【政治】児童ポルノ改正案を提出=自民・公明・維新★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 自民党と公明党、日本維新の会の3党は児童ポルノの所持規制を強化する
「児童ポルノ禁止法」の改正案を国会に提出しました。

 現在の児童ポルノ禁止法では、児童ポルノを提供する目的での所有が禁止されていますが29日、
3党が提出した改正案では個人が趣味で児童ポルノの写真などを持つ「単純所持」も禁止し、
違反した場合には罰則を設けています。

 自民、公明両党は以前から「単純所持」を禁止する法改正を目指して国会に同様の法案を提出していましたが、
去年、衆議院が解散されたことによって廃案となっていました。(29日17:27)

TBS系(JNN) 5月30日(木)8時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130530-00000024-jnn-pol
過去スレ ★1 2013/05/29(水) 14:35:48.88
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369879676/
2名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:52:54.92 ID:eYqkx7OG0
これさえ無ければ全面支持なんだけどなぁ…
3名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:53:17.91 ID:0gXyD7vF0
真面目に生活してる分には問題ない
困るのは裸の少女で商売してきた人達だけ、そんな屑どもは淘汰されてしかるべ
4名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:54:35.89 ID:T+FbmDkn0
そうだべ
5名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:54:55.28 ID:HJXywc7BP
幻の児童ポルノ 画像
http://ch-2.biz/img/news_633.jpg
【本物】元 美人婦人警官 過激ポルノ出演 週刊ポスト 最新号画像
http://ch-2.biz/img/news_697.jpg
http://ch-2.biz/img/news_699.jpg
http://ch-2.biz/img/news_700.jpg
    
6名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:55:35.84 ID:MK2tlRO+0
ロリは病気なんだから法律でもって厳しく取り締まり、正しく更生されるべき
7名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:56:13.84 ID:8MzqAC+L0
児童ポルノ反対!
でも自民にいれますよ
8名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:56:39.54 ID:GJbjbfF+0
子供時代、不遇な扱いを受けて、マトモに子供時代を送れなかった人に
ロリコンが多いんじゃないだろうか?

愛情たっぷりとか虐待モノのロリ漫画の主人公に子供の自分を投影させて
慰めているのではないだろうか?
9名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:56:40.74 ID:eKg99A3X0
フェミサヨ
アグネス
民主党
10名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:57:08.57 ID:QB0ho6CN0
>自民党と公明党、日本維新の会の3党は

橋下、オマエもか!
失望した・・・
11名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:59:01.86 ID:rW567KmFT
じぽ
12名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:59:58.11 ID:RzYDwQVW0
>>6
病気なら取り締まるんじゃなくて治療だろ馬鹿か?
腹痛の人がいたら法律でケツに栓するのが治療か?
13名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:00:04.69 ID:9NykTalf0
>>9
自民とアグネスの蜜月の否定か
14名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:00:05.95 ID:IroNiTZK0
ビデオ論理委員会を通ったもの以外所持していたら(18歳以下ということを警察が自由に判断できるため)、
浮浪者にするって、どこの発展途上国?
15名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:00:35.89 ID:7k8yFBnm0
test
16名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:00:46.00 ID:z7Mrfo5UP
30年ほど前は「OLブーム」なんてのがあったんだよ
セックスは結婚してからが当然だったのに
婚前のOLがセックスし始めたことで大きな社会現象になった

やがてOLに非処女が増えると、次に「女子大生ブーム」が起きた
清純だった学生までもがセックスし始めたことでこれもブームになった

さらに女子大生に非処女が増えると渋谷発の「女子高生ブーム」が起きた
同じように女子高生に非処女が増えると「女子中学生」「女子小学生」という順に年齢が下って
今のロリコンブームになってるわけ

もう分かっただろ?
男は単に処女で清純な女性を求めているだけなのに
日本女がどんどん堕落してるから性の低年齢化が止まらないわけ

つまり「処女を守るほうが社会にとって良い」ということを
もっと啓蒙していかないとダメなんだよ
ロリコンを減らすにはそれしかないと断言できる
17名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:01:01.77 ID:p/z8/ff+0
>>3
良くそんな嘘を白々しく書けるよな
まるで朝鮮人みたい
18名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:01:18.08 ID:hSiWXBBm0
単純所持禁止ってことは
「○○さんが持っています」とか警察に通報したら捜査してくれるってこと?
19名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:01:53.40 ID:Ic1gz1yIi
公明党の毒饅頭の典型とは、まさに児ポ法改正w

自民も、維新も、創価に選挙協力を求めるうちは、
いくら国民からの反対が多くても、反論出来ないw
20名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:02:11.08 ID:EJZ1aXVF0
>>10
橋下ってたぶん漫画アニメの表現規制派だろ。
関西の番組で以前かなり厳しく短い時間だが批判してた。
今はどうだか知らないが
21名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:02:25.80 ID:kuuxZ78+O
自分の頭で考えた結果がブサヨの口車にのり自民を攻撃することなのか?
22名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:02:31.01 ID:qka2xbgV0
2chがこれへの反対一色と言うのもおかしな話だな
個人の自由はサヨクだというのが2chの圧倒的多数意見だったはず
それとも「自分たちが考えた通りのものだけを悪用の可能性なく強権で禁じてくれる都合のいい政府」
というものが存在するというありえない理想論を前提にして保守愛国という名の政権盲従を唱えているとか?
23名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:02:44.67 ID:TWD0ZI310
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)とは

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、ゴミサポ、三橋信者、レイシスト
    肉屋を支持する豚、ネット de 真実、バカ



.
24名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:02:46.68 ID:oOKol8qxT
これが自民党のやり方か
25名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:03:22.90 ID:IroNiTZK0
>>16
まったく理解できないw
処女で清純な女なんて、全く興味のない俺にしてみれば
26名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:03:42.07 ID:qgDVLf9D0
君達にもできそうな呪詛をお伝えするね
多分、今までの歴史上、話してもいいのはここまでなんだろうし・・・
あと、俺としては今まで活字化されなかったのが不思議でしょうがないね

恨みをそっくりそのまま顔を書いた紙人形ないし写真に千枚通しや画鋲で突き刺すんだよ
それを何回も何回も何日も何日も繰り返す
ただ、一刺し一刺し恨みを凝縮しながら刺すの
「恨み」と言うのは当然、キミ達の生き甲斐、そして命を奪いに来た行為そのものだ
精神を凝縮して最高潮近辺に至った時に恨みを言葉に出しながら刺すの
恨みの言葉は声として小さくても大きくても構わないよ
今までの過去一切の生きてきた事の恨みを一切合切乗せ全細胞から搾り出すんだよ!!!
自分自身の力量が知りたければ、リアルで交戦中のDQNで実験してみ

これを10万人レベルで行えばそいつの睡眠時間は皆無で激務は絶対にこなせないよ
っていうか、全身痺れて身動きすらできないよ
それが多人数での呪詛の掛け方だよ
安倍リ明様の時代と現代では情報の精度・伝達能力が月とスッポンなんで
この手法は歴史上初の試みになるのかもしれない
(フランクリン・ルーズベルトの時代にこれ(ネット呪詛戦)ができていたら、
結構面白い展開になってたのかもしれないね)
チューニングは術者1人若しくは数人(リスク分散的捉え方)で十分かな
他力本願とは本来は神仏に依るのが昔からのあり方ではあったのですが、
現代社会みたいにネットですぐ人数を揃えられるのであれば
「個々人の生霊」を他力とすればいいんだ
その「他力」を術者が1〜数人で敵に照準を向けるんだよ
27名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:03:55.34 ID:BDbK3yIe0
うちの子が撮った写真館、思いっきり息子の息子を見えるように座らせて
写真を撮ってアルバムに入れてるんだけど…これも児童ポルノでアウト?
(そういうセットで拒否権なし)
28名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:03:55.83 ID:sfOKto1h0
ネトウヨ?ネトサポ?なレスが増えてきたね
29名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:03:55.72 ID:7k8yFBnm0
児童ポルノ禁止ならそれのみを禁止すればよろしい。
なぜドラえもんやドラゴンボールのようなマンガが所持禁止になる
可能性のある法案にするのか疑問だ。

もし法案通ったらブラックラグーンとか完全にアウトじゃん。
全然エロマンガじゃないけど双子の話は完全にアウトだろ。
おかしいよコレ。
30名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:04:31.34 ID:RzYDwQVW0
>>22
2ちゃんの総意なんてものが欲しいなら
都合の記事とレスだけ切り取ったアフィブログでも見てろよ
31名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:05:02.46 ID:BCkKawgdO
合法時代に手にいれた児童ポルノの「単純所持」も逮捕されるんでしょ?
それって憲法第39条の「法の不遡及」に反しないの?
憲法に反する法律はダメなんじゃないのかね?
32名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:05:13.52 ID:9NykTalf0
>>22
便所の落書きの総意ってなんだよw
33名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:05:40.87 ID:8MzqAC+L0
>>21
言い出しっぺは公明
公明を連立から外すためには参院で自民の大勝が必要
なのに規制反対派は民主とか言い出してる
結局ねじれて衆院連立もそのまま、結局法案は通る

反対の奴こそ自民に入れないと、公明切りはいつまでたってもできないし、定期的に公明お得意の規制法案が出てくる
34名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:05:44.27 ID:AEgALE3y0
産院で生まれたばかりのまだへその緒の処理も済んでない子供のポラ写真を
記念にもらって、その後処理して桐の箱に入れてもらったへその緒と一緒に
仏壇の引き出しにしまってあるのだが……
あの写真も法案が通ったら捨てなきゃならんのか……orz
35名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:05:45.06 ID:+JOJlULkP
>>22
どう考えても後者だろ
自分は被害者にならず且つ自分の気に入らないものだけを排除するような運用をするっていう
文字通りの脳内お花畑な連中しか支持しないでしょ
36名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:05:46.49 ID:EJZ1aXVF0
ちなみに、橋下もおそらくそうだろうし、石原もかなりの「根拠のない」表現規制派だろうからな。
そういう点じゃ維新なんて自民党と同等かもしかしたらそれ以下だろう
37名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:06:35.14 ID:VkQ2cJz8O
>>22
ウヨなんて自分に害が及ばないと気付かないだけじゃん
人権wナマポw被害者w言ってるけど、自分が当事者になったら手の平返しするノータリンっすからwww
38名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:07:11.08 ID:zBwEUqk00
>>14
実年齢は関係ない。実年齢30歳超童顔BBAでも「18歳未満に見えたら」児童ポルノ。
判断するのは警察様な。
39名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:07:29.06 ID:IroNiTZK0
アグネスは中国に渡って、少数民族の女の子が公用車に水をかけたため、
手錠をかけられて市中引き回しの批判をしてきて欲しい
40名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:07:33.39 ID:kuuxZ78+O
>>31
所持罪で継続犯だからその辺は問題なし
現に軍ヲタはなんかいかこんなかんじの規制やられてる
41名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:08:18.93 ID:zOzopbG70
ひでぇ法案だと思うが民主社民共産は論外だしどうすればいいんだ
42名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:08:40.33 ID:r5KnI+V90
じゃんじゃん規制しろ
ヘンタイ死ね
43名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:08:42.40 ID:MeU+jEHd0
海外では既に冤罪は起きています


嫌いな上司にハイテク冤罪をかぶせて人生メチャメチャにした部下、厳しい刑罰に!
http://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7724.html


>今回の事件で私の人生と評判は完全に破壊され、想像を絶する苦しみを経験しました。
>何度も何度も自宅には脅迫があって、妻と共に家を追い出されそうになり、
>通りで罵倒されることもしばしばでした。

>全く見たことも所持したこともない児童ポルノ画像ゆえに周囲から変態扱いを受けてきた

>ちなみに裁判官は、もう少しで本当に警察もワイナーさんの企み通りに、
>疑うことなくトンプソンさんを悪質な性犯罪者として逮捕して捜査を終え、
>永久にトンプソンさんの罪が確定してしまうところだったとも述べています

悲惨です
今回たまたま犯人が自分で犯行を周囲にしゃべってしまうような人間だったから
発覚したものの
おそらく氷山の一角でしょう
44名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:09:06.94 ID:9NykTalf0
>>41
どう転んでも衆院の多数は自民だから参院でねじればいいんじゃない
45名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:09:31.64 ID:RzYDwQVW0
>>42
別に変態を殺す法律じゃねーし
46名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:09:40.02 ID:+Mfd1SeI0
>>41

幸福実現党があるじゃないですか。
47名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:10:29.98 ID:vSwkThck0
一度児ポ認定された漫画は未来永劫廃棄されて残らない
48名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:10:52.02 ID:BCkKawgdO
>>27
自分の子供の写真なら、アルバムにしまっておく分には児童ポルノにはあたらない。
ただし、ネットとか外部に流出させるとヤバくなる

という見解らいしよ。
49名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:11:21.77 ID:sfOKto1h0
今回の改正もまたこの人なの?
稲田友美
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E7%94%B0%E6%9C%8B%E7%BE%8E
50名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:11:26.79 ID:KZ6+4qTn0
>>31
合法時代も、児童ポルノは発禁だよ、なにいってんだよ
その、発禁もんを、今度は作るだけじゃなく持ってちゃいけませんよって話

なんだけど、今は簡単に手に入っちゃいますよ、発禁モンの絵なんか紙と鉛筆だけありゃいくらでも作れますよ
それ使って、冤罪事件起こされまくるけど、自民に投票したんだし、お前ら実名報道されまくってね^^
ってのがまず最大の問題
51名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:12:23.10 ID:8MzqAC+L0
>>41
自民しかない、ねじれると衆院の公明切りができず、また公明由来の変な規制ができる
自民にしておくと、衆参でまとまって公明切りができるから、少しはマシになるし、共同提出法案も扱いが変わってくる

よく考えろ、民主共産社民はあり得ない、公明も言い出しっぺ、自民しか残ってない
52名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:12:23.49 ID:pzWML0Ma0
>>27
自動ポルノの多くは親子です
53名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:12:34.85 ID:dkaFTUom0
何でアグネスが喜ぶことを自民がやるのか理解できん
54名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:12:52.21 ID:RzYDwQVW0
>>48
今はブログとかフェイスブックとかあるからね
意図しなくても日々の記録がわりに載せちゃってる人はいるだろうよ
それを見てナニする奴がいるから問題なのであって
載せた側に罪を着せるのはやっぱりおかしい
55名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:13:34.79 ID:tn9eHM0K0
息を吐くように嘘をつく規制推進派。
朝鮮人と同じやん
56名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:14:24.14 ID:HBJEL1dQ0
>>31
遡及処罰の禁止に引っ掛かるけど単純所持罪だから過去じゃなく現在の所持でアウト。
ちなみに民主党遡及処罰の禁止に反するから取得罪にしようとしてた。
57名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:14:41.76 ID:+JOJlULkP
>>53
安倍と仲がいいからでしょ
谷垣は日本ユニセフのお偉いさんだし
58名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:15:04.03 ID:bjm5pcd60
きゃりーぱみゅぱみゅの昔のDVD持ってたらアウトなんか?
http://2.bp.blogspot.com/-fsEtlLyMWW0/Tw586cuIMrI/AAAAAAAAAMY/Z2d6EClLgys/s1600/6d188b71.jpg
59名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:15:16.73 ID:ZLrspbj50
>>55
推進派は実際朝鮮と強いつながりを持ってる奴だらけだ
60名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:15:17.88 ID:qgDVLf9D0
>>41

反対投票でそれらに入れるのもありかも
まさに「毒をもって毒を制する」だよ
でも、あまりにも危険や奴は勘弁な
61名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:15:46.86 ID:c7HgONDA0
可決されたら楽しむ側から作る側に回る予定
62名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:15:54.48 ID:RzYDwQVW0
たかだか幼児の裸が麻薬や住と同じレベルの危険物扱いになるって話だ
それも絵に描いた物までな、どこの宗教だよ
63名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:16:00.76 ID:9NykTalf0
>>31
そもそも合法時代のものでも今合法にすべきものってのがあるんだよな
そういう議論は全くつめないのが本当に問題

>>59
統一系の力も大きいからね
都条例なんかまんまそれだったし
64名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:16:30.08 ID:Ic1gz1yIi
民主党の政権交代選挙のときを覚えてる?

児ポ法改正の議論は、その直前だった。
そして、犬作が可愛がってるアグネスが国会に立ち吠えた。

そして、ネット民の怒りは自民に向かい、
反対の質問をした、枝野がロリヲタの支持を集めた。

2ch を見てる限り、枝野への賛美と、自民は下野しろ、民主党支持の声が多かった。

児ポ法改正が、創価の悲願である事は、誰でも知ってる。

さらに、公明党は、児ポ法を選挙直前に出せば、
自民票減らしにも効果的な事を良く知ってる。

憲法問題で外されそうな公明は、自民に児ポ法成立を迫り、
選挙協力を餌に維新に賛同を求めたのだろう。

これは、公明がステークホルダーになるための、必勝法と言う訳だ。
65名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:17:41.19 ID:KZ6+4qTn0
>>41
みんなの党ぐらいしかねえよ
っつーか、止める奴がいくらかいないとダメなんだよ、ご覧の通り
それわからねぇ奴等が、猫も杓子も自民に入れやがって
それこそ、アメンボが自民で立候補してたらこのバカ共きっとアメンボに票入れるぞ
大概にしろ
66名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:18:22.44 ID:Cbcal2W70
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1364977724/606
>606 :名無しさん@ピンキー :2013/05/29(水) 14:48:17.47 ID:mcS5OtjrP
>>>605
>詐欺文書です。おれんとこにはせせらぎが来たw
>
>せせらぎ会
>http://naname.cacao.jp/wp/wp-content/uploads/2013/02/47b47243.jpg
>
>あやめの会
>http://yamatotakada.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_433/yamatotakada/P1010001-64b74.JPG?c=a2


既にこういう詐欺が横行してる。ワイドショーが好きそうなネタでw
67名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:18:56.46 ID:+39iu/Az0
ようつべ見て捕まったか?
DLだけで芋づるで何万人も捕まったか?

エロゲメーカー攻撃なんかしても金にならんのは誰が見ても分かる
二次オタなんて論外

そんなのより三次商売してる外道に天罰を下すのがこの法案だろ
二次関連は全て名ばかりだろうねメーカーも俺らも
適当に規制してますくらいが丁度よい
68名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:19:05.18 ID:ugf7OoJCO
>>64
引っかかる自民党が悪い
69名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:19:07.81 ID:HBJEL1dQ0
>>48
どう考えたって児童ポルノの単純所持であることは免れないよなその方法。
70名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:20:17.09 ID:7k8yFBnm0
児童ポルノ禁止法って名前が汚いよな。
これに反対してるのロリコンみてぇじゃんww
大体児童ポルノ自体を禁止する事に反対するヤツなんかいるわけねーだろ。
ただそれに色々と盛って他のところまで規制するやり方が汚い。
71名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:20:35.81 ID:Ic1gz1yIi
>>68
いや、事実を述べたまでだ。

ではどうするのか?は、各自考えろよw
72名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:20:40.88 ID:l1GD2oU5P
この件は発端で最終的には女性への所得移転を妨げるものは全て規制したいのだろうね。
そういうものは女性から見れば「気持ち悪い」という感情を起こさせ規制に持っていくという。

男性が貧困になるのは問題ないが、女性が貧困になるのは許せないという発想の人が多いそうだし。
アファーマティブアクションなんか見ていても、間違っていないような気はするw
73名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:21:04.46 ID:i3ZMSOev0
二次とかに力注ぐ前に現実に被害あってる娘らに注力しろよ
人員とか労力とかそっちに回せよ。アホか。
74名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:21:52.83 ID:JzVs1Rsu0
オタク文化を虐め潰せ!!!
支那チョン以下のゴキブリ共をこの世から叩きだせ
75名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:22:03.68 ID:bs6R9l4iP
>>70
その通りですし
ロリコン以外は誰も反対しない法案
76名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:22:11.40 ID:RzYDwQVW0
名前をつけた奴がこす狡い策士だったんだよ
その時点で負けてんだ
77名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:22:15.98 ID:iUFsHTX60
おれは過去の遺産や二次で自分を抑えてるんだ
抑えられなくなっても責任持てねーぞ、それにおれよりやばいやつはごまんといるだろ?
タバコや酒みたいに我慢してればその内やめられるって考えてないか?
本能なのにやめられるわけないだろ
78名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:22:22.30 ID:MOmC50Uj0
逮捕するにあたって、「それが未成年者であることを、”数値的”に証明できなくてはならない」の一文を追加。

とか言ったら、この法律を推してる連中は大反対するだろうな。
79名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:22:24.56 ID:+39iu/Az0
ロリ党とかあるならともかく
どの党が声高々に日本をアダルト産業の聖地にするとか恥ずかしい事言えるんだ?w
適当に規制しますってのがまともな党だろ
実際規制するかどうかは後の話であって
過去の事例から結局名ばかり規制法案なんていくらでもあったろうが

何度でも言うが実際ロリ被害者がいるのは三次
二次は被害者はいたとしてもほぼ皆無
この被害者ってのが問題であって、ここを規制する目的が第一
後は黒い金を回収できるとこ、三次以外ないから。
80名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:23:01.59 ID:MOmC50Uj0
>>2
ホワイトカラー・エグゼンプションも賛成なの?
81名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:23:47.54 ID:8MzqAC+L0
>>79
規制大国アメリカへのご機嫌うかがいって説もあるな
TPP絡みで
82名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:24:25.73 ID:IroNiTZK0
この法案の提出の記事が出た日の翌日から、株価が暴落を始めた
まあ、関係あっても全然不思議じゃない
83名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:24:47.35 ID:sfOKto1h0
今回の改正案提出者の名前わかる人いないの?
84名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:24:48.48 ID:KZ6+4qTn0
>>75
ババア以外全員反対だわバカが
CD-ROMの投函テロとかやる奴絶対出るぞ
85名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:24:59.23 ID:7k8yFBnm0
>>75

だから色々盛って他まで規制しようとしてるから
こんだけ騒がれてるんだろ頭悪いなお前。

ドラゴンボールやタッチやうる星やつら ですら規制される可能性あるんだぞ?
単純所持禁止だから、もしひっかかったらこの世から排除される。
こんな法案いらん。
86名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:25:15.94 ID:gl+vxfm20
>>53
偽は警察ともずぶずぶだからな
身辺警護も担当する奴を敵に回すことは難しい
警察の幹部とOBを一族郎党皆殺しにでもしない限りこの法案は止まらんよ
87名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:25:33.80 ID:+JOJlULkP
>>67
一網打尽になんか出来るはずないだろう
暇なときや都合の悪いことがあった時にそいつに適当なことふっかけて逮捕できるようにする
それが問題なんだから
88名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:25:39.70 ID:uio5hP6H0
怪しいキモオタ片っ端から通報して家宅捜査させたら
罰金と労役で国が潤うな
89名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:26:02.08 ID:MOmC50Uj0
>>81
公明党のご機嫌取りじゃね?
外国人参政権や人権擁護法を通さない代わりの飴
90名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:27:10.86 ID:Cbcal2W70
>>83
葉梨だよ 元警察のw な、点と点が繋がるだろ?w
91名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:27:26.82 ID:RzYDwQVW0
>>88
そんなの片っ端から通報する奴の方が怪しいだろ
警察がロボットみたいにハイわかりましたーって
お前の命令通り家宅捜査すると思ってんのか?
92名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:27:36.13 ID:9NykTalf0
>>83
高市早苗君外六名
93名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:28:03.19 ID:vC1b6IukO
てか、何で同じような内容の法案を何度も何度も出せるの?
94名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:28:12.10 ID:T6AU3o7/0
大したことないって言ってる奴らが出てきてるが、
じゃあなんで日弁連や雑誌協会や出版協会が反対声明出してるんだよ?
95名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:28:25.47 ID:i3ZMSOev0
日本漫画協会とかはなんでいつも行動が遅いのかね。
提出される前に動けよ。
都条例の時もそんなんだったじゃねーか。
96名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:28:28.06 ID:uio5hP6H0
>>67
> エロゲメーカー攻撃
高校までの学園物以下の児童を扱ったポルノは全滅だな
97名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:28:28.51 ID:KZ6+4qTn0
>>82
それはない。完全に中国の景気悪化がトリガー
だが、この騒ぎがでかくなって、参議院戦で自民の票が延びなさそう。なんて事になると
選挙の結果を、見極める必要が出て来るから、買い控えは出て来るだろう
98名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:28:46.32 ID:EJZ1aXVF0
>>77
さすがに、そういう言い分は通用しない可能性が高いんじゃね?
あれがないからこれをするっていっても自分以外の外部の責任にはできないだろ
99名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:29:57.44 ID:pQuN9mzV0
>>33
自民には統一教会やアグネスがバックにいるから無理
100名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:30:10.04 ID:pzWML0Ma0
>>93
近年の日本の政治ってゴタゴタしてるから法案可決まで行かないんだよ
今回も可決されない、問題は参議院選後
101名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:30:30.99 ID:px8esiB50
児童の性器画像、児童の性交画像、児童の性交を模した画像、これらの所持禁止と
衣服の全部、または一部を着けていない“実在の児童”の写真や印刷物の販売規制
二次規制をサクっと除外するか、最低でも上記の様に変更すれば規制賛成派も増えるだろうに……

実在の児童が被害にあわないための法律なのだから
早期可決のために二次規制に関する部分を本案から削除か変更して扱うのじゃ駄目なのかな
個人の裁量で判断の変わる曖昧な条文に拘り引き伸ばしてる間にも実在の児童が被害にあってるのに
胡散臭い
102名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:31:39.23 ID:b1gz7d9+i
>>81
FBIとかマジで苦労してるぞ、動画から年齢を特定しないといけないからな。

アメリカの規制はU16なのをご存知か?
法律上の児童の定義に起因するからな。

U16だと比較的、ルックスで分かりやすいだよ。
つまり、児童の定義は、第二次性長を境にすべきであって。

U18 にすると、極めて分かり憎い。
写真で17歳と、18歳を見抜ける奴いるか?
103名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:31:49.24 ID:8MzqAC+L0
>>89
参院選でも自民が過半数とって公明を連立から蹴落とせば状況も変わるのに、なぜかねじれを望んでる奴が多いこと

全然わかってない、落とすべきは公明で、そのためにはねじれ解消が優先なのに、なぜか公明連立を守ろうとしてる

分かってないよねぇ
104名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:31:53.46 ID:sfOKto1h0
>>90>>92
どうも
全員の名前知りたいんだけど見つけられん…
自民党政務調査会の西川京子副会長ってのだけ見つけた
105名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:31:59.76 ID:RzYDwQVW0
それにしてもなんで今提出なんだ?
選挙終わってからでいいじゃん、
ヲタクが選挙を左右してるなんてやつは論外だとしても
少しでも票を落とす行為を今する必要性が感じられない
106名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:32:10.50 ID:9NykTalf0
>>98
それはその通り
ただ現実問題として海外において二次元規制した結果
犯罪が減るなんてことはないし多くなっている統計もある
そういう事情は勘案するべきかな

>>93
規制派はなんかい廃案にされても一回勝てば勝ちなんだよね
107名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:32:23.70 ID:p/z8/ff+0
冤罪とかも問題だけど、何より児童の保護から懸け離れて
ただ犯罪者を乱造するだけの法律になってる
罰する必要の無い者を罰したり、犯罪者に仕立て上げられるだけのもの。
名称はポルノだけど、実はポルノでは無いものが大半で、それを
取り締まる法律なんか有害以外の何でも無い
108名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:32:28.39 ID:+39iu/Az0
>>87
で、誰か捕まったの?ようつべやDLだけで

>>94
日便=何でも反対の鶉頭
雑誌出版=そら言うだろ、おまんま食っているんだから
109名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:32:52.42 ID:C94J+K2N0
>>101
ハメ撮り援交中学生なんかは果たして被害者児童と言えるんだろうか
むしろ、児童ポルノ製造の共犯のような気がするが
110名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:33:13.18 ID:iUFsHTX60
>>98
法の不遡及の言い分は通用するだろ?
単純所持禁止っておかしいぜ
111名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:33:19.87 ID:7ZwR4XIf0
ピコーン!!思いついた。

日本国民総犯罪者法案だから、
日本自体が刑務所と見立てて、
日本人全体が刑務所の囚人ってことにすれば、
全ての問題が解決するよな。
112名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:33:28.31 ID:BCkKawgdO
>>56
つまり、今回の改正が「入手・取得の禁止」ならば、過去に手にいれた事やそれを所持している事は処罰の対象にならないが(当然だわね)、
「単純所持の禁止」だから、いつ手にいれていようが関係なくとにかくアウトということか

……なんかだかなー、そのへんは解釈しだいでどうとでも言えるんだろうけど、色々と穴が多すぎるような気がしてならないな
113名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:34:19.88 ID:bs6R9l4iP
>>85
ロリコン漫画だと認定されたら無くなればいいよ
昔は合法だった。今は違法になった。
価値観というのは時代で変わる
114名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:34:26.86 ID:irGEtrM4P
現実被害がある、教員の教え子に対する淫行犯罪、そしてそれによる教員免許剥奪が無い事実をスルーして、何が児童への性犯罪防止なんだか

教え子への気遣いと称し、糞教師の名前が出ない事実
そして他校へ復職し、また教鞭をとる事実
こいつら実害犯罪者に対する措置をスルーしてる時点で、子供を性犯罪から守る気なんて皆無だろ
115名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:35:11.30 ID:b1gz7d9+i
>>90
またあいつだな、警官には創価多いからな。

しかも、婿養子、旧姓は渡邉、国籍ローミングの可能性あるかもな。
116名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:35:29.18 ID:uio5hP6H0
法案が可決したら少し猶予期間をもたせてやらないと
該当する事例が多すぎるだろ
pixivなんか児童ポルノサイト状態だ
117名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:36:22.22 ID:+39iu/Az0
>>100
むしろ参議院前だから、とりあえずうっさいのがいるから法案だしておこって事だろ
客観的に見て児童ポルノを肯定するような国なんてあるわけないだろw
たとえ自民単独になっても、税金減るようなアホな事しねーっつーの
出しても三次の外道だけだよ二次規制なんかしてもパトロールやらお前ら監視でアホみたいに金かかるし入ってくる金もたかがしれてる
118名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:36:34.63 ID:sc3B3+A80
基準しっかり決めてね。曖昧なまま進めてその場の都合よく使うのはやめてね。
119名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:36:49.10 ID:C94J+K2N0
児童ポルノを規制しても被害者は減らない
少し考えれば分かることなのになー
120名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:37:02.67 ID:ExYjwnA30
大丈夫だって。誰でも逮捕するわけないじゃん。

通報を受けて向かった先が怖い人の事務所で、
人身売買の帳簿が出てきたりしても、それはエロ本じゃないから
逮捕して立件したりしませんので。
121名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:37:04.31 ID:bs6R9l4iP
>>93
賛同者一定数以上、党執行部の承認があるからじゃないですかねえ
自民党が成立させたいので、自民党が存在する限りは提出され受理されます
122名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:37:37.07 ID:RzYDwQVW0
>>113
同じ理屈でまた価値観が変わっても、一度なくなったものは二度と取り戻せないぞ
害獣だと思われて絶滅されたオオカミやなんかと同じだ
後から判断が間違ってたと後悔して繕おうったって情報が失われてるんだから再現もできない
123イモー虫:2013/05/30(木) 17:38:21.16 ID:OHpM99lXO
■女子高生Tバックの攻防…警視庁VS東京地検
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071114#1195028167
>大阪地検なら起訴しているような事案ですが、表現の自由とか、年齢とかを考慮したんだと思いますね。
>これまでも出版社の製造罪・提供罪は罰金にしてました。
>次に同じ行為をしたら同じ判断になるとは思いません。
>法律の出来が悪いと、切れ味が悪くなります。
>特別法ですから、処罰範囲を明確にして(研いでおいて)、バサッと斬るのが理想です。
■陰部が隠れる程度の露出度の極めて高い水着などを着けた上で性器の周辺を殊更強調したり性行為を暗示したりする本件DVDに描写された姿態と定義した上で3号ポルノに該当するとした判決
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130115#1358326070
■いわゆる着エロDVDが3号ポルノと認定された事例
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100923#1285136421
124名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:38:29.27 ID:uio5hP6H0
>>120
プチエンジェルは関係ないだろ!
125名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:38:45.12 ID:HBJEL1dQ0
>>112
業界でも色々な解釈があるらしいよ。
126名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:38:56.79 ID:sfOKto1h0
なんか公明だけが諸悪の根源みたいに言ってる人いるけど
過去の経過見ても自民党が規制推進満々なのは自明
127名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:39:22.65 ID:Nko5Yui00
一緒に18歳未満の破廉恥な服装も規制しろよ
あれだって外国から見たら異常だぞ、小さい子供が男を誘惑するような服きてさ
128名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:39:24.62 ID:iUFsHTX60
つーか禁止されたら麻薬とかと同じようにヤクザの資金源になりそうだな
今より値段高騰するだろ
129名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:39:47.37 ID:LURebyPs0
立法趣旨自体は理解できるけど、「児童ポルノ」の定義が
曖昧なままじゃ、とても諸手を上げて賛成は出来ないな。
定義をはっきりさせるだけで、だいぶ違うんだけど
130名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:40:01.42 ID:C94J+K2N0
HDDにたまったロリ動画どうしようかなー
131名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:40:41.05 ID:bs6R9l4iP
>>105
今国会において自民党として提出する法案の一つに入ってました
その他提出された他法案があったのでこれはようやくの提出
132名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:41:33.67 ID:b1gz7d9+i
>>119
改正に拘るのは、創価の婦人部。
最強の鬼女軍団w

一説には、社会問題化した関西援交に、創価信者の娘が何人も居るとか、
有力者の娘が騙されたとかって噂が昔から絶えない。
133名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:41:36.55 ID:ugramYfX0
ネトウヨ兄貴はアニメ好きの萌豚が多い
でも、自民党は児ポ改正案なんてものを作る
おまけに、アニメ業界もチョンマネーに毒された日本屈指の糞チョン業界

なのにネトウヨは未だにアニメアイコンで愛国Twitter

現実逃避かな?
134名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:41:36.55 ID:uio5hP6H0
>>127
> 小さい子供が男を誘惑するような服きてさ

ペド以外はおしゃまだという意味でかわいいとしか思わないんだよ
性の対象に見えるほうがおかしい

お前は犬が服を着てケツの穴を見せていたら誘惑されていると思うのか
135名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:42:13.09 ID:ExYjwnA30
>>124
プチは仏語、エンジェルは英語読み。ほんと頭悪いネーミングだと思うけど
帳簿だったり何かの証拠だったり偉い人の名前が出てきたりしても、
それで因縁つけて逮捕したりしませんので。

取り締まるのは見てエローいって思うエロ本の所持だけですー
そっちのほうが緊急性が高いらしい
136名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:42:30.47 ID:RzYDwQVW0
>>130
大丈夫だよ、逮捕される前に、
まずおかんに見られるイベントを通過する必要があるからw
137名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:42:32.27 ID:9NykTalf0
>>126
そもそも提出者が自民党政調会長なんでねw
党三役が出してるのに自民党関係ないとかないない
138名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:42:41.16 ID:BCkKawgdO
>>128
ただ単に今より少し地下に潜るだけだろうね
139名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:42:47.39 ID:UKwaBMxK0
1980年前後かなあ。
12歳くらいの女の子のヌード生写真を友達に見せてもらった。
なぜか背景が北か南か解らないけど、明らかに朝鮮半島。
どういう経緯で日本に入ってきたのか。
140名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:44:00.93 ID:+39iu/Az0
>>126
バカだねぇ
参議院で公明落としてみ
こんな法案二度とあがってこなくなるから
公明がうっさいから適当に出しては否決の繰り返しだろw
わざわざ税金減るような事しねーよ
どっかのアホ党じゃない限り
確実にブラックな三次ロリをぶっつぶして、そのオマケで二次も関連づけって話だろ
二次主導なんて絶対ねーよw
141名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:44:28.35 ID:b1gz7d9+i
>>124
プチエンの女は、創価の娘がほぼ確定だと思う。

なぜかと言うと、創価の婦人部がマスコミから匿ってると言われてた。
まぁ1人自殺したと言う都市伝説もあるが。
142名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:45:18.02 ID:ugramYfX0
お前らみたいな萌豚池沼が、ブヒブヒ萌え萌えペロペロし続けてくれたお陰で児ポ法改正案なんて素晴らしい法案が出来たんだよなぁ…
ま、元々アニメ業界自体がチョンマネーに毒された日本屈指の糞チョン業界だからさ
ネトウヨ兄貴は声高々に誇っていいんですよw
143名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:45:44.61 ID:gaX/i0if0
>>128
それは考えられるね。狙って推進してる議員も当然いるでしょう。
144名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:45:59.57 ID:w2Q2FyYL0
人気を隠れ蓑に、着々と売国政策と日本人弾圧政策 の み を推進してるな
日銀法改正も老朽インフラ整備もまったく手を付けてないだろうが。
145名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:46:07.43 ID:sfOKto1h0
>>140
バカはお前です
146名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:46:18.29 ID:+39iu/Az0
>>137
選挙協力してんだからしょうがないだろ
自民主導で自民の公約なんか?
左翼は極端すぎてほんとイヤだわ
147名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:46:25.57 ID:C94J+K2N0
Jock Sturgesとかも駄目なんかな?
ttp://minotauryda.blogspot.jp/2011/12/jock-sturges.html
148名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:46:43.65 ID:9NykTalf0
>>140
そのアホ党が自民さんなんですよね・・・
149名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:47:14.07 ID:uRkcpywg0
彼岸(悲願)花 悲(哀)しき姿 墓(破瓜)参り

友蔵(下)心の俳句

(解説)
彼岸花が咲いている 墓参りの季節がやってきた 悲しいものである
娘達の膜を破ってしまいたい 散らされた姿は 哀愁の漂う花であろう
150名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:47:23.23 ID:Ynv8a4+W0
アグネスと自民党は蜜月
151名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:47:41.42 ID:QhUWpmOl0
1999年の法成立が関ヶ原で今回のが大阪冬の陣か。
152名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:47:59.40 ID:RzYDwQVW0
>>127
子供に欲情するのは変態なんじゃなかったっけ?
この法律では子供同士でふざけて撮った裸の写真ですら単純所持に当たるんだぜ
18歳未満が全裸で歩いてたって、欲情した奴がキモヲタ変態で悪いって言ってんだよこの法律
もちろん18歳未満の学生が同級生を好きになるのもキモヲタ変態な、
キッチリ18歳以上に反応するのが「正常な性欲」らしいので
153名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:48:33.66 ID:zmUbw1rQ0
>>133
ソイツらは情弱なんだろ

まともな右翼は自民以外の右派政党を応援している
自民の自浄は不可能だと知っているから
西村眞悟が常に自民を批判してきたのもそういうこと
154名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:48:53.71 ID:C94J+K2N0
>>136
うちの母親は日教組で共産党所属の左翼教師だから、見られてもたぶん大丈夫だw
155名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:48:58.37 ID:BCkKawgdO
>>54
今ちょっとそれっぽいワードで画像検索したら、けっこう出てくるのね
ほとんど幼児以下で自分の子供の写真なんだろうけど

こういうのも厳密にいえば今でもアウトなはずなんだけど…
156名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:49:06.34 ID:lMwDg1P10
>>53
完全に同属のお仲間なのに
現実見ずに自民だけは違うとアホがのたまってるだけ
157名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:50:05.36 ID:OMSd17HIi
>>150
おいおい、犬作とアグネスの関係知らないの?
事務所がそもそも創価系の音研じゃんw
158名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:50:22.95 ID:j1f6DvSp0
疑わしき者を摘発し、予防拘禁することは国民の多くが望む所である。
決して弾圧ではない。
159名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:50:34.49 ID:sfOKto1h0
>>154
嘘乙
共産党員が日教組はありえない
160名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:50:52.57 ID:+39iu/Az0
自民憎しのブサヨが釣れる釣れる
DL違法法案で誰か捕まったの?ようつべ見て捕まったのかい?
改正前児ポで二次の誰が捕まった?
ブサヨ答えろよwww
161名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:51:30.93 ID:C94J+K2N0
>>159
本当だよ
食卓には教祖新聞と赤旗と朝日新聞とAERAが置いてある
バリバリの左翼だ
162名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:52:32.61 ID:OMSd17HIi
>>161
それって、在日フラグじゃね?w
163名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:53:18.85 ID:csIuQZYv0
ねーねー、何で児童ポルノ法改正を要求している団体の人達って反日運動をやってる勢力ばかりなの?

『ポルノ・買春問題研究会』と『ECPATストップ子ども買春の会』についての参考資料集
http://appecpat.web.fc2.com/

>2.角田由紀子前代表と『従軍慰安婦問題』
>3.『反天皇制』という主張
>5.ECPATストップ子ども買春の会と『従軍慰安婦問題』


自民党支持者の人は議員に教えてやれよ
お前らは反日運動の片棒担いでるって
164名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:53:25.58 ID:31ASh+up0
>>109
むしろそういう人たちの精神的救済のために撲滅目指して規制強化してる始末。
165名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:53:54.77 ID:9qbw9dn60
>159
俺の小学校の担任バリバリの日教組脳のいわさきちひろオタだったけどなあ。
学級図書館にいわさきちひろの絵本しか置いてなくてよそのクラスに小学館まんが日本の歴史借りに行ってたわ。
166名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:53:57.18 ID:9NykTalf0
>>160
捕まったか捕まってないかじゃなくて法理論的におかしい
そういうのを運用で捕まってないから問題ないっていうのは人治主義っていいます
なお改正前児ポは二次元ふれていないので捕まるわけがありません
「青少年健全育成基本法みたいなあほみたいなのも公約にしてるんで
わざわざ税金減るようなバカな事がしたくてたまらないんでしょう
憲法草案みてもクソですし
167名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:54:05.15 ID:Ynv8a4+W0
自民、アグネス、創価学会

三者は蜜月関係
168イモー虫:2013/05/30(木) 17:54:07.63 ID:OHpM99lXO
>>155
Googleさんには出てこないんだけどwww
>>14
児童ポルノの児童ってのは「0歳〜17歳まで」な。18歳〜は例え現役の高校生でも対象ではない
※18歳以上…(18歳を含む)
※18歳以下…(18歳を含む)
それと審査団体通ってても
そもそも被写体の特定に力を入れていない運用だからロリ系AVの抜き出し画像でも児童ポルノと認定された判例が紛れてる確率は非常に高いと断言出来る
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
>追記
>最近は製造元や被害児童を突き止める捜査はそこそこにして、見た目で判断してますので、見た目でわからない製作意図は考慮していません。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
169名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:55:32.61 ID:zmUbw1rQ0
そらのいろ、みずのいろ、だっけ?

あの作者の嘘屋さえ検閲党是の自民支持なんだよね
本当に業界は情弱
コンテンツ文化研究会から説教食らって来いって言いたい
170名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:55:52.33 ID:r4N94nkIi
>>163
創価の他に、韓国系の福音系カソリック団体が主張しとるからね。
171名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:56:07.04 ID:4g3KSIWw0
被害者のいない2次元まで規制するなよ
172名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:56:57.94 ID:sfOKto1h0
>>161
単なる変わり者じゃないのそれ
>>165
いわさきちひろのファンなんて自民党にもいるよ
173名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:57:04.29 ID:px8esiB50
>>109
判断力と理性が大人より弱いだろう未成年をお金で釣ってるわけだから
どちらかと言えば買った大人が加害者で売った子供が被害者だと思ってる
道理の理解できる大人が断固避ければ済むことだから
ただ援交は非行の一種だと思うので補導して更正施設への入所やカウンセリグをするべきかな

被害児童のハメ撮りが世に出回ると更正の妨げになるから>>101であげた
>児童の性器画像、児童の性交画像、児童の性交を模した画像、これらの所持禁止と
>衣服の全部、または一部を着けていない“実在の児童”の写真や印刷物の販売規制
こういった何らかの法律は必要だと思う
ケツ○バーガーみたいな事が未成年で起こると更正の余地なくその子の人生潰すだろうし

でも、今回の改正案は範囲が広すぎるし
個人の価値観や判断でで犯罪者を作り出せる様なものだから絶対反対だけど
174名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:57:27.79 ID:31ASh+up0
>>160
サヨではないが
DL法は親告罪で正規品という前提にしてるから慎重姿勢。
改正前だから二次は規制されてない。
今回の規制は所持罰則という銃刀法で極論みたいな摘発が可能という実績のある規制で
それをネットでリンクをを踏むだけで取得してしまえる画像に適用するんだから
関係な人も楽観視できるような法案じゃない。
175名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:59:17.48 ID:zmUbw1rQ0
58 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [] 2013/05/25(土) 10:16:10.34 0 ID: Be:

>>41
韓国では、政府自ら日本を無血侵略することを公言している
政府でも親支那・親北勢力は漏れ無く反日と言っていい

具体的な指令系統は、こんな感じ

KCIA・朝鮮労働党統一戦線部 (男女共同参画・韓流ゴリ押し・日本の世界産業マンガ検閲絶版など、反日謀略立案と指示)

在日反日団体
・・・民団・総連・電通・>>33全団体・ほか

征服済勢力
・・・反日マスゴミ・反日政党
・反日部局 (日本政府内にも、セクト侵入済。外務省の親特亜勢、法務省の人権擁護局、ほか)
・反日自治体 (「人権・在日・男女うんぬん」の垂れ幕や役所内セクトがあるとこ)
・セクト工作済大企業 (社内に人権委員会があるとこね)
・セクト工作済学校 (学内の反日勢力が異様に強い学校。「孔子学院」「平和・人権〜」、在日系体育会が目安)
・反日市民団体 (「平和・人権」とかのスローガン)
・反日シンクタンク (「日韓友好」とか明らさまに利敵文面)

末端売国奴・在日特亜人・情弱
・左翼系大学教授
・民青傘下団体
・生協幹部
・創価信者
・媚韓有名人
・ほか、反日デマに煽られた情弱バカ・左巻きども(近所で赤旗やピースボートのポスターある民家)
176名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:59:54.28 ID:VLWmUYGO0
創価学会の正しさを後押ししてくれてみんなありがとうねー
創価はカルトとか意味不明なことを散々言われてたけど、結局は正義が勝つんです
177名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:59:55.74 ID:RzYDwQVW0
こんな寝ぼけた極論が実際問題になる法律だから反発する奴が出るのであって
論理的に納得いく内容だったら誰も児ポ改正に反発しないっつーの
178名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:00:25.55 ID:px8esiB50
>>103
言いだしっぺが誰であれ今回の改正案に関しては自民の議員が主導してるから連立解消しても規制推進する可能性がある
それに支持率がこれだけ高いのに公明と連立解消する動きが全くないのも理由だと思うな
179名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:01:00.18 ID:60bCPsBe0
>>103
1捻じらなくても自民は公明に依存している。分離はもはや不可能
2仮に分離が可能だとして、自民自体がキチガイ。

なにしろ与党から転落したときでさえ、この法案出してたんだぜ?wしかも公明と協力してw

「その上でなお私は自民信者なので自民を支持します」というのなら勝手にすればいいが、
さも自民がまともであるかのごとく主張するのは欺瞞だなw
180名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:01:08.90 ID:3EvORPUV0
自民党
アグネス
創価学会

の蜜月関係が証明されたな
181イモー虫:2013/05/30(木) 18:01:09.48 ID:OHpM99lXO
>>171
あちらは風潮論(法律の運用の社会的法益)で攻めてるから意味がない
被害者うんぬん、(法律の目的の個人的法益)はアーキコエナイだから
182名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:01:14.34 ID:0y/9HDBC0
朝鮮カルトの手先が動いてんだろ
くたばれ
183名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:01:42.91 ID:qgDVLf9D0
官邸が魑魅魍魎化しているとは聞いたが、
それは前政権までの恨みの蓄積が顕在化し
更に先人の怒りの矛先も向かっていることを意味するんだよ
更に今回の恨みが年輪の如く塗布されていくんだよ
首相も官僚も警視総監も暴力団組長も暴走族総長も相当有力な財界人も第3の権力者達も
中華マフィア・メキシコマフィアも一般人も単に「人間」という同じ生命体なんだよ
超ロングレンジの攻撃には耐えられないんだよ!
それなりに覚悟してやってんだろうな!!?
安倍よ、もう一度官邸に住んでみるか?逃げたとしても現世で恨んでいる者達も控えているぞ
なにも他力を操作できる奴等だけじゃないぞ
「俺の選挙支援をしてくれた高が知れた養豚場の間抜けなオタク豚」と侮り
自殺させたら死霊として恨みを晴らしに襲い掛かってくるんだぞ!
それにお前、先人を裏切っただろ!加護・支援があると思うのかよ?
この弩間抜けおぼっちゃまくんが!

年間自殺者が減ったと一喜一憂しているんだろうが、
それは「フロー」の視点にしか過ぎないんだぞ
過去10年の「ストック」は少なくともその10倍なんだぞ
彼らもこの世に生きている者同様に恨みを募らせてるんで
庶民(蒼生)を虐げて国家(器)ばかりを体裁を繕う党利党略優先の政策は慎重に頼みますわ
184名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:01:52.60 ID:V5Ctm0JN0
>>160
詳しくないなら知ったかでしゃべんなよw
185名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:02:06.83 ID:vim9yzM/0
>>1
その代り18歳以上はモロ解禁な
186名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:02:30.31 ID:RzYDwQVW0
>>180
そんなの今更だろ、なぜ気づいてるのに自民に入れたんよ
187名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:02:36.49 ID:zmUbw1rQ0
反日矯風会の正体=表現も言論も弾圧・少子化工作


本部関連
日本キリスト教協議会(NCC)
国際人権規約完全実施促進連絡会議
国際婦人年連絡会
男女共同参画推進連携会議
公益財団法人公益法人協会
 
活動関連
平和を実現するキリスト者ネット(キリスト者平和ネット)
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会(難キ連)
移住労働者と連帯する問題と連帯する全国ネットワーク(移住連)
外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会(外キ協)
売買春問題ととりくむ会
ECPAT/ストップ子ども買春の会
日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク
「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NETジャパン)

【魚拓】ttp://megalodon.jp/2009-1123-1411-55/www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
【まとめ】http://www35.atwiki.jp/ko●lia/pages/1383.html
要●削除
【政府クソフェミ 男女共同参画推進連携会議 にも反日矯風会の名が!】
ttp://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/member.html

!反日のお仲間 大集合(韓国系・キリスト教会・反戦団体・労働組合)!

「内閣総理大臣 安倍晋三 様
 対 北朝鮮 制裁 ・ 在日コリアン への人権侵害の中止と
 対話による戦争も核もない平和な東北アジアの実現を求める共同声明」
ttp://www.geocities.jp/nikkannet/03osirase/00000008_20070214/00000008_20070214.html
188名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:03:03.79 ID:7k8yFBnm0
>>177

寝ぼけた法案がとおったのを現実に見てきたからな。
子供手当てなんてザル法だろ、って散々指摘されて
国会でも指摘されてんのに通ったからな。
189名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:03:31.84 ID:6jpYlFQ10
娘とお風呂入れなくなるとか、お父さん泣いちゃうぞw
190名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:03:50.60 ID:51uXWKJG0
>>1
ロリコンが犯罪を起こしまくって、
「レイプするくらいなら、ロリ漫画で抜け!」って橋下に言わせるしかないな
191名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:04:31.73 ID:Xk5SBSj50
児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か?
単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/27/news094.html
192名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:04:48.27 ID:RzYDwQVW0
>>188
子ども手当じゃ逮捕者は出ねーよ、危険度がダンチ
193名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:05:06.50 ID:zmUbw1rQ0
(・∀・)めんどくさがりのあなたも
            表現弾圧へ抗議(・∀・)

◆関西の会 syoukoy・ICCコンテンツ文化研究会 iccjapan
 twitterフォロー

ttp://syoukogo.blog133.fc●2.com/
ttp://icc-japan.blogspot.jp/
要●削除

◆twitter このスレのurl拡散

◆規制派寄付せず
 (矯風会・日本ユニセフ)

◆スポンサーを不買
(ボディショップ)


エロゲ販売規制問題まとめwiki 
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/18.html

政府クソフェミ 男女共同参画推進連携会議 にも反日矯風会の名が!
ttp://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/member.html
194名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:05:24.07 ID:9NykTalf0
>>192
子供手当は権利の制限ではないからなぁ
195名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:05:50.87 ID:lVox0ECa0
まあ、こういう流れになってしまったものはしょうがない。
最悪の事態を回避するためには、悔しいが民主に投票せざるを得ない。
196名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:06:01.17 ID:60bCPsBe0
しかしまあ、単純所持の禁止とか誰が得するんだか。

自分の写真を自分で持っててもアウトだろ?(自分撮りでなぜか逮捕されるのがジポ法だし)
でなくても、他人を嵌めるのなんか至極簡単だし。
197名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:06:56.32 ID:sk1FnuuL0
現物から何から賛成派の議員に全部送り込もうぜ。
198名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:06:56.85 ID:P1765LRt0
>>192 子供手当で逮捕者が出るか分からんが、紙とエンピツさえあればだれでも
   絵は書けるからね、警察官とか・・・
199名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:07:15.78 ID:VZQID+s10
投票前から散々言われてたのに

ネトウヨは児童ポルノでオナニーするより
愛国オナニーの方が気持ちいいと思ったから自民に入れたんだろ?w
200名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:07:37.82 ID:sfOKto1h0
ふと思ったんだけど自分の子供の頃の写真を自分でアップしたらどうなるんだろう?
201名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:07:54.20 ID:xe/ypAXN0
また?
もう通るまでやる気じゃん
202名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:07:58.56 ID:RzYDwQVW0
子供が自分の裸写真を撮って大人を脅迫するような事件が起きそうで怖いわ
ちょっと頭のいいクソガキならやりかねん
203名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:08:54.79 ID:9NykTalf0
>>200
写真の中の子供が傷ついている
204名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:09:20.45 ID:zmUbw1rQ0
>>196
点数稼ぎの警察
日本の産業を潰したい反日セクト

キミはもうちょっと自民女性局の裏側を調べたほうがいい
205名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:09:21.25 ID:4nYV9jXs0
先進国ほど男が奴隷
後進国ほど女が奴隷
必死になって国を発展させたら奴隷にされた男達
どうしてこうなった
206名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:09:29.41 ID:LBuQSOvu0
黒子バスケの健全男女カップル同人誌を描いてる
俺の嫁セーフ。もっと規制してくれ。
207名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:09:40.68 ID:vCPqX3sK0
なんでお上は人を押さえつけようとするのさ。
208名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:10:28.78 ID:RzYDwQVW0
>>207
自分が多くの人を操作してる風で気持ちがいいからだろ
209名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:10:31.01 ID:sfOKto1h0
>>202
大人でも恨みのある人のポケットにこっそり写真入れるとかありそう
210名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:11:19.75 ID:lVox0ECa0
>>206
おもいっきりアウトだろw
あれって高校生じゃないの?
211名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:11:42.38 ID:hTt1PrP+0
警察官の場合
単純所持で逮捕、起訴。

児童買春、18歳未満だったと言えば、立件すらされない。

買春に走るのだろう。
調査費誤魔化せば、資金繰りも。
212名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:11:51.52 ID:vCPqX3sK0
しかもキリスト教の信者でもないのにキリスト教国の倫理基準でw

欧米に玉抜かれたカス民族ジャパン死んどけ。
213名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:11:53.58 ID:zmUbw1rQ0
>>205
キリスト教と共産主義
その裏側のユダヤ人

財力を悪用する原理が徹底しているんだから
道徳が改善されるわけがない

悔しかったら、一神教を禁止するしかない
214名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:12:34.32 ID:px8esiB50
>>206
衣服の一部を着けない、がアウトだから
水着やミニスカでも性的に刺激するためとされたらアウト
215名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:12:54.54 ID:6Y734Ple0
ネトウヨの建前「普通の漫画まで規制されてしまう危険な法律である。自民とか民主とかそういう問題ではない。」
http://www.wanko-kun.com/wp-content/uploads/2013/05/wpid-2ee588d3.jpg

ネトウヨの本音「同人誌でシコれなくなっちゃう!助けて!」
http://livedoor.blogimg.jp/doujinfree/imgs/b/c/bc7e0427.jpg
216名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:13:45.02 ID:LBuQSOvu0
アニメフィギュアも規制されるから、
HOゲージ鉄道模型を始めると良いよ。鉄道模型は絶対に規制されないから
217名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:14:09.81 ID:+oP92E2w0
当たり前だが実在の児童のポルノは反対
個人的にはAKBの一部の未成年者が
雑誌で水着になったり、PVでパンチラしたりも十分虐待だと思う。

ただまあ絵となると線引きは難しいかもね。
今回は調査研究とあるけど、
結論ありきでない開かれた公平な調査をやるわけなの??

なんか実在の児童の保護って法の理念からどんどん離れてる気がするけど
218名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:14:26.21 ID:4d7rKOlZ0
国民を縛る政権は支持されない、民主主義なら尚更
あ、日本って社会主義国だっけね
219名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:14:29.70 ID:zmUbw1rQ0
>>212
その欧米も疾うの昔にユダヤに玉抜かれている

欧米人は地元の神々を捨て
ユダヤの神に浮気した
ここがそもそもの諸悪の根源
220名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:14:34.96 ID:RzYDwQVW0
推進派の本音だって「キモヲタが苦しめば愉しい」って思ってんだからドッコイドッコイだろ
221名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:14:37.80 ID:sfOKto1h0
ネトウヨはTPPでも寝返ったし今回の改正案も賛成してるっしょ
222名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:14:42.87 ID:4g3KSIWw0
カナダみたいに同人誌で逮捕とかになったら嫌だなあ
223名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:15:33.39 ID:aytue6jyO
これで自民は佐竹擁立とか馬鹿だろw
224名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:17:14.69 ID:9NykTalf0
>>217
メディアがそういう影響があるっていうのはもう昔の論理
っていうのは一般的に知られている事実なんだよね
だから今調査するっていうのはリソースの無駄遣い
かつ結論ありきであるというのがみえみえ
225名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:17:49.74 ID:TrIzFY4e0
>>217

そんな未成年のAKBと接してきたプロデューサー達は
外堀を埋め尽くされた時が最期なんですよね
226名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:17:58.08 ID:LBuQSOvu0
規制されて、漫画やアニメフィギュアが滅べば、海洋堂倒産
対して鉄道模型が大流行して、天賞堂、カツミ、エンドウが大繁盛。昭島市もウハウハ
227名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:18:26.63 ID:uio5hP6H0
ペドのネトウヨなんているわけないだろ
228名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:18:36.44 ID:epYRAmKp0
あいつらは火災現場で火の元を消さずに周りの火の粉を消そうとしてる頭がパーな人達。
三次元の児童ポルノやら児童虐待やらを厳しく取り締まらずに二次元に手を出そうとしてる。

まるで独裁者、まるで江戸時代のキリスト教弾圧だな。
229名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:20:02.78 ID:xB6XnNu00
実写もアニメも全部解禁でいいだろ。
買春も合法。当人が納得してれば問題ない。
貞操意識が失われた今の女に性被害の適用は無意味。
230名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:20:07.39 ID:J+iSmvd70
http://ec2.images-amazon.com/images/I/91d%2BWIHfPjL._AA1500_.jpg

こんなもんが今発売されてんだぞ?
しかもテレビで放送されてるアニメ
なんで自分たちで自主規制しようとしないんだろ
これやばそうだなっての普通の感覚でわからないの?
231名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:20:10.55 ID:4d7rKOlZ0
もっと重要な問題があるのに何やってんだろうね
スパイ活動禁止やら在日問題の解決なんかは全くやらないくせに
232名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:20:14.50 ID:LBuQSOvu0
これで、嫁に気兼ねなく、
鉄道模型を走らせられる。漫画やアニメ禁止だから
233名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:21:34.01 ID:epYRAmKp0
というかここで議論してても何も始まらなくね?
かと言って自分は何も出来ないけどさ………
234名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:21:38.74 ID:zmUbw1rQ0
>>217
そういうキリスト教価値観で判断している時点で、既に洗脳されている
背後の反日セクトに気づかない時点で、論評する資格なし

キミはしばらくROMっていたほうがいいな
235名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:21:51.70 ID:WdxsKEuT0
日本の数百万のオタクのストレスの捌け口が無くなるのか。
日本が”変わる”ね
236名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:22:09.02 ID:LBuQSOvu0
アニメや漫画で3000億円の市場が
300億円くらい鉄道模型に回れば素晴らしい。
237名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:22:36.80 ID:F4w649MhO
>>225
いいえAKBは規制対象外です
238名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:23:03.42 ID:RzYDwQVW0
鉄道模型推しすぎでワロタ
気持ちはわからんでもないがw
239名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:23:03.24 ID:uio5hP6H0
>>226
> 対して鉄道模型が大流行
ペドの性癖は鉄道で満たされるものなのか?
オタクをなんか勘違いしてるんじゃないのか
240名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:23:49.63 ID:xe/ypAXN0
必死に公明だけのせいにしようとしてる奴らは何なんだ
241名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:26:36.92 ID:zmUbw1rQ0
>>229
それが日本人の本来の価値観だ

だから前田利家とまつもあの年齢で結婚
遊郭も合法
筑波山の乱交もお咎め無し
そして、朝廷では源氏物語も合法どころか憧れの的

これに賛成しているのは、
キリスト教に毒されたバカか、反日セクトだと言っていい
242名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:27:56.01 ID:TrIzFY4e0
>>212

おーい
ローマ法王庁の有様はどうなんだよ?
おのれ等の汚さを棚に上げて大衆の目を外敵(ロリコン)に逸らし
自分等の立場を保全しているだけじゃないの?
ショタに走りしかも強欲で、むしろ一般のロリコンよりもキモいだろ
マッチポンプの朝鮮人みたいな下劣な免罪符屋なんだよ
243名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:28:30.84 ID:BiEHdr+p0
大物漫画家とかが反対してもロリコン漫画家性犯罪者予備軍の漫画家&集団とレッテル張られるだけだから
更に言うなら漫画に何の興味もない人からしたら誰それで済まされるし
政治家からすればロリコン性犯罪者の集団と漫画家が反対してるだけで済まされるしそういう認識でしょあいつら
だから無意味に近いというね
244名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:28:45.93 ID:XiybYUiI0
>>241
まつとか珠姫みたいなのは
養子として暫く育ててからだろ

いくら前田家の血も3歳児にかぶりつきはしねーよ…
245名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:29:12.51 ID:9NykTalf0
>>233
メールでもいいけど手紙とか電話とか肉体に近いもので抗議するのがいいとはいうけどね
246名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:30:35.39 ID:XiybYUiI0
>>245
適当なテンプレないかね
247名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:30:37.59 ID:p/z8/ff+0
AKBは社長があれだから暴力団排除条例違反
248名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:30:44.08 ID:+oP92E2w0
>>224
あんまり詳しくないがメディアが人に与える影響
って接触したみんなが影響をうける強制効果論から
今は、そういう素質がもともとある人のスイッチがはいるかもみたいな
限定効果論が主流なったんだっけか!?

ゲーム脳とかいうエセ科学といた学者様でも連れてくんのかしらんけど、
かりにメディア影響論証明できたら、児童ポルノに限らず
あらゆるメディア規制しないといけなくなるよなぁw
249名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:30:44.48 ID:pzgqdnzXO
これで冤罪が増えて弁護士が儲かるね
250名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:30:50.06 ID:RzYDwQVW0
手紙なんて送ったらマークされそうじゃね
あくまでも敵対する側に自分の情報晒すなんて
251名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:31:37.92 ID:lVox0ECa0
どっかの過疎地域にみんなで引っ越して、独立戦争起こそうぜ。
自衛隊内のヲタ集めてクーデターも良し。
そういう漫画描いてくれ。今が旬だぞ。
252名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:31:58.34 ID:+Ce7OikC0
>>222
そもそも同人誌が販売されなくなるんじゃないかな。
だって、書店がその手のものを在庫として抱えている
だけで犯罪とされる恐れがあるんだから。
流通経路から断たれると思う。
253名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:32:22.78 ID:TrIzFY4e0
>>225-232

鉄道で性欲が満たされるんったら、みんな鉄道やってるよ
馬鹿か?なめるな!
254名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:32:24.26 ID:LBuQSOvu0
コスプレセックスの幸福感を知らない男は
人生の八割を損してる
255名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:32:52.03 ID:oLKnf1H20
>>245
強姦罪厳罰化訴えようぜ
256名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:33:14.35 ID:9NykTalf0
>>251
ヒラコーが似たようなの書いてた
257名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:33:16.57 ID:RzYDwQVW0
一番いい方法は、施工されてから
日本中のヲタクが集団で自首して全国の警察をパンクさせるw
258名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:34:31.95 ID:3wSaqx4/0
イヌの散歩出てるあいだに新スレ1/4逝ってるとかw

自民がこの法案をひっこめない限り明日も株価は下がり続けるヨ!

政権取ったとたんに表現規制言論統制警察権力強化。
こういう保守保守した保守って、サヨクと同じくらい時代に(それに現実に)対応できてない古臭いシロモノ。
国民が(それと世界が)安倍に求めてたのはこんなのじゃなくて、
中国の指導者に負けないくらい臨機応変に、クレバーに国益を追い求めてくれることだったんだよ。

自民は昔と何も変わってませんよ! 現実見えてませんよ! って宣伝してるようなモン。

これじゃダメだわと思われりゃ株価だって下がるサ。

国民は「保守」を求めてたわけじゃない、ここの勘違い正さないと日本終わるぜ。
259名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:34:50.17 ID:uio5hP6H0
>>232
関係ないだろw
妻は模型も禁止

すべてお前の収入と家屋面積、家族サービス次第
260名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:34:52.10 ID:lVox0ECa0
>>256
あれ予告編みたいのじゃなく、ちゃんと描いて欲しいわw
めっちゃ面白そう。
261名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:35:01.13 ID:+JOJlULkP
>>256
ドリフターズは異世界じゃねーか
262名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:35:29.96 ID:XiybYUiI0
>>250
別に警察に送るわけじゃねーから…
263名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:35:38.23 ID:Ub8jTVzAO
良かったなw
表現の自由っていう抽象を思い通りに作って不快感にさせてやりてーって曲解してくる奴らと表現の自由を侵すなって奴らはイデオロギーの塊だからな。そういう連中にも基地外な戯れ言吐いてきたから規制されたっていうことを思い知らせてやれw
264名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:36:17.56 ID:4d7rKOlZ0
つまり今の与党ではダメってこったな
自民の政策ではアメリカに言われたら戦争やれる国家になるが
国民は戦中並みに情報統制対象になると
どっちにしろ国民不在の方向性は決定か

そんな社会で働きたくないでござる
265名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:37:29.88 ID:60bCPsBe0
>>263
つまり、キリスト教の教義が不快な人がいたら(俺はそうなんだが)
キリスト教を弾圧するべきだ!、という話かね?
266名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:38:28.50 ID:x2XW6kMF0
リアル図書館戦争かと思ったけど、あっちの方がマシだな
検閲はあっても買っちゃえば合法だし

現実は過去購入の所有物でも即逮捕
恣意的運用で邪魔な奴、みんな逮捕有罪

日本終わったな
267名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:38:50.89 ID:9NykTalf0
>>264
今の与党っていうか
立法府行政府全体に
こういう規制を行おうとすることをやめさせようとしないといけない
自民をこれで挿げ替えるなんてことが起こったとしても
民主党はこの問題じゃ二次元規制なんてしないが
たとえば人権擁護法案だったりで表現規制を行う可能性がある
地方に目を向ければ都条例みたいなバカなことがまかり通ってる
こういう状況自体が問題
268名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:39:27.04 ID:+Ce7OikC0
>>233
一番確実なのは、この法案に賛成した
政党以外に投票することだね。
 あと、チリも積もれば山って言うし、
2ちゃんでだべってるだけでも沢山集まれば
意外と馬鹿にならないかもよ。
269名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:39:55.50 ID:rSPoPhWB0
ところで君達の中では実際に呪詛を行って成果を上げた者はいないのかね?
270名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:40:03.70 ID:CGPLe7490
子供の成長記録を作ると犯罪になる世界。
まさかーと甘い認識の人、冷静に考えましょう。

十八歳未満の男女の写真であるかないかが重要であって
写真の内容はそれほど問題ではない。
なぜなら、
違反か違反でないかは、現場の判断に任せるとんでもない改正案だからだ。

十八歳未満にみえる画像は単純保持禁止
この基準だと冤罪の温床になります。

十歳か十二歳の区別がつかなくても
十八歳や二十歳と十歳や十二歳は区別つきますね。
十八歳未満のままだと
誤認逮捕の件数がうなぎ登りになってしまうでしょう。

冤罪の温床となる児童ポルノ改正を強引に推し進めるのであれば
二度と自民党には投票しません。
と明記し地元の自民党議員にメールとfaxを送信しましょう

次の選挙で賛成の政党以外にいれるべきです
改正案を提出しようとした自民党 民主党 公明党以外の政党に投票しましょう。
271名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:41:09.83 ID:N8e5/DB0O
生きた慰安婦に強制売春させるのはOKで、漫画は非実在青少年()がかわいそうだから発禁。

これが安倍、麻生、石原、橋下、稲田、葉梨クオリティ。
272名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:41:23.19 ID:T6AU3o7/0
おい、AKBの手ブラ写真集はどうなったんだよ
児童ポルノ法違反で講談社と秋元康を立件しろよ
273名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:41:28.53 ID:Zj7MRiRQ0
274名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:42:29.17 ID:+Ce7OikC0
>>264
そだね。なんだかどの政党も権力を握ると
途端に規制にかかるのは困ったものだ。
人権擁護法案にも反対したけどこの法案にも反対だわ。
275名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:43:02.82 ID:LBuQSOvu0
50年前、エロ同人誌もアニメも無かった時代が
鉄道模型の全盛期だった。ビートたけしも鉄道模型の思い出を書いてる
276名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:43:12.59 ID:CGPLe7490
これは漫画だけが対象ではありません
子供の成長記録を作ると犯罪になる世界。
まさかーと甘い認識の人、冷静に考えましょう。

十八歳未満の男女の写真であるかないかが重要であって
写真の内容はそれほど問題ではない。なぜなら、
違反か違反でないかは、現場の判断に任せるとんでもない改正案です。

端的にいうと
「明確な基準もなく現場の判断にまかせる前時代的な法案です。」

十八歳未満にみえる画像は単純保持禁止
この基準だと冤罪の温床になります。

十歳か十二歳の区別がつかなくても
十八歳や二十歳と十歳や十二歳は区別つきますね。
十八歳未満のままだと
誤認逮捕の件数がうなぎ登りになってしまうでしょう。

十八歳未満という曖昧な基準で、現場の判断にまかせる改正案は
冤罪の温床となることは誰の目からみても明らかでしょう。

児童ポルノ改正を強引に推し進めるのであれば
二度と自民党には投票しません。
と明記し地元の自民党議員にメールとfaxを送信しましょう

次の選挙で賛成の政党以外にいれるべきです
改正案を提出しようとした自民党 民主党 公明党以外の政党に投票しましょう。
277名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:45:21.82 ID:CGPLe7490
これは漫画だけが対象ではありません
子供の成長記録を作ると犯罪になる世界。
まさかーと甘い認識の人、冷静に考えましょう。

十八歳未満の男女の写真であるかないかが重要であって
写真の内容はそれほど問題ではない。なぜなら、
違反か違反でないかは、現場の判断に任せるとんでもない改正案です。

端的にいうと
「明確な基準もなく現場の判断にまかせる前時代的な法案です。」

十歳か十二歳の区別がつかなくても
十八歳や二十歳と十歳や十二歳は区別つきますね。
十八歳未満という曖昧な基準で、現場の判断にまかせる改正案は
冤罪の温床となることは誰の目からみても明らかでしょう。

このまま強引に児童ポルノ改正を強引に推し進めるのであれば
二度と自民党には投票しません。
と明記し地元の自民党議員にメールとfaxを送信しましょう

次の選挙で賛成の政党以外にいれるべきです
過去に改正案を提出しようとした自民党 民主党 公明党以外の政党に投票しましょう。
278名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:45:50.26 ID:8MzqAC+L0
>>122
どうせ江戸時代の古いものの多くも失われてるし、いつの時代も失われるものはあるさ
279名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:46:41.92 ID:qaS26JF+0
けど考えても見ろ、今までのネットは異常だったぜ。
俺が小中学生だったころは、裏ビデオで逮捕とかモザイクを消す装置がどうとか言われてたのに。
ネット普及から今じゃ、グーグルでフィルタオフにしてエロワード検索しただけで、モロとかハメ画像が出てくる。

鈍臭い警察が今になってやっと規制しようと、チンコやま○コ出した人間を電子的猥褻物陳列罪で逮捕し始めてる。
これは自由意思による売春と同じだから、問題があるとすれば青少年児童の眼に触れるように公然と公開したことにある。
これと同じ論理で、二次、創作物を流通規制に限って違法とするのは、青少年保護の観点で妥当だろう。
280名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:47:23.41 ID:rSPoPhWB0
>>272

秋元やプロデューサーや講談社はこちら側だ
我々が駆逐されれば、おのれ等が真っ裸になることくらい分かるだろ
権力を握っている内はいいが退職後・失脚後はどう身の保全を計る!?
我々=ベールを護らせろ!支援させろ!
でないと彼らは時間差で棺おけ逝きなんだよ
281名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:47:53.75 ID:FwMQjyq+0
「見た目だけ」で判断して規制だから
児童も糞も無いんだけどなwww
282名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:48:16.60 ID:RzYDwQVW0
知ってるか、この法律だと

「幼児が顔に精液をかけられてる写真」はセーフなんだと

裸が写ってないしかかってるのは液体だから大丈夫なんだって
これは実害出てんじゃねーか、ふざけんな滅茶苦茶だよ
283名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:48:42.99 ID:LBuQSOvu0
小5の時、同級生女子と初セックスしたから
性欲はあの頃を頭の中に思い出すだけで満たせる
284名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:48:45.96 ID:9NykTalf0
>>279
なんのためにフィルタなんて設置されていると思っているんだw
子供がそのフィルタ外さないようにしない限りどうしようもないぞ
285名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:48:56.84 ID:4d7rKOlZ0
なぁ、「国民生活への法規制は現状以上には増やしません(各種税制度を除く)」で出馬したら票集まるかな?
286名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:49:26.91 ID:+JOJlULkP
>>279
創作物は公開してねえだろ
コンビニに置く雑誌は青テープ貼ってるし書店売りのものは子供は閲覧も購入も出来ない
ネットに流れてるというのなら流してる奴を捕まえれば済む話
いつかの共有ソフトで情報流した奴を躍起になって探したように
287名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:49:54.54 ID:+Ce7OikC0
>>266
意外とおっかないのは、出版社やマスコミに
逮捕をちらつかせられることかな。
アウトの基準を決めるのは警察側なわけで
出版社やマスコミはこの法律が怖くて言いたいことも
言えないようになることもありうるし。
テレビ局だって自局の膨大な過去VTRの中に該当するものが
絶対無いとは言えないから。
288名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:50:10.38 ID:t8PX0W8m0
>>279
むしろ今が正常
そしてその正常を異常にしようとしてるのが問題の「これ」なw
289名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:50:16.34 ID:7ZwR4XIf0
日本を素晴らしい地上の楽園にする為の、
重要な布石の一つだぉ。
言論統制と利権の誘導。

震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党


その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、
どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃん総理大臣。

素晴らしい安倍ちゃんはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、
ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。

経済は日銀に札刷れ刷れ国債買え買えで財政破綻と円の減価と市場の破壊
を推し進め。

法律では憲法を無効化を日本を法治国家から放置国家へ、

原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ。

外国には喧嘩を売りまくり孤立化へ、

なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃんだよな。

仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃんが政権がもう少し続き、
仮に日本史というものがかろうじてあるならば、
確実に素晴らしい安倍ちゃんの名は残るだろうね。
290名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:50:46.77 ID:tGhQM/e40
三次元の方はしっかりやってくれwと思うけど、二次元は色々難しいよねえ。
うまい落としどころを作って自主規制とゾーニングの強化あたりでお願いします。
291279:2013/05/30(木) 18:51:16.20 ID:qaS26JF+0
二次は流通に限って規制すべき。

その流通規制によって、ネット認証にマイナンバーが使われたり、実名化で通信の機密や表現の自由が奪われてもならん。
またおとりや別件捜査で、単純所持罪が警察権力の拡大になってもいけない。
バランスを取るのに96条だけを緩和して、憲法審査権を国民に取り戻して権力を抑えさせろ。
292名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:51:24.18 ID:HBJEL1dQ0
>>282
性交類似行為でアウト
293名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:51:33.89 ID:RzYDwQVW0
>>279
だーらそのエロ画像見たことが原因でお前は見境なく性的暴行に走るのか?
エロ画像は児童に悪影響を与えるかもしれんが今回の児ポとは関係ねーよ
294名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:52:40.38 ID:8MzqAC+L0
一度、一切合切規制したらええw
その中でもうまくやってきたのが日本人じゃないか!
295名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:52:50.15 ID:tmsSdsgjO
自分でこっそりエロ画像持ってるだけなら捕まらないよね
警察はどうやって逮捕する気なんだ
遠隔操作でもして携帯やパソコンの中身を覗くのか?
296名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:52:52.18 ID:V1cthXVd0
>>229
俺は現行法にも反対だけど、さすがにそこまでは思わないね

・現行法の「性欲を興奮させ、または刺激するもの」という三号規定を廃止する

つまり趣味の良し悪しに関わらず、性行為を伴わないヌード写真や映画については罰せられる事はない
撮影の可否は本人と保護者の判断に任せる

・販売やインターネット上での公開等故意に提供する事のみを禁じて、取得や所持、保管、輸送についてはこれを禁じない
・漫画、イラスト、CG、アニメ、彫刻、フィギュアは内容の如何によらずこれを規制しない

これで大概丸く収まると思うんだけどな
後は当事者、つまり保護者と本人、撮影者の感性と判断に任せるべきだと思う

異論や反論があればどうぞ
297名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:53:59.53 ID:6DscX0CkO
ロリ野郎「女子中学生や高校生の裸を見ると、心が洗われます!!」


ほんまかいな?
298名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:54:03.45 ID:4FuVW9300
銭湯、健康ランド、入浴施設に行けば

小学校低学年までの

少女の全裸が

運が良ければ

見れます。(特に土日)
299名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:54:03.88 ID:+JOJlULkP
>>291
向こうはそんなもん望んでないんだよ
自分達に従わないものは流通どころか存在を撲滅しようとしてるんだから
300名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:54:12.25 ID:9NykTalf0
>>291
意味がわからん
ゾーニングなんてされてるぞ、徹底されていないのは規制派と出版社双方の問題だから法規制のでる幕じゃない
301名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:54:18.65 ID:6jpYlFQ10
チョンみたいにネットのアクセスもマイナンバー使わなきゃならなくなるおw
302名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:54:21.06 ID:rSPoPhWB0
>>276

自民は公明公明とのセット政党、即ち「自公」であることは
とっくのとんまに明白だろ!
安直に民主憎しで自民に入れるな!!!
ブラック会社の代名詞を担ぎ出す鬼畜政党に入れるくらいなら
白票の方が遥かにマシだ!
303名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:54:30.85 ID:uJX0SA640
匿名のオピニオンがいかに無力かということだ

  「実名で児ポ法に反対する漢(おとこ)の会」でも発足したらどうだ
304名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:55:18.73 ID:YiDwT1+40
あんたらネトウヨがマンセーしている安倍や石破のやることになんで愚痴るの?
こうなることは最初からわかっていたじゃん
萌豚の愛蔵本は軟弱だと往復ビンタされ戦争に駆り出され
かといってエリートじゃないあんたらは兵糧を運ぶ途中で赤痢でうんこまみれで死ぬ
そうなりたかったんでしょ?w
ざまあミソラソ♪
戦闘機に乗れるとでも思った?ww
305名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:55:34.85 ID:HBJEL1dQ0
>>296
後は児童の定義を12~16歳未満に変えれば完璧かな?
306名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:55:47.75 ID:tGhQM/e40
307名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:56:06.12 ID:vUIyyoaG0
スウェーデン「二次元は無罪。終了。」

スウェーデン「非実在青少年」裁判 スウェーデン最高裁が起訴自体を判し無罪判決
http://www.cyzo.com/2012/06/post_10798.html
『Manga images 'not child porn': Supreme Court』
http://www.thelocal.se/41460/20120615/

Lat oss bekampa riktig barnporr Bjorn Sellstrom
http://www.svd.se/opinion/brannpunkt/lat-oss-bekampa-riktig-barnporr_7199866.svd
スウェーデン警察児童ポルノ犯罪対策班
班長 ビョルン・セルストローム

「例の児童ポルノマンガ裁判はワケが分からない」
「写真みたいに描いてあるのかと思えば、白黒のマンガ絵じゃねーか」
「あれが有罪だというなら、あの手のマンガ絵を全部取り締まれというのか?」
「現実で本物の児童を犯して動画撮ってるクソどもの相手すらままならないのに?」


現実の子供の被害を無くせてない癖にチョロい仕事だけ増やして取締実績(笑)を作りたいだけの下衆警察に肩入れすんな自民党
308名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:56:26.92 ID:+JOJlULkP
>>295
警察「君エロ画像持ってるよね?ちょっとPC見せて」
お前「嫌です。持ってません」
警察「嘘つけ見せられないってことは持ってるんだろ見せてみろじゃないと逮捕するぞ」

こんなことになる
309名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:56:47.16 ID:9NykTalf0
>>303
そういう人はよく勘違いしてるけど
基本的に児ポ法に反対してるやつなんていないってことなんだよな
それを一緒にして反対派とするっていうレッテルばりはよくみる行為だ
310名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:56:55.24 ID:8MzqAC+L0
>>306
はい
311名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:58:09.26 ID:tGhQM/e40
0〜11歳  女児
12〜17歳  少女

このぐらいわかりやすい線引きをしてくれよ。
312名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:58:24.64 ID:6jpYlFQ10
秋葉で職質拒否すると、こうなりますw
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/b/bb8f9070.jpg
313名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:58:48.68 ID:t8PX0W8m0
>>311
俺女児だわ
314名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:00:28.86 ID:HEteMNUg0
NHK教育とか全部アウトになるんじゃね
315名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:00:36.38 ID:RzYDwQVW0
>>308
警察に「PC見せて」なんて言われるシチュが想像できない
今まで生きてきて職質とかされてことないし
交通事故起こした時だって家宅捜索まではされんかったぞ
316名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:00:53.91 ID:+Ce7OikC0
>>286
黒バスの犯人もあれくらい必死になって探してくれたらねぇ。
つーか、中学生くらいになると男子なら
どんな手使ってもエロいもの求めるよな。
子供が歪んだ性知識を持つのが嫌なら学校で正しい性知識教えればいいのに。
317名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:01:58.37 ID:rSPoPhWB0
>>304

仮に徴兵制が成立したとしても糞真面目に兵役に突くわけ無いじゃん、馬鹿かお前?
徴兵を拒否して戦後までムショか収容所でタダ飯を喰らいながら
内職でもして過ごせば済むだけの話なんだよ
318名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:02:07.71 ID:9Aok7HwC0
アラレちゃんもきわどいな
http://upup.bz/j/my92868ZvDYtllqnuvtvHao.jpg
319名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:02:42.00 ID:tGhQM/e40
>>310
oh...no...
320名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:03:18.74 ID:wERE4QE4i
>>315
アキバでリュック開けさせてキャンプナイフ探すように、
アキバでPCスキャンされるようになるw

なぜって、ノルマの生る木だからだな
321名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:04:05.96 ID:+JOJlULkP
>>315
その「今まで」が通用しなくなるのが今回の法案

>>315
ブルマって初登場時18だったっけ…普通におっぱいも尻も出てたな
322名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:04:23.67 ID:lVox0ECa0
>>284
ゾーニングももはや意味をなくしつつ有る。
子供が見るから駄目、から、大人が見たら駄目にシフト中だしな。
323名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:04:50.14 ID:qaS26JF+0
どうだろうなあ、ダウンロード違法化でこれまで逮捕者は出てないよな。
別件逮捕やおとり捜査もこれまでの所はないが。

民主政権もどきは二度と無いとしても、あの無能共より優秀な親中売国奴が自民を乗っ取る可能性も有る。
正直、安倍と麻生の後釜は二階河野になるんじゃないかってくらい、若手が育ってない。
公明が麻薬になって離三国派を牽制してる気がするが、こんなのを抱えてると今後の政権が危険だ。

ダウンロード違法も児ポの単純所持規制も、反日政権になれば、公権力の民衆弾圧に使われかねん。
今のうちに次世代を育てたり、国民の権利である選挙の回数を96条改憲で多くすべきだと思う。
324名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:04:54.94 ID:HBJEL1dQ0
>>320
気の弱い奴ほど逮捕されるな。
325名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:06:44.68 ID:tNDioak20
自民・維新 国民投票18歳以上に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130530/k10014960211000.html

児童ポルノの定義では18歳は児童扱いなのに、
その児童に自維両党は国民投票の権利を与えるつもりでいるんだねw
326名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:06:44.98 ID:RzYDwQVW0
DL法逮捕者が未だに居ないのは
取り締まる具体的な方法が確立してないから
広大なネットの情報から個人の履歴を調査するなんてそれこそ雲を掴むようなもんだ
一方児ポ改正法は適当にかまかけりゃ大体当たる
327名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:06:49.16 ID:uO2BAueNi
どう考えても、国民投票が必要な案件
328名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:06:55.75 ID:+Ce7OikC0
>>317
 たしかドイツだったと思うんだけど
良心的兵役拒否するとかわりに介護とかのボランティアさせられるんだよな。
んで、介護の手が要るからドイツは徴兵制をなかなか廃止出来ない
って記事だった気がする。
日本で徴兵制を施行するとしたら案外これが狙いかもな。
329名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:08:01.83 ID:lVox0ECa0
>>295
誰かに恨みを買うことがなければ、まずばれないよな。
しかし、最悪の事態を想定すると、過去の購入履歴から家宅捜索という可能性も
無きにしもあらず。
330名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:08:05.38 ID:xe/ypAXN0
>>323
親告罪
331名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:08:57.42 ID:kF/SM4020
まず児ポの年齢引き下げをしたほうがいい
高校生も児童っておかしいだろ
332名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:09:08.74 ID:RzYDwQVW0
18歳以下は動物なので、愛玩する以外の方法で愛でると
クソペド変態非人間野郎として逮捕されます、もちろん偶像崇拝も禁止です
333名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:09:21.65 ID:+Ce7OikC0
>>323
逮捕うんぬんじゃなくて書店に流通しなくなるんだよ。
店が在庫として抱えてることも違法になるんだから。
もちろんネット通販も消える。
334名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:09:45.46 ID:uO2BAueNi
>>328
海外ボランティアでもいいんだぞ

俺の知り合いは、中国の女子大で英語教えて兵役逃れした。
モテモテで、楽しかったと言ってたな。
335名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:09:57.96 ID:okCdBXg60
>>308
ならねーよ
別件かまされるか令状ないかぎり有り得ない
制定後にネットで探したり変なDVD買ったりしなければ大丈夫
リンク踏んだとしてもその画像だけなら裁判でなんとかなる
PCに永久保存決め込んでいるなら全力でリンクは踏むな
336名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:10:01.27 ID:NNXmzF3Z0
>>323
親告罪ってことすら知らんのか。
あと遠隔操作事件のおかげで警察がアホみたいな行動に出にくくなったってのも理由
337名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:10:53.13 ID:lVox0ECa0
>>297
間違ってるぞ。ロリ野郎にとっては高校生は対象外。まあ、個人差は有るが。
338名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:11:00.94 ID:loMiHXyfO
知り合いの腐女子がツイッターで大騒ぎしてるw
339名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:11:18.35 ID:6jpYlFQ10
つ紀伊国屋事件
340名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:11:29.46 ID:FSzrYyyr0
ほんとどうでもいい
賛成も反対もする気が起きん
法案通過するなら通過していいし
取り下げるなら取り下げりゃいい
マジでどうでもいい
341名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:12:28.78 ID:NNXmzF3Z0
>>335
秋葉原の職質見ててもそう思えるのかよ。
あれ最近違法判決でたけど、それまで当然のようにしてたんだぞ。

>>297
小さい子供が公園でキャッキャッしてるのを見てるだけで癒されるのと同じよ。
342名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:13:01.13 ID:KehYgoXbO
デンマ
343名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:13:24.04 ID:T6AU3o7/0
エロい絵を描いただけの漫画家と
実際に幼女をレイプするビデオをとった奴

これが同じ罪だってのは納得いかなさすぐる
344名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:13:56.68 ID:+JOJlULkP
>>335
目をつけられたら終わりだって言ってるんだよ
345名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:14:11.86 ID:HBJEL1dQ0
>>341
>>335は実際の運用のことじゃなくて理論的なことを言ってるだけだよ。
346名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:14:17.43 ID:px8esiB50
>>308
平日の5時前に家にいることが多いなら近所の人に怪しまれて通報されるかも
普段近所付き合いを蜜にしてるか女なら大丈夫だけど
347名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:14:31.60 ID:+Ce7OikC0
>>323
あと「書店で流通しないようなものは書かない。書かせない」
状況になるから漫画もアニメもおっかなびっくり
当局のご機嫌を損ねないように作るようになるだろうから
去勢されたみたいなものになる。
 少なくとも今よりつまらないものになるだろうなと思うよ。
348名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:14:54.97 ID:okCdBXg60
>>341
まず、そんな画像入っているノーパソを持ち歩くのは頭おかしい
万が一疑いの有るような画像を所持したいなら家のデスクトップにしろ
349名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:15:33.46 ID:Qu6SXlZv0
デモに出て来てるネトウヨのオタクどもを片っ端から通報すれば、かなり捕まりそう
350名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:15:37.66 ID:IMwrOO3X0
日本が警察国家になるか否かの分かれ道。
こんなのを通しちゃ、ダメ、ゼッタイ!!

とりあえず反対の声を上げねば。
そして参院選では自民・ソーカ・ハシゲを大敗させる!!!

これ以上、自民を調子に乗せると、マジで治安維持法を復活させかねん。
351名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:16:31.75 ID:lVox0ECa0
>>323
しかし、反日政党の方が表現規制に対してまともという苦悩w
352名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:16:46.87 ID:rvlruyB6O
そろそろ参議院選挙だが
よくよく投票する政党を吟味しないと!
また
グローバルスタンダードとか百害有って一利無し
日本は、大和基準でいかないと!
353名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:17:57.56 ID:rSPoPhWB0
>>328

なるほどね!人員が必要なところへ充当するためか・・・!
考えたもんだよね
抵抗する奴はガチで抵抗するし、労役もサボタージュされれば財政負担になる
あと、適材適所ってのもあるよね
女より体力が無い華奢な男も実際存在するし
354名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:18:15.65 ID:YVEVbkxx0
     _ □□    _      ___、、、.   /
   //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  総  こ
 //  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  理  の
  ̄      ̄   ̄  /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  に  馬
             /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ . し  鹿
              | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! た  を
  /⌒⌒⌒ヽ    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )     の
 /,,, ( (|l'ノノ晋ミ  ,ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄   ゙i)     は
 ! 晋三 晋晋晋晋三   ヽミ   `_,(_  i\_  `iヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
  晋晋   三晋晋晋   ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
  晋 ◆/)||(\◆晋ヽ   ミ   /-───―-`l  |  /./    |
  I◆∠●I I ●ゝ◆ソ l\    ||||||||||||||||||||||/  |       // |
  I│  . ││´  .│I :|    、  `ー-―――┴ /   ,,__,,..-'|
   |   ノ(__)ヽ  .|_|    ー- 、__ ̄_,,-"、___,-''XXXXXX |
   I    │  I   .IXX|  l          _,   /ノXXXXXXXXX!
   i   .├─┤ ./ XXXX\         ノXXXXXXXXX
    \ /  ̄ ヽ,ノ   XXXXX\      ノXXXXXXX
      ` ̄ ̄´
355名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:18:20.68 ID:xe/ypAXN0
>>350
4年前そうやって自民を落としたのにな
アホどものせいでまた振り出しに
356名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:19:42.40 ID:AqjhW0zTO
当たり前の流れじゃないのかね。
反対してんのはロリコンでしょ。
357名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:19:58.07 ID:1ytSFCJ+0
で、今国会中の成立の可能性はいかほど?
採決まで行くの?
358名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:20:00.93 ID:V1cthXVd0
>>305
架空、あるいは歴史上の人物についてはどう描いても良いと思うが
(例えば性教育の本を具体的な行為の挿絵付きで描きたいとか、
歴史上の、あるいは空想的な児童の性について描く事については
全く問題は無いどころか、試みて然るべきだと思う)
その年齢(12〜16歳)の少年や少女をハードコアポルノに出演させても良いとは
流石に言えないね、論理的に考えたのではなくて個人的な感情だけど

>>325
現行法における児童の定義は「18歳に満たない者」だよ
359名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:20:10.48 ID:+Ce7OikC0
>>338
そりゃ、BLなんて「自称良識派」からすれば
邪悪以外の何者でもないだろうからな。
 他人の趣味にいちいちケチつけるだけでは
気が済まず法律で規制しようなんてする奴は
馬にでも蹴られてしまえばいい。

>>340
そんななのにわざわざ書き込んでくれたのか
スレ伸ばし感謝。
360名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:20:32.54 ID:FSzrYyyr0
俺の選択だと中国と韓国に土下座外交する政党には入れたくないので
児童ポルノには犠牲になってもらうしかない
361名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:21:08.75 ID:hTt1PrP+0
自身の子供時代の写真で拘留。
証明されるまで。

「あの日、お前は、どこに居た。」
聞かれるのは、別な話ばかりと。
362名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:21:27.96 ID:sKk4m3zJ0
>>344
目を付けられて逮捕されるというのは相当ヤバい奴だぞ
過激派ですら目を付けられてはいるが滅多に逮捕されない
見せしめ逮捕とかよくあるけど実際見せしめは世間的に見ても明確にマズいものだけ

ドラえもんレベルを所持してて見せしめになることは絶対にない
363名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:22:14.02 ID:4d7rKOlZ0
自民は信用できん政党
安倍政権になって民主よりマシだから・・・と思ってたけど
参院は自公民社みん共以外に入れるよ
364名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:22:28.51 ID:Nko5Yui00
>>323
ダウンロード違法化は権利者からの告訴がないと逮捕できなかったはず
これは警察の判断で罰せられるから、定期的にあるファイル交換ソフトの大量摘発みたいに、
大量見せしめ逮捕はあるんじゃないかな
365名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:24:37.68 ID:XiybYUiI0
>>364
その「権利者の告訴」つっても、個別に探してるわけじゃなくて
業界で代理人が探して、著作者には判子押してね、とだけ来るだけっていうぜ
北崎拓あたりがツイートしていた
366323:2013/05/30(木) 19:24:43.05 ID:qaS26JF+0
ごめんなさい、ダウンロードのほうは親告罪であるのを失念してました。

児ポのほうは、自己の性的好奇心を満たす目的での所持にのみ罰則がついてるから、その点では軽いか。
どうやって区別をつけるのか、捜査する前につけるか、捜査と裁判の過程でつけるかも問題だが。

やはり二次規制は、自主的な流通規制の強化程度が妥当かね。
三次は、警察や公権力の暴走を防ぐ歯止めが必要だと思う。
367名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:24:57.20 ID:px8esiB50
>>355
規制反対派が動いた程度じゃ自民の磐石は動かないから大丈夫
まず声をあげた上で反対派や慎重派の政党に投票
規制のせいで票が流れたのを自民にわからせることができたら意思表示になる
368名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:25:26.60 ID:NNXmzF3Z0
>>345
リンク踏むなとか馬鹿すぎてありえんだろ。どういう画像やサイトかわからんのに。
それに性的目的で故意に見たケースと見てないケースの区別つけられんだろ。

>>348
ウイルスって知ってる?
369名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:25:36.55 ID:AqjhW0zTO
>>352
こんなもんで熱弁しても意味ないぞ。
やましいことがなければ、国際基準で問題ないだろう。
370名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:25:55.32 ID:+Ce7OikC0
>>356
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。

マルティン・ニーメラー― 『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』より

ロリコンだけで済むとはとても思えないのでね。
371名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:26:41.50 ID:sKk4m3zJ0
>>361
裁判で戦えよ。絶対に負けない。
なお、芋づるで言い訳出来ない画像が見つかったらぶち込まれてろ

てか、心配しているやつらの大半は別件に心当たりがある奴だろ
諦めて全部処分するしかないんだよ
372名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:27:04.79 ID:rSPoPhWB0
お前ら、政府は漫画家・画師に宦官になりながらクールジャパンをやってくれって言ってるみたいだぞ
でなければ屠殺場逝きか失業のいずれかを選択しろなんだってさ
373名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:27:41.54 ID:NNXmzF3Z0
>>369
宗教も文化も歴史も完全に違う西洋に合わせる必要時点でマジキチなわけだが。
さらに言えば、二次元信仰してるくせに二次元規制してるツッコミどころ満載のやつらに合わせる必要ねーわ
374名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:29:34.97 ID:AqjhW0zTO
>>370
あほくさ。だったら児童ポルノ規制してる先進国は、ナチスがあふれてるのか。
375名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:30:21.06 ID:4d7rKOlZ0
>>370
まさにこれだな
個人的には暴力表現規制が怖い訳で
スイスだと確かFPSの制作や販売が規制される動きがあったしね
あれできなくなると実銃で実際に殺るしかなくなるじゃないw
とにかく権力サイドからの庶民への規制に対しては全て反対の立場だわ
376名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:30:34.90 ID:+Ce7OikC0
>>367
その通りだね。どっちしろ次の選挙は自民が勝つだろうけど
「反対派がいてその数は決して少なくない。
 悪くすると票が減る」と分かれば牽制にはなるだろうし。
むしろ自民が勝つから安心して他の党に入れられそうだww
377名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:31:55.16 ID:bxIrtTFn0
>>368
そういう馬鹿みたいな行為を万が一と心配しているのが多いだろ?自衛しろと。
ウイルスに掛かるなよ。悪意のある第三者と接触するようなサイト使うなよ。
遠隔事件で情弱と煽るようなやつらがそんなこと心配しているのがオカシイ
378名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:32:50.76 ID:NNXmzF3Z0
>>377
馬鹿だから知らないんだろうけど、自分からアクセスするだけじゃなくて外部からアクセスしてくるケースも多いんだけど。
379名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:33:10.95 ID:Nz0Y+dhJ0
>>215
2次元の規制まではやりすぎだろうとは思うけど…
これを見せられて反論するだけの度量は無いなw
やりすぎたんだよ、表現の自由を楯にするにも流石に限度があるよね…
380名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:33:38.37 ID:+Ce7OikC0
>>375
ありゃ、スイスそんなことになってたんだ。
ていうか経済の建て直しが本当に大事なら俺ら庶民の楽しみ
奪ってくれるなって話だよね。
381名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:34:15.78 ID:bxIrtTFn0
>>378
え?ルーターかましてないんですか?
知らないポート閉じるとかきちんとしてくださいよ
382名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:34:59.19 ID:NNXmzF3Z0
>>381
ルーターかましてれば全部防げるとか思ってる時点で話しにならないわけだが
383名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:35:13.61 ID:s+bQu1QA0
児童の定義を16歳にひきさげてくれね?
16歳から結婚できるんでしょ
384名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:35:17.28 ID:dsZ52aY90
実際成立したらマシリト辺りが違憲訴訟起こしてくれないかな?
訴えの利益とかいろいろありそうだけど、
漫画業界大手の集英社あたりはどういうスタンスなんだろうか?
385名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:36:33.61 ID:6jpYlFQ10
タコイカウイルスならぬエロロリウイルスが流行るね!
386名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:37:42.75 ID:pX78dryO0
非実在キャラのエッチシーン規制したところで
いじめ受けたり虐待されたりしているリアル児童は誰一人救われないのですが

なんの効果もないのに表現を規制しようとする悪法だわ
387名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:38:21.10 ID:px8esiB50
>>377
その言い方だとネットに詳しくない人はウイルスで冤罪になっても構わないと言ってるような
388名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:38:38.46 ID:XiybYUiI0
>>379
そりゃあんまりにもアホらしいw
二次元児童ポルノの作成プロセスに、どんな被害者がいるつーんだ。

表現の自由は販売ゾーニングで達成すべきで
単純所持の罰則とかは完全に思想の自由への侵害だ
この2つの種類の自由はまったく違う次元のもの
389名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:40:06.36 ID:iN/oEWYC0
>>382
ip固定しないでルーターかまして許可したポート以外塞げば
外部アクセスは弾けるんですが
固定しなければならないならちゃんと知識を得てからやってください。
netstatでポート閉塞状況しらべてFW設定しましょうね

なぉバックドア仕掛けられる奴は論外
390名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:40:10.44 ID:dNEHAkU30
普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている

行為自体がどう考えても異常
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常
そんなもんが規制されるのは当然だわ

2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かすクズが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいって自覚がないとしか

業界が黙認してるなら
裏を返せばそこらの作品使って
業界自体が18禁パクリ漫画を売ってるってこと

こんなものが創作の自由だとでも思っているのなら
マスゴミが好き勝手にやる方便である報道の自由やらと変わりがない

なんというか犯罪者の理屈って明らかに破綻してるのに
まるでそれが主張になっていると本気で思っているのが救いがたい

まあ結局そういう連中ってのは実際に痛い目を見なきゃ分からないんだよ
知能や感覚が退化してるから

で、実際に痛い目を見たとしても
悪いのは自分の方じゃないと相手の方に恨みを募らせて
延々と愚痴り続け叩き続けるんだろうね

分かりやすく言えば朝鮮人の類種
391名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:41:02.57 ID:+Ce7OikC0
>>374
叩きやすいマイノリティーから各個撃破って話さ。
一気に表現規制をしようとすれば世論が黙っていない。
 それなら規制しても批判の少ないところから規制して
いって少しずつ実績を蓄積……気が付いたときには
ロリコンどころか国民全部が憲兵隊の統括下にある……。
>>370はそういう状況に実際におかれた人の書いた詩だよ。
392名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:41:10.32 ID:lVox0ECa0
>>384
出版関係はほぼ反対。
集英社なんて法律通ったら、在庫の処分だけでもえらい事になるだろ。
393名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:42:04.93 ID:l3iUJjHI0
>>379
表現の自由に限度なんてねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仮にあったとして誰がその限度を決めるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
青少年の健全な発育に弊害があるなんて理由でその限度を決めるなら
エロだけじゃすまねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:42:33.02 ID:CylAk4M/0
>>392
単純所持禁止だから
買った方の処分が大変だろ
395名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:42:36.63 ID:NUF97YDs0
児童ポルノなんておかしいだろ
気持ち悪い
396名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:43:04.53 ID:NNXmzF3Z0
>>389
脆弱性って知ってる?
397名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:43:11.72 ID:iN/oEWYC0
>>387
ネットに詳しくないやつがネットで怪しい事して捕まるのはしょうがない
法律しらなくてやってしまったって言い訳で逮捕されないなんて有り得ない
398名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:44:08.98 ID:4d7rKOlZ0
ここで選挙の比例用裏ワザを一つ
自民に入れたいけど葉梨みたいな奴には入れたくないって人は
比例の紙に党名では無くお好きな議員名を記入しましょう
党名だと比例上位へ自動的に票が流れるけど
その政党議員の個人名だとその候補者の比例票となります
詳しくは居住地の国会議員事務所へ
399名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:44:26.56 ID:rSPoPhWB0
>>370

ロリコンが潰された後は同性愛者や風俗愛好家や性に関わるジャンルの全てに
政府の魔の手が忍び寄ることとなる
我々は彼等の外堀にいるに過ぎない
比較的マイナーなジャンルから潰されていくんだよ
警察官僚は中華の逮捕では実績を上げ辛いんで
実績を上げ易いところを「犯罪として顕在化」したいらしい
「労力対効果」として俺らを標的にした方が実績を上げ易いってことなんだよ
400名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:44:47.28 ID:s+bQu1QA0
>>395
22歳と17歳の恋愛が大問題になるこの国はおかしいなりぃ
401名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:44:49.85 ID:V1cthXVd0
>>390
それは「児童ポルノ法」で裁くことではないよな
402名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:45:35.35 ID:FwMQjyq+0
児童じゃなくても児童に「見える」と恣意的に解釈できる曖昧な法です
403名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:46:00.88 ID:+Ce7OikC0
っていうかロリコンロリコン言われてるけどこれ爆乳制服女子高生とか含むからね?
つか、児童か否かの判断は警察側が持ってる訳だから本当に怖い法律だぜ。
404名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:46:24.62 ID:CylAk4M/0
>>400
リアルでそれが犯罪なのは納得できるが
その設定の漫画を持ってるだけで犯罪とかは理解不能だわ
405名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:46:56.07 ID:kzoBJh0Z0
厳罰化 プチエンジェル 医師 議員 中国 汚染 ガン 移植手術 規制緩和 臓器需要 利権
406名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:47:10.15 ID:NNXmzF3Z0
>>404
結婚出来る年齢が16歳なのにセクロスしたら逮捕っておかしいだろって話かと
407名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:47:41.61 ID:pzWML0Ma0
>>400
高2と高3が付き合って高3が誕生日を迎えると逮捕
408名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:47:46.23 ID:AqjhW0zTO
>>391
だから、ほとんどの先進国は児童ポルノ規制してるが、そういう国は憲兵の統治下にあるのか。
飛躍もいいところだ。ロリコン擁護にしたって、まともな議論ではない。
409名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:47:58.21 ID:s+bQu1QA0
>>403
そこだよな
小学生とかなら分かるわ
でも、なんでJKがダメなんだろうな
俺とほとんど年齢かわらんのにw
410名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:48:05.15 ID:px8esiB50
>>371
逮捕されて実名が流れた後で勝っても失うものが多すぎるのでは

自分の写真なら逮捕さえないと思うけど家族写真や悪意のない創作表現が
性的興奮の為のものとされて問題になる場合は多々あると思うよ
実際に性的虐待を行ってるのは家族が一番多いそうだから
別件逮捕のための道具になる可能性もあるよね

規制反対派ではないけど法を施行させるには慎重であるべきだし
運用に問題がありそうなら問題個所を速やかに変更すべきじゃないかな
411名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:48:39.69 ID:pX78dryO0
>>390
たとえばラインハルトとキルヒアイスの幼年学校時代のエッチ本を出版して
誰のどんな権利を害するというんだよ?

まあ田中芳樹は文句つけられるかもしれないけど
それ以外の人はとやかく言う問題じゃないだろ
412名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:48:46.66 ID:l3iUJjHI0
>>404
犯罪だっておかしいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17と22なら普通にあり得るだろwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:49:04.14 ID:Z3SSqo1I0
ロリコンは犯罪だろ、野放しにしておくほうがおかしい
政権交代以降初めていい政策だと思ったぞ、これ
414名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:49:06.87 ID:1oBX6YOJ0
>>396
具体的になんの脆弱性を利用するのか説明してみろよw
javaアプレットか?ブラウザか?officeか?
脆弱性を利用したバックドアたって普通にセキュリティーあげてれば
そうそう引っかからないというか話題がループするが
そんな怪しいサイトやらApやらにアクセスするなと
セキュリティーソフトはちゃんと更新しろ
415名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:49:34.45 ID:F4w649MhO
「赤とんぼ」の、十五でねえやは嫁に行き、って歌詞に噛みついて削除しようとした連中の仕業か
416名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:49:56.13 ID:NUF97YDs0
だからこっそり妄想してこっそり描いてこっそり楽しめばよかったんだよ
変に持ち上げられて声高々に認めろだなんだ気持ち悪いオタクがやってるから目つけられてるんじゃないか
子供あれこれされてるもんなんて子供もってる親は気持ち悪いの何者でもない
417名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:50:28.61 ID:NNXmzF3Z0
>>414
アホだろお前。
脆弱性って全部にきまってんだろwwwwwww
しかも脆弱性をセキュリティソフトで防げるとか思ってる時点で馬鹿すぎなんだけど。
脆弱性はセキュリティソフトじゃ防げないからwwwwwwww
418名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:51:30.23 ID:px8esiB50
>>397
ネットに詳しくない人がウイルスメールを受け取ったりセキュリティの脆弱性を突かれて
意図せずに該当する画像を受け取った場合は?
逮捕されるなら冤罪だから尚不味いよね
419名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:53:07.31 ID:0NR/jRXC0
>>410
実名が流れるのは明らかにヤバいもの所持していた場合だろ
一枚見つかりました!では報道しますって
流石に警察もそんな危ない橋渡れる訳ないだろ
別件があるならこの限りではないが
420名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:54:00.88 ID:k8lb+AVM0
で、結局オタクの人は参院選に民主党
に入れたりするのかな?
421名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:54:33.54 ID:T6AU3o7/0
>>420
共産党に入れますが何か?
422名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:55:24.75 ID:4FuVW9300
だから何度も警告したのに・・・

自民党と公明党を選択すると アグネス法にまっしぐらだって

自民党と公明党を選択すると アグネス法にまっしぐらだって
423名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:57:21.90 ID:pl6F6/Wl0
>>417
全部って言っている時点で知識無さ過ぎ
あとセキュリティーソフトは脆弱性への対応は早い
対応出来ていない物はちゃんと掲示されるしな
そもそも脆弱性にもレベルがあってバックドアになり得るようなものなんて稀なんだが
てか、まじで脆弱性利用されていたなら裁判で勝てるから
424名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:59:54.68 ID:+Ce7OikC0
>>413
ロリコンであるだけなら犯罪ではないよ。刑法に触れる
ようなことをすれば犯罪者だが。
>>416
気持ち悪いってのはお前さん自身の個人の感想だからいいけど、
「気持ち悪いので逮捕」という国になるのは勘弁してくれ。
425名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:00:02.66 ID:NNXmzF3Z0
>>423
脆弱性ソフトウェア的に全く正常なわけだけど、どうやって不正だって判断するの?
対処法開示されていても、機能をふさげとか利用するなとかいうだけなわけだが。
さらに言えば、一般人がそんな開示された情報理解できないわけだが?
そもそも脆弱性を利用した攻撃手段理解できてないだろお前。
セキュリティ対策ソフトの仕組みすら理解してないみたいだしな。
426名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:03:17.12 ID:NUF97YDs0
>>424
> 「気持ち悪いので逮捕」という国になるのは勘弁してくれ。
はあそうですね
そんな事言ってないけど
427名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:05:16.12 ID:dsZ52aY90
>>392
サンクス
ま、考えりゃ当然だよな。
サンタフェ出したところの出版社や篠山紀信は普通に訴えられるよな
なにせネガや作品を捨てないといけないわけだから
TSUTAYAや東映といったレンタルビデオ、映画業界も同じだろう
逮捕者が出る前にこういう人たちが訴えてくれるといいんだが
法律に詳しい人教えてちょ
428名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:05:32.34 ID:px8esiB50
>>419
例えばだけど
父と娘で海に行きました
父はカメラマン役で娘を何枚も写真に撮りました
その内の何枚かが疚しい気持ちの全く無い父親には気付かない範囲だけれど
『判断する人によっては児童ポルノ』に抵触する画像がありました
そういう意図のない写真が娘が成長する過程で数年分溜りました
ある時、父親が別の理由で警察に目をつけられたけれど実際に悪い事はしていないので
警察は父親を拘束するために児童ポルノで捜査協力を仰ぎました

こういう事も起こりうるかも
裁判では勝てるかもしれないけど児童ポルノ法違反で逮捕されたら
何もかも失うかもしれない

まあ、例え話だけど恣意的運用される可能性があるだけでも慎重になるべきだよね
429名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:05:45.76 ID:lrQ0lHVAi
>>424
俺は外歩いてるだけで逮捕だな
結局、この法律も気持ち悪いロリコンが苦しむなら大賛成って女だらけなんだろう
どんなに被害者がいなくても、誰にも迷惑かけてなくてもな…
430名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:06:14.30 ID:+Ce7OikC0
>>420
残念だけどこの法案に賛成するようなら投票候補
から外さざるを得ないね。

>>422
お前とはもっと早く出会いたかったぜ……。
431名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:07:30.17 ID:okCdBXg60
>>418
知らないメールを開けるなって散々言われてるだろ
投資詐欺にあったからって被害額が返ってくる訳ではないぞ?
しかし、なんでそんなにネットに疎い人が
引っかかるケースを心配するのか分からない
素人のPCログ辿るなんて難しくもないから
故意かどうかもすぐ分かるだろ
432名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:07:47.16 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
433名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:08:14.05 ID:k8lb+AVM0
これって、出版社やオタクの人達の自業自得もある気がする

あまりにも一般の目からみて変態すぎるものを垂れ流してたのも
原因なんじゃないか?
434名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:10:00.79 ID:Zwe1WBSX0
稲田朋美「アニメ・漫画・ゲームでも児ポはガンガン規制する。表現の自由とは言うが無制限ではない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369492266/
稲田朋美・内閣府特命担当大臣定例会見「表現の自由といえども無制限というわけではない」
(2013年5月14日)

児童ポルノ禁止法改正法案に関する質問(抜粋)

――児童ポルノ禁止法改正法案が現在審議中かと思います。8日の(参院)予算委員会
でみんなの党の山田太郎議員が漫画・アニメの規制につながらないかという質問をされて
いましたが、特にネットや若い層が自主規制や萎縮する空気が広がらないか心配する声が
たくさん上がっています。大臣は以前より熱心に取り組んでいらっしゃっいますので、ご
見解を改めてお聞かせ頂ければと思います。

自民党「最近のアニメは萌えやポルノに支配されて見るに耐えない。ジブリのような健全な作品を。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369759042/

【児童ポルノ法】みんな山田太郎議員「山田太郎の妹サチ子の入浴シーンが出てくるドカベンまで発禁本になる可能性がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369782805/

児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/27/news094.html

【社会】児童ポルノ法改正に反対声明=日本雑誌協会、日本書籍出版協会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369817134/

「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、漫画・アニメの「調査研究」除外求める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369824357/
435名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:10:22.11 ID:twtYgBeS0
>>420
衆議院選の時ですら、ヤンキー先生に入れるきは起こらなかったよ・・・
なんでよりによって・・・
案の定ミンスごときと接戦になってやんのw落ちりゃいい笑いのタネだったのにww
436名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:10:29.68 ID:l3iUJjHI0
>>433
それは勝手だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌だって言ってる奴らに無理やり見せてるわけじゃないんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌なら見るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでいいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:11:06.62 ID:oBPoEsLT0
>>432
みんなの党は山田太郎議員がいるから外してやれ。
今回はあの人が頑張ってくれたからね。
438名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:11:45.66 ID:c0XyXLF4P
>>58
そういうの持ってる奴は少ないだろうが
スコーピオンズのヴァージンキラーのLPを持ってるオヤジは多いと思うぞ
439名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:12:06.82 ID:+Ce7OikC0
>>428
怖い話だけどありえない話じゃないのがまた怖いね。
440名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:12:09.37 ID:Zwe1WBSX0
自民・葉梨康弘議員「宮沢りえやジャニーズの写真集は児ポ 法改正後全員逮捕する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369811048/
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26-1
【 6/26衆院法務委員会 自民党 葉梨康弘 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る

【 前田雅英 首都大学東京教授 (参考人) 発言要旨 】
・民主案では性器露出していない水着写真で逮捕できないので困る
・性器にこだわるより、性器を露出していないものも幅広く規制すべき
・アニメやゲームが性犯罪の抑止になっているなどメチャクチャな議論(*注2 参照)
・規制強化は世界の趨勢。日本も合わせなくてはならない
441名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:12:10.14 ID:H/XFR7NF0
漫画アニメのどこに被害者がいるの〜?
答えてよ、規制派のバカどもw
442名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:12:55.98 ID:okCdBXg60
>>428
父親が警察に目を付けられたが、悪いことをしていない
て、時点で論理が破綻している
そして、家族写真が児ポにあたるという判例はない
別件の逮捕は本当に逮捕理由に該当する別件がある場合だけだ
443名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:13:57.88 ID:NNXmzF3Z0
>>420
確実なのが議員単位で選ぶことだな。自分の選挙区の議員についてぐぐれば大体のものは出てくるだろ。
特にでかい問題の悪法だそうものならトップあたりに出てくるだろうし。
とりあえずこの手の問題で騒ぐのは高確率でBBAなのでBBAには総じて投票しなければおk
あとこいつもな>>440
444名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:14:23.01 ID:twtYgBeS0
>>433
いや?ぜんぜん
いやなら見るな
影でコソコソしてたのに引きずり出してスポットライトなんぞ当てていじりまわしやがって
挙句、その言い草かよ、ふざけんなよ死ねよ
445名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:14:44.43 ID:T6AU3o7/0
>>441
絵の中やブラウン管の中に居るんですよ
446名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:15:07.50 ID:uXiTY6L90
適用基準が曖昧すぎる 警察の点数稼ぎの道具だろうな
447名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:16:05.42 ID:Zwe1WBSX0
憲法改正で表現の自由を制限
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006155.jpg

児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か?というITmediaの記事がよくまとまってて必見と俺の中で話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369670320/
国会提出が迫っている児童ポルノ禁止法改定案では、児童ポルノ写真やデジタル画像を所持する「単純所持」の禁止に加え、
マンガ・アニメの規制につながる調査研究の実施が盛り込まれている。

「児童を守る」という本来の目的から逸脱しているのではないか──

マンガをめぐる表現問題・著作権問題に詳しい作家・マンガ研究家の幸森軍也さんに問題点・懸念点を論じてもらった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/27/news094.html


みんなの党・山田太郎参議院議員「表現の自由を大幅に規制する『児童ポルノ法』案に反対します」
http://www.cyzo.com/2013/05/post_13274.html
> インターネット事業者に児童ポルノの情報の送信を防止する措置を講ずることを求める条文もあります(第14条の2)。
> 児童ポルノの送信を傍受するという目的で、個人のメールなどを堂々と見てよいということです。


キバヤシ 「児ポ法ヤバい 日本の漫画アニメがヤバい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369737351/
樹林 伸 (キバヤシ シン)@agitadashi
来週月曜発売の『週刊プレイボーイ』は必読。児ポがらみで取材を受けたのだけれど、
単純所持について海外の事例を取材しているライター氏から聞いた話は 衝撃的だった。
心底震えた。この法案は絶対に潰さなくてはならない。もうアニメや漫画に関わる人
たちだけの問題じゃない。恐怖政治そのものだ。
ttps://twitter.com/agitadashi/status/339049083484397568
448名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:16:31.43 ID:px8esiB50
>>431
信じられないかも知れないけど
世の中には電器屋の店員やテレビショッピングでパソコンを勧められるまま買って
ウイルスソフトのアップデートさえ碌にできない人もいる

それにPCログを捜査されるってことは既に逮捕されてる
449名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:16:59.18 ID:+Ce7OikC0
>>441
きっと規制派は誌面やモニターからキャラクターを実体化させる
技術を開発したんだろうぜww

>>437
そだね。外すとしたらスレタイにあるように自民・公明・維新かな。
維新は石原がアニメ漫画を目の敵にしてるだろうからねぇ。
450名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:17:03.21 ID:9NykTalf0
>>431
ネットに疎いやつが法律つくってるからだよ?
451名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:17:10.85 ID:+BHHTsuG0
これは気に入らないが、やはり自民を支持することにする

ここでブレたら元の木阿弥だからな
民主には隙を見せてはいけない最後まで叩き潰せ。
452名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:18:01.89 ID:k8lb+AVM0
いや、影でこそこそしてないだろ・・・
453名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:18:28.68 ID:F4w649MhO
パヤオ作品を健全と評価してる時点でマヌケだな
454名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:18:29.27 ID:pX78dryO0
リアルでさえ女は16歳で結婚もセックスもできるのに
二次でそれを表現したり、さらにはその表現物を所持するだけで逮捕とか
ありえないから
455名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:18:37.41 ID:gkSNEMEtO
きもちわるいエロマンガのバナー広告も規制しろ
456名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:18:44.34 ID:Zwe1WBSX0
警察国家到来か!?与党が児童ポルノ単純所持禁止&罰則化法案提出へ!画像を持っているだけで逮捕へ
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11487273609.html
児童ポルノ単純所持(ただ持っているという状態)を処罰する法律は何が問題か
http://matome.naver.jp/odai/2135121051593241101

SPA! <扶桑社>より

国会提出目前! [児童ポルノ法改正]恐怖のシナリオ

「児童ポルノなんて持っているだけで犯罪だ」や
「俺はロリコンじゃないから関係ない」と、思った方もいるだろう。
だが、よく考えてほしい。あなたがもし誰かから恨みを買っていた
としよう。その相手から、自宅のパソコンにメールで児童ポルノを
送りつけられたら……。あなたが 子供の頃の裸写真を冗談半分で
ブログにアップしたら……。

事実、海外ではとんでもない逮捕事例や呆れた冤罪事例が山のようにある。
自分の娘の入浴 写真を現像に出したら事情聴取を受けた母親や戦争反対を
叫ぶ歌手が戦争直前になぜか逮捕されたり……。
 今、日本ではこうした危険性を無視して性急に法案改正を急いでいる。

「反対するやつはみんなロリコンの犯罪者予備軍!」というのは、
問題の本質が見ていない、 むしろあえて議論のポイントから
目を逸らさせようとする言い回しだ。そもそも最初から、反対運動が
起こしにくい名前をつかって、悪い法律を通そうとしてるのだ。

【児童ポルノ】 「騙されてダウンロードしたらどうなるの?」 単純所持、罰則化に戦々恐々なネット住人達
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363011965/
http://www.j-cast.com/2013/03/11169126.html?p=all
457名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:19:03.27 ID:OUjKJ+pp0
とりあえず

プチエンジェルの顧客リスト公開と
解決してからすすめましょうね
458名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:19:24.58 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
459名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:20:18.63 ID:oBPoEsLT0
>>442
家族の写真が児ポにあたる事例は現行法でも起きてます。

正しくは児童の写真を売買した行為だったけど。

これが売買した行為があるかどうか関係なく
疑いがあるというだけででいきなり逮捕できるようになるという事。
460名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:21:19.98 ID:okCdBXg60
>>425
ちょっと何言っているのか分からない
ブラウザやメールのスクリプト系の脆弱性はセキュリティーソフトで防げるし
マルウェア系は即検知対象として登録される
OSやAP、言語系の脆弱性は各種アップデートで対応できるし
セキュリティーノートで報告があがる

むしろセキュリティーソフトがどうやってウイルスを未然に防いでいると思っているんだ?w
461名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:21:22.69 ID:1e27jj/KP
>>437
もうみんなの党に投票するしかないわ。
自民党と公明党は宗教原理主義の基地外集団だ。
462名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:21:27.93 ID:twtYgBeS0
>>451
別にみんなや、共産でもいいのよ?
あと、お前みたいなボンクラは民主ばっかで公明はシカトなのな
公明はヤドリギなので、あまり宿主が元気すぎると、えらいことになる
463名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:21:54.12 ID:XQAY21p7O
野党にメールして廃案にしよう
464名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:23:15.85 ID:4d7rKOlZ0
自民に票を入れる人は、比例用紙に党名ではなく任意の出馬議員名を記載するように
(比例の個人名記載はどこの選挙区でもOK)
そうする事で比例上位に居る特定議員のゾンビ復活を阻止できます

意外と知られて無い比例投票のしかた
465名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:23:21.27 ID:HnywA/Ip0
18歳未満はロリコンという説があるが。
海外では16歳でポルノスターになれる国がある。
女子高生で興奮するオッサンは多くいるわけで18歳未満がロリコンとは言えないとおもう。
自分の意に反してポルノの出演するのが問題なわけで16歳だったら自分で考えられるだろ。
16歳でアイドルや俳優やってるのもいるが本人確認は確実か?
466名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:23:54.10 ID:twtYgBeS0
>>452
してるよ?アニメなんかみんな夜中じゃん
お前がわざわざ沢山あるところに行って、目ざとく見つけて叩いてるだけじゃん
くんなよ、迷惑だから!
467名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:24:02.00 ID:pzWML0Ma0
>>442
家族どころか18歳の女が去年の自分の写真で児ポで逮捕されてる
468名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:24:33.97 ID:okCdBXg60
>>459
いや売買でアウトの場合は完全に目的が証明されたんだろ
てか、その判例てなんだ?
まさか親が商売で子供の裸写真売ってたようなやつじゃないよな?w
それは流石にアウトだぞ
469名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:24:34.55 ID:9NykTalf0
>>452
え?どこの表でやってるの?
まさかアキバとかそういう文化圏に足をわざわざ踏み入れてないよね?
470名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:24:34.80 ID:+BHHTsuG0
言論の自由や表現の自由も制約を受ける

この世の中誰もがしたいようにしたら滅茶苦茶になる

ルールや掟は守らなくてはいけない。

それを嫌がる土人は制約を嫌がり駄々をこねだす。

憲法違反の外国人参政権もクレクレ、既に解決済みな慰安婦問題も蒸し返し
お替りマンセー状態!
471名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:24:46.58 ID:NNXmzF3Z0
>>460
あのさ、お前なんで遠隔操作事件のウイルスの感染者が多数出たと思ってるんだ?
あと脆弱性ってさソフトウェアの欠陥であって、それを検知する手段をセキュリティソフトにはないわけだが?
必ず後手に回るのに攻撃されないって理屈意味不明なわけだが
472名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:25:43.43 ID:okCdBXg60
>>467
いや、それはアウトだろ
完全にそれ目的として売ってる例じゃないかw
473名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:27:36.10 ID:px8esiB50
>>442
では
父と娘で海に行きました
父はカメラマン役で娘を何枚も写真に撮りました
その内の何枚かが疚しい気持ちの全く無い父親には気付かない範囲だけれど
『判断する人によっては児童ポルノ』に抵触する画像がありました
そういう意図のない写真が娘が成長する過程で数年分溜りました
ある時、父親が別の理由で警察に目をつけられ
警察は父親を拘束するために児童ポルノで捜査協力を仰ぎました

この場合は?
別件逮捕に児童ポルノ法を使うのは容認されるべきだと思う?
逮捕の段階では単なる被疑者で実際に罪を犯したと断定できないのに

>そして、家族写真が児ポにあたるという判例はない
家族が意図的に撮影した児童の猥褻な写真は問題になったことはある
(宮城で1歳娘のポルノ製造容疑、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕)
これは捕まって当然の事例だけど家族だからと言って児童ポルノの製造が許されるわけじゃない
単純所持禁止になり適用範囲が厳しくなると冤罪で逮捕される可能性は高くなるよ
474名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:28:44.29 ID:Zwe1WBSX0
日本雑誌協会・日本書籍出版協会
「児童ポルノ禁止法」改正法案への反対声明 2013年5月29日
http://www.jbpa.or.jp/pdf/documents/seimei130529.pdf

日本漫画家協会
児童ポルノ規制法案に向けての意見書 2013年05月29日
http://www.nihonmangakakyokai.or.jp/#record3136

全国同人誌即売会連絡会
「児童ポルノ禁止法」改定案への反対声明 2013年5月29日
http://sokubaikairenrakukai.com/news1305.html

コミックマーケット準備会
「児童ポルノ禁止法案」に対する意見表明 2013年5月29日
http://www.comiket.co.jp/info-a/C84/C84Notice2.html

日本アニメーター・演出協会「JAniCA」
児童ポルノ禁止法改正案に対する反対声明 2013年5月30日
http://www.janica.jp/press/press20130530.pdf
475名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:29:36.05 ID:1e27jj/KP
>>470
児童ポルノ所持禁止というのは社会の害でしかないだろ。
イスラムが豚を食ってはいけないとか、
ヒンドゥーが牛を食ってはいけないとかいうのと同じ。
こんなアホなことの為に自由を侵害する社会は潰れる。
476名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:30:06.91 ID:UPbzgqvo0
>>471
脆弱性全部って言ったのはお前じゃないかw
なんでいきなりソフトウェアに限定しているんだよw
いいからパッチノート見てこいよw

それに遠隔事件も変なリンク踏んだり怪しいap起動した自衛出来ていない奴だろ
そんな怪しいものに手を出す時点で脆弱性なんて関係ないよw
477名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:30:59.15 ID:31ASh+up0
>>465
個人がどう思っても関係ない。
日本では18歳未満を性的に見ることは犯罪的行為とすでに児童ポルノ法で決まった。
478名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:31:01.08 ID:l3iUJjHI0
>>472
つまり被害者と加害者が同一人物ってわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それだけでもいかに馬鹿な法案かってのがわかるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:31:13.42 ID:H/XFR7NF0
17歳の水着写真を持っていてはいけないってかなり厳格な宗教だよなw
絵に描いたモノでもいけないってのはもはやカルト宗教だ
480名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:32:11.84 ID:+BHHTsuG0
逆に聞くがでは何故、児童ポルノが必要なんだよ>>475

質問に質問とかいわずに答えてくれるよね?
481名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:33:23.40 ID:c0XyXLF4P
>>433
昔は「少女ヌードは芸術」という大義名分があって
清岡センセのプチトマトに代表されるエロ性のかけらもない「ガキの裸」程度の物が流通してた
で当時のロリコンは密かにそういうので満足してたんだよ

ところが宮崎勤の事件でそういうのがヤリ玉に上がって
「ガキの裸」に規制がかかっちゃったんで
じゃ裸じゃなければいいだろと
水着は着てるけど内容がキワドイのが出てくるようになった

規制がかかればかかるほど内容が変態ちっくになるんだよな

次は動物もの2次でも出てくるかな
ジュエルペットみたいな擬人化動物がえろい事しちゃうとかw
482名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:33:25.46 ID:abvAg8B20
大多数の日本人は困らない
そういえばアニメ産業ってやたらスタッフに韓国人が多い、特殊な産業なんだっけ
ということはここで反対してるのも…
483名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:33:31.11 ID:4d7rKOlZ0
絵も規制とかどこの偶像崇拝の禁止だよw
484名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:33:40.07 ID:pX78dryO0
殺人も窃盗もリアルでは犯罪だけど二次表現なら許容されています
ゴルゴもルパンも普通に売られているのだから

で、16歳女はリアルで結婚できるんだから当然セックスもできるのです
なのにそれを二次で表現したら逮捕ってなんなの?
485名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:34:00.41 ID:l3iUJjHI0
>>477
決まってねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何に欲情するかなんてのはそれこそ思想信条の自由だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 20:34:41.61 ID:rSPoPhWB0
大の風俗嫌いの私が橋本さんの風俗発言を支持したのは
風俗が「外堀」であるという一面を持っているからでもあったんですよ。
まぁ、一般女性が占領軍の慰みモノになるのが嫌だっていう側面が強かったんですがね。
自分の奥さんや姪や処女が喰いモノにされては堪んないでしょ?
それに加え、児ポ・同性愛の防波堤的役割でもあるとは思うんですよ風俗は、打算的にね。
わたくし個人的に風俗に行くのは断固拒否なんですがね。
でも、それは性のジャンルの違い、【性の現れ方の違い】とも言えるでしょう。
好きな人は行きたいだけ行けばいいカネがあるだけ・・・そんなもんでしょ?
おのれらに関係ないし構ってたら限が無いし。

【他の性のあり方のジャンルの足を引っ張れば、おのれ等の外堀が埋まる】

それだけは皆様方に覚えて頂きたいところなんです。
ホモも同様なんですよ、ヤリ部屋のみに追い込んではいけないんですよ。

さて、実際に呪詛は実在します。
私が私の知る全てを語ることは今までの歴史を考えた上
語ってはいけないことだとは思うんですよ。
でなければ、とっくのとんまに活字化され実践・実験が積み重なり展開され
今に至っているわけですよ。
ですんで、強度を抑えた形でしか公表できないのです。
ただ・・・私をこれ以上追い詰めれば、この世に混沌という形で置き土産を残してあげます。
私の持つ100%・・・即ち歴史上、数多の先人が知りつつも活字化されなかった
3年以上共に生活し信頼できる弟子にしか口伝で残せなかった術の数々を
冥土への置き土産としてこの世に残してあげましょう。

呪詛に関しては極亜戦、ロシア戦、経済のグローバリズムの主導権戦の時期を見計らって
展開したかったというのに児ポ如きで最後のカードは切らせないで頂きたいものですね。

>>26は文体は多少違うが、実は私ね。
487名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:35:11.23 ID:RzYDwQVW0
18歳以下に欲情するやつは獣で鬼畜で変態クソ野郎って法律
488名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:35:26.97 ID:+Ce7OikC0
>>474
コミケが声明出してるってことはコミケも危機感抱いてるってことか……。
コミケ自体の開催も危なくなるのかな。
489名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:35:46.03 ID:abvAg8B20
>>475
イスラムで豚を食べてはいけないとか、美しい独自の文化だと思うけどね
文化のない半島系の人は「天皇も実利がないから廃止しろ!」とか言い出しそうだけど
同じこと
490名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:36:03.60 ID:RvktrsHYO
名前忘れたけど芸能人で16歳の児童と結婚した人がいたよね?
491名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:36:15.73 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
492名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:36:24.28 ID:znFwQGPO0
>>482
自民はどの道次の選挙で勝利するんだから諦めればいいのにね
日本人の品位向上のためにも、アニメ業界にメスを入れるのは大事な事
在日工作員が如何にオタクどもを焚き付けても、無駄な抵抗でしかない
493名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:36:36.06 ID:eP3ybhWl0
>>473
明らかに児童ポルノとして確定する案件なら適応は当たり前
第三者に金銭目的で売ったとか娘に虐待していたとかね
何度も言うが適応されるか分からないケースを出して
別件に使われると飛躍するなよ
そもそも目を付けられってのが普通じゃない

その糞みたいな事件を引用するなよ
u-15の親を逮捕しろって思う人がいるように
親だからと言って明確な児童ポルノを製造することは許されるべきではない
494名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:37:08.98 ID:ZGUZliRP0
だから自民党を単独過半数にするのは危険だろ?
俺は民主に入れる気は無いけど民主を選択するしかなさそうだ
495名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:37:09.54 ID:+BHHTsuG0
イスラムと児童ポルノを同じテーブルに乗せないでくれ(イスラムの民の声)
496名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:37:32.24 ID:31ASh+up0
>>470
まー、その通り。
が、児童ポルノの範囲が広くて曖昧。
画像にまで所持罰則をかけるから
ネットで意図せずに踏んでしまっても捜査対象になる。
関係ない人まで捜査対象にするような規制ってのはちょっと。
497名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:37:46.10 ID:NNXmzF3Z0
>>476
お前がとりあえず日本語をまともに理解できない馬鹿ってことはわかった。
そしてプログラムを作ったこともない馬鹿ってのも理解した。

パソコンの大先生(笑)はこれだから困るぜ
498イモー虫:2013/05/30(木) 20:37:54.95 ID:OHpM99lXO
>>217
>雑誌で水着になったり、PVでパンチラしたりも十分虐待だと思う。

たしかに運用上パンチラは児童ポルノだね。しかし水着が虐待とは、誰でも海やプールで拝めるのにおかしな感性だ
>>225
大丈夫。人権団体もマスゴミも秋元康の味方だからwww例の手ブラ事件について奥村徹(児童ポルノ罪に詳しい弁護士)がスカッとする一言
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130123#1358842105
>TVでは取り上げない・うるさいNPOが沈黙しているのが不思議でした。
>>290
規制の趣旨(目的)を全然理解出来てねーのな。ただ単に部屋に引きこもってズリネタにするだけ(単純所持)の一体どこに加害者と被害者の関係図(人権侵害)があるというのか?プライバシーの侵害も名誉毀損も公開して初めて成立する
製造、輸入・輸出含めの提供(インターネット上でも適用される)行為、輸入・輸出含めの提供(インターネット上でも適用される)目的の運搬・所持は現行法で処罰可能
需要と供給論を展開するなら取得罪が合理的だ。単純所持状態では新たな被害は生まれないからね
根絶(改正案にしてみても目的は根絶ではない)が目的なら子供の成長記録所持も全力で処罰しなきゃならない
仮にトラウマなどの精神的苦痛が規制の根拠だというならそのうち斜め上の規制(フィクションの規制や内心の規制)が敷かれて被害者が益々保護されなくなるぞ。現状でも保護されていないからね。穴空きバケツに更に穴を空ける気かよ?いい加減にしろよマジで
499名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:40:29.12 ID:eP3ybhWl0
>>478
被害者がいなければ立件されないと思うなら大きな勘違いだぞ
それなら風営法も売春禁止もまったく意味を持たないことになる
500名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:40:43.75 ID:l3iUJjHI0
>>492
そうはさせねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が品位向上だボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一体どこまでの品位で、どこから品位がないってことになるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その境界線を示してみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:41:25.96 ID:qd2flmzp0
>>482>>492
バカチョンさん日本人のふりご苦労様ですw
衰退して喜ぶのはお前らバカチョンだもんな
502名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:42:11.73 ID:31ASh+up0
>>485
実在する18歳未満と言った方がよかったか?
児童ポルノ法を見ればわかるが18歳未満を性的にみるものはすべて児童ポルノとしてる。
(水着などは影響の大きさ等でグレーだけど)
つまり趣旨としてはは18歳未満に性欲を感じるなと言ってるようなもんだろ。
想像するのは自由だが18歳未満に性欲を感じることは犯罪的行為なわけだ。
それの徹底のために創造物規制だろ。
503名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:42:34.02 ID:+Ce7OikC0
>>492
ああ、どの道自民は次勝つだろうから
安心して抗議の一票を自民党・公明党・維新以外に
入れられるよ。
504名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:42:51.53 ID:+BHHTsuG0
児童ポルノをこの際いい機会だし卒業して、

18歳以上ポルノにすれば?(笑。
505名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:43:07.58 ID:F4w649MhO
地獄の道の敷石は善意善意でできている
506名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:43:14.48 ID:ape0HSnW0
少なくとも落とし所を探さないと
507名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:43:51.31 ID:l3iUJjHI0
>>499
何言ってんだおまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者の有無じゃなくて被害者と加害者が同じってことが馬鹿な話だって事を言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

そしてだ、そもそも児童ポルノ法でそこに映ってる少女が被害者扱いされたことなんてねえんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少女の対する性的犯罪を防ぐとなんとか言ってるのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おかしな話だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:44:23.76 ID:px8esiB50
>>493
ならば
>児童の性器画像、児童の性交画像、児童の性交を模した画像、これらの所持禁止と
衣服の全部、または一部を着けていない“実在の児童”の写真や印刷物の販売規制
この程度で構わないよね
衣服の一部、または全てを着けない画像の単純所持や絵が捜査の対象になり
しかも判断する人次第で基準が変わり逮捕される可能性があるのは問題ではない?

>何度も言うが適応されるか分からないケースを出して
あなたが家族が児童ポルノで逮捕された判例が無いと言い切ってたから持ってきただけだよ
私は単に児童は保護されるべきだけど今より恣意的に運用できる改正案は問題が有るだって考えなだけだから
509名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:44:26.13 ID:ZGUZliRP0
次の参院選は民主に入れて96条改正と引き換えに民主案の取得罪に落とさせるべきだよ
実際問題ロリコンは少なく見ても13万人以上は居るが、全員刑務所に入れるとなったら
新たに刑務所を20箇所増やして大幅に人員を採用しなければ対処できない。

13万人の根拠は「アリスクラブ(コア・マガジン)」の発行部数14万部から推定
510名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:45:31.65 ID:+BHHTsuG0
507はwwwが言いたいのか意見が言いたいのかどっちだ。
511名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:45:38.02 ID:MOmC50Uj0
日本のアニメ・マンガ・ゲームを規制する→食えなくなったクリエイタを、中国・韓国がスカウトする→機嫌を主張し合う
512名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:46:16.12 ID:uoIrnJJk0
>>6
これ以上無駄な医療費増やしてどうすんだよ
513名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:46:34.13 ID:1e27jj/KP
>>489
豚を食べないことがどこが美しいの?
何の説得力も無いわ。
単に社会が後進的なだけじゃねーか。
514名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:47:29.16 ID:NNXmzF3Z0
女は否定するが、男は遺伝子学的にロリコンが正常なのでロリコン死ねっていい始めたら男がほぼ全滅することになる

>>495
(´・ω・`)女の子は9歳で一人前と見なされるイスラム法がなんだって?
515名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:48:07.84 ID:H/XFR7NF0
そのうち子供を守るために17歳以下が暴力を受けてるシーンも規制と言い出しかねないな
暴力、殺人シーンも規制派の言ってる屁理屈には当てはまるからな
516名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:49:04.47 ID:eP3ybhWl0
>>497
知識が追っ付かなくて恥ずかしいねw
脆弱性の話しからプログラム組んだことないって展開になる時点で
完全にそっち方面に疎い人てバレバレだぞw
せめてネットワークの知識やらセキュリティーの知識とか得てから
脆弱性万能説を唱えてくれよw
517イモー虫:2013/05/30(木) 20:49:50.21 ID:OHpM99lXO
>>442
>そして、家族写真が児ポにあたるという判例はない

残念ながら児童ポルノです。判例もあります。
■小5授業で妻の出産ビデオ…命の誕生テーマ
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
>これを3号ポルノとしない場合は、有罪が確定してえん罪になっている人が数人いることになります。
■入浴する場面が児童ポルノとされた事例
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
>児童ポルノ該当性というのは客体の要件ですから、医学・学術・芸術などの撮影目的で児童ポルノ該当性は左右されないです。性欲刺激興奮の要件も一般人基準、つまり、見た人基準。えづらで決める。
>じゃあ、これを親が娘の入浴シーンを同じ構図で撮ったとしたら、やっぱり、3号ポルノですよね。まあ、製造罪の要件を満たさないので現行法では処罰されないですが、物としては児童ポルノに該当する。
>でないと、仮に盗まれて陳列・提供されたりしたときに、児童ポルノ罪に問えないですから。
>理解できない人に説明しておくと、「児童ポルノ」というのは、物の属性ですから、持ち主によって、児童ポルノであったり、なかったりすることはない。
>>325
>>332
児童ポルノの児童ってのは「0歳〜17歳まで」な。18歳〜は例え現役の高校生でも対象ではない
※18歳以上…(18歳を含む)
※18歳以下…(18歳を含む)
アホ過ぎ
518名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:50:24.18 ID:ls5JI/YBO
>>515 これが通るのなら一部を取っ替えて暴力、殺人、犯罪といったものを扱ってるものも規制出来るようになるな
519名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:51:20.87 ID:ftpHMZjZ0
この手のスレで面白いのは規制派に子供の被害について語る人がほとんどいないことだ
520名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:51:33.34 ID:+BHHTsuG0
豚を食べないと言うおきてを守る事が大事なんだよ

世の中にはルールがあるルールを守りましょう。

冤罪とかは考えているのかねえ・・自民党さん・・・
521名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:52:07.00 ID:fTvcUpZv0
三次元女は、普段俺のことをキモいキモいと罵るだけじゃ飽きたらず、
俺の心のよりどころである二次元まで規制しようというのか
ひっそりと楽しんでただけなのに、誰に迷惑かけたわけでもないのに
キモい人間が苦しめばざまあみろって気分になるんだろうな
俺はこれからどうすればいいんだよ……
522名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:52:37.69 ID:c0XyXLF4P
>>477
単なるガキの裸まで「児童ポルノ」と定義づける事は
逆に小さな子供も一般レベルで「性的対象」ですよと定義づけてしまう事になるんだよ
この刷り込みは怖いぜw
523名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:52:58.42 ID:eP3ybhWl0
>>507
売春禁止の理由知っているか?
建て前では女性の人権を守るためなんだぜw
捕まるのは大体自分で身体売っているやつなんだけどなw

という話しをあなたは声高に叫んでおります
524名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:53:14.40 ID:ZGUZliRP0
あほうの奴、たかじんの番組で江川の質問で言ってた事をひっくり返した
流石政治家は平気でウソを付くって事が良く分かったよ
525名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:54:15.13 ID:+Ce7OikC0
>510
両方じゃね?
まぁ、被害者と加害者が同じってのは何ともアレな話で
この法律のアレさ加減を象徴するものだと思うが。
526名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:54:37.28 ID:v10NGESB0
視覚に訴える表現はある程度規制したほうがいいと思う。

活字での表現の自由は絶対に守って欲しいけど。
527名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:54:38.84 ID:+BHHTsuG0
段々キムチ臭いスレになってきたような
全員がじゃなくてねw
528名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:54:43.58 ID:ls5JI/YBO
>>519 それどころか規制の根拠(こうこうこうなるから規制した方が児童に対する性犯罪が減るよ)が出てこない
ロリコン、キモオタ、犯罪者予備軍と連呼する方ばかり
これで感情論じゃないと言われましても
529名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:55:06.54 ID:6Ek8XfXoP
これ単純にアメリカ政府の命令だから。
自民が率先して動いてる。
530名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:55:14.26 ID:NNXmzF3Z0
>>516
お前たとえば、BoFでどうやって不正なプログラム実行されるか理解してないだろ?
というか、ネットワークやらセキュリティーやらって結局プログラムなわけだが馬鹿なんだな・・・
自分が無知ひけらかしてるだけっていい加減気づけよ^^
531イモー虫:2013/05/30(木) 20:55:42.17 ID:OHpM99lXO
>>487
児童ポルノの児童ってのは「0歳〜17歳まで」な。18歳〜は例え現役の高校生でも対象ではない
※18歳以上…(18歳を含む)
※18歳以下…(18歳を含む)
しかし現行法では被写体を特定しなくても良い事になってて、その場合は「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」が認められてる
そしていつの間にか常套化した
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
>追記
>最近は製造元や被害児童を突き止める捜査はそこそこにして、見た目で判断してますので、見た目でわからない製作意図は考慮していません。
532名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:56:24.81 ID:60bCPsBe0
>>523
横だが反論になってないぞw
533名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:57:18.94 ID:fTvcUpZv0
>>528
三次元女が憂さ晴らししてるだけなんだろう
本当、性格悪い奴ばかりだよ……
やっぱり二次元が最高だよ
534名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:57:35.04 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
535名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:57:53.89 ID:4d7rKOlZ0
>>529
他国の命令だとしたら益々反対したくなるね
536名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:58:04.10 ID:eEQ1+vET0
>>508
実際問題今の児童ポルノでもイメビとか防げないし
胸糞悪くなるような内容のエロ本があるからな
いたちごっこの末に強化されるのは仕方がないだろ
買ってる奴らが現在進行形でいるのだから

判例が児童ポルノを抜きにしてもひどい事件だって言っている
明らかに同情の余地があって冤罪事件が起こっているなら
強化するのはおかしいってなるが
この事件をみたらもっと強化しろって思うだろ
まじで何でもこんな規制派が喜びそうな事件を出すんだw
537名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:58:18.84 ID:y50lBBVD0
女は16で結婚できるのに矛盾してるよね
538イモー虫:2013/05/30(木) 20:59:24.22 ID:OHpM99lXO
>>536
ジュニアアイドルの着エロ(現行法ではTバック姿や下着姿、パンチラも対象)は既に摘発されてる。>>123を9999万回読めよ
ちなみに全盛期ですら児童の着エロは数作品しかなかったわけだが
他は年齢詐称(小川未菜や夏輝など※デビュー作品時点でオーバー18歳)や「表現がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも存在する
ジュニアアイドルの着エロは新規市場では壊滅して、今はジュニアアイドルの単なる水着姿のイメージビデオしかないから
いやそもそも昔からジュニアアイドルのDVDは単なる水着姿もの(イメージビデオ)ばかりだった
児童の着エロはジュニアアイドルのDVDの歴史的に見ても「極稀な例」
ジュニアアイドルの作品自体5000作品以上あって児童の着エロはその中の1割にも充たないぜ
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
539妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 20:59:32.99 ID:rSPoPhWB0
さーて、この世の「科学」とやらが全てと思うなよ。
特に妖輝緋は経済学・統計学を専攻してきたものの呪詛が一番の得意分野だし、
そしてそれなりに諸学を積んでいると思うし
戦略構築能力も多少はあるとは思うんで
結構、厄介だとは思うんだがムショだかに封印してみるかね?
自分で言うのもなんだが味方としてはそれなりに頼もしい存在になるとは思うんだが、
いったん敵に回すと厄介だぜ、粘着質だし。
当然、命尽きても付き纏ってやるし。
児ポ如きで頓死したり砂を噛む続ける毎日を送らされ続けるのもイヤなんじゃないの?
540名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:00:40.91 ID:Ab8RDWCX0
>>537
男も10代で結婚できるけど?
悪いけどおっさんが入る余地ないよ
541名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:00:53.39 ID:eEQ1+vET0
>>517
判例の意味わかっている?
弁護士の見解の事ではないんだけど…
542名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:01:19.83 ID:1e27jj/KP
>>529
ボストン茶会事件と一緒だわ。
アメリカ大統領やアメリカ連邦議会の投票権も無いのに、
そんな理不尽な命令出すなよな。
日本人にアメリカ政府の投票権を与えないなら、
アメリカからの独立戦争をすべきだ。
543名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:01:34.21 ID:RzYDwQVW0
>>539
2ちゃんくんだりでレスなんてしてないでその呪詛とやらを自分の為に行使してろよ
544名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:03:20.18 ID:+Ce7OikC0
>521
怒りとか抗議方面なら、賛成派である自民・公明・維新以外の
候補に投票するのが確実。ネットでこれに反対する同志
を募ってみたり、ここで反対論を展開してもいい。
 あと、今のうちに二次元のアイテムを
買いあさっておくことをオススメする。
全部ではないかもしれないが、かなりの数の作品が
店頭から完全に消滅する恐れがあるからだ。(学園物もアウトだし)
なにせ「店頭に並べること自体が犯罪」になりかねん法律なのだから。
545名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:03:50.06 ID:px8esiB50
>>536
今のままで良いとは言ってないよ
慎重にして欲しいだけでどちらかと言えば規制賛成派だから
ただ規制するなら範囲を
>>児童の性器画像、児童の性交画像、児童の性交を模した画像、これらの所持禁止と
衣服の全部、または一部を着けていない“実在の児童”の写真や印刷物の販売規制
とするか被害者のいない二次規制のような
改正案の問題点と言われる個所を変更することで逆に通過させやすくして実在児童を守るべきだと思うだけ

どうでもいいけど>>493とは別人?ID違うけど
546名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:04:09.16 ID:31ASh+up0
>>536
関係ない人まで巻き込んで捜査できるような規制はどうかと思うがな。
画像にまで所持罰則適用はやりすぎだろ。
547名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:04:25.19 ID:gaX/i0if0
推進派議員の主張によると児童の性的被害ではなく児童の人権擁護というスタンスを取っている。
つまり、2次元の影響で犯罪がおきたと誰かが認定すれば人権侵害があるという理屈だ。

真面目に『2次元の性表現は犯罪か否か』と議論しても意味はない。

議員達は耳を疑いたくなるレベルの屁理屈で規制に持ち込もうとしていたwww
548名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:06:40.23 ID:r9Olu81s0
結局、法案が提出されただけで騒ぐのも・・・いかがなものかと
可決後、骨抜きにされるな〜んて よくある話じゃね?
今は、静観するに限る!
お国も、表現の自由を完全否定はできないし
この法で変質者を一掃できるな〜んて考えてはいないだろ!!
549名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:06:55.09 ID:RzYDwQVW0
ネットの意見は無意味だとか言うけど、
ネット選挙が現実味を帯びてきてるくせにそりゃねーだろ
政府のダブスタだよ
550名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:07:36.34 ID:l3iUJjHI0
>>523
違うぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
建前じゃ反道徳的で公序良俗に反するからだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:07:51.98 ID:povjsG6Z0
>>548
自民は民主とは別ベクトルの池沼だぞ
552名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:08:10.23 ID:tzoOfkd+0
>>548
今騒がないでいつ騒ぐの?今でしょ!!
553名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:08:14.67 ID:eEQ1+vET0
>>530
ネットワークとかセキュリティーをプログラムって言っちゃうのか
物理層とかデータリンク層とかネットワーク層は
どこに行っちゃったんだろうか?基盤担当とかって知ってます?
あと、メモリーリーク系からどうやってバックドア仕込むのか教えてくれ
物理層もネットワーク層も介さないで遠隔する方法もな
554イモー虫:2013/05/30(木) 21:08:25.95 ID:OHpM99lXO
>>541
ブログのトップページ読んでみ
実務レベルで詳しい弁護士のブログなんだが
裁判にも弁護士としていくつも出てる
555妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 21:10:22.98 ID:rSPoPhWB0
安倍は資源外交としてはそれなりに成果を上げつつあるとは思うんだけど、
君達はこの政権にいかなる裁きを加えるのが望ましいと思うんだよ?
556名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:10:23.80 ID:bdpBJRHcO
192+5 :カミカゼ [] :2013/05/29(水) 23:31:13.60 ID:2XhNblnz0 (16/16) [PC]
ああ、高齢となった例のアレだがよお
敵もさ、欺瞞情報や不安感を起こさせようと分断工作や心理工作してくんだよなwwww
仮に児ポ法だっけ?wwwワタミだっけ?wwww
いいじゃあねえかwwwどうでもwww立法しようが立候補しようがwwww
なんかあったら潰せばいいんだしさwwww
心に余裕持てよwww後は気合だなwwwじゃなきゃ、敵に勝てねえぞ?www
じゃあのwwww
557名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:10:45.71 ID:xXfQ2e+S0
>>3で結論出てるな
558名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:11:40.68 ID:l3iUJjHI0
>>502
だから問題だって話だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何に興奮するか、どんな性的な行為に興奮するかなんてのは自由なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思っただけで犯罪なんてどこの全体国家だって話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:11:53.18 ID:RiCDBni50
最近のジュニアアイドルは水着にもなるけどライブで歌とかめっちゃ頑張ってるぞ
マジでしっかりアイドルやってる
そんな彼女らを下らん規制で潰さないでほしいな
560名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:12:01.85 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
561名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:12:15.27 ID:RzYDwQVW0
>>557
お前ん中ではな
562名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:12:22.59 ID:fTvcUpZv0
>>544
もちろんどうにか規制回避のためになんとかしたいと思ってる
でも、買いあさるのはどうなんだろう
持ってるだけで違法ってことは二次元のグッズや本、BDやゲームは全部処分しないと逮捕されるんじゃないのか……
563名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:13:48.95 ID:pX78dryO0
自分の部屋で絵を描いて
誰にも見せずに持っているだけで逮捕されるんだよね

異常だよな
564名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:13:57.66 ID:l3iUJjHI0
>>557
それが結論なら法改正する必要ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いったいなんでこんな馬鹿な改正をする必要があるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:14:00.53 ID:povjsG6Z0
>>502
そんな寝言が通るんなら鳩山や管はネトウヨ全員訴える事が出来るなwwwwww
566名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:14:49.15 ID:px8esiB50
>>548
骨抜きにしたいなら静観は駄目だよ
567名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:15:13.31 ID:NNXmzF3Z0
>>553
OSI参照モデルならネットワークプログラム組むときに使う基本設計みたいなもんなんだが・・・
メモリリーク系は解説URL出そう思ったけどggrks。
568名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:17:04.86 ID:+Ce7OikC0
>>552
法案通過してからじゃ手遅れだものな。
もっと早めに動いてても良かったくらいのもんだ。

>>551
まさかここまで酷いとは思わなかったわ
569名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:17:14.22 ID:R/WkDt0X0
>>538
だから極端な例を出すなってw
Tバックのイメビを買う理由なんてアレだし
製造元が逮捕されてもいたちごっこだし(みゆうとか)
未だに買い続ける層も出演する児童も減らない
だから根本を絶とうとするのは当たり前だろ
もっと明らかに言いがかりレベルのが無いと
ただロリコンが文句言っているだけで終わるぞ
570名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:17:26.92 ID:RzYDwQVW0
>>563
正確に言えば逮捕はされない、自分以外知らないんだから
だが「俺は犯罪者だ、犯罪行為を犯していることを隠蔽している」という
自分の罪に対する良心呵責が常につきまとう、
自己の自由意思とは別に法律に反しているという後ろめたさが
571名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:21:12.59 ID:+Ce7OikC0
>>547
んで、出来上がったのは作った奴の頭を疑いたくなるような法案だった、と。
もうだめだ。この政府、早くなんとかしないとorz
572名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:21:14.29 ID:glkLeuCc0
まあ他人事と思う人はこれでも読め。
http://suzacu.blog42.fc2.com/blog-entry-52.html
573イモー虫:2013/05/30(木) 21:22:25.94 ID:OHpM99lXO
>>569
>だから極端な例を出すなってw

いやだからね?問題となるような過激な表現は新規市場からは壊滅したと伝えているんだが。
>製造元が逮捕されてもいたちごっこだし(みゆうとか)
>未だに買い続ける層も出演する児童も減らない
>だから根本を絶とうとするのは当たり前だろ

一部で全体を語り規制するわけだ?ならAVも規制しないとな
たまに児童ポルノが飛び出すから。
574名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:25:03.66 ID:xXfQ2e+S0
正直街頭インタビューでもすれば「へー」「いいんじゃないですか」ぐらいで終わる話題
騒いでるのはキモオタだけ
違うっていうならちゃんと自分の親とか上司にでも聞いてみたら?
575名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:25:53.15 ID:6Jgtxxel0
>>567
お前のシステムはアプリケーション層しか弄らないのかよw
LANポートもHABUもOSも介さないで動くとは恐れ入ったぜ
基本設計でなんでも動くんならCEもNEもいらんなwwww
てか何でもかんでもプログラムで実現してるとか本気で言ってるのか?w
576名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:25:58.84 ID:yPDM26Mn0
禁止ばかりじゃなく開放もしろよ。
まずはAVの性器OKにするとか。
577名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:26:01.12 ID:epYRAmKp0
>>268
なるほどねー、選挙の時まで待ちましょって事か
578名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:26:10.70 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
579名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:26:21.83 ID:6jpYlFQ10
そう言えば年収200万以下の弁護士が増えてるんだっけか
あー、そういうことかーw
580名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:29:00.59 ID:+Ce7OikC0
>>572
恐ろしい話だな。明日は我が身ともなればなおのこと。
581名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:30:08.31 ID:RzYDwQVW0
裁判所もこの絵に描いてある女の子はエッチかエッチでないかみたいな裁判を
延々やることになるのか、気が滅入るな
582名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:31:11.04 ID:zaSTfHYTi
>>576
これ通ったら先進国では世界一厳しい規制になるんじゃないか?
未婚の高齢女性が増えたから二次元まで目つけられちゃうのかね…
583名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:32:05.87 ID:R/WkDt0X0
>>573
まぁいいから今のu-15レビューみてこいよ
たまたまみゆうが有名になっただけで全然一部と言えるようなレベルじゃないから
AVも規制に引っかかるもの出したら捕まってる
規制を掛けられないように団体で何とかしているだけで
一般の倫理観から逸脱したら規制待った無しだと思うよ
584名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:32:15.05 ID:NNXmzF3Z0
>>575
お前・・・馬鹿だな・・・すごく・・・馬鹿だな・・・おら、かわいそうになってきたぞ・・・

>>582
間違いなく厳しい規制になる。他国は児童の定義が14歳以下とかが普通だからな
585名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:32:30.17 ID:wsbphTCb0
良く分からないが、この法案が施行されると変態のハケグチ激減して
リアルのハケグチにされる被害児童が増加すると言う事ですね?
586名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:34:13.81 ID:9NykTalf0
>>583
具体的にそういうものを規制しますってならまだわかるんだよ
そうじゃないから反発くらってるってこと
587名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:34:42.73 ID:l3iUJjHI0
>>574
そういうことにしたいわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名だたるマンガ家が総じて反対でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実と2次元の区別が出来てないのがどっちかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法案にかかわってる馬鹿議員ともどもよく考えてみるこったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:35:26.87 ID:YVEVbkxx0
>>585
ロリコンでもなければ犯罪者でもなんでも無い人間が
訳の分からない理由で犯罪者に仕立て上げられる事件なら増加するかもな
589名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:35:57.61 ID:zaSTfHYTi
>>584
もともと三次元に対しては厳しい規制を敷いてる国だからこそ、二次元文化が発展したのかもな
せっかく発展してきた文化がこんな形で壊されるとはな
アメリカの干渉もあるんだろうが、本当もったいなさすぎるよ
アメリカに二次元のよさなんてわかるはずないだろうに
これからかなり厳しい規制の国になるわけだがどうなることやら…
590妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 21:36:23.74 ID:rSPoPhWB0
この法案が通って骨抜きが可能であった場合には
その利害関係者との共闘は止むなしでしょ。
命あっての物種だ。
奇麗事保守は「売国奴とも共闘せよ」と言っている様なもので
我々を世の中の片隅に追いやっているのに等しいんですよ。
もっと後々の展開を考えて法案提出をして頂きたい。
味方であった者達を敵に回してその後に分があるのか?
そして国立戒壇を目論むカルトと組んで裏切られない保障はあるのか?
ブッシュに利益供与も行わず「ブッシュ」と語りかけた能天気な
”おぼっちゃまくん”に問い掛けたいものである。
591名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:36:43.73 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
592名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:37:37.35 ID:R/WkDt0X0
>>584
物理層とかネットワーク層て言われてOSI参照モデルが
て言っている時点でググっているだけなこと丸わかりだからw
後、メモリーリーク系の発生方法なんて幾らでもあるからw
そうじゃなくてメモリーリークでバックドア仕込む方法教えてね(^^;)
593名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:38:14.86 ID:8ugb0yns0
ナマポがまた増えるな
歳入が減って歳出が増える
国民の税負担が増える
日本政府は本当に経済音痴の素人しかいないから困る
594名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:39:45.20 ID:yr21TZzn0
日本の政治家に真剣に経済のことを考えてる人なんていないだろう
595名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:39:51.92 ID:VGxa75Hk0
これhこれでいいと思うが
少し異常だから

一番の問題点は フジの時みたいにデモれないこと
誰も支持しないだろうから
つまりそういうこと
異常なんだよ 小学生とか
596名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:40:27.03 ID:R/WkDt0X0
>>586
具体的に記述したら何行あっても足りないだろ
憲法だってそんなピンポイントで書かれていないし
解釈の余地を残すのは慣習なんだろ
597妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 21:42:20.83 ID:rSPoPhWB0
>>592

あなたが言っていること分からないんですが
一般にも分かるようにお願いします。
598名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:42:54.12 ID:H/XFR7NF0
>>595
だから漫画家や政治家みたいにドラえもんやドカベンが規制対象だと訴えるのが効果的だな
それなら内容をよくわかってないようなバカでも危険性が理解できるだろ
一部の過激なモノを規制するために全体を規制しようって悪法を理解できる
599名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:43:25.23 ID:NNXmzF3Z0
>>592
参照モデル以外なんてないわけだが。
ヒント出してやるから自分でggrks。
プログラムの実行方法について調べろks
600名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:43:32.83 ID:1e27jj/KP
イスラムなんかレイプされた方が死刑になるという基地外社会だからな。
まるで日本の児童ポルノ法並みの基地外法が世界には存在する。
601名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:44:10.03 ID:pX78dryO0
>>595
でも16歳なら異常じゃないでしょ
結婚できるんだからさ

赤とんぼの歌には
15でねえやは嫁に行きお里の便りも絶え果てた
ってあるんだけど
君の基準では赤とんぼの歌も異常なのか?
602名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:44:42.15 ID:V1cthXVd0
>>585
そんな事はないだろうと思うよ、俺はこの法案にも現行法にも反対だけどね
強いて言うなら、今まで犯罪でなかった事が犯罪と看做されるわけだから、
その意味では「犯罪者」は増えるかも知れない

ただこの法案が成立したからと言って児童に対する性犯罪が減るわけでもないし
むしろ法律の欠陥がもたらす害の方が大きいだろうと思うだけ
603名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:45:10.01 ID:UL5yCkbS0
今まで児ポで満足してた変態たちが野に放たれるのかw
ムネアツだなw
性犯罪者は何回も繰り返すからどれぐらいの被害が出るんだろうなw
604名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:45:30.21 ID:lgmnNbuH0
絶対に規制されない、鉄道フィギュア画像。アニメやエロ漫画同人が滅びても問題ない。
http://upup.bz/j/my92934mcMYtLj77-R0mbPc.jpg
605名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:45:58.37 ID:9NykTalf0
>>596
具体的に記述しないと問題だからアメリカなんかは具体的に書いているんだよ
日本じゃ具体的に記述しないせいで子供の入浴シーンがそれにあたるかみたいなバカな議論や
精液ぶっかけられた児童の画像は児童ポルノにあたらないみたいなことが起きているんだ
憲法は改正の難易度が高く国民の自由を守るためにある程度広範に書くことが要求されるけど
こういう法律はそういう憲法概念の例外にあたるからそれよりは詳細に書かないといけないのさ
そうじゃないと変に委縮して自由が害されるかもしれないからね
606名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:46:21.91 ID:68EBAiy00
TPP参加、消費税増税、児童ポルノ規制法、やってることは民主党と
変わらない。
そりゃそうだ。裏で政治してる官僚が同じなんだから政権変わっても
同じ政策するに決まってる。
おまけにアベノミクスも崩壊した。
日本人は目を覚ますべきだ。
607妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 21:48:58.15 ID:rSPoPhWB0
さてと、とかく衆愚政治はイメージで判断しやすいんだが、
君達はどう対抗する?
攻略法を編み出せ!攻略法を!!!
展開は後に続く者達が自発的に行う。
アイデアを閃き出せ!アイデアを!!!
608名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:49:14.63 ID:l3iUJjHI0
>>595
その異常と正常の境界線はどこにあるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえはそれを厳密に定めることが出来るのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:49:36.64 ID:+I2cTVHD0
893な自・公・維としては、庶民が足のつきやすいネット経由を回避して、資金源の闇取引や風俗産業が繁盛することを期待してるんじゃね?
610名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:49:43.64 ID:UL5yCkbS0
後あれだな、女性の肌の露出が性犯罪を引き起こすからブルカ着用を義務化しなきゃ
いつも外国を見習えっていってるし、イスラム諸国が出来て日本が出来ないわけないし

アルコールも禁止、酔って痴漢働く奴もいるから、
豚肉、牛肉の食用も禁止したほうがいいよ、精力が有り余って、痴漢をする奴が出てくるかもしれんし
611名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:51:23.38 ID:l3iUJjHI0
>>607
とりあえずは出版社にメールで問い合わせるってところからじゃねえの???wwwwwwwwwwwww
この法案がまかり間違って通っちまったら少年マンガのサービスシーンも全部ダメってことになるからなwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:52:16.55 ID:R/WkDt0X0
>>597
メモリーリーク系の脆弱性をつく場合のハッキング、クラッキングは
ヒープ領域に保存されているメモリを見えるようにしたり
上書き出来る部分を利用して別の命令を実行させたりする
つまり攻撃対象の物理的な領域にアクセスするわけではない(ローカルとか)ので
クライアント側にポート等の不備がないと
バックドアを設置したりする事は出来ない(i/oが必要だから)
今の一般的なPCはルーターやFWで塞いでるから素人が気にする必要はない
そもそも特定のアプリが動いていること前提だから
セキュリティーソフトはその辺をかなりケアしてくれる(ブラウザ等)
第三者とネットワークで繋がる時なんてブラウザやメールソフトと
セキュリティーソフト出してる会社の予想の範囲内
613名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:53:16.27 ID:+Ce7OikC0
>>604
そりゃお前は問題ないんだろうけどなww
ケーキ食いたいのに数の子勧められても困るんだよ

>>595
18歳未満だから小学生だけが対象じゃないぞー。
「警察が児童だと判断したもの全部(二次元含む)」
が対象だ。
デモが無理なら票数で見せてやるしかないな。
あとはネットかねぇ。
614名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:54:16.60 ID:6jpYlFQ10
宗教団体並みの規模になればいいんでそ
出版社は協力し合えよw
615名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:54:27.35 ID:T6AU3o7/0
子供への性的虐待を一番多くしているのは家族、その次が教師
変質者による誘拐事件なんて年1件あるかないか
家庭内や学校内での性的虐待を防ぐには児童相談所の権限強化しかないのに、
自民と公明はことごとく反対する

実在する児童ではなく、架空の児童に必死になってるのはキモオタじゃなく自民公明の国会議員なんじゃねーの
616名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:55:16.81 ID:oBPoEsLT0
ニコ動もさすがに自民の今回の行為は許せなかったポイな。
ほとんど自民批判だらけになってる。
617名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:55:18.31 ID:VGxa75Hk0
>>608
これは馬鹿にして言ってるんじゃなくて
身を滅ぼすからやめておけと言ってるんだよ
いろいろ他にもあるだろ 

公で抗議とか出来んだろう 出来るならすごいが
コントロールも必要だと思うぞ

沈む船乗ってる事はないだろう
618名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:55:49.93 ID:ItBK7D4X0
アイデアはなにもない。
遅すぎた。
母親連合の進軍がもうそこまで迫っている。
この問題はマイノリティーの正常さを認識させることに加えて、
リバタリアン的児童ビジネスを経済の輪に入れておくべきだった。
もう遅すぎた。
法律が条例に勝るならば児童ポルノ推奨地区を作ってそこに住むしかない。
619名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:56:15.42 ID:cAXIskEk0
また政権が変わるような事態があった時に、恣意的に運用されるような法案に賛成する奴って、やっぱり売国の人?
620名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:57:19.10 ID:ZrPngtHc0
単純所持って言うか、積極的な所持にして欲しいよな。
つまり適当にネットサーフィンしてエロ画像集めてる感じならOK。
あきらかにロリ専用サイトやショップに言って、そんなんばっかり集めたり購入しているのはNG。
熟女好きでもない限り、若い女の子のエロ画像集めるんだし、
その年齢がわからない以上、当局が18歳未満って言い張れそうな画像なんて、
相当な確率で所持しちまうだろ。
621名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:57:56.12 ID:CM6UOW390
                 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',  
                 i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
                 {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
                 ,::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
                 |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ   <ワシに逆らうと、どうなるか
                 |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     分かったか?糞ヴォケ!   
                 |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
                 |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从    
               ノ从、:::::::: i、,, ... ..,,/ |:::::://:从 .
                   ./          |           
                 (_⌒) ・   ・  ||
                   l⌒ヽ    _ ノ |
                   |  r `(;;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /
622名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:59:27.78 ID:sc3B3+A80
18歳以下のアイドルも規制しろよ。あーめちゃくちゃ性的だわ
623名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:59:35.41 ID:R/WkDt0X0
>>599
モデルであって実装ではない
この意味が分からないならもう張り合うのは止めろw
PCだってスマホだってサーバだって実体があるんだよ
624名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:00:12.74 ID:l3iUJjHI0
>>617
言っておくがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もし需要がなくなれば何もしなくても消えていくもんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今だって、おまえの言うような過激なロリマンガやアニメはごく少数の細々とした需要しかねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コントロールなんてのは必要ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特に十把一絡げにするようなコントロールは百害あって一利なしだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:00:40.33 ID:+Ce7OikC0
>>616
ニコ動だとこの辺かね。
【危険】問題だらけの児童ポルノ禁止法改正案講座【税金の無駄】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20743406
626名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:00:50.52 ID:HnywA/Ip0
児童ポルノ - Wikipedia

単純所持の禁止と問題点

イギリスにおいて 2006年、不満を抱いた従業員が上司のノートパソコンに児童ポルノ画像を忍ばせた上で警察に通報し
上司を逮捕させるという事件が発生。最終的には1年後の2007年に真相が明らかになり従業員は逮捕されるものの
上司は1年間にわたり妻を初め家族、友人達に白い目で見られるという日々を過ごすことになった。

アメリカではWindowsの「Thumbs.db」というサムネイルファイルに児童ポルノと思われる画像が表示されるだけで、
たとえ元の画像ファイルがハードディスク内に存在しなくても、児童ポルノ所持の容疑で逮捕されている。

このサムネイルファイルは、迷惑メールなどの添付ファイルや、ウェブページを見た際のキャッシュなどに
たまたま含まれていた児童ポルノ画像を見ただけでも自動的に生成されてしまうため、アメリカでは大多数のパソコンユーザーが、児童ポルノ所持の容疑で摘発される危険性がある。

また、コンピュータウイルスの中には自動的に児童ポルノの画像をダウンロードさせるものも存在し、
そういったウイルスが原因で、アメリカでは本人に「児童ポルノの画像を集めている」という自覚がないまま逮捕される事件も起きている。
627イモー虫:2013/05/30(木) 22:03:30.73 ID:OHpM99lXO
>>583
ただの水着姿でのただの女豹ポーズとかに過剰反応してるだけだろおまえらが。
いわゆる着エロと呼ばれるものは新規市場にはない
これは事実だ(ちなみに自民党案でこれらさ規制されない。なぜなら定義が変わってないから)
それとおまえはこのテンプレートを9檍回読んでから反論しろ
全盛期ですら児童の着エロは数作品しかなかったわけだが
他は年齢詐称(小川未菜や夏輝など※デビュー作品時点でオーバー18歳)や「表現がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも存在する
ジュニアアイドルの着エロは新規市場では壊滅して、今はジュニアアイドルの単なる水着姿のイメージビデオしかないから
いやそもそも昔からジュニアアイドルのDVDは単なる水着姿もの(イメージビデオ)ばかりだった
児童の着エロはジュニアアイドルのDVDの歴史的に見ても「極稀な例」
ジュニアアイドルの作品自体5000作品以上あって児童の着エロはその中の1割にも充たないぜ
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
628名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:03:43.86 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
629名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:04:09.92 ID:Nz0Y+dhJ0
まぁ、あれだ。
タバコと同じで不快と感じる人間が声を大きくしたら
勝ち目の無い戦いだって事だw
あきらメロン、これが社会の流れだ
まぁもがいて反対してくれ、うまくいけば儲けもんぐらいに思ってw
俺は諦めたけどなw
630名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:05:02.18 ID:SqWa8H5qO
アメリカじゃ授乳写真で捕まってる人がいるのか
こんな危なっかしい法案は御免こうむる
631名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:05:10.21 ID:H/XFR7NF0
単純所持に落としどころがあるとしたら

13歳未満
三次元限定
性行為描写があるかどうか(子供の入浴画像で親が逮捕されるのはおかしい)
金銭売買による積極的な所持の証明が必要
警告あり=3アウト制

コレだな
現行の児童ポルノ法でも十分に撲滅できるんだが
632名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:05:18.03 ID:NNXmzF3Z0
>>623
基本設計いうてるやん。
実装はここの開発者にゆだねられてるけど中身の基本動作はみんな同じだぞ。

>>613
あの、アプリケーションが使ってるポートを経由して脆弱性利用した攻撃されたら防げないんすけど。
ブラウザなんかだとウイルスDLするコード実行させて外部から取得できるんだが。
633妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 22:06:54.85 ID:rSPoPhWB0
第二の禁酒法で型にはめられ、経済崩壊後にレイプの惨状を
この神国に晒して、それがマツリゴトなのか?
安倍みたいに河野談話を継承した
「先人の名誉を踏み台にできる【踏み絵踏み】共」は
それを以って神々に対し「こんな【綺麗な日本】を作ってみました」
と生き生き語れるのかよ?
そして、おのれ等が死んだ後、おのれ等の先祖に
「あの後、強姦はあったけど児ポは粉砕できました」
と報告できるのかよ?
世の乱れを巻き起こしておいて報告もへったくれも無いぞ!
634名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:06:58.91 ID:BjZTYVrX0
>>622
つーか18歳未満に見える制服風の衣装もあかんねw
もちろん18歳過ぎていても18歳未満に見える人間も規制対象
635名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:07:27.65 ID:NNXmzF3Z0
>>632の後半は>>612に対してだわ
636名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:08:59.50 ID:RzYDwQVW0
>>616
あいつら極端なんだよ
自民や阿部麻生を神のように崇めたりさ
637名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:09:07.80 ID:6GNYcHbX0
もうボクは死ぬしかない
638名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:09:35.55 ID:oBPoEsLT0
>>631
それに近いのを民主が出した。
しかも2次元はいかなる法律でも対象としてはいけないという神文章あり。

なのにそれを嫌がったのが自民。
639名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:09:47.88 ID:BjZTYVrX0
>>629
そのうち不快と感じられる少数の人間も規制されるだろうなw
640名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:10:06.50 ID:NNXmzF3Z0
あああと、>>632ではブラウザではとかいってるけどブラウザ以外でも同様の攻撃できるからな

>>631
それに近いのが民主党案やな
641名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:10:41.63 ID:8ugb0yns0
宗教団体にいい加減課税しろや
浮世離れした珍妙な教義の宗教が強すぎておかしいことになっとるやないか
642名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:11:11.68 ID:R/WkDt0X0
>>627
ゴッドとか半熟たまご、妹倶楽部
こんなのが闊歩するから規制されるんだろ
ホワイトシリーズとかあれも18歳以上なのか?
いも屋みたいなのがオープンでレビューするから尚更心証が悪い
そのテンプレートは色々と無理がある
643名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:11:49.02 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
644名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:11:58.57 ID:9NykTalf0
>>642
だからそういうの規制したいなら規制するように改正してくれ
そうじゃないから批判されている
645名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:12:31.46 ID:+Ce7OikC0
>>629
諦めるのは法案が通って二次規制がはじまってからで
充分だ。
とりあえず、この法案に賛成するような政党には
絶対投票しないし、反対してくれたところに一票
投じると明言しとく。
これを見た人が俺もそうしようと思ってくれれば
二票になるしな。チリも積もればだわ。
646名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:13:00.47 ID:pX78dryO0
>>629
憲法上の権利は
多数派が不快に思っても奪われないものなのだが
その中でも表現の自由は優越的地位を占める権利なわけだが

もちろん他者の人権を侵害する場合には規制されるよ
でも二次エロは誰の権利も侵害しないから
規制される理由がないんだよ
二次規制は無理筋
647名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:13:38.32 ID:tt8k0p840
ロリコンは規制もやむなし
しかし二次は絶対に規制するな
非実在青少年なんだから
648妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 22:15:11.19 ID:rSPoPhWB0
>>612

う〜ん。。。
門外漢だからマジで理解不能、ギブアップ(汗)。
最初の一行で訳分かりませんでした。。。
お手数掛けて済みませんでしたm(_ _ )m
649名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:16:00.15 ID:l3iUJjHI0
>>629
残念だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タバコとは比べ物にならないような権利侵害でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:17:14.08 ID:T6AU3o7/0
現行法のまま
対象年齢を13歳未満に
定義のうち、3号ポルノ(衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの)を外す

これだけでいいような
当然二次元は対象外
651妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 22:17:39.18 ID:rSPoPhWB0
>>637

警官や官僚、プロデューサーや財界人だって該当者はいるはずだから
最後まで諦めるな!!!
652イモー虫:2013/05/30(木) 22:17:43.55 ID:OHpM99lXO
>>647
「規制やむなし」って事は「酷いありさまが見えてる」わけだよね?
でもおかしくね?単純所持の意味判ってる?
653名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:18:01.05 ID:+Ce7OikC0
>>646
少なくとも実在の児童はなんの被害も受けてないし
タバコの煙と違って、医学的な実害の根拠は無いものね二次元は。
654名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:19:35.61 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
655名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:21:18.78 ID:ybrQcfPM0
>>641
あれは宗教団体でいる気はないよ。
ある時点から人権組織に化けるはずだからね。
656名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:21:34.89 ID:F4w649MhO
自分にとって不愉快な物は排除
三年寝太郎や一寸法師を追放してきた独善的な農民の末裔らしい心根だな
ムラ社会の中でそれやるんやらまだしも、こいつら自分たちのことを文明人だと思いこんでるからたちが悪い
ローマ人も薄気味悪いという理由ではキリスト教徒を弾圧しなかったというのに
文明人ってのは2000年前のローマ人にも劣る脳みそしか持ってないのか
657名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:21:35.38 ID:eP3ybhWl0
>>632
アプリケーションのポート経由して、てどうやって経由するんだよ
自分で基本設計いってるぐらいなんだからセッション層無視するなよ
今時マルチスレッドなんだからその辺ぐらいちゃんと管理してるわw
あと、インタフェースでしかないモデルでみんな一緒ってアホかよ
抽象化もわからないんならプログラムの動かし方なんて大それたこと宣うなw
658名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:22:17.21 ID:NNXmzF3Z0
>>612
の文は間違ってたりツッコミどころ満載だったりするが(セキュリティソフトで対処できるとかいってるが具体的にどうやって?など)

たとえで誰でもわかりやすく言うと、
人間の特定の人物が外部から言葉を連呼され続けると、今後行われる行動を改変される問題があるとする。
これを利用してその人物に対して外部から「私は全裸になる、私は全裸になる」と連呼されると、次の行動が

  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |



 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 

ってなって、前科が残りますよという内容。
659名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:23:27.28 ID:68EBAiy00
児ポ法の目的は児童の保護だが、二次を規制してもその目的とは何の関係もない。
単に警察権力を拡大したいだけの悪法じゃねえか。
660名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:24:23.00 ID:eKNaxbnF0
警察権力の背後にはもう創価がいるんだよ
公明が警察行政を支配している
661名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:26:11.76 ID:YUzf5R+TO
「涙して
 エロ円盤を
 叩き割り
 所詮デモなし
 演説もなし」
ってあたりですか?
662名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:26:45.31 ID:HdpwSNls0
これで余計被害が増えたら笑いものだな
663名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:27:01.67 ID:yQ8mb/wR0
無実の人が巻き添えで児童ポルノの疑いで家宅捜査
もちろん日本の話
ttp://d.hatena.ne.jp/seraphy/20120519

施行後だったら
俺には関係ないという人でも疑いがある画像があったら逮捕されるかもね
664名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:27:48.76 ID:fant1v3b0
665名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:30:04.04 ID:6Jgtxxel0
>>658
ウイルス感染するサイト開いて見ろよ
怪しいファイル実行してみろよ
ウイルスメール受信してみろよ
ノートン先生大激怒の揶揄も知らないのか?
そもそもウザイぐらい定義更新してるんだから
たまにはパッチノートみてやれよ
まぁ糞パッチだレジストリ壊したアンチなんちゃらもあったがなw
ルーターやFwだってかなりアタック防いでくれるのに無視してるしw
666名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:30:25.21 ID:1ytSFCJ+0
>>650
三次はアグネスみたいな極端なのは別にして今のままで満足な奴等も多かろう
あくまでターゲットは二次規制
だから二次を対象外にされたら法案を出す意味が無くなる
ただでさえ審議の時間もなさそうなのにその上骨抜きにされるなら安倍から廃案指示出るやろ
667妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 22:31:30.26 ID:rSPoPhWB0
『源氏物語』を書いた紫式部の時代にはロリコンはいなかったのかよ?
現代社会の常識で性のあり方を規定するな!!!
仮に束縛して何年耐えさせるのよ?
3年か?5年か?10年か?
そんなに耐えられるならとっくに他のジャンルにシフトしてるんだよ。
「お前ら死ね」って言っているのと同義だろ。
668名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:32:02.89 ID:ls5JI/YBO
ウイルス、で思い出したが児童ポルノを送りつけるウイルスがあるらしいな
669名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:34:23.03 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
670名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:34:27.01 ID:yvLU5Nu1O
アウターゾーンみたいになるな
第87話『禁書』

あらすじ

作品や表現物に極端な規制が加えられた、架空の未来が舞台。そこは道徳的な漫画だけが出版を許され、ギャグシーン、お色気シーン、暴力的なシーン、個人の思想が入れられた漫画は悪書とされ、隠し持っているだけで重罪となる世界である。

イラストレーターの西崎守(にしざき まもる)は悪書とされる漫画を何冊も隠し持っており、近所の少年の拓磨(たくま)にそのコレクションや自筆の漫画を見せていた。
やがて、拓磨は守から漫画の描き方を教わるようになる。だがあるとき、拓磨が内緒で持ち帰った漫画が母親に見つかり、守は“悪書を所持し他人に公開した容疑”で逮捕される。
: 法廷で「汚らわしい書物を見せ、青少年の健全な発育を阻害した」と厳しく糾弾された守は、「子供に人間の本質を知らせないことこそ悪であり、子供は我々が想定している以上に大人である」と反論したが、彼は禁固30年の判決を言い渡され、隠し持っていた漫画はすべて焚書となる。
その2年後、守は獄中で自殺した。
: やがて、月日が経ったある日。そこには、近所の少年に自作の漫画を見せる、成長した拓磨の姿があった。
671名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:34:50.34 ID:xlenAgf00
最高裁判所裁判官国民審査のように、
選挙でダメな議員を選べるようにしてほしいわ。
672名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:36:53.16 ID:cAXIskEk0
>>668
それを自動通報するウイルスもある
673名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:36:57.07 ID:j3LoJ6iq0
ココで児ポ法に反対してる奴の言ってる事がおかしいと思う人は
自民党に賛成のメールを送ろう

ここで言い合っても仕方がない
日本がポルノが氾濫し、野放し状態だと外国から誤解されたくなければ
自身の気持ちをメールにして出そう

反対派の論理が異常だと思ったらメールでその気持ちを自民党に送り、ぶつけよう

それが民主主義だ
674名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:37:42.32 ID:pX78dryO0
>>661
ちば先生や松本先生が反対して
政党に陳情に行っているのだから
デモなし演説なしとは言えないだろ

自分で絵を描いて持っているだけで犯罪って
常識で考えてありえないことだからね
あまりに危険な法律だよ
堂々と反対すればいいさ
675名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:37:45.77 ID:6Jgtxxel0
>>667
モザイク受け入れている民族が言ってもな
未だに何で18禁なのにモザイクが必要なのかわからない(性的な趣向を除く)
676名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:37:57.92 ID:ls5JI/YBO
>>672 そういやそうでしたね
677名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:38:26.80 ID:HdpwSNls0
老害の「とりあえず、やればいい」みたいな考え方どうにかならないかな
678名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:40:43.17 ID:YUzf5R+TO
>>677
「涙して
 エロ円盤を
 叩き割り
 所詮デモなし
 演説もなし」
ってあたりですか?
679名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:42:31.20 ID:fI5O1MnIP
日本の優れた文学、漫画、アニメ文化を貶めたい連中が必死だな。
680名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:42:45.88 ID:68EBAiy00
現行法でもモデル特定せずに見た目判断でとりあえず有罪にして
当然、冤罪を発生させているであろう状態の十分な検証もなしに
さらに冤罪多発するような法律作るんだから国民の権利を守ろうという意識が
安倍さんには薄すぎる。
681名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:43:32.56 ID:T6AU3o7/0
>>675
売春禁止法で管理売春を禁止しているので、
AVのモザイクを外して性器の結合が明らかになってしまうと、
AVは管理売春をしていることになり摘発対象にしないといけないから。
682名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:43:35.13 ID:BjZTYVrX0
ポルノの氾濫って結構なことじゃないかw
銃や麻薬や強姦が氾濫しているポルノ規制国よりよっぽど平和だ

>>675
モザイク無しだと工夫がなくなるのか、それともグロいからなのかはしらんけど売り上げ落ちるって話もあるw
683名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:44:50.36 ID:m/8MjlA+0
普通に市販されてるお色気系漫画とかどうなるんだろうね
燃やす?裁断?そして作者は漫画を描いた罪で逮捕?狂ってるね
684名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:45:31.56 ID:yfOiawbe0
こんなデタラメな条文の法案出している一方で
クールジャパン構想でマンガやアニメ・ゲームを振興って
支離滅裂・・・
685名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:45:48.08 ID:68EBAiy00
性欲はあるのが自然なので大事なことはそれをいかに解消させるかということ。
性欲持つのが悪であると言わんばかりの法律作っても無駄に国民を苦しめるだけ。
686イモー虫:2013/05/30(木) 22:47:17.54 ID:OHpM99lXO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
687名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:47:21.00 ID:XiybYUiI0
なんかデマとは言わないが条文をちゃんと読まない人が多くて
これじゃあ押し通されるぞ…

・二次元の規制は今回はなし。
 「3年間、影響を調査します」とかいうワケのわからない事が書かれてはいるが。
・単純所持がNGに これは違法なだけで罰則はなし
・ただし「性的好奇心を目的として」単純所持してたら懲役/罰金

もうこの法案の文からして危険度が高い
688名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:47:33.45 ID:ExYjwnA30
モザイク愛好家が勝手にモザイク映像作ってるだけだよ。
モザイクは見てもいやらしい気持ちにならない。
そういうことになってる。
689名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:48:54.04 ID:oBPoEsLT0
そういやこんなスレを見つけたので転載

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/30(木) 17:32:32.42 ID:qhuzAclL0
>>12
みんなの党の山田太郎議員が昨日ニコ生で言ってたけど麻生議員のとこ行って児ポ法の話したら
「漫画やアニメの規制を最初に呼びかけたのは俺なんだぜ」と自慢げに語られたそうだ
なにがローゼン麻生()だよw

その時のニコ動のコメント見てみたかったな。
690名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:49:08.18 ID:im3SI6Ah0
範囲めちゃくちゃ広いな
691名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:49:47.27 ID:6Jgtxxel0
>>681
その管理売春にあたるってのも誰かの主観で
それを受け入れているって事だな
事実、売春禁止でもモザイク無しの国は西欧圏を中心に多いな
そういう意味では児ポは主観的でダメだって論理の正当性に疑問があるな
日本の法律や倫理観自体が主観をベースにしているんじゃね?
692名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:49:49.06 ID:m/8MjlA+0
>>687
> ・二次元の規制は今回はなし。
>  「3年間、影響を調査します」とかいうワケのわからない事が書かれてはいるが。
城壁に梯子をかける段階か
693名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:50:55.83 ID:HdpwSNls0
職質を受けることになった時に
スマホなんかの水着画像を見た警官に
「性的な目的で持ってるの?」なんて言われて首を横に振ったところで信じないだろうしなぁ
694名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:51:03.89 ID:68EBAiy00
モデルの年齢の特定が不可能な以上、冤罪を生むことは間違いない。
695名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:51:24.81 ID:S1oyeLFU0
過去の児ポ法改正の際もラジオで何度も反対唱えてた
山田五郎さん(元講談社編集者)がまた語ってくれました

http://www.tbs.co.jp/radio/dc/person/index-j.html#yamada
>若者向け情報誌の編集を手がけるかたわら評論、執筆活動を行う。
>「Hot-Dog PRESS」「SOPHIA「CHECKMATE」「TOKYO1週間」を経て、
>平成10年「Hot-Dog PRESS」編集長。16年退社。

http://www.tbs.co.jp/radio/dc/thu/
2013年05月30日(木)
児童ポルノ禁止法の改正では、子供たちを守れない!
自民、公明、維新の3党が児童ポルノ禁止法の改正案を、共同で衆議院に提出しました。
今国会での成立を目指すということですが、本当に・・・大丈夫なのか?

http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/yamada20130530.mp3

山田さんへのご意見等はこちらに
どういう意見でもレスポンス多ければ山田さんも喜ぶでしょう

[email protected]
696名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:52:19.97 ID:oBPoEsLT0
>>692
この文章を入れることで無理矢理自主規制に持っていくんだよ。
その後で、特定団体の陳情が多かったのでやっぱり規制しますって持っていく。

DL違法化の刑罰化と全く同じ展開を狙ってる。
697名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:53:00.43 ID:Qvu8tVOvT
自分の子供が児童ポルノの被害に遭ったら態度一転させそうだなw


それ以前に反対連中に子持ちなんかいてなさそうだがw
698名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:53:34.90 ID:9NykTalf0
>>692
FFでいえば死の宣告だね
699名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:53:35.33 ID:N2y0h+fW0
とりあえず聞きたいんだけどもう可決されたの?
700名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:53:35.83 ID:yfOiawbe0
>>690
ほぼ無制限。
この条文通りやられたら、図書館とか死ぬ。
なんせ、これまでに発行された全ての蔵書を調べて
該当する写真が含まれる書物を破棄するハメになる。

基地外が作ったとしか思えない条文。っていうか
法律の体をなしていない。
701名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:53:36.98 ID:ExYjwnA30
児ポ法に則って罰を与えることを「冤罪」とは言わないよ
702名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:54:45.51 ID:CGPLe7490
これは漫画だけが対象ではありません
子供の成長記録を作ると犯罪になる世界。
まさかーと甘い認識の人、冷静に考えましょう。

十八歳未満の男女の写真であるかないかが重要であって
写真の内容はそれほど問題ではない。なぜなら、
違反か違反でないかは、現場の判断に任せるとんでもない改正案です。

端的にいうと
「明確な基準もなく現場の判断にまかせる前時代的な法案です。」

十歳か十二歳の区別がつかなくても
十八歳や二十歳と十歳や十二歳は区別つきますね。
十八歳未満という曖昧な基準で、現場の判断にまかせる改正案は
冤罪の温床となることは誰の目からみても明らかでしょう。

このまま強引に児童ポルノ改正を強引に推し進めるのであれば
二度と自民党には投票しません。
と明記し地元の自民党議員にメールとfaxを送信しましょう

次の選挙で賛成の政党以外にいれるべきです
過去に改正案を提出しようとした自民党 民主党 公明党以外の政党に投票しましょう。
703名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:54:55.80 ID:VrZsJUmG0
>>697
具体的にどんな被害?
704名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:56:13.24 ID:68EBAiy00
>>701
本当に18才未満の裸の写真で逮捕するなら冤罪じゃないな。
ただ、問題は30才でも18才に見えると警察が言えば有罪になる。
これは冤罪だ。
705名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:56:17.62 ID:PA2b4F2S0
何が児童ポルノに当たるのか明確にしてないのに所持規制とかおかしくね?
そもそもそれを規制して被害は減るという根拠があるの?
ガス抜きなくなったら逆にロリコンが暴れだすんじゃないかと思うんだが

つーかこんなこと意味あるのか無いのかわからないのやる暇あったら
警察の取調べの可視化とか法律で認めろよ
ホント自公は糞だな
706名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:56:20.91 ID:YUzf5R+TO
「涙して
 エロ円盤を
 叩き割り
 所詮デモなし
 演説もなし」
ってあたりですか?
707名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:56:46.61 ID:oBPoEsLT0
>>702
民主党は2次元除外、警察の捜査の厳正化をしてたので
民主党は今回は除外してやれ。

評価するところは評価すべし。
708名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:56:55.37 ID:CGPLe7490
これは漫画やアニメは対象外ではありません。
規制候補です。
改定後に規制するかどうか判断するとかかれてあります。

子供の成長記録を作ると犯罪になる世界。
まさかーと甘い認識の人、冷静に考えましょう。

十八歳未満の男女の写真であるかないかが重要であって
写真の内容はそれほど問題ではない。なぜなら、
違反か違反でないかは、現場の判断に任せるとんでもない改正案です。

端的にいうと
「明確な基準もなく現場の判断にまかせる前時代的な法案です。」

十歳か十二歳の区別がつかなくても
十八歳や二十歳と十歳や十二歳は区別つきますね。
十八歳未満という曖昧な基準で、現場の判断にまかせる改正案は
冤罪の温床となることは誰の目からみても明らかでしょう。

このまま強引に児童ポルノ改正を強引に推し進めるのであれば
二度と自民党には投票しません。
と明記し地元の自民党議員にメールとfaxを送信しましょう

次の選挙で賛成の政党以外にいれるべきです
過去に改正案を提出しようとした自民党 民主党 公明党以外の政党に投票しましょう。
709名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:57:21.64 ID:yfOiawbe0
>>696
確実に自主規制狙いだよね。ギャルゲ、青年マンガは即死
同人誌類も壊滅、少年誌や少女漫画の大多数もアウト
しかも、過去の原稿類も破棄せざるを得ない。
日本のコンテンツ産業終了のお知らせだよ。
その一方でクールジャパンとか・・・
710名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:57:27.32 ID:xzzWPJeR0
成立すれば、憲法違反で提訴提訴
711名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:58:30.15 ID:FFN2vW4EP
>>684
これで規制かけたら、また経済が悪化そうだな
特に漫画やアニメ大国の日本では
712名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:58:40.06 ID:d3+6uBW90
工作員沸きすぎ
民主支持の反日でロリコンって最悪だな
713名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:58:59.81 ID:YUzf5R+TO
ロリコンが自ら表現の自由を活かして演説するのか?
714名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:59:10.79 ID:fOGFdzWo0
>>969
ポザ孕 でググると、 ああいうのは規制しなくても消えてもらいたいと
普通の人間は思うだろう

作って喜んでるのもあほだが、買ってるやつらが一番キモい

規制何にもないと暴走する馬鹿がいるのも事実だし
かといってイスラムみたいに馬鹿規制になるのはいきすぎだが
*ちなみにイスラムのコーランでは、神のアラー自体は女が裸やそれに近いカッコだといけないとか何も言っていない
預言者のマホメットが、俺の性欲が抑えられん、これは困る、女は顔見せるべきではない
といっていたのを法学者が拡大解釈して、女は男以外に顔を見せてはいかんと露出禁止になってる国が多いが
715名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:59:20.78 ID:T6AU3o7/0
>>697
児童ポルノの被害って何?
援交してビデオ撮られてばら撒かれるってこと?
俺の娘が援交してたらまず娘を叱り飛ばすわ
716名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:00:17.29 ID:XiybYUiI0
>>709
だから出版やアニメの団体も
「調査名目で萎縮効果狙いなのは見え透いている!」と
抗議文には明記しているな

問題はこれが自公維とかいう圧倒的多数に届くかどうか…
選挙後の審議持ち越しになるとアカンで
717名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:01:03.84 ID:ExYjwnA30
>>704
それは冤罪とは言わない。
「18歳未満に見える」って誰かが主観で判断した画像を持ってる、その事実は動かない。
718名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:01:52.90 ID:oBPoEsLT0
>>712
普通に事実で評価してるだけだが。
ここんとこ自民は嘘つきっぱなしでちっとも信用できないのに
どうして信用できるのか答えてくれ。

中韓がーは除外な。ここんとこへたれっぱなしだし。
719名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:03:16.07 ID:XiybYUiI0
>>715
いや娘を叱るのはいいが、
それとは別に
そんな子供に性の自己決定権なんてものを社会は認めてないってことだろ。

大人が子供を騙すのなんて簡単なんだから、
「後悔確実」なのが児童ポルノで記録されることなので、
そこはもう実害は確定してるんだよ
720名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:03:22.96 ID:cMKp7zeLT
せやな
721名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:03:26.77 ID:CvwodbJO0
これで、わんぱく相撲大会も中止だな!
722名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:03:42.90 ID:+PbPnGh30
>>712
お前は熟女好きなのか?
723名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:03:46.49 ID:BjZTYVrX0
ちなみに18歳未満の児童()が自分の水着写真撮っても有罪だなw
あと、18歳未満の水泳選手はたとえメダリストでも放映できない
724名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:04:22.48 ID:RzYDwQVW0
>>723
そうだな、オリンピックは放送できなくなるな
725名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:04:22.68 ID:k8WtCf5P0
これがあるから何があろうと自民には入れられない
726イモー虫:2013/05/30(木) 23:04:38.01 ID:OHpM99lXO
>>701
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
>>704
児童ポルノの児童ってのは「0歳〜17歳まで」な。18歳〜は例え現役の高校生でも対象ではない
※18歳以上…(18歳を含む)
※18歳以下…(18歳を含む)
そもそも高校は義務教育ではないから三十路でもJKになれるんだが
しかし現行法では被写体を特定しなくても良い事になってて、その場合は「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」が認められてる
そしていつの間にか常套化した
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
>追記
>最近は製造元や被害児童を突き止める捜査はそこそこにして、見た目で判断してますので、見た目でわからない製作意図は考慮していません。
727妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/05/30(木) 23:05:18.23 ID:rSPoPhWB0
ロリコンやりながら保守をやっている者達は
ここまで追い詰められたのでは中道や左派(日教組)、マスコミとも共闘を
余儀なくされるのでは?
借りは痛いが、新経済体制後の便宜で借りを返すしかないよな。
早晩、この経済体制は各国共にもたんだろ?
ぶっちゃけ戦争で挽回するしかない局面に至ってるだろ?

私は売国は許せんが左派的論理の全てが間違っているとは考えていない。
私にとって経世済民とは「民を心身ともに潤しつつ国家も両立し治める」と
捉えている。
そして「無理を通せば道理が引っ込む」との格言も肝に銘じてあるので、
風俗も児ポもホモも容認するスタンスである。
君達はどうよ?
728名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:05:38.05 ID:68EBAiy00
>>697
17才にもなればアホな大人もわからん微分積分などを理解するアタマが
あるんだから援交の危険性も教えたら理解できるはず。
援交の危険性を教えない教育現場が責められるべきでその改革をせずに
冤罪を生む単受所持規制から入るというのは許されない。
729名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:05:55.10 ID:ExYjwnA30
>>726
「冤罪」って言葉の誤用がクソムシだっつってんだよクソ
730名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:06:12.31 ID:lsWCAgKN0
>>718
マニフェストが無かったことになった政党をよく信用出来るな
自民に限らず野党の時はさんざん聞こえのいいことしか言わないのは
もう身を持って体験していると思ったんだが…
やっぱりセルフお灸好きな国民性なのかね?
731名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:06:41.89 ID:wFph9e4d0
二次を含める
18歳未満
単なる裸体もポルノ

この3つを盛り込んでる
本気で法案通したいとは思えない
732名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:07:59.88 ID:T6AU3o7/0
>>719
ビデオに撮ってばら撒くような男と金目当てでセックスしたことを怒るんであって、
性の自己決定権を否定はしないよ。
好きな男とちゃんと避妊してセックスするのはかまわないと教えてるが。
733名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:08:05.80 ID:jd3YV0Og0
これが通ったら化物語のBDorDVDはアウト?
734名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:08:08.66 ID:pX78dryO0
>>692
> ・二次元の規制は今回はなし。
>  「3年間、影響を調査します」とかいうワケのわからない事が書かれてはいるが。
>城壁に梯子をかける段階か

堀を埋める段階とも言う

まあ淀殿みたく
騙される人はいないわけだが
735名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:08:17.60 ID:9NykTalf0
>>717
児ポ法が児童虐待や児童の人権を守るために運用されるものなんだから
18歳未満に見えようが現実として児童が登場していない写真をもっているのに罰されるなら
冤罪でしょ?
736名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:08:27.84 ID:yfOiawbe0
>>716
本気で抗議するなら、
・同人誌即売会の中止(夏コミ含む)
・週間・月間マンガ紙の発行中止
・ゲームリリース、販売中止
・アニメ放映、メディア販売中止
ぐらいやった方が良いと思う。(古い手だけどストライキ)
これを1ヶ月やったら景気にも響くし、いままで無関心だった層も
さすがに事態の深刻さに気付くんじゃない?
737名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:09:15.93 ID:l3iUJjHI0
>>730
だからこそ今与党ででかい面してる自公を勝たせないってことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのために野党に票を入れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何か問題あるか??????wwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:10:33.95 ID:oBPoEsLT0
>>730
自民はそれ以上の公約無視をハイスピードでやってのけてますが?

いつの間にか国民無視な売国政策だらけになってるし。
雇用対策も金持ち万歳になってるのに?
いい加減目を覚ませ。
信じてもおまえは自民には見えてないんだぞ。
739名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:10:49.47 ID:9NykTalf0
>>730
公約や選挙前の国会でクソみたいなことやりますよーってやってる自民にどうやって入れればいいの?
740名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:12:02.44 ID:BNDrI7Lsi
俺はもう二次元しか受け付けないようになってるが、どうしたらいいんだろうな
いきなり禁止と言われても辛すぎるよ…
こんな嗜好、変えようがあるのか?
三次元は生々しくて本当ダメなのに…
本当、どうしたらいいのかわからない
741名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:12:41.64 ID:l3iUJjHI0
>>740
出版社にメールでも電話でもいいからドシドシ問い合わせろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:12:46.20 ID:9bNLAdFL0
匿名でいいから各政党にメールでもしる!

選挙終わったから全権委任とか馬鹿のすること。
衆参両院押さえたあの当時の民主でさえ
人権擁護法とか外国人参政権は成立せんかった。

この件でデモなんかは無理なら
せめてサイレント魔女リティを伝えるべき。
743イモー虫:2013/05/30(木) 23:12:45.83 ID:OHpM99lXO
>>729
はあ?
現行法のどこにも18歳未満に見える者の姿態なんて文はないんだが
なんで見た目判断よ?明らかに冤罪が大量にあるんだが
744名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:13:13.70 ID:XiybYUiI0
>>740
いや3年間は猶予があるんだよ
二次元禁止は盛り込まれていない

ただ、調査を始めるよ、なんて書いてあるからして
萎縮して自主規制する可能性は高い。
745名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:13:30.74 ID:8gkWXZ/K0
>>739
そうやって投票率を落として、相対的に有利になろうとしてるんじゃね?
下手すりゃ、投票率30%台もありうるぞ
こうなれば公明が有利。ぐだぐだになればなるほど有利になるとか、恐ろしいよな
746名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:13:31.91 ID:YUzf5R+TO
「涙して
 エロ円盤を
 叩き割り
 所詮デモなし
 演説もなし」
ってあたりですか?
747名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:13:58.04 ID:68EBAiy00
>>717
条文に18才未満と書いてあるだろ?
「見える」って書いてあんの?
さすがに条文にそこまで主観的なこと入れねえだろ。
だとしたら国会を通るわけがない。通るの?
748名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:14:01.73 ID:ExYjwnA30
>>735
それは法律のどこかに不備があって保護法益が守られてないだけであって、
「冤罪」とは言わない。
749名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:14:10.95 ID:+PbPnGh30
>>738
それでも民主党よりはましだと思う
750名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:14:48.46 ID:H/XFR7NF0
調査なんて法案出す前にやっとくことだろ
調査できてないなら法案出すな
751名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:16:16.16 ID:l3iUJjHI0
>>747
実際の裁判じゃ18歳未満かどうかじゃなくて、そう見えたらアウトになってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に18歳未満かどうかなんてのは確かめられてねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:16:35.46 ID:XiybYUiI0
>>736
コミケなんて中止されても蛙の面にションベンかもしれないけどw
まあいよいよになったら肉を切らせて骨を断つそれくらいの事は必要かも
753名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:17:23.68 ID:9NykTalf0
>>748
広く無実であるのに罰を課されている状況としてはいいと思うんだけどな
ノットギルティどころかイノセントな場合を罰するわけで

ただ法律用語としてはその通りだろうね
俺も確信犯の使い方気になるし気持ちは理解できるよ

>>749
どっちもうんこが正解だねー
754名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:17:23.58 ID:8gkWXZ/K0
>>744
ダウンロード禁止法とか著作権関係の動きを見ていれば、
三年後には確実に二次元規制する。絶対確実、まちがいない
その時には、文章なんかも規制の対象になるかもね。児童保護に名を借りたネット検閲法制化とか

ゲームやアニメが絶滅するまでやり続けるよ
小説も純文学だけになるね! 綺麗な日本がやってくるよ!
755名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:17:40.77 ID:J4F0u2ac0
っていうかもしかして
児ポのほとんどが海外物だったりしない?
当該国に取締強化を養成したほうがよくない?
756名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:18:01.26 ID:LR9JBcwC0
☆★☆こっそり外国人参政権が拡大しているかも !?拡散求む!!☆★☆
@taka_kumazo
URL張り直し。拡散 RT ?@kami_joe999 @YKrupichoco
「外国人参政権」は「常設型住民投票権」に名前を変え地方レベル水面下で進行中
「日本滞在3年超の外国人を含む18歳以上の住民が投票権を持つ」既にあちこちで成立。

http://blogs.yahoo.co.jp/yendoo_0/19507726.html#31527259
757名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:18:10.59 ID:yfOiawbe0
>>752
> コミケなんて中止されても蛙の面にションベンかもしれないけどw

そうでも無い。海外メディアが騒ぐから・・・
どっちにしても、このままいけばコンテンツ産業が壊滅的被害を受けるんだから、
可能性に賭けた方が良いと思う。
758名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:19:25.27 ID:68EBAiy00
>>748
今条文調べたら児童に見える児童以外の者についても検討するって書いてあるな。
取り敢えず冤罪でいいじゃねえか。
759名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:19:55.79 ID:YMLGDrzb0
>>755
そもそも児ポって警察が取り締まり強化月間とかやって気合入れて取り締まるだけで
摘発数二倍ぐらいになったりするから普段からの取り締まりをちゃんとやればいいんだよマジで
760名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:19:57.22 ID:im3SI6Ah0
>>700
>ほぼ無制限。
そうだよな〜条文読んでズッコケちゃったよ
761名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:20:00.93 ID:JcP6mYEQ0
安倍は成長戦略に一環として、アニメを世界に売り込むだとか
調子いいことほざいてたくせにこれかよwウソばっかりだな、
ウソの地力だけは高いw
762イモー虫:2013/05/30(木) 23:20:13.21 ID:OHpM99lXO
>>748
保護法益を引っ張り出すなら特定しなきゃ保護出来ないんだから特定しろよ、と
そんな中での「見た目判断」は明らかに保護法益に合わないんだから、見た判断は立派な冤罪発生システムだよ
763名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:20:40.81 ID:ExYjwnA30
調査の結果として漫画の出版規制の法案を出すなら、まだ話がわかるけど
漫画の出版規制のために調査するなんて、本末転倒もいいところだな。

ほんとこの法案の支持者はバカだから、体面の取り繕い方も忘れちゃったん?
764名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:20:45.01 ID:T6AU3o7/0
現行法でも15条に被害児童のケアの条文があるのだが、1999年の成立以来一度も使われたことがない。
援交ビデオに出てた女子高生を特定して児童相談所に通報するなりできるのに
被害者の特定をしないで加害者を罰することしか考えてない証拠だな。
765名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:21:05.13 ID:mxvXFCb1O
なんでここまで自民を庇いたがるのか知らんが、
こういう規制や弾圧をしようとしてる点は超クソ政党だろ。
経済や外交では評価してるがそれで全てを盲目的に支持する気にはなれんわ。
「表現の自由を規制できる」なんて憲法を通そうとしてるのは許せん。

お前らどうせ「人権」とか「自由」とかそういう左っぽい言葉毛嫌いしてんだろうけどな。
766名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:21:22.71 ID:4F0S7wgoO
この法律が活きるのって、どうせ別件で家宅捜査受けた時に見つかれば、って時でしょ
ロリの人も三次元で悪させずに普通に生活してりゃ大丈夫ですよ
767青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/30(木) 23:21:33.88 ID:S9S2lGxs0
>>714
見たくない奴は見なけりゃいいんじゃね?
見たくないから規制しろというのは無理筋
768名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:22:09.64 ID:68EBAiy00
条文には18才未満の裸で罰すると買いてあるのであって、
18才未満に見える30才の裸の画像で罰していいなんて書いてない。
18才未満かどうかの判定ができないのに罰すればそれは冤罪であり、
現状、すでに冤罪がいっぱい生まれてる。
769名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:22:29.68 ID:9NykTalf0
>>765
そもそもさ
民主がクソっていわれた一つとして人権擁護法案的なものや
現状で有田が主張するようなヘイトスピーチ規制があるわけじゃない

おんなじことだよっていうことがなぜわからん・・・
770名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:23:00.40 ID:VdpItuSR0
仕方ないんじゃね?
だって内容びっくりするほど酷いもの
771名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:24:05.58 ID:BjZTYVrX0
ちなみにコミケが中止になったら中小の印刷屋の仕事がさらに減るとかの影響はあるとおもうよ
772青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/30(木) 23:24:07.94 ID:S9S2lGxs0
規制反対派は保守系を毛嫌いしていることが多いが、
今の政治情勢では反対派も保守と手を結ばなきゃ葉梨にならない。
773名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:24:46.74 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
774名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:25:24.41 ID:mCg01sX30
図書館戦争の図書隊が現実に必要になりそうだな・・・
まさか21世紀にもなって、焚書坑儒に怯えなくてはならんとは・・・
775名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:25:53.60 ID:XiybYUiI0
いやー、でもこういう熱が「持続しない」から
こうやって法案まで毎度出されちゃうんだろうなとは思う

一方アグネスたちは持続的な運動仕掛けてくるからな
どーにも…
776名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:26:57.22 ID:KZ6+4qTn0
>>771
ビッグサイトは経営の危機に直面するな
即売会全滅ならもう赤字経営は確定だ
777名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:27:18.48 ID:YUzf5R+TO
「涙して
 エロ円盤を
 叩き割り
 所詮デモなし
 演説もなし」
ってあたりですか?
778名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:27:33.74 ID:9NykTalf0
>>775
こういっちゃ身もふたもないが
規制派はそれが仕事か神への奉仕
反対派は仕事じゃないし神への奉仕でもない
ただの生活の合間に反対する
この構図がどうしようもない
779名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:27:46.09 ID:xlenAgf00
おばさんのエロ画像は所持OKで、若い子のエロ画像は所持してたら犯罪?
異性の好みに政治が口挟むって、なんかおかしいよな。
780名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:28:07.14 ID:oBPoEsLT0
>>749
何故マシだといえるの?
自民はアメリカへの売国奴だぞ。
しかも民主がやってきたことが可愛く見えるぐらいの売国を今進めてるぞ。

今やってる雇用対策とかちゃんと見たか?
アレを進めると若い奴は暗い未来しか待ってないぞ。
781名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:28:08.79 ID:mxvXFCb1O
まあ一つ救いが有るとすれば二次規制に関しては法律学者とかも普通に反対意見を出してる事かな。
アニメや漫画業界だけの問題に留まらず思想や表現の自由に関する問題として扱われてる。
782青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/30(木) 23:28:38.62 ID:S9S2lGxs0
>>769
なぜか保守派=規制派みたいな構図ができてるが、
ポルノ規制は人権擁護法やヘイトスピーチ規制の一里塚ということに気づくべきだな。

「自らの自由を確実なものにする人は、敵すら抑圧から守らなければならない。
なぜなら、この義務に違反すれば、いずれその前例は作った本人に及ぶことになるからである。」
―― トマス・ペイン(イギリス・社会思想家)
783名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:28:59.98 ID:68EBAiy00
>>779
そのおばさんが童顔で17才くらいに見えたらおばさんの画像でも罰せられるよ。
784名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:29:11.57 ID:jwucU+Ap0
河西智美が捕まらないんだからこんな法律意味ないだろ
785名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:30:16.21 ID:H/XFR7NF0
>>775
アイツラは利権目当てだからな
金欲が強い連中だから
786名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:31:56.21 ID:jhf4DVPj0
>>780
民主の場合をもう忘れたのかよ
若い世代の暗い未来どころか全世代の暗い現在だったじゃないか
787名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:33:10.91 ID:l3iUJjHI0
>>778
反対してるのはまずもって買い手じゃなくて作り手であるところのマンガ家だぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
仕事に直結することなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:33:25.77 ID:mCg01sX30
>>705
少なくとも日本では児童ポルノ愛好家が、近所の子供をさらって
ポルノビデオ撮影はしないわな。
間違いなく保護者が子供を商売道具にしてる。

これを取り締まるのが本筋だろう。
789名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:33:49.85 ID:RiCDBni50
「調査」というのは「即刻二次元も規制する」という意味で間違いないでしょう
調査捕鯨と言いながら普通に捕鯨してる国なので
玉虫色の言葉で国民をだます作戦なんでしょう
790名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:34:00.80 ID:Q36QxLqEO
別件で家宅捜索って逆も考えろよ。
オールマイティーのジョーカーみたいに何でも使えるじゃん。
本件、別件入れ替えれば何でも出来る。誤認逮捕でしたって頭下げなくて済むようになる。見かけ上では冤罪も減らせるし。
791名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:35:04.84 ID:9NykTalf0
>>787
そうなんだけどさ
結局その人らも仕事の合間にってことになるだろ
規制派とはそこが違うよなと
792名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:35:17.47 ID:mxvXFCb1O
しかしなんでこんなナンセンスな法案が上がって来るのかねぇ。
三次元の児童ポルノの背後には100%性被害を受けた児童がいるんだし、
一刻も早く根絶すべき悪だという事も分かりきってる。
けど二次元規制なんて海外ですら揉めまくってるんだしすんなりやれる訳がない。
それで三次元児童ポルノ対策が遅れるなら何がやりたいのか分からないじゃないか。
頼むからもうちょいまともな政治してくれや…。
793名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:35:41.79 ID:l3iUJjHI0
>>786
おまえがもし自民支持なら話は簡単だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この法案を引っ込めるように地元の候補者に言えばいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だろ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:37:13.90 ID:4MR0V7pm0
ああ、久々に見るコテがいるな
京大卒の地方公務員だったかな
このスレの反対派はレベルが低いか0ら、少し反対論を開陳してけや

日本の保守の大部分はリバタリアンではなく旧来型の保守だから
あんまり期待しちゃいかんよ
795名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:37:26.19 ID:7DIDwHAxP
日本でも女性は16歳から結婚できるわけだが、夫が妻のヌード写真を撮っても
逮捕されたりするのか?
国によっては、9歳からの結婚を認めている国すらあるのだが?ww

人間の良心や子供に対する保護を利用して、国民を監視したり冤罪で逮捕できる
ような、異常な法律を作ろうとするなんて、どれだけ卑しいんだろw

子供の保護を錦の御旗として、その実態は恐怖政治と日本のコンテンツ産業の
破壊だろ?

自民も維新もそれに気がついていないとしたら、相当のお花畑だろww
確信犯でやっていないとしたら、そんな操られやすいお花畑が掲げる憲法改正すら
非常に怪しく思えてくる。

今度の参院選で自民と維新に勝ってもらって、憲法改正を断行して欲しいと
思っていたが、考えを改めさせてもらう。

残念ながら、しばらくは憲法改正は無しだな。
796名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:37:51.18 ID:l3iUJjHI0
>>791
そりゃそうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手は立法府の人間で法律を作るのが仕事なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:38:16.83 ID:+Ce7OikC0
>>782
良い言葉だね。一旦規制を受け入れてしまうと今度はそれを足がかりに新たな規制を敷くのは
最初に較べればずっと簡単になるだろうから。
798名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:38:33.49 ID:BjZTYVrX0
まず根拠となる被害者の実態がつかめてないのに
見当違いの規制だけは熱心だと言うところに利権の匂いがするね
799名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:38:51.67 ID:D6zXvwY10
>>665
ルータやFWは全て防ぐのは無理。ポートふさぐ程度で脆弱性による攻撃はまず防げない。
アンチウイルスはパターンファイルによる対応が基本。
つまり新規の攻撃には対処不可。ってずっと前からいってるんだがいい加減理解しようぜ。
ウイルスなんて事前にばらまく前に既存のアンチウイルスソフトでウイルスチェックするのが基本なんだから。
知ったかはうざいだけ
800名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:40:01.98 ID:y+CgOe4YO
児童ポルノ単純所持禁止
マイナンバー法案
憲法96条の先行改正

これがなければ最高の政党なのにな
801名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:41:33.41 ID:eNbllNX/O
やっとかよ
遅すぎなんだよ馬鹿
それになんだこの罰則
甘過ぎじゃねーか
802名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:42:22.05 ID:D6zXvwY10
>>657
規格ってしってる?HTTPとかだとこういう設計でこういう動作しろって決まってるんだが。
こんな基礎すら知らんのに知った被るなよ。もっと言えば基本設計って概要だから。馬鹿なの?
803名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:43:10.19 ID:4FuVW9300
表現規制を実現させたくてたまらない!

自民党 = 統一教会

公明党 = 創価学会

みんなの党 = 後藤啓二 (反日ファシズム嘘つき弁護士)

表現規制問題の元凶ともいえる人物です。

このような表現規制圧力の代弁者になっている議員に投票しないようにしましょう。
804イモー虫:2013/05/30(木) 23:44:12.51 ID:OHpM99lXO
>>794
青識の一体どこがレベルが高いのか?
雑魚過ぎて、マッチポンパー過ぎて話にならないのだが
805名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:45:34.55 ID:lgmnNbuH0
>>776
ビッグサイトはコミックシティがあるから、問題なくね?女性向けだけでも商売になるみたいだし。
806名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:46:31.97 ID:31ASh+up0
>>800
マイナンバーは昔はテレビ新聞のみの知識で反対だったけど
身分証明で免許証も控えられるのは番号だなと思ったらどうでもよくなった。
というか、前科あったり通名でごまかせなくなる人には物凄く都合悪いなと思ったら
マスコミが反対してた理由がわかった気がした。
807青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/30(木) 23:46:33.22 ID:S9S2lGxs0
二次元規制反対は言うまでもないが、
実写の児童ポルノだって単純所持を規制することのメリットというか法益がいまいちわからん。
性の自主決定ができない児童を保護するにしても、製造の側を規制すれば、必要にして十分じゃなかろうか。
808辻健治 朝日新聞:2013/05/30(木) 23:46:53.30 ID:dq7v9/+CI
拉致…監禁囧
大チョンボしても何故か訂正を出さない朝日新聞
辻健治 が大訂正もの。苦しい言い訳ワロス!

kengkengkeng.doorblog.jp/lite/archives/26920555.html
809名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:47:15.91 ID:3vwiCmIw0
児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら

あるいは、17歳の女のパンチラ、一部ヌード画像が入ってただけで (宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)

全員逮捕!社会的に抹殺される。

こんな危ない法律、絶対に許すな!

自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!

糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。

男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!

こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。

最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!

逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!

ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!
810名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:47:31.89 ID:Ysg0dRMQ0
単純所持って、どうやって見つけるんだ?
811名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:47:59.70 ID:+Ce7OikC0
>>786 >>793
ついでに「この法案に賛成するようなら自民以外のとこに入れると言ってる奴もいる」
って伝えておいてくれると嬉しい。俺のことだ。
812名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:48:08.37 ID:jhf4DVPj0
>>793
え?お前それマジで言ってんの?
頭悪すぎて逆に笑えるんだがwww
813名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:48:08.97 ID:+PbPnGh30
>>801
お前が被害者になる可能性はないから別にいいじゃん
814名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:48:13.90 ID:lsWCAgKN0
>>771
こういうミスリードをみるといつも思うが
別にコミケもエロだけではないだろ
東方とかだって原作?はエロ要素ないし
裸、下着が一切出てこない健全な出版物は腐るほどあると思うんだが
逆に同人誌=エロしかないという認識なのか?
815名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:48:22.86 ID:IRRJWs5m0
【維新の会】 政教分離を緩和 「表現の自由」規制も…改憲原案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369919297/
816辻健治 朝日新聞:2013/05/30(木) 23:49:05.44 ID:dq7v9/+CI
維新
大チョンボしても何故か訂正を出さない朝日新聞
辻健治 が大訂正もの。苦しい言い訳ワロス!

kengkengkeng.doorblog.jp/lite/archives/26920555.html
817名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:49:12.88 ID:D6zXvwY10
>>810
とりあえず別件逮捕目的とかネットワークログからだろうな。
複数回児童ポの画像にアクセスしてたら家宅捜索にきそう。
それ以外だとマンションで他の住居人が児童ポ取得して、マンションのグローバルIPが一つで共有していた場合、全住民家宅捜索喰らいます。
というか現行法で喰らった人いる。
818名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:49:51.55 ID:DkGh8IBV0
冤罪の話とかばかりになってて、
そもそも三次炉で抜くのはアウトというのが既定路線になってるのを見ると
やっぱマスコミの世論誘導力はすごいとおもうわ
819青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/30(木) 23:50:12.32 ID:S9S2lGxs0
保守派の政治家は「クールジャパン」とか大好きなのに、
その源泉である自由な表現ができる日本の風土を殺そうとしているのに気づいていない。

そのあたりを上手く自民党政治家にアピールできればいいんだけどな。
820名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:50:24.08 ID:RZSKq0+20
>>814
だって黒子のバスケってののイベントが脅迫で中止になっただけでとんでもない被害出てたじゃん
821名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:50:40.88 ID:Le5z3mtiO
◆ネトウヨは慰安婦問題で朝日新聞やマスコミにデモしろよ


ネトウヨが本気になった最大規模のものってテレビの芸能だぜw
テレビばっかみてるから韓国芸能にあれだけ怒っても肝心な時は何もしない
ネトウヨの関心事って韓国人と韓流や吉本バーニング、アミューズ、
ジャニーズ、AKBに文句つけることだもんな

テレビにかじりついて、ネットで芸能の話題ばかりしてるから気になって仕方がない
一般人は適度に楽しんで他にもやることがある
つまらなきゃ見ないし気にしてる暇もない
ネトウヨはしっかり見てネットを開いて似たような
過剰反応仲間と燃え上がって激怒wたかが芸能ネタに

しかしテレビは手放せない
外に出れば韓流は見たくないとテレビ局にデモ
どんだけテレビ漬けなんだよ
しかも陰謀論を信じて当事者のマスコミから笑われたというオチまでついた
被害者意識が強く韓国人みたい
国益がリアルに失われてるんだ
くだらない芸能に目くじら立てるより他のことで韓流以上にマスゴミにデモしろよ
大好きなテレビ見てネットやってるからそんな暇ないかw
自民党さま 児童ポルノは勘弁してくだせぇとデモでもしてろ!
822名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:52:04.97 ID:DkGh8IBV0
>>819
徒党を組んで政治家に献金すれば、合法になるとおもうよ。

パチンコ業界を見習うといい。現に夏の駐車場で子供が犠牲になってても一向に規制されん
823名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:52:41.56 ID:D6zXvwY10
>>820
あれエロとか漫画とかぶっちゃけ関係ない。
ただのキチガイが漫画に嵌ってたってだけ。
つまり、漫画とかの影響受けたのではなく、最初からキチガイだったってこと。
というか、実際の漫画の影響を受けて犯罪したーとかいうのってみんなこれよ?
つまり、この手のを防ぐには最初にキチガイ化した原因を潰さないと改善しないし、今後も減らない
824名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:52:47.31 ID:LOwAQaS60
『尊属殺人罪』のように、「憲法違反で無効」というわけにはいかないか?
まあ、裁判に持ち込むようにしなけりゃいかんが。
しかし、保護法益が分からない。
「治安の維持」か?
なんか、似ているもんが、昔あったような……。
825名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:52:59.11 ID:fTvcUpZv0
>>818
もともと三次元ロリに興味ある人がだいぶ少ないってことじゃない?
俺も二次元しか本当に興味ないし……
俺みたいな人間は三次元に危害を与えるなんて絶対ありえないのにどうしてこんなことするんだろう……
826名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:53:39.93 ID:qd2flmzp0
>>821
報道されてないだけでやってるよ情弱バカチョン
827青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/30(木) 23:54:10.52 ID:S9S2lGxs0
>>814
エロ作品が表現の裾野を広げてるんだよ。
東方だって、二次創作がなければここまで広がりを見せなかっただろう。
(ニコ動やらで騒いでいる連中のどれほどが東方原作をプレイしたのだろうか?)
そして、二次創作の原動力はエロだ。

エロの力を軽んずる人が多すぎる。
828名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:55:53.06 ID:D6zXvwY10
>>818
yes ロリータ no タッチ
なぜこんな言葉は流行ってるか考えよう。
つまりロリに欲情するのはいいが、手出すなってことよ。
829名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:56:09.26 ID:+Ce7OikC0
>814
エロだけじゃないけど
エロを理由に開催が規制される可能性はありそうだ。

コミケが児童ポルノ禁止法案に反対声明 「文化の種を狭い檻に閉じ込めてよいのか」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/30/news045.html

他ならぬコミケ自身が反対声明を出している以上良い影響はないと考えるべきだろうな。
830名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:56:23.88 ID:jhf4DVPj0
>>827
VHSが普及したのだってエロビデオのおかげだからなw
831名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:56:48.07 ID:3vwiCmIw0
日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国

ロリ=悪、性=悪ってのは

外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想

性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない

性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない

強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け
アマゾンで裸同然で生活している部族が罪人かどうか問いかけろ

自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから

ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな
832青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/30(木) 23:56:55.00 ID:S9S2lGxs0
>>822
仮に児童ポルノ業界が強力な業界団体を作って規制をはねのけたとして、
たぶん別な表現がやり玉に挙げられるだけだよ。
対症療法じゃ意味がない。
民族差別表現もポルノも等しく保護される社会でなければいけない。
833名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:57:54.92 ID:YMLGDrzb0
エロとはすなわち性欲であり性欲は三大欲求の一つっての軽んじてる人多いよね
食欲や睡眠欲と並ぶ代物だぞ、料理や寝具は発展続けてるんだからエロも発展続けるのは当然なのだ
834名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:58:01.77 ID:D6zXvwY10
>>829
まあ未来の漫画家や今現在無名の漫画家やイラストレータがコミケの収入で生活してたりするからな。
文化的影響でかいな。
835名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:59:12.10 ID:9bNLAdFL0
ここで議論するのも悪くないけど
匿名でもいいから政党にメールくらいはしなよ。
選挙終わったら全権委任なんて奴隷にまかせとけw

反響大きければ必ずリアクションあるよ!
836名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:59:29.11 ID:+PbPnGh30
>>825
>俺みたいな人間は三次元に危害を与えるなんて絶対ありえないのにどうしてこんなことするんだろう
お前がそうでも他の人は違う
837名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:00:10.81 ID:BjZTYVrX0
>>814
週刊少年誌ですらお色気要素あるのに
一般作がみな健全な内容だと思ってんのw

取り締まる方のさじ加減ひとつでどうにでもなるのに
あれだけの規模が維持できるとは思わないけどね
838名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:01:08.33 ID:R/WkDt0X0
>>799
ポートを塞がれているのにセッション層とトランスポート層を突破する方法をご教授下さい。
そもそもあなたの主張は全てを一緒くたにしているし
セキュリティーソフトはレジストリ書き換えや権限変更、ライブラリの無効化もやっています
>>802
HTTPはアプリケーション層なんでTCP/IPを学んでからやり直してください
インタフェースを概要(アブストラクト)というのはやめてください
むしろプロトコルの話しをしたいならトランスポート層の話しで説明してください
839名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:03:32.95 ID:YsJjl7vR0
>>824
はっきり治安維持法と言っていいよww
にしても、酷い法律ほど名前のパッケージは綺麗だよな。

>>820
記憶違いでなければ、その脅迫で別のジャンルのイベントも
開催中止になってた気がする。嫌な連鎖だよね。
840名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:04:25.20 ID:fTvcUpZv0
>>836
そもそもオタクは三次元ロリが好きだけど我慢して二次元で代用してると思ってるの?
本当に少数派だと思うんだけどな
見てわかるとおりまったく別物でしょ
これが代用になると思ってること自体、二次元と三次元の境界が曖昧で恐ろしい考え方だと思うけどな
だいたいオタクは性犯罪多いなんてデータ全くないのに、気持ち悪いから犯罪者にちがいないって差別意識から規制を賛成してるだけだよね
これらの考えのほうがとても恐ろしいということがわからないのかな
841名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:05:20.44 ID:bwZ0NXDK0
2ch世論では反対多数かもしれないけど
世の奥様方なんかは大賛成だろうな
結局、この法律はそのまま通るよ
ぐたぐた言ってもはじまらない
どうせおれたちゃ少数派
842名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:05:29.20 ID:BjZTYVrX0
あと、とりあえずエロで稼いで力をつけるってのもあるんだよね

それから3Dのモデルデータとかどうするんだろうな
とりあえずみんなショートスパッツでも履かせるんだろうかw
843名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:06:20.45 ID:WqGQG97X0
ゴキブリの巣が発見されました!
ネトウヨを煽るAAください37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1368260952
844名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:07:24.29 ID:lx0Lnv8B0
>>818
18歳未満に性欲感じるのは犯罪的という法律自体は通ってるからな。
まー、納得してない人は多いんじゃないかとは思うけど。
18歳未満でえろくみえるもの全部児童ポルノともいうようなアバウトな基準での
所持罰則は信じられないレベルだけど。
845名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:09:13.45 ID:/0Lwgt8H0
児童ポルノ取り締まりとか息巻いているけど、当然、ローゼンメイデンという
ロリマンガを買っていた麻生も変態として逮捕だよね
まさか、ローゼンメイデンはフランス人形なので児童ポルノでは無いですとかて言って見逃さないよね
当然、変態麻生なんかを副総理兼財務大臣なんていう要職につけた安倍の任命責任も問うんだろ?
当然、安倍は議員辞職するんだろうな
846名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:10:00.41 ID:ERfG5dMD0
>>840
いやいや俺は逆だよ自由のないところに文化は育たない
だから二次元三次元共に規制の必要はない
仮に今回は三次元のみ規制になったとしても将来は二次元も規制されると思う
847名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:10:28.06 ID:lx0Lnv8B0
>>841
まー、知らない人多いだろうけど
基準が18歳未満で範囲が広くてアバウト。
ネット上の画像にまで所持罰則という強力な規制をかけるから
ネットやってる人はちょっとしたミスで警察に捜査されるかもしれないようになる。
これを知った上で賛成って人はあんまりいないと思うけどね。
848名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:10:45.35 ID:y2ef4iYE0
>>841
女は深く考えないしどちらにしろ自分には危害及ばないからほとんど賛成なんだろうな
むしろ独身の高齢女性からは若い人への嫉妬からこういう規制を一生懸命推進してるようにも感じる……
849イモー虫:2013/05/31(金) 00:11:17.61 ID:dEgTMYFaO
>>844
ん?
現行法は「性的被害からの保護」なんだが
「性的に見るな」というのは今回提出された改正案な
850名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:11:31.95 ID:h30JXgnG0
>>835
送ったことあるけど大体効果ないんだよね。
やっぱ業界の団体とかが動かないと効果薄いわ。
だってあいつら人の話聞かないし。結論ありきだし。

>>838
ハードウェアに脆弱性ある場合もあるし、そもそも完全にふさいだらグローバルネットに繋がらないんだが?
お前さ、相当馬鹿だぞ。たとえでHTTPの話しただけでトランスポート層でもTCPの設計は決まってるんだが?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Transmission_Control_Protocol
ほら読めよカス。
さらに言えば、レジストリ書換とかは脆弱性攻撃に無意味なんだが?
>>612みたいなこといってるくせにまるで理解してないところを見るとBoFについてぐぐっただけで全く理解できてないな。
851名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:13:13.48 ID:CdQJUgQd0
>>848
そういう実働部隊ってのは、所詮隠れ蓑だよ。
そういう連中を操ってるバックが必ずいるから。
852名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:13:13.90 ID:lx0Lnv8B0
>>845
まず麻生のそのエピソードは単にパラ見しただけで買ってもない。
後、今回の規制に麻生は関わっていない。
怒りを向ける場所が違うようにみえる。
853名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:13:26.90 ID:vEhydcmt0
>>847
それはリベラルの側からの結論
保守というのはむしろ悪書は幅広く社会から追放せよ、という結論に達するだろうね
保守の人に過度の広汎性云々といったら、それはむしろいいことだ!と満面の笑みを浮かべるよ
854名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:15:04.00 ID:YsJjl7vR0
>>825
いや、本当そのとおりだよ。
ほとんどの二次元好きはお前さんのように大人しくて善良な性質
で普通に日々暮らしてるさ。もし二次元好きで性犯罪に走る
奴がいたとしても、それはそいつ個人の性質によるものが大きい
はずで少なくとも「二次元好きと犯罪の因果関係を証明した」
なんて話はきいたことがない。というより、現実で性犯罪犯すなんて
二次元からの落伍者だと思うぜ。元気出せ。
855名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:15:12.43 ID:MHUbxw6a0
PHDをゴミ箱に保管しときゃいいだけだろ
856名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:15:19.08 ID:+dcDC8zm0
>>853
規制派は似非保守か売国奴しかいないのが現実
857青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/31(金) 00:15:43.82 ID:sZtg97WA0
>>853
そういう保守派の人たちは、どうして自分たちか自分たちのお友達が政権を握っている光景しか想像できないんだろうね。
広汎な規制の権力は、左翼が政権を握ったとたんに自分たちに歯をむくというのに。
858名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:16:00.97 ID:u3Ud6Dnz0
>>845
お前・・・、麻生はローゼン買ってないぞ
自衛隊駐屯地で待ち時間に置いてあったのを読んだだけだ

俺も規制反対派だが正直ちょっと見苦しいと思う
859名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:16:57.60 ID:lx0Lnv8B0
>>853
いやー
自分も捜査されていいから規制しろ!みたいに思う人はあまりいないと思うぞ。
しかも前回の法務会の審議打ち切って強引に押し通したいきさつ知ってるだけに。
860名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:16:57.84 ID:t7nujLDE0
これ海外からの圧力がそうとうあるんだと思う。
かなり認識の差を感じる。
日本は日本で平和にやっとるんだからほっといてくれとも思うが
彼らは理詰めで「だめだ」と判断したらきつい規制するし
日本のマンガの感じられ方自体かなり違うようだ
日本だと法の運用でそれほどきついことにはならないだろうとは予測する
(「ドラえもん」や「となりのトトロ」までアウトなど)
しかし、見せしめの検挙がいくつか出るかもしれん
861名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:17:23.63 ID:XQXwL/C+0
そもそも児童ポルノってなんだよ
862名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:18:08.63 ID:JAW+THPp0
証拠より自白です
証拠は隠滅できますからね
863名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:18:28.81 ID:0VdEs6oJ0
>>802
ついでに知識を与えます
アプリケーション層でトランスポート層とやり取りするために
ソケットというインタフェースを使います
ただし、C言語とJAVAでは実装方法が違います
実装方法が違うためメモリ管理方法や制御方法が異なりますので
車とバイクぐらい違います。共通点は公道を走れるガソリンで動く乗り物です
抽象化とはそういうことです。
プログラムの動作は全て一緒という暴論は止めてください
864名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:18:48.85 ID:dvJm/PBG0
本当に児童に手ぇ出してるのはお偉いさんなのになー
865名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:19:23.03 ID:lx0Lnv8B0
>>861
18歳未満で衣服の全部や一部を着けてない等で性的に興奮させるもの全部。

マジでこういう基準なのが怖いところ。
866名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:19:49.36 ID:pStuypAC0
一線越えたガチぺドロリや、義父、実乳や性的犯罪を重罪にすればいいものをっ!!!!
二次の女子しか愛せない俺らを吊るし上げるのは許せねーっ!!!!
867名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:20:01.58 ID:WM6OgxKlP
>>840
今の声優人気やオタ女に対する憧れとかを見ても二次元は所詮代用
まあ大抵のオタは犯罪に走らないだけマシだけどな
868名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:20:18.36 ID:T5BPtyZt0
児童ポルノ法に反対してんのは、沖縄で米軍基地反対とか言ってるやつらと同じで
ノイジーマイノリティに過ぎないからな
869名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:20:28.85 ID:YsJjl7vR0
>>852
民主党ならともかく模範的な自民党員である以上党には従うはずで
関わってないとは言えないだろうな。
870名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:22:28.35 ID:L0ByqBwE0
何を言おうがこの法案は確実に通ります
871名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:22:43.09 ID:qo/QO56EO
二次元炉で抜いてる人間ってのは基本的に自分が異常だって事分かってて、
自分の中の欲望や衝動と戦った結果何をしても責任を問われない二次元ポルノの世界に逃げ込んだ人らだろ。
中島らもがかつて「二次元で抜いてる人間は一番犯罪を起こしにくい人種」みたいな事を言ってたけどその通りだと思うわ。
被害者も生みたくないし加害者にもなりたくない、ある意味『まとも』な感覚を持った人らなんだと思う。

二次元ポルノと児童に対する性犯罪の明確な因果関係が実証されない限り、そういう人たちはそっとしておいてやるべきだと思うけどな。

つかジュニアアイドルなんて醜悪なものを放置してる時点で糞法。
872イモー虫:2013/05/31(金) 00:22:55.99 ID:dEgTMYFaO
>>864
そいつらを挑発しているイメビのシリーズwww
http://www.eic-book.com/list/list?series_id=2787
873名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:23:26.12 ID:h30JXgnG0
>>863
ソケットってさー、ただのライブラリだよ?
つまりね、最初からネットワーク操作のプログラムが記述されてるの。
だから実装はともかく結果のネットワーク動作は同じなんだよ。
それ以前によ、全く実装が別なのにどうやって他のPCと同期すると思ってるの?
自称パソコンの大先生はこれだから・・・
874名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:24:03.48 ID:b1qDu+e60
>>868
反対派はテロリストだからな
もう萌え=児童ポルノの認識を世界に広めるべきだ
絵描きは全員手から先を切り落とし
875名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:24:12.00 ID:WM6OgxKlP
麻生の読む漫画はゴルゴなのでせーふっす
あの絵柄で深夜アニメをやればせーふやで
はいてない鉄壁のテレ東ですらちくびつきだったし
876名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:24:20.41 ID:t7nujLDE0
しかし小学生がセックスしてるヤツとか普通の人が見たらビックリすると思うよ
18歳以下って年齢は高い気がするが、ドコで線を引くのかってのはまあ難しい
個人的には小学生は勘弁してほしい
877名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:24:20.65 ID:lx0Lnv8B0
>>869
まー、党議拘束といわれればそうだわな。
しかし、どうせ反対の党が政権取っても今度は在日参政権や人権擁護法案が確実になるだけだしな。
けどま、どうせ批判するなら直接法案出した議員や法案作成議員らだろ。
878名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:24:35.06 ID:y2ef4iYE0
>>867
でも声優って30代の人が大人気だったりするからな……
ますますロリ好きとは縁がない気がするよ
俺は声優にはあまり興味ないけれど
879名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:25:04.42 ID:rRPmxi3Q0
>>828
いや、だからそんなキャッチフレーズが出来る程度には
みんなよく洗脳されてるよな、とおもってさ。

ちょっと前まで、13歳以上なら同意の上なら触ってもOKだった(親バレがなきゃ)
ちょっと法律ができた程度で、思想がコロッと変わる当たりがおもしれぇ
880名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:25:16.19 ID:/0Lwgt8H0
>>852>>858
規制派的には、パラ見しただけでもロリコンのレッテルぐらいいくらでも貼るだろ
それと、今回は党議拘束云々言っているんだから自民党議員である麻生も責任あるだろ
881名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:25:29.88 ID:YsJjl7vR0
>>868
マイノリティーの声を聴くこともせず支持率にモノを
言わせて二次元規制をするような政府なら俺は反対を貫かせてもらうよ。
法案賛成した党以外に一票だ。
882名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:26:34.89 ID:h30JXgnG0
>>876
俺的にリアル小学生がセクロスしてる方が精神的にくるから辞めて欲しいです・・・

>>879
今も14歳ぐらいが手を出していいかだめかのボーダーラインだと思うが。法律では違法でもな。
だからこそ児童の定義を14歳以下にしろとか言う話が出てくるわけで。
883名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:27:50.76 ID:atZkmmGfO
娘の水遊びの写真は、どうしたらいいですか?
884名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:28:43.26 ID:+dcDC8zm0
流出したアドレスへ特アによって無差別に偽装した画像を送られたら受信者は防ぎ様がない気がする
ウイルス付きメールを送付されるわけではないため、セキュリティソフトなんて無意味だし
885名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:28:46.90 ID:PyQSukmF0
戦後の売春防止法(赤線廃止)で、若者はセックスから隔離されたのだが、
副作用として、学生運動が先鋭化・暴徒化した
これをおさえるために、マンガなど安価で多様な趣味が黙認され、ヲタク層が発生した
これで社会は安定したのだが、今度は少子化が加速してしまった

今は、少子化に悲鳴を上げる一部の業界が政治運動している状態
886名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:29:13.80 ID:lx0Lnv8B0
>>876
それ言ったらSMやスカトロとかも同等だろ。
そういう意味では大人がアニメや漫画みてるのもびっくりする人もいるだろうし
生理的嫌悪感での規制はどうかとは思う。
まー、目につかない場所に消えてほしいとは思うけどね。
887青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/31(金) 00:30:04.23 ID:sZtg97WA0
>>879
>ちょっと法律ができた程度で、思想がコロッと変わる当たりがおもしれぇ

ここは実は大事なポイントだよね。
よく、規制派が「一度規制してみればいい」という暴論を吐くことがあるが、
一度規制したが最後、何かを守るために作った法が、それ自体を守るための法になってしまう。
倫理のためにできた法が、いつしか法による倫理を形作るようになってしまう。
888名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:30:22.19 ID:Eg2WyBnv0
子供の裸かHか知らんが、銃器麻薬のような扱いだなw
889名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:31:34.43 ID:YsJjl7vR0
>>877
いや、実際は政党単位で可決に動くんだから政党単位で批判されるのもやむをえんよ。
あと、次の選挙で政権も動かない以上、擁護法案も在日も考える必要はない。
今、この法案のことだけ考えて動いていいのさ。
890名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:31:56.30 ID:h30JXgnG0
>>887
今の状況がまさにそれだからな。
規制する -> 規制したものが基準となる -> その基準内のものの一部の作品でアウトとか言う思い始めるやつがでてくる -> 規制する -> 以下ループ
二次元については18禁とかはつけるものの、全規制排除するべきだと思うわ。
891名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:32:00.72 ID:lx0Lnv8B0
>>880
それ言ったら自民党全員だろ。
そもそも管轄外の麻生にこだわって批判する必要がどこにある?
というか、文句言うならそこれこそ法案作成や出した直接の議員の方じゃね?と思う。
892名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:32:40.98 ID:6Zfxl0uI0
>>850
グローバルネットに限らずネットワークにつなぐ際には
トランスポート層とセッション層に繋ぐと言っているのになんでそこを無視するんだ?
あとハードウェアの脆弱性てウイルス云々じゃなくて物理的に壊れている扱いですが?
そもそも何か勘違いしているがOSI参照モデルは物理層を抽象化しているだけで
全部やっていることは一緒なんですが…
プロトコルとかは別の層と会話する際に言語を統一しているだけで
振る舞いを設計している訳ではないのですが…
そもそも、セッション管理しないでやりたい放題のプログラムなんてないんですが
後レジストリ書き換えはOSの脆弱性ていうメジャーな問題を防いでいるんだが?
ウィンドウズアップデートなんかも同じ理由でやってるんですが
あとAPIの意味やライブラリて分かって返信してますか?
893名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:33:42.14 ID:dvJm/PBG0
エロ本必要としてない位に遊べてる奴はセーフ
・・・そういう奴こそ未成年の女を喰いモノにしてんじゃねーの
894名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:33:52.30 ID:y2ef4iYE0
>>867
あとオタク女に対する憧れって何?
それははじめて聞いたわ
895青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/31(金) 00:34:34.58 ID:sZtg97WA0
地方公務員ネタで一つ。

うちの自治体、町おこしの一環でアニメを使ったイベントをしてるんだが、
地元にあるアニメスタジオの関係でFate関連のイベントが目玉になっている。
公営バスがFateの痛車になってるし・・・。

県のお偉いさんはFateが児童ポルノ(笑)であることをどのぐらい知ってるんだろうね。
896イモー虫:2013/05/31(金) 00:34:43.41 ID:dEgTMYFaO
賛同者は虐待放置魔と同類だから
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現行法でも「見た目判断⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/225
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/226
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
897名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:35:31.66 ID:7A2MRWp90
人権擁護法案と一緒でお題目が美辞麗句だから
表立って反対する人は少ないだろうね。

でも出版業やコンテンツ業界には少なからず影響出る。
せっかくの日本景気回復基調に水をさしかねない。
そしてその不満は静かに溜まっていくんだわ。

で、JKちょいエロ画像所持でしょっぴかれたなんて前例きたら
ある日突然これをネタに不満爆発とか普通にありうる。
強引かつ突っ込み所の多い法案だしね。
898名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:35:38.46 ID:SK+1SfdF0
クールジャパンどころか
マイナスまで冷え込むフリーズジャパンですね!
899名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:36:25.46 ID:lx0Lnv8B0
>>879
洗脳というかそれが常識になっちゃったってことだろな。
最終的には18歳未満に創造物でも性欲を感じること自体犯罪とする予定みたいだけど
どうなることやら。
900名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:36:31.62 ID:y2ef4iYE0
>>854
慰めありがとう……
なんだか不安で仕方ないよ
なんとか二次元規制だけは回避されるといいんだけどな……
901名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:36:34.87 ID:/0Lwgt8H0
>>891
叩きやすいからに決まってるだろ
902名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:37:01.23 ID:ze19dY5Z0
>>875
ゴルゴって必ず仕事の前に女と寝てるけど、
このうちの一人でも18歳未満がいる可能性は?
903青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/31(金) 00:37:04.35 ID:sZtg97WA0
>>890
個人的な意見としては、空想ポルノに関するものは刑法175条ごと吹っ飛ばすべきだと思うね。
自主規制もなくすべき。見たくない自由はゾーニングで対応するべきだろう。

>>897
>で、JKちょいエロ画像所持でしょっぴかれたなんて前例きたら
>ある日突然これをネタに不満爆発とか普通にありうる。

後のJKパンチラ画像革命である・・・
904名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:37:25.96 ID:+dcDC8zm0
>>887
ミーガン法や前科者へのGPS装着、一律厳罰化がそうだな
費用ばかりかかって全く効果が無いにも関わらず規制派の感情論だけで続けられ、
廃止しようと主張すると規制派と利権屋が火病を起こす

そして効果がある薬物治療などへの予算が全く回らず対策が遅れ、
悪質な輩ほど規制による恩恵を得ているという本末転倒な結果に
905名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:38:54.03 ID:YsJjl7vR0
>>887
ああ、なるほど。「法律を守ってないから悪」ということになるのか。

>>883
くれ!……じゃねえや、慎重を期すなら法案成立したと同時
に処分することだね。
906名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:39:05.98 ID:57yXoDHA0
遠隔操作事件で現在でも冤罪出しまくりなの糞な司法に権限与えるなんて頭湧いてるのか?

欧米先進国は勿論、韓国やモンゴルその他中進国でも取り調べの可視化が行われてるのに、
取り調べの可視化もロクに出来ない司法にこんな権限与えるなんてキチガイにマシンガンを与える様なもの。
907名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:39:07.78 ID:y2ef4iYE0
>>902
そういや黒人の少女にフェラされてる表現ならあったな……
908名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:39:21.37 ID:h30JXgnG0
>>892
ハードウェアってさ、内部操作はプログラムで制御してるんだけど?libupnp 脆弱性でぐぐれカス。
プロトコルが振る舞いを設計してるわけじゃないってどうやってwikipの見てそう思えるのか疑問だわ。
共通規格ってそういうもんだから。ってかレジストリ書き換えは脆弱性じゃないから。基本機能だから。
さらに言えば、トランスポート層とかぶっちゃけ関係ないから。その層の機器がその層のデータを読み書きしてパケットを制御するってだけだし。
ツッコミどころ満載でツッコミ切れんぞ。そもそも日本語の定義からしておかしい。
909名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:40:35.31 ID:cYfOCDGw0
改正案に漫画やアニメが対象外とは書いてありません。
規制候補です。
改定案が可決されたあと、施行までの機関に
規制するかどうか判断するとかかれてあります。
910名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:41:05.56 ID:WM6OgxKlP
>>907
ならゴルゴもアウトだな
規制すればええだけや
911名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:41:17.49 ID:Tyh7ZgN90
クールジャパンなんてのも若い層を取り込む為のウソだったんだな
912名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:41:51.41 ID:/0Lwgt8H0
>>910
じゃあ、ゴルゴを愛読している麻生も逮捕だね
913名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:42:22.55 ID:u3Ud6Dnz0
>>879
この前死んだうちのばーちゃんなんか12で貰われてきたってよ
それから100年も経ってねえってのに、今じゃ18歳未満は二次元でも違法云々ときたもんだ
人間の体ってのはそんなに簡単に変わるものなのかねえ?

少子化だの晩婚化だの言ってるけど自分たちで自分の首絞めてるようにしか思えん
914青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/31(金) 00:42:29.84 ID:sZtg97WA0
>>912
ゴルゴは思い出とか言い始めるのに30葉梨
915名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:43:01.60 ID:7A2MRWp90
>>903
いや、革命まではいくらなんでもw

ただ選挙結果に反映される事は普通にありうるかと。
他の善政フッ飛ばして一点でのみ批判→落第の烙印
とか今までさんざんあったし。
916日本では取り調べの可視化が行われていません:2013/05/31(金) 00:43:08.54 ID:cYfOCDGw0
子供の成長記録を作ると犯罪になる世界。
まさかーと甘い認識の人、冷静に考えましょう。

十八歳未満の男女の写真であるかないかが重要であって
写真の内容はそれほど問題ではない。なぜなら、
違反か違反でないかは、現場の判断に任せるとんでもない改正案です。
日本では取り調べの可視化が行われていません。
そのような状態で

明確な基準もなく現場の判断にまかせるという改正案は
前時代的です。

十歳か十二歳の区別がつかなくても
十八歳や二十歳と十歳や十二歳は区別つきますね。
十八歳未満という曖昧な基準で、現場の判断にまかせる改正案は
冤罪の温床となることは誰の目からみても明らかでしょう。

このまま強引に児童ポルノ改正を強引に推し進めるのであれば
二度と自民党には投票しません。
と明記し地元の自民党議員にメールとfaxを送信しましょう

次の選挙で賛成の政党以外にいれるべきです
過去に改正案を提出しようとした自民党 民主党 公明党以外の政党に投票しましょう。
917名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:43:12.67 ID:lx0Lnv8B0
>>906
司法は裁判所だ。
警察は行政。

>>909
元々漫画アニメを規制するのは絶対不可欠と
児童ポルノ法改正案作ってる議員自らが以前読売新聞で表明してたからな。
対象外どころか明言化されてる目標。
918名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:43:14.85 ID:YsJjl7vR0
>>900
そうだね。二次元の女の子愛でてる分には
誰にも迷惑かけてないはずなんだから
正直見逃して欲しいよな。
919名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:44:06.52 ID:WM6OgxKlP
>>912
捨てればいいだけやがな
別に過去に読んだ人まで逮捕はしない
今後単純所持をするなというだけ
920日本では取り調べの可視化が行われていません:2013/05/31(金) 00:45:47.92 ID:cYfOCDGw0
子供の成長記録を作ると犯罪になる世界。
まさかーと甘い認識の人、冷静に考えましょう。

十八歳未満の男女の写真であるかないかが重要であって
写真の内容はそれほど問題ではない。なぜなら、
違反か違反でないかは、現場の判断に任せるとんでもない改正案です。
日本では取り調べの可視化が行われていません。
そのような状態で

単純保持の禁止と
明確な基準もなく現場の判断にまかせるという改正案は
前時代的です。

十歳か十二歳の区別がつかなくても
十八歳や二十歳と十歳や十二歳は区別つきますね。
十八歳未満という曖昧な基準で、現場の判断にまかせる改正案は
冤罪の温床となることは誰の目からみても明らかでしょう。

このまま強引に児童ポルノ改正を強引に推し進めるのであれば
二度と自民党には投票しません。
と明記し地元の自民党議員にメールとfaxを送信しましょう

次の選挙で賛成の政党以外にいれるべきです
過去に改正案を提出しようとした自民党 民主党 公明党以外の政党に投票しましょう。
921名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:45:54.46 ID:NTwfvPn50
まんま分断工作だよな、これw

総合的に見れば選択肢なんて無いのに
今さらどこに入れようっての…
922名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:46:29.19 ID:57yXoDHA0
>>917
どっちも糞なトコには変わりゃせんけどな。
923名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:48:42.44 ID:40dPwrsD0
ゴルゴはそんな18歳未満の娼婦がいるかも何も
ソ連兵が北海道の少女を小屋でまともに犯しとったぞ

アウトにならないマンガ家いるかなあ
プロレススーパースター列伝でさえ
「恥ずかしがる女の子のパンティーを脱がすみたいでおもちろーい」
あれってなんか児ポじゃね?
924名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:49:15.82 ID:K0Ns650s0
役人がまともなら大賛成なんだが、腐ってるからな〜
925名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:49:45.82 ID:IsZfkaUB0
海外のキリスト系カルト団体に在日朝鮮カルトの統一教会や創価学会の犬も同じだな、これじゃあ。
自民党は昔からそんな政党ではあるが、

 「詐欺師は自分が詐欺師である事を知られない為に『詐欺師に気をつけろ!捕まえろ!!』と騒ぎ立てる」

まさしく児童の売買に深く関わる自民や公明、そしてソレを行っている犯罪者共のカルト団体共にはこの言葉がお似合いだわ。
工作員を使って事の本質の問題点を議論せず「ロリコンガー!ロリコンガー!」と騒がせているのだからな。
プチエンジェル事件は完全に風化したとでも思ってんのかね?
926名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:50:30.37 ID:su6nR+I00
強気で反対してる人たちが苦しむ瞬間が観たい
927名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:51:42.02 ID:YsJjl7vR0
>909
いよいよ持って自民党とは相容れないなぁ>明言化されてる目標

>>915
正直この一点で投票先決めてもいいくらい二次規制嫌だしなぁ。
928名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:52:12.56 ID:jPyAhMxe0
よかったな ネトウヨ
929名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:52:16.25 ID:osR7VyVz0
ロリコンは病気というアプローチなら 寸足らずか むしろ逆効果だろう
治療システムを充実させるという話しも聞かんし
表現の自由というアプローチなら 特に困らないだろうが
エロ漫画を描いて生計を立てている人間の職を奪うことになるのは明確
しかし これもまた国権 ある日 突然 違法化して職を失うことなぞ 枚挙に暇はなかろう
ただ 唯一解せないのは
それをして 幸せになる人の姿が見えない事
誰かの人生が救われている具体例がないと この優先順位上位に納得が出来ない
例えば 痴漢を100%摘発する為のシステムの確立より優先順位が上なのはなぜか? 的な
930名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:52:42.11 ID:NTwfvPn50
仮に改正案が通ったとしても
すぐ二次規制ってわけじゃない。余裕はある。

自民を今ここで潰しても地獄だろ?

目の前の地獄より
まだ回避出来る可能性のある方を選ぶよ俺は。
931名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:52:59.12 ID:eXTctWUNO
二次失って生きて行けない俺は議事堂前で焼身自殺すればおkか
932名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:53:17.41 ID:lx0Lnv8B0
>>918
法案作ってる賛成派議員が以前新聞で書いていた理屈は
創造物は18歳未満を性的に見る大きなきっかけになってしまっている。
この大きなきっかけをなんとかしないと18歳未満を性的にみない世の中にするのは難しい。
だからこそ、創造物規制は絶対不可欠。
これは日本だけでなく世界的な流れだから日本がリーダーシップを発揮して
世界基準を作るために早くの規制が必要。
まー、こんなとこだったかと。
933名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:53:23.36 ID:h30JXgnG0
>>930
違法ダウン刑事罰化の例だと、そもそも一度も議論せずに二次規制が決定される
934名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:53:26.28 ID:pAzIDwwo0
盗品と知りつつ購入 犯罪
盗品と知らず、別人の手で販売されていた物を購入 善意の第三者。

当時、ヌード撮影に法的に問題無く、被写体となったモデルも
労働対価としての出演料を貰う。

それを今更、蒸し返す。

責任者としての母親は、当時、何を考えていたのか?。
935名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:53:52.94 ID:NcZ6xKl40
>>930
萎縮効果で今地獄だねー
936名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:54:00.29 ID:iJP4dG0X0
未成年どうしのセクスって合法なんだよね?
なら、未成年どうしのセックスのエロゲを作ればいい
937名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:54:50.54 ID:U5Ylm6Q4P
エロに優しく反日に厳しくで支持率90%の政党をつくっって
陛下に総理に任命してもらうお(´・ω・`)
938青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/31(金) 00:55:42.77 ID:sZtg97WA0
>>932
きっかけを作るってのであれば、ニュースでも文学でも、なんでも一緒だからねえ。
「引き金理論」で行けば、全ての表現が規制対象になってしまう。

酒鬼薔薇少年は、ニーチェだかシェイクスピアだかを読んで大きな影響を受けたそうだ。
世の文学という文学、思想という思想は全て発禁にしなきゃならんだろうな。その理屈では。
939名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:55:54.44 ID:jPyAhMxe0
二次規制するに決まってんだろが
むしろこっちが本丸じゃ
940名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:56:04.95 ID:NcZ6xKl40
>>932
大嘘ついちゃってるんだよなー
世界的な流れなんて存在しないのに
アメリカじゃ違憲くらってるぐらいの問題なのに
表現の自由が守られないなら児童の保護もままならないし
941名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:57:25.93 ID:h30JXgnG0
>>940
単純所持の児童ポは世界中で推進派の糞婆のせいで大問題起こってるからな。
942名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:57:37.50 ID:7A2MRWp90
>>938
国民に去勢を義務付けたら性犯罪無くなる!

みたいなw
943名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:57:43.69 ID:ufFgCUnY0
>>908
それは真面目にいっているのか?
libupnpはハードウェアの脆弱性ではないんだが
あとセキュリティーソフトがレジストリ書き換えで脆弱性をケアしているって意味な
ウィンドウズアップデートの例で読み取れよ
後、抽象化と実装の話しなんて基本情報でも出てくる基礎の基礎だろ
じゃぁ何か規格が決まっているから攻撃はいつも同じところを同じように来るんですか?
あなたの脆弱性の定義自体がもはや意味不明
ネットワーク層を抽象化しているトランスポート層は関係ないて
じゃぁどうやって相互通信してるんだよ?
wiki読んでも理解できてないだけじゃね?
944名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:57:47.73 ID:afbu/h1n0
>>仮に改正案が通ったとしても
>>すぐ二次規制ってわけじゃない。余裕はある。

 篠山紀信さんに、過去のフイルムを破棄させる。
 そう言ってるんだが?

 焚書だって理解できないおむつか?
 おむつは幼児がつけるものです。
945名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:58:23.04 ID:2Ez+Klt60
ソシャゲーのイラスト請負すると、後になってから
服飾品変えた別パターン差分用意しろとか言われるから
作業しやすい様に素っ裸に近いレイヤー用意してたりしたが
そういうのもアウトになるんか?

今度からはアタリだけに変更かよ、描き慣れた女キャラはともかく
少年キャラとか一度裸体描かないと、描きづらいんだよな…
946名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:58:56.50 ID:YsJjl7vR0
>>930
少なくとも次の選挙で政権が変わることはない。
つまり自民は潰れない。
今が一番抗議の一票を入れやすいタイミングだよ。
世論調査見ても今回自民が潰れるとかありえないし。

>>931
そうならないように頑張るとしようぜ。
二次規制されて生きる甲斐を失うのはお前だけじゃないからな。
947名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:59:06.89 ID:u3Ud6Dnz0
>>932
そもそも、18歳未満を性的に見ちゃいけないって方が歴史的に見て異常なんだけどなぁ

子供を性的に見てはいけないと言うのが論拠なら
生物的には精通・初潮で大人とみなす方が自然なわけで
948名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:59:39.51 ID:iJP4dG0X0
アメリカの対策と比べるなんてなw
例えば、テロでビル爆破するような国には武装した警察や軍隊での警備が必要だろうけど、
日本の場合武装している必要もないくらい穏やかなわけで
アメリカはレイプ犯罪大国なんだから規制しまくらないといけないんだろうけど、日本は違うだろうという
949名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:59:56.79 ID:P+t45zDo0
別にこの規制に賛成ってわけじゃないけど
携帯2ちゃんスクロールダウンすると出てくるエロ広告バナーだけは規制してもらいたい
950名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:00:11.44 ID:U5Ylm6Q4P
90年代の規制は政界再編でウヤムヤになったじゃん?
今度は支那様に沖縄に攻め込んでもらって
国家非常事態でウヤムヤにするのがいいかも知れない(´・ω・`)
951名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:00:28.91 ID:BQSRLZClO
バカだよなロリコンは嫌いだが、規制しまくってるアメリカの犯罪減ってないのにな
ミッシングチルドレンがどれだけ多いと思ってんだ炉
952名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:00:40.49 ID:++vfhmi80
スレの伸びがキモい
953名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:00:58.46 ID:ERfG5dMD0
>>946
三次規制ならいいの?
954イモー虫:2013/05/31(金) 01:01:27.31 ID:dEgTMYFaO
>>938
イミフなお話禁止
いやほんとおまえらトリメンはなんで問題をうやむやにしようとするのか理解に苦しむ
955名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:02:05.39 ID:lx0Lnv8B0
>>938
宗教的倫理観なんだろね。
児童(日本では18歳未満)は神聖なものだから性的に見るなんでありえないみたいな。
理屈ではないなと思った。
AKBとかジュニアアイドル認めてる時点で矛盾してるしね。

>>940
海外からの圧力はすごいんだろけどね。
宗教的な倫理観の押しつけが酷すぎる。
956名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:02:07.11 ID:NcZ6xKl40
>>947
初潮前ならともかく初潮後においては
性的にみることが問題なんじゃなくて
性的にみても我慢することが必要という問題なんだよな
その辺わかっているだろうか
957名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:03:01.22 ID:7A2MRWp90
>>950
すげえ費用対効果ですなw

>>952
キモイか否かで判断すると人生損しまっせ。
958青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/31(金) 01:03:38.47 ID:sZtg97WA0
>>955
別に神聖視するのは勝手だが、その倫理観を押しつけないのが、
近代市民社会の基礎だと思うんだけどなあ・・・。
959名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:03:44.93 ID:pAzIDwwo0
少女の裸体写真を規制して、押さえ込んだら、
公務員教師たちが盗撮で量産する始末。
その上、警察官が未成年との買春行為で逮捕され。

終わっている。
960名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:05:25.40 ID:40dPwrsD0
2500年ぐらいの増えすぎた人類には
今の時代は笑われてるだろうなあ

ナニコレ児ポてw
昔のやつら女の生殖機能あそこおめのぽめらめめ
らしゃしゃぬかーけめトンダンペポペポかままぬろっぽち
じゃね?

みたいに
961名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:05:32.91 ID:h30JXgnG0
>>943
Windows Updateはそもそも脆弱性やバグの修正なわけで、
セキュリティソフトのレジストリ書き換えの防止は不正なプログラムの起動を防いでいるだけで脆弱性を防いでるわけではない。
というかセキュリティソフトってさ、FWなら不正なアクセスを防ぐだけ、アンチウイルスなら不正なプログラムの実行を阻止してるだけだから。
防いでもなんでもない脆弱性のあるプログラムには効果ないんだが。
あとlibupnpはソフトウェアの脆弱性ってわかってるから。ハードウェアの脆弱性ってのはネットワーク機器などのハードウェアの脆弱性って意味だからな?
ってか基本情報も取ってるけど、基本情報で得られる知識なんてたかが知れてるわけだが。
資格で得た知識だけで語るなよ。資格で得られる知識なんて氷山の一角だぞ。表面部分しか出てこないからなあれ。だから知ったかといってる。
962名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:05:39.18 ID:afbu/h1n0
  女子高生に欲情しない奴は異常

  手を出すのは別問題
  俺なら、そんな修行僧みたいな男を友人に持ちたくないね
  眺めるだけでいいじゃん

  こんなんで犯罪減らんわ。
  んじゃ未成年の売春や、親の児童ポルノを懲役30年にするべきです
963名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:05:49.53 ID:XESS4g0N0
2次規制でアメリカと日本の犯罪発生率がどうとか言ってるやつら
セーフサーチオフにして「3d loli」で画像検索かけてみなよ
むしろアメリカが躍起になって規制したがる理由がわかるから
964名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:05:55.59 ID:YsJjl7vR0
>>938
意外と高尚なものを読んでたんだな酒鬼薔薇……。

>>952
それだけ関心が高いってことだろうね。
965名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:06:00.70 ID:iJP4dG0X0
アメリカは酷い性犯罪多いいから厳格な規制をしないといけない
これは仕方ないことだ
でも性犯罪率の低い日本では規制する意味ないだろ
むしろ規制で性罪率が上がって行きそうなんだが

日本でアメリカの規制方法を取り入れるとか
子供のカバンのひったくりにバズーカ持ったぐりーんべれー使うようなものだわ
966名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:07:05.59 ID:lx0Lnv8B0
>>958
まー、アメリカとかも橋下の件でそういう厳しい倫理観を大事にしてるけど
その裏では性暴行が増えてるとか明らかになってたしね。
水清すぎれば魚棲まずというように宗教が力持つと理想だけでろくな結果にならないと思う。
967名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:08:57.41 ID:1qVdd/vw0
で、当然! 本屋orコンビニなどで売られている本orマンガ雑誌などは大丈夫なんでしょ
でないと、その様な雑誌買う者は皆、捕まるんでしょ! 
その上、売っている店も取り締まり対象に成るんでしょ。
そうそう、スポーツ新聞orゲンダイや夕刊フジみたいなタブロイド紙など風俗系のページOUTでしょ
968青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/05/31(金) 01:10:40.57 ID:sZtg97WA0
>>964
犯行文の一部にシェイクスピアを引用していたのだとか。
シェイクスピアが犯行の引き金になったのは明らか。ハムレットを規制汁。
969名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:10:55.84 ID:u3Ud6Dnz0
>>967
毎日なんかは会社そのものがアウトだなw
970名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:11:13.40 ID:Tyh7ZgN90
減らない犯罪は減らないんだがら 無駄な規制はやめろよな
殺人、強盗、強姦とかな
971名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:12:12.17 ID:h30JXgnG0
>>970
むしろストレス発散の手段が減るんだからある程度は確実に増えるな。
趣味趣向なんてほいほい変えられるもんじゃねーし
972名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:13:22.07 ID:YsJjl7vR0
>>967
「本屋やコンビニに並べられるように内容を大人しくする」
ことになると思う。都条例でそんな流れになっていた
記憶があるな。
973名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:13:38.34 ID:iJP4dG0X0
宗教で倫理的に規制してる割にロリ性犯罪高いよな
宗教どころか法律でも規制していない日本よりもはるかに犯罪率高いもんな
規制役に立ってないじゃんw
むしろ日本みたいに規制してないほうがいいんじゃね
規制すれば規制するほど犯罪率上がってるしな
974名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:14:10.24 ID:++vfhmi80
犯罪率がどうとか・・・
お前らが自制しろって話
975名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:14:17.47 ID:7gZuS4liO
頭おかしいロリコンより
娘をカネで売る頭おかしい
キチガイ親を処刑しろよ
976名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:14:54.90 ID:h30JXgnG0
>>973
そもそも二次元を信仰してるくせに二次元規制するってツッコミどころ満載
977名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:15:32.65 ID:pAzIDwwo0
南朝鮮系の神父による未成年への性犯罪。
978名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:16:31.61 ID:YsJjl7vR0
>>970
景気を良くして雇用をふやしたり、経済や福祉のシステムを充実させることで
犯罪を減らすのが政治の本道だと思う。少なくともこんな悪法では減る物も減るまいよ。
979名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:16:53.31 ID:iJP4dG0X0
日本のアニメが売れてるのは合法ロリポルノだからだ
とかひがんでそうだな
自裁のところ、ジブリとかエヴァとか
面白いから売れてるのにな
980名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:17:33.85 ID:7APF40KI0
>>961
セキュリティーソフトは脆弱性を発見した際にいち早く対策うってるから
ライブラリー再構築やらレジストリ書き換えやらやってるよ
最近だってjsのライブリ書き換えて大問題になっただろ
そもそもレジストリの書き換えはソフトウェアの起動を制御するためだけのものじゃないなですが?

ハードウェアの脆弱性の話しを出したくせに何でそれを例にあげたんだよw
言っていることがむちゃくちゃになっているぞw

後、資格に出てくる事さえ理解出来ていないから呆れている
氷山の一角ではあるがつまり最も大切な部分とも言える
資格の内容すら理解していないのにそれより深い部分が理解できるとは思えない
資格を持っていないことと中身を理解していない事は関係ないぞ
981名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:19:50.68 ID:NcZ6xKl40
>>979
あとジブリとかエヴァつくってる人間が
きれいなものおもしろいものばっかつくっているって誤解があるんじゃね
だからクールジャパンのために規制する!みたいなアホな考え
たとえばロリコンといえばで有名なパヤオのことをしらないとかw
982名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:20:28.19 ID:AtlyPAcWO
未成年者のキスシーンがドラマで流れたらテレビ局を通報してもいいのか!!
それは願ったり叶ったり
983名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:20:37.60 ID:XESS4g0N0
東南アジアの子供使って「西村理香」の写真集とか作ってた経緯考えれば
日本の規制が欧米より緩くていいとも思えない
つい2006年まであれが本屋に並んで買うことに犯罪性すら感じてなかった日本人だもんな
984名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:23:22.50 ID:h30JXgnG0
>>980
馬鹿すぎて、ループするからいっとくけど、
>最近だってjsのライブリ書き換えて大問題になっただろ
これって具体的になによ?ニュースサイト見てるけどんなもんねーぞ。
あとレジストリによって脆弱性を防げる根拠は?
ライブラリの再構築ってそれセキュリティソフトの範疇越えだからな。コンパイル作業入ってるし。
お前は資格がどうの以前に基礎知識すら話にならないレベル。
985名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:24:57.58 ID:Rvo5DMAe0
>>983
ただあの「西村理香」の件もいろいろあったようで
近藤昌良って業界人がちくま新書の著書で書いてたが
(理香の名こそ挙げてないが類推可能)
父親が酒飲み?で彼女売春方面に身売り寸前だったのを
写真撮影を理由に身売り止めてもらったとか
例の写真集バカ売れで彼女も身内も助かったようだよ
売春と写真撮影・・・・どちらもNGといえばそうなんだろうが・・・
986名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:25:49.51 ID:5mp/rb/i0
>982
アメリカ全年齢対象チャンネル倫理基準の場合

Ocean's 11. Illegal
Pineapple Express. Illegal
The Godfather Trilogy. Illegal
Star Wars ep 1-6. Illegal
Sixteen Candles. Illegal
Pulp Fiction. Illegal
987名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:26:41.41 ID:4xr8aVGW0
アメリカTPPと関係してるぽいな日本には15,6で夜這いの文化があったのにキリストは馬鹿で処女崇拝
988名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:26:44.31 ID:YsJjl7vR0
>979
最近ではまどか。直近では進撃かねぇ。
……両方ともグロで引っかかりそうだなorz

>>974
二次元で自性してるから低めの犯罪率だと思うよ。

>>965
むしろ日本を見習って規制を緩くした方がいいじゃないだろうか。
アメリカに風俗はすすめないが二次元はすすめたい気がする。
絵に描いた餅は食えないが、絵に描いた女の子は抜けるし。
989名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:28:00.45 ID:h30JXgnG0
>>988
人の話を聞かない点って一神教の弊害だよなあ・・・
自分は正義でそれ以外は全部悪ってことだし
990名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:28:29.09 ID:NcZ6xKl40
>>983
現状日本の規制の基準は決してゆるくないからね
その辺誤解している人間が多い
というか規制派がまるでゆるいかのように主張するが
991名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:30:09.05 ID:4xr8aVGW0
規制したがる警察に大量の逮捕者でるだろうよ自滅
992名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:30:30.57 ID:SCXc/BBG0
>>983
西村理香ってタイ人だったのかw
でもwiki見るとヌードモデルとして見出されたんで実父に売られるのは避けられたみたいだな
そのごはどうなったのか知らんけど
993名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:30:31.66 ID:7A2MRWp90
米のグロ許容は日本が引くレベルだおw
こっち規制しろよおまいらって感じ。
994名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:31:31.24 ID:83YYQRU00
>>976
空想だから神様作って信仰しようが、悪魔作って非道を行おうが
リアルに干渉しなければOK。リアルに干渉=ゲーム脳。

で宗教が盛んな国は基本ゲーム脳だから2次元世界もリアル並みに規制が必要。
日本では信仰心が薄くゲーム脳はキモオタとして忌み嫌われてるのでリアルへの影響が少ない。
と妄想したみたw
995名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:32:30.97 ID:XESS4g0N0
>>990
解禁状態から急転直下したのが1999年だけど(2006年は勘違いでした)
別に不都合は無かったでしょ?
996名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:33:00.49 ID:4xr8aVGW0
アメポチ創価自民さよなら共産党にするから
997名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:33:02.42 ID:u3Ud6Dnz0
>>993
日本じゃドラマで手術の場面さえ術野は写せないからな
998名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:33:06.77 ID:Rvo5DMAe0
過去の児ポ法改正の際もラジオで何度も反対唱えてた
山田五郎さん(元講談社編集者)がまた語ってくれました

http://www.tbs.co.jp/radio/dc/person/index-j.html#yamada
>若者向け情報誌の編集を手がけるかたわら評論、執筆活動を行う。
>「Hot-Dog PRESS」「SOPHIA「CHECKMATE」「TOKYO1週間」を経て、
>平成10年「Hot-Dog PRESS」編集長。16年退社。

http://www.tbs.co.jp/radio/dc/thu/
2013年05月30日(木)
児童ポルノ禁止法の改正では、子供たちを守れない!
自民、公明、維新の3党が児童ポルノ禁止法の改正案を、共同で衆議院に提出しました。
今国会での成立を目指すということですが、本当に・・・大丈夫なのか?

http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/yamada20130530.mp3

山田さんへのご意見等はこちらに
どういう意見でもレスポンス多ければ山田さんも喜ぶでしょう

[email protected]
999「(子供の)人権」連呼厨=左翼:2013/05/31(金) 01:33:10.06 ID:wE/glAH50
1000名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:34:00.36 ID:h30JXgnG0
1000なら廃案
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。