【日本経済】甘利経済再生相「アベノミクス成功の秘訣は成功するまでやることだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"アベノミクス成功の秘訣、成功するまでやること=甘利経済再生相"

甘利明経済再生担当相は30日、内閣府主催の国際会議で講演し、
アベノミクス成功の秘訣は成功するまでやることだ、と述べた。
また、設備投資にてこ入れし、景気回復をより確実にしていく方針を示した。

ロイター 2013年 05月 30日 14:59
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94T04L20130530
2名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:09:49.51 ID:O9XivgM10
【速報】 日  経  大  暴  落 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369891836/


ネトウヨどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしいぞネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:10:02.40 ID:2ppzKyFT0
あほ〜
4名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:10:33.28 ID:0cxhF2xO0
そうよ諦めたら試合終了!
でも最近だんだんこの人経済のこと分かってないんじゃないかって気になってきてる
5名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:10:35.59 ID:fCuS6RMnP
あまりしゃべりすぎるな
6名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:10:39.85 ID:nsIFK9G90
ギャンブラーがよく言うセリフ
7名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:11:11.87 ID:XT6UvMFkP
アホノミクスの化けの皮剥がれるの速過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:11:26.83 ID:DTTg+2Wt0
戦争に勝つには、勝つまで戦闘を続ければいいだけだな
ベトナムすら、アメリカに勝てた
9名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:11:29.64 ID:9iDWzWkd0
せやな
株で成功する秘訣も最期まで粘ることやもんな
10名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:11:33.12 ID:u2f2nz2R0
>>4
恐らく、甘利自体は人から聞いたことを受け売りで話してると思うw

さておき、アベノミクスバブルは完全崩壊したと思うよ
11名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:11:51.75 ID:ZOxTQHaZ0!
アベノミクス成功の秘訣は成功するまでやることだ

何ができるんだ?
もうすでに金融緩和が限界に来ているぞ。
国債をすりまくって、公共事業か?
成長戦略の中身なしではどうしようもないだろう。
結局、自民党は日本破壊のテロリストでしかない。
12名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:12:05.31 ID:QyC5GOfz0
選挙中に暴落されるよりはマシだ。今のうちに13000円位まで落ちとけ
13名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:12:05.83 ID:O9XivgM10
      ,r'´       _ -  _      `ヽ、
     /       /         ヽ_     `'ヽ、
.    /     ,r'´_  ニニニニ ̄    `ヽ     i、
    /    /  ´- ̄― --- ,____    l     l、
   l    l    ,,、-'´ ̄ノ   `‐―-、_ヾ  \    l
  l     l  ノ ._,r'´ ̄ヽ    /    ``   'ヽ    l
  l     l  { 〃       ,     ィ ≠ミ、    `、   l
  l    l  l/ ,ォ ≠ミ   }     !/行ミt       l   l
  l     {    〃 yr=ミ:、 }   ヽ ゙ ヒrリ.》     l   -、
  l     'l    イ {_ヒri}゙ /    ヾ          l r'  }
  l     l    ゝ   ̄´  。   。 )         乂   .l
  .l     l         .`  l  l  \         l   .l
   `l _  メ        /  l  .l    \       l    l
   `'{ ヽ、 l       l  , ニ v ニ= 、_        l  ノ
    ヽ  l´        < {ニニニィ "       ノ`ー'
     `l  ヌ        ´ ∨    }       /|
      \ \         ゙こ三/ ,     /.  |
       ヽ_|\               ,/   .|
          |   、  _        , -´      |
バーチャル円ドル
暴 下 ロ イ ド
_____   ___               _                   _____
|_____  |  / ___ \ ○○        / /  / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄/ |___   |
   __ / / (__/ \ \          / /    ̄ ̄ ̄\/  / / ̄/ /       / /
  | レ' /       \ \        / /   / ̄ ̄\    'ー' / /       /  〈
  | /         \ \      / /     ̄ ̄\/      / /      //\ \
  / /            \ \    / /   / ̄ ̄ ̄\    _/ /     //   \ \
14(  `ハ´ ):2013/05/30(木) 15:12:09.61 ID:p2tEXut+0!
何か何処かの居酒屋さんの発言に似て来たおw
15名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:12:29.37 ID:3NN1LgaNO
明日は電車で移動すんの危険かな・・
16名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:12:42.34 ID:FEOIBzKQP
どこの日本陸軍だよw
17名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:12:52.66 ID:i+dMHeF/T
あきらめたらそこで試合終了ですよ。
18名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:12:58.75 ID:tFOK3HMF0
欲しがりません勝つまでは
19名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:14:01.36 ID:fPWvi8c00
失敗にも「許すことのできる失敗」と「そうでない失敗」が
あるんだおwww
20名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:14:06.81 ID:ZOxTQHaZ0!
国債が売れなくなって、国が資金を調達できなくなったら終わりだぜ。
最悪が現実味を帯びてきたんだよ。
21名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:14:32.24 ID:9E5i7dGr0
ねえ?ネトウヨは息してる??
22名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:14:36.52 ID:O9XivgM10
         ____
       /   u \
      /  \    /\    -700はありえない
    /  し (>)  (<) \  そろそろ上げているはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 13589.03 |  
  /:::::::::::::::::::::             | | (−737.43)|  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
23名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:15:10.15 ID:2fdnODKZ0
安倍、麻生、甘利で3A。けしてメジャーにゃなれませんw
24名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:15:30.40 ID:7E9HHdGj0
株高で一番儲けたのは、ヘッジファンドの外国人。
その金で、円安で割安になってる日本の富を買いあさる。

円安も株高も、それだけで日本の為にはならない。
円安の為替差益で儲けるのは、GDPの15%しかない輸出向けの企業だけ。
残りの産業と一般消費やには、円安での値上がりのデメリットの方が大きい。
自民党が誰の顔を見て政治をしてるかは、この結果を見ると明らか。
25名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:15:33.43 ID:yTfvkk400
日本人は短期トレードをタブー視して下手だからな。これを機会によく勉強するといいよ。
26名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:15:43.03 ID:HvwmYJzP0
東証終値は前日比737円43銭安の1万3589円03銭
下げ幅、今年2番目の大きさ
27名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:15:47.49 ID:dv7rHyrX0
成功の秘訣ってのは成功した人が言うことじゃね?
28名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:15:52.42 ID:lsJ+0sHT0
韓国市場は安定してますなー
29名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:15:53.79 ID:EBHBAqWk0
■アベノミクス支持派■
・ウォール街
・伊モンティ首相
・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授
・エール大・浜田教授 (東京大学名誉教授;日銀白川総裁の恩師)
・IMF
・OECD
・国内主要総研
・カナダ銀行
・アメリカ財務相
・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大学大学院教授、元NHK職員)
・小林よしのり (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター)
・浜矩子( 同志社大学大学院ビジネス研究科長・教授)
・白川日銀総裁
・丹羽元在中国大使
・民主党
・共産党
・社民党
・韓国
・中国
・野田佳彦
30名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:15:57.52 ID:2ppzKyFT0
成功するまでやらせろって新自由主義者のロジックだな
時限設けて責任明確化
31名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:16:00.26 ID:AFn9Xnrt0
   「成功の秘訣は成功するまでやることだ」

             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
32名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:16:09.75 ID:v6oM3BkYP
ネトウヨ息してないwwww
33名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:16:20.05 ID:P4pbofEyO
早く安倍政権潰せよw
34(  `ハ´ ):2013/05/30(木) 15:16:22.97 ID:p2tEXut+0!
>>1
つまりこーゆー事だべ
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。  途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。 途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、 とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。 『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。 その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
35名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:16:41.81 ID:3C1pZPfb0
甘利のバカは口を閉じてろ
36名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:16:47.76 ID:kO2TuJly0
来週辺り底な気がする
まあ出遅れてた人も買えるいい相場な気がするが
37名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:16:49.43 ID:+D6OOta30
成功するには右往左往せず決めたことをやり通す硬い決意が必要だが、
同時に、引くに引けなくなって被害(損害)を大きくするのと表裏一体の関係だがな
38名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:16:49.93 ID:CzE3n3Cl0
成功して終わったが正解。
短かったな
39名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:16:51.27 ID:JZ5BJE4N0
喋るなボケェ!
40名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:16:54.19 ID:p+imrGba0
成功するまでやるっつーても、
持ち弾には限度があるんだが・・・。
41名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:05.80 ID:wCAPUQT70
 \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
 ≫                                          ≪
 ≫  行け!どうした安倍晋三!それでも統一協会の一員か!    ≪
 ≫                                          ≪
 /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
                        ./  .i  i
                     _,,;-''^;';';  '゙゙゙゙`'';-、__   ./i
             ::::::::::::::::::,,;-'´;';';';';';';         \// i
::::::::::::::::::::::     ::::::::::::::::::::/;';';';';';';';';';;    ,,,,,,、     \ .i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;';';';';';';';';';'     ./  .\     .ヽi
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;';';';';';';';';';     .(  ● .ソ      ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐‐--、、、, , ::::::::::::::::::::::::::::::/;';';';';',,;-"ヾ、_     ヽ、__,,ノ       ,,,,_i < おなか痛いぃぃぃぃ
';';';';;';';';'; ``''ー‐‐、,::::::::::::::,-/´ ヽ ヾ、__/l         .__    i ●i  \_______
;';';';';';';';';';';     `''ー-/;;;;l´ヽ ,, -‐'ヽ、,_ l       ./∨'ー--、`゙''ノ
;';';';';';';';';';';';;';';';'; ;';';;';';'; l;;;;;;l  ./"""´´0ヾl       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ i
:: ;';';';';';';';';';';';';';;';';';';';';;';';ヾ ∫ |    ヾ ./      /;;;;;;;;;;;;;;;:;;;; ノ /
::::::: ;';';';';';';';';';';';';';;';';';';';';;';'\ゞ-'   __´.ノ   _ , ,.,;-ー‐‐‐‐‐、----------- 、 、、
:::::::::::::::: ;';';';';';';';';';';';';';;';';';';';;';';| ヽ __,,--‐‐'' ̄ ´´       i           `゙ ''‐;、..
::::::::::::::::::: ;';';';';';';';';';';';';';';';-‐'´´ ̄                i__,,,,,;-ヽ‐'ヾ´´^゙ー 、‐‐、ー、,,`ー、
42名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:11.71 ID:dwkXG1TI0
こんなのはバブルですらない
証券会社の嵌めこみに過ぎない
43名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:14.79 ID:WN11rOjX0
甘利のおしゃべりが、最大のリスク
44名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:15.30 ID:bf6dkb4T0
倍プッシュの理論だな
政府の人間がこんなギャンブル中毒みたいなこと言ってる
怖すぎる
45名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:22.49 ID:fJ/5q9xK0
旧日本軍並みの根性論
無能政府の無能政策で日本終了だなこりゃ
46名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:27.48 ID:b3bY/fLu0
内政がすっからかんじゃん
TPP賛成の売国奴が何をやってもうまくいかんよ
すでに小泉の後遺症で深刻な少子化デフレになってるじゃないか
47名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:27.71 ID:UAgilhkU0
?「俺は日本なんてどうなったっていいんだ!」
48名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:40.90 ID:k9Rnqo2IP
旧日本軍かな?
49名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:52.62 ID:A9AvHos60
 
 
 
もんのすげー経済音痴の、円高デフレ派バカサヨが
まるで鬼の首でもとったかのように騒いでやがる( 爆笑 )

量的緩和を続ける限り、インフレヘッジで平均株価が上昇するに決まってるだろ。


考えてもみろ!

もしも通貨が切り下がらないんだったら、
通貨高のまま維持できる円をどんどん刷って、それこそ海外資産を買い漁ればいーだろーが!!

そんな錬金術みてーな都合のいいトンデモ政策って、ありえるかよバーーカ

だから!
量的緩和したら、投機や市況の相場とは中立的独立変数的に、
中期以降 ( 半年後 ) には必ず円安になる。
つまり10月以降だ。

それが 「 基調 」 なので、国債から株式に資金シフトするんだろーが!!
毎日毎日、丁半バクチやってるわけじゃねーぞ。

国債は流動性が高いとはいえデフォルトの心配がほとんどないので、
どんなに低利でも利子がつく分、貨幣よかは選好されるけどなーw wwwww
 
 
 
50名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:53.42 ID://QpVqSs0
空売りでお腹一杯
今日みたいな下げ相場では、空売りが有効ですな
51名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:17:58.78 ID:p3JtgKfa0
「パチンコに勝つには、勝つまでやり続けることだ。」

と言って、行方不明になった人も世の中にはいます。
52名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:18:04.24 ID:trf81FKZ0
国債買い入れ以外何もしてねえだろw
53名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:18:05.55 ID:JX4vANTZ0
36 名前:深] 投稿日:2013/05/30(木) 13:34:04.74 ID:zJTgtJeT0
だいじょうぶ

問題ない

今日14500まで戻るから見ててみ

命賭けても良いよ




※終値1万3589円03銭wどうしたかな?
54名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:18:20.80 ID:OsLVIo7U0
>>29←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、自民豚、ゴミサポ、三橋信者、ネット de 真実、バカ



.
55名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:18:21.98 ID:E+Ufs5XuP
>>6
それに尽きるな。破産寸前のギャンブラーが言うセリフではないと思うがww。
56名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:18:28.23 ID:fDGXVBlsP
ゲリ
57名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:18:30.67 ID:HvwmYJzP0
「成功の秘訣は成功するまでやることだ」

なんか、おら、オリンピックにも出られそうな気がしてきた
58名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:18:35.22 ID:5jWevB/20
勝つまでやるって
もはや国を賭けたギャンブルやなあw
59名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:18:42.37 ID:cejbHD2P0
>>1
株価逆噴射機長が何か言ってるわwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:18:56.37 ID:mjsh2dGh0
>>50
貧乏臭丸出しでやめろよ
61名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:19:03.24 ID:AZMBR1IE0
麻雀マンガを思い出してしまったw
62名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:19:06.83 ID:cRJth59W0
>>51
原資を無限に刷り続けられるからなあ
63名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:19:20.12 ID:7IT/8e980
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
64名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:19:22.09 ID:0Ece4ohE0
まぁ安倍ちゃんが日本のデフレは構造問題じゃなく
金融政策の問題だと言い切ったからなw
65名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:19:39.03 ID:MdhatGG30
インパール作戦の思ひ出
66名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:20:02.46 ID:O9XivgM10
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
67名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:20:03.28 ID:ee2NSETY0!
香港、上海株が急回復して日本もチョイ盛り返し。
明日いっぱいまでは下げてほしいんだけどなぁ…。
68名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:20:15.93 ID:JO4MmfCM0
旧軍部と似てるな「負けたと言わなければ負けない。1億総玉砕まで頑張る!!」
69名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:20:33.94 ID:A9AvHos60
 
>>54



JNSC連呼厨は、案の定、中核派でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも口の臭い団塊おっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

汚沢信者 = 中核派 + 日狂組 だもんなーw


で反原発運動のハングル看板で、中核派 = 在日バカチョンなのもバレてやんのwwww



256 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 03:47:56.25 ID:zMeatZxg0 [2/10]
>>236
よう、ネトウヨ
JNSCに入ってからツイッターとかやるの楽しくなっただろ?

355 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 04:04:05.80 ID:zMeatZxg0 [5/10]
>>292
よう、ネトウヨJNSC
楽しいか?
俺が中核派だから何だね  ← ★★★


 
70名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:20:34.17 ID:fik+tSVh0
チョン大歓喜www
買い遅れた人へのボーナスステージだわww
71名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:20:35.62 ID:bf6dkb4T0
>>29
創価の末端組織ネトサポが日本人気取るのやめろ
72名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:20:45.70 ID:5jWevB/20
これ完全に回りが見えなくなってる...危険水域
73名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:20:50.08 ID:E+Ufs5XuP
>>62
だれだ、ハイパーインフレの心配をするやつは池沼だとか言ってたのはwww。
74名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:21:10.53 ID:YkUFQvcE0
勝利の秘訣は勝つまで戦いを止めないこと
75名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:21:26.52 ID:cejbHD2P0
あまりがしゃべると株価がダダ下がるw
もうあまりしゃべるなww
76名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:21:27.61 ID:0W260Qj50
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、888888888888888888   安倍さんがんばれー
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽいいぞ!  阿部支持
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ ミニラそっくり  8888888888888888888
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ' めっちゃ重いわ      キャー
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!             うむ
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥   ムネオ無双!!!!
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 安倍さん・・・   こんばんわ〜
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   あまり判断できませんでした
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /8888888 
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノよろしいんですか?よろしいんですか?
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'  安倍さん断固支持!!
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |    安倍さんがんば    正論だなw
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、安倍さん日本を守ってね
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、  888888888888888888888
77名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:21:36.09 ID:zxStsGrL0
アベノミクスは100%失敗する

TPPすら聖域なんて言ってる政党にまともな成長戦略を練る事は出来ない
78名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:21:40.40 ID:u2f2nz2R0
このまま6月にトリプル安の流れになれば、
甘利も肝冷えるだろ
いや、すでに冷えてるのをホカロンで誤魔化してるのかも知れないけど
79名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:21:45.86 ID:P4pbofEyO
ネトウヨの反動ぶち切れは期待かけてたぶん民主の時以上に凄いことになりそうだな
安倍政権は覚悟しておくべき
掌ひっくり返すように態度変わるからな
80名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:21:59.15 ID:7IT/8e980
     ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
81(  `ハ´ ):2013/05/30(木) 15:22:08.21 ID:p2tEXut+0!
>>62
ハイパーインフレwww
額面上は無限だが、価値は有限だと気がつけよw
82名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:22:27.46 ID:Vt9Q6btCP
株価暴落の本番は来月から
http://www.weeklypost.com/130607jp/img/coverpage.jpg
83名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:22:27.95 ID:trf81FKZ0
まだまだ下がる。
安倍ちゃんの具体的な政策は小泉の焼き直しだからねぇ
こんなんで経済上向くわけないでしょ
84名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:22:35.89 ID:KHJIQrC3P
ソ連みたいだなw
85名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:22:54.92 ID:BEpyARqc0
嘘つきネトウヨのくっさいくっさい口は下痢で塞いだほうがいいなwww
86名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:23:01.10 ID:0Ece4ohE0
>>79
自ポ法改正で既にネトウヨの一部がブチ切れてる
87名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:23:11.17 ID:iqtvYPa+0
まあ自民がコケても政権交代は二度とねえから
今の野党じゃ絶対ねえから
88名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:23:16.24 ID:waCsfQpG0
89名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:23:26.03 ID:6Qxuvr9OP
不景気で喜んでいるやつって、異常だよな
90名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:23:50.70 ID:u2f2nz2R0
>>73
ハイパーインフレは否定した
しかし、通貨価値の大幅毀損は否定していないw
実際のところそれぐらいのスタンスの人が多かっただろ
国敗れて山河あり 日本円敗れて米ドルあり
これからはドル預金した方が安全じゃないですか
日本円の安全神話は完全に崩壊しました
91名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:23:54.95 ID:A9AvHos60
  
 
 
どこがやばいんだよ経済音痴の円高デフレ派バカサヨwwwwwwwwwww


平均株価が、

ミンス政権時の8000円に戻ってから騒げよバーカ


国債長期金利が、

同じく自国通貨建て国債の英ポンド債や、米ドル債の2%を超え、3%台にタッチしてから

騒げよバーカ。

同列視騒ぐギリシャなんざ、一時30%台までいったけどなーw www


国債が、

国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、

総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 ) 内債でなくて、

利払いが海外流出する外債を 「 他国並みに 」 日本も発行するようになってから、

騒げよバーカ
 
 
 
92名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:24:01.68 ID:ZOxTQHaZ0!
これでも調整だと言い訳をするのか?

またしても国民は自民党に騙されたわけで、もう誰も自民党には投票しないぞ。
93名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:24:09.38 ID:d0kLbqp+0
旧日本軍のように敗戦するまで突き進むのか

俺たち日本人は何も成長してないな
94名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:24:14.38 ID:bf6dkb4T0
ネトサポ「コレハアベサングッジョブダネ
95名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:24:17.10 ID:jGODdpPJ0
>>1
パチンカス脳みたいなこといってんじゃねーよwwww
96名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:24:33.44 ID:55PLT+oE0
こいつは敵味方関係なく誰からも信用されてねえってのが笑えるw
97名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:24:46.38 ID:Lc8qqvlH0
>アベノミクス成功の秘訣は成功するまでやることだ
つまり今はネタ切れでダメってことですね?
自民の自称経済通のみなさんの地道な努力で景気を良くして下さいな。
ストーカーやカンニングはダメですよwwww
98名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:24:59.87 ID:OsLVIo7U0
>>69←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、自民豚、ゴミサポ、三橋信者、ネット de 真実、バカ



.
99名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:25:02.93 ID:+zNipFkO0
消費税増税は無理だな!
100名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:25:06.14 ID:tf3pnFEw0
よし、韓国聞いたか?成功するまでウォンを刷ろう!!!
101名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:25:09.73 ID:5LR66Dgd0
どっかの宗教かよ
102名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:25:33.88 ID:b3bY/fLu0
>>79
自民の場合一度堕ちた原因である構造改革路線を取り戻すとかいってるからな
明確な公約違反といい、生まれ変わったと信じた保守系の人たちを完全に裏切った

もう自民に未来はないな
構造改革派を追い出して保守系として復活するしかないが無理だろう
103名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:25:38.17 ID:piAvZTid0
ギャンブルも勝つまで続けていれば勝てる という言葉を信じると破産する

国債の担保になってる預貯金が国債の額を下回ったら
種銭がなくなるわけですよ
104名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:03.75 ID:A9AvHos60
 

>>98



ほらな!

JNSC連呼厨は、案の定、中核派でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも口の臭い団塊おっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

汚沢信者 = 中核派 + 日狂組 だもんなーw


で反原発運動のハングル看板で、中核派 = 在日バカチョンなのもバレてやんのwwww



256 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 03:47:56.25 ID:zMeatZxg0 [2/10]
>>236
よう、ネトウヨ
JNSCに入ってからツイッターとかやるの楽しくなっただろ?

355 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 04:04:05.80 ID:zMeatZxg0 [5/10]
>>292
よう、ネトウヨJNSC
楽しいか?
俺が中核派だから何だね  ← ★★★


 
105名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:06.77 ID:JO4MmfCM0
こういう精神主義みたいなことを国際会議でしゃべらないでくれ

恥ずかしいから
106名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:14.74 ID:EP9yUkxh0
>>89
日本の掲示板に来て、暴落だの言って経済崩壊望んでるの見ると
日本にはうす汚い在日韓国人がいかに多いかがわかるな
自国の心配しとけとしか言い様がないわw
107名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:15.53 ID:JMUod/6s0
景気なんて何にも関係ない貧乏キモブタ中年ニートが
早速アホノミクス詰んだwwとか言い出しててワロタ
108名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:16.36 ID:H/XFR7NFP
ナチスが成功したのは成功するまでやり抜いたからだからな。
よくわかっているよ。
戦争はやっちゃだめだけどな。
109名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:18.77 ID:fik+tSVh0
チョンがどうわめいても日本の純資産(借金を引いた額)は20年連続世界一なんですけどね
110名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:18.54 ID:AHGRf4JW0
>>95
どこかで聞いたことあるなと思ったら
ソレダw
111名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:19.95 ID:syWV4eUd0
株価きょう暴落したよ
安部の金メッキがはげてやっとわかったんだね
112名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:27.35 ID:fSKWsIOfO
製造業が国内に戻るまで円安でOK
113名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:44.78 ID:H6hQv/610
アホミクスも失敗だな
レーガンミクス失敗も双子の赤字だったしな
114名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:26:55.93 ID:P4pbofEyO
>>87
そんな簡単じゃないと思うよw
案外180度変わるかもわからんし
115名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:27:10.95 ID:PGO1g6Sg0
>>64
金融政策が一番重要だけど
財政政策も当然影響大きいよね

1997年は消費税増税がデフレを確定させた
今回も第4の矢に財政再建と言って消費税をちらつかせてるから
そりゃ株安円高に傾くよ

財政再建ってのは要するに税金で政府の借金を返済して減らす事
借金減らすって事はつまり日本経済からお金が消滅する事を意味するから
明確に黒田日銀の金融緩和が相殺されるって言う『期待』を生み出してる
116名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:27:11.40 ID:NDkKu87f0
自民党さんさようなら

成長戦略を描けないで増税一直線

日本に必要なのは竹中構造改革だ

抵抗勢力の旧主派の皆さんは退場しろ
117名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:27:33.42 ID:d0kLbqp+0
>>101
もともとリフレ派ってカルト宗教やん
118名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:27:33.99 ID:3M+eSYvYT
ったりめーよ
119名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:27:52.69 ID:p3JtgKfa0
>>62
サラ金から借金し続けられるという幻想と同じ。
120名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:28:21.37 ID:OsLVIo7U0
>>69←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
   自民豚、ゴミサポ、三橋信者、肉屋を支持する豚、
   ネット de 真実、、池沼、バカ



.
121名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:28:23.58 ID:JMUod/6s0
>>111
うん、だからお前みたいな貧乏キモ豚中年は五年前のように
円高株安政策をとる民主党を応援しようねw
122名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:28:25.78 ID:+auOz85I0
本土決戦まで覚悟ということか
123名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:28:41.78 ID:DLP2aAae0
はい、日本破綻します
史上最低のアホ総理がトドメをさいました
124名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:28:49.82 ID:genkrx+M0
政府誘導の株高マネーゲームなんぞ
買い上げて、売り逃げるハゲタカHFが儲かるだけ
125名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:28:56.67 ID:qaS26JF+0
ワタミの社長かよ。
こんなのを立候補させようとするから、株価も大暴落だ。

上からの支配と公務員権益、国家権力の拡大の政策は、政治でも経済でも国民と市場の反発を招くと知れ。
憲法96条も改正しないくせに、公益擁護義務憲法、単純所持規制に、公務員の政治活動緩和やら待遇改善を始めたからこうなった。
国民でなく公務員が得をする憲法や政治や経済が、公務員以外の日本人に支持されるわけがない。
126名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:29:01.02 ID:s8BTH8yL0
株価が右肩上がりの間は「政治は結果責任(キリッ」

株価が怪しくなってきた途端に
「成功するまで信じてやると成功する」

この根性論、もはや完全に旧日本軍と同じ軌跡をたどってるんですが大丈夫ですか???
127名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:29:03.76 ID:E+Ufs5XuP
>>97
今、ギャンブルやってますと、「国際」会議で白状したみたいなもんだな。
国民を食いものにするしか能のない連中なのに、付け焼刃の経済学で突っ張る
からだ。

あー、投票する政党がない。なんで日本はこうなった。
128名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:29:22.40 ID:HvwmYJzP0
株を買う
翌日下がったら2倍買う
さらに翌日下がったらその2倍を買う
こうして買い下がっていけば、上がった瞬間に一発逆転する
129名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:29:23.58 ID:A9AvHos60
 

>>120



ほらな!

JNSC連呼厨は、案の定、中核派でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも口の臭い団塊おっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

汚沢信者 = 中核派 + 日狂組 だもんなーw


で反原発運動のハングル看板で、中核派 = 在日バカチョンなのもバレてやんのwwww



256 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 03:47:56.25 ID:zMeatZxg0 [2/10]
>>236
よう、ネトウヨ
JNSCに入ってからツイッターとかやるの楽しくなっただろ?

355 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 04:04:05.80 ID:zMeatZxg0 [5/10]
>>292
よう、ネトウヨJNSC
楽しいか?
俺が中核派だから何だね  ← ★★★


 
130名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:29:25.02 ID:cLzNk8Ki0
>>1
そりゃそうよ、売り買い見れば分かるが大人買いが潰されてる
これでも日銀砲で買い支えしてるんだぞw


選挙目当てでアベノミックスなんぞの造語作って電通使ってマスコミで大宣伝
日銀総裁を変えて国債買いオペで円安に持ち込んで株高、景気回復を
演出しようとしてるけど、国内ならマスコミ押さえてだませるけど
外資にすっかり足元見られ、債権、為替、株とインチキ上げした所を順番に
落とされすっかり郵貯年金を差し出している状態w

安倍と黒田のおかげで致命傷で済んだわ
一年後にはジンバブエ
131名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:29:31.08 ID:cejbHD2P0
2008年の恐慌を予言したピーターシフが通貨安競争を煽るアホノミクスを叱りとばすw
http://youtu.be/-IEM47AazGs?t=2m40s
132名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:29:38.71 ID:jBbeFLXI0
甘利が言うなと思うけど正しい言ではある
旧日銀は目先の変動でビビりすぎて一貫したコミットメントを市場に示せなかった
黒田の出だしが金利下落で株価上昇という異常事態なだけ
最近1週間は、株価が上がると、債券が売られ金利が上がる。株価が下がると、債券が買われ金利が下がる
株式市場と債券市場が逆相関する正常化のプロセス
慌てず淡々とバズーカ打ち続けて中長期的に変えることだ
133名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:29:41.87 ID:arx6vVCL0
諦めたらそこで終わり

暴落でも何でも無いけどなw
感覚的には200円くらい下がった感覚
麻痺してるわw
ミンスの時も日本ダメダメといい
アベノミクスの初期押し目で日本ダメダメといい
こういうやつはインフレで死ねばいいわw
134名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:29:46.13 ID:9lUoUr43P
円高 円高ww  俺がアホみたいに儲かるwww
135名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:29:50.25 ID:IVQ24ZNmP
考え方が危ない
権力に執着して暴走しそうだ
136名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:30:20.28 ID:iqtvYPa+0
>>114
日本人は一度こうと思い込むとなかなか変わらんからな
民主党に心の底からウンザリした日本人は二度と政権交代は望まないと思うよ
マスコミにもウンザリしてるしね
日本人の心は岩戸のように閉ざしてしまってるよ
137名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:30:25.75 ID:FiNftNj9O
今の実力は12000円〜13000円。
13000円ぐらいまでは下がるよ。そこから再び上昇と。
それに、お前らは貧乏人かニートだろ?
気にする必要ないよ。別世界の話しだから。
138名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:30:33.68 ID:OsLVIo7U0
>>91←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、ゴミサポ、三橋信者、
    肉屋を支持する豚、ネット de 真実、バカ



.
139名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:31:08.19 ID:5aaPcV9S0
アフリカ部族の雨乞いが100%成功するみたいな理屈だなw
140名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:31:29.30 ID:P4pbofEyO
>>136
そう願ってるだけでは?w
たかをくくることほど危険なことはないねぇ
141名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:31:32.82 ID:A9AvHos60
 

>>138



ほらな!

JNSC連呼厨は、案の定、中核派でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも口の臭い団塊おっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

汚沢信者 = 中核派 + 日狂組 だもんなーw


で反原発運動のハングル看板で、中核派 = 在日バカチョンなのもバレてやんのwwww



256 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 03:47:56.25 ID:zMeatZxg0 [2/10]
>>236
よう、ネトウヨ
JNSCに入ってからツイッターとかやるの楽しくなっただろ?

355 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 04:04:05.80 ID:zMeatZxg0 [5/10]
>>292
よう、ネトウヨJNSC
楽しいか?
俺が中核派だから何だね  ← ★★★


 
142名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:32:03.40 ID:s8BTH8yL0
だいたい、日銀の黒田がこの前敗北宣言したばかりだろ?

黒田はこの前、財政再建が重要、財政再建なき金利上昇はやばい、って講演した

だがアベノミクス3本の矢とは何なのか、国民はみんなマスコミに嫌というほど聞かされて知ってんだよ
3本の矢のうちの2つは、財政出動と成長戦略(=大盤振る舞い)
しかもアベノブレーン(笑)が消費税増税先送りをすべきとも言ってる
黒田は結局この2つは程々にしとけよって言ってるのと同じ
もしこの2つをやるなら俺は金利上昇の責任取らねーぞと言ってるのと同じ

もう黒田は市場コントロール不可能だと匙投げたようなもんだろコレ
143名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:32:18.71 ID:EP9yUkxh0
解党しそうな党の支持者の書き込みが目立つな
144名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:32:53.82 ID:AqjhW0zT0
ばくち打ちが言う台詞かよ
145:名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:32:54.22 ID:Ct7btbcx0
あきらめない限り、失敗とは言えないと言葉の布石を
置き始めました。
146名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:33:00.96 ID:YbUMcR4g0
この日経大暴落の中、満を持して今日買い直した株がS高。
アホのおかげだと思っている
iPS細胞を頼んだぞアホ
147名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:33:12.70 ID:orC/J5yT0
>>136
果たしてそうかな?
148名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:33:16.09 ID:5KLqsxOD0
安倍政権にテレビの修理を国民が依頼したら
テレビから煙が出てきた
火も断続的に吹き出した
「大丈夫なんですか?」と政権に聞くと
「もう火は止まりますよ」と言われ
我慢して見てると
火はいよいよ勢いよく吹き出して
日銀は必死に水をかけてる

「ちょっと・・・もう修理はいいです」と申し出ると
「最後までやることがこの修理の秘訣なんです」と言い出した

俺どうすればいい?
149名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:33:19.40 ID:snvPQz5Q0
 
 
 
 
本土決戦と一億玉砕命令かよ!
 
 
 
 
150名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:33:38.12 ID:8YMom5ng0
>>2>>13>>22>>66>>21>>32>>33>>79>>41>>54>>63>>80>>85
ID:O9XivgM10 ID:9E5i7dGr0 ID:v6oM3BkYP ID:P4pbofEyO
ID:wCAPUQT70 ID:OsLVIo7U0 ID:7IT/8e980 ID:BEpyARqc0 書ききれない!

湧いてるねw ゴキブリ韓国人が! 

本国から、指示が出てるみたいだね! くたばれ、韓国人!

.
151名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:33:44.08 ID:ZOxTQHaZ0!
漫画、アニメを規制するとか、
表現の自由は無制限ではないとか、
憲法にたてつくとか、
通信傍受法のような違憲な法を成立させるとか、
まず96条から改正するとか、基本的人権を大幅に制限するとか、
もはや自民党はテロリストでしかない。

そろそろ、我々、国民も自民党と決着をつけねばならない。
152名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:34:01.13 ID:arx6vVCL0
>>146
そして明日S安か、すげーなw
153名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:34:07.17 ID:Lc8qqvlH0
>>127
>なんで日本はこうなった。
東京にいるヤツらがバカなのに金と権力握って地方をバカにしてるから。
それなのに東京にすべてを一極集中させたら日本没落は自明の理。
154名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:34:14.19 ID:8C4tW1XF0
>>20 その方がいい
日本経済完全破綻させて高齢者3000万人は五年以内に人生から撤退してもらう以外に日本に未来はない
若者が笑い老人がのたうち回り苦しんで死ぬ
そんな当たり前の国に日本を戻すしかない
155名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:34:17.28 ID:JzKDAtOG0
だんだん精神論になってきたな。
156名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:34:37.85 ID:uOmVvNebP
>>41
5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 12:11:44.99 ID:XgEBhMjs0 [1/33]
一応まとめ。見てない奴マジ必見

3月13日水曜日

じゃあの氏投稿レス一覧
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130313/RkY5dFZKZFow.html

なんか意味深な書き込みをする人
ID:oCkviQpS0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130226/T3pSeXFSSjQw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130313/blNIdG5ZNGMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130313/b0NrdmlRcFMw.html

カジノをめぐってのハシゲの思惑
最後の3レス。マルハン内輪揉めに注目
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130314/QjZiaGl0M1Yw.html


3月14日木曜日

じゅあの氏再降臨 現状の対応についてアレコレ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130314/T1dsb2NuejIw.html
157名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:34:43.83 ID:PxRftPR40!
バカでしょこの人w
158名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:34:53.19 ID:tGhQM/e40
>>151
つーか、あなたは外国の人でしょ。末尾"!"さん
159名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:34:56.12 ID:VGzakfyn0
ぶははw
自民党オワタwww
160名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:35:03.14 ID:BIKDNEyt0
                .  ▲
                 ▲▼▲
        ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼http://www.piie.com/images/galapanel.jpg
         ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ とある番組… 左から
          ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
            ▼▲▼       ▼▲▼  @アンドレア・ミッチェル(グリーンスパンの嫁)NBC ニュース・リポータ
           ▲▼▲       ▲▼▲  Aジャンクロード・トリシェ 欧州中央銀行総裁
           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ Bグリーンスパン                  FRB議長
          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲C竹中平蔵
         ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲Dロバート・ルービン    ゴールドマン・サックス共同会長、米財務長官、シティグループ会長
       r‐-、   , - ,   ▼▲▼
       :i!  i!  |:  i!   ..▼ _ __ 
        !  i!.  |  ;|     / .Y   \ 
        i! ヽ |  |   ../  /\   . ヘ
        ゝ  `-!  :|   | /  犬\_ |
       r'"~`ヾ、   i!  |丿=-  -= ヽ.|
      ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  ,Y ノ ・ ) ・ヽ .V
      !、  `ヽ、ー、   ヽ |   (_ _).   |
       | \ i:" )     |  ヽ (__人__) ./   全員がユダヤ人。
       ヽ `'"     ノ   \ `ー' _/ 
161名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:35:07.37 ID:V0c+J/xD0
サギノミクス相場荒らしただけだな、10年後には国賊かなこいつら
162名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:35:20.45 ID:gFf/fy0g0
せ、せやな…(;´・ω・`)
163名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:35:21.07 ID:A9AvHos60
>>142


消費増税しなければ財政再建されないニダ! って盲信してる時点で、

経済音痴丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ドーマー条件やドーマー拡散でググれカス

そもそもお前の財政危機の定義を、簡単な数式で表してみろよバーーカ

 
164名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:35:29.31 ID:4aX5tltp0
>>150←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、ゴミサポ、三橋信者、
    肉屋を支持する豚、ネット de 真実、バカ



.
165名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:35:32.97 ID:wsUEaJou0
>>137
大半が貧乏人に加えてニートて事でしょw
そもそも2chは五年前まで円高株安政策の民主党を俺達の民主大勝利マンセーするアホ中年が大半を占めてた
今の経済状態にした自民を手のひら返して応援してた方が異常だったんだよ
166名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:35:35.13 ID:orC/J5yT0
>>150
韓国人とか書いているが、どこにそんな証拠があるの?

嘘吐きは人間のクズ。君は人間のクズだね。
167名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:35:39.08 ID:LvJvcLBN0
第二次大戦の日本は本当は勝っていた。
勝つまで続けなかったから負けたのだ。
by 甘味
168名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:35:58.92 ID:JO4MmfCM0
緊縮派だった石破カムバーック!!
169名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:36:08.53 ID:4/SzMVuj0
 
勝つまでやるとか・・・

パチ助と言ってることが同じなんだが・・・
170名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:36:12.34 ID:RRSFzrxsO
>>136
麻生で上手く行ってたのを鳩山に変えるくらい
低脳が多いんだから
バカマスコミが煽ればすぐとびつくだろ

ネット見て政治ニュース調べてる俺らなんか少数派でしかない
171名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:36:14.85 ID:iqtvYPa+0
>>140
>>147

逆にじゃあ自民以外にどこに投票すればいいのか教えてくれ
いやホントに
172名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:36:22.16 ID:8YMom5ng0
>>157

IDのお尻に[!]が、付いてるよ!
これだけバレバレのスパイ行為をする韓国人の方が、バカでしょ!
.
173名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:36:23.97 ID:rHshw7e70
なんか民主党の人間みたいなセリフ。
174名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:36:26.13 ID:T9Oi/4bt0
株暴落バンザーイ!!!!ザマーミロwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:36:34.46 ID:arx6vVCL0
>>158
朝鮮人の証かw
176名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:36:36.64 ID:cLbNbwj0O
>>157-158
ワンコンボ
177名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:36:58.42 ID:JX4vANTZ0
>>151
海外からご苦労さんですw
まだ1ヶ月前の水準に戻っただけだよ、むしろ今までの爆上げが異常だったんだ。
178名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:37:30.72 ID:A9AvHos60
 

>>164



ほらな!

必死にIDを切り替えながらJNSC連呼してるカスは、案の定、中核派でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも口の臭い団塊おっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

反原発運動のハングル看板で、中核派 = 在日バカチョンなのもバレてやんのwwww



256 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 03:47:56.25 ID:zMeatZxg0 [2/10]
>>236
よう、ネトウヨ
JNSCに入ってからツイッターとかやるの楽しくなっただろ?

355 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 04:04:05.80 ID:zMeatZxg0 [5/10]
>>292
よう、ネトウヨJNSC
楽しいか?
俺が中核派だから何だね  ← ★★★


 
179名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:37:36.51 ID:E+Ufs5XuP
>>132
それならいいんだがな。

基本俺は素人なんだが、株価も国債も下がったときは資金が日本から逃げ出してる
ということだろ。経済再生相が、日本は後がないギャンブル中ですとか言った
日にはなww。
180名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:37:40.93 ID:P4pbofEyO
「絶対に自分達は安全圏だ」と自意識過剰になってるからこそ、
ハングリー精神が薄れてワタミの社長入れてみたり増税つき進んでみたり、
自分達のことしか考えなくなってるのかもな。
一党独占は国民にとって絶対に良くない。
181名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:37:49.95 ID:PxRftPR40!
>>172
何の根拠も無しに韓国人って決めつけるほうがバカでしょ。被害妄想くん。甘利の言ってることが詭弁
だと思っただけだよ。
182名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:38:03.00 ID:sx1e+qsb0
うほほwww化けの皮剥がれ屑www
183名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:38:09.43 ID:orC/J5yT0
>>171
白票。
184名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:38:16.56 ID:4aX5tltp0
>>178←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、ゴミサポ、三橋信者、レイシスト
    肉屋を支持する豚、ネット de 真実、バカ



.
185名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:38:47.84 ID:2ydWQ3ci0
一の矢が折れたら二の矢を放ち

二の矢が折れたら三の矢を放つ

何本矢を放つのか!
186名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:39:32.80 ID:8C4tW1XF0
>>171 老人抹殺政党 あればだけど
187名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:39:32.96 ID:Tfn+0ZQjP
ギャンブルで破滅する人と発想が同じ・・・
188名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:39:54.59 ID:Ea2JDvuS0
どっちかというと今はHFとの戦いだろう
国の力でHF共を焼き尽くせ
189名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:39:56.41 ID:arx6vVCL0
2005年とちっとも変わってねーなw
派遣貧乏だったやつは一生懸命 小泉叩きやってたなwww
学習能力無きゃまた派遣だぞおまえら
190名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:39:58.05 ID:7IT/8e980
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、
食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる…」
191名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:40:01.42 ID:A9AvHos60
 

>>179


起こる訳がねーわ( 苦笑 )

債権国は、インフレになると自国通貨ベース対外資産が増大するから、寧ろ資金が流入超過になる。
更に円安で純輸出が増え資金が流入超過。

よく金融取引云々の方がでかいとのたまうバカもいるが、
ハゲタカが投機で動かす通貨なんざ、日本の経済規模からすればたかが知れてる。

だから谷垣がドル115円だかの攻防で日銀砲を撃ちまくった時は、
30兆円だけでなくさらに100兆円を用意する、って宣言した瞬間に
ハゲタカファンドが血相変えて一気に退散、2千社程のハゲタカが倒産した。

そのことはハゲタカ自身が最も自覚しているから、
国債から株式に資金の比率をシフトするだけの話。
特に海外からみて割安になる、輸出関連企業の株に海外からの資金が流入超過になる。

お前の妄想は、債務国で経常収支が赤字で、輸出競争力のある産業もない国、例えばギリシャでないと成立しない。

日銀がたかだか10兆円金融緩和 「 宣言 」 したら、
株価が上がって、連日海外投資が買い越しに転じた現実を見ればわかる。
( 周知のように、白川は表ではグロスで緩和発言し、裏ではネットで引き締め、円高に戻していた )

キャピタルフライトが起きる程脆弱なら、3.11大震災でとっくに起こってるだろーよ( 苦笑 )
 
 
192名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:40:03.56 ID:O9XivgM10
尚も先物下降中wwwwwwwwwwwwww

ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:40:14.64 ID:8YMom5ng0
>>181

IDのお尻に[!]をくっつけて、「私は、韓国人じゃありません。」???

見てください! これが、韓国人のすお会いどもです!


.
194名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:40:33.92 ID:aos5dMOM0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 異次元の金融緩和を止めたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  安倍内閣某大臣(63・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
195名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:40:34.11 ID:yW6oKH1m0
アホ丸出し
やっぱりぼんぼん内閣だったか
無能
196名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:40:34.49 ID:bf6dkb4T0
ネトサポどうしてくれんだよ
アベサンに反対してる人間は売国奴とか言ってたのにこのざまは何だ
日銀砲入れたら外人に速攻売られて国富垂れ流してるアベが売国奴じゃねーか
中国韓国にも投資家は居るんだから、そいつらにも大金が渡ってるぞ
197名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:40:36.81 ID:JO4MmfCM0
世界の10大借金国ランキング(GDP比)
http://www.youtube.com/watch?v=BIdD-31otWQ
1位 日本 ★  ←GDP比も金額もダントツ一位の1000兆円
2位 ギリシャ  ←ギリシャの借金はたった40兆円、GDP比も日本よりはるかに低い
3位 セント・キッツ・ネイビス連邦 
4位 ジャマイカ
5位 レバノン
6位 エリトリア
7位 イタリア
8位 バルバドス
9位 ポルトガル
10位 アイルランド
198名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:40:50.22 ID:HvwmYJzP0
>>171
エンジンが火を噴いて
墜落しそうな飛行機があったとして
 
機内で誰をパイロットにするかを選ぶことに意味があるだろうか
199名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:41:00.23 ID:ZOxTQHaZ0!
官僚は不要な制度をつくるのに、人、時間、金=税金を投入する。
政治家のやることなすこと裏目にでる。ここにも人、時間、税金が投入されている。

ばか官僚とばか政治家は国に給料を返せよ。
200名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:41:14.36 ID:5KLqsxOD0
おーいアベー!
どこに矢放ってんだい!!

って頭を矢が貫通してる黒田が申しております
201名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:41:15.99 ID:QKh+Wwez0
アベノゲリスク
202名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:41:38.08 ID:arx6vVCL0
>>192
まだ始まってねーよバカw
203名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:41:40.11 ID:VU+roH9G0
成功を見ずに死ぬタイプだな。アホが。
204名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:41:54.70 ID:wsUEaJou0
>>170
アホウざまあwネトウヨざまあw自民信者ざまぁぁぁwとか言って
民主党マンセーしたキモオタ中年がいっぱいた掲示板で情強気取っても説得力ないぞw
205名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:42:11.98 ID:A9AvHos60
 

>>184



ほらな!

必死にIDを切り替えながらJNSC連呼してるカスは、案の定、中核派でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも口の臭い団塊おっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

反原発運動のハングル看板で、中核派 = 在日バカチョンなのもバレてやんのwwww



256 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 03:47:56.25 ID:zMeatZxg0 [2/10]
>>236
よう、ネトウヨ
JNSCに入ってからツイッターとかやるの楽しくなっただろ?

355 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 04:04:05.80 ID:zMeatZxg0 [5/10]
>>292
よう、ネトウヨJNSC
楽しいか?
俺が中核派だから何だね  ← ★★★


 
206名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:42:39.36 ID:PxRftPR40!
甘利アホだな。居酒屋で言うならまだしも。上手いこと言ったつもりなんだろうか。
207名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:42:39.68 ID:zzqQNA7e0
>>1
笑った
確かにそうだww
208名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:42:49.51 ID:iqtvYPa+0
>>183
日本国民はそんなんじゃ心変わりしないよ
よっぽど強力な野党が誕生しない限り自民政権は続く
これは脅しじゃない
客観的な状況判断だ
日本人は野党がこのままならどんなに失政が続いても自民党を惰性で支持し続けるだろう
良い悪いは別にしてね
それほど売国野党にはウンザリしてる
209名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:43:06.06 ID:YRa95eRn0
アベノミクスが現状、最も適切かどうかはわからない
だが、この政策のおかげで株式市場は好転し、モノ作り企業も連鎖倒産の危機から
遠ざかることができた

そして何よりも、「何事も半端に終わらせると、最悪の結果を生ずる」のは確かだ
他国の例で例えると、イラクの戦後処理を少数精鋭で回そうとしたアメリカが、ヤ
バいことになりかけた
210名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:43:06.45 ID:mxqLh/hl0
>>193
末尾!でアベノミクスに賛成してる奴は見たことがないな
FOXも朝鮮人の自演うぜえって言ってたし糞チョンという指摘は当たってそう
211名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:43:16.96 ID:8YMom5ng0
.
韓国人が、日本人に成り済まして、世論を操作しようとしています!
気をつけましょう! 今、このスレにたくさんいます。 国家政策としてやっています!



「韓国による日本の世論工作」
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI




.
212名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:43:22.33 ID:86urhnMp0
負ける前に逃げることじゃないの?
213名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:43:22.99 ID:ZOxTQHaZ0!
A9AvHos60

こいつはキチガイか?
国債破綻は十分あり得るぞ。
214名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:43:37.52 ID:Y4193QWxO
借金を返さないなら、金利を上げよう
215名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:43:48.89 ID:281trM8P0
別にアベノミクス失敗したらしたでいいんだが、駄目駄目言ってるやつは
どうすればよかったと思ってるのか、が、全く分からんな。
民主の政策がよかったとでも?今の方が500倍はマシだが。

まぁ、たぶん、成功するだろう、何をもって成功失敗とみなすかの見方でしかないんだから。
民主の政策はどんな見方しても失敗だからな。
216名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:43:56.77 ID:iDfnVn380
いま消費税を上げたら景気回復は確実に終わる。

何よりそれだけははっきりしている。
217名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:44:29.95 ID:RRSFzrxsO
>>197
日本は国内向けに借金してて
他国は国外に借金してるからうんちゃらこうちゃら
218名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:44:34.01 ID:cejbHD2P0
13,590.00 -395.00 -2.82%
219名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:44:34.78 ID:VU+roH9G0
別に前の戦争みたいに負けてボロボロになるまでやっていいでしょう。
けど、あのときと違って同じ日本人だから苦しいときは助け合おうとはならんぞ。
220名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:44:59.55 ID:4aX5tltp0
>>205←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、ゴミサポ、三橋信者、レイシスト
    肉屋を支持する豚、ネット de 真実、バカ



.
221名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:45:11.18 ID:aOsPyeVP0
外務省に敵よりの役人がいたので宣戦の伝達前に真珠湾攻撃。
一応作戦は成功。
で安心していると、政府中枢にスパイがいたようで
暗号が敵に解読されていることもしらずに
のんきに大船団組んでミッドウェーへ行幸。
海霧の中、敵に待ち伏せされ、戦略の失敗もあって大敗北。大損害。

しかし、この大敗北、大損害を隠しに隠して、結局だれも責任を取らずに
その後、日本国民の数多くの命を浪費して敗戦へまっしぐら。

このような事が、現代でも起こりそうで
日本は、口の軽い政治家、売国役人には注意。
根っから売国主義の議員や公務員がいるので、スパイ防止法は絶対いる。

黒田バズーカの成功を潰したがっている議員や役人が、中枢にいて敵と繋がっている。
こっそりと大事な機密や作戦が敵に報告されている。
222名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:45:21.43 ID:DckwajT30
日本の借金は資産とも言えるからな
住宅ローンと同じようなもんだ
223名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:45:44.09 ID:HvwmYJzP0
借金を増やして
目先の生活だけ必死に支えても
たんなる時間稼ぎだから。
 
それどころか
増やした借金はトヨタの役員に配って終わりで
庶民には
値上げと増税だけじゃ
目先の生活すら支えられない
 
これから
弱者から順に、破綻が進んでいくから
見ててごらん
224名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:45:46.54 ID:JVic3ybQP
成功させたかったら消費税あげるな
225名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:46:17.75 ID:mxqLh/hl0
金利が上がるなら1ウォン=1円までやってやればいいと思う
黒田総裁頼んます
226名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:46:18.07 ID:5KLqsxOD0
国債の国内保有率が高いからデフォルトはしないっていうのは言われてるけどな
ハイパーインフレとかは余裕であるし
そうなったらもう国債は破綻したといっていいよな
227名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:46:47.94 ID:bf6dkb4T0
>>221
小学生が書いたスパイ小説みたいなレスしてんじゃねーぞカスが
228名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:46:52.92 ID:9nWK3EUw0
そもそも、お金だけ先行してるのがアベノミクスなんだから
多少さがっても問題ねーだろ。

ただ、増税は1年遅らせるべきだな。
今の状態で税金をあげたら国内から失望される
229名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:46:56.08 ID:YbUMcR4g0
所得が増える経路が全く見えないから、死ぬまでにアベノミクスしようぜ
230名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:47:02.55 ID:iTUYlCP90
壷三!せっかく世間が景気回復に沸いて元気になろうとしてたのに
どういうことだ!さっさと何とかしろ!
231名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:47:13.69 ID:KJamyEb40
戦前の無能な陸軍みたいだなw
232名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:47:20.06 ID:aytue6jyO
>>224
消費税あげるために一気に緩和をやったのだろw
233名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:47:20.93 ID:eKNaxbnF0
政治家はウソツキ
234名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:47:24.40 ID:jBbeFLXI0
自民党の石破茂幹事長は30日、BS朝日の番組収録で、来年4月に予定する消費税率8%への引き上げについて
内閣府が8月に発表する4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値によっては、見送る可能性もあるとの認識を示した。
「景気動向を見ながらだ。(速報値の)数字次第で引き上げないことがあるのは当然だ」と述べた。

 一方で「持続可能性をもって経済が回復していると判断できれば、約束なので8%、10%と(段階的に)引き上げる」とも
指摘した。

ソース:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE30001_Q3A530C1EB1000/
235名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:47:35.37 ID:sx1e+qsb0
勝者のメンタリティだなwwwwwww
ただし時限式だwwwwwwwww

乙wwwwwwwww

タイムイズマネーって知ってるかwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:47:39.17 ID:ZOxTQHaZ0!
アベノミクス失敗=日本終了ですよ。
237名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:48:15.92 ID:8YMom5ng0
.
韓国人が、日本人に成り済まして、世論を操作しようとしています!
気をつけましょう! 今、このスレにたくさんいます。 国家政策としてやっています!



「韓国による日本の世論工作」
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI




.
238名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:48:31.94 ID:A9AvHos60
 
>>197


バーーーーーーーーーーーーカ!!

対外債務の対GDP比を出せよ!! (゚Д゚)ゴルァ !


よく国民1人あたりGDPでランキング1位のルクセンブルグは、
対外債務の対GDP比は何と ★ 1,976%!!だぞ。

ルクセンブルグの赤ん坊も含めた一人当たりの対外債務額となると、 ★ 2億円!だぞ2億円!


  で も 日 本 の 場 合 は 対 外 債 務 は ゼ ロ な w


  内 債 は 企 業 会 計 で い え ば 自 己  資 本 比 率 で あ り 、

  負 債 比 率 で は な い 。


日本は対外純資産が約200兆円だったか300兆円だったかあるからなーw wwww


 
239名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:49:02.44 ID:1U3shjGC0
>>213
>国債破綻は十分あり得る

外国からわざわざご苦労だが、十分あり得る理由は?。
240名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:49:06.19 ID:YCXvPckx0
ただでさえ消費税増税、ワタミで社畜化+ジポで総逮捕社会にしようとしてるのに
株価もボロボロならもうだめじゃん
241名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:49:50.19 ID:JO4MmfCM0
日本の税収(国家予算)は40兆円
国債は1000兆円

国債の利子支払いは現在1%で10兆円

黒田は金融緩和で4%まで上がることを覚悟していると数日前発言。
4%=40兆円・・・て税収と同じだろ。予算組めないじゃん。
財政破綻するっていってるんだろ?

ちなみに消費税増税1%で1兆円税収増。
なので、アベノミクスで上昇した3%の金利を支払うために消費税は
35%にしないといけない。
242名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:50:06.16 ID:yO1OthOl0
ちんぐり返しで下痢便を吹く安倍!!

プシャアアアアアッ!!!!
243名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:50:07.19 ID:MyqRkcCg0
成果が出るまで設備投資して生産能力を極限まで高め
どんどん供給していきましょう!!!!!
244名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:50:08.53 ID:4aX5tltp0
>>238←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、ゴミサポ、☆三橋信者、レイシスト
    肉屋を支持する豚、ネット de 真実、バカ



.
245名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:50:21.84 ID:HgwXfafa0
>>1
甘利もまともなこと言うんだな。
246名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:50:24.02 ID:8YMom5ng0
>>236
見てください!
このバレバレの韓国人スパイを! これが、韓国の国家政策です!
.
247名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:50:39.35 ID:Y4193QWxO
パニック状態だが、アベノミクスは最初からダメなのは小泉政権の失敗でわかってた
知らない人はこの話しを感情的な反発だと思って騙されて、苦しんでる訳だ
248名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:50:42.60 ID:A9AvHos60
 
>>213


良く聞け! 末尾!の半島バカチョン経済音痴!!

 
企業は、期待収益率 > 金利、なら、どんどん借金して拡大生産と成長をめざす。
国家経済も同じで、税収増 > 利払い費なら、財政赤字を減らす必要ない。

税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。

建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、半分近くになる。

しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。

それでも民間貯金や国内資産
( 不動産を除いても6千兆円ある http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120820-1.jpg ) 、
米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。

だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と日本国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降、日本を除く先進国の平均名目成長率は、リーマン含んで6% )

なのに経済音痴のデフレ派ミンスは、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! と大嘘をついて、真逆なことばっかやった( 怒り )
  
249名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:51:21.67 ID:UTzLJlXR0
立ち止まらなければ失敗じゃない(キリッ

戦後の焼け野原みたいなことは勘弁してね
250名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:51:28.92 ID:KeZ6Flbq0
アムウェイとかのネズミ講教祖や情報商材売ってる詐欺師が
成功するまであきらめない
とかほざいてるな
251名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:51:43.89 ID:aOsPyeVP0
>>221

小学生のスパイ小説も書けない
無能の馬鹿が何を言っているの。

売国議員や官僚がいるのは
民主政権で経験している事実だよ、馬鹿め。

早く祖国へ帰りな。
252名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:51:54.73 ID:qETBWanN0
株やってる人以外円高株安は景気に関係しないんでしょ?
バカチョンはなに騒いでんの?
253名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:52:19.90 ID:PxRftPR40!
>>246
外国から書き込んでる=韓国人に違いない!って端から見ててすごく頭悪く見えるぞ。申し訳ないが。
254名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:52:58.36 ID:A9AvHos60
 
>>213


名目GDP成長率 = 実質GDP成長率 + インフレ ( インタゲ2%なら2% ) だろ!!

ところが財務省日銀白川、ミンス政権は、
日本国民に 「 名目成長すると財政破綻する 」 と大嘘を洗脳しようとしてきた!!><

国債残高を全て長期モノの1千兆円とし、金利が1%上昇すると ( そもそも変動金利分は7、8%しかないがw )、
翌年度に利払いが10兆円増加するが、増加率そのものは変わらない。

ところが税収の場合、名目成長するとGDPそのものが等比級数的に膨らむので、税収も等比的に膨らむ!

95年以降の税収のGDP平均値は1割なので、
GDP500兆円とし、自民経済目標政策の当初目標である4%名目成長を継続するとすると、
翌年度の税収純増は2兆円で、次は4.1兆、さらに次は6.2兆、8.4兆、
5年度目には純増が10.8兆円となり、単年度での利払いの増加を抜く。
9年度目には純増累積が利払い累積を追い抜く。
長期国債の30年間では、「 税収の純増総額 」 だけで1300兆円にもなる!
( ちなみに2000年以降の、日本以外のOECD平均名目成長率は、リーマンを入れても年6%を超える )

なので消費増税の根拠が崩れてしまう財務省は、
「 後年度歳出 ・ 歳入への影響試算 」 では3年までしか計算せず、
税収が利払いを超えないように細工している。

ある国会議員が3年以降も計算するよう要求したが、財務省が頑として受付なかったらしい。
それを許しちゃうと、数字のトリックがばれるからだろーが。
 
わーたか? バーーカチョン!!  
 
255名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:52:59.87 ID:KKOT0Son0
負けを認めなければ負けじゃない!みたいな感じでちょっと笑えるw何で甘利なんかにやらせてんだろ?他に経済に精通している議員はいないのかな?そんなことないよね?柳沢のほうがまだ良いような気がする。
256名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:53:01.10 ID:iqtvYPa+0
どんなに自民がダメダメでも
じゃあ民主に戻す?
維新?
みんな?
社民?
幸福?

どれも絶対にありえません
200%ありえません
257名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:53:09.62 ID:Is8Dk5Hm0
なにその競馬必勝法みたいなクソ理論
258名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:53:13.42 ID:D2OT9yvP0
韓国人にリフレを理解できる頭は無いので好きに吠えさせておけば良い
259名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:53:17.29 ID:4aX5tltp0
>>248←J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、ゴミサポ、☆三橋信者、レイシスト
    肉屋を支持する豚、ネット de 真実、バカ



.
260名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:53:36.06 ID:aytue6jyO
成功もしてないのに成功の秘訣って…
261名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:53:51.90 ID:4iwgURIW0
最後まで何をやり遂げるのか、3本目の矢がないのに
空撃ち続けて赤玉が出て腹上死なんてカッコワルイ
262名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:54:02.76 ID:AzZLk77jO
事業で失敗して首吊った友人の口癖がこれだった
263名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:54:04.42 ID:ZOxTQHaZ0!
国債の買い手がいなくなれば終了だって。
264名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:54:05.88 ID:b3bY/fLu0
>>256
まあ少なくとも参院で自民を大勝させたら日本は終わりだよ
バランスを目指してリスク分散すべき
265名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:54:12.90 ID:VU+roH9G0
>>256
政治家など不要でいい。
266名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:54:15.71 ID:YCXvPckx0
>>253
末尾!ポップアップで見ても投稿数0回になってる初めて知った
267名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:54:20.76 ID:8YMom5ng0
>>253
これを見て、皆んな知ってるからですよ。
.
「韓国による日本の世論工作」
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
.
268名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:54:28.15 ID:aos5dMOM0
>>231
昭和16(1941)年9月6日に開催された御前会議に於ける永野修身(NAGANO Osami)の発言

「戦わざれば亡国、戦うもまた亡国であれば、

戦わずしての亡国は身も心も民族永遠の亡国である。

戦って死中に活を見いだし、護国の精神に徹するならば、

たとい戦い勝たずとも、護国(祖父母、父母妻子、ふるさとを護る)に

徹した日本精神さえ残せば、我らの子孫はかならずや再起、三起するであろう」



甘利:「アベノミクスで死中に活を求める精神こそ大事なんですよ♪」
269名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:54:36.06 ID:CyWyhCevO
ついに大本営モード突入か
270名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:55:06.51 ID:C04L5XDJ0
>>1
パチンコ必勝攻略法みたいな発言だな
271名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:55:10.63 ID:A9AvHos60
 

>>213


だいいち国債の半分は、天下り先の特殊法人債務  全廃すれば税金財源での償却の必要すらない( 怒り )
だいいち国債の半分は、天下り先の特殊法人債務  全廃すれば税金財源での償却の必要すらない( 怒り )
だいいち国債の半分は、天下り先の特殊法人債務  全廃すれば税金財源での償却の必要すらない( 怒り )

だいいち国債の半分は、天下り先の特殊法人債務  全廃すれば税金財源での償却の必要すらない( 怒り )
だいいち国債の半分は、天下り先の特殊法人債務  全廃すれば税金財源での償却の必要すらない( 怒り )
だいいち国債の半分は、天下り先の特殊法人債務  全廃すれば税金財源での償却の必要すらない( 怒り )

だいいち国債の半分は、天下り先の特殊法人債務  全廃すれば税金財源での償却の必要すらない( 怒り )
だいいち国債の半分は、天下り先の特殊法人債務  全廃すれば税金財源での償却の必要すらない( 怒り )
だいいち国債の半分は、天下り先の特殊法人債務  全廃すれば税金財源での償却の必要すらない( 怒り )




http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100115/plt1001151601006-n2.htm

> 国債800兆円のうち、半分くらいは天下り先の特殊法人らの借金肩代わりだ。
> 民主の言うようにそれらを全廃すればチャラにできるので
> 国民が税金で負担する必要のない借金だ。
 
272名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:55:22.35 ID:9nWK3EUw0
>>264
なるほど、自民じゃなくて公明を圧勝させろと
273名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:55:33.58 ID:99bQUROH0
「このゲームには必勝法があるキリッ」
274名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:55:55.76 ID:JO4MmfCM0
「欲しがりません勝つまでは」
275名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:56:03.99 ID:1U3shjGC0
>>253
!付けといて何が端から見ててだw当事者めw
276名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:56:06.69 ID:D2OT9yvP0
韓国人のロビー活動に構ってやってるよりも
技術者や優秀な人材を引き抜かれないように日本企業を応援しなくっちゃ
277名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:56:16.72 ID:mxqLh/hl0
金利が上がる→日銀が買い取って終わり
アメリカは5年で300兆の債権を買い取ったがハイパーなんちゃらにはなってないよ?
278名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:56:22.22 ID:Y4193QWxO
小泉政権末期も日本人は同じようにパニックになりました
小泉はアフリカで暮らすとさへ言った過熱感
生活、一新と小沢が
279名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:56:49.52 ID:sbYHg0a20
「成功するまでやり続ける」って発想が政治家として終わってると思う
玉砕を呼びかけてるようだな
280名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:56:53.06 ID:ZOxTQHaZ0!
金利の上昇には
良い金利の上昇と悪い金利の上昇がありますよね。

悪い金利の上昇が日本で起きようとしているんだよ。
えらそうに薀蓄をたれようが、国債が破綻するときはするぞ。
281名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:57:03.34 ID:cpqaxdDw0
つか、既に第3の矢「規制緩和」も投げ出してない?

「第4の矢『財政』が大事だ」と急に言い出してるけど、それってEUと同じことになるんじゃ?
282名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:57:30.24 ID:gFf/fy0g0
この世界は上部構造△と下部構造▽で成り立っているが(この組み合わせこそユダヤの象徴「六芒星」なのは言うまでもないだろう)
下部構造▽は周知になってしまうと機能しなくし、何より連中の情報優位性がなくなるから徹底的に「ないもの」とされているてる

しかし、問題なのが、遺伝的にそれを察知するチカラを持った人間は少なからずいるということだ

彼らは具体的な経験から集められたデータを基に漠然と「この世には神秘があり、それは人種や民族と結びついている」ことを洞察する
そして、フロイトやルソーなどの哲学書に触れることによりその直感は甚だしく真実なのだと確信する

アインシュタインが言うように「現実は幻想に過ぎない」のだ
283名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:57:44.20 ID:di4uUfgl0
>>277
それは出口が終わってみないと判らない
284名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:58:03.54 ID:iqtvYPa+0
>>264
だって他がほとんど韓国への売国政党だろ?
イヤだよそんな奴らに国会でデカいツラされるのは
オレだって自民以外に入れたいが他には強烈な拒絶感があるよ
イヤほんとにみんなそうだと思う
野党は絶対に自民以上に危険だという確信が国民に広まってるよ
285名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:58:35.87 ID:RRSFzrxsO
会計学と経済学を大学で真面目にやっときゃ良かったって後悔するわ
286名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:58:49.87 ID:PxRftPR40!
>>275
韓国からも中国からも書き込んでないよ。被害妄想くん♪
287名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:58:52.18 ID:8YMom5ng0
>>280
まだやってる!
さすが国家政策! くたばれ!
288名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:58:55.02 ID:eEgL/Vd20
>>256
ネトウヨの星

 新 風

があるじゃないか
289名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:59:49.82 ID:CyWyhCevO
前進前進前進
我が軍南方戦線において大勝利!
いよいよ甘利も大本営モード突入だな。
参院選は安倍晋三内閣は敗北する。それでよし。
290名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:59:56.61 ID:aytue6jyO
>>284
株価暴落したら終わりだから必死だなwww
291名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:59:58.76 ID:k4CcM1YA0
ドツボにハマったギャンブラーが目を泳がせながら言うセリフ。
292名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:00:06.09 ID:r1sABADC0
なんだそりゃw
しょーもない事いうようになったら終了
293名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:00:09.22 ID:0ZS2oDb5O
機長、一体どうなってるんですか?
294名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:00:10.87 ID:is1l8nap0
工作員が大量発生してるスレだな
だいたいのやつは数年前に似たような状況経験してるから
また民主とかの糞政党に入れるやつはほとんど出ないだろ
295名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:00:46.77 ID:Y4193QWxO
>>276
日本は金融緩和で企業を泥沼へ引きずってる
296名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:00:49.37 ID:JVic3ybQP
>>241
金利4パー上がって税収が40兆そのままはないだろう
297名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:01:00.06 ID:s8BTH8yL0
竹槍でも信じれば空襲に勝てると言ってた戦前と同レベルの精神論だからほんとおわってる
298名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:01:18.15 ID:mxqLh/hl0
>>283
その時は名目GDPと税収は増えてるから財政問題は一段落してるね
299名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:01:34.73 ID:1U3shjGC0
>>286
いや、誰も韓中から書いてるって言ってないだろ…自分も外国から書いてるくせに、端からみてて〜みたいな第三者視点を揚げ足とったんだがな。
被害妄想乙
300名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:01:36.49 ID:8YMom5ng0
>>286
クソ韓国人は、世界中にいるからね。何せ8割以上が移民希望らしいから。
 それともPSYの時みたいに、モンゴルを経由してとか? どうでもいいわ、そんなこと!
301名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:01:40.55 ID:b3bY/fLu0
>>284
結局は人で見るしかないな
もう政党政治自体が古いのかもしれん
誰が党首になるかまでは国民はきめられないのにそれで180度変わる場合が多くなった
比例代表こそグシュウ政治の象徴だな、平等感さえあれば誰が当選するかまで関心がないのに
302名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:01:42.31 ID:JO4MmfCM0
>>293

どーんと行こうや!  ← いまここ



これはもうだめかもわからんね!



あああああ〜もうダメだ!!!
303名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:01:56.08 ID:WZinUgt50
成功するまで

      増税し続けるということですね、わかります


 
304名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:02:04.38 ID:du4ByI9C0
ああ、うん。
途中でほっぽり出されるのが一番後で悪影響出易いから
十年くらいは政権交代無しで現在の方針を維持してください。
305名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:02:12.56 ID:R71hVoGU0
ま、まあそうだな…とりあえずがんばってくれ
306名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:02:19.75 ID:E+Ufs5XuP
>>215
まじレスすればその通り。ちょっとうまく行っているからといって、
調子に乗りすぎている基本カスの自民党が気に入らんだけだ。

いつになったら救世主が出現する。神よ、日本国民を見放したもうたか。



いけね。俺、無神論者だった。
307名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:02:44.92 ID:iqtvYPa+0
>>290
オレは工作員じゃねえんだよ
逆にオレにそのレッテル貼るならどこに投票すればいいかちゃんと教えてくれ
308名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:02:58.22 ID:KKOT0Son0
>>256 ワザと?自民党単独では憲法改正できないぞ。選挙区自民党、比例区維新でないと憲法改正はできないぞ。分かって言ってんの?もしかして、ソウカ工作員?
309名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:03:15.96 ID:r1sABADC0
どうなったら成功なの?w
インフレなんて増税すれば簡単にできるしw
310名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:03:27.31 ID:RRSFzrxsO
>>296
確かに片方動くのに片方固定なわけないわなw
311名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:03:39.87 ID:PxRftPR40!
>>299
他の2人のやり取りを見てて思ったことだから、端から見ててで良いでしょ。揚げ足取りくん♪
312名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:03:41.44 ID:NRjSRru90
もう黙れ。
313名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:03:43.84 ID:GmT6zCcV0
もう失敗してんじゃん
314名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:03:50.00 ID:JO4MmfCM0
>>296

40兆円プラス5%の経済成長率だったとしても、税収は2兆円しか増えない。

30兆円の金利上昇分にはまったく足りていない。消費税33%は必要。

しかもこれは増えた文の金利支払いをするためだけでもこれだけ。
315名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:04:02.06 ID:ZOxTQHaZ0!
まあ、甘利風に言うと、乱気流に巻き込まれ墜落寸前ですってとこだな。
316名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:04:02.44 ID:Y4193QWxO
政策金利を1.5パーセントまで上げて金融緩和をやめれば過熱感は治まるし、借金を減らせば貯蓄も増える、銀行が元気になる
317名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:04:26.29 ID:WZinUgt50
>>298
それは増税をしなかった場合だね。
増税したらそうならない。

まあ、モラトリアム法案も延長しなかったから、
その影響もあるし。

>>297
新自由主義っていのは、意外と定量的な分析が
苦手なんだわ。TPPみたいなもので成長すると
言ってみたり、人口減少で成長が止まると言ってみたり。
318名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:04:39.73 ID:63UXwKzH0
成功の可否は中韓の完全排除でしょ
319名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:04:43.97 ID:D0dVK0rA0
うわあ ワタミかよw
320名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:04:45.41 ID:H/XFR7NFP
韓国人とみられる書き込みがあるけど、
よほど追い詰められているみたいだな。
アベノミクスがよほど都合が悪いらしい。
321名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:04:52.06 ID:LNE16qEpI
>>1
一周回って逆にかっこいいわ
322名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:04:54.50 ID:aytue6jyO
ミンスガーミンスガーって元をたどれば参院選で負けて衆院を解散すりゃよかったのに先伸ばしして逃亡してミンス政権を誕生させた元凶は安倍だろwww
323名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:05:04.44 ID:yGH6OPJY0
おいおい、おかしいことを言い出したぞww、大丈夫か?www
324名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:05:59.89 ID:Y/VgKFNS0
さっさとこの馬鹿を更迭しろ
325名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:06:00.80 ID:8YMom5ng0
>>316
まだやってるよ、クソ韓国人!
ヒトモドキ!
326名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:06:19.52 ID:KKOT0Son0
とりあえず確認の為に言っておくけど、夏の参院選の目的は憲法改正だからね。そして憲法改正に賛成的なのは自民党と維新だからね!だから、自民党と維新に勝って貰わないと左翼の思う壷だよ!そこをよく考え下さいね。
327名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:06:22.08 ID:AzZLk77jO
俺の予測では1年後の長期金利は40%まで上がってる。
ピークは100%まで上がると予想。
328名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:06:39.13 ID:DD6cOZOU0
今引き締めとかアホかと
329名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:07:23.85 ID:r1sABADC0
3,4日株価が下落したくらいでこの狼狽えよう
安倍酷過ぎるw
330名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:07:34.91 ID:mxqLh/hl0
>>314
国債は発行した時点で利回りが決定する
後から利払いが増えるということはない
新規発行を減らしていけば財政は安定する
今年の名目成長率は恐らく3-4%に達するので楽しみにしておくといい
331名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:07:36.76 ID:Y4193QWxO
>>325
アメ食うか?
332名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:07:51.86 ID:SvTa5c7EO
>>1
そう、徹底してやるのが正解
333名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:08:09.83 ID:8YMom5ng0
>>325
ごめん。 アンカー間違えた。 >>316ではなく、>>315です。
>>316 の方、すいません。
334名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:08:31.21 ID:H5u86JFF0
>>2
怒りのアニメ鑑賞で不覚にもわろたw
335名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:08:46.77 ID:IjsUc6xXO
第四の増税の矢を〜、とか言わなきゃそれでいい
総需要政策に増税入れたら支離滅裂なアホノミクスになるからな
336名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:08:59.37 ID:JO4MmfCM0
>>330
国債は続々と期限を迎える。
最近は短期国債しか売れてない。
337名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:09:25.65 ID:RRSFzrxsO
>>314
国家予算のだいたい半分が税収で残りは国債で国債償還してたはずだが?
338名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:09:46.83 ID:6uipj+AM0
大日本帝国万歳と言って死になさいってことだな
339名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:10:04.27 ID:WZinUgt50
>>319
日本はワタミみたいな人間を

   才能ある起業家

と見ているからねえ。とても成長は無理だろうね。
340名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:11:01.26 ID:3MKXtr6k0
アベノミクス大成功まで
じゃぶじゃぶ円安政策、大規模公共事業継続、財政再建&増税後回し
このセットで20年ぐらい続ければきっと景気は良くなる
がんばれ自民党
341名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:11:17.43 ID:8YMom5ng0
>>331
ごめんねw (>_<)
酷いことしちゃった。 
342名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:11:18.65 ID:4iwgURIW0
ここにレスする奴みんなヒマ、仕事を与えてやってください
343名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:11:44.28 ID:KKOT0Son0
憲法改正しないと日本の国防は始まらないからな!アメリカの呪縛から抜け出して、戦後レジームから脱却する為には憲法改正して真っ当な国防ができる国にしないとね!そこから全てが始まる。
344名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:11:52.83 ID:JO4MmfCM0
増税する前に財政再建でこれやれ↓

・パンダはいらない、動物園は規模縮小か民営化
・中学校の義務教育化をやめ、私立学校に
・当然高校も有償化、公立高校を減らす
・国立大学の完全民営化によって補助金カット
・外国人留学生への資金をカット
・生活保護をカット
・道路修復費用をカット
・自衛隊費用削減
・政治家削減(参議院廃止)
・公務員削減&給料60%カット、財政破綻の夕張市並の年収200万円
・医師報酬をカット
・農民への補助金カット
・大学奨学金を民営化・厳格化
345名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:12:09.88 ID:mxqLh/hl0
>>336
今までそうしてきたように超低金利で借り換えればいい
税収は今後増え続けるので何の問題もない
日本が財政破綻するなら日本より高い金利を支払ってる他国のほうが先に破綻するわ
346名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:12:36.63 ID:rS0bs+yj0
ポンコツ原発を売りに来た馬鹿総理と印のマスコミは騒いでいます。
印まで来て原発を押し売りするまえに自国の原発問題を解決しろ!ともね。

下痢ラー総理 日本の恥さらさないで下さい。
347名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:13:13.06 ID:Y4193QWxO
>>341
何度か他の人にも韓国人と言われてるので大丈夫です
348名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:13:24.04 ID:b3bY/fLu0
>>340
ヒント:第三本の矢が日本殺し
349名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:13:34.16 ID:cqkAidoE0
このおっさん喋れば喋るだけボロがでるな
どうにもならないというか経済のこと何も知らない感じ
350名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:14:14.69 ID:JO4MmfCM0
>>337
だから国債がさらに発行できなくなったとすると消費税は80%必要なのだ。

安倍は即刻土建屋200兆円(消費税増税200%分)を取り消すべき。

そして金融緩和をこれ以上絶対にしない。
351名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:14:57.55 ID:ugf7OoJCO
>>1
枝野よりひでえ

枝野はまだ表現規制には反対してくれた
352名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:14:59.05 ID:AzZLk77jO
>>343
憲法改正論者ってお前の様に理解不足なの多いんだよな。
日本が米国隷属を脱したいなら、日米地位協定を見直すしかないんだよ。
いくら憲法改正をしたって日米地位協定がある内は日本は米国に逆らえない。
353名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:16:02.76 ID:qDVrQmBy0
なにその負けが込んだパチンカスの言い訳みたいなの

負けで100万借金してる奴が1万勝っただけで借金チャラにしたと言い張るくらいのアホさだな
 
 
 
  
 
354名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:16:32.89 ID:sbYHg0a20
「そもそもこの国の統計が正しかったら戦争には勝っていた」と言った
吉田茂の言葉を思い出した。
355名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:16:38.93 ID:bf6dkb4T0
こいつらのような昭和の遺物を排除しないと日本が沈む
356名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:16:43.20 ID:JO4MmfCM0
>>345
だから外国は国債が少ないから大丈夫なのだという事実がなぜわからない?

日本だってバブル期には国債が60兆円くらいしかなかったから
国債の利子が5%でも利子支払い2兆円で余裕で支払えたんだよ。

今バブル期並の5%だと50兆円で破綻する。
357名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:16:53.14 ID:RRSFzrxsO
>>350
国債発行できなくなったって前提がビックリ過ぎて議論しようがない
358名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:17:01.02 ID:MdhatGG30
勝ってくるぞと勇ましく
359名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:17:22.95 ID:wCAPUQT70
>>126
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (安 )(倍) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
360名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:17:50.76 ID:LFZwmwuN0
情報商材かお前は
死んでしまえバカ

やってるうちに死んじゃう人一杯だカス
361名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:18:40.28 ID:+m0pKzv00
損切りできないバカ。
362名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:19:11.62 ID:IkRfsm4/P
どっちにしろ金利上がったら金融緩和の意味がなくなるから
金利は絶対上げてはダメだろ。
となると、財政再建はもう避けて通れない。
政府部門の支出による景気刺激策は封印されたんだよ。
金融緩和一本で、インフレ誘導。金利は実質でゼロに抑える。
363名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:19:22.21 ID:JpydOp++P
1000兆円1000年償還の国債を国が発行して日銀が買い取れば何の問題もなく財政問題は解決する。
364名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:19:29.55 ID:Y4193QWxO
民間の資金を増やす為に金利を上げる必要がある
365名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:19:43.00 ID:n0dmYPsG0
ホームランを打つ秘訣は?
ホームランを打つことだ。
366名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:20:01.33 ID:pf/xbXAw0
>>351
臭ぇんだよキモオタ
367名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:20:13.79 ID:ZOxTQHaZ0!
国債が売れなくなれば予算が組めない。
すなわち、終わり。
368名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:22:13.29 ID:JO4MmfCM0
アベは公務員給料削減という、身内を切ることから逃げたからな。
八方美人で人気を取ろうとしてさ。しかも財政破綻間際なのに
まだバラマキ外交やってるし。しかも土建屋200兆円とか気違い沙汰。

【主張】誰も批判しない日本政府による2兆3千億円のODA債権放棄〜ミャンマー会談を受けて--本山勝寛 [05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369667307/l50
369名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:22:41.98 ID:di4uUfgl0
株価=支持率
自民との支持率も当然下がる
370名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:22:48.48 ID:E+Ufs5XuP
>>335
それで財政破綻懸念が皆無ならな。

ギャンブルだなあwww。
371名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:23:08.54 ID:RRSFzrxsO
経済評論家の人達に教えて欲しいんだが
国内向けの借金といわれる1000兆円を減らそうとするにはどうしたらええの?

日銀が国債買取つまりその分お金刷ったら解決するの?
すげえインフレにならねえか?
372名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:23:26.55 ID:b3bY/fLu0
>>369
そこしかほめるところなかったからな
支持しようがない
373名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:23:45.25 ID:JwNz8exV0
反対勢力が居るな
374名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:24:08.61 ID:nZsJq5pA0
博打の必勝法だなw
勝てるまで止めない。それなら絶対に負けない。


問題は途中で資金切れでパンクする事なんだが。
375名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:25:20.46 ID:JO4MmfCM0
>>371
インフレになるし、金利も上昇するから、破綻するんだよ。

「金利を安定させるため日銀が買い取る」とかいってる黒田は法学部卒の無知。

日銀が買い取れば買い取るほど、金利が上昇するしインフレになる。
376名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:25:46.76 ID:VU+roH9G0
>>374
税金という資金源はそう簡単に無くらならないからな。
377名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:26:07.18 ID:Y4193QWxO
プライマリーバランスに沿って金利を上げ、借金を返しながら貯蓄を増やし、民間の資金が増えてくれば、インフレになり
借金返済で減った札を日銀が刷れば、資金は潤い、インフレは加速し、プライマリーバランスに沿って金利を上げていく
日本人が耐えられだけインフレする
378名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:26:07.24 ID:JwNz8exV0
>>371
一度に1000兆円刷るとかマジで思ってるなら池沼レベルw

円も買いに走るアホも絶対居ない
379名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:26:47.96 ID:i1M3aUfL0
元々甘利なんてただの素人だろ
こいつ経済も金融も何も知らんだろ
380名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:27:54.47 ID:yJjlykNIO
そういう気概でいいんじゃない
もうミンスは困る
381名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:28:04.03 ID:VkvFt2gm0
>>375
きみって経済音痴だねw
382名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:28:36.02 ID:DD6cOZOU0
甘利はシャチホコと戦ってた時が一番輝いてた
383名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:28:42.62 ID:HnywA/Ip0
>>375
国債に買いが集まれば、値上がりして金利は下がるだろ。株式も同じ。
買主が日銀でも他でも変わらない。
買われる量より売られる量が多ければ値下がる。
384名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:29:01.78 ID:XfCC7w9z0
本来のヒーローは、その学習能力にこそある。
どれだけ負けても戦闘を継続し、問題を学習し、また戦う。
最強なわけだ。負けなくなるまで成長するのだから。
385名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:29:11.41 ID:OZODNqdt0
いままで失敗したツケを国民に垂れ流してきた自民さん

一体何を言っているの?
『最終的に増税』では全く還元されませんよw
386名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:29:14.28 ID:izbemutV0
安倍はアベノミクスとか言って、結局外資のマネーゲームの片棒を担いだだけだろ
387名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:29:24.93 ID:JwNz8exV0
日銀が買い取っても金利が上昇するほどダメなら韓国レベルw
388名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:29:55.83 ID:IkRfsm4/P
金利上げるって金融引き締めだぞ。
今の日本でそんなことをしたら恐慌になるぞ。
金利だけは絶対上げてはダメ。金融緩和の方向性は正しい。
株価はいずれ落ち着く。とりあえず、為替も株価も半年は現状維持がメドだろう。
389名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:30:39.61 ID:Y4193QWxO
>>387
15年負けてるから韓国以下
390名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:30:52.77 ID:JO4MmfCM0
>>379 黒田もシロウトなんだよね。

「日銀・黒田総裁は金融を知らないのかも」財務省関係者が言い切る
http://news.livedoor.com/article/detail/7715709/

>>383
買いが集まるわけないだろ。
391名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:31:46.02 ID:E+Ufs5XuP
>>374
人情として、資金に余裕のある博打打ちはこんなこと言わない。
追い詰められた博打打ちが言うセリフである、と思われww。
392名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:31:57.53 ID:RRSFzrxsO
>>378
経済政策しながら
国債買取を段階的にするっていう方法を
経済学的に教えろください

同時進行で話が進むと頭パンクしてしまうですw
393名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:32:02.50 ID:MdhatGG30
死なないかぎり生きてる
394名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:32:09.08 ID:JwNz8exV0
>>389
【朝鮮日報/社説】韓国経済、30年間の低成長に耐えられるか[05/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369871582/

 さよなら韓国w
395名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:32:57.32 ID:lW2YPoBx0
自民党は国を売りすぎw
最近やたらと聞くsell in Mayだが、どこの格言かと思ったら
やっぱり案の定アメリカですよw
こんな格言が日本で通用する点で日本市場がアメリカにどんどん
売られた証拠w
396名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:33:51.77 ID:DD6cOZOU0
流石に週刊朝日みたいなコロコロ主張が変わるところの記事はいかんよ。
397名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:33:59.66 ID:JO4MmfCM0
>>388
だから、金融緩和すると金利は上がる。
398名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:34:07.25 ID:K0d7qfU80
一ついえることは、今のところまだ負けていないということ。
399名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:34:15.60 ID:Y4193QWxO
>>394
日本人と違い韓国人は良いものはとりいれる
400名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:34:19.39 ID:JwNz8exV0
>>392
まぁ刷った金で買うとは一言も言ってないのが味噌
401名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:34:23.70 ID:E+Ufs5XuP
>>376
堂々巡りの議論だがその通りだ。ただ消費税50%とかで、国民の生活が
成り立つかどうかだ。

ヤバい橋渡ろうとしてんな、とは思ってたが、ほんとにヤバい橋のようだな。
今のとこ笑ってるしかないな。
402名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:34:57.01 ID:ieNvAeF+0
100円割るのも時間の問題だな
403名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:36:28.89 ID:JwNz8exV0
>>399
韓国は世界一だと君が言ったよね

その通りwww

だから今後の成長は鈍化と言うより後退する

トリクルダウンじゃなく

トリプルダウンする

既定路線だおwww
404名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:37:16.72 ID:HnywA/Ip0
>>390
日銀が国債を購入したからといって、長期金利が上がるというわけではない。
購入しないからといって下がるわけでもない。
国債を買いまくって、希少価値が高まれば値上がりし金利は下がるだろ。
405名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:37:28.68 ID:gwM0eT980
大企業のボーナスは上がったしね。
途中でコロコロ変えるのは良くない。
プラスとマイナスはあるが円高デフレには
マイナスしかない。
406名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:37:35.51 ID:E+Ufs5XuP
>>387
どころか、際限なく買い取り続ける必要があるとしたら、それこそ
ジンバブエ化だろww。
407名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:37:45.41 ID:PGO1g6Sg0
>>119
そのサラ金が貸してるお金を作っているのが国と言う存在
そして人間と違って国に寿命は無い
408名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:37:52.72 ID:aos5dMOM0
2%目標へのコミットメントが危うくなってきた。

コミットメント崩壊→インフレ予想下方修正→名目金利下がらない→投資マインド減退→日本経済失われた30年
409名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:37:54.83 ID:IkRfsm4/P
>>397
上がらないよ。金融緩和とは、本来は金利を下げることだよ。
今の金融緩和は従来型ではないので(金利はこれ以上下げようがない)、
リスク債権を日銀が買うことで市場に金を流してる。
もし金利が上がれば、それは金融緩和ではなくなる。すべてが無駄になる。
410名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:38:10.81 ID:Y4193QWxO
借金を返したければ金利を上げればいいが、国や日銀は借金を返済する気は髪の毛ほども無い
のでゼロ金利を継続する
411名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:38:18.08 ID:zKFRsFMqP
もう黙ってろよ
412名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:38:56.90 ID:DD6cOZOU0
今の日銀のやり方が良いのか悪いのかは置いておいて、黒田の
国債金利に対する認識というか発言が楽観的すぎるんだよな。
あれは人を不安にさせる。
413名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:39:25.37 ID:RRSFzrxsO
>>400
ピコーン!
税収↑→国債引き受けなら無敵か!
414名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:39:33.27 ID:JO4MmfCM0
> 金融緩和とは、本来は金利を下げることだよ。

なんでこういうデタラメを言い続けるかね〜( ´,_ゝ`)
工作員?
415名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:39:51.56 ID:bRA4Sjaq0
詭弁はいらねーよ。成功させるには不安定要素を極力取り除くことだ。
ワタミ擁立など馬鹿げている。自ら政権の不安定要因を作るとは呆れる。
416名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:40:08.95 ID:VZw/V/ke0
大臣になれて良かったな甘利
経済の事なんか何も解らないんだから喋るなよ
417名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:40:30.28 ID:XpfTQDzs0
>>1
小渕でデフレ脱却ができなかったのは、その気概が足りなかったから・・・と言うわけにはいかんか。
小渕氏は道半ばで急死してしまった訳だから。
全く、その通りなんだよね。
デフレを脱するには、デフレギャップを解消し需要が拡大に転じるまで、とにかく国債を発行して市場に需要のタネを蒔くしか無い。
それがどこまで掛かるかは誰にも分からんが、少なくとも、デフォルトの可能性のない自国通貨建て国債の増加を理由にそれを止めてしまう理由なんぞない。
418名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:40:48.40 ID:IkRfsm4/P
>>414
何がデタラメだよ。
金融緩和とは本来は金利を下げることだよ。
今の債権買い取りの緩和は新たな実験的試みだぞ。
419名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:40:48.68 ID:6AWL2IRd0
自民はタレント候補を出すな
420名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:41:37.20 ID:JwNz8exV0
>>406
ジンバブエはwww
外資を軍隊で全て追い出し奪い取ったからねw
ありゃ特別な例だろうね

ジンバブエドルなんて外交も交易も無いなら紙くず扱いでしょwww

そういう事

>>413
いやあ違う
金融機関は民主政権下で史上最高の利益上げてる
儲け過ぎたから
少し散財しなきゃ
421名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:41:44.63 ID:G6WfKbGmP
成功するまでやるvsやることやるまで協力しない
だと協力しないの方は選挙も無いし時間無制限で何もしなけりゃいいからそっちが勝つねp
422名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:44:54.31 ID:UwoePQea0
NHKのTPP番組に出てたけど酷かった
滋賀大のメガネの人の引き立て役になってしまっていた
変な測距義を装備している人なのかもしれない
423名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:45:17.61 ID:58sCnFol0
甘利「進め1億火の玉だ 欲しがりません勝つまでは 鬼畜米英許すまじ」
424名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:46:58.33 ID:JwNz8exV0
>>423
特亜抜きで、世界中に金ばらまいてるからなw
425名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:48:14.67 ID:g4NicPLZ0
コイツ、眉毛の上から頭頂部までが異様に長いよな
蓋が開くようになってるのかな
ジャブローの可能性すらある
426名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:49:22.40 ID:Y4193QWxO
>>403
サムスンがあるし、グローバル企業化したから、米韓FTAでサムスンだけは成長と雇用を韓国人に約束している
韓国人も薄氷と煮え湯で塗炭の苦しみだが、日本人の苦しみは韓国人よりも大きい
日本人は経済壊滅で韓国人の奴隷になるw
427名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:49:41.24 ID:E+Ufs5XuP
>>414
なんで。金余りにするということは、利子は低くてもいいからお金を
借りてくださいということだろ。

金余りにするために長期国債を買うということは、品薄になって国債が
値上がりする(金利は下降する)ということだろ。

インフレになってそれに追随して金利が上昇するならいいが、インフレでも
ないのに金利が上昇するのは危険サインだ。

デタラメ言うのは、おまいでは?。
428名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:50:26.14 ID:RRSFzrxsO
>>397
量的緩和(ゼロ金利?)と混じってないか
429名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:50:52.56 ID:vyKao7DAO
チップは国民の命か
430名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:52:16.52 ID:IkRfsm4/P
実質金利を下げないと、景気刺激策にもならんし、財政も苦しくなる。
インフレ誘導後に金利が上がるのは仕方がないが、それでも実質金利を上げては絶対にダメ。
実質金利が上がってしまったら、アベノミクスは失敗だよ。
431名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:53:23.48 ID:OZODNqdt0
>>1
いっつも下手なパチンコに付き合わされる国民w
432名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:53:37.61 ID:rqw7EQCj0
甘利は参院選後にやめさせてほしい。
いまいちわかってないよーだ。
433名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:54:05.03 ID:aytue6jyO
住宅金利は速攻上げてきたからマンションやらどうなるやら
434名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:54:32.91 ID:i1M3aUfL0
失業率下がってるし新卒採用も増えてるんじゃないの?
株が下がって金持ちが貧しくなっても別にいいじゃん
底辺でも仕事にありつけるようになれば景気もよくなるでしょ
435名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:57:09.19 ID:rls8wtpKT
なにこれ日本終わってしまうの?
436名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:58:07.66 ID:N5AMBj8JI
アベノミクスというのは、朝鮮マスコミに作り出されたものと言われてはいたが、
大阪民国・阿倍野ミクスというのが正しいのではないか?
クールジャパンとか言っているが、日本語から韓国語に訳す仕事が多ければ、
日本に韓流ブームを作ろうとした連中が今までと逆の方向の翻訳をして仕事を
ゲットして2度おいしいということになるだろ。韓国ははずすべきだ。
437名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:58:17.94 ID:DD6cOZOU0
いずれにしろ企業が設備投資に動かないことにはダメダメなんで、
こんな不安定な状況だと様子見が続くだろうな。
438名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:58:21.99 ID:fPbJIpJT0
勝つまでやるんだ。って

致命傷のギャンブルだねww
439名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:04:35.20 ID:F2chdmEa0
アベノミクス言いたいだけだろ
440名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:05:25.15 ID:GuY91qbM0
欲しがりません勝つまでは
441名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:06:55.33 ID:+BHHTsuG0
盛り上がってまいりました

第二次大戦辞も負けたら終わりでしたね、わかります。
442名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:07:07.15 ID:LQjx9/WI0
甘利機長、パイロットの真似事に飽きて次は牟田口廉也のモノマネですか?

勘弁して下さいよ
443名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:07:12.64 ID:wUn1BDSB0
甘利ってヘッドバットの威力がありそう

昭和のプロレスラーにいるタイプ
444名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:07:40.12 ID:72qFjdBJ0
これを思い出した

成功とは、失敗を続けても熱意を失わずに進む能力のことだ
― サー・ウィンストン・レナード・スペンサー=チャーチル
445名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:08:29.50 ID:dgDP8Px10
うむ正解だ。

真逆に下向く時までネガキャンを唱え続ける事を決め込んだクソメディアどもも元気だぞ。
存分にぶちのめしてくれ
446名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:10:12.09 ID:UBgCgMoE0
クルーグマンの論文には
>金融政策が機能しないのは、中央銀行がいまは何をしようとも、機会さえあればすぐ
>にもとにもどって、価格を現状水準近くに安定させるだろうと国民が期待しているからだ。もし中
>央銀行が「無責任になることを信用できる形で約束」できるなら、つまり市場に対して、価格の十
>分な上昇を本当に許すと説得できれば、それは経済をブートストラップして流動性トラップから
>引き出せる

とあるから、「成功するまでやる」というのは「政府はどんな手を使ってでもインフレ目標を達成するつもりだと
国民が信じるようになるまでやる」という意味だろうよ。
447熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/30(木) 17:10:57.69 ID:i6TpoFvz0
>>446

「経済学者」ってホント、アホだよなー
448名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:12:11.23 ID:JwNz8exV0
>>426
米韓FTAで韓国自動車終わったでしょ
まぁ、保護政策すると思うけど
449名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:12:28.35 ID:LQjx9/WI0
>国民が信じるようになるまでやる」という意味だろうよ。

まるで新興宗教ですね
450名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:15:14.03 ID:WT9N4iAd0
短期間に2度も株式市場の急落を許したのは大失態だよ。
国民が投資に対して恐怖心や疑問を持つ様になったらアベノミクスは終わるぞ?
参院選楽勝のムードは後退した。週末の支持率調査で判るだろう。
451名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:15:33.79 ID:FUCH9OJR0
マネーゲームは現代社会最古の宗教の一つだよ元々。
楽しんだもん勝ちね。
452名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:16:55.23 ID:UBgCgMoE0
>>449
クルーグマンの論文は
http://cruel.org/jindex.html
に一杯あるから一度読んでみたら?宗教っぽい感じは全然無いから。
訳も平易だし大学で経済学概論を聞いたことがあれば、すらすら読めると思う。
453名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:17:45.61 ID:5lqgScQIO
日本なんかどうなったっていいんだ!
454名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:17:46.87 ID:VZQID+s10
パチンコや競馬だって
みんなそう思いながらやってるんだよw
455名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:18:13.74 ID:Y4193QWxO
金融緩和で破綻した国家
・ナチスドイツ
・大日本帝国
・ソ連
今金融緩和で破綻しそうな国家
・アメリカ合衆国
・日本国
・EU
日本は懲りずに2度目の国家破綻w
456名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:19:09.87 ID:++4R4URY0
甘利のバカを黙らせろ
457名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:20:18.90 ID:BIKDNEyt0
ユダヤ)抜粋
ジョージ・ソロス (投資家) バーナード・L・マドフ (元ナスダック会長)
ラリー・ペイジ (Google創業者) マイケル・アイズナー(ディスニー前CEO)
セルゲイ・ブリン (Google創業者) ロバート・アイガー(ディスニーCEO)<━━
スティーブ・バルマー (マイクロソフトCEO) アンドリュー・グローブ(インテル初代CEO)
マイケル・デル (Dell創業者・CEO) デヴィッド・ゲフィン(アサイラム/ゲフィンレコード・ドリーム・ワークス)
ハワード・シュルツ (スターバックスCEO) ジェフリー・カッツェンバーグ(ドリーム・ワークス)
マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者) ジョーゼフ・ピューリツァー(ピューリツァー賞由来)
モーリス・グリンバーグ(AIG.CEO)
ポール・クルーグマン (経済学者) ジョセフ・スティグリッツ(経済学者)
ポール・サミュエルソン(経済学者) ミルトン・フリードマン (経済学者)
ジェフリー・サックス (経済学者) ロバート・オッペンハイマー(物理学者)
マイケル・サンデル(政治学) ピーター・ドラッカー(経営学)
ケネス・ロゴフ (元IMF調査局長) ストロス・カーン(元IMF専務理事)
ベン・バーナンキ (FRB議長) ジョン・リプスキー(IMF専務理事代行・元JPモルガン副会長)
アラン・グリーンスパン(前FRB議長) ポール・ウォルフォウィツ(世界銀行第10代総裁)
ジョー・リーバーマン(副大統領元候補) ジェームズ・ウォルフェンソン(世界銀行第9代総裁)
ジョン・ケリー (新国務長官) ビクトリア・ヌーランド(報道官)
ジェイコブ・ルー (新財務長官)
ローレンス・サマーズ(元財務長官) ヘンリー・キッシンジャー(CSIS)
ロバート・ルービン(G・サックス会長・財務長官・シティ会長)
ブリッカー家(ハイアット・ホテルオーナー/オバマ・スポンサー)
デイヴィッド・アクセルロッド (オバマ・選挙コンサルタント) バーブラ・ストライサンド(オバマ支持者)
ラーム・エマニュエル (シカゴ市長・元オバマ首席補佐官)
M・ブルームバーグ (ブルームバーグ創設者・ニューヨーク市長)
テンペルズマン (ジャクリーン・ケネディ・オナシスのパートナー)
エドウィン・シュロスバーグ (キャロライン・ケネディ駐日大使候補の夫)
458名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:20:34.74 ID:I4+0Yxe20
>>132
政策の継続性、持続性を政府が出すのは大事だよな。
459名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:21:24.01 ID:Nuvz5xdRO
>>1
甘利のバカたれが
株式市場の金が債権市場に還流してるぞ
HFと一緒に日本の一般投資家はめ込んでどうするんだよw
一般投資家の大量参入なくしてアベノミクスの成功はないぞ
とりあえず東証と為替を落ち着かせろよ

高い高いガシャンで墜落させるなバカw
460名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:23:28.29 ID:WVAYeTsgO
>>1 竹中平蔵と代われ。
461名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:24:08.73 ID:cejbHD2P0
2008年の恐慌を予言したピーターシフが通貨安競争を煽るバカノミクスを叱りとばすw
http://youtu.be/-IEM47AazGs?t=2m40s
2008年の恐慌を予言したピーターシフが近未来に差し迫るドル危機を予言するww
http://www.youtube.com/watch?v=mRKp8A_gZ8c
At 2013 Las Vegas MoneyShow
462名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:25:17.61 ID:Y4193QWxO
>>459-460
東証は織り込み済み、為替は予定調和
市場は想定内
463名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:25:18.14 ID:oZUbrRzq0
銀の黒田総裁は参議院の財政金融委員会で、国債市場での長期金利の変動について、
「金利の変動を放置するのではなく、できるかぎり小さくして、金融政策の効果がより強力に
発揮されるようにしていく」と述べ、行き過ぎた変動を抑えていく姿勢を示しました。


この中で、日銀の黒田総裁は国債市場での長期金利の変動について、「長期国債の一部で価格が乱高下
して変動が高まり、せっかく金利を圧縮して実質金利を下げていこうとしているのにプラスにならない」
と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130530/k10014955221000.html
円安終了w
たぶんトゥ分15000回復すらも厳しいぞw
464名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:26:09.35 ID:fQmC7IYO0
甘利はよくわかってるな。

そう、弱腰と見られることが一番まずい。
断固やるとコミットメントを示して市場の期待を安定させることが
何より大事で、日銀の独立性もそのためにこそある。

白川のようにひよるなよ
465名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:26:17.99 ID:tsE05+IO0
>>376
そもそも日銀が印刷すれば良いじゃないw

農民が大豆やコメをかけて賭博して負けても
また作ってつぎ込めば良い。

無限に作れるよ!
466名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:26:34.70 ID:fntOVvDC0
>>32
ネトウヨって株なんかやんのか
467名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:26:54.89 ID:2Vf1MjSgP
オワタワー
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
468名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:27:53.51 ID:0Ece4ohE0
甘利の発言をFXのスレに投下すると楽しい反応がありそうだ
469名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:28:27.08 ID:0oG4Vwz00
もう完全に先祖返りを起こしてるな
勝ち目の無い戦争に突っ込んで行った時と同じだ
470名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:28:29.17 ID:rlZsicQ+0
世界中の要人からアベノミクスGJ!と言われても駄目なら後は日本政府の問題だわ
471名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:30:25.08 ID:SQtpeXoJ0
日本一人で踊ってるし
日本馬鹿すwww人柱乙wwwwwwwwwww
みたいな反応されてるのかな
472名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:30:36.86 ID:Y4193QWxO
市場は想定内だから
473名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:31:05.56 ID:FvtbU0Rj0
おお、もう既にワタミズムが注入されていたか
474名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:32:21.71 ID:xxvzOSnl0
お、おう・・・
475名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:33:13.10 ID:mq6daGJjP
成功するまでやるのが正しい姿勢だよ
正しいと思ってるの朝令暮改するような屑は政治家やるべきじゃない
476名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:34:48.00 ID:tsE05+IO0
>>466
小泉時代の古典派ネトウヨは株ニート
安倍時代の改革派ネトウヨは土建屋
477名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:35:23.85 ID:UBgCgMoE0
なんでこんなに批判的な書き込みが多いのか理解出来ない。
アベノミクスの本質がこれなんだから、甘利は忠実に答えてるだけだと思うが。
478名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:36:34.37 ID:mV5vsoM90
もう引き返せないだろ
ここからは倍プッシュで突っ込んで破綻まで一直線だよ
479名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:38:59.28 ID:Y4193QWxO
>>477
経済を知らなければ、アベノミクスが上手くいくと思うし、無理もする
経済を知ればアベノミクスが失敗するのは当然だとわかるので感情的になって、アベノミクスを批判しているわけではない
480名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:39:39.10 ID:S8bXgnELO
どうみても株価は天井ですw
481名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:40:36.24 ID:PGO1g6Sg0
>>477
為替に言及したり
財政再建をチラつかせてる所が
マズいんだと思う

アベノミクスの肝である『期待』にブレーキをかける言動が多いんだよ

成功するまでやるのは良いけど
ブレーキ踏んでたら成功する確率が下がってしまうから
482名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:41:02.36 ID:povjsG6Z0
ワタミクス
483名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:41:15.59 ID:VMMy92cz0
そうだよ。あまりサンエライ。
原発だってちょーっと爆発したくらいでびびっちゃってさ
見てらんないつーの!失敗してもやり続ける。これが成功の秘訣
484名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:41:47.92 ID:Y4193QWxO
株価が暴落するのも市場は織り込み済み
485名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:42:31.36 ID:+UI66wko0
設備投資するにも長期金利は高くなったね
つか、需要の喚起が伴っていないから、じゃぶじゃぶに薄まった円がマネーゲームで踊ってる状態
に過ぎない
日経によると輸出も前年対比で伸びていないわけで
486名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:42:53.32 ID:auRS6D/Y0
>成功の秘訣は成功するまでやることだ

スゲーw
この発想はなかったわ
なんでも応用できるじゃん
487名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:42:54.02 ID:mbG8uC3O0
・・・なんかこの前の飛行機のもそうだけど、
ひょっとして甘利ってバカなんじゃないかと思えてきた

ちょっと浮ついてるのかな
488名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:44:09.92 ID:SLRzapyaP
まぁ、たしかにアベノミクスを成功させるには
例え荒唐無稽でも、強気の発言を続けるしかないだよね。
期待感を煽るのをやめて弱気になったら
その時点で終了だから。

甘利さんには今後もサンドバックになってもらうしかないね
489名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:44:36.47 ID:rHUFQ0Bq0
結局禿鷹共に日本の金をばらまいただけだった
490名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:45:02.10 ID:Y4193QWxO
小泉政権で苦しんだ経営者は死んでしまったから
アベノミクスで苦しまないし、失敗を忠告もしない
491名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:45:16.45 ID:BI+JObdOO
何かマルチ商法のセミナーみたいになってるな
492名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:45:59.10 ID:JZ5BJE4N0
日本人の金をハゲタカファンドにばら撒いただけだったな
このアホみたいな乱高下で
493名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:46:30.63 ID:VBYthXUD0
経済政策ってのは、少なくとも間違ってはいない経済政策と「よっしゃこれでいこうぜ!」っていうみんなの気持ちがないと上手くいかないんだろな
当たるかどうかは勢い次第!!!
494名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:46:44.66 ID:VW124orj0
まだ何もしてないだろw
つーか、予算編成は終わったのか?
495名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:48:18.19 ID:BJYhnF+E0
勝つまでやめない、ギャンブルの必勝法だな
欠点はお金が続かないと必ず負けてしまうこと
496名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:49:38.17 ID:Y4193QWxO
アベノミクスはダメだから店じまいする以外に方法はない
これは金利を上げても一緒だし
金利を上げるなら優良企業は元気になり、銀行も元気になる
金融緩和は優良企業も破綻する
497名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:49:47.55 ID:mbG8uC3O0
>>495
ルーレットの赤と黒で、出るまで倍々でかけていくあれか

ゼロが出なきゃいいが
498名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:50:23.68 ID:5U9EVgI+0
ダメそう。

>設備投資にてこ入れし、景気回復をより確実にしていく方針

庶民は円高発の必需品・インフラ費用の値上げラッシュに苦しんでるのに
余分なものを買い求める余力があるわけがない。
つまり、モノをいくら作ろうと売れるわけがない。
つまり、企業は設備投資したところで先行きの展望がない。
加えて日銀の大量国債買いオペで金利が上昇傾向。(人為的にインフレを作ってるんだから当たり前だ)
この状況で借金して設備投資なぞした日にゃ、投資分回収どころか
高い金利を払わされる借金地獄の未来が見えているわけで、いったい誰が設備投資しようと思うのか。


>アベノミクス成功の秘訣は成功するまでやることだ、と述べた。

本土決戦、一億玉砕と叫んで国民を極限状況に追い込んだ戦前の状況と同じ。
国民を騙しているのを糊塗するためとエライさんのメンツのために引き返せない政府。
499名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:51:28.64 ID:fiF7gT5G0
安倍や麻生がアホだから民主党政権が誕生したんだぜ
そして
鳩山や菅や野田が無能だから、安倍と麻生が政権取った

こんな日本って
500名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:52:34.46 ID:Nuvz5xdRO
この前の乱気流発言もそうだけど、
甘利が不用意な言動飛ばす度に下に仕掛ける悪辣なHFがいるのよw
甘利自身の罪じゃないにしても乱気流抜けます〜って話した翌日に暴落とかw
悪質なはめ込みと思われても仕方が無い
実際市況1は追証の修羅場だろ

今先物やFXやっている連中は一応アベノミクスの味方なんだから、
織り込みずみで済ますのではなくてしっかり市場を支えてくれって事さw
501名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:52:50.02 ID:VU+roH9G0
中川酒を殺したのもほかならぬ自民党だよ。
502名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:53:22.98 ID:TQZNq97j0
>>414
必死だなw
503名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:54:15.60 ID:Y4193QWxO
>>499
日本経済の先導者が同じだから失敗する
504名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:54:38.14 ID:7rXXBsNC0
甘利って本気で日本のことなんかどうでもいいんだな
505名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:54:41.30 ID:NCrRR93/0
またマスコミの切り取りだろ
506名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:54:55.64 ID:oZUbrRzq0
長期金利の上昇は景気を冷やす。住宅ローンの金利も合わせて上がるので、家も売れにくくなる。
アベノミクスがめざすデフレ不況からの脱却とは逆方向だ。

「黒田総裁が金利安定化の有効策を語れなかったことを見ると、日銀もお手上げ状態ではないか。
軌道修正が望まれる」(法政大学の小黒一正准教授)という意見もある

黒田総裁を送り出した財務省からもため息が聞こえてくる。黒田総裁は財務省で、
為替政策を受け持つ財務官を務めた。財務省関係者が言う。「財務省は安倍政権を支える立場だから
表立った批判はできない。だが、黒田さんの『異次元』は明らかに勇み足だ」。

 そして、ここまで言い切る財務省関係者もいる。「最初からわかっていたけれど、黒田さんは為替には詳しくても、金融のことは何も知らなかったのかも」。

http://news.livedoor.com/article/detail/7715709/

財務相に見放される黒田w
507名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:56:05.71 ID:BI+JObdOO
甘利の面構えってマルチの連中と同じ何かあるな
大神源太とかに通じる

小芝居したり
人前で素の自分を見せたくない
常に虚飾して構えてる
508名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:56:37.42 ID:jGODdpPJ0
>>501
普通あんな状態で会見になんか出さないよな…
509名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:57:18.15 ID:6uipj+AM0
まあお前ら底辺が食えるのはスイカの外側の皮の部分だけって事だからね
それも相当運が良い方
大多数は手で触れることすら出来ないんだからなw
もちろんスイカの購入費用はお前らの財布から抜いた金
510名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:58:04.00 ID:BIKDNEyt0
ビジネスユダヤ人
マーカス・サミュエル(シェル・石油) アーマンド・ハマー(オクシデンタル・ペトロリウム石油)
カミロ・オリベッティ(伊・オリベッティ創設者)
アイザック・メリット・シンガー(ミシン) スティーブン・ファインバーグ(サーベラスCEO・西武)
アンドレ・G・シトロエン(仏・自動車 シトロエン創立者)
マルセル・ダッソー(仏・ダッソー創設者)

ブリッカー家(ハイアット・ホテル創設者) レオ・メラメド(シカゴ金融先物取引市場)
ラリー・エリソン(オラクル) ベンジャミン・ローゼン(コンパック)
サムナー・レッドストーン(バイアコム) ビントン・サーフ/ロバート・カーン(TCP/IP)
エドガー・ブロンフマン・ジュニア(ワーナー・ミュージック会長)
ジェフ・ラスキン(アップル・Macintosh) カルマン・コーエン(TPP米国貿易緊急委)
アーウィン・ジェイコブズ(CDMA) マイケル・ブルームバーグ(ブルームバーグ)
ロイド・ブランクファイン(ゴールドマン・サックスCEO) ゲイリー・コーン(G・サックス社長)
ジョン・コーザイン(ニュージャージー州知事) ジム・クレイマー(投資家)
ジェームズ・ダイモン(JPモルガン・チェースCEO ユダヤ人妻)
ローレンス・バレンシュタイン(広告・グレイ社) ウォーレン・フィリップス(ウォール・ストリート・ジャーナル)
ポール・ロイター(通信) ヘンリー・ルース(タイム・ライフ・フォーチュン・スポーツイラストレイティッド)
ルイス・B・メイヤー(MGM創設者) モーティマー・ザッカーマン(USニューズ・アンド・ワールド・リポート)
ウィリアム・フォックス(20世紀フォックス創設者) アドルフ・オックス(ニューヨーク・タイムズ)
ベンジャミン・ワーナー(ワーナー・ブラザーズ創設者) ザルツバーガー一族(ニューヨーク・タイムズ)
アドルフ・ズーカー(パラマウント創設者) ユージン・メイヤー(ワシントン・ポスト)
カール・レムリ(ユニバーサル創設者)
ハリー・コーン (コロンビア創設者) ニューズウィーク(ニューズウィーク)
ウィリアム・ペイリー(CBS) ドロシー・シフ(ニューヨーク・ポスト)
デービット・サーノフ(NBC・RCA創立者) スティーヴン・ロス(雑誌タイム)
レオナード・ゴールデンセン(ABC創立)
511名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:58:18.43 ID:b5Hzi0cWO
もうこの人に喋らせないでほしい
512名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:58:38.51 ID:suGPI2un0
>>497
マーチンゲールはほぼ100%の必勝法
但し金が続けばの話
513名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:59:13.42 ID:VMMy92cz0
松下こー之助の言ってたし間違いない
514名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:59:47.86 ID:AzZLk77jO
>>508
小渕の時もそうだよな。
明らかに様子がおかしいのに…
515名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:00:28.03 ID:0oG4Vwz00
もうアベノミクスという文字を見たら自然にアホノミクスに見えてしまうw
516名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:02:27.18 ID:oZUbrRzq0
白川総裁は後で必ず評価される人ってよく聞いたが
その通りになりそうだな
517名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:06:43.85 ID:SLRzapyaP
市場がガッチリ安定化してたのは
疑い様がないからな<白川

こんな荒れた市場じゃ、利益獲得できる人と同じぐらい
損しているひともいるし。
それに怖じけづいて、市場自体が忌避されてしまう。
株価下落よりも、まずは安定化を目指さないと

狙ってできるようなもんでもないけど…
518名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:08:56.29 ID:ZcLhjScN0
ゼロ戦特攻隊じゃねーかよ
勝つまで突撃しつづけろって
いずれ資源が枯渇して降参するのが目に見えてるぞ
519名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:10:16.28 ID:4Dxa8WsD0
本当に勝った奴は引き際が肝心って言ってた
520名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:11:55.32 ID:tjsHdhhvO
いい夢見せてもらったよ。。あべちゃん。ケツは自分で拭いてねw ツケは庶民の税金で…、何んて事考えないでよw
521名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:12:36.07 ID:e0Zzx8uA0
まさか国家がマーチンゲールやるとはwwww
無茶苦茶やな
522名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:12:52.75 ID:cejbHD2P0
日経平均の値が下に









飛びます飛びます♪







とかやって欲しいとかリクエストしたいw
523名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:12:54.58 ID:sZfPFezt0
異次元の金利上昇希望、できれば8%超え
20年待ちくたびれたよ
524名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:13:24.38 ID:nVLSNdYF0
現状見ればわかるように
トヨタ帝国のピラミットの頂点の
役員報酬だけを景気よく大盤振る舞いしても
下の末端はコストを抑えられ景気がまだ反映されてない状態
輸出大手の一部の層だけウハウハになっても景気は良くならない

現時点で内需外需を不公平感なくバランスのいいところを探ると
適正株価は1万2000−1万3000円為替は90円ー95円
このあたりで中小企業の原材料高騰と電気代の圧迫を軽減させて
経済弱者には経済負担を軽減させたほうがいいわな
525名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:14:14.64 ID:+ypMNP6W0
今週はボロボロだ
来週も続くの?
526名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:15:43.04 ID:LUiCTXFP0
安倍批判してるのは、チョンとシナってIMFがお墨付きを与えたらしい
その事実をチョンが認めるという凄い展開www




MF "日アベノミクス周辺国の被害の証拠はない"
記事入力2013-05-30 10:21 |最終修正2013-05-30 10:27
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013053009511696247

[アジア経済キム・ジェヨン記者]

"日本の量的緩和措置が近く国の海外資金の流入や流動性拡大をロードする証拠がない"

国際通貨基金(IMF)は、日本の量的緩和政策を巡って行われている近隣諸国の不満について、
日本の肩を持って出た。29日(現地時間)パイネンソルタイムズ(FT)に異なる場合は、デビッド・
リプトンIMF首席副総裁は北京で記者会見を開き、明らかにした。

リプトン副総裁は "阿部ノミックス(円安を骨子とした安倍首相の経済政策)が開始された後、
日本の輸出業者と競争する国々は競争力の悪化を経験した"と言いながらも "中国経済には
大きな影響を及ぼさないように見える"と言った。
527名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:16:02.82 ID:oZUbrRzq0
もし今回の金利上昇が日本の財政危機のサインなのだとすると、
その結果は歯止めの効かないインフレであり、金利は今後も上昇を続けることになります。

 インフレと金利上昇が制御できなくなると、国民の生活に大きな影響を与えることになります。
まず現金の価値が減少するので、預金を持っていると大きく損をします。
給料の増額が物価に追いつかないので生活も苦しくなるでしょう。
また住宅ローンの金利も跳ね上がるため、当初はローンも組みにくくなります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00010000-wordleaf-bus_all

どうするんすか
528名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:19:53.17 ID:jGODdpPJ0
>>526
チョンカンに関係なく自爆なのだから当たり前じゃんwww
529名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:20:44.33 ID:nVLSNdYF0
金利上昇で住宅ローンで負担増
利子があがって貯蓄に回る
不景気でお金が回ってない状態では最悪なパターンだからな
530名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:23:14.75 ID:7rXXBsNC0
>>523
今1%弱で国債費が20兆円だから一気に160兆円
以上に膨れ上がるのかな
531名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:25:59.54 ID:N4e6Jh7s0
>>1
で、いつまでも成功しなかったらどうすんのよw
毒餃子の甘利さんよw

てか、たとえ成功しても
成功と失敗は表裏一体で、いつ裏返るかわからんのだがw
またお得意の、都合の悪い話は責任転嫁、都合の良い話だけ自分の手柄にするんですかねww
まるで朝鮮人みたいだよな、その発想www
532名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:26:05.48 ID:3O1tEEPo0
投信で3年半の損失を半年で取り戻せたので
とりあえず、アベノミクス歓迎なんだが

この発言はあほすぎるぞ。

成功の秘訣が成功することって・・・
533名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:27:25.11 ID:oZUbrRzq0
2年後も同じこと言ってるだろうなw
効果が出るまでには時間がかかるものだとかw
534名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:27:55.05 ID:Y4ngpkc90
宅建業者は消費税対策であちこちで土地買いあさってバブル気味
9月までに契約すれば消費税は5%ですむから消費者も必死
金利まで頭回らない感じ
消費税上がったあとはどうなるか失われた20年の再来やね
535名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:28:10.63 ID:ykd0+/bu0
ギャンブルでも勝つまで倍プッシュが必勝法っていうしね。
536名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:29:01.68 ID:lOaM3bZV0
アベノミクスに限らず、成功の秘訣は
成功するまでやることなんだよ
途中で成功をせずに止めるからし失敗となるが
成功するまでやり続けると、単なる過程で終わる
537名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:30:23.12 ID:oZUbrRzq0
言葉遊びしてんじゃねんだからよw
もうちっとマシな嘘つけよw
538名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:33:17.85 ID:C38pyVs6O
勝つまで戦争止めないぞ

とか行って国土が灰になってもまだ戦争止めなかった国があったな
539名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:34:35.19 ID:Wf+ryqXQ0
確かに、無限に輪転機回すとか、甘利さんだけじゃなくて、現政権の本質なのかもしれない
540名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:34:36.83 ID:3FoDMLOg0
池田信夫@ikedanob
http://twitter.com/ikedanob
「論より証拠。相場をみればリフレの正しさは明らかだろwww」とかスパムを飛ばしてきた連中は、まだ息してるかな?
“@nikkeionline: 東証大引け、急反落 今年2番目の下げ幅、ほぼ全面安
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASS0ISS16_30052013000000

北尾吉孝@yoshitaka_kitao
池田信夫氏@ikedanobの『「空気」の構造』を読み、日本の経済学者の中でずぬけた該博な教養そして
精緻な論理力を持たれた方だという印象を改めて持ちました。様々な学びを得る事が出来ましたので皆様方も是非此の本を読まれたらどうかと思います

池田信夫@ikedanob
パチンコは勝つまでやったら破産する。愚将は撤退を知らない。
| アベノミクス成功の秘訣、成功するまでやること=甘利経済再生相 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94T04L20130530
541名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:34:52.34 ID:7A5jl3Os0
>>1
ちょっと国債金利が上がっただけでマスコミが騒ぎすぎて
たじろいだ隙をヘッジファンドに売り浴びせ喰らったね
アメリカがやったQEのように常に前と上を向いて立ち止まったり振り返ったりしちゃダメ
542名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:40:16.41 ID:nVLSNdYF0
まあロケット相場アゲで上場企業は好景気で決算迎えたのだからよしとしよう
あとは1万2000−1万3000円と為替90−95円で落ち着かせて
実体経済が回復して経済弱者のほうに浸透してくるのをとうぶん待ったほうが良いな
ここからは無茶はいかん
543名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:40:58.35 ID:t1OfoBVy0
甘利、お前のせいで昨日株買っちゃったぞ。
544名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:42:03.04 ID:oZUbrRzq0
>>542
増税しますけどw
545名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:43:14.04 ID:BI+JObdOO
>>534

恐ろしいよな
ほんっとに、おっそろしいよ

消費税増税後の世界
どの業者も個人も考えないようにしてるだけだもんな
546名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:44:54.74 ID:xs1Sb+qT0
太平洋戦争にたとえると今どの辺?
547名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:44:57.76 ID:P3rA9Cun0
あのアホなアナウンス記者会見って民主でやってたらボコボコだったよね
548名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:45:12.42 ID:3bpVfh910
「甘利ショック」―― 1000円以上も暴落した週明けに続いて700円以上も
日経平均が暴落した30日、市場関係者の間でこんな言葉が飛びかっていた。

前日に前代未聞の「機長パフォーマンス」を見せアベノミクス相場の崩壊を
否定した甘利氏が、また暴落したらどんな芸を見せるのかという投資家の興味を
そそったというのだ。
549名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:46:09.86 ID:cejbHD2P0
アベノミクスで失われた20年をトリモロス!w
550名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:47:24.06 ID:tjsHdhhvO
失敗しました。ゴメンナサイ。増税して穴埋めするからね。
おそるべし。

おまら、心の準備しとけよ
551名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:48:55.30 ID:3G+Insmu0
アベノミクスの正体は、富裕層から貧困層まで
バンバン消費して、預貯金を投資に回すのが前提の経済政策

甘利「まさか前提が崩れるなんて想定外でしたw」
552名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:49:13.42 ID:QoUhSqzX0
553名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:49:14.49 ID:ZcLhjScN0
前進、前進また前進、もうガダルカナルだな
554名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:49:55.08 ID:BI+JObdOO
第4の矢と物価上昇指数2%は断念て
これは消費税増税を当て込んでるからだろ
555名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:51:48.24 ID:ql5++wnS0
詐欺師の文言みたい。
556名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:52:08.33 ID:MdhatGG30
>>546
絶対国防圏を設定したあたり
557名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:52:09.22 ID:cejbHD2P0
日経平均先物 CME
13,595.00 -390.00 -2.79% [18:41] 
558名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:53:03.61 ID:Y4193QWxO
>>546
ガダルカナル島沖で敵戦艦一隻撃沈
レイテ島沖で敵機30機撃墜勝利
559名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:53:42.17 ID:33m2YEcM0
そもそもアベノミクスも血が通ってないし

血が通っていたら若年層やワープアを最優先で支援するし

てことでアベノミクスも成功しないとおも
(適当)
560名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 18:54:36.40 ID:HSxLtTfr0
俺達の戦いはこれからだに近いものがあるな
561名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:06:35.17 ID:7GzoiZHl0
前進ってオバマとか民主党のスローガンだろ
562名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:11:45.08 ID:AFu29TjF0
そもそもの分析が間違っていたら恐ろしいよね
563名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:13:48.48 ID:CIDNPoTM0
完全にパチンカスやん・・・
564名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:14:47.91 ID:hVPPXFoE0
>>1
ホントに言ってるのがおそろしいな…
565名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:31:16.72 ID:SMPydsIJ0
3年半後も同じこと言えるほど国民はさすがに甘くない
566名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:32:46.25 ID:4lyr6Leh0
物価上昇率2%をうたいながら高々長期金利1%越えでおたおたするなんてのは
見通しが甘すぎる。もう一人の岩田は日和出したぞ
567名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:32:57.92 ID:tsE05+IO0
>>518
資源と違って円は無限に印刷出来るよ。
568名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:34:34.82 ID:bf6dkb4T0
あ〜あ
凄い巨砲ぶちこんだぞ
どこから資金出してんだよ・・・
569名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:36:12.64 ID:K1Tjed8D0
組閣時、最初に更迭されるのはノビテルか一太かと思ったけど、甘利になりそうな悪寒
570名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:39:26.95 ID:4lyr6Leh0
今度は年金とかすらしい
571名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:39:34.44 ID:AHGRf4JW0
>>566
アイツは最初から日和ってるだろw
572名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:41:37.53 ID:YiSgykyb0
完全に狂ってるわ
573名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:41:48.02 ID:SLRzapyaP
日経先物が急上昇したな
誰かさんが大砲打ったか

それでも13900に届かずか
574名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:43:25.15 ID:WT9N4iAd0
年金リバランスw
この政府、無能じゃないな。
575名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:44:21.50 ID:ZZhx/7n00
パチカス脳かよ
576名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:44:58.50 ID:c46Iq+NA0
負けたら倍賭けすればいいんです
577名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:44:59.08 ID:cejbHD2P0
日本がこっそり郵貯砲撃ってたりしてw
578名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:48:05.93 ID:WT9N4iAd0
先物ナイトはHFを焼き殺してる最中ですw
579名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:49:08.78 ID:TwJCZxiMP
構造改革の失敗は改革が足りないせいだ、みたいな
580名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:49:18.36 ID:QmcIl/hX0
チョンだわ
581名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:49:55.03 ID:AYcVloKpi
3本目の矢がしょぼいぞ
582名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:50:30.21 ID:HuVGgSUi0
ギャンブラーが最も失敗するパターンだろ。
麻雀でもやったことあるならわかるはずだかなww
583名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 19:51:27.78 ID:tjsHdhhvO
>>576
そんな御曹司いたなw
584名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:05:05.84 ID:G6WfKbGmP
>>578
仲良くしようとしないと失敗するよ
片方は時間の制限も選挙も無いんだから
585名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:07:27.86 ID:2EONmr4rP
コレはギャンブルではない。
円を刷って株を買うだけの単純作業だ。
586名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:11:20.98 ID:G6WfKbGmP
>>585
国がやんなくていいんだよ
587名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:25:08.34 ID:cLbNbwj0O
跳ねた
588名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:26:06.73 ID:k7eqAdF50
先物相場の営業がよくいうよね。
589名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 20:27:32.17 ID:BZQzblSP0
成功する前に財政破綻だな。
590名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:03:49.36 ID:X4CHQTjX0
竹中と代われ
591名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:04:33.39 ID:X4CHQTjX0
>>582 あふぉ?
592名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:06:02.80 ID:Qm0F9cSS0
実はこれ正しい。
出来ないはやりたくない。
財政をもっとしっかりやることだ。
593名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:06:18.65 ID:11N9IIQTO
あー、こりゃ明日も株価下がるな…
594名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:07:20.55 ID:9XESIDkuO
 
甘利「成功の秘訣は成功するまでやることだ」

ワタミ「途中で止めるから無理になる」

途中でやめずに従業員を死なせた素晴らしいワタミ方式だな
595名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:08:07.77 ID:cF71u8Kp0
まあケインズも成功するまでやって大失敗するしな。
596名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:08:24.20 ID:ZeL1eh7q0
994 :Trader@Live!:2013/05/30(木) 20:35:44.19 ID:dkrf+EOG
はっきり判った。これは戦争だ。
糞チョンと支那畜が円高攻撃を
仕掛けているんだ。
それに対して黒田と安倍が反撃
しているんだ。
この戦争、何が何でも勝たねばならぬ。
皇国丿興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮戦努力セヨ!!!
597名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:09:59.99 ID:3Gw5xI1l0
甘利機長「どーんといこうや」
598名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:23:00.86 ID:KhuT7nEY0
批判するのは当然自由だが
アベノミクス批判について言えば、それならどうするのかと言うのが
まるで出てこないんだよな。民主党政権への批判にはどうすべきかというのが
沢山あったが
599名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:23:02.14 ID:0zbGfaJR0
株価下がっても円安だからいいよっていうけど
円が安いってことは株価は実質民主時代の8000円と何も変わらないんじゃないのか
600名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:28:36.08 ID:2Vf1MjSgP
うーむ、甘利かんばしくないな。。。
601名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:30:09.12 ID:3G+Insmu0
甘ちゃんなんだよな
602名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:30:30.70 ID:CPR0cW+o0
>>599
その通り
603名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:31:07.49 ID:oblWTmJDi
株価と円が民主の時代以下にならないなら、普通に成功だろ。

三年間、屁をこいて寝てる方が害にならないとか、民主は何を
やってたのさ。
604名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:31:21.41 ID:YiSgykyb0
アホかキチガイの発想ですわ
605名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:33:23.95 ID:TwJCZxiMP
成功するまでやるのが第三の矢ならずっと失敗するよ
606名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:36:29.26 ID:X4CHQTjX0
>>598 アベノミクスは、徹底されてないから批判されるんだよ。

最低でも、

・石破茂ら反アベノミクス議員の除名。
・原発全基再稼働。
・麻生の勇退。
・甘利の勇退、後継は竹中平蔵。
・稲田行革担当相更迭。

を明日朝までにやれよ。
607名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:46:54.06 ID:Hm4jpSb/0
要するに株の乱高下みたいのに合わせての修正は要らんってことじゃ?
608名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:59:58.27 ID:dwV1RY+HT
あほ
609名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:12:51.90 ID:+7gCg6cJO
>>599
そこに気づいちゃったらおしまいよ

ネトウヨは馬鹿だからそれに気づいてないんだよ
610名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:13:20.75 ID:Cc9e88FZ0
間違った方法でやると、成功どころか再起不能な大失敗で終わる事もあるんだがw
611名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:28:40.07 ID:PQgC7ERZP
これをパワハラで言う度胸があればワタミ
612名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:31:05.62 ID:eidFGi3gO
ブラック フライデーか
ブラック マンデーだなこりゃw
613名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:37:42.76 ID:G6WfKbGmP
>>599
225:7500で75だと$100
225:14000で100だと$140
カスミンスは数字で言えバカp
614名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:38:35.70 ID:vn7MxBRq0!
>>599
円は80円→100円で25%安くなった。
株価は8000→16000→14000で、75%高くなった。
615名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:41:02.35 ID:G6WfKbGmP
だからと言って国だけ口だけじゃもう無理p
616名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:42:32.42 ID:Dt5ZFBPH0
甘利は大和市の恥。
地元利権に首までどっぷり。

大和市は神奈川県の恥。
横浜に住めなくなったチンピラ達の巣窟。

神奈川県は日本の恥。
朝鮮大好き。
617名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 22:52:49.25 ID:38BqmQ9T0
日本人はなぜ20年前と同じ過ちを繰り返したのか
618名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:03:14.05 ID:ZkX3hhpE0
>>599 602 609
ばーか
619名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:11:23.29 ID:YVEVbkxx0
パチンカスか旧陸軍かってぐらい
脳味噌が壊れた発言だな
620名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:12:54.67 ID:cLbNbwj0O
国債の信用落としての円安だろ
621名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:15:57.68 ID:LjTV14m00
ここまで米国実業家の鋼鉄王アンドリュー・カーネギーの
「成功するには成功するまで諦めないことだ」
が出てきてないお前らに絶望した。

かなり有名な名言なのになぁ
622名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:18:58.77 ID:Ao+tm5nU0
甘りん久々にいいこと言った
623名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:45:00.06 ID:vI3G/umo0
なるほど、勝てるまで博打を打つことができれば、それは一度は勝てますな。
こら甘利、なぜそれが不可能なのか教えてやろうか?
624名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:23:46.91 ID:VaNlGtW+0
まあまあ成功と言えるのではなかろうか、民主党と比べれば。

他に方法も無いんだし、遣れるところまでがんばれ。
625名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:27:23.85 ID:/lgXiUkV0
止められません勝つまでは
626名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:32:35.58 ID:zUZas1cbP
後2ヶ月で選挙
後5ヶ月で消費税
だから乞食はどかしてね
627名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:53:05.14 ID:CchlBguI0
せやな
628名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 02:35:54.01 ID:2enEoTbz0
値上げ相次ぐ=パンなど食品
時事通信

さすがアベノミクスwwwww
ネトウヨみたいな底辺直撃政策GJJJJJJ
629名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:12:24.46 ID:ch0C/lsl0
>>614
そう。だから、日経平均も1万円ぐらいが適正なんじゃないかって気がする
630名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 03:25:07.96 ID:zUZas1cbP
>>629
株価は食料品とかの値段じゃないよ
631名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 05:28:36.00 ID:cLtPRPytO
勝までやるなんて‥
採算度外視のギャンブル
馬鹿じゃないかw
632名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 05:45:39.60 ID:eIl0202w0
いや、
今のところは割とうまくいってるようだから良いけど

失敗の傾向がハッキリしてきたら、
早々かつ柔軟に軌道修正をして欲しいのだけれども?
しつこく同じことを繰り返すの?
633名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 05:51:51.18 ID:zUZas1cbP
>>632
馬鹿じゃなければその前に手をうつから心配要らないよ
634名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 05:55:57.06 ID:zUZas1cbP
その前は
失敗がはっきりする状況になる前ね。
そうすれば成功する。
例えばスパイは隔離して処刑するとか。
635名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 05:56:29.80 ID:ROsFsBIS0
デフレ脱却に関してはしつこい方がいい
06年に量的緩和が効果を発揮、インフレ傾向が少し出てデフレを脱却できる可能性があったが
日銀は早々かつ柔軟に軌道修正をして量的緩和を速攻解除、更に翌年に利上げを繰り返し、またデフレにはまってしまった
指標が良くなってもしばらくは緩和を続けるという一貫したコミットメントが必要
636名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:04:26.10 ID:zUZas1cbP
>>635
口だけじゃだめだね。
それじゃミンスと同じだから。
637名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:11:54.40 ID:h3aF83Up0
>>598
反論が出せないなら黙ってろってのがそもそも間違い。
失敗すれば物価上昇という不幸だけが待っているんだから
無茶はやめろという声が出るのも当然のこと。
民主は何もしなさすぎて叩かれたけどやりすぎも危険だよ。
スレタイの発言は借金抱え込んだクズギャンブラーの思考そのもの。
638名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:13:32.27 ID:/0/yz5XC0
>>637 あふぉ?
639名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:22:01.56 ID:zUZas1cbP
>>637
@Reuters_co_jp: 中国、TPP交渉参加の可能性検討へ=商務省

事実はマスコミの小説より奇なり。
640名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:25:42.01 ID:MrVCVXVh0
やっと現実を認めだしたか
実体経済置き去りで掛け声だけではね
641名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:27:46.91 ID:4vuCOE5/0
ワロタw
TPPが中国包囲網とか言ってた奴出てこいよw
642名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:30:23.05 ID:/0/yz5XC0
>>641 中共包囲網を崩すためのTPP参加検討だろ。
643名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:30:53.12 ID:zUZas1cbP
>>640
中国が言ってるんだよp
>>641
韓国死ねってことだよp
644名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:32:41.48 ID:hFWWsBQb0
中国、TPP交渉参加の可能性検討へ=商務省 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000016-reut-bus_all


日本オワタ
シナ人に国ごと買われるぞ
645名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:33:51.85 ID:4vuCOE5/0
>>642
で、参加認めたらどうなんの?
労働力も自由化されるんだから中国の失業者が無尽蔵に雪崩込んで来るぞ
646名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:46:34.67 ID:4vuCOE5/0
さぁ、中国の失業者の押し付け合いが始まるぞw
日本人労働者のクビを切って中国人と入れ替える為の解雇規制の緩和だった訳か
やはり安倍は究極の売国奴だったな
647名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:49:05.02 ID:hFWWsBQb0
全部アメリカの狙い通りなんだよ
アメリカは最初から、中国をおびき寄せる為に日本を生き餌にしたような感じw
「日本を買わせてやるから、この枠組みに入れ」ってな

さあ、50年後には日本人の何割が中国人になってるんだろうな
イギリスやフランスが他人事じゃなくなってしまったわ
648名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:50:31.04 ID:/0/yz5XC0
>>647 支那人だ。
649名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:51:02.41 ID:2I43QBc80
臭い口を閉じろ新自由
650名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:55:29.31 ID:hFWWsBQb0
自民党には「国を憂う」という感覚が欠如してるな
愛国心が無いから前のめりにどんどん行ける
651名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:58:25.36 ID:/0/yz5XC0
652名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:59:29.33 ID:usvOubDA0
愛国心あると後ろのめりになるのかぁ
653名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:01:30.11 ID:/0/yz5XC0
>>652 平沼とか見ればわかるだろう。
654名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:02:37.35 ID:liAGHYEO0
>>652
【政治】 安倍首相「わが国はかつて、アジア諸国の人々に多大の損害と苦痛を与えた。痛切な反省が原点」 村山談話継承アピール★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369488170/

【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368189873/


愛国心があったら河野村山談話踏襲して総理自ら自虐史観口走らねえだろw
655名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:06:38.88 ID:gdHFNI7IO
 
占いが当たる秘訣は当たるまで占い続けることです
656名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:14:38.77 ID:sFM0hUL8O
まぁ正解だよな
売国やろーになんか言われるたびに方針変えてたらしゃぁないし

かつての日銀砲とかもこの論理だろ?
657名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:21:42.63 ID:DqXAwSA+0
似たようなことを某ブラックの社長さんも言ってたな
658名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:21:43.25 ID:4vuCOE5/0
TPP中国の参加検討の件がどう進展するか楽しみだなぁ
参院選の前に安倍のやろうとしてる悪行を広めまくってやろうw
659名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:23:28.41 ID:406F6TTW0
自民党のやる政策なら何でも支持する層=ネトサポから、そろそろ「中国もそんなに悪い国じゃない」論展開する池沼が出て来る頃www
660名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 07:26:58.40 ID:YBIXjK/70
牟田口廉也=安倍
牟田口廉也=黒田
牟田口廉也=甘利

この内閣、牟田口廉也が多すぎ
661名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:07:32.83 ID:cLtPRPytO
ブラック フライデー 〜 ブラックマンデー
662名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:11:59.97 ID:5Sa4AVdT0
何を持って、成功なのか?  
 
少なくとも一時的な株高とかではない。
国民生活の豊かさがアップすることなのか?
(それには所得も福祉も改善が必要) 

企業が国内で投資できるようにするためには、
円安以外に何ができるのか? 
資源の無い日本で、これからの日本を支える
産業は何なのか? 自動車だけ? 
 
663名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:13:41.77 ID:EFoh6O400
破滅するタイプですね
664名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:14:44.88 ID:406F6TTW0
これだけ株価乱高下してる時点で
665名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:18:30.44 ID:uQ368kHQ0
ケケ中もこんな思想だったよなぁ
666名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:27:21.78 ID:wG5RKuPYO
文句言うんだったらまた民主党に政権とらせろよw
667名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:30:52.61 ID:gdHFNI7IO
 
博打で勝つ秘訣は勝つまでやり続けることだ
668名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:31:32.65 ID:4st23UaMP
フラグじゃん
669名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:31:53.05 ID:Rq7o7n3L0
何言ってんだこいつ?

ホント民主の時もそうだったけど、でしゃばって目立ちたがる人間は
ろくなのいないな。
670名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:34:35.52 ID:Rq7o7n3L0
医者がこんな台詞を言ったら、ちゃぶ台ひっくり返すだろうに、

ホントたまらんね。

失敗したら「テヘ♪」じゃすまない事があるって分かんないのか。

常識ゼロだね。
671名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:34:46.85 ID:dhlR7Hxj0
痛 み に 耐 え ろ
672名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:38:28.90 ID:yoYkXhcgP
>>666
取らせろって自民党になんか誰も投票してないんだよあれ組織票とか言うやつなんだろ?
673名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:39:04.29 ID:sqnM73Cy0
何このサイパン陥落後の大本営みたいな発想w
674名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:39:39.31 ID:4Xge3GMQO
>>669が小沢一郎大好きなのはよくわかった。
675名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:41:46.61 ID:mrMMqsyb0
牟田口中将じゃあるまいし何言ってんだ、、
これ本気でいってんの??
676名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:42:47.93 ID:dXHc/EPo0
それでみんな全財産失うんだよww
677名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:53:35.27 ID:NcZ6xKl40
どこかの社長が失われた20年を取り戻したとか...
年金が大幅に利益が出たから、先送りとかチョイト前に言っていたが。
いまは何と発言するのかね?聞いてみたいわww
678名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:56:36.43 ID:406F6TTW0
ワタミと同じだよね
「無理」はあり得ない、とにかくやり切れたならそれは無理ではなかったという
過労死も自殺も自己責任w
679名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:57:18.30 ID:SBXsDDr80
デフレの原因なんて簡単だろ
内需型経済の日本が少子高齢化で
旺盛な消費年齢の人口が減少してんのに
企業が淘汰されず生産量減らないから商品ふだぶついて
デフレになってんだろ
金融政策でデフレ解消なんて無理だ
680名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:58:05.56 ID:R0m325bK0
>>623
博打じゃなくて過去の事例も踏まえてもっとも成功確率の高い王道を選択してるだけ

白川総裁時代の自傷政策を前提に皆が計画を立てて動いていたのだから
方向転換の為にある程度の混乱が生じるのはやむを得ない

そもそも白川総裁時代の自傷政策が無ければ疲弊することも混乱することも無かったのだけど
歴史は繰り返すと言うヤツなんですかね
直前の事例はほんの数十年前なんですけど、皆忘れちゃうもんなんですかね

ほら『将来成長する為に今縮むんだ』とか言ってたでしょう?
681名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:00:14.79 ID:ist7vqj00
「どマクロ」理論で日本経済は語れない

浜田宏一氏や黒田東彦氏は、よく「マンデル=フレミング理論によれば、量的緩和で景気がよくなる」という。ものを知らないマスコミは、そういう最新理論があるのかと思うだろうが、
これは半世紀前の理論で、現代の日本とは無関係だ。今週のメルマガ(23時配信)の一部を引用しておこう(テクニカル)。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51858671.html
682名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:08:00.83 ID:fvwXS4n9O
+200
683名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:12:27.61 ID:406F6TTW0
>>679
あと税の累進制の低下(再分配政策の大失敗)だな
金融だけに原因を求めるFランノミクスじゃデフレ脱却は1000%無理
684名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:14:36.73 ID:406F6TTW0
>>680
白川だぁ?
量的緩和を止めたのは白川以前だろう
それにインフレ・ターゲット導入を拒んだのは経済同友会等、企業サイドなんだぞ

上念司には騙されるな アイツほど悪辣なホラ吹きは見たことがない
685名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:34:23.70 ID:+rZ+bpxX0
てかもう途中でやめられないんでしょ。
やめたら民主党の8000円時代より酷いことになる。
686名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:44:04.68 ID:4knElm800
異次元の金融緩和での景気回復に期待してる知人
(個人経営の衣料品店3代目)がいるが
シャッターどおりの個人商店じゃ景気良くなっても
郊外の大型店に勝てるわけねーだろ
ビジネスモデルが時代遅れなんだよって思う
687名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:48:32.05 ID:XVW3rL3V0
旧日本軍やブラック企業の経営者、新興宗教の教祖みたいになってきましたネ
688名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:51:02.04 ID:OV/sA0+t0
こと、余りは黙ってた方がいいんじゃねーの?
689名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:54:47.87 ID:jp4ChwL10
また負の部分を覆い隠して成功を印象づけるのか・・・
十年二十年先になってから負債が出てきた頃には知らん顔だろ
もう騙されるな国民よ!
690名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:58:10.76 ID:3iUmjnaK0
長期金利の上昇は、問題だよな
ここはどうクリアするのか見どころでもある
住宅ロ-ンを変動で組んでる奴、
長長期固定に切り換える方がいいかもよ
691名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:02:29.33 ID:PAEqYTfM0
馬鹿かこいつ。そもそもアベノミクスの邪魔ばかりしてたろうが、おまえは。
692名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:03:12.77 ID:gyowR1+z0
独立行政法人トップ 官僚OBの天下り完全復活
693名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:20:59.99 ID:UaPh+QvY0
「勝ち続けるまでやれば勝てるんや!」「今まではやり方が悪かった。今度こそ勝てる!」「掛け金が少なかった。倍プッシュや!」

こう見るとリフレ派ってパチンカスそのものだな(笑)
694名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:27:41.74 ID:PAEqYTfM0
>>693
甘利はリフレ派じゃねーしw
695名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:09:41.60 ID:dy+RwEycT
バカ
696名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:10:34.85 ID:xm8nyRLu0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ
 f|      ||
 ||  〜  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  |
  ヽ _て三> _ノ    あまり心配することはない。
   _>―<_
  |V >< V| 
  || ヽ/ ||
697名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:44:37.09 ID:c2YnlvJHO
これがアホノミスだ!
千回失敗してもいい
いつか成功するかもしれないからそれまでやりたいようにやらせてもらう
だからだまっとれ
という、とんでもない話
698名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:46:45.32 ID:VmmtJtP60
俺は負けたことがない、

なぜなら負けを認めたことがないからだ
699名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:49:10.00 ID:l8GU0BAAi
>>698
まぁ、そういう事です。
700名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:50:21.78 ID:67LnIR6mO
えっ?

もう勝たせてもらっただろ?まさかここの連中はこのアンパイで負けてんの?

だったら何やってもダメだ諦めろ
701名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:00:27.43 ID:0RHv0Wkj0
日本軍勝利の秘訣は勝つまで戦争しつづけることだ
戦意が削がれるような情報を流しちゃいかんよ
勝利までのいかなる犠牲も国益の上に昇華されるのだ
敗戦などあるわけがない、いやあってはいけないのだ
702名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:07:11.58 ID:67LnIR6mO
なるほど。ブサヨどもが沸いているのか。
703名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:07:58.74 ID:l8GU0BAAi
>>700
株価が上がっただけじゃ経済政策が奏功したとは言えないでしょう
704名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:12:15.48 ID:67LnIR6mO
>>703
じゃあ君の定義でも書いていきなよ
705名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:17:28.59 ID:ZV6wGVA90
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと
って大事MANブラザーズかい
706名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:18:24.85 ID:Xx3Cpr/d0
>>686
クルーグマンも「どのみち日本はもう製造業では食えない、産業構造改革が必要」って言ってるからな
円安はすぐ終わるようだけど、その後のロードマップがこの政権はあまりに貧弱

【米国】TPPで為替操作に制裁を=米超党派議員が大統領に要請へ―ロイター報道
 【ワシントン時事】米議会の与野党議員200人近くが、オバマ大統領に対し、環太平洋連携協定(TPP)に為替操作への制裁を定めた条項を盛り込むよう、
来週にも書簡で要請する見通しとなった。ロイター通信が30日報じた。背景には、7月にTPP交渉に参加する日本が円安による輸出拡大を図っていると
主張している米自動車業界の議会への強い働き掛けがあるとみられる。
時事通信 5月31日(金)11時4分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000042-jij-n_ame
707名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:19:16.09 ID:a7RsONmB0
>>1
で、成功っていつするの?
今世紀中にはできそうか?
708名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:46:45.62 ID:jIr/WTCD0
欲しがりません勝つまではキリッ(AA略かよ
このレベルの人材でも大臣になれるんだな
709名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:50:07.95 ID:L107W3c20
更にデフレが進む日本 2013年05月31日 〜ネバダブログ〜
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

4月の全国消費者物価が発表になりましたが、円安でも更にデフレが進んでいます。

全国消費者物価指数(2010年100) 99.7 (−0.7%)

東京都消費者物価指数(2010年100) 98.9(−0.2%)

*前年同月比

どちらも<マイナス>となっており、円安・金融緩和の効果が出てきていません。

実体経済がデフレが進み、株だけが踊っていたことが分かれば、株は当然売られます。
外人がこの「からくり」に気づき始めたとすれば、買い上げられた分だけ、売られるのは当然となります。

更に、今、消費税引き上げ時期を延期するとの意見も自民党やアベノミクス推進者から出てきており
「外人部隊」により、アベノミクスは、はしごを外されることになるかも知れません。
710名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:53:05.28 ID:4RNz3aeLO
運転資金が100パー、税金なら何でもありやんかぁw
失敗しても財産差し押さえねーしw
議員はw
711名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:57:29.21 ID:ZltKFjmoO
奴隷制度を確立するまで 資本家に利益誘導する まで わかった。
712名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:59:32.57 ID:L107W3c20
平成22年基準 消費者物価指数 全国 平成25年(2013年)4月分
総務省統計局 2013年5月31日公表
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm

 (1) 総合指数は2010年(平成22年)を100として99.7となり、前月比は0.3%の上昇。前年同月比は0.7%の下落となった。

 (2) 生鮮食品を除く総合指数は99.8となり、前月比は0.3%の上昇。前年同月比は0.4%の下落となった。

 (3) 食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数は98.4となり、前月比は0.4%の上昇。前年同月比は0.6%の下落となった。
713名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:13:04.83 ID:Rq7o7n3L0
>>706
アメリカ経済の事を考えずに自分の都合だけで為替を上げるから
このような活動が起こり始める。
だから調子に乗るなって言ったんですよね。

クルーグマンが本当に「製造業では食えない」といったのなら飛躍しているけどね。
製造業で食える会社は、素材方面などに限られて来るでしょう。
714名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:24:35.67 ID:R0m325bK0
て言うか日本は巨大な内需主導経済ですからね
好景気と経済成長路線復帰はこれからでしょう

1930年代やQE1後のアメリカの推移を参考にするなら
これからしばらくは為替と株価は上下しながらも停滞し
同時に好景気の中で実質成長する段階に移行すると観るべきだね

更にその次の段階になって再び株価が上がりだす
715名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:24:36.21 ID:SdLgQN0Q0
本日発表された自動車主要8社の4月の国内生産台数は、前年同月比6.5%減の70万8606台となり、8カ月連続の減少となった。
円安基調にもかかわらず輸出が0.3%減となり、海外生産は8.8%増えている。
すでに輸出企業はこれまでの円高に悲鳴をあげ、現地生産に切り替えているのが実態であって、
円安効果はほとんど無いといってもよく、今後も人件費や原材料などのコストを抑えるため海外シフトが続くと見られている。

金融市場の余震相場もそうだが、アベノミクスの虚しさが漂う現実である・・・。
716名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:27:52.17 ID:Rq7o7n3L0
アメリカ経済は完全には回復してはいない。
回復宣言を出せる状態ではないんですよ。
それも考えるべきですよ。

>>712
そりゃあ、金を回さなければいけない所には金が回らないのだから当然そうなる。
労基法自体の見直しが必要なんですよ、この国は。

それを、ワタミのキチガイ朝鮮人を政治に上げるとか、
「自民党は民主党と同レベルでした」と言ってるようなもんだね。

ワタミの社長とやらには弱みでも握られてるんだろうなw
介護業とやらは、893がめちゃくちゃな事をしてひどいからねw
悪党とつるむからそうなるんですよ。
717名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:00:55.57 ID:Rq7o7n3L0
アメリカ経済は完全には回復してはいない。
回復宣言を出せる状態ではないんですよ。
それも考えるべきですよ。

>>712
そりゃあ、金を回さなければいけない所には金が回らないのだから当然そうなる。
労基法自体の見直しが必要なんですよ、この国は。

それを、ワタミのキチガイ朝鮮人を政治に上げるとか、
「自民党は民主党と同レベルでした」と言ってるようなもんだね。

ワタミの社長とやらには弱みでも握られてるんだろうなw
介護業とやらは、893がめちゃくちゃな事をしてひどいからねw
悪党とつるむからそうなるんですよ。
718名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:14:34.66 ID:dwhIL1cQT
アメリカもFedの目標が不十分だからなw
719名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:54:46.92 ID:6Yw1+Ogb0
富裕層優遇されすぎ
景気に関わらず賃金が上昇しまくり
不景気だったにもかかわらず僅か10年で富裕層の所得が45%も上昇
公務員の所得が米国公務員より60%も高い
海外では禁止されてる高額な不労所得の類が合法でしかも無課税
国家予算は100兆円規模だが企業の内部留保は10年前で300兆円以上
現在はは推定700兆円以上
埋蔵金多すぎて経済が全く回ってないのが日本
お金を持ってて使い切れなくても分け合う事しない富裕層に
不景気の責任がある
僅か2兆円の生活保護費を叩いてる奴らは頭おかしい
720名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:01:13.56 ID:sGMorvvwT
相当遊んだんだろうな
721名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:05:35.64 ID:9X30K2vP0
「無理な事なんてないんですよ」
「そこから飛び降りろ!」
さすが自民党w
722名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:09:54.57 ID:52UHIXAP0
アベノミクスとは何か
実質的な日銀の直接引き受けさせて金引き出して
財政出動で国民に金をバラ撒いてインフレ起こして政府債務チャラにすること
それだけ

匙加減間違うとインフレが止められなくなるリスクもある。
判ってる奴らは株土地不動産に資産を移してる。
723名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:15:42.96 ID:dtBcqNb30
甘利のおしゃべりだけは
アベノミクスのアキレス腱
724名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:24:53.02 ID:vIOatGkZ0
どこのキチガイ博打打ちだよ?w
「日本なんてどうなったっていい」甘利です
725名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:45:31.64 ID:Z93BAS/a0
IMF:三本の矢が実行されれば、日本の高成長が世界経済にプラスの波及効果もたらす
http://www.imf.org/external/japanese/np/sec/pr/2013/pr13194j.pdf

我々は日本銀行による金融政策枠組みの抜本的な強化を完全に支持する。
大規模な資産購入拡大により2パーセントの物価上昇率を達成する明確な時間軸を設定することにより、
日本銀行は成長と物価を引き上げるための重要な一歩を踏み出した。
これまでのところ、新たな金融政策の枠組みは効果を発揮し始めているようだ。
家計・企業部門の調査及びブレークイーブン・インフレ率によれば、なお物価目標を大きく下回っているものの、
インフレ期待は徐々に上昇していることが示唆される。

量的・質的金融緩和(QQME)の影響によって日本国債の保有が銀行のバランスシートから日本銀行に移行することになると、
日本の銀行の国債保有は今後二年間で減少するということもあり得る。
そして、これにより、金利ショックに対する銀行のバランスシートの感応度は減少するほか、
銀行は国内外での信用供与を拡大し、収益性が高まる可能性もある。
726名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 01:49:38.27 ID:Z93BAS/a0
>>725

最近の大幅な円の減価は、デフレから確実に脱却するための重要かつ歓迎すべき日本銀行の取組みを踏まえて
理解されなければならない。
金融緩和が国内の目標を追求している限り、そしてそれが包括的な財政・構造改革を伴うのであれば、
円の最近の減価に問題があるとは我々は考えていない。
今後、改革パッケージの成功によりプラスの経済的波及効果が生じるだろう。
他国、特に日本と直接競争関係にある国や資本フローの受け手における短期的な効果は一様でない可能性があるが、
こうした効果は一時的だろう。
日本における成長の高まり及び国際的な金融環境の緩和は、為替の増価の影響を上回り、
プラスの波及効果をもたらすだろう。

 
727名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 08:25:28.41 ID:jNjrK9u6T
ほえ〜
728名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 08:55:37.16 ID:jNjrK9u6T
バカ
729名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:03:41.18 ID:ytThQHhq0
黙ってりゃいいんだけど、黙ってられない。

なぜなら、市場が麻生と甘利の更迭を催促しているのがわかっているから。
730名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:11:13.11 ID:rfEdtmKgP
>>24
同じルールで勝負しているわけだ。勝った方が上手だったというだけ。勝ちたければ上手になること。
731名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 09:13:43.17 ID:CBqX3S5z0
頭がおかしい
100の失敗の先に1の成功をだして、全体を成功として発表すんだろうな
732名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:22:38.67 ID:7/9Kysi5O
先に与党議員だけでも担保に全私財の目録を
出させて国の担保にあげてから主張すれば格好良いけどなw

心から『日本なんてどうなったっていい!』
と思ってて博打に負けたらサッサと他国に隠匿資産と共に消えそう
ってくらいに信用出来ないw大体、利益は電力会社に賠償は国民にで
電自連への公金流しの為に政界入ってそれ以外の
功績0なのに経済は天利に!で経済担当大臣任せているのにビックリだよw
733名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:24:14.27 ID:nnHuSLCj0
これはアカン・・・
なんでもアリじゃないか
734名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:39:20.48 ID:x1oPdmVD0
いいよいいよ甘利さん。
マスコミと政権の邪魔したいだけの連中にはこの程度の対応であしらっておけばw

成否は俺ら国民が自分の目で見て判断するから
735名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 14:52:25.84 ID:7/9Kysi5O
>>730
アホだなw大富豪が同等ルールで勝負するとかあるかよw
実際は国にスパイさせて圧倒的有利な博打システムを構築出来たからこそ
富裕層がこぞって不労所得築く為にマネーゲームに乗っかってんだよw
金持ち喧嘩せずは世界の共通語w喧嘩するは必勝の策有りだよ
736名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:34:57.01 ID:2zH2zy12P
乞食pが邪魔しなくなるまで
ってことならまさにその通りp
737名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:44:52.45 ID:v4SFIlw+0
【成長戦略】成長分野に対象絞り法人減税--甘利経財相が考え示す [06/01]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370086956/
738名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:54:27.71 ID:VOXeMTaV0
[成功するまでやることだ]

これは、別にアベノミクスに限らず大体何にでもいえること。
だいたい、成果が出る前にあしを引っ張る奴がでてきて頓挫する。
それを、「人気に乗じて」ある程度やり終えて成果をだせたのが小泉純一郎。

そもそも、ある程度まじめに考えれば、政党が違おうが主義主張が違おうが
だいたいやるべき内容は決まっている。少子化対策、社会福祉の経費節減、、etc
それを最後までやり切れるか、にかかってる。

ただし、やるべき内容の点でそもそも間違っていたという
民主党という驚愕のアホ集団も居たんだけどね。
739名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:55:21.14 ID:7hDYXEq90
?!
740名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 06:15:48.11 ID:6iQYGrqH0
      /:::::::-、:::i´|:: :::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ :::::::::ヽ    
   /::::::==        `-::::::::ヽ    
   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::l    
   i::::::::l  《;;;・;》  《;;;・;》 l:::!    
.   (^V.      / iヽ.`   |:i   /
.    し.    (_____)i.   .i   おいクロダ!
      i   /  .l  i   i    俺が満足するまでどんどん札を刷れ!
 _,-ー l ヽノヽlエlエr'´ヽ、/_    \
      |.、 ヽ ` ̄  /.  ``ー、_
 .    ヽ ` "ー−´./       
      \/(__)\/    
        \.ハ/  
741名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:29:19.29 ID:O4akGYa+0
ドル円も115円まで修正されれば鬼に金棒だな
742名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:59:02.23 ID:AvC9fszz0
いやほんと、2年と言わず、金融緩和を10年20年・・100年・・ずっと・・やり続けたらどうなるの?
743名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:02:44.15 ID:DpBFgJQJ0
すでに政府は10何年かし続けてるけどな。
しょうがないじゃんデフレなんだから
744名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:05:57.23 ID:4B/lOFZE0
すでに政府は10何年かし続けてるけどな。
しょうがないじゃんずっとデフレなんだから
745名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:07:09.91 ID:6iQYGrqH0
>>742
それこそ財政破綻だ。
746名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:48:20.76 ID:6iQYGrqH0
      /:::::::-、:::i´|:: :::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ :::::::::ヽ    
   /::::::==        `-::::::::ヽ    
   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::l    
   i::::::::l  《;;;・;》  《;;;・;》 l:::!    
.   (^V.      / iヽ.`   |:i   /
.    し.    (_____)i.   .i   おいクロダ!
      i   /  .l  i   i    俺の言うとおりどんどん札を刷れ!
 _,-ー l ヽノヽlエlエr'´ヽ、/_    赤字国債とか気にすんな! 破綻するまでやれ!
      |.、 ヽ ` ̄  /.  ``ー、_\
 .    ヽ ` "ー−´./       
      \/(__)\/    
        \.ハ/  
747名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:00:11.24 ID:4B/lOFZE0
何いってんだこいつ
円高株安に誘導したほうが破綻の道に近づくわけだが
748名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:50:48.42 ID:wO6u0pxrO
ギャンブルの攻略法は負けても負けても倍掛けすることです(キリッ

1億掛ける。負け!(-1億)2億掛ける。負け!(-3億)
4億賭ける。負け!(-7億)8億賭ける。勝ちw(+1億)
実際、年金なんかハイリスクハイリターンに切り替えて旧野村の連中が
溶かしたカネ取り戻すそうですよw
溶け切る前に1勝出来るように祈ったら良いよw
儲かったら利確しないと思うけどねw
749名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:59:00.51 ID:IJpfwLJq0
アベノミクスは今の状態では失敗だな
一部の業界は儲かってるけどその他は苦しんでる
じゃあどうするかというと苦しんでるところに上手くフォローをいれないとダメ
長い不況が続いてきたのに効果が出るまで待てとかそれは無理でしょ
麻生さんのやった定額給付金とかも検討するのもいい
750名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:05:44.46 ID:hlGBBGWg0
チョンがなんと言おうと円安株高になるよ
751名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:18:57.94 ID:xBeZfjTW0
まあそりゃ成功する前にやめたら成功はしないだろうが
752名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:44:17.26 ID:qgxLj5Uo0
>>749
>アベノミクスは今の状態では失敗だな
>一部の業界は儲かってるけどその他は苦しんでる

いまさら何言ってるんだ。
もともと経団連の上のほうにいる輸出企業にだけ利益が出る政策なんだよ。
自民支持者はいつまで騙されてんだ。
753名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:48:18.74 ID:Hmt21ptTP
>>752
ミンスみたいに80円8000円継続したら日本に企業は居られない
ていうのがアベノミクスの原点だよp
754名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:57:54.13 ID:rx+EnOnE0
構造改革が足りないと同じ屁理屈、まともじゃない
755名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:59:13.71 ID:6xgBsJqp0
国内市況ニュース

6月3日の東京株式市場見通し=反落後に下値を探る展開となりそう
                             2013/06/03 08:00
予想レンジ:1万3300円−1万3500円(5月31日終値1万3774円54銭)


株式ニュース

外国証券の寄り付き前の注文動向―60万株の売り越し
                             2013/06/03 08:17


                                提供:モーニングスター社
756名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:59:51.31 ID:QCAuwkdE0
いや、
恒常的な経済システムとして定着させる事だ。
757名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:06:31.95 ID:NlLdkT2KP
黒い月曜日くるか
758名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:11:25.83 ID:qgxLj5Uo0
2012年11月 安倍、「無制限の金融緩和が必要」と発言

2012年12月 「無制限」という言葉に非難が集中し、「大胆な金融緩和」と言い直し受け入れられる。

2013年5月 甘利、「成功するまでやり続けることが成功の秘訣」 ← 事実上の「無制限」発言。
759名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:10:56.95 ID:03ADX88h0
760名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 11:43:17.56 ID:gelfBiPb0
円高株安=財政破綻へ
円安株高=財政健全化

なわけだが、サヨクはバカだから
反対の反対しかできないw
761名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:05:45.97 ID:R0L9HiHb0
本日も大幅株安w
762名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 12:28:55.09 ID:r58X8NQt0
株安になって喜んでる奴ってチョンなんだろうな
763名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:05:38.96 ID:6Zvk9ZYw0
>>1
こんな台詞、ワタミの社長と村上龍の対談で聞いた覚えがあるぞw

なるほど、道理で参院選にブラック企業の社長さまが自民党から出馬するわけだ
764名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:22:36.01 ID:q5kaeA7YO
電車に飛び込むまで辞めない意志力が成功の秘訣だ
765名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:31:40.07 ID:K6ObFdWo0
>>763
俺もこのスレタイ見た瞬間思ったw
766名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:36:33.26 ID:lovpBZl/0
金融緩和に関しては正しいんだけどな
旧日銀はビビってすぐに緩和解除したり、緩和しながら総裁が効果ないんですよと発言したり混乱した姿勢で市場から信頼されなかった
日銀は失政続きの過去があるから本気なんだと市場が信じるまで大筋で一貫した行動をとらないといけない
767名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:48:54.45 ID:qgxLj5Uo0
>>766
いつのまに日銀が新しくなったんだ?
768名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:54:12.74 ID:I6pLwi5i0
戦中は「欲しがりません、勝つまでは」ってやってたけど
これって「欲しがります、勝つまでは」だよな

どっちもやっぱり狂ってるんだと思うよ
769名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 13:59:56.78 ID:lovpBZl/0
>>767
黒田になってから
770名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 14:04:08.89 ID:YyDuMGBb0
ところでこの、『がんばろう!日本!! 国民協議会』というのは、
前身の母体になった組織があるんですね、前は違う名前で呼ばれてました。
何て呼ばれていたか知ってますか?
はい、申し上げます、『マルクス主義青年同盟』です。
つまり今の自民党、安部を支持している右翼は、実は左翼だったんです。

首相の退陣求め大規模デモ、939人逮捕 トルコ
http://www.cnn.co.jp/world/35032837.html
トルコ首相は安倍晋三なみの極悪らしい
首都の歴史遺産を破壊して再開発、警察が反対デモ隊にトラックで突入、多数を死傷させた

自民:首長選で敗北続き 地方組織に緩み
http://mainichi.jp/select/news/20130602k0000m010058000c.html
世論調査がデマという傍証だ。いつまでマスコミは嘘をつき続けるのか。
771名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:03:27.69 ID:gelfBiPb0
>>768
何いってんだこいつ
772名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:16:24.51 ID:HqMl1WLE0
1941冬-1945夏

2012冬-2016夏
773名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:25:22.46 ID:qzvVvZUr0
円高株安=財政破綻へ
円安株高=財政健全化

なわけだが?
774名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:30:52.97 ID:2FPcZYGoi
>>773
円安株安のパターンは?
775名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:56:48.91 ID:qzvVvZUr0
>>774
まだまだ円安に株が反応してる。反応しなくなったときが分水嶺じゃないかな。110円までは良い円安
776名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:26:41.67 ID:w0hh88PAO
機長今日も楽しいコントよろしく
777名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:30:54.54 ID:qMAGAAKW0
治るまで滝修行する教団があったな
死人が出たが
778名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:32:53.03 ID:dwCa4Pzz0
こいつが側近に言った
「日本なんてどうなってもいいから原発動かせ」のセリフは許せないわ
福島だってこいつのときに安全対策を蔑ろにしたからだろ
779名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:32:56.40 ID:YlN4hwC90
>>775
もう現時点で、株の下落に対して為替の変動が少ないけど?
780名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:35:18.53 ID:VYxJIwWRO
>>778
福一の防波堤の件も逃げてばかりだしな
781名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:37:20.32 ID:qiaJwmimO
資本家に利益誘導して 一般人から しぼれとれば 成功なんだよね。
782名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:47:11.75 ID:dwCa4Pzz0
>>780
こいつと二階のオッサンは完全な売国だろ
783名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 16:49:35.20 ID:ee5qNy/sO
>>776
投機、アホノミクス号は急降下に入りました
皆様、席から立たないでください
784名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:03:37.80 ID:Sw1WC6CE0
>>779
株の変動で為替はあんまり反応しないけど
為替の変動には株は反応する
785名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:05:51.75 ID:FoBHvlGO0
だから株高は日本の国益なわけで
日本の国益=日本人が豊かになるわけだが。
別にゼロサムゲームじゃないし
786名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 17:08:03.01 ID:r58X8NQt0
株高で不幸になる日本人なんていないわけだが
787名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 21:12:11.44 ID:qhBYL+A/0
>>776
頭を上げろーーー!
788名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:05:11.91 ID:4kNVSvrb0
止められません勝つまでは
789名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:07:58.96 ID:HkbpOpsg0
>>1
取り返しがつかなくなり日本終了
790名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:09:42.96 ID:v28Hp2aR0
あまり賢い発言じゃありませんなw
一体誰に似たのかw
任命した人に似ちゃったのかな?ww
791名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:10:49.67 ID:IPK9rAmG0
なにこのバカっぽい発言はw
もうアベノミクスは失敗したというのにwww
792名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:18:06.45 ID:qzvVvZUr0
まだ半年しかたってない
勝手にアベノミクス終わらすなよ
流行り廃りのように政治を語るな
793名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:20:50.20 ID:v28Hp2aR0
おまいいろんなとこにいるなw
高値で捕まってんのか?ww
794名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:28:43.09 ID:8oF/q2JI0
>>792
なみだふいて現実を見ろよ。
795名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:38:30.31 ID:hxDg1CXp0
>>773
マジで!
じゃあ、日本ヤバイんじゃね?

円は100円割りそうなくらい円高に向かってるし、
株価は連日下降線引いて株安基調だし。。。

安倍政権後、半年近くかけて一気に上がってきたけど、
ここ1〜2週間で、それ以上の下げ幅で下げ続けてるし。。。
796名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:44:30.24 ID:v28Hp2aR0
100円割りそうwwwwwwwwwwwwwww
機体が急降下します!下に参ります!wwwwwwwwwwwwww
メイデイ!メイデイ!wwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:57:35.79 ID:mzNM3PbE0
ミセスワタナベは円安を信じ切って大量のロングポジション
100円割れたら完全に底抜け、阿鼻叫喚地獄絵図で、下値目途は民主党時代につけた75円w
アベノミクスとは何だったのかw
798名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 22:58:49.13 ID:hlGBBGWg0
>>795
だから問題なんだろ
数年円安株高が維持出来れば
財政健全化も出来るだろうのに
799名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:01:00.99 ID:qhBYL+A/0
>>797
ショーター乙
勝手に売ってろ
800名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:02:07.58 ID:ypRGTTuM0
原発が好きな香具師なんてこんなもんだろ。
801名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:07:37.93 ID:xbMecpZL0
こいつの先月28日の発言がフラグでその後株価暴落
今日は100円割れ
バカじゃあねーのwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:08:17.74 ID:v28Hp2aR0
指標悪くてドル円ついに100円割れましたwwwww
99も今晩割れるんじゃねーか?wwwwwww
803名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 23:13:40.79 ID:rtSISv000
ロンガーはさっさと損切りしろ
お前らが損切りしないから上がらないんだよ
804名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 00:53:44.60 ID:oaHAH6Ks0!
ゲリノミクス大失敗とか言うとなぜかチョン認定されて、しかも風説の流布で通報されるらしいwww

ワロスワロスwww
805名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:14:06.97 ID:DCfT/iVJ0
高橋洋一 株価の上昇は金持ちにだけ恩恵があり庶民に関係ないと言っていた
アベノミスク批判者が、今度は株価の下落で大騒ぎするのは滑稽

麻生太郎 1日でこれだけ(株価などが)乱高下するのは、あの機械のおかげ

甘利明 日本経済は堅調に回復しているさなかですから、うろたえる必要はないと思う
乱気流を抜ける予定


ひどすぎる安倍内閣の言い訳集でしたw
806名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:31:43.49 ID:PR5VPh580
どこで止まるんだよwww
807名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:43:51.07 ID:viBNbJDXO
このスレの悲観的な人たちはなぜみんな笑っているの?もしかしてキチガイなの?
808名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:48:31.53 ID:0ZW9ELHy0
総悲観はなんたらって格言があるからプロはそろそろ買うよ
809名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:49:04.04 ID:K8J5BzqL0
日本が嫌いなわけじゃなくておまえらバカウヨが大嫌いなだけだよ


っていいかげん気がついて欲しいなぁwww
810名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 01:56:46.72 ID:shIoajsxP
>>809
ミンスとか生活とかの支援者は
こういうスレで何かいう資格ねーべさ
811名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:13:28.03 ID:RkbErVmm0
甘利さん、これでは あんまりでしょ!
812名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:14:42.85 ID:8kc9lB520
成功するまで、どーんといこう
813名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:25:53.06 ID:1Etqd0Tc0
甘利越え〜w
814名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:38:43.74 ID:EoR3oj3V0
失敗した事を認めなかったら失敗にならないwwww
815名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 02:41:12.66 ID:jK7xNROD0
今年も放射能浴びまくる糞ジャップwwwwwww
816名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 03:57:54.10 ID:c4qWL95s0
みなさん機長です  もう操縦が出来なくなりました 諦めてください  さようなら
817名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:01:49.78 ID:t2Q9SP2VO
ワタミの論理と同じだ
818名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:02:52.07 ID:kIBKJmHv0
 
とことんやる! なんてのは、

錦の御旗捏造疑惑の長州の連中の言いそうなこった。
http://www.youtube.com/watch?v=DVc-UNU48g0

普通はね、博打で負けてもとことんやったら
借金膨らまして、一家心中なんだけどね

今度は、どこから種銭ふんだくってこようっての?

年金の支給開始年齢引き上げ検討で一致 国民会議
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0301C_T00C13A6PP8000/
819名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:07:41.34 ID:pJAUCc/00
>>1
言ってることが消防なみ
820名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:13:27.96 ID:DsiVYkUJ0
ミンスは財政規律で円高株安を狙ってるから気をつけろ
821名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 04:16:01.76 ID:NMy8ksxuO
公認比例候補者にバカな人選したおかげで、ブラック飲み屋の受け売りにしか聞こえないよ。

いったい自民党の選対本部は、どうするつもりなんだ?
このままだと、アベノミクスの成長戦略の目玉は奴隷制度だと思われちまうぞ。
822名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 06:54:11.23 ID:2ZxdNMBN0
>>1
要するに紙幣刷り続ける事と首相がエア景気回復を言い続けるってことですねw
どんだけ脳内お花畑なんだよw
823名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 10:12:39.46 ID:isfnFmcT0
今の状況は「バスから降り遅れるな」だな
824名無しさん@13周年
>>821
ちがうのw下痢倍んの僕さん