【産経新聞】 北朝鮮による拉致事件は、昭和55年1月7日付で産経新聞がスクープして、初めて発覚した。その“DNA”をしっかり受け継ぐ
1 :
わいせつ部隊所属φ ★ :
2013/05/29(水) 12:56:24.97 ID:???0 【編集日誌】拉致報道のDNA
2013.5.29 07:31
「拉致実行犯を初聴取」。28日付の朝刊1面トップには、大きな横見出しがつけられた。
北朝鮮による未発覚の日本人拉致事件を証言した脱北者の元朝鮮人民軍幹部から
日本政府が事情聴取したことを伝えた堂々の特ダネだ。
中堅記者が半年にわたって、情報網をたぐり寄せ、資料を丹念に調べてものにしたスクープだ。
北朝鮮による拉致事件は、昭和55年1月7日付で産経新聞がスクープして、初めて発覚した。
その“DNA”をしっかりと受け継ごうと、昨秋から「再び、拉致を追う」と題して、キャンペーン報道を展開している。
今回のスクープもその結実のひとつだ。
報道機関としての使命、底力を大いに示すことこそが、ネット時代の「新聞力」である。(編集長 近藤豊和)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130529/kor13052907330003-n1.htm
ワタミ会長 : 渡邉美樹
■第1次安倍内閣 教育再生会議委員
ワタミはブラック企業大賞2012の市民賞
渡邊美樹会長のツイート
↓
「労災認定の件、大変残念です。四年前のこと 昨日のことのように覚えています。
彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました。
労務管理できていなかったとの認識は、ありません。ただ、 彼女の死に対しては、
限りなく残念に思っています。会社の存在目的の第一は、社員の幸せだからです」
(Twitterより引用)
ttp://blogos.com/article/45075/
3 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 12:57:58.74 ID:FcVhN9Ms0
朝日だって受け継いでるぞ
4 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 12:58:13.45 ID:wcse4UnPO
フジテレビをどうにかしてくれよ
一方朝日新聞は…
一方拉致事件なんてなかった とか抜かしてる国会議員がいたけど あれ処罰できねーの?
7 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:01:24.85 ID:Mjs+He6w0!
「拉致はねつ造」言ってたアッチ系議員に日本人はもっと怒ってもいい。
土井たか子「拉致なんて無い」
9 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:03:29.54 ID:ODm7HkR00
そして、いまだに産経ぐらいしか取り上げないのは そこから何も変わっていない証明でもあるな・・・
>>5 済州島で韓国人慰安婦を強制連行した、と告白した元日本兵・吉田清治の詐話を動かぬ証拠としてスクープした。
11 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:04:34.35 ID:iZZa5JJtO
新聞のDNAは顕微鏡では見れない不思議さ
せいぜい工作に利用されないように気をつけてね産経
13 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:05:09.84 ID:SS1cu84i0
14 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:06:12.51 ID:EGJatIdh0
いまの国内の報道の状況を考えると、 それまでは在日による強力な隠ぺい工作がなされていたのかもしれないな。
赤卑や変態のネット新聞有料化が成功モデルだなんざ、てんで見当違いなこと言ってるのって、 アドセンスやアドワーズどころかリスティングすら知らねー、IT音痴のバカサヨ団塊おっさん。 蛆テレビと夕刊蛆の寒流ごり押しは糞むかつくが、一応産経新聞は擁護しとく。 ※2011年度の税引後最終利益 ( 連結ベース ) 赤卑G52億、産経G24億、読売G11億、変態G▲9億円 ● 三橋貴明 「 本当はヤバくない日本経済 」 幻冬舎、210ページ 実は読売新聞社は読売グループでの連結決算でしか公表しておらず、 単体では毎日や朝日を上回る営業赤字に陥っている。 新聞社の事業構造は、購読料が損益トントンで、広告売上が収益の柱だ。 なのに09年度は、新聞業界の広告売上がネット広告の売上についに抜かれた。 そんな中で産経新聞社は、実はインターネット戦略へのシフトに成功しつつある勝ち組。 ← ★★★ 他紙が 「 3割ルール 」 という自主規制で紙面記事の3割しかネット配信しないのに対し、 産経新聞社は 「 MSN産経ニュース 」 で紙面を10割配信。 「 iZa 」「 ZAKZAK 」「 SANSPO.COM 」「 Fuji Sankei Business i. on the web 」 と 多種多様なコンテンツを揃え、月間のページビューが30億人を超えるまでに急成長した。 1日当たりに換算すると1億人にもなり、 今後もますます伸びると予想される圧倒的なユーザー支持を背景に、 ネット広告収入は産経だけが急拡大。 一人勝ちの様を呈している。
16 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:09:48.23 ID:PknLfVnR0
テレ朝で産経新聞とりあげるって、時代も変わったんだな。 出演者は以前はテレビ報道も拉致は存在しないとしてたが見直されたとか言ってたし。
産経ってお前ら的にどうなのよ? それにしても、ないない日本の捏造だ!と騒がれていた拉致問題が実際はあったのに あるある事実だ!といわれてる慰安婦問題は盲目的に信じる輩は何なんでしょうね
20 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:23:02.94 ID:wjknbIKE0
100年に一度のスクープで、自慢話?w
21 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:25:51.50 ID:ebYaNtx80
北朝鮮の拉致が明るみに出るまでは、社会党(現・社民党)辺りは討論番組でこの問題を否定してたよな 話題をすり返られ、拉致を疑惑すること事態が差別だwとか抜かしていた気がする
もっとちゃんとしたキャンペーンはれよ。 北豚が認めるまで、街頭で拉致を訴える横田夫妻に 罵詈雑言浴びせ倒し、演説を妨害していた総連関係者の行状を 詳しく記事にすべし。事実を書くだけでいい。 朝鮮半島絡みの記事は事実を書き続けるだけで南北2カ国の主張は崩壊する。
23 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:46:41.93 ID:iZZa5JJtO
拉致解決って簡単に言うが、いろいろ外野の拉致被害者が出てきて まず数年は無理!
24 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:52:18.94 ID:cr4PlVuk0
この点は産経新聞を評価するってか尊敬してる なのに、なぜ橋下ちゃんの足を引っ張る それから真央ちゃんの写真を、可愛く撮ってください
25 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:53:21.24 ID:QJ/IuKbwP
土井たか子www
26 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 13:56:37.57 ID:aLGObQbDO
統一教会 勝共連合 同じ穴のムジナ
>>17 ほらな
バカサヨって文字通りバカが服を着て歩いてやがるだろ( 嘲笑 )
あのな!
同じ拉致でも、
北陸アベック拉致と性奴隷慰安婦の違いは、証拠の有無だろ大バカ!!
性奴隷慰安婦の場合、強制連行を裏付ける証拠が一切ねーだろ!!
ったく表面が同じように見える、それだけで中身まで同一視する超絶バカの、
どこが科学的な態度なんだよ?
バカサヨの肝は唯物論じゃねーのか??
論理的演繹性は?
客観性は?
全体性に網羅性、整合性は?
まぢバカサヨは思考能力からして超絶バカで生きる価値なし!
百害あって一利なしだから、とっとと死ね
28 :
ラヴェル :2013/05/29(水) 13:58:25.24 ID:DiC3gDQI0
拉致問題は軍事的にあの国を破壊しつくしたあと、強制的に出させた北の 書類で全員殺されてたことが判明して終わり これが実情だよ
29 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 14:09:14.88 ID:ikBcNPLBO
産経新聞と共産党というびっくり組み合わせがスクープしたんだよな 当時は報道自体勇気がいることだった。産経新聞凄いぜ。共産党とも組んだしな ウォーターゲート事件に匹敵
30 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 14:39:42.74 ID:fB29/yJX0
>>1 これが本当の人道的ジャーナリズムです。
アカヒは恥を知れ。
31 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 14:41:46.77 ID:HhjL7RjL0
何で20年もかかったんだよ。
>>29 産経のスクープに共産党はまったく関係ない。
後に共産党を除名された兵本が、スクープのはるか後に聴取の電話を記者にかけただけ。
国会ではじめて拉致を取り上げたのは公明党。
なお、ここ数日の産経の拉致に関するスクープ連投は
飯島訪朝を邪魔したい勢力の意向と合致している。
弊害が出るほどのことではないものの、産経の頭の悪さが目立つばかりといえよう。
当時は鈴木内閣だったか
34 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/29(水) 15:21:34.34 ID:JhRc+zPGO
南の真似をしただけなのに何故ウリばかり叩かれるニカ
>>18 そのネタ使って茶化せるよなあ
朝日新聞の丸出し下半身と売春婦のイラストで揶揄れないものか
37 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 21:20:44.75 ID:fGB98Ny/0
朝日が元凶
38 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 21:23:41.49 ID:7KyusIUP0
39 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 21:27:39.01 ID:1BaaemlH0
宇野元総理について。 > 宇野は外務大臣として北朝鮮の拉致が現時点では仮定の話ではあることを前置きした上で、 > 「我々の主権が侵されていたという問題」「全くもって許しがたい人道上の問題」 > 「強い憤り」「主権国家として当然とるべき措置はとらねばならぬ」と答弁した。 ↓ これでどうだ、で退陣。
40 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 21:37:29.75 ID:GIEsoNyIO
北朝鮮だけじゃなくて韓国も戦後の日本へのテロ未遂も起こしている 新潟日赤センター爆破未遂事件な 韓国政府による竹島占拠で日本人への虐殺も風化させてはならない
ドラマでやってたやつか。 共産党の秘書の人が協力したら、党をクビにされたんだっけ。
42 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 21:45:18.62 ID:R6gVj9Ek0
>>27 興奮すんなよクソウヨ
それ以前にその程度の内容をもっと短く書けねえのかゴミ
一人で盛り上がってて痛々しいとは思わねえか低学歴
>>1 安 心 安 定 の 産 経 新 聞
頼 り に し て ま す
44 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 22:09:40.11 ID:KFIvW8GX0
拉致事件が盛り上がった02年頃 フジテレビのドキュメンタリータッチの再現番組で 拉致事件を最初に報道したのは 97年のサンケイの大阪の記者だとか大嘘な番組放送しやがった。 >1が本当かは知らないが、拉致事件なんて80年代初頭には 言われてた。 恐らく拉致事件の報道自体、事件後すぐに、外国、それも社会主義陣営の 国の仕業的なことは臭わすような書き方になってたと思うから、 >1で自慢してるようなことも、実態は違うと思う。
45 :
名無しさん@13周年 :2013/05/29(水) 23:59:24.61 ID:R6gVj9Ek0
でぃ、でぃーえぬえーときましたか。
産経がしばしば疑似科学やオカルトに走るってのは有名だが
なんですのその新聞のDNAって。産経には科学部ってねーの?
>>43 販売店員のステマって奴?
>>45 産経は今でも経済的に苦しんだよ。
幸福の科学や疑似科学の業者は金払いがいいんだよ。
察してやれ
朝日、毎日、社民党、民主党 「・・・・余計な事しやがって・・・」
48 :
名無しさん@13周年 :2013/05/30(木) 23:49:22.63 ID:8ncRGgzf0
230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/07(月) 10:18:32.20 ID:25m3uf8B 朝日新聞がいかに嘘つきの集まりであるかは、北朝鮮による日本人拉致事件の対応を 見ればすぐにわかる。 アサヒは1990年代になって、誰の眼にも北朝鮮政府による拉致が明らかになった時点でも、 「北朝鮮がそんなことをするはずが無い。日本政府のデッチ上げだ。」と言い張っていた。 アサヒにしてみれば、北朝鮮政府が自ら認めない限り、証拠が無いのだから、 しらばっくれていれば、それで押し通せる。そう考えていた。 ところが、アサヒにとって晴天の霹靂。北朝鮮の金正日が自ら日本人拉致を認めてしまった。 その後は、アサヒは拉致事件に関してはいっさい押し黙ったまま謝罪すらしていない。 こういう姑息で卑劣な連中がジャーナリストを名乗っているんですから、もはや何をか言わんや、です。
>>48 のWikiの記述には訂正すべきところがある、まず石高健次の著作は
「金正日の拉致指令」であって「司令」ではない、またこの本が出版されたのは
1996年で1994年ではない。
52 :
名無しさん@13周年 :2013/06/01(土) 13:42:31.65 ID:i/VqP6Cm0
この平和な時代に国による拉致なんてあるわけないだろ!戦争はもう終わったんだ!
53 :
名無しさん@13周年 :2013/06/01(土) 14:06:57.85 ID:QxhGoZmh0
DNAとか新聞力とか、表現がやたらと臭いな
54 :
名無しさん@13周年 :2013/06/01(土) 21:23:21.00 ID:2zl2FU0mO
産経の手柄だったか これからもこう有り続けてくれ
55 :
名無しさん@13周年 :2013/06/01(土) 21:53:06.71 ID:LJC8Hu040
手口としてしばらく経ってから実家に電話かけさせるのが怖いな 日本に留まってると思い込ませるためらしいが
56 :
名無しさん@13周年 :2013/06/01(土) 21:57:37.33 ID:n48Y4cJjO
当時の社会党が関わってたなんて話あるけど 証人喚問しないのか 社民や民主に残党いるんだろ
鬼の様に怒って北朝鮮がそんな事するはずないと社会党の土井は言い、左の人は新聞社も 学者も在日もそんな事があるわけないの大合唱だったな。
フジテレビと同じ系列会社とは思えないくらい 一貫してやや右寄りだよなw
59 :
名無しさん@13周年 :
2013/06/02(日) 19:30:48.76 ID:pPa7XoZ90 朝日や毎日が酷いからな……