【社会】北海道新幹線(新青森〜新函館)開業に向け木古内駅舎が着工[5/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 平成28年春の北海道新幹線、新青森−新函館の開業に向け、
北海道最南端の駅となる木古内駅(木古内町)の新築工事が29日、本格的に始まった。

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構によると、新駅舎は27年5月に完成予定で、総工費は約22億5750万円。
新幹線開業と同時に第三セクター化するJR江差線木古内駅の北側に隣接して建設する。

 新駅舎は2階建てで、駅舎天井や窓枠には道南部産のスギを使用。
全長約260メートルのホームからは海と山が見渡せる。

 来月15日には新函館駅(仮称)の新駅舎も着工する。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130529/hkd13052912410000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:17:24.35 ID:gKsLKo7P0
2ならうんこ食う
3名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:17:37.23 ID:PrdS3MDi0
2なら本当に酒やめる
4名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:17:41.29 ID:eKg99A3X0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
5名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:17:50.25 ID:f/AJCQio0
3年もかかるの?
青函トンネルは既にあるのに
6名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:23:00.98 ID:1h1QaslPP
北海道新幹線出来ると「はまなす」廃止になるの?
「北海道&東日本フリーきっぷ」使って北海道まで鈍行旅行するのが楽しみ
なんだが
「はまなす」車内で飲むビールがまた美味いんだ
7名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:24:51.76 ID:ssVYMtfF0
>>5
予算度外視してやれるならもっと工期は短縮できる
8名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:25:46.90 ID:Sb8zPC1/P
(∩ ゚д゚)アーアー木古内
9名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:31:01.41 ID:6cYMHPjei
こらひでーよな
完成しても青函トンネルで貨物列車とのすれ違いがあると
最高速度140Km/hに制限
1日に2時間ぐらい貨物を止めて、その間だけ
200Km/h以上だせるとか
10名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:31:18.89 ID:JHjgOsB30
>>6
はまなすは分からんが、並行在来線は三セク化必至だろ
11名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:34:10.08 ID:7QNFCltT0
きのこないと読んでしまった
12名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:35:51.98 ID:JHjgOsB30
そういえば木古内駅前の急行食堂のおばちゃんはまだ元気なのかね。
13名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:38:02.26 ID:zLv+H6Oe0
木古内〜江差は廃止が決定している
14名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:42:07.40 ID:TMDVjRJ00
>>12
生存してるよ。一応新たにやるという話はきいたが。
歳が歳だからねぇ、どうなることやら。
15名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 09:50:22.83 ID:38gf/cJZP
>>7
なんで予算と関係してるんだ。
総工事量としてやることは同じだろうが。
16名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:05:50.53 ID:IIr0mOCf0
雨どいが無いな、九州はあるのがデフォ
17名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:09:22.15 ID:Po68TcS2O
札幌開業2022年くらいにならないのかね
2035年とか絶望だろ
18名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:12:38.82 ID:OuaQ2VNXO
東京から新幹線で札幌に行けるなんて夢のような話だな
まあ俺東京民ではないんだけどさ
ただ2035年ははるか未来の話だな
俺はそれまで生きていられるのだろうか
19名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:17:06.86 ID:cgqlU4AyI
青函トンネル水漏れしそうで、怖いw
20名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:20:52.08 ID:uwVYtp780
新幹線なら飛行機より雪に強いのかな
21名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 10:31:35.01 ID:NDdmlWNR0
何で300km/hですれ違えるように作らなかったんだろう?
22名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 11:15:08.24 ID:ew+dOuqM0
>>19
協力ポンプで絶賛排水中。全電力喪失しなければ、大丈夫。多分。

>>20
8割トンネルとかだから、飛行機より雪に強い。多分。

>>21
金がなかったから中央隔壁無しの巨大な一本トンネル。
作業抗か先進導抗を拡大して、本トンネルを二本にしないと駄目だね。
23名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 11:16:30.16 ID:M67k3snl0
風圧のはね返しがすごいのかな
24名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 11:17:32.98 ID:e5Z6QRwK0
>>17
札幌まで結構距離あるからな
25名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 11:26:31.14 ID:Ea2JDvuS0
需要なしw
26名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 11:26:53.44 ID:NJed58Q2O
ねぷたの前後に札幌まで足をのばす人は増えるだろうね。
道南の旅行者を東北に呼び込む工夫が欲しいやね。
27名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 11:27:33.78 ID:OFWc+eZV0
>>15
夜間工事するなら人夫へ時間外手当が必要だし
資材を問答無用で調達しようとしたら割高料金になるし
28名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 11:49:55.96 ID:Qls09FqF0
問題は函館から先なんだよな
ほとんどトンネルにしてノンストップにしないと意味が無い
29名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 11:57:03.23 ID:zLv+H6Oe0
長万部は海線との分岐駅だから多く停めてもいい
30名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:04:48.22 ID:A5qaSH3K0
札幌函館とか函館仙台とか、短い区間なら何らかの効果はあるだろうけど、延伸自体の効果があるのかどうかは疑問だね。

青函トンネル自体は、旧ソ連軍が北海道に上陸した時に、軍(戦後は自衛隊)が食い止めている間に、本州に住民の大量避難輸送というのが元々の発想だから、こちらももう存在意義は怪しいし。
31名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 12:21:56.18 ID:0iFYGbDF0
>>9
仮に新幹線しか走らないなら最高260km/h減速なしで走れるのかな?
32清浄な西日本より:2013/05/30(木) 12:52:11.20 ID:J2fFG5370
国が発表した、

   「放射能汚染図」(線量図ではなく本物の汚染図)
//nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf



ウワァ・・・東京の汚染・・・・・真っ赤っ赤・・・

だから東京人が心筋梗塞で、
バタバタ死んでいってるわけだ
33名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 13:11:44.62 ID:JXYwnAnE0
>>15
JRから毎年分割して支払われる東北・上越・東海道・山陽新幹線の売却金と、
北陸・東北・九州新幹線のJRへの貸付料金

ここから建設費の半分ぐらいが出てるから
34名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 14:20:15.89 ID:E+CN2sSt0
もっと前から札幌ー函館間を着工していれば良かったのに
九州新幹線のようにさ
35名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 15:28:43.74 ID:NhLmtqIt0
新幹線出来ると18きっぷで北海道行けなくなるのか
36名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:22:46.93 ID:1h1QaslPP
>>35
今はLCCで新千歳まで片道5000円〜で行ける時代だからな
それと北海道方面なら18きっぷじゃなく北海道&東日本パスのほうが
使い勝手は良い
37名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:39:27.05 ID:eQ7h/tZc0
>>31
勾配しかないので、連続運転で260km/hは出さないというか出せないというか。
ユニットカットでも脱出出来ないといけないので、定格を出し切らないダイヤにするよ。
38名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 16:45:50.72 ID:eQ7h/tZc0
>>20
国鉄時代に上越東北向けの485系を持って行ったら役立たずってことがあった。
JR束エリアの雪と北海道の雪は全く違うので、時期が近づいたら改造するか耐雪工事するはず。
39名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:03:26.87 ID:zLv+H6Oe0
今でも五稜郭〜長万部〜小樽は非電化だしね(海線の長万部〜東室蘭までも非電化)
新幹線規格な上にトンネルが多くなるとはいえ、この区間を電車がちゃんと走れるかは未知数だ
40名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:08:38.94 ID:X+5awN2m0
>>35
北陸方面と併せて、18きっぷの存廃自体が怪しくなってくるかもな

>>36
北東パスは複数人使用と非連続日程に対応出来ないのがデメリット
IGR青い森乗車可能なのと、自動改札対応は良いのだけど
41名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 21:24:00.37 ID:QP0eXN+H0
>>37
って事は北陸新幹線の碓氷峠トンネルと同様の扱いになるのか。
210km/hでも距離が長いから時短効果はありそうだが、
その速度を出せるのが一部列車のみってのは期待外れだな。
42名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:29:08.23 ID:KtPwTiC20
>>37
781の青函転用断念した理由もやはり連続勾配の問題なのかネ?
43名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 12:15:21.81 ID:YZ/1XMox0
今LCCや地域型航空会社がかなり安いから
新幹線が道内すべてに完成しても函館や釧路、旭川とかいくのはマジで一回千歳から本州にでてそこからまた飛行機で行ったほうが安くなるだろw
現状の特急ですら札幌から8000円で行ける範囲限られてるし
44名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:03:45.72 ID:RvlAWxFg0
>>6
はまなす北斗星は車両がもう老朽化してるし、
カシオペアはまだ臨時で残りそうだが、
貨物や新幹線の邪魔になるなら、もうあぼ〜んかな?

いっそのこと、東室蘭〜五稜郭も電化して、
「サンライズ」みたいな車両で、
札幌〜函館〜青森〜新青森(始発に接続する時間)〜秋田〜新潟の、
やつ設定したらどうかな?
45名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:37:28.80 ID:SWuADwlN0
>>43
流石に札幌-旭川でそんなことする奴はアホ
あそこはSきっぷでかなり戦略的な価格設定している区間だから
46名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 10:59:23.57 ID:WlEAIcip0
>>44
トワイライトエクスプレスじゃ駄目か?
新函館以北も建設が決まって在来線は分離されるからもう電化はされないだろう
47名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:29:14.91 ID:VMPVrjDG0
>>46
東室蘭周りって、
「貨物の大動脈」でもある。
だから、電化の可能性もある。
トワイライトエクスプレスも、サンライズみたいな車両を開発すればいいと思うし、
電化されなくても、北海道内は機関車で牽引すればいいし。

>>45
Sきっぷって、普通乗車券往復+数百円なんだよな。
札幌〜旭川約5千円。
よくそれで経営成り立つな。
48名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:41:22.79 ID:q/O1m1hK0
>>47
三島会社は補助金出てるからな
九州会社なんて普通運賃より特企のが安いという
49名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:45:34.82 ID://BFRWu80
>>47
 お前が4000億出すのか?
50名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:50:37.70 ID://BFRWu80
>>20
 鉄道・運輸機構が10年の大雪でも通常運転できるように作ると断言してるぞ。
51名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:52:50.91 ID://BFRWu80
>>47
 旭川発だと条件付きで\4,400もある。
52名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:56:04.27 ID:BgtcPIaLP
昔ながらの木造駅舎で是非
53名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 19:59:03.06 ID:dm/BzPy40
明治の頃まで先祖が木古内に住んでいたらしいが未だに一度も行ったことがない
新幹線開通を機に一度行ってみてもよさそうだ
54名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:00:11.93 ID:ebFNE6ImO
>>28 素朴な疑問なんだが道内は勿論雪除け対策バッチリなんだろうか?
55名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 20:35:54.29 ID://BFRWu80
>>54
 >>50読め。
56名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 02:30:34.07 ID:DsI0UWOr0
2ch検索で 北海道新幹線  って入れてみろ。

とんでもないスレだらけだぞwww
57名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 03:02:08.16 ID:t88+ftfV0
>>1 もうそのまま北海道一周新幹線作っちゃえよ
58名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:49:09.10 ID:UN8SyGPv0
木古内はみそぎまつりでいったことある
汚れ無き青年が3日潔斎するという・・・
59名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:12:31.83 ID:FKP6YGyz0
>>46
トワは既に客車の老朽化が相当なものだから、このまま終了しそう

>>47
サンライズは直流専用だからどうにか成り立っているような状態
交直流・異周波数対応となれば、車載機器の分定員は更に切り詰める事になる
只でさえ輸送密度が低い寝台列車で、これは致命的
乗車券のプラチナチケット化が加速し、まともに購入することが出来なくなれば本末転倒だし
60名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:55:22.10 ID:J6cGa3r4O
>>58
北海道一周はあれだけど、こんな新幹線ならできてほしい気がしなくもない
札幌ー岩見沢ー滝川ー深川ー旭川ーー和寒ー名寄ー音威子府ー天塩中川ー豊富ー稚内(ーロシア方面)
(札幌ー)岩見沢ー富良野ー新得ー帯広ー浦幌ー釧路
61名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:01:58.33 ID:J6cGa3r4O
>>58じゃねえ>>57
62名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:13:11.76 ID:1tDj5E5N0
木古内に新幹線なんか来っこない
63名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:18:19.29 ID:iylsBlGQO
木古内みたいな南の端っこでも羆出るんだよなたしか
てか木古内の時刻表見たが特急以外の本数少なすぎ
64名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:23:40.04 ID:M8/4k2jK0
第二の国鉄が見えてきたな・・・
65名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:53:35.64 ID:xWpzioCO0
>>63
中小国-木古内は乗車券だけで特急乗れる特例区間だからな…
むしろ停めてやってるだけありがたく思えっていう超絶ド田舎
青函の両端だからって理由で設けられてる設備だわな
66名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 01:59:59.72 ID:3wlTAxzd0
第3セクターでも無理だろ
廃線にしとけよ
67名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:22:56.68 ID:krahSCIY0
あそこを廃線にすると
本州と北海道を結ぶ物流が寸断されるから不可能
68名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:48:42.60 ID:nftur1ml0
木古内駅の基礎工事ならもうずいぶん前からやってたよね。
69名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:53:32.87 ID:UVyzHwZs0
仕方ない
樺太からEUまで繋いでしまえよ
70名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:17:04.76 ID:nftur1ml0
木古内は江差線なくなるんだから豪華な駅はいらないだろ
新幹線初の貨車駅舎でいいんじゃね?
71名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:31:56.62 ID:jDg4+0oi0
北海道の終わりの始まりだな=北海道新幹線
新幹線なんて財政を悪化させるだけで糞の役にも立たんよ。
72名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:29:33.03 ID:IJ1JAVRA0
東京在住じゃが、
新幹線で4時間掛けて函館まで行こうとは到底考えられない。
それだったら時間勿体無いから飛行機で行くわ!
函館の人もそうだろうな。

札幌まで延伸したとして道内移動しかメリットないだろうね、これは。
73名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:48:09.74 ID:ucExc/FaO
>>72
北海道新幹線は函館が目的ではないけど?
東京〜札幌間を最速4時間未満で結ぶ計画だよ?

福岡みたいに都心部の近くに空港があるわけじゃないだろ?空港までの移動時間と搭乗までの時間も考慮しないとね。

東京〜札幌間なら飛行機から転向する客もあると思うぞ?

それに飛行機乗ってまで北海道へ行きたくないなんて層が新幹線を利用するだろうしな。
74名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 06:58:06.43 ID:8yGUEvVjP
北海道新幹線は札幌と首都圏を結ぶ客が9割以上。沿線の利用客なんてごくわずか。
函館だけがその現実に目を背け、未だに、現在の駅に入れろとか、自分の市域でないの
に北斗市の名称は入れるなといっている常識外れの主張をしている。

いっそ、渡島大野駅には駅は作らず、木古内から山岳トンネルでまっすぐ八雲に向かった
方が良かったよ。
75名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:14:29.11 ID:z6UspErd0
>>74
「新函館」で定着しちゃってる以上な…
76名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:20:45.44 ID:rtGm52r60
函館空港は都心に隣接。ドゴール空港並に近い。
>>74北斗に駅を作ろうが98%の乗客は函館に来るだろ。
77名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:24:17.84 ID:A9di1R7r0
吉田茂売国男娼が始めた地位協定盲従日本国憲法破壊反逆非国民幇間(奉韓)政治伝統

「憲法99条違反内乱罪選管不正選出憲法違反外患誘致罪贋総理安倍を憲法70条懲戒罷免せよ!」
昨年12.16投票場の鉛筆は選管の投票妨害という憲法違反犯行だった!
鉛筆文字は開票仕分け機ムサシで改竄された!
選管に鉛筆犯罪を止めさせてすべての投票場に油性ボールペンを用意させよう!
開票仕分け計数機の導入は総務省の随意契約談合汚職である!
各地選管で開票にムサシを使用すれば選管の汚職を告発する!
投開票は同じ場所で市民の立ち会い監視全経過ビデオ記録のもと各会場毎にすべて公務員の手作業で行え!
各開票所の集計結果を中央選管にファックス送信して中央で集計し開票率100%で初めて当選確定発表!
臆測流布風評被害当確速報報道を全テレビ局に対して絶対禁止!
抜け駆け当確速報報道があれば中央選管公務員守秘義務違反リーク犯行の証明である!
直ちに集計停止破棄し全開票場で最初から全票公開手作業で徹夜再計数とする!
投票時間の恣意的な短縮又は場外に投票者の列があるのに定刻で投票場を閉鎖すれば憲法違反の投票妨害である!
選管は投票用紙に通し番号を印刷しなければ偽札作りと同等の内乱罪である。直ちに通し番号印刷せよ!
「99条違反内乱罪選管1216同日最高裁国民審査も不正審査である。直ちに再審査せよ!」
78名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:28:24.07 ID:4a4FNZZuO
新青森から新函館までのの途中駅は主に緊急停車用だから
79名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:31:25.33 ID:b8E3NuQN0
>>30
昔見た漫画で、ソ連が北海道侵攻の前準備として、潜水艦で青函トンネルの真上に魚雷か爆雷を
撃ち込んで水没させる、というのがあったな
80名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 09:37:17.85 ID:8N8D2Ufb0
>>19
水漏れはしているよ。
ファスナーで中に入らないようにしている。
81名無しさん@13周年
>>77
何度やっても生活の党は勝てないよ
諦めろコシミズ