新
311名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:43:58.15 ID:jYHVWex6O
まあ、国内で安全性の反感から新たに作れない原発を、海外に輸出するってのはおかしな話だとは思う
312名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:44:12.67 ID:0EQ2oe700
>>307
NPT非批准の核保有国はインド、パキスタン、北.朝鮮(^O^) 同じwww..
313名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:44:34.72 ID:6dYTBFad0
北海道新聞につける薬ってあったらつけてやりたい。
そもそも論だけど、最新鋭の原発とGEが作った旧式の福島第1原発では天と地の差があるだろう。
その点でまず北海道新聞を論破出来る。

>>27 この会社ね、記者がいたからニコ動で直凸したら「出来ません!」とかいう会社だぞ。
この会社の株主の実態も不明。道新ってだれが支配者なんだろう。道新抗議デモとセットで不買運動をしないと。
あと、広告掲載している会社は止めますというのも効果がありそう。証拠に広告数が減っている。
314名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:45:20.95 ID:k/+4wLLF0
>>232
そりゃあんた、北朝鮮が撃つ、といってるわけで、仮にそんなことしたら米軍の核の傘が無力になるじゃんよ。
315名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:45:33.23 ID:x7s1/c950
>>1
成程、北海道新聞の見解では
日本は核武装国何だな。それはそれは
316名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:45:58.35 ID:t20sSFGC0
中国、韓国、北朝鮮 =敵
インド、トルコ =味方
317名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:46:09.07 ID:V3lRBqsT0
>>311
日本における安全性が、原発により電力供給を
望んでいる国家より、はるかに高い基準だからだよ。
廃車になった日本の自動車が発展途上国で
まだ生きているのと同じだわ。
318名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:46:22.78 ID:0EQ2oe700
>>313
そもそも論だけど 北朝鮮の原発は最新型じゃないから 売ってあげないの?(^O^)
319名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:48:09.47 ID:0EQ2oe700
>>314
ほうほう(^O^) 非核三原則を無視して 米軍は日本に核を配備しているとφ(..)メモメモ
320名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:48:39.72 ID:bsjBSK5E0
>>318
敵国日本の原発を買うなんて、北朝鮮のプライドが許さんだろ。
321名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:48:49.24 ID:mQucW97g0
>>311
何がおかしいのか理解できん。
必要だから作ってくれって話だろ。
売り手の安全基準がまかり通るような国がそれならあるのかってはなしだ。
おかしいって言ってることがおかしい。
322名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:49:30.41 ID:m2M4llA30
それはインドの核は綺麗な核だからだよ
323名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:49:47.85 ID:0EQ2oe700
>>320
買うと思うよ(^O^) 日本の米が欲しいのと同じ理由でwww
324名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:50:56.58 ID:O5OK4VcU0
インドは味方
北チョンは敵

はい論破
325名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:51:24.67 ID:+GYnkuHW0
>>1
解説しよう。
インドは金になるが北は金にならない上にうっとおしいからだ。
326名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:51:27.78 ID:UztyApwZ0
中国に対する抑止力になるじゃん
北朝鮮は逆だし
327名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:52:02.98 ID:LgWJPqe80
要するにインドへの原子炉輸出はアカに都合悪いってことだろ?
どんどん輸出しとけ
328名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:52:13.22 ID:jYHVWex6O
>>317
そりゃ分かるけど、

安全性をうたって売り込みってのはな

分かっていても、微妙…
仮に俺がインド人だったら何だそりゃって感じるわ
329名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:53:05.19 ID:T3o1ADWD0
これはあれか
日本も核兵器もつべきってほのめかしてる記事か
330名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:53:27.26 ID:6dYTBFad0
ところで、俺は北海道民だけど、こんな新聞が多く購読されていること事自体が恥ずかしい。
ああ、そうだ、そもそも、お悔やみ欄とテレビ欄と日付天気しかみんな観てない。そして折り込みチラシと。
だから、北海道民は社説や卓上四季を読まないだ。
ただ、恐ろしい事に、Air-gやuhb、hbcに強い影響力がある事をどうにかしないととは思うが。
331名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:54:14.22 ID:V3lRBqsT0
>>328
> 仮に俺がインド人だったら何だそりゃって感じるわ
インドの電力事情がひどいんだよ。
何だそりゃとかなるかよ。
332名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:55:18.99 ID:0EQ2oe700
>>331
手づかみで カレーなんか喰ってる バーカなインド人なんて

福島みたいに 騙せると?(^O^)
333名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:55:21.01 ID:upEiorFTP
>>5
老いた今、間違ってたことを認めると
自分達の人生は社会にとって邪魔でしかなく、無能であるという
事実に直面する。
その勇気が無いから固執してるんやろ。
同じ事を言ってる。全く提案せずに。
そして、それを読み続ける事が
進歩的エリートというプライドを維持する
清涼剤が必要な老人が読む。
社会に甘え続けた老人が書き、同じタイプの老人が読む。
334名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:55:33.64 ID:mQucW97g0
>>328
そうかい。インドの電力供給事情知ってて言ってるんだろうな。
今ある発電所では賄えないから、たびたび計画停電実施してるんだぜ。
突然電気が使えなくなる生活をおまえさんは想像できるのかね。
おれがインド人ならだって?たいしたもんだよ。
335名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:56:31.74 ID:V3lRBqsT0
>>332
> 手づかみで カレーなんか喰ってる バーカなインド人なんて
あほだな、基準がそれか。
336名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:56:56.34 ID:0EQ2oe700
>>334
原発のせいで 計画停電実施されましたが なにか?(^O^)
337名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:57:31.40 ID:fu22ASK50
>>297
極端な話、日本の技術を輸出した上でインドで事故った場合
その影響を日本が受けることになっても自分たちの責任とあきらめも付くが
手を出さずに中国や韓国の技術で吹き飛んだ場合でも
同じように被害はでるわけだからなあw
338風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/05/31(金) 12:57:47.37 ID:BwoEf6ap0
>>1

北海道新聞の負け!

北朝鮮の核ミサイルは日本の方を向いている…×
インドの核ミサイルは日本のほうを向いていない…◎

日本に向いてるミサイルは全てアウト!
339名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:57:53.01 ID:Z1Ly4eu20
>>312
批准うんぬんなど関係ないね。
インドと北朝鮮を見てどちらも同じ国に見えるなら知能が皆無かゴリラ以下だw

インドは良い国。パキスタンや北朝鮮は悪い国。 そんなの幼稚園児でも分かるだろ。
中国と通じている国は悪い国。単純にそれだけでいい。屁理屈いうなよ。
340名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:58:51.37 ID:osR7VyVz0
核技術に関する植民地化、陣営化が始まっていて
それらは 安全保障、ブロック経済と密接に関わっている
そう観なければ 北朝鮮の核武装を中国が反発しないという点を解釈出来ない
つまり 既に新たなダイナミズムが構築され運用されているのが今の世界
新たなアライアンスをより早く より強固に作らないと
このブロック防衛主義から取り残されてしまう

新たな秩序の前に 旧来の原則を当てはめて何か意味があるか?
341名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:59:02.95 ID:nUhAkEak0
>>334
毎日のように停電に襲われる国なんてたくさんあるんだよな
現代日本人はこの辺りの理解が中々出来ない
何故なら、日本で困ったことがないどころか、そういう国に行ったことさえロクにないから

こういうのは結局理屈で語っても駄目なんだ
実際に行って体験してもらわないと
342名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:59:15.60 ID:0EQ2oe700
>>339
NPT非批准の核保有国はインドが 良い国(^O^)
343名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:59:42.00 ID:CCrLQi+s0
>>1
メディアの北朝鮮側の工作員化していることで潰すことはできないかな
344名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:00:09.18 ID:0EQ2oe700
>>338
ミサイルの向きなど いつでも変えられます(^O^)
345名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:01:20.68 ID:/sDHawQp0
1956年の原子力平和利用博覧会、に主催の読売と一緒になって共催に名を連ねて原発マンセーキャンペーンを札幌でやってたよな北海道新聞って。
その時に原発持ち上げまくったメディアが今更どんな寝言吐こうが何の説得力もないな
346名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:01:22.80 ID:fu22ASK50
>>341
「原発動かすくらいなら電気なんていらない!」
っていう活動家いないもんなw

欧米はそれこそ筋金入りで電気もガスも使わない人らいたりするが
347名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:01:59.86 ID:+Wgxr8A90
>>334
橋下が大飯原発停止騒動起こしたとき原発反対派は
「工場が停まってクーラーが使えなくなろうが知るか!原発停めろ!たかが電気だろ!」の大合唱をするだけだった
自分たちはこんな便所の落書きの掲示板にすら平気で電力使って書き込んでおいて節電に何の努力もしないまま、だ

原発反対派には当事者感覚が存在しない
348名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:02:03.05 ID:0EQ2oe700
NPT非批准の核保有国インドに 核を廃棄を説得にいったのかと思ったら

原発 売りつけてきた\(^o^)/
349名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:03:02.01 ID:iGXdbWjnO
インドは核を日本に向けない
北は日本に向ける
350名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:03:08.17 ID:QburWGMaO BE:486927432-2BP(22)
つーか原因はハッキリしてるだろ?
地震と津波だ!!他に何がある!?
351名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:03:49.28 ID:CYMbIFfn0
>>1
NPT

アメリカ合衆国、ロシア、イギリス、フランス、中華人民共和国
の5か国以外の核兵器の保有を禁止する条約

馬鹿みたい
352名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:03:57.83 ID:1g/rE9a30
チョソが日本の悪口を言うのは認め、
日本人がチョソの悪口を言うのは認めないとの二重基準では説明がつかない。
353名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:04:01.71 ID:6dYTBFad0
鳩山由紀夫改め鳩山友紀夫だけど、室蘭に日本製鋼所があるから、原発大賛成派だったのに、
反原発デモとかに出ちゃっているから、旧有権者の人達怒っているんだよ。
その事実を、北海道新聞室蘭支社は報じていないですよね。道新記者の石丸厚子さん判っているよね?
354名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:04:21.22 ID:enUjiiCv0
原発と核兵器を一緒にするな
355名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:05:16.28 ID:rC+GpOHaO
トルコには怒らなかったのにWスタはお前らだろ
これでよかったんだと胸を撫で下ろすわw
あとついでにいえば、急にもんじゅがどうとかあれもこのために止めたんだw
どれだけ国内に敵が多いかよくわかるな
綺麗事だけで政治はできない。日本にいうなら海外にも同じように言え
Wスタンダード
356名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:05:39.06 ID:VfeMWTLb0
こういうマスメディアもどきを今、本気で潰さないと
いくら政治が頑張っても日本は再生しないぞ。
357名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:06:41.80 ID:jYHVWex6O
>>334
原発の安全性自体がまだ国内でタブーな部分あるからな訳だけど

仮に食品に置き換え
日本では安全性疑問視から禁止されている添加物を使った食品
対象国では禁止されていない
だから安全ですって売り込む
食糧難だし必要でしょ?って?

俺は嫌な感情を受けるよ
358名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:06:51.68 ID:KRHCO4240
>>1
銀行に、『何であいつが1億借りれて、俺は借りれないの?』と聞いてみ。
同じ答えが聞けると思うよ。
359名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:07:17.67 ID:I4Se4FgY0
ID:0EQ2oe700
未来の党の方ですか???

【政治】小沢氏「安倍政権は続かない」 3年後の政権復帰に意欲
394 :名無しさん@13周年[]:2013/05/31(金) 09:44:29.30 ID:0EQ2oe700
日本を救える政治家は 小沢先生だけ(^O^)

【北海道新聞】 「印へ原発輸出、核不拡散の原則どこへ…インドの核保有は認め、北朝鮮の核は認めないとの二重基準では説明がつかない」
242 :名無しさん@13周年[]:2013/05/31(金) 12:15:23.81 ID:0EQ2oe700
>>230
いまだに 原発と原爆の区別もつかない 自民党統一教会信者サポは

文鮮明と まぐわってろよ(^O^)
360名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:07:24.43 ID:wY453QAt0
>>45
おまえ。。。アイヌ利権を知らないのか?
361名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:07:58.71 ID:4Y5HloEx0
>>347
当事者意識が無いから、事故のリスクを苦悩の末呑み下して、原発やむなしの結論に
至った人を、人でなしであるかのように罵ったりするんですよねぇ・・・
なんで、自分は、反原発厨に対しては、嫌悪を通り越して「憎悪」に等しい感情を抱いてる。
362名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:07:58.98 ID:fcoh6GVj0
いずれにしてもインド政府は原発を買う予定w
363名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:08:57.63 ID:zAuK0EBDO
二重基準て、元々は左翼の得意技じゃねーか
アカヒと変態なんか、現在進行形でWスタンダードしまくりだろ?
364名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:10:16.06 ID:0EQ2oe700
>>359
TPP反対 消費税増税反対 原発反対 小沢新党 よろしく(^O^)
365名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:10:27.71 ID:4Y5HloEx0
>>357
あんたらが勝手にタブー扱いにして目をそらしているだけだ。
現場じゃ、防潮堤の整備、電源の冗長性の確保、免震構造化といった安全向上の
努力が日々成されているんだ。
366名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:10:48.95 ID:c/bVdqw+0
札幌雪祭りを、大嫌いな自衛隊に作らせるのを二重基準と言うんだよ
367名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:11:07.39 ID:ovDHuNnv0
妄言はいいから、原発動かすか、電気使用しないで新聞作るかすぐ決めろよ。
368名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:11:15.33 ID:0EQ2oe700
>>365
無駄にコストが膨らむと φ(..)メモメモ
369名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:11:42.37 ID:/oPHBwU00
おい、売国新聞。
日本人の魂はどこへ?
正常な日本人は、北海道新聞の存在を認めていませんけど。
370名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:11:46.46 ID:V3lRBqsT0
>>357
いやいや、それは難癖だろ。
食糧問題におきかえて、論理のすり替えか。
食料の添加物、遺伝子操作、BSEはそれぞれの
国家の法律問題で動いているわ。
そこの国家が輸入OKならおかしくないだろ。
371名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:11:49.21 ID:waRDuhCs0
北海道新聞ってアホじゃろ
そんなに日本政府と日本人に恨みがあるのか
372KAMIKAZE:2013/05/31(金) 13:12:35.17 ID:jTH++dgUO
 ■◇カミカゼ募集◇■

・年齢不問
・出勤時間自由
・未経験者丁寧に教えます
・中道or保守派の方 歓迎(左翼の方 応相談)
・在日外国人でも親日の方 大歓迎

旧じゃあのさんが現在→、、カミカゼさんになりました
そして私達ネット民もハンドル名を「カミカゼ」にするよう、推奨なさっています

我々もカミカゼさん(旧じゃあのさん)に続きましょう!
日本のネット民は「カミカゼ」だと言う事を世界に周知させよう
「我々はネトウヨでは無く、カミカゼだ!」と胸を張って名乗りなさい
‥‥と、カミカゼさんが強く推奨していますよ

もちろん「カミカゼ」さんが同名で、多勢居ても全然かまわないし、
他人とかぶりたく無い人は‥‥
カミカゼの後ろに数字や記号を付けたり
KAMIKAZE、神風など、〜色々方法があります

皆様の賛同とご協力をお願い致します(^ ^)
373名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:13:17.19 ID:fu22ASK50
>>365
”100%の安全を保証”なんて原発に限らずどこにも存在しないのに
そこに固執するのは結局何があっても原発を否定したいだけだもんな

水飲んで当たることあるから私は一度も飲んだことがありませんって奴見たこと無いしw
374名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:13:30.13 ID:T9hRW5As0
キチガイに刃物は禁止するのが当たり前。
だいたい北朝鮮の核武装は中国ですら認めていない。
375名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:14:00.86 ID:Q0w6bWNi0
在日朝鮮人コミンテルンの北海道新聞さんよ
お前ら朝鮮人共産党員はお仲間のキョッポの菅直人北工作員元首相が
日本の原発を爆破工作して英国のテンプル騎士団系秘密結社に「英雄」の
称号をもらってたのに海外に日本の原発を売り込んでたのを忘れたんか?
この日本人のお前ら日本破壊朝鮮共産党工作員への恨みと呪いと祟りと復讐は永遠に終わらないぞ
376名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:14:10.80 ID:q/KAYXpr0
外交がダブスタで何が悪い。
インドの核は日本には向いてないぞ。
377名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:14:46.77 ID:immOkeV80
てめぇーらは、そんなに北朝鮮が好きか。それなら、さっさと支局を平壌に移せ!
378名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:15:31.09 ID:mQucW97g0
>>370
それを拒否するかしないかは受け入れ側の問題でしょ。
BSDで日本はアメリカの牛肉受け入れを一時中断したが、
あれがアメリカが輸出すべきでないと言いたいわけか?
子供じゃあるまいし、ちゃんとした主権国家が自分たちで決めたことを
なんで赤の他人が良いの悪いの言う必要があるんだ。

論理のすり替えでも難癖でもねーよ。単におまえさんが国家ビジネスいろはを
無視して俺様理論を押し付けてるだけだ。
379名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:15:52.81 ID:Q6E42Jdz0
>>100 俺もそう思うわ…

だけどくだらん学閥と古株と狂ったベクトル頭のデスクも多いのよ。
380名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:16:01.30 ID:0EQ2oe700
>>376
安倍がブッシュに慰安婦を謝罪したのは アメのミサイルが日本を向いてるからですか?(^O^)
381名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:16:50.16 ID:V3lRBqsT0
>>378
> それを拒否するかしないかは受け入れ側の問題でしょ
だから、OKならおかしくないだろうとカキコしているが。
論理のすりかにしか見えんがな、やはり。
382名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:17:20.12 ID:ObEXHtOg0
反原発派こそが、原発の存在を政治利用しているという
構造がよくわかるな
383名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:17:22.08 ID:0EQ2oe700
死の土地 福島を輸出\(^o^)/
384名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:17:48.94 ID:mQucW97g0
>>381
うわー、安価間違えたのさ・・・
385名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:18:15.68 ID:d0reQ7p1O
日本の原発は爆発したのに、他の国はよく買うよな?

安全対策なんてないみたいな原発だぞ?
386名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:18:21.09 ID:PLAZf0Dc0
赤新聞
387名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:18:22.67 ID:4Y5HloEx0
>>373
あらゆるリスクを許容できないというのなら、この世から天国にでも移住するしかありませんよね。

まぁ、何にせよ、「津波が想定外?そんな事が許されるか!!」なんて喚き散らしていた連中が同じ口で
「100%リスクを排除できないのなら安全ではない!!」と叫んで具体的な安全対策の議論を封殺して
しまっているというのは、醜悪と言うしかありません。
388名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:18:26.31 ID:lT9WVAfN0
なんでこう中国の論調と同じに書くかなぁ
カンニングペーパー訳すだけじゃ出来の悪い生徒と同じ
389名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:18:53.61 ID:GsQaNX2W0
これはわかりやすいね 言いたいことはよくわかる 
390名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:19:07.57 ID:jYHVWex6O
>>365
俺がタブーに考えてる?
実際、政府は安全だと思ってるのに反対派票が怖くて新設どころか稼働すら進まないじゃん

今回の件も、メーカーが安全ですって売り込みすんなら分かるよ
政府で安全だと売り込みすんなら、まず日本での新設、稼働を認めさせてからだろと思うのはおかしいか?
391名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:19:11.10 ID:7tBqGSOn0
>>332
インドの文化も調べもしないで馬鹿にしてるなよ共産信者

てめーらの親玉みたいに何度選挙で大敗しても責任一つ取らないのと一緒にするなよクズ
392名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:20:20.41 ID:0EQ2oe700
>>391
竹島式典も やらなかった 安倍壺三のことですか?(^O^)
393名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:20:50.79 ID:XxkqbAtr0
インドが日本と敵対関係になった事ってあるの??

現実も歴史も見ない糞新聞を何時まで存続させるつもりなんだ??
394名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:21:19.26 ID:iyVJvQPh0
原発の部品になるかもしれないから中国への電気部品の輸出は一切禁止にしょう、って言わないとおかしいだろ
395名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:21:32.06 ID:4Y5HloEx0
>>381
実際に原発に携わってる人間は原発の安全性について議論する事をタブー視なんて
していないし、インドやトルコも、日本のそういった部分を評価して、リスクを勘案して
日本の原発を買うという判断を下したわけで。
彼ら、自分の物言いがインドやトルコを侮辱していると気づいてないのでしょうかね?
396名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:22:09.97 ID:6C3DtLU+0
>>387
地球や宇宙という不安定な場所に住んでるとか
人間の都合でこの世が出来てる訳でもないとか
人間が万能ではないとか
そういうの考えた事ないんだろうなぁ
397名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:22:20.65 ID:0EQ2oe700
>>393
ん? ばら撒き外交ですか?(^O^) 竹島に上陸された バカ麻生www
398名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:22:26.76 ID:LgWJPqe80
>>385
吹っ飛んだのは日本製じゃないし、GE製のはターンキー契約だから
399名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:22:38.88 ID:7tBqGSOn0
>>392
やっぱり共産かwww

毎日ナマポ漬けの癖に口だけは一丁前だなw

格差万歳!
400名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:22:40.99 ID:GvsIrW540
北朝鮮とインドの区別が付かないバカ新聞
401名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:22:43.80 ID:euqYth/e0
北朝鮮新聞に見えた
402名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:23:07.54 ID:fu22ASK50
やっぱり”脱原発プラン”が必要だったんだよ
電気代を通常の3倍支払うことになりますが、
このプランを選択した人が○○人を超えるごとに原発を一基止められますと

電力会社は火力の燃料代を確保できるし
一般の利用者は電力不足に見舞われる危険を減らせる
そして原発嫌いは自分たちの力で原発を止められる
みんなで利益を分かち合える素晴らしい方法だと思ったんだけどなあ・・・
403名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:23:37.19 ID:QFmxxK2w0
>>1
確かに、二重基準 北を責められる国はないな
どの国の兵士も戦時中は女を強姦しただろ、と同じ理屈
404名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:23:42.06 ID:jYHVWex6O
>>370
メーカーが安全というなら分かる
その国の基準に対して安全だと

政府が安全だと言うなら、なぜ自国じゃ駄目なの?
って感情
405名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:23:51.91 ID:Cyc5XDUO0
>>391
>何度選挙で大敗しても責任一つ取らない

いや違う。責任をとって辞任したくても,後継に誰もなりたがらないから辞められないw
いやはや惨めな組織。
406名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:23:53.87 ID:7tBqGSOn0
>>397
バカ麻生なんて言いながら定額給付金を両手出して受け取ったんだろ?www
407名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:24:24.16 ID:0EQ2oe700
>>399
河野談話 村山電話継承なんだって?wwwwww(^O^)
408名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:24:48.10 ID:0EQ2oe700
>>406
返金してやったぜ(^O^)
409名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:25:08.19 ID:d0reQ7p1O
不完全な原発をためらいなく売る自民党の安全保障のいい加減さ…

こんな自民党が、日本版CIAを立ち上げるなんて、おかしすぎるよ!

自民党じゃ絶対に日本は守れないよ…
410名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:25:14.20 ID:1z/v835UO
もういっそ「中国朝鮮のためにならないからやめて(>_<)」って書けよ
いろいろ連係プレイウザイわ
411名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:25:18.65 ID:7tBqGSOn0
>>405
後継が居る居ないは責任論とは関係ないと思うが?宮本なんかボケるまで居座ってたんだからなw
412名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:25:56.03 ID:iyVJvQPh0
英国に続いてインドにも輸出か

「日本の原発に不安なし」 英ウェールズ担当相―3基の新型原発建設へ

【ロンドン=内藤泰朗】日本の最新型原発を3月に視察した英国のジョーンズ・ウェールズ地方担当相(61)は、産経新聞との電話インタビューで、
「日本の原発には大変感銘を受けた」と述べ、東京電力福島第1原発の事故後、その失敗に学んで安全性を高めた
日本の新型原発が英国に建設されることに期待を寄せた。

安全性について、「すでに事故後、さらなる安全対策が講じられていた。
日立、そして日本政府が今回の失敗に学んでさらに安全な原発をつくることに疑いはなく、心配はしていない」と語った。
最大で3基の原発建設に着手し、2020年初めに発電を開始する計画を立てている。

詳細 MSN産経 2013/4/10
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/erp13041009470009-n2.htm
413名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:27:26.58 ID:0EQ2oe700
>>412
福島も買ってくれよ ジョーンズ・ウェールズさんよ(^O^)
414名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:27:27.76 ID:7tBqGSOn0
>>408
受け取ったのを「返金」は出来ないからw

お前は毎年の年末調整を受け取ってから返金してるの?www

無職バレバレで大爆笑www
415名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:27:33.14 ID:NjRekM40O
反米のくせにアメリカに押し付けられた憲法を守るのは
二重基準ではないか
416名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:27:35.50 ID:dpD9QlFP0
  
_/                __|__ | |
   |     |
   ̄| ̄ ̄  ─   ─  /  |  | |     
  /     -|  _/    |  | |
         ─             |

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │放│放│泥│泥|強│強│火│火│売│売│放│放│捏│ │捏│
 │尿│尿│棒│棒│姦│姦│病│病│春│春│火│火│造│ │造│
417名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:27:52.51 ID:h3vV40EOO
まあそんな事より日本も核兵器作ろうず。とりあえず米国さんに対シナチョン用に核兵器持ちたいです。交渉しとけばいいよって言ってくれるよ。
418名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:28:17.83 ID:0EQ2oe700
>>414
バーカ(^O^) 役所に こんな金 いらねーと 突き返してやったは(^O^)
419名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:28:52.16 ID:fu22ASK50
>>395
連中は「原発を必要とする人間なんてバカか屑しかいない」と平気で言うと思うよ
あと電気足りなくなっても大騒ぎするだろうしw
420名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:29:41.41 ID:0EQ2oe700
>>419
原発で 電機たりなくなったけど?(^O^)
421名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:29:59.43 ID:BUE0y9ei0
外交は綺麗事じゃない。
422名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:30:18.18 ID:0EQ2oe700
NPT非批准の核保有国インドに 核を廃棄を説得にいったのかと思ったら

原発 売りつけてきた\(^o^)/
423名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:30:34.53 ID:mQucW97g0
>>419
だって「代替電力?それは政府が決めること」だもんなあw
424名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:31:10.01 ID:qLTmHnKV0
馬鹿か?この記者。
北朝鮮は敵だからに決まってるだろ。
頭花畑平和思想の屑はいらねーよ
それこそ戦争の火種の元凶だわ
425名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:31:11.96 ID:7tBqGSOn0
>>418
もうやめとけwww益々無職である事を晒すだけだwww

今の現状が嫌なら選挙で変えてみな?無理だと思うが?www
426名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:31:21.68 ID:NgyahSCwP
>>1
じゃあ、条約で何ら問題がない日本の原発批判も二重基準だよな。
この論理だと北朝鮮のを認めたら、日本の核保有も認めてOKなんだろう?

この中学生未満の論理展開しかできない奴が「社説」を書いてるんだから
ビックリだよw
427名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:31:45.93 ID:d0reQ7p1O
自民党は何をするにしてもテキトーだよな!

責任感がまるでないんだろうな…‥

何が責任与党だよな!
428名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:32:02.52 ID:0EQ2oe700
>>425
自己紹介は イランヨ ('A‘)  無能無職
429名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:32:04.86 ID:4Y5HloEx0
>>419
…今思い出すだけでも腸煮えくり返る…
一体どこの誰が、好き好んでリスクのある原発を使ってると思ってんだよ。
他に手段があるなら、喜んでそっちを選択するよ!
430名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:32:28.85 ID:iyVJvQPh0
地震で逆に日本の原発の頑丈さが世界中に知れ渡ることになったのな(^O^)
地震でぶっ壊れてたらインドもトルコも買ってくれなかったろうな(^O^)
431名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:33:10.84 ID:0EQ2oe700
>>429
電力など 石炭で十分だけど?(^O^) 
432名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:33:50.33 ID:bql4njc2T
チョんがウリたちにも認めてくれニダーといってるようにしかみえねーわw
433名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:34:00.55 ID:+FXyLqn40
インドは条約自体に加盟していないからね。北海道新聞は、何故シナの核兵器
を指摘しないんだ。シナの侵略が酷いから核武装したのに。
434名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:34:06.46 ID:0EQ2oe700
>>430
日本食品は 輸入規制されてるけどな(^O^)
435名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:34:07.54 ID:zAuK0EBDO
日本では二重基準(本音と建前)は当たり前なんだよ
橋下が本音を語ると、建前であんだけ叩かれるんだぜ?
436名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:34:31.71 ID:ragEmJjA0
wwwwwwwwwwwww
ちべっとへのしんりゃくをたたけよwwwwwwwwますこみwwwwwww
せつめいがつかないぞwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:34:31.90 ID:fu22ASK50
>>429
日本の原発が北陸や東北じゃなくて仮にシベリアにでも置いてあったら
放射脳連中はここまで大騒ぎしてなかったのは間違いない

偉そうな建前ぶち上げるけど
「田舎に押しつけておけば事故っても安全だと思ったのに話が違う!」
って言ってるだけだもん
438名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:35:23.89 ID:VMS7KYKQO
>>415
まぁ親玉の共産党からして「反米!だけどアメリカ様から頂いた憲法9条は死守!」だからな。
根幹からして軸がブレブレなんだよね。

沖縄独立会みたいに「主権を中国に売り渡そう!」の方がよっぽど潔いなw
439名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:35:36.39 ID:0EQ2oe700
>>437
インド土人なんか 死に絶えても構わないしー(^O^)

で 売ると
440名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:35:37.51 ID:EidGgex80
発電所と核兵器を同列に語るとはw
441名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:35:40.38 ID:NjRekM40O
>>435
アメリカは日本以上の建前国家だと確信した
偽善的アメリカの正義
442名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:35:47.90 ID:fxUNWyMKO
>>1
敗戦国の日本が核保有を認められてるのは何故かを考えてみたら?
ま、道新じゃわかんねえだろうな。
443名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:36:21.03 ID:NgyahSCwP
>>434
中国にはすでに入ってきてるよ。
日本の食品や粉ミルクも。
444名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:36:34.54 ID:s3hFewkdO
>>431
大気汚染は?
445名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:36:44.97 ID:0EQ2oe700
>>442
認められてませんが(^O^)
446名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:36:52.43 ID:cnJm21sJ0
中国の核はどうなんだよw
道産子はケツの穴にシナ製の核ミサイルでも配備してろ
447名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:37:23.44 ID:+Wgxr8A90
>>737
その放射脳連中にしてからが山本太郎はじめ
「東京は放射能汚染で終わりだ!」と言いながら平気でとその東京で選挙に立候補したり
国有地の不法占拠で居座って、結果的に自分たちが「放射能は無害です!」と宣伝してる
448名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:37:27.91 ID:0EQ2oe700
>>444
日本のガスタービンは世界一(^O^) なーんの問題なしw
449名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:37:58.25 ID:+FXyLqn40
インドは、植民地にされた経緯から、欧米と同盟を組むことに抵抗がある国だ
その弱みに付け込み戦争を仕掛けて次々領土を奪ったシナ。パキスタンも支援
しているし。インドが核武装したのは自衛のため。インドが核を放棄すれば喜
んでシナは再侵略を開始する。シナの侵略した領土を、全てに国に返還させて
から、理想論とやらを語れよ。
450名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:38:02.66 ID:yWXbCaRCO
中露の核保有には何も言わないくせに
451名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:41:05.08 ID:XUwdB6pO0
「妬ましいニダァァァ」
452名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:43:08.19 ID:0EQ2oe700
お昼休みかな?(^O^) 自民党統一教会ネトサポ

スレ止まってるしwwwwwwww
453名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:43:17.71 ID:NgyahSCwP
今回の件、何気にロシアや欧州、アメリカも特に何も言わない。
たぶん、同じ理由でインドやパキスタンの核搭載ミサイルの実験にも何も言わない。

とある国の包囲網構築が関係してる。
454名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:43:20.23 ID:sI1Qsvrf0
原発事故後の汚染水からの放射性物質の除去装置は全て
フランスやアメリカから買った技術だしな
何しろジャップは事故は起きないものとして想定していなかったため
事前に全く事故対策の準備も除染設備の用意もしていなかった
火事が起きてから消防車を発注する戦略性のかけらもない民族、それがジャップ
455名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:43:23.55 ID:Wo6G46oO0
東京を火の海にしてやるって言ってる国と一緒にすんなっ!
しかもインドはすでに持ってるやん …中華系北海道新聞社(笑)
456名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:43:39.67 ID:iDXyANWsO
輸出するのは核兵器ではなく、平和利用が目的の原発
インドはあらゆる面で日本と親交が特に深い国のひとつ
あれだけの大事故を起こしてもなおインドは日本を懇意にしてくれる
かたや北朝鮮は外交条約すらないし、それ以前に日本は北を「国家」として認めていない

もう突っ込みどころしかない
457名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:45:46.96 ID:0EQ2oe700
>>456
ばかぁ?(^O^) 北朝鮮と外交条約がないのは

日韓基本条約で 半島に国家はひとつ それはウリの南朝鮮という

朝鮮人との条約のせいだ
458名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:45:48.22 ID:C6wIvJStO
ガキかよ。
結局は国際的な「信用」の違いだろ。
馬鹿新聞の論法なら核保有国家は全否定しろよ。
459名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:46:21.87 ID:qRkqNATT0
もうそろそろ日本も発想を変えて原子力発弾でも創ろうぜ。
460名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:46:28.61 ID:RWeeXqqS0
ちょっとまって、あくまで原子力協定であって原発プラントの輸出を決めたんではないのだが。
左の皆さんが好む特定アジアニカ国とも原子力協定は結んでますよ
461名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:48:01.36 ID:pWcsfhpmP
「インドへの原発輸出は韓国に譲れ。核開発を理由とした北朝鮮制裁措置をやめろ」の
一行で終わる本音をそこまで長く引き伸ばして紙面の埋め草にする無駄な才能は
褒めてやろうw
462名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:48:33.61 ID:5Fdvlm0s0
>>1
ベトナムで行った朝鮮人の蛮行は一切そ知らぬ顔をし
日本が朝鮮人を性奴隷にしたと偽りの悲劇に同調し反日に加担するブサヨ新聞

こうですか?わかりません><
463名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:48:45.20 ID:NjRekM40O
>>454
日本が嫌いなくせに日本から出ていかない二重基準(ぷぷぷ
464名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:48:58.79 ID:0EQ2oe700
>>460
日本から原子力プラントなんか 買うわけないじゃんよねwwww(^O^)
465名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:49:58.18 ID:0naoCkcI0
同心が何を勘違いしてるのか知らんが、原発は核兵器じゃないんでね
466名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:51:08.48 ID:0EQ2oe700
>>465
福一 片付けもせずね(^O^)
467名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:53:08.05 ID:T9hRW5As0
そもそもインドが核兵器保有したのはNPT締結前の話。
NPT締結後に核兵器を作り始めた北朝鮮と違って既得権があるのだから仕方ない。
468名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:53:31.86 ID:NgyahSCwP
>>464
ほんと、絶対買わないよな。

中国の原発には日立等の大型タービンが使われてるし、
まあ浙江省の原発の原子炉も東芝子会社のウエスチングハウスのを
買ったようだけど。
469名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:53:38.25 ID:NjRekM40O
インドが良いと言ってんならいいじゃん
何を批判してるのか
470名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:54:04.25 ID:LgWJPqe80
>>461
確かにしれっと書いてるなw
471名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:56:17.26 ID:0EQ2oe700
>>468
そう いまどき 原発なんかで 商売してるのは

日立東芝三菱だけwwwww(^O^)

アメリカが とっくの昔に 見捨てたのにねwwww
472名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:57:13.54 ID:+Wgxr8A90
>米国、フランス、ロシア、韓国は既に原子力協定を結び、原発受注でしのぎを削っている。
原発反対派にとっては韓国をはじめとするこれらの国のダブスタは綺麗なダブスタなんだなw
473名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:57:47.24 ID:y47q6Bd00
マジレスするとインドは核拡散防止条約は不平等条約として加盟せず独自に
核開発を行って核保有に至った。北朝鮮は核拡散防止条約に加盟して核開発
をしないことを条件に多額の援助を受けていた。しかし条約に違反して秘密裏に
核開発を行い製造の目処が立ったところで核拡散防止条約から脱退して核保有
に至った。

この2国を同列に扱う北海道新聞の真意は?
474名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:59:07.92 ID:mQucW97g0
>>473
インドと原発同時に叩けるならうまうまだな、ってところじゃね。
475名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:59:17.09 ID:0EQ2oe700
>>473
NPT非批准の核保有国はインド、パキスタン、北.朝鮮(^O^) 同じwww..
476名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:00:02.05 ID:NgyahSCwP
>>471
ん?それは間違い。
ロシアもフランスも商売してるよ。

ロシアはベトナムの原発を受注したばかり。
結局、技術がある先進国のひとにぎりが商売できるということ。
477名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:00:15.17 ID:7tBqGSOn0
>>471
アメリカが見捨てた?

お前やっぱり馬鹿だなw
478名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:00:49.58 ID:fqJ1ZtBM0
北海道新聞? 田舎新聞がえらそうに何をほざくか、ジャガイモの出来具合でも書いていればよろしいがな。
479名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:01:42.57 ID:0EQ2oe700
>>476
企業の筆頭株主は 日立東芝三菱のどれかだよ(^O^)

原発産業は とっくの昔に 日本企業が支配してますw
480名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:01:43.49 ID:Yy7qxwkT0
今頃インドに突っ込みいれるとはインド人を右へ
481名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:02:19.00 ID:d0reQ7p1O
真剣に安全対策なんて考えないんだろうなテキトー自民党はさ…‥

どうしようもない政党だわ! これなら民主党の方がマシだよ!
482名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:02:38.69 ID:8B0vMbmi0
インドの首相が原発事故の心配を一言も言わないのは、余程良い条件だからだ。
普通に考えてインドがニコニコしながら1兆円の買い物などできるわけがない。
483名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:03:29.56 ID:0EQ2oe700
>>477
統一教会信者は ほんと無知だな(^O^) あっ だから信者かwwww
484名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:03:52.33 ID:rC+GpOHaO
>>471
嘘ばかり書くなよ。日本が輸出しなくてもアメリカロシア韓国などとは原子力協定をむすんでる
つまり日本だけは参加してはいけないとこの新聞は言ってるんだよ。
485名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:04:19.36 ID:NgyahSCwP
>>475
君は北.朝.鮮をNGワードにしてるのか?
へぇ。

共和国はOK?

>>479
え?ロシアのロスアトムの筆頭株主って日立、東芝、三菱のどれかなの?
元国有企業なんだけど・・・
486名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:04:19.76 ID:J24ifx1D0
いや 民主党と 小沢は ない
487名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:04:57.55 ID:0EQ2oe700
>>482
増税する消費税で タダ同然に くれてやるのさ(^O^)
488名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:05:46.10 ID:0EQ2oe700
>>485
調べてみそ(^O^) 日立東芝三菱の支配下なのさ 原発産業
489名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:07:30.12 ID:NgyahSCwP
>>485
訂正。元ロシア連邦原子力庁の現、国営企業だな。

>>488
国営企業の筆頭株主にはなれんよ。
国の持ち物なんだから。
490名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:07:56.10 ID:5Fdvlm0s0
同胞の山本太郎が降臨してると聞いて応援にきたスミダ<`O´>
491名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:08:53.00 ID:0EQ2oe700
>>489
国営でも 日立東芝三菱の どれかに発注するよ(^O^)

世界中 どこのだれが 受注しても 発注先は 日立東芝三菱
492名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:09:07.25 ID:7tBqGSOn0
>>483
日本の大企業が悪の親玉です〜なんて見てる時点で馬鹿だと言ってるのwおわかりか?

自分が共産党員だとバレバレだからって自暴自棄気味に勝手に信者扱いするなよ?ww
493名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:09:46.07 ID:rC+GpOHaO
思い込みで書いてるんだと思う。自分も勘違いしてたけど、アメリカが方針転換して他国もならったから日本もという感じだな
494名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:10:07.98 ID:0EQ2oe700
>>492
統一教会信者は ほんと無知だな(^O^) あっ だから信者かwwww
495名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:12:18.46 ID:y47q6Bd00
>>475
おいおい、北朝鮮は1993年に核拡散防止条約脱退、1994年にIAEA脱退だぞ。
496名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:12:35.57 ID:7tBqGSOn0
>>494
さっきから日立東芝三菱とボケ老人並みに連呼してるお前が言ってもwww

日立東芝三菱に依頼したから何?

大企業=悪とかどんだけ錆び付いた思考回路なんだwww
497名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:13:11.58 ID:0EQ2oe700
>>496
統一教会信者は ほんと無知だな(^O^) あっ だから信者かwwww
498名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:14:37.95 ID:7tBqGSOn0
>>497
答えられないからってまた連呼www

良いから日立東芝三菱に依頼したら何?答えてみな?w
499名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:15:00.58 ID:0EQ2oe700
>>498
統一教会信者は ほんと無知だな(^O^) あっ だから信者かwwww
500名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:15:48.66 ID:QDNHGXSa0
単に独裁政治だからじゃないの?
北朝鮮は条約も簡単に破るし
信用度の差
501名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:16:01.27 ID:Gi34W6XZ0
原発と核兵器は関係ないだろw
502名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:16:12.27 ID:7tBqGSOn0
>>499
コピペ糞わろたww

頑張ってね!共産党員さん!
503名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:17:03.50 ID:0EQ2oe700
>>502
統一教会信者は ほんと無知だな(^O^) あっ だから信者かwwww
504名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:18:37.22 ID:0EQ2oe700
>>501
ソ連の水爆開発成功に びびったアメ公の対策が

平和利用の口実で 核の拡散 それが 原発(^O^)
505名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:19:00.22 ID:y47q6Bd00
>>495
ちょっと間違えた…
北は一度脱退して核開発を断念することを約束して再度NPTに加盟して
援助を引き出す。しかし核開発を続行してることがばれて援助が打ち切ら
れて2003年に再び脱退だった。
506名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:20:30.50 ID:0EQ2oe700
>>505
NPT非批准の核保有国はインド、パキスタン、北.朝鮮(^O^) 同じwww..

NPT非批准の核保有国インドに 核を廃棄を説得にいったのかと思ったら

原発 売りつけてきた\(^o^)/
507名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:22:01.47 ID:ZSViG9150
インドの核は中国への牽制だから賛成、北の核は日本の脅威だから反対。
日本の国益という点で一貫している。二重基準ではないよ。

それより日本の新聞なのに内容は特亜という変態新聞の二面性の方が異常。
508名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:25:04.24 ID:/NikNEwGO
警察官の拳銃がよくて暴力団の拳銃がだめな理由と同じ
分からなければ首吊れ糞新聞
509名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:27:12.52 ID:NgyahSCwP
>>488,491
今、調べてみたけど、フランスのアレヴァも日本企業は筆頭株主じゃないよ。
Change in shareholding December 31, 2012
http://www.areva.com/EN/finance-1166/shareholding-structure-of-the-world-leader-in-the-nuclear-industry-and-major-player-in-bioenergies.html

冒頭の文にも書いてあるが85%が直接、間接的にフランス政府の持分。

2012年12月31日現在。
CEA(フランス原子力庁) 68.88%
フランス政府 14.33%
クウェート投資庁(KIA) 4.82%
フランス預金供託公庫(CDC) 3.32%
フランス電力グループ(EDF) 2.24%
従業員持株会? 0.23%
クレディ・アグリコール(フランスの銀行)とその投資会社(CA CIB。
流動性確保のためにアレヴァに頼まれて買ってたような表記がある。)
その他。

発注先が日本企業ってすごいじゃん。
オンリーワンの技術。
でも技術を持ってるロシアが原子炉を発注するとは思えないし、
その情報もニュースも見ない。
あと、普通、発注される側が発注側を「支配してる」とは言わない。
510名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:27:24.17 ID:fC9o4dSQ0
主婦に刃物渡すのと、基地外に刃物渡すのと同じ
511名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:27:53.17 ID:Uj/pK2vS0
この新聞社は、日米韓だったか忘れたが、北朝鮮に軽水炉を建設することに
なり、途中で中止になった経緯を忘れているのか。自分に都合が悪いことは
わすれてしまうのか?
だから、数千億支払ってくれるなら、北朝鮮に輸出するのも問題ないと思う
のだが。
512名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:27:55.79 ID:C3l7t5etO
放射脳が湧いててワロタw
513名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:29:02.00 ID:bZ7wAcqD0
北海道新聞のせいで北海道のイメージが悪くなる
道民は損害賠償を求めてもいいレベル
514名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:29:14.31 ID:NNuXV/Rg0
すごいなこれは、各紙誰かの指示通りに動いてるとしか思えない

【北海道新聞】 「印へ原発輸出、核不拡散の原則どこへ…インドの核保有は認め、北朝鮮の核は認めないとの二重基準では説明がつかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369965436/

【西日本新聞】日印原発輸出、原子力協定には異議あり インドは核を所持、NPT未加盟国との原子力協定は不拡散体制が揺らぐ[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369977125/

【琉球新報】対インド原発輸出 北朝鮮に核放棄求めインドに寛容なのはダブルスタンダードだ、自己矛盾だ 原発輸出も凍結しろ[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369975076/

【信濃毎日新聞】対インド原発輸出 インドには輸出するが北朝鮮には核放棄を迫っているのでは説得力がなくなる[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369977348/
515名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:29:36.13 ID:FjCNWWyZ0
【北海道新聞】 「印へ原発輸出、核不拡散の原則どこへ…インドの核保有は認め、北朝鮮の核は認めないとの二重基準では説明がつかない」
【信濃毎日新聞】対インド原発輸出 インドには輸出するが北朝鮮には核放棄を迫っているのでは説得力がなくなる
【西日本新聞】日印原発輸出、原子力協定には異議あり インドは核を所持、NPT未加盟国との原子力協定は不拡散体制が揺らぐ
【琉球新報】対インド原発輸出 北朝鮮に核放棄求めインドに寛容なのはダブルスタンダードだ、自己矛盾だ 原発輸出も凍結しろ

なんなんだこいつら
同調してんのか?誰か裏で書かせてんのか?
516名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:30:50.05 ID:NgyahSCwP
>>514
中国の名前が出てこないってことは、中国、北朝鮮系なんだろうね。
インドが隆盛すると困るのは中国だから、
主に中国が絡んでると思うけど。
517名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:31:09.61 ID:hePnwXQp0
つか原発と核兵器一緒にするなよ
日本に原発あると核武装してることになるのか?
北海道新聞て馬鹿なの?死ぬの?
518名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:33:14.89 ID:2EX5DUfg0
核兵器と原発の区別ができないということは、
1シーベルトと1ベクレルの違いがわからないのと同じレベル。
519名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:33:30.69 ID:mahW5fNt0
>>1
北海道新聞もたまにマトモな記事を書くなぁ・・・
こういう時は普段と文体が違うんだよね

逆に言えば、ふだん原稿あげてる連中がどんな奴か、よくわかる
520名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:34:42.24 ID:2KzTwUdU0
>>1
なんだ、結局「韓流」マスコミって北朝鮮に核兵器を持たせたいだけなんだ?

やっぱ韓国と北朝鮮ってグルっしょ?w
521名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:36:10.58 ID:oGMNazxo0
Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons
あくまでweapons武器だからな。
Non-Proliferation of NuclearとNon-Proliferation of Nuclear Weaponsではまったく意味が異なる。

同条約では、平和的な利用ならそれを促進し、各国で協力するのはいいのよって言っているだろ。
佐藤栄作が発言した三原則も、核兵器を持たず、作らず、持ち込ませずだしな。

いつから、核技術をもこれに含ませる事になったんだ。
522名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:36:28.72 ID:FFeUiNIN0
あれ、インドって原潜もってなかったけ?
523名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:38:10.44 ID:gnEJ7rA80
単純にインドさんが核不拡散条約に参加するだけな問題w そもそも核兵器と原発はまったく性質違うものであり、原発技術を兵器開発に転用できないぞw

まぁ、ブサヨは無知な自己紹介なら結構だけどさw
524名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:40:06.03 ID:2KzTwUdU0
そもそも「韓流」マスコミがろくに日本国内の原発に反対しないからおかしなことになる。
525名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:40:54.62 ID:Si6ZA2uRO
日本だけでなく各国の原発メーカーすでに売ってない?
526名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:43:40.87 ID:N3DD3+k4i
>>15
まだしてなかったのか!
527名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:43:53.14 ID:NgyahSCwP
>>522
アクラ級はロシアがレンタルしてるもの。
528名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:43:57.46 ID:jBMGlXT70
>>517
>>521
>>523
原子力と核という言葉が日本では使い分けられていて
原子力は平和利用核は軍事利用というように洗脳工作されてるけど
技術的に軍事も平和もなくていつでも使いたいように使える
日本も原子力の平和利用を標榜しながら
核兵器を作る能力を手に入れたいということで原子力の開発を始めた
核兵器開発の副産物が原発だからな
原発技術を兵器開発に転用できないぞとか北朝鮮かよ(失笑)
529名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:47:10.27 ID:Lxy2Bzc10
道新は、北朝鮮の核を認めてやれ って言ってるのか? まじか
530名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:50:18.90 ID:NgyahSCwP
>>528
漢字文化だから使い分けてるだけじゃないの。

大陸では原発を核電といい(発電所は核電站)、台湾では核発と言ってる。
核兵器は核武器と呼ぶが、核を持つ戦略ミサイル部隊は第二砲兵(二砲)と言っている。
531名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:55:10.09 ID:Mu30KUNh0
濃縮しないと爆発しないでしょ?棒を飛ばして処理が大変とかそういう武器狙ってんの?
532名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:07:20.78 ID:oGMNazxo0
>>528
条約では1条でNuclear-weaponやNuclear explosive devices要するに核兵器と核爆発装置はdirectly, or indirectlyとあるように直接と間接を問わず駄目。
4条でNuclear energy要するに核エネルギー利用には影響を及ぼさないと明確に分けている。
533名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:10:34.08 ID:jBMGlXT70
>>530
>>532
原発と核兵器は技術的に同じだって話なのに
漢字文化だから使い分けっすかwww
技術に平和利用も軍事利用も無い
あるのは平時利用するか戦時利用するかだけ
平和利用を標榜して技術を持ってしまえばいつでも軍事利用することができる
戦争になったら条約もへったくれもない
歴史を見れば明らかだ
534名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:10:56.32 ID:vJJeV3BT0
もし事故を起こせば、インドでは製造者は別格の賠償義務が生じる。
だから他の国は敬遠している。他の国とは違う。よく考えた方がよい。

インド議会:原子力被害賠償法案を可決−海外企業、契約を敬遠の恐れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L7Q8S807SXKX01.html
535名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:12:19.85 ID:0EQ2oe700
>>534
消費税 増税して 払うから無問題です(^O^)

by 安倍壺三
536名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:13:57.01 ID:yaUtErZi0
鳩山を産んだ地だけあって新聞もキチガイだなw
537名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:16:20.23 ID:AqVtzbHuP
ん?つまり日本が原発をたてるのは日本の核保有を認めてるってことになるが
北海道新聞は反原発派なの?
538名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:21:13.26 ID:oGMNazxo0
>>533
いや、だから条約の原文で使い分けている。原文で全ての表記がnuclearだけなら、日本語で勝手に使い分けたとできるけどさ。

Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons
1条でnuclear weapons or other nuclear explosive devices or control over such weapons or explosive devices directly, or indirectly;
直接と間接を問わず、核兵器もしくはその他の核爆発装置やそのような爆発装置をコントロールするモノは、拡散しないって言ってるだろ。

use of nuclear energy for peaceful purposes without discrimination and in conformity with articles I and II of this Treaty.
4条では、1条や2条に従う限り、平和的な核エネルギーの利用は制限されないって示している。

ちなみに、1条は保有国の、2条は非保有国についてな。
539名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:22:23.85 ID:e3TiaKuD0
対中同盟国で日本製品の海外工場であり市場でもあるインドならおkだろjk
540名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:28:48.48 ID:197fx/x40
かたや民主主義国家、かたや国際的にも認められるテロ支援犯罪独裁国家

新聞社はどうしても朝鮮民族を褒めたたえたいみたいだね
541名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:34:08.57 ID:NgyahSCwP
>>533
そもそも原発が登場した時期は、「原爆」の被害を直に見た人もまだ
たくさんいる時代に名付けられたもの。

元が同じ原子力から来てるのだから、何も違和感はないんだけど、
なんで必死なのかがわからん・・
542名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:37:19.68 ID:NgyahSCwP
>>535
ところで君に株主について「調べてみ」と言われて調べてみたら、違ったんだが
何かコメントはないのかね?
543名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:43:32.79 ID:rtanRHiG0
もうNTP自体終わりそうだよね
敵の敵は味方とか言うけどインドは信用できん
544名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:50:42.80 ID:NgyahSCwP
>>543
日本のマスコミがちゃんと報じないので、
日本のメディアしか見てないと「日本とインド」
という視点だけで見がちなんだが、
米、露、欧などの動きから見ると、
中国包囲同盟の鎖の一部に見える。

日印関係もあくまでその一部のパーツ。
中国が中東とアフリカと南米に手を出したのがまずかったのかも。
545名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:51:25.08 ID:9Qcs78Kt0
インドの場合、製造者責任あるから問題が起きた場合日本が賠償を払わなきゃいけない
546名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:56:38.06 ID:NgyahSCwP
>>545
法律の条文はわからんけど、治外法権じゃないから、
インド進出した原子力企業は責任負わされるけど、
日本国そのものが賠償を負うのは国家間の条約でも結ばないと無理。

おそらく、技術移転を推進するための布石なんだろね。
今、インドが入札を募ってる軍用輸送機かなんかもそうだけど、
別に設立したインド国有企業と合弁させて、そこと組ませる形に
させる動き。

インドは一部で中国の経済発展をモデルにしようとしてる動きが見える。
将来的には全部国産化して輸出したいというやり方。
547名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:59:31.79 ID:197fx/x40
>>545
それただのPL法なんだが
日本人に成りすまして書き込むのはやめてくれないかな?在日くんw
548名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:00:39.53 ID:8No8MrG4P
韓国企業が競り負けたからってみっともない詭弁w
549名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:01:11.89 ID:2KzTwUdU0
>>543
つーかNPTってマジで核を使いかねんキチガイ国家だけには核を持たせまいって条約っしょw
それも制裁受けたら自国だけではやってけないくせにやたら核を持ちたがる南北チョンみたいな
国を野放しにしないためのさw
550名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:06:02.00 ID:eLKKqQPPP
インドで事故が起きたら偏西風に乗って放射能物質が日本にやってくるから
安全なメイドインジャパンで無いと
551名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:07:35.81 ID:YJ0nB32NO
「包丁は刃物だから危ない。」けど、キチガイに包丁を持たせるのは危険だが料理人が包丁を持つのはいいだろう。
552名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:11:05.96 ID:0yXW8Rqe0
.
.
.
.
日本の汚染水問題も解決して無いのに
 
物好きな国だな。
553名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:12:37.83 ID:+Wgxr8A90
>>547
原発販売は事故対策込みなんてあながち間違いだけとも言えないけどね
補償云々は馬鹿だけど

ちなみに韓国の場合は事故が起きた場合の軍隊派遣まで込みになってる
554名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:15:16.91 ID:y47q6Bd00
>>514
うはー!
こりゃつるんでる、または一元的にどこかからの指示を受けて動いてるね。
555名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:15:26.54 ID:M3cJp1tr0
>>1
それを言うなら日本だけ従軍慰安婦を批判されるのもおかしいのは分かるよな?
なにそのダブルスタンダード
556名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:19:19.19 ID:jALwQ+cz0
>>554
共同通信配信だよ
地方紙は社説も共同通信配信から買っている
同社には中韓人がけっこう入っているみたいだ
557名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:20:14.62 ID:NgyahSCwP
>>553
どうせ原発レベルだと国有と組ませられるだろうし、国有と合弁ならありじゃないかね。

国有と合弁すると動きが遅いとか、注意しないと技術取られる可能性とかの
デメリットもあるけど、持分相応だけ責任が発生するという
リスク分散ができるのも確かだし。
558名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:20:54.97 ID:vJJeV3BT0
>>547
単なるPL法じゃあないよ。調子に乗らない方がいいとメーカーが考え始めてる。
売るにしても保険は必須になる。
559名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:22:38.03 ID:lE63OQ070
変態系新聞の言うことの真逆が正しい道
便利な羅針盤だ
560名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:24:58.98 ID:v4O1zP6d0
何がダブルスタンダードだ馬鹿新聞が
同じ刺身包丁でも
板前が持つのとキチガイが持つのとでは
意味が全く違うんだよ小学生か
561名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:24:59.52 ID:ar/Aw/v80
ところで、日本の原発に技術援助してたアメリカの補償はいつ来るの?
562名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:25:14.37 ID:8HtNOFtsO
北海道って原発と原爆の区別がつかないの?
563名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:25:14.51 ID:Q0w6bWNi0
>米、露、欧などの動きから見ると、
>中国包囲同盟の鎖の一部に見える。

中国共産党幹部の子弟はアメリカに留学遊学して秘密結社に入る義務があるのに
中国包囲網?www
安倍はバカだからアメリカか韓国に「中国包囲網を造ったら日本を独立させる」と大嘘
いわれてるんだろ
安倍首相よ、イスラエルが独立する前の英国のユダヤ人とアラブ人への二枚舌外交の歴史を学べよ
歴史書の漢字読むのはバカには大変だろうけどさw
564名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:26:21.06 ID:yC0B0Nwj0
クソワロタ
565名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:27:54.47 ID:TUaxuLgRP
じゃあ日本も核保有国なんだな・・・・・ってアホかっ!
566名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:27:57.02 ID:+Wgxr8A90
>>563
また東日本大震災はアメリカの地震兵器の仕業と本気で信じてる小沢信者の新しいのが来たか・・・
567名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:28:15.16 ID:7WeAsPTR0
>>563
ひくわー
秘密結社とかひくわー
お前でも知ってんのに秘密結社とかマジひくわー
568名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:28:51.06 ID:nkrbhZU8T
インドで反核デモして人間の鎖でも作って来いやw
569名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:29:15.88 ID:ar/Aw/v80
CBTB
1996年9月、国連総会によって採択され、日本は1996年9月に署名、1997年7月に批准した。
2012年2月現在で182カ国が署名、157カ国が批准しているが、発効要件国(核保有国を含む44か国)の
批准が完了していないため未発効である。アメリカ合衆国、イスラエル、イラン、エジプト、
中華人民共和国の5か国)が署名のみで批准せず、朝鮮民主主義人民共和国、インド、パキスタンの
3か国は署名もしていない。以上8か国が未批准であるため、2013年2月現在、発効していない。

意味ないw
570名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:30:32.06 ID:NgyahSCwP
>>563
ひ、ひみつけっしゃ?!

ところで、安倍政権が動く前から他国はとっくに動いてるよ。
全然別で。
今回、自民党が政権を取ってから遅ればせながらの参戦。
571名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:33:30.26 ID:+Wgxr8A90
>>568
まあ原発反対派の皆さんは判で押したように
何 故 か
韓国の日本海側の原発にはだんまりだしw
偽造が見つかったりとぶっちゃけ日本の原発よりはるかに危険で万が一のことがあれば
日本海側の影響は深刻なはずなのに不思議だなあ(棒
572名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:33:59.90 ID:NgyahSCwP
>>563
すみません、ID:Q0w6bWNi0どの。

貴方が読んでいる本を私も読んでみたいのですが、
書名タイトルと著者のリストを数冊いただけないでしょうか?
573名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:36:00.68 ID:vJJeV3BT0
>>571
今、他国の原発の安全性について注文付ける立場に日本があるわけないだろw
574名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:39:27.49 ID:+Wgxr8A90
>>573
そうだね韓国の原発事故で出る放射能は綺麗な放射能だから何も問題ないんだよね(原発反対派の主張
575名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:41:50.75 ID:ar/Aw/v80
左翼活動家など、本州にいられなくなった人間の行く先
それは北海道と沖縄
576名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:55:13.48 ID:xwyWgCuI0
発狂しすぎワロタ
577名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:57:51.86 ID:vJJeV3BT0
>>574
他人のケツより先に、自分のケツをきれいに拭けってことだよ。
578名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:57:56.69 ID:uYls0MbF0
>>573
あの人たちって、日本人じゃなく地球市民じゃなかったっけw
579名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:59:28.17 ID:9Qcs78Kt0
トップセールスとかカッコつけてるけど
中身は税金をばら撒いてるだけだからな
ああいう売国奴が国士扱いされてるのが笑えるわ
580名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:00:03.28 ID:zkrMF7e60
最新鋭の高速炉でも輸出するわけじゃないのに
軽水炉でどうやって核開発するんだよw
581名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:00:18.28 ID:HghWASLa0
北朝鮮の原発は日本は大歓迎だろう。ついでに北朝鮮のウランもね。
582名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:02:03.23 ID:xwyWgCuI0
てか
爆発していまだに後始末の目処も立たないような物を輸出するとか
「ものづくり日本」の看板にキズをつける気マンマンだな
583名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:02:03.64 ID:+Wgxr8A90
>>577
おやおや安全性に関しては偽造発覚など次々に問題を起こしてる韓国の原発のほうがはるかにやばいし
事故を起こせば放射能が出るのは一緒なのに韓国に関しては批判も反対も許さないんですか
不思議だなあ(棒

韓国の原発事故で出る放射能は綺麗な放射能だから何も問題ありません←原発反対派の主張
584名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:04:22.28 ID:nNuQNNSH0
×北海道新聞
○北朝鮮新聞
585名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:05:04.98 ID:Rq7o7n3L0
これはその通りでしょ。論理的に考えたら矛盾している。

こういう事が起こるというのは、頭が悪いという事ですよ。
自分が言った事を覚えてないって事ですからね。

頭が悪いんですよ、この国。
筋道を立てろと言いながら、実際には全く筋道が立っていない。

現代の原子力発電所が安全である証拠を
女川と福島の2つのケースで説明するなど、配慮が必要だ。
586名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:06:26.25 ID:bJW7Qi9K0
だから日本も持てばいいのだよ
587名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:07:42.46 ID:+Wgxr8A90
ところで函館新聞を排除しようとして独占禁止法に引っかかった北海道新聞は
報道の自由とのダブスタをどうやって説明するんでしょうか?
588名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:08:55.03 ID:vJJeV3BT0
>>583
そうかも知れないが、日本は現実に大事故を起こしちゃったからね。
589名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:09:31.32 ID:ck+CR9Mv0
核持ってる国が悪者なら米中ロ仏英みんな悪者だな。
日本は悪者から原子力技術提供受けたんだな
590名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:09:43.34 ID:xwyWgCuI0
商業原発を全廃させて
隣国にもそれを迫ればええやん
591名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:13:41.18 ID:6biGz69CO
原発が核云われても一般人はピンと来ないよ

やたら固有名詞を片仮名で記号化する奴らくらい
592名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:13:49.85 ID:+Wgxr8A90
>>589
あれ?大事故を起こしたからこそ事故の深刻性を考えて他国の原発だろうと高い安全性を要求するのが普通でしょ
現に韓国の原発には安全性で次々に疑問が出てきている
それが韓国の原発に関しては批判すら許さないとか不思議だなあ(棒
593名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:15:16.86 ID:KZ8TyERK0
インドの核保有ってかなり昔だぞ
支那と同じころに核実験してるし
1986年の中学校時分の教科書に核実験を行った国の中にインドもあった
594名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:20:48.58 ID:vJJeV3BT0
>>592
だからさ、他人にケツを拭けと要求する前に、自分のケツを拭かないと。
595名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:22:29.94 ID:GP1iOn3A0
なんか北海道新聞にも中狂の連中が入り込んでるとしか思えない記事だなあ
596名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:23:03.21 ID:+Wgxr8A90
>>594
事故の危険性は他人のケツも自分のケツも関係ありません
放射能は人を区別しません
しかもただでさえ韓国の原発は安全性に疑問が出ている

なのに韓国の原発に対しては批判さえ許さないとか不思議だなあ(棒
597名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:27:03.90 ID:vJJeV3BT0
>>596
> しかもただでさえ韓国の原発は安全性に疑問が出ている

そうかも知れないが、大事故が起きたのは日本の原発だったわけ。
598名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:27:29.99 ID:6biGz69CO
下のお隣は不正の不始末で原発停止
今夏は200万キロワットh足り無いんだっけか
599名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:29:43.95 ID:+Wgxr8A90
>>597
だからこそ二度と事故が起きないように日本に面した他国の原発にも注文はつけるべきだろうに
本気で法放射能事故が危険と考えているなら

なのに安全性に疑問符のつく韓国の原発の批判はいっさい許さない原発反対派
不思議だなあ(棒
600名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:30:47.75 ID:6biGz69CO
>>597
韓国も色々問題起こしてるんだよな
人道上許されない隠蔽はよく知られてるが
電気的に安全装置が働かなかったりかなりマズイ
601名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:34:47.14 ID:vJJeV3BT0
>>599
恥の心があるなら、自分の不始末を棚に上げて他国批判はできまい。
602名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:36:29.17 ID:sfojos8h0
>>1
プーチンに潰させるぞ。
603名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:39:05.79 ID:+Wgxr8A90
>>601
恥云々とかに逃げるの?
日本海側に設置してある韓国の原発の安全性への疑問はそこに現実的にある事実なんだけど
それすら理解できない?

あななたち原発反対派が本気で放射能汚染事故を危惧してるなら韓国の原発にも文句をつけるのが本当
でも実際は安全性に疑問のある韓国の原発への批判はいっさい許さない
不思議だなあ(棒
604名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:39:30.82 ID:vJJeV3BT0
>>600
そう、おそらく大事故をおこす。
605名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:41:42.19 ID:ERt/GIKc0
>>1
北朝鮮は反日国で、インドは親日国。

説明がついた。
もしかして北海道新聞は、その区別がつかないのか?
606名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:41:44.82 ID:vJJeV3BT0
>>603
じゃ、おまえが文句言えばw
607名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:43:07.21 ID:6biGz69CO
>>604
やっぱり韓国やべぇな
608名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:45:45.24 ID:1IoygUBR0
道民は日本から独立したら?
本州に依存するのも飽きたでしょ。
609名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:46:32.55 ID:nXE/0Jrx0
同時多発社説 中身もほとんど一緒
偶然?

【西日本新聞】日印原発輸出、原子力協定には異議あり インドは核を所持、NPT未加盟国との原子力協定は不拡散体制が揺らぐ[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369977125/
【琉球新報】対インド原発輸出 北朝鮮に核放棄求めインドに寛容なのはダブルスタンダードだ、自己矛盾だ 原発輸出も凍結しろ[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369975076/
【北海道新聞/社説】インドへの原発輸出、核ミサイル実験を繰り返しているのは北朝鮮と同じだ。北の核を認めないのは二重基準[05/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369976088/
【信濃毎日新聞】対インド原発輸出 インドには輸出するが北朝鮮には核放棄を迫っているのでは説得力がなくなる[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369977348/
610名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:46:32.81 ID:KZ8TyERK0
>>601
恥の心なんて綺麗事いってるから外交でボロクソだろ
611名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:48:21.76 ID:xwyWgCuI0
平和なスレだなあ
612名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:50:31.88 ID:E2BU3UqN0
正直な話

印製や中国製や韓国製の原発が世界に蔓延するなら
日本製使って貰った方がよっぽど世界の為になると思うが

上記国製品の原発が世界中に設置されたら人類は間違いなく滅ぶね
613名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:51:25.52 ID:vJJeV3BT0
>>610
外人はそんなものは理解できないからね。
もっとも、外交下手は他のところに原因がある。
614名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:54:15.59 ID:EwsOTxfr0
インド大使館にメールしとくか。
道新は敵性メディアとね。
615名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:55:34.20 ID:rEISBN370
いや、そもそも日本の第五世代?の最新型原発は
軍事転用可能な高濃縮ウランだかプルトニウムだかを抽出出来ない
仕組みだときいたぞ?だからトルコ等のイスラム圏への
輸出に通常は神経を尖らせるはずの米国様のお許しが
出て、抽出のできてしまう旧来型の韓国製原発は売込み失敗したって話だ。
この記者はその辺りの事情知っててこんな事を言っているのか
それともマジで知らない阿呆なのか。
616名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:58:27.57 ID:XQLfJbaXO
またシナの核はきれいな核ですか
617名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:59:25.44 ID:+Wgxr8A90
>>606
はい原発反対派が放射能には政治的にきれいな放射能汚染と汚い放射能汚染があると正式に認めました
618名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:00:19.18 ID:lU2Rj8zi0
「あまりにも問題だ」って日本語おかしくね?
619名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:12:00.42 ID:D7QrV91K0
インドから核兵器買えんかねえ
620名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:19:51.54 ID:XQLfJbaXO
北海道新聞 学生運動はいつまで続けるの?
621名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:20:52.90 ID:Ss3WDUoT0
>>609
こいう活動を取り締まれないのが日本の弱み
言論の自由を盾にやりたい放題だもんな
622名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:24:38.38 ID:Y1rEWefmO
北朝鮮をまともな国のように扱うな
アレは馬賊が国家のふりをしているだけだろ
インドに謝れ
623名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:28:46.36 ID:XQLfJbaXO
シナの核ミサイルにはだんまりの北海道新聞さんですね
624名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:29:17.08 ID:LDAPIcQ1O
インドは責任ある大国。
人口はじきに世界一になるし、その歴史も古い。
伝統的に数学に強く、現代でも理工系で世界に冠たる大国。

北朝鮮と一緒にするな。
625名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:30:13.13 ID:kf+Sa1WL0
韓国の原子炉、3日前に2基止まって合計10基が故障。
1年以上の故障中が8基。

韓国の原発は23基 → 残り13基がもう直ぐ故障。
 
626名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:30:40.13 ID:6Yw1+Ogb0
インドはイスラム原理主義化がはんぱなく進んでるから
これから中国と戦争するかもしれない国に核技術支援はやばいだろ
常識的に考えろよ
将来もしインドが核ミサイル使えば日本の信用は地に落ちるぞ
627名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:32:08.84 ID:3zx0Ufv90
道新は、つい10年前まで北朝鮮を絶賛していたけど、反省はないのか?

まあ社民党の土井孝子とか瑞穂とか、・・沖縄マスゴミは軍国主義国家韓国と協力しようとしているし。
628名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:33:12.28 ID:fMSkoMad0
なぜサヨクは反原発か。

原発を攻撃するということは、核攻撃と同じだから、諸外国も手を出せない。
日本が原発を所有しているということは、核によって自国を防衛していることと同じになる。
だから一生懸命原発を止めて、いざというとき攻撃できるようにしてるわけ。
629名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:33:33.25 ID:Co4FfMnHP
>インドの核保有は認め、北朝鮮の核は認めないとの二重基準では説明がつかない。

橋下に「他の国もやってるとか話すり替えるな」って言ってなかったっけ?w
630名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:37:43.19 ID:fMSkoMad0
よって核による専守防衛、全く攻撃のない専守防衛が原子力発電所なのである。
しかもそれで国内のエネルギー供給にもつながる、一石二鳥のもの。

中国、北朝鮮、そして最近アメリカから中国に寝返った韓国と、
その勢力の一派であるサヨクは、
必死で原発を止めようとしている。
631名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:39:10.00 ID:PNlXuc350
>>1
完全に意味不明
核不拡散の原則?
核ミサイル保有国であるインドへ、原発の商用運用したって拡散してないだろ。

お馬鹿新聞は、明日から廃業な。
632名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:40:48.02 ID:XQLfJbaXO
ダプスタにせつめいがつかない北海道新聞さん
633名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:43:49.40 ID:BiJT9DBx0
原発の輸出と核不拡散のどこに関係があるの?
軽水炉の原発だったら、核兵器に利用できないのも知らないのか。
634名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:47:04.81 ID:XQLfJbaXO
しかし、素人にダプスタ言われる言論機関って終わってるよね?
635名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:48:34.19 ID:gJLtl5A10
  
>>国際問題 トルコ政府、韓国に戦車で騙された、原発も信用出来ない、韓国と原発契約破棄・・・・


【速報】 トルコ、韓国を無視して日本に新型原発を発注 「日本は技術力高く、信用できる」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367584763/
4月30日、トルコのエルドアン首相は、黒海沿岸シノプの原子力発電所の計画について「日本勢
が建設する」と正式に表明した。トルコを訪問する安倍晋三首相と5月3日に会い、原発建設に
関する政府間合意と原子力協定を締結する。

エルドアン首相は日本の原発技術について「日本は地震に対処する経験とノウハウがある」と指
摘。福島第1原発事故についても「日本は教訓を学んだ。旧ソ連でも原発事故はあった」と話した。
三菱重工業―仏アレバ連合の原発の耐震性や技術力などを評価。別の場所で計画する原発に
ついても「日本を歓迎する」と今後の交渉に期待を示した。 (記事 2013/05/02)


【トルコ】 トルコが韓国外し 韓国の原発事業失敗 地震大国同士でこそ分かりあえる日本の原発耐震技術
 http://www.news-us.jp/article/361588583.html
トルコのエルドアン首相、韓国の原発は地震が来なくても爆発するだろう。トルコは日本と同じく
地震が多い。日本の原発は地震では壊れなかった。韓国の原発は地震が無くても頻繁に壊れ
ているから信用出来ないとした。また、英国ロイズ保険も適用されない韓国製原子炉は信用で
きないとした。

韓国はトルコを騙し5億4千万ドル(540億円)も支払って韓国に開発依頼した新型戦車が全く作
れていなかった。未だに契約金すら返さない韓国など信用出来ない。
 
636名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:50:15.48 ID:J30Ytibz0
道新は北海道のローカルニュースとお悔やみ欄だけでいいよ。天下国家を語る必要なし。
637名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:50:59.15 ID:Co4FfMnHP
>また、英国ロイズ保険も適用されない韓国製原子炉は信用できないとした。

ワロタ
パク・クネはもう反日で引くに引けないだろうねwwwwwwwwww
638名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:51:17.26 ID:dpD9QlFP0
>>635
糞チョン国
国ぐるみで詐欺か

滅んでもどこも文句は言わないな
639名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:51:27.71 ID:sCJqLAVC0
なんで北海道ってこんなに腐ってるの?
640名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:51:33.11 ID:XQLfJbaXO
北海道ダプスタ新聞に改名したら?
641名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:52:15.96 ID:8MExIPe60
日本が売らなきゃ韓国が獲得したのに癇癪おこるニダ
まで読んだ
642名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:52:32.94 ID:gJLtl5A10
 
>>国際事件 韓国に540億円も騙し取られたトルコ政府 ISD国際裁判に提訴


■事件 トルコは韓国に騙され5億ドルを支払い、K2試作戦車2両と技術移転で契約しました。

  しかし、韓国は納期までに動く戦車を提供出来ず。契約違反で前金5億4千万ドルの返還と
  違約金の支払い求めました。しかし、現代と韓国政府もドル外貨不足で払えず、ウソ話で逃
  げまくりました。現代と韓国政府はK2の開発権利と引き換えに金の問題はチャラ?伝えら
  れたが、疑問だらけ。 なぜなら・・・・・

1・ K2より先にトルコの「アルタイ」試作車が先に完成して試験走行を始めました。
   車体も砲塔も全く別物。何処が韓国K2そっくり設計なんだ?別物だ!

2・トルコの「アルタイ」車体、輪転がレオパルド2Aと同じ7輪=レオパルドの車体改良版です。
   砲塔もレオパルドに追加装甲パックを付けた改良版のもの。これらはドイツの技術協力です。

3・K2の車体は輪転が6輪=フランス・ルクレールのコピー。K2の砲塔=フランスのコピー。

まったく別物だよ。ドイツがレオパルド2改仕様で開発・生産協力までしてトルコ生産が始まった。
2013年5月、トルコ新型戦車「アルタイ」Altaがサウジアラビアへ輸出契約が決まりました。

 追加情報・・・トルコは ISD国際裁判 に契約金返還と損害賠償で韓国を提訴していました。

トルコは、韓国に5億4千万ドル(540億円)の返還と契約違反損害賠償を ISD国際裁判 に提訴。
トルコは契約書にある「損害賠償」と「前金返還」と「契約違反の裁判はISD訴訟」の契約条文に
従いISD国際裁判に提訴。
 
643名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:53:48.03 ID:BiJT9DBx0
てか、北朝鮮も、軽水炉を作ることは、国際社会から認められてなかったっけ?

あれはもう中止になったんだっけ?
644名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:53:54.28 ID:Gc0IlEwZO
そこで「だから北朝鮮の核も認めるべき!勿論日本の核保有もオッケー!」まで言えば完璧だった
645名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:54:05.00 ID:vCXGODKnO
お前が言うな
ダブスタ新聞
646名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:55:20.77 ID:Co4FfMnHP
これって要するにインドがいいなら北の核保有も認めろって言ってるんでしょ?w
どこの国の機関紙よ北海道新聞ってw
647名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:56:22.39 ID:8MExIPe60
>>635
>韓国はトルコを騙し5億4千万ドル(540億円)も支払って韓国に開発依頼した新型戦車が全く作
>れていなかった。未だに契約金すら返さない韓国など信用出来ない。

ちょwwwwwwあいつらマジで無茶苦茶だなwwww
日本以外にも同じことやらかし続けてんだな
648名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:56:36.60 ID:+PZOhyw4O
憲法や法律なら問題だろうが、口頭文句を軸に勿体つけるってゴシップ紙にもほどがあるだろ
649名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:57:30.24 ID:tgl12MJM0
新聞ってバカでも発行できるのかw
650名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:58:12.11 ID:gJLtl5A10
 
【原子炉】 ロイズ保険が通らない韓国製原子炉 つまり住宅ローンの通らない欠陥住宅と同じ

ロイズ審査を通過した原子炉でないと世界各国の保険も通らない。ロイズが全ての保険を再保険
を引き受けているからだ。更に高額保険は、ロイズ組合に加盟する大手保険会社が受けているか
らだ。同時に、ロイズ保険が通らない原子炉建設は、世界の一流銀行からも資金融資も受けられ
ない。つまり、建築基準の通らない欠陥住宅に、銀行の住宅ローンが通らないのと同じことだ。

原子炉保険・・・ ロイズ審査を通過している原発メーカは、日本・アメリカ・ドイツ・ロシア・フランスだけ。
 1、東芝・ウエスティングハウス連合
 2、日立・GE連合
 3、三菱・アレヴァ(シーメンス)連合
 4、ロスアトム(ロシア)
 5、フランス電力公社

韓国は盗作技術、独自設計の純国産と言い張るが、実際には技術は盗作で信頼性はゼロ。
もし海外に建設した場合、技術盗作で莫大な賠償請求裁判となり稼動も出来ない状態に陥る。

米国のウエスティングハウス社(東芝の子会社)が韓国サムスンらに対して原子炉冷却材ポン
プや原子炉特許数百件に及ぶ知的所有権を主張し、原子炉輸出に米国政府がストップをかけ
た。韓国が95%純国産としていた原子炉の殆んどが、米ウエスティングハウス特許を95%も
パクった原子炉。おまけに各国の原子炉を盗作しており、韓国原発サムスンは各国から訴えら
れ身動き出来ない状態に陥っている。

ロイズの審査を通過している製造メーカーは、相互に技術特許提供と提携をしている。これら原
発メーカーは、韓国と技術提携をする気も無い。韓国の盗作に各国メーカーが怒り拒否している。

UAE原発を韓国が受注。しかしロイズは、韓国製原発の査定自体を拒否しており、世界の銀行
融資も受けられず、事故保険も韓国政府が60年保証を付けざる得ない。現在は資金難と韓国
の賠償保障能力が無いとして、建設は未だにスタートしていない。

ロイズの審査原子炉審査とは、各国メーカー専門家開発専門家集団に依頼審査をさせている。
651名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:00:16.50 ID:uYls0MbF0
アホか? KEDOで北朝鮮に軽水炉を建設する計画あったろうが、新聞社のくせにそんなことも知らないのか?
652名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:01:04.46 ID:XQLfJbaXO
ダプスタ新聞
653名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:01:28.44 ID:PLZ205050
不勉強すぎね?
654名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:05:41.09 ID:fpe2MgB50
は?
転用できる物とできない物の区別してるのか?
655名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:06:27.94 ID:9yHb1ip+0
  

【韓国】 韓国が英国ロイズと喧嘩して韓国船舶が無保険状態に 韓国船舶は何処にも寄港できず
 http://blog.livedoor.jp/mameran7/archives/8049006.html

  
【韓国】 韓国で造船した韓国製船舶に英国ロイズ保険適用せず  但し、条件付きで一部可能に 

英国ロイズ保険とは、世界の保険を再保険として引き受ける保険組合。世界の大手保険会社
は引き受けた保険をロイズ組合で再保険している。ここでロイズが保険を引き受け無いというこ
とは世界の一流保険会社も引き受けない事を意味する。例えば日本の東京海上もロイズ組合
の一員でもある。つまり、世界中の大手の保険会社はロイズの組合員であり世界から締め出
しを食らうことになる。

ロイズ組合は保険対象物について、それぞれの分野の専門家に極秘に調査させている。 韓国
や中国の造船にも調査している。設計者・開発者・製造の専門家を抱え調べさせている。ロイズ
は、韓国や中国の建造船舶に最低限の条件としてドイツと日本のエンジン搭載されていなけれ
ばロイズ保険を適用しないとした。

ロイズ保険が適用されない欠陥船舶など、何処にも寄港など出来ない。つまり欠陥船舶の寄港
を受け入れる国は何処も無いことを意味する。
  
656名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:08:16.64 ID:mEAzK+Y0I
北海道新聞は遠回しに言わないで、素直に北朝鮮が好きだと言えば
いいのにwww
657名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:08:30.01 ID:tfCXokWr0
原発と核兵器を一緒にすんなよ
658名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:09:21.01 ID:wUNBm8Ry0
ミサイル何処向いてると思ってんだよ
659名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:10:12.23 ID:6W/AKNc20
>>1
つーかインド核兵器持ってるだろ
今さら何言ってるんだw
660名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:10:16.42 ID:9yHb1ip+0
 
>>日本のマスコミが必死に隠した国際事件・・・ ふざけた韓国司法裁判 英国ロイズが激怒! 2009年6月11日


【インド】 インドで「韓国とサムスンはインドから出て行け!」 韓国製品を破壊する大規模デモ 発生の訳

韓国の港の沖合いに停泊していたインドタンカーにサムスン重工のクレーン船が突っ込んだ。タン
カーから大量の原油が漏れ出した。なぜこんな事故が?状況は「サムスンのクレーン船が、風浪
注意報予報にもかかわらず,無謀な航海をして迂回を面倒くさがり直進。港湾当局が迂回するよう
に警告するがそれを無視して直進。そのまま停泊中のインドタンカー(ヘビー・スピリット号)に突っ
込み、大量の原油(2・6千トン!)が流出した。近海の漁業関係者に汚染被害を与えた。」

韓国海上警察は、何故かインドタンカーの船長と航海士を逮捕しました。韓国裁判所が実刑1年半
を下し、莫大な罰金支払い判決が出ました。なぜ、港湾当局の指示を無視して、タンカーにぶっかっ
て行ったサムスンのクレーン船が罰せられなかったのでしょうか?。理由は簡単です、金で政府を動
かしインドに全ての責任をなすり付けたのです。それも政府も韓国司法裁判所もぐるになって。

インドに責任をなすり付けたふざけた事件は、英国を通じて世界中にニュース配信されました。そし
て、インドを軽くみた韓国に、後々に痛いしっぺ返しが来ることに。また、世界の海運業界インタータ
ンコ等からも韓国が見捨てられることに発展しました。

韓国が、刑務所行きの実刑判決を下した相手のインド人は、「インド海軍の元提督の息子」だったと
いう、おまけ付き。インド海軍とインド政府まで怒らせて、韓国はインドから完全に信用を失いました。

インド船員組合の20万人船員家族による韓国製品の不売運動へと発展します。インドのサムスン
電子工場前では「韓国とサムスン電子は出て行け」と500人のデモも起きました。インドにおける
反韓国の始まりでした。    <記事 2009年6月11日>
661名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:17:58.11 ID:9yHb1ip+0
 
>>ふざけた韓国司法裁判に・・・ 世界の海運組合インタータンコ・インターカーゴが激怒!  


【インド】 世界の主要海運組合インタータンコが韓国行き航海をボィコットに発展・・・ 英国FT紙報道
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/7e9991f7441e6057c16d2395a14203c6.jpg


【インド】 英国ロイズ保険と世界の保険会社がインドタンカーの事件を受けて「韓国を切捨てる」

サムスンのクレーン船がインドタンカーに突っ込みました。全責任はインドにある。賠償は全てイ
ンド側が支払え、数億ドル(数百億円)の賠償命令が韓国司法裁判所から出ました。

この判決に、英国ロイズ保険は韓国のふざけた裁判に対して、今後は韓国船舶に対して保険対
象にしないと通告。韓国のふざけた裁判で保険会社に賠償金を払わせる韓国の汚いやり口に、
世界中の保険会社も韓国ボイコット決めました。今後、韓国の船舶やあらゆる物に対して世界の
大手保険会社は韓国の物を引き受けることが無くなりました。手始めに、韓国船舶は無保険状
態になり、ロイズ保険の無い船舶は世界の何処にも港にも寄港できず。

更に、英国ロイズは韓国水域向けの新規保険も受け付けないと通告。国際海運業界インタータ
ンコ、インターカーゴは寄港地から韓国水域を外す動きに発展。保険の適用外の危険海域に行
く船舶は無くなりました。今後は韓国政府が事故保険保証する以外方法はなくなりまった。事故
が起きたら韓国みずから賠償することに。もっとも、韓国海域で事故が発生すると、韓国は他人
に責任を全てなすり付る判決を下す無法者の韓国に行く船などは有りません。
  
662名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:18:48.17 ID:PZDKsys60
北海道新聞は北朝鮮の核を認めるご意向なんですねw
早く死ぬべき
663名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:22:39.64 ID:9yHb1ip+0
  
>>世界の主要海運組合インタータンコ・カーゴが韓国行き航海をボィコット・・・・

【マスコミ】  韓国の港がハブ港になって繁栄 日本の港が没落したと 朝日新聞2009年1月 

韓国の港がアジアのハブ港になって、日本の港は赤字続きで税金の無駄使いだ、マスコミが日
本叩きの記事で韓国をベタ誉め韓国自慢の報道をしていました。 2009年1月の朝日新聞。

記事は、ハブ港は韓国の釜山に取られてしまい、釜山経由で日本へコンテナが運ばれてくる状態
になってしまった。日本の港は、がら空きの港ばかりになってしまった。海外からコンテナは韓国の
釜山港で積み替えられて、日本の港に小型船で運ばれてくるようになった。日本の無能な自民党と
官僚に任した結果が、日本の没落の始まりになった。戦略なき日本の状況をよくあらわしていると
                       ↓

【インド】 世界の主要海運組合インタータンコが韓国行き航海をボィコットに発展・・・ 英国FT紙報道 2008.12.30
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/7e9991f7441e6057c16d2395a14203c6.jpg
サムスンのクレーン船がインドタンカーに突っ込みました。全責任はインドにある。賠償は全てイ
ンド側が支払え、数億ドル(数百億円)の賠償命令が韓国司法裁判所から出ました。

インタータンコ等は寄港地から韓国水域を外す動きに発展。英国ロイズ保険は韓国海域を保険対
象から外しました。韓国海域で何か事故が起きたら責任をなすり付けてきます。損害保険会社も
たまったものじゃありません。ふざけた韓国の港に行く船などありません。
                       ↓

2009年8月、韓国のハブ港は世界のインタータンコ・カーゴのボイコットでガラガラ状態に一変しました 

朝日新聞が自慢していた韓国のハブ港の釜山や仁川はガラガラ状態に一変しました。ハブ港とは
単に荷物の積み替えをする物流港に過ぎません。2010年に入ると韓国公営ハブ港は累積赤字が
膨らみ身売りを求めたが、買い手も付かない状態に陥りました。
  
664名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:25:33.17 ID:pUowB/2T0
北新とか信毎って 犯罪者と同じに見える
665名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 19:33:20.07 ID:XESS4g0N0
KEDOのことなんかみんな忘れかけてたのに
だいたいインドとはビジネスの話しに行ったんだが
道新は北鮮の不払い債権を政府がいくら肩代わりしたのか知ってるのか?
666名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:09:02.64 ID:2NlODLpTP
インドが核武装が日本になんかデメリットがあんのか?北海道新聞の反日活動家ども?
北朝鮮の核はどうみても脅威だろ 北朝鮮自体が日本に敵視政策やってる数少ない反日国家のひとつだからなw

警察への銃携帯は認めて、泥棒への銃携帯をみとめないのは、二十基準というくらいおかしな記事
667名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:37:24.10 ID:FSIuvaQ50
原爆は神の懲罰発言にはなにか文句をつけたのか?
バカチョンには黙りインドにはユイイツノヒバクコクガーはダブスタだよな
668名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:48:53.83 ID:5bLDYRYx0
>>609
どっかの組織がテンプレ作って、メディア各社に配布してるんだろうけど

それをそのまま使うとか、記者の矜持とか無いのかねこいつら
669名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:58:52.09 ID:H2+ooc/T0
>>668
アフィ屋と同じで元締めが居てるんだろな
670名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:21:56.44 ID:g8PXqEwm0
>>1
キチガイ
671名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:26:28.24 ID:HvoPfhkG0
>>668 結論から言えば、共同通信社が社説の虎の巻を作っている。
672名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:26:56.62 ID:6VRd1WEv0
料理人に包丁を渡すのに強盗に包丁を渡さないのは説明がつかない!
こうですか? わかりますw
673名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:41:43.99 ID:o6T1L+S7P
インドは拉致もテロもしてないし独裁政権でもないこと知らないの?
674名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:32:00.88 ID:kLwoc4Lj0
北朝鮮の核施設で新聞作ってろ
675名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:37:10.57 ID:0JMkGBjn0
>>1
インドは元々もってるから拡散じゃないだろ
日本が拡大してるみたいに捏造すんなよ売国メディア
676名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:42:08.16 ID:o6T1L+S7P
あ、北朝鮮に核開発認めさせろってこと?
677名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:01:36.74 ID:vFuZdvtj0
不拡散の原則って…
インドはすでに核保有国だろうがアホか
678名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:29:43.16 ID:69+UfwCm0
インドOK北朝鮮NGで何が悪い
679名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:33:44.59 ID:2XP8ckCJO
キチガイ左翼新聞

北海道新聞
朝日新聞
毎日新聞
信濃毎日新聞
中日新聞
沖縄タイムス
680名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:35:37.54 ID:vJJeV3BT0
北朝鮮には注意した方がいい。原発は完全にターゲットになっている。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130529/kor13052907160002-n1.htm
681名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:39:22.45 ID:Wwzl4rfU0
いや、ちょっと待てってw
核拡散防止条約は 「兵器」 のハナシでしょうが?
なんで、原発を輸出するのが兵器輸出のハナシになるのw

道新はどうせ、韓国がインドに原発売るのをジャマすんなと言いたいんだろ?ww
682名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:55:43.47 ID:Wwzl4rfU0
国際社会が北朝鮮に放棄を迫っているのは、
「核兵器」であって「原発」ではない。

北海道新聞は、この社説で意図的に、「原発」と「原爆」を混同させている。
それは、北海道新聞のイデオロギーからすれば、「原発」と「原爆」は同じなのだろう。
しかしそれならば、なぜ、中国や韓国を批判したことがないのか??
683名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:00:11.98 ID:QD8PFjBV0
頭おかしいのか、この醜聞社は
684名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:04:00.55 ID:ArCndDjp0
いま現在、大量殺戮兵器で日本を恫喝している北朝鮮には、
原発だけではなく、日本のテクノロジーのほぼ全てを輸出するのは禁止だ。
あったりまえでしょうが(;´Д`)

まあ、北海道新聞は、4月の「無慈悲祭り」のときに、
「いっかいも」、北朝鮮を批判しなかったからねwwww
685名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:19:22.30 ID:RNJEuYrM0
原発と原爆の区別がつかない。バカ左翼の詭弁。
686名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:21:36.82 ID:c6j32KTX0
まあ、これは正論だな。
なんやかんや言いながら、一時は非難されても結局はやっちまったもん勝ちだからな。
687名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:22:14.36 ID:m8miXZAE0
まあ原発輸出の是非のほうはともかく
友好国とか敵対国って言葉が入ってないんだろうか
688名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:30:30.68 ID:Yj0JSoayO
町中のジンギスカン屋が脱税して、その金を北朝鮮へ送金する。
それが北海道の地域性。
689名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:34:47.64 ID:tv65r+/h0
>>1
北朝鮮 = 朝鮮人 = キチガイ
インド = 人間
ここテストにでますよー
690名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:49:36.31 ID:ArCndDjp0
>>688
だから、北海道新聞の社説と道民を一緒にするなと
なんど言えばわかるんだよ(;´Д`)

こいつらがどんなに民主党をプッシュしても、
選挙区では一人も当選しなかった。
道新の意見など、道民はきいちゃいねぇw
691名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 00:56:12.24 ID:mpUWQNvVP
>>681
えっ?小学生?
692名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:05:08.35 ID:v6lQmMi20
日本を狙う核は悪い核、日本の敵を狙う核はいい核が原則にきまってるだろう。
法律だのなんだの騒いでも最後は力がものを言う世界。それが国際関係
の常識というものだ。
693名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:12:36.64 ID:RKLHdJ0Y0
>>690
だるまの事言ってんじゃね?
694名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:18:32.80 ID:VOEwKQee0
>>1
つ国家間の友好関係
695名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:19:14.60 ID:LlNq+Cug0
北海道も沖縄も基地外新聞多い
696名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:24:59.46 ID:itUZuw220
>>1
バカめw
日本に核ミサイルを向けている連中とインドを一緒にできるか
腐れ切った日本のマスコミでも、中共の圧政に苦しんでいる者や周辺国が
どれほど多いか知らぬはずはなかろう
一刻も早い中共の終焉が世界のためになるのだ
そのためにはあらゆる策を講じ、長い年月を掛けて醸成したアジア諸国から信頼に
応えるのが日本の責務だ
697名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:30:20.19 ID:euQ/k4ND0!
>>1
>核や弾道ミサイルの実験を繰り返し、NPT体制を揺るがしている点では北朝鮮と同じだ。

北朝鮮の問題点はこれだけじゃねーだろ
698名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:47:06.80 ID:hUU4VPVd0
>>1
うるせえ
日本に爆弾を飛ばしてくる国かそうじゃない国かの差に決まってるわ
お前の祖国の北や、インドと領土で揉めてるご主人様中国が困ろうと知った事か
ゴキブリ左翼が、とっとと死ね
699名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:51:28.96 ID:FgGbaW6a0
> 1
> 原発建設は1基数千億円の大きなビジネスだ。国内では新設が難しく、海外で売り込みを急いでいる。

自民党には絶対に爆発せん最新鋭の安全な原発を国内に10基新設するくらいの良心すらないのか
700名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:53:19.39 ID:2yAx6SJ5P
なんか共同通信から配信もらってる地方紙は全部この
「インドはよくて北朝鮮はダメなのはダブスタ」
って社説書いてるけどなにこれ?w
社説が共同通信からのシナリオ通りのコピペとか生きてて恥ずかしくないのか地方紙w
701名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 03:36:14.52 ID:1l8lsmtEO
ダプスタ新聞
702名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 03:37:45.40 ID:OYrymXp90
つまり、日本も核武装せよと言ってるのか、やるな、道新。
703名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 03:45:45.11 ID:BwLgFtK20
 
要するに、

基地外に刃物は持たせない。

基地外に刃物は持たせない。

基地外に刃物は持たせない。

ってことさ。
 
インド  健常者
北朝鮮  基地外

ってのが、世界の多数の国の認識だから、諸外国の反対がない。
北海道新聞が基地外シンパだとよく解る社説だね。
704名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 03:57:57.38 ID:TtP4eSHpO
>>1
ダメだなー。
つまり在日韓国人だけ帰国しろってことよ!
これが情報戦よ!
705名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:08:35.50 ID:NdwCvfg+0
>>1
>>さらにインドは核拡散防止条約(NPT)未加盟の事実上の核兵器保有国でもある。
協定は原子力技術の平和利用の取り決めとはいえ、核兵器開発に転用されないか懸念の声が上がるのも当然だ。

アメリカ、イギリス、ロシア、フランス、オーストラリア、カナダ、支那、カザフスタン、ナミビア、韓国、カナダ、ベトナム、モンゴル
アルゼンチン‥‥めんどくさ
懸念の声上げるどころか殺到してるけど、北海道新聞には見えないんだね。
706名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:19:30.99 ID:rXcRPYMfO
大手新聞社に入れなかったアホばかりで構成されてるような
馬鹿な地方新聞社はもう独自の記事は書かないでいいよ。
どこかからもらった記事と広告とテレビ欄だけでいい。

あまりに痛々しくて見てられん。
707名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:21:30.99 ID:bQcWZtJt0
日本は過去に侵略した悪い国
金払え謝罪せよ!!!

韓国の侵略?そんなの知らん
中国の侵略しまくり?民族虐殺?そんなの関係ない
日本は謝罪せよ金払え防衛するな氏ね

北海道新聞の二重基準がひどすぎるんだがwww
708名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:27:35.71 ID:Afdmj3jk0
認める認めないもなにも、勝手に作りまくりやないか。
インドにしろ北チョンにしろイランにしろよ。
作るな!で作らないのは日本くらいだろ。
709名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:32:51.46 ID:CoMolpHTO
日本が核武装すると言うことは東京裁判の平和と人道に対する罪を否定から肯定する考えならないかな
710名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:43:10.12 ID:YhHKLPWd0
>>690
それでも、道民は道新をとる。

親になんで道新?って聞いたらテレビ欄を見るためって言ってたわw
711名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:52:35.91 ID:NdwCvfg+0
>>710
他に比べてそんなにテレビ欄の作りが優秀なん?
712名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:55:32.81 ID:3N9ubmrE0
北チョンに南チョンの原発供与が決まった時は批判したんだろうな
713名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 04:55:33.92 ID:/K3aZWGS0
インドと日本は昔いっしょに戦った仲なんだよ。
それで充分。
714名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 05:55:17.13 ID:yKn301eY0
いちいちうるせぇんだよ、反日売国新聞の北海道新聞はつぶれろ。とっととっつぶれろ。今すぐつぶれろ。

道民は何をやってるんだ。
715名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:20:49.84 ID:cUsWcZk/0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/4
.
716名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:25:38.40 ID:UwThRuuT0
2010年に、民主党の菅がベトナムに2基の原発を売り込んで
受注に成功した時には、北海道新聞は何と書いていたんだ?
717名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:34:54.94 ID:wjlFIS4a0
パキスタンの核にも触れたら。
中国からいくらもらってんのよ?おこらないからいってみ。
718名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:37:41.78 ID:NCMVrmc70
バカ北海道新聞wwwこれについては世界中が矛盾しまくってんのにさも
日本だけが悪いように報道するww

ここに反日+洗脳のロジックがww
719名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 07:54:24.83 ID:lWOg8pdo0
何処の国の新聞なのかね。
まぁ、一番恐ろしいのはこういう記事に疑問を抱かない日本国民だけどさ。
720名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 08:09:03.64 ID:g2JdSBq+0
原発停止して火力に切り替えれば資源に乏しい日本は火力の燃料を輸入しなきゃならんのはガキでもわかるのに反原発派とやらは口を拭いて「貿易赤字だwww」とか言うからなw

北チョンみたいに国民を飢え死にさせながら核を作る国とインドみたいに経済発展の為に作るのを一緒にするなよ馬鹿がw
721名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 08:11:37.07 ID:zJk9p+AuP
北海道冬の間延々と節電してたらしいな
まさにマスゴミ
722名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:32:57.56 ID:oesf+6ep0
そんなもん、インドは親日国だが北朝鮮は敵だから、に決まってんだろ
723名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:46:05.16 ID:KMJbZWlTT
せやな
724名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:21:20.16 ID:2yAx6SJ5P
これ北朝鮮に日本が原発供与したら「平和への第一歩」とか言うんだろw
725名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:34:23.40 ID:1yNHR8cz0
核と原発は別物として扱えよ
日本を核保有国だと遠回しに認めることになるぞ
726名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:41:52.25 ID:2yAx6SJ5P
ただ単に韓国の原発受注を邪魔されたから共同通信の在日記者がファビョってるだけでしょw
で共同通信の配信受けてる地方紙は多くが共同通信の在日記者が作った記事をコピペして社説として載せた
社説さえも共同通信の支配下だと自白したようなもの
地方紙なんて取ってると頭にウジが湧くよ
727名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 11:23:16.34 ID:UdMBjoi00
やっぱり全国紙の朝日新聞や毎日新聞で
独自の捏造を仕入れないとな
728名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:01:47.42 ID:IYSOpIWX0
平和利用かそうでないかだろ?
壁新聞レベルだなおい
729名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 12:07:14.10 ID:XqIGVGX20
インドは将来の同盟国だが南北朝鮮は敵国じゃねーか
730名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:15:45.35 ID:3N9ubmrET
ここにも湧いているのかよ
731名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:22:56.09 ID:VvOuO3Oi0
朝日、毎日だけじゃないのか、チョンカスに乗っ取られた新聞社は。
732名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 13:35:20.47 ID:qXd/5BL8P
そもそも北はIAEAの査察に応じるのか?
733名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:04:23.77 ID:XYw+9ov70
核保有は常任理事国だけに限定すればよい
そしてその常任理事国に日印とドイツやブラジルが入ればよい

インドの電力不足は深刻だから日本は原発だけでなく
他の手法でのプラント建設にも協力した方がよい
734名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:05:02.17 ID:uiCZAoMn0
国連に言えよ
735名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:06:47.98 ID:6ixUhIj50
中国、北朝鮮の核保有及び日本への使用には積極的に賛成、というより希求している北海道新聞か
736名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:10:34.14 ID:ArCndDjp0
>>721
>北海道冬の間延々と節電してたらしいな まさにマスゴミ

北海道の一般企業は節電対策にとりくんでいた。
しかし、道新グループは、「なんにも」 しなかったんだよ。
737名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:38:53.17 ID:n90S+S5HP
【放射性物質予報:5/30(木)6時〜6/1(土)11時】 福一から放出中の放射性物質は、木曜午後から土曜午前にかけて、関東→中部→大阪→中国・四国に大規模に拡散する見込み、ご注意下さい

http://matiyume.info/r/13218/
738名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:56:29.01 ID:MSlFi8mKT
せやな
739名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:16:06.87 ID:dmwkaRhNT
バ〜カ
740名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:34:10.44 ID:dmwkaRhNT
へー
741名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:39:20.90 ID:P9/991WCO
>>1
インドは、もともと核保有国だったような?
742名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:00:02.42 ID:7j4rxA+k0
この新聞社だけ局地的に大地震起きないかな?
社屋が崩壊する姿を見てみたいw
743名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:10:05.79 ID:M4Yg6EB+0
福島での震災見舞いイベントとかに出演した声優・本多知恵子さん
49歳、多発性ガンにより死去。

増える急死、ロックバンドのボーカル&ギター、吉村秀樹さんが急性心不全で死去、
46歳(5/30 オリコン)

『ヘタコイ』の中野純子さんが死去
45歳女性・・・前ならあり得なかった 虚血性心疾患… ヤンジャンで活躍

「Dの食卓」作者 飯野賢治さん(いいの・けんじ=ゲームクリエーター)が20日、
高血圧性心不全で死去、42歳。

ヤングガンガン(スクウェア・エニックス)にて「キャタピラー」を連載していた匣咲いすか
が急逝した。27歳だった。

「東京でデモをしている場合ではない、なぜなら東京はすでにチェルノブイリだから。」
ロシア人女性の警告。

扁桃炎の増加は、亜急性の被曝症状ではないか。
http://onodekita.sblo.jp/article/68664396.html … なにか変?おかしいな〜?
あれ?がだんだん増えてくる。ある程度の人数が揃うと「国民病」と宣伝する。
政府の方針が決まったようですね。

情報操作されている日本・世界報道自由度日本は53位 ねつ造国家韓国よりも低い

PC遠隔操作事件の犯人として捕まった片山氏はやはり無罪!?
検察側、調書の文章を黒く塗りつぶす!国連で「中世並」と笑われた日本の刑事司法
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-310.html
744名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:22:15.35 ID:i5dNrPI70
>>1
答えは、簡単です。

1.北朝鮮
・中国の同盟国
・共産主義・独裁国家
・悪の枢軸(イラン・シリアへ大量破壊兵器を拡散)
・テロ国家(日本人拉致)

2.インド
・日米のパートナー(中国を牽制)
・世界最大の民主主義国家
745名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:26:05.91 ID:Fn3LFdtw0
出た、リ ア ル バ カ 新 聞


原発産業と核兵器を同一視か

書いてるのは凍土の北海道の糞田舎にいる在日朝鮮人だとバレバレ

日本がインドに原発輸出で
悔しい北海道のキチガイチョン in 道新
746名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:26:12.85 ID:nWQfkVH5O
国際社会は北朝鮮にも軽水炉は認めているので、この主張は虚偽です。
しかし、核兵器を持たせない法的論理はない。
747名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:30:03.21 ID:vnOVEPkgI
サヨク特有の言葉遊びみたいなすり替え議論
748名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:35:51.01 ID:JcBt87uw0
北海道新聞は、北大出のエリートが書いてる。
お前らの嫉妬にワロタ。
749名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:03:39.35 ID:uiCZAoMn0
>>748
裏口入学でもしたんでしょ?これだけバカな文章書けるんだから
あ、北大自体がバカなのかー
750ツチノコ狩り:2013/06/01(土) 20:10:51.61 ID:+WfXH3Q+0
じゃあ北朝鮮にも原発輸出すれば問題ないな>>1
751名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:12:11.03 ID:jFYpMvC+0
説明つかないって馬鹿すぎ。
インドの核は日本には飛んでこないからだ。
日本はイランの核だって他人事だろう。
752名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:36:12.20 ID:i5dNrPI70
>>751
イランの核は、他人事ではない。
イランの核保有は、日本と世界の安全を脅かす。

・イランは、北朝鮮との技術協力の下、大量破壊兵器を開発している。
・イランは、技術開発の見返りとして、北朝鮮に外貨を提供している。

・イランは、中東のテロリストに武器や資金を支援し、中東の安定を脅かしている。
・もしイランが中東を支配すれば、中東はテロリストの聖域となり、テロが世界に拡散する。
753名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 21:13:35.43 ID:LD4Zq0FyT
へー
754名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:03:28.47 ID:VZn2a7g6T
へー
755名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 22:10:05.34 ID:jF7gnFcs0
で中国の核保有はどうなのよ

あっちは日本に向けてるけど
756名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 23:17:29.23 ID:fo1Nk8xZT
デンジャラス
757名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 23:34:14.98 ID:piW0F2bZ0
北海道の新聞シェア9割

チラシがなかったら北海道新聞をやめたいと答えた購読者は7割
758名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 01:22:23.87 ID:JZbcf3y7T
そうなんだ
759名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 01:23:17.75 ID:UlELDGQL0
沖縄みたいにアカマスコミに反対する運動起きないかなあ
760名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 01:37:46.89 ID:K7mQAA5I0
インドは宗教とかカーストとかの問題はあるけど議会が機能している民主主義国家だから
どこかの一党独裁の国家と並べるわけにはいかない
761名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 02:13:26.32 ID:SbzF1FboT
へー
762名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 02:36:19.37 ID:f/u0jjuWO
核拡散防止条約加盟国による「核兵器は使用しない」という共同声明を日本だけ拒否



核拡散急進派 安倍晋三による核撒き散らしが止まらない
763名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 02:41:04.71 ID:0RaRXFKH0
北海道で大切な情報は
今年は仔牛が何頭生まれたかとか秋刀魚の漁獲量はどうだろうかだろ
まじめに仕事しろよ
764名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 02:48:19.87 ID:9Q0J+O3z0
エアコン使えず500人も死んで原発欲しがってるインドの状況を北海道新聞は触れるべき
それでも原発は核だから輸出ダメと言えるのかね〜?
765名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 03:04:43.03 ID:EdiPummF0
メガソーラーって太陽光パネルを並べて発電する施設だよね?
あれ、ソーラーパネルを2段重ねにすれば発電量2倍になるよ!
3枚重ねにすれば3倍発電できるよ! 原発なんていらないじゃん!!
766名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 03:07:44.32 ID:ZbeoFJnXO
新聞記者ってマジでバカだろ。
767名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 03:08:59.72 ID:+acoLwY/P
原子炉の心臓部は道産品なのにな
768名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 03:14:50.41 ID:r6pQo4+u0
中韓の原発はキレイな原発。
769名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 04:05:10.02 ID:X0YyC8ha0
>>1,2
1000年に1度の地震にも耐えた日本の原発じゃん、世界一安全だから輸出する
一方、菅の引き起こした原発事故原因は究明する
全然、矛盾してないじゃん

インドは日本の頭越しにミサイルを打ち上げたり、日本人を拉致したりしていない
一方、北朝鮮はやった
全然同じではないし、従って二重基準でもない


馬鹿サヨ道新は、何で何時までも馬鹿サヨ道新のままなんだろう
770名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 04:10:59.88 ID:7jps0ONX0
基準ははっきりしている。
同盟国の核保有は認め、それ以外は認めない。
何が問題なのだ?
771名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 04:19:04.26 ID:N16Z4Ul+0
朝日とかと一緒で、購読しなければそれだけで潰せるのに
何で出来ないの?
772名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:37:33.45 ID:EYagCh9CO
ご近所さんが販売店やってるから付き合いでとる。読んではいない。
773名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:40:35.96 ID:6ngGlsiUO
>>772

無駄な経費だな
使える材料と言えば、焼き芋に包む紙くらいなもんかね
いずれにせよ、書いてある駄記事はどうでもいいかもしれんが
774名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:42:08.22 ID:67+Y63XI0
インドの核ミサイルは、「パキスタンと北京」に限定している。
これを国際社会に公表している。
775名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:42:38.20 ID:U75S3tG80
道民の脳みそだとインドと北朝鮮の区別もできないというのか
776名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:46:06.01 ID:pfKlYu0x0
ふむその通り!
だから日本も核武装しよう!
777名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:46:58.95 ID:RhWiAkyS0
北海道の核は認めない
778名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:48:08.37 ID:L/I4lzXJ0
ヤクザ国家とイン土人様を一緒にしてどうするwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 07:56:24.43 ID:oPafOeIN0
核使われて敗戦しちゃった国が核廃絶しようとかほざいても説得力ないんよ実は
780名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:31:26.45 ID:oOYtu7Ey0
核はなくならないよ
781国民:2013/06/02(日) 08:38:31.44 ID:KUfwkv280
.



政治とは矛盾の連続だ。そこに在るのは基準でなく、敵か味方かだ。




.
782名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 08:41:39.22 ID:PVFtQJ+h0
 



ダブスタは北海道新聞みてーなブサヨ新聞の18番だと思ってたが

都合の良い時だけ

他人のダブスタを批判するんだへぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwww


 
783名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:39:31.91 ID:36ZK5G8YT
へー
784名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:27:57.15 ID:XDz8/IF+0
単刀直入に言うよ


バカじゃねーの?
785名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:31:50.65 ID:h2OjrsN30
【インド】猛暑で500人以上死亡 最高気温は45度超 エアコンは停電で使えず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370099250/
日本の原発は人命救助
韓国の原発はテロ
786名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:24:10.10 ID:xWifRC/lT
せやな
787名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:28:24.17 ID:ZbeoFJnXO
新聞記者は自分たちの書いた記事がバカにされているって自覚した方がいい。
788名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:29:11.88 ID:maUJxi6j0
キチガイ新聞
789名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:31:06.31 ID:xeNSFLUF0
日本が原発輸出しなくても、中韓が輸出しちゃうんだよ。
日本の原発のほうが安全だろ。
790名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:31:43.68 ID:0QHncdsQ0
この新聞的には、日本が核兵器を保有しても良いんじゃないの
791名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:32:04.83 ID:mFKtqT1l0
でも、日本の核武装には反対の道新
792名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:33:08.85 ID:EgphLrf00
元々持ってる国に輸出するだけですが・・・?
793名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:34:45.57 ID:eGh05bzo0
わけわかんねぇ。軽水炉は核兵器の製造開発には不向きだろ。
794名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:38:58.18 ID:4Z4VhlaE0
>>8
インドに認めるなということだろう
原発と核兵器を混同するような馬鹿にはついていけんけどね
795名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:40:45.30 ID:mGLGTCUT0
慰安婦はよそでもあったが免罪符になるわけない、と主張してたのは
北海道新聞だったはずだが、一体どの口でダブスタ批判してるんだろう。
796名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:41:22.35 ID:GFiyd4+x0
馬鹿過ぎ
797名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:41:49.52 ID:aoceDyst0
インドへ輸出する原発は核兵器に転換し難いやつだったのでは?
798名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:41:55.85 ID:UIB3Tl5+0
北朝鮮が敵性国家だからだろアホか
799名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:42:42.48 ID:4FnA4jTeO
核兵器じゃねーだろ
バカじゃねーの!僻地のゴミ新聞
800名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:45:27.69 ID:4Z4VhlaE0
北朝鮮に紙は輸出できません
紙は国防情報の記載に用いるなど、軍事転用が可能な資材だからです
801名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:50:11.72 ID:ZbeoFJnXO
つまり、中国を危険にさらすような事は一切するな、って事ですね?
さすがは中国の手下、新聞記者様!
802名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:51:36.19 ID:ZOf9DDTf0
これは正論。

ということで中国にも厳しく参りましょう。
803名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:52:59.17 ID:3xh7jncg0
水問題もなんとかしないとな
804名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:57:23.98 ID:5jPlVCJt0
>>1
>さらにインドは核拡散防止条約(NPT)未加盟の事実上の核兵器保有国でもある。
>協定は原子力技術の平和利用の取り決めとはいえ、核兵器開発に転用されないか懸念の声が上がるのも当然だ。


まさかとは思うが北海道新聞の記者は
インドが自他ともに認める核保有国であることを知らんの?
小学生か何か?
805名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:00:33.74 ID:4HdW2F5r0
なんなんだこのアホ新聞は。
日本に訴える前に世界に向けて訴えていけ!間抜けの臆病者。
インドの原発輸出に関しては、日本は一切何も悪くはない。

この新聞が大好きな戦勝国の論理だろ。
批判するなら橋下を叩いた戦勝国の似非ジャーナリズムを叩けアホ。
806名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:02:11.03 ID:BLiiExVjO
北チョン&シナ&日本のエセ左翼とズブズブのゴミクズ新聞
807名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:09:21.52 ID:jLsKGcxg0
インドってもう核保有してるよね?
パキスタンも
808名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:15:37.02 ID:5jPlVCJt0
>>807
パキスタンの核兵器は「インド攻撃用に限定して核を保有する」って国民投票で97%の支持を受けて保有したもの?
いちおうインド以外の国には脅威じゃない
809名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:18:54.35 ID:NqTQHsL+0
発電所そのものは核じゃねーだろ
810名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:19:46.32 ID:IKOi8wBaO
橋下はCIA
811名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:54:45.60 ID:4HdW2F5r0
さすが中国の代弁者wwww

一味違うなw
812名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 12:59:48.81 ID:ckDTWDYE0
俺は二重基準とは思わない。
判断基準は日本に取って脅威になるか否か。
逆に北の核に平然としている神経が理解不能。
813名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:07:03.33 ID:xvHABrnCT
ランド
814名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:41:56.55 ID:BxzI7DDoT
815名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:42:35.47 ID:JrVDDy++0
ダブスタかどうかは別として
インドは中国にケンカを売ることのできる数少ない国の一つ
仲良くしておいて損は無い。
816名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:49:45.08 ID:pdzeQ/gV0
道新は充実したチラシと死亡欄目当てで買ってる奴がほとんどだろ
自宅で読売新聞と言ったら、上司にそれじゃぁ死亡欄でいちはやくお得意先の不幸がなんちゃらで
なんで道新じゃないんだって激怒されたことあったわww
817名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:51:30.51 ID:tUc2LLZM0
日本の最北最南真ん中(京都)のアカ汚染があまりに酷すぎる
818名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:05:06.15 ID:p5tDbCBR0
核保有国と原子力協定、、、 日本は中国とも結んでいるんですが
819名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:24:03.02 ID:20PKZ+Ui0
友好国にえこひいき
のどこが悪いのか判らんが。
820名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 15:34:24.51 ID:ZOf9DDTf0
>>816
あと役所の人事ね。公務員で成り立ってる北海道経済には非常に重要。
821名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:20:32.20 ID:EYagCh9CO
小さな中国ー北海道
822名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:34:34.39 ID:6CE9cSs+O
外交は善悪ではなく、損得で考えるもの
ブサヨ便所紙は子供みたいな事を言うなよ
823名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:37:23.10 ID:qnfBZiB9O
カスゴミが仲良くしたがってるシナチョンが反日で
日本を侵略したがってるから
防衛のためにシナチョン以外と仲良くしとかなきゃね
824名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:55:14.96 ID:pElf4QNiT
\(^o^)/
825名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:35:36.83 ID:jDFPK3fb0
>>1
うちの地方紙も同じような内容の社説書いてたが、新聞社間で
「こういう内容で書こうぜ」とやっている気がするな。
826名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:27:33.58 ID:GRRi2OhRT
へー
827名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:31:23.37 ID:jGlvw55K0
北海道新聞がいってると気のせいか行間から中国が困るからやめろ
としか読めないから困るわな。
828名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:48:45.24 ID:On30OlMrO
読者から抗議の電話来ないのかね
てか読者に純日本人がいないのか
829名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:06:25.98 ID:Xuf937B60
あほくさ
じゃあ中国の核保有は認めるべきじゃないよな
830名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:06:56.28 ID:EYagCh9CO
さすが、アイヌの土地を奪った日本人と、北海道に住みながらアテクシ優しいインテリだからって語っちゃう勘違いババアが住む場所や
831名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:13:04.32 ID:3vvt+nr50
最近の話で
日本の隣国でマスコミ関係者すべてを
皆殺し、根絶やししたポルポトって政治家がいたが
832名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:14:39.97 ID:fgCKB6dp0
北朝鮮=国家ではない、日本が国連加盟中唯一国家と認めていない犯罪者集団
インド=国家

インドに核技術提供するからって、オウム真理教みたいな
キチガイテロ集団に核を売れ、と?自分達の論理矛盾理解できない知能指数
の人達に何をどうやって理解させるのか。馬の耳に念仏
833名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:59:02.40 ID:vyiyDeJ40
>>831
「アジア的やさしさ」ともてはやしたどこぞにお裾分けしてくれんものかねえw
834名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:32:05.68 ID:ZuDYNuGI0
>>1

再生リスト 2013年06月02日 在特会 ニコ生 反原発にカウンター
http://www.youtube.com/watch?v=JQRux-FGQQs&list=PLE2vQnqnWaXaUnNR2PKml5ozGeKrWsv3C

反原発活動家の在日朝鮮人の民族名(李易通、尹大輔など)をバラす光景も
835ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/06/03(月) 03:51:43.16 ID:OUlojEcmO
北海道新聞のお偉い方々が知らない世界から。

焼き肉業界と(→マスコミ御用達)とインド・タイ料理の業界は、本当に関係が深い。
そして仲が良いんです。

それなのに、インドの悪口を言っていいのかしら?
836名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:53:43.84 ID:BighyXRY0
敵味方の区別も出来ないなんて…きっと脳味噌がカニ味噌になっているんだな(´・ω・`)
837名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:55:23.33 ID:Yg190toG0
>>1
核不拡散って、原発は“兵器”ではありませんから・・・

何言ってんのこの?バカ新聞・・・
838名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:01:15.98 ID:L5v1cpkAO
原発は空飛びませんし…
839名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 04:10:04.69 ID:cqF/cpH/0
中国の代弁であることがあからさま過ぎるだろ
もし同じものが中国に輸出されても同じ文句が言えるか?
840名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 07:44:44.17 ID:ObsMJAK10
インドから核ミサイル購入してほしい
841名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:44:06.28 ID:gC60gl4VT
せやな
842名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 10:57:15.56 ID:1SgiuptWP
朝鮮民主主義人民共和国の核保有を認めよと言ってる。
843名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:14:23.22 ID:KuJT0/zRT
く〜〜ん
844名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:15:58.35 ID:I4t9udhG0
でも中国の核は綺麗な核
845名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:18:41.02 ID:e5Z/m4NX0
原発と核兵器がごっちゃになってる左翼の低能ぶりをさらけ出してるアホ記事だな
何が核不拡散だ

それにNPT第10条はNPTが国益を損なう場合は脱退してよいと定めていることを
北海道新聞は知らないのか? 日本はとっくに要件を満たしている
別に日本はNPTを守る義理などとうにない
846名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:51:05.79 ID:HA4qNOlg0
中国が核保有量を増大=NPT認定国で唯一−国際平和研
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013060300030

http://www.sipri.org/media/pressreleases/2013/YBlaunch_2013
847名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:53:20.73 ID:bBecHEWM0
中国様の迷惑になるようなことをするなというお叱り
848名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:06:45.17 ID:lMc9diBQ0
非加盟のイスラエルやパキスタンも暗に批判してる訳だな、勇ましいぜ道新!
849名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:35:04.13 ID:8NnutT5+0
核不拡散  ん? これって、原発に対して使用する語句だったっけ?
核兵器に対してだけ使用すると思ってた俺は、勉強不足だなぁ〜w  
流石北海道の新聞社さんだ。 見事な論理展開に脱毛しちゃいそうだ。
850名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 18:39:24.18 ID:v7baZKexO
支那は例外かよ
851名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:21:14.31 ID:dHpseew90
おれは道民なんだが、未だかって道新を購読したことがない
地方紙だけあって、ローカル情報には極めて強い新聞なんだけれどね…
昨日、ラーメン屋で久しぶりに道新を読んで、論説や記事の偏向ぶりにいささか腹が立ったぜ!
転勤などで本州でも暮らし、赤旗・聖教・東京・等の新聞も付き合いで購読
していた経験もあるが、トータルでは前述の二紙よりはましと言うところかも知れん
ただ、最近、地元の戦後史などを調べていて知ったことがある
おれの出身地には海軍航空隊の基地があったので、朝鮮戦争時には、2万人
の進駐米兵がいた
当然、その当時の状況なので、米兵による日本人殺害などの事件もあった
だが、その当時は米兵による犯罪の報道は極めて抑制されていた様だ
その当時の新聞は、「巨漢による犯行」とか、「現場には32センチの靴跡が」
とかしか書けなかったのも事実のようだ
上述のこととは、必ずしも関係ないのだが、いわゆる「内地」以外で偏向
新聞があるのには、なにか構造的な理由がありそうな気もするのだが…
まあ、こう言うことを書くときっと叩きに来る奴がいそうだが…
852名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:23:09.43 ID:xhG4XbGw0
>>1
もう廃刊して朝鮮半島に帰れ!
853名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:27:29.04 ID:xhG4XbGw0
>>581
支離滅裂だなお前
読んだこと無い新聞を久しぶりに読んだってどういう事だ?
854名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:06:50.01 ID:dHpseew90
>>853
さっそくのレスありがとうとかでいいのかな…おれは851だが…
「支離滅裂」長文については、我ながらそのとおりなので謝罪しますねっ
「購読」はしたことがありませんが、日頃、地元なので目にする機会は
いつもあるんですよ 喫茶店やら食堂やら会社やらで…
でも、どういう新聞か分かっているので、あえて限られた時間では、最近
は選択していないって言うことです
ネットでみなさんが知っているくらいの記事は知っていますよ
まあ、早く廃刊して欲しいですね 道民の恥です
855名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:20:43.29 ID:dHpseew90
ついでに、おれのところは、もう40年程前になりますが、米軍基地は
なくなりました
沖縄の基地の必要性については、おれも強く感じています
だが、基地を抱える地域の問題についても、少しは理解できる気がするので
余計な事を書いたしだいです
856名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:31:39.67 ID:7BRGIXHo0
北朝鮮やインドの核に言及するなら、
中国の核にも言ってやってくださいよw
857名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:47:30.65 ID:JXzgAvDE0!
>>851
>>854
>>855
ID:dHpseew90

句読点の使い方が間違っている。
この人は日本人じゃない。
何者かが日本人に成りすましている。
858名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:55:20.94 ID:xhG4XbGw0
>>857
教えてくれてありがとう。
859名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:48:28.40 ID:h6INizLp0
特亜にもたまには礼儀を知る人もいるのかw
860名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:49:14.34 ID:TlDhfp680
>>1

お里がバレましたな

北のみなさんは、祖国へお帰りください
861名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:40:43.01 ID:0s6DrjKo0
北(朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国)海道新聞に、「日頃の行い」なんて言っても無理だよなw
862名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:41:24.55 ID:Q5fjqqJZ0
衰退する北海道
もう地方交付金くばらなくていいんじゃね?
863名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:42:17.64 ID:U5YWBi8t0
北海道新聞のバカは軽水炉で核兵器が作れるとでも思ってんの?
864名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:45:49.98 ID:0s6DrjKo0
>>863
やつらが「テポドンで軽水炉ごと打ち上げるニダ」とかマジで考えてても驚かないw
865名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:48:12.38 ID:se/nbIBK0
>>863
劣化ウラン弾を核兵器と書いたのって北海道新聞じゃなかったっけ?
866名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 05:53:02.66 ID:U5YWBi8t0
>>865
天然ウランよりも放射能が少ないのに核兵器ねえ。
せいぜい化学兵器止まりだろうに
867名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:00:14.28 ID:se/nbIBK0
>>866
とりあえず高校程度の物理化学の知識がないと
ウランの比重が極端に重いという当たり前のことも想像ができないから
劣化ウラン弾が重量兵器だという事も分からず
放射線で嫌がらせをするためにウランを使うと考えるんだろう

まあそれでも普通核兵器とは呼ばないけどね
868名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:07:18.18 ID:Jkh5vkKj0
今日はWC予選OZ戦と同時に天安門事件の日
869名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:11:46.01 ID:0s6DrjKo0
反原発デモなんかやってるアレな連中ってさ
核分裂自体は自然現象だって事を理解してないんじゃないかって思う事がある
「化学物質アレルギー」なんてのと一緒で、「核なんちゃら」=自然界には存在し得ない、
人間の愚かさと傲慢さがくぁwせdrftgyふじこなので絶対に良くない、みたいなさw
870名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:33:29.03 ID:U5YWBi8t0
>>869
無知の思い込みから勝手に結論出してて、後付でそれに適当な理由付けてるだけだからね
871名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:37:16.13 ID:ieFQFD+U0
そのくせ北海道電力が一番原発比率が高くて、その恩恵を一番受けてるのが北海道民なんですがね?>北海道新聞様
これで家がオール電化してたら大笑いだな>北海道新聞記者様
872名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:02:32.78 ID:9+XOcG6T0
>>1
新聞なんてチンコみたいなもんだからな
オナニー記事書いてるうちにどんどん左曲がりになっていくもんだ
873名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:04:22.65 ID:W+9moMbu0
原発作ることがが核保有になるなんて斬新な解釈だな
そうなると日本は立派な核保有国ということになるな
馬鹿新聞wwwwwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:13:30.48 ID:Xs278E0v0
北海道新聞は、ここはどこ、わたしは誰、との状態ですね。
あまりにも、程度が低い。
875名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:17:31.98 ID:F/w1Zq83P
ミンスは、マニフェストも法律も守らなかったんだがね。
そん時お前らマスゴミはどうしてた、何か批判したか叩いたかw

自民には厳しく、ミンスには観て見ぬ振り、立派なマスコミだ事www
876名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 07:28:12.87 ID:9fCDxi8U0
北海道の恥 北海道新聞は、北鮮による道民拉致に協力していた新聞なのか?
こんな珍論を紙面に乗せて恥ずかしくはないのか?
877名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 11:10:12.10 ID:w+MemOTr0
菅直人が原発セールスしてた時に言えよ第五列新聞
878名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:42:19.62 ID:XAE3rfu70
今回の原発事故に対してジム・ストーン氏の東電への公開文書
http://ameblo.jp/hidy0701/entry-10953039693.html

上記の動画の背景説明をします。

これらの動画は、2011年の震災後、拡散され、3.11が人工地震であることを裏付けるものとなりました。


元NSA(アメリカ国家安全保障局)職員であったジム・ストーン氏は、学生であった1992年頃、国家を操る勢力に不信を抱き、その後NSAの職員となって、国家機密に近づきました。

2005年の後半から2008年の始めにかけて、彼はユダヤコミュニティに入り、ユダヤ教徒が熱狂的な悪魔崇拝者であり、人類を征服し、奴隷にしようと企んでいることを知ります。


ジム・ストーンが殺される本当の理由(対訳版)

http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1660188.html
879太政官:2013/06/04(火) 13:50:07.26 ID:w7VugmnL0
道民が自衛隊憎むの パネェからな 「敵が攻めて来たら入れてあげたら
いいじゃない」って平気で俺にいう奴多かったよ。 もともと本土から
素行の悪さで明治以来追放されたらり、流れてきた連中だしな

国家意識皆無だよ こいつら
880名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:00:07.19 ID:kUfDpRA70
中国の鳥インフルエンザ対策の水際防止策に対して
そんな事をするのは中国に対して失礼と書いて反対した北海道新聞

今後原発を50基以上作る予定で今唯一核兵器数を増やしている中国を
完全スルーで日本やインドを叩くとは
さすが中国の犬は言う事が違うなw
881名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:15:07.60 ID:D5Dty6K3P
北海道新聞の記者がアホだから理解出来ないだけだろ

原発の平和利用や輸出は何の問題も無い
882名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:18:05.59 ID:QlPcc6aP0
馬鹿が書いて、馬鹿が売って、馬鹿とアカが読む

             北海道新聞 夜露死苦
883名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:26:09.97 ID:p4ke+XFiO
花火と爆弾の違いもわからんのか
884名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:27:34.14 ID:5x4K/vNr0
インドと北朝鮮を同一視している時点でもうね・・・・
885名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:29:51.30 ID:6jHPNA0B0
北海道新聞の在日朝鮮キョッポの北朝鮮労働党日本破壊工作員の菅直人元首相が原発を外国に
売り込んでた時はだんまりだったよなwww
886名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:30:44.79 ID:zX8lcaSdP
いつから原発が核不拡散って言葉の対象になったんだ?
核不拡散って核兵器だろうが! なにが「どこへ…」だw

インドの核保有認めたなら北朝鮮も認めろとか何いってんだ?

いい加減にしろ低能極左メディアが
887名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:35:59.36 ID:IwH9mQeyO
北海道新聞の記者は知らないかもしれないけど、我が国では前科者に猟銃の所持は許可されない。
これは二重規準なんだろうか?
888名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:36:18.88 ID:Bhl5S6kH0
トルコでいきなり革命起きそうだけど
平気なの?
トルコでも売るんだろ?
889名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:52:31.20 ID:Kra/vChqO
中韓のまずいことは書かないとかって、もはや報道機関じゃなくてただの広報じゃん。
890名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:54:58.83 ID:8iGCFnhv0
国際社会での信用がまるで違うことに気づいて欲しい。
891名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:00:25.65 ID:CofRn2rF0
原発とのことに詳しくない奴が書いた記事で国民に間違った知識と
よくない印象を与える新聞は発行停止にすべき
892名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:10:20.75 ID:y0vdu0LC0
あ?
じゃあ北海道新聞の奴は、
かみさんに包丁渡したら自分の家に来た強盗にも包丁渡すのか?
893名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:13:19.83 ID:8M1BR2Mw0
北海道新聞の連中はインドが日本に核ミサイルの照準を合わせると思ってんの?
894名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:16:11.55 ID:jMBabcSh0
>>893
そういう日本のローカルな視点で見ないのが北海道新聞の正しいところ
895名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:17:55.85 ID:E7TYObCp0
なら北海道電力の広告載せるのやめろよ

やってることが矛盾だぞwwww
896名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:24:11.08 ID:v8BC8pyQO
ていうか、国交無いし
897名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:44:03.17 ID:5x4K/vNr0
ナイナイ
898名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:45:41.81 ID:hjhGbnt9O
核不拡散とか思惑渦巻く国際倫理抜きにしても
原発輸出は全く国民の得にはならず
逆に賠償責任や破綻してる核燃料サイクル完成を前提に
使用済燃料受け入れ条約を結ばれ恒常的に
日本滅亡リスクを引き受けさせられるぞ!
経済問題だけで考えて儲かるなら地震も少なく広大な土地もある
米国やフランスが日本に契約譲る訳が無いじゃないw
899名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:53:32.30 ID:neuOocmu0
インド人に失礼
ものすごく失礼
謝罪と賠償が普通に必要なくらい失礼
これは怒って良いよ
900名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:55:31.17 ID:V9uxqnltO
>>1
中国様は例外?
901名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:57:58.44 ID:7zlkUAvk0
お前はだまれクソ新聞。
902名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:58:26.72 ID:/yUmieNm0
>>1
インドは核保有国

あたま悪杉
903名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:00:11.86 ID:Lv2s7iZ5O
これだから北海道は
904名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:22:57.99 ID:uviNYafWP
>>1
何言ってんだかよくわからないwwwww
905名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:25:07.83 ID:b0Bkj/bg0
中国の意向(日印関係を壊したい)通りの記事w
906名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:33:22.54 ID:0s6DrjKo0
>>904
大丈夫、大した事は言っていないw
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 22:40:47.80 ID:dspPDjtK0
道新の記者は馬鹿かね
908名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:31:08.79 ID:sasF+Txo0
これどこの国の新聞だよ?
909名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:48:01.99 ID:bCQSZyyE0
このての新聞とってる奴が不思議でしょうがない
910名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:11:20.57 ID:lAZPzHSF0
>>1  
※ローカルルールについて

 ・ 社説関連は「社説板」(
http://engawa.2ch.net/editorial/
  )へ。>有明省吾ρ ★
911名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:14:31.58 ID:8K9GOvEN0
核実験への制裁で停止してるけど、北朝鮮にも以前は原発作ってやる予定だったんじゃなかった?
その件なかったことになってんの?>>1
912名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:17:20.86 ID:VR/+Tr93O
>>1
よく分からないなぁ北海道新聞の記事はつまり
北朝鮮の核を認めろって言ってんの?どうなの?
913名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:17:55.84 ID:/5Oi70/D0
なにこの基地外新聞
マジでヤバいんじゃないの
914名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:18:14.69 ID:mvLKsxC+0
>>1
北海道新聞は
日本とインドが仲良くするのがよほど気に入らないようでwww
中国だろうと韓国だろうと北朝鮮だろうと
日本に仇なす国には原発技術含め一切の技術を与えないのは当然
インドは反日教育してるわけでもないし、領土問題もないどころか
共通の中国という脅威も抱えてるから親密になっていいのだ
915名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:20:08.40 ID:5N8rNCeg0
別に核「爆弾」を売ったん、じゃないじゃん。
それに、インドは元から核弾頭持ってるじゃん。
本当、日本の報道系が行う印象操作は酷いな。
916名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:23:15.64 ID:AGsAZ2XY0
すみませんねー
月に一度くらいニュー速報に登場しちゃう馬鹿新聞の北海道新聞です
朝日や毎日よりザコキャラです
道民だけど、誰が読んでいるんだろこの新聞
917名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:27:07.51 ID:pfu3quRS0
核拡散防止条約加盟国なのが北朝鮮で、開発・製造したので制裁くらってる
インドは未加盟なので関係ない
北朝鮮は条約加盟国だから認めないのであり、非加盟国のインドは認める・認めない関係ないだろうに
二十基準以前に全く別の問題
918名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:37:53.41 ID:efLZCjL0O
新聞という新聞は、もはや在日記者が入りこんで糞売国記事しか書くこと無いわけか
919名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 02:40:10.34 ID:CLKXoVWt0
核反対なのは分かったけど
この前韓国の新聞が原爆投下を揶揄した事には批判をしたのか
二重基準じゃ説明がつかないぞ
920名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 05:44:21.76 ID:TIDbtXUQ0
>>888
黒鉛炉や重水炉売るわけでなければ関係ない
921名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 05:47:04.87 ID:KMLEkD0Q0
ホントこの新聞狂ってるな
国連で保持が認められている5カ国に言うなら判るが、持ってない日本に言ってどーんだボケ
922名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:30:26.64 ID:ljLkKXW/0
>>921
お前のほうが狂ってるぜ
923名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:39:45.71 ID:1wquiQKgP
ブサヨにとっては日本は核武装国らしいよw
原発を作れる技術があるから核武装国とか以前言ってたな某番組で
だから日本は既に核を持っているから本物の核を持っても良いという理論だな
ブサヨ自ら日本の核武装を許可してくれたw
924名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:48:38.72 ID:4/4b1Yk1P
アホか?
北には軽水炉原発の転換を進めてるだけで原発を持つなとは一言も言ってない訳だが。
925名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:16:11.11 ID:b7KEuzqe0
道新の主張にも一理あり。

なんで核保有で、もっていい国ともったらいかん国があるの?
それってだれ基準で決めんの?
世界がもっていいのならば 日本だってもっていいし 北朝鮮ももっていい はずだろ?
世界がもったらいかんなら 米国だってもったらいかんしロシアももったらいかん はずだろ?
おかしくね?

おれは日本人だけど日本人が嫌いになった
騙しあい、仲間割れ、エゴ、足の引っ張り合い、しかできなくなった日本
世界目線の正論で、日本のだめなところ、潜在意識を変えちゃいますw
926名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:30:44.10 ID:eGK4A7aj0
たくさん核持ってるアメリカが、他の国に核を持つなというんだもんなあ。
俺も意味が分からんよ。
927名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:19:10.30 ID:VS1kJ/5x0
反核恥獣 篠藤操
でgoogle検索
928名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:22:11.95 ID:W0Dl1+vS0
道民は、このキチガイ道新を早く廃刊に追い込めよ
929名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:22:38.69 ID:7aD8Vy5A0
>>925
いいえ、きちんと基準があります。
二重ではありません。
930名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:24:06.44 ID:gi1IJKN8O
核拡散推進政党 自民党
世界のA級戦犯 安倍晋三になる日も近いな
931名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:30:08.24 ID:x/OWzFlbO
>>925
日本では猟銃の所有許可を得るためには審査がある。
前科者や精神が不安定と判断された人間には所持が許可されないよね。
これは二重規準か?
個人の前歴や信用に関係なく、全ての国民に所持を認めるべきか?
932名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:30:26.33 ID:/ApCpcxr0
 
 
バカだなあ、北海道新聞は、北朝鮮の核は日本に飛んでくるが
 
インドの核は日本に飛んでこない。 
 
933名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:32:37.23 ID:5lzfULMdO
なるほど原発は核の拡散かあ
まずアメリカ、フランス叩かないとなあダブスタにも程がある
934名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:37:59.70 ID:xTpVuYFu0
>>928
道新の勧誘は来たこと無いし、ビール券とか巨人戦チケット購読特典みたいなものも聞いたこと無い
なんで購読すんのかわからん
935名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:49:14.63 ID:8lbMME3E0
日本が輸出する軽水炉で核兵器開発か
そんな非効率なシロモンを導入しなくてもインドは核兵器を生産できますがな
936名無しさん@13周年
核兵器保有国に対して、核兵器の開発も保有もしたことない国のメディアが
核兵器開発への転用が心配だとか、向こうにしてみれば馬鹿にされてる、
舐められてると思われても仕方ない発言のような…