【政治】問責可決なら出直し大阪市長選 維新・松井幹事長が意向
952 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:50:12.20 ID:x3Wf1jFF0
問責決議で橋下の逆襲が始まる予感
決議されないかな〜
市長選で堂々と自治労(日教組)攻撃が可能になる・・対抗馬は自治労推薦になるから
叩くマスゴミも、それを利用する橋下(しかもオチが無い)にもウンザリって感じだわ。
954 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:50:41.89 ID:WyJtKPq40
問責出さないの…ツマンネ
955 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:51:01.76 ID:xCtKGcjm0
まぁどうみても橋下の圧勝だろ
なんかミヤネ屋でも急に橋本擁護するようになったな・・・・・・・
なんだこれ
まーこれは後を引くね
クズの上にヘタレだったと自白しちゃったからねw
959 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:51:38.30 ID:Ws15v8X1O
>>949 大阪の力を抑えるためのスパイみたいなもんだしな
960 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:52:10.11 ID:PPrPno3g0
>>953 マスコミに言え
いちいち興味本位で聞きにいくなよ、ってな
>>945 そういえば見かけないな
市政での実績とかないのかな
>>951 関西以外での支持が無い維新は地方政党まっしぐらだろ?
みん党も民主に擦り寄れば沈没だな
>>948 ああ、0か100しか認めないってタイプか。
まあ、それなら、全部行き詰ってることになるねw
>>956 近畿で緊急世論調査をとったのかな?読売は。
意外に、やはり、底堅い支持があるのかもね。
964 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:10.26 ID:f/AJCQio0
>>946 どうかな
大阪って、維新、自民、公明、民主で決まりじゃね?
みんなの党は立てないみたいだし、維新も1人だけ
維新に気兼ねする必要ないのでは?
965 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:14.42 ID:xOKXC1G50
958 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 14:47:57.52 ID:ZwjLGn530 [5/5]
今、ミヤネ屋が急に寝返って橋下を擁護し始めた
いつも橋下バッシングの嵐だったくせにwwwwwwww
おとといミヤネ屋で専門家が来て従軍慰安婦は朝日と韓国の捏造だったことをパネルを使って1時間も説明したのだが
それからいきなり橋下擁護に切り替えた
今日はこんな感じ↓
「橋下さん以外に市長できる人います?」
「橋下さんにやめろといって問責決議の話になったら急に慌てだして、結局やめられたら困るのに公明は何やってんの?」
「橋下さんは市長として発言したのに弁護士会が出て来るは許せない」
「東京の人は橋下さんが行政の仕事何やってるか知らないから温度差があって、我々大阪の人間からするとよくやってますよね」
ただ1人だけ読売新聞のゲストの坊主頭のオッサンは毎回橋下の悪口を言い続けるが
今日もミヤネが否定してた
今までは全員で橋下の悪口言ってたのにwwwwwww
967 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:37.73 ID:u4j09p/b0
>>956 お答えしよう
もうこれ以上「強制連行」説に乗っかることはヤバイからw
969 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:49.76 ID:tRaj6hE0O
橋下負けるな頑張れ
970 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:53:52.14 ID:/KY/tJCg0
参院選と同時だと橋下も市長選を参院選の選挙活動の様に使えるし、相手側も人手や資金なんかを余計に使わないといけないから、問責は余計だったなw
971 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:54:16.81 ID:nBeWDrZ5O
>>920 地方自治体で、リコールもなしに自分から辞めて再出馬って前例あるの?
972 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:54:51.78 ID:Ws15v8X1O
比較的橋下が勝ってるだけで
チョンやマスゴミや官僚その他政党の絶対的な信頼はダダ下がりだな
973 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:54:56.80 ID:pKpDYgr5O
>>901 公明は維新の怖さを知ってる
前の衆議院も、維新が対立候補たてず辞退することで公明は議席確保した
共産やミンスと逃げ松に相乗りするのも唯一消極的だった
>>966 こいつらはみんな潰そう
カス過ぎるわw
975 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:56:04.79 ID:QdMhI+8x0
参院選と大阪市長選挙の
ダブル選挙すれば公明党を潰せる絶好の機会
やって欲しかったな
うーん…市長辞めないで欲しいな
>>964 同日選挙の恐怖って奴だろ。
あと、維新一人擁立はみんなの党との協力が前提。情勢はまだまだ流動的。
978 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:56:38.99 ID:x3Wf1jFF0
この前の自称慰安婦2匹
11歳で慰安婦にされた〜1匹
13歳で慰安婦にされた〜1匹
この2匹の自称慰安婦の年齢は何度か変わったんだぜ〜いろいろ言い訳しながら
979 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:56:40.80 ID:w72QP6Ib0
980 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:57:39.02 ID:f/AJCQio0
>>977 昨日だか、松井が1人って発表した
もちろん変わる可能性が0とは言わないけど
981 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:57:45.64 ID:rkY/qpVT0
>>956 CIAからゴーが出たんじゃないの?
「橋下談話」で行くことにしたのかも、アメはw
982 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:58:41.36 ID:y0hT8/kS0
橋下 絶対死守
984 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:59:48.68 ID:xCtKGcjm0
出直ししたって橋下圧勝なんだから今のうちに朝日毎日潰してくれ
>>980 困難と言ったって話だろ?でも、みんなの党は許さんとか怒りを溜め込んでる。
今後松井の発言が変わらないと考えるほうが不自然な話。
986 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:00:19.40 ID:u4j09p/b0
>>978 結局、自称慰安婦の嘘吐き婆と平松の敵前逃亡を記憶・回想したというのが
今回の結末かw
987 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:01:33.16 ID:p3vCk4qR0
どちらにしても 市長選
このうやむやの中 市政できない
圧勝して 再出発
反日の シナ・チョン朝日 毎日をぶっ潰せ
1時間経過w
アメリカも中韓派と日本派に割れてるからな真っ二つなほどに
こんなバカなことやってたら、大阪は逆戻り
991 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:02:30.08 ID:UBSly3800
松井の問責提出は橋下やめろってことでしょ、では解散の言葉の裏には
維新は公明の立候補するとこには候補者立てないと約束したが、お宅が橋下問責出すなら
参院選協力もいらないってことね、がある
公明ヘタレるw
992 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:02:42.34 ID:rddbL1RP0
>>985 渡辺も差人鮮直前になれば寝返るのよ
それほど地力があるわけじゃないし、江田との関係も悪化してるし
993 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:02:46.42 ID:7Ql0g8Vv0
日本維新の会時代
随分大人しくなったなw
オラ、はよ出せや
反日メディアや海外におもねって、日本の国益切り売りしてるゴミクズ雑魚議員どもが
問責可決 → 参議院選挙とのW選挙 → W選挙により、浮動票の獲得が期待できるが、市長落選のリスクもある
問責なし → 参議院選挙だけ → 浮動票獲得は減り、参議院選挙は微妙だが、大阪市長は安泰
どっちもどっちだな
997 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:05:15.14 ID:Awr4vSjh0
維新集会に出席 - 「個人的付き合い」/解同・川口氏
2013年5月30日 奈良新聞
旧日本軍の従軍慰安婦を「必要だった」などとした
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長の発言が論議を呼ぶ中、
次期参院選県選挙区(改選数1)に同党から立候補を予定している
山本進章県議の集会に、橋下氏の一連の発言に強く抗議している
部落解放同盟の県連執行委員長を務める川口正志県議が出席、
波紋を広げている。
http://www.nara-np.co.jp/20130530090457.html
これでハシゲ再選して議会がファビョーんって図式が見えるんだがw
1000 :
名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:06:58.98 ID:f/AJCQio0
1000なら橋下辞任
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。