【社会】auの「4G LTE」で通信障害。東京、神奈川[5/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
841名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 01:55:59.47 ID:VOeV9hFg0
けちってるんじゃね・・・
デバイスとかも既存のに足してlteにしてたしな

上からの情報もほっとんどないまま
技術の現場仕事やってるから
とにかくシステムがブラックボックスすぎ

改造くらいならしてたようだが
根本的なシステムは外人が開発してたんじゃないか

全体わかる人間なんてマジでいてるんかな
そんくらいわかってない奴らで回してたな
842名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 02:28:22.24 ID:aezhRV0L0
>>125

【拡散】au iPhone5 ◯ 圏外 LTE繋がらない
http://m.youtube.com/index?hl=ja&gl=JP&desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja#/watch?v=lqx3qOOr0DY

実機を持っていない人、SoftBankの人はわかっていないない様なので上記動画をとくとご覧いただきたい。

ちなみにSoftBankのiPhone5は3GとLTEが意識しないうちにシームレスに切り替わる。


auのこの繋がりずらさを知らない人が多いので、テンプレにいれるか拡散してくれ
843名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 02:37:34.29 ID:u4Nr3vPd0
和田アキ子やめろ。
844名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 02:43:24.50 ID:XvMQWLNci
>>842
これって特別に調子が悪いとかではないの?
みんな普段からこんな感じなの?
845名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 09:59:52.23 ID:6yF0UC100
ニュー速でテンプレ。。。
iPhone板行けよ
846名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:12:22.58 ID:b1CViwu9P
>>842
これでも「ソフトバンクよりマシ」なんて言えるユーザーは優しいな
847名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:26:58.23 ID:6yF0UC100
接続性の優良誤認問題を速度の問題に
置き換えてる段階でおマイらの

負け
848名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 10:52:43.36 ID:b1CViwu9P
負け、かぁ。悔しいなあ
勝ち組のauさんうらやましす
849名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:02:16.30 ID:aezhRV0L0
確かにau完全勝利だよな …… うらやましい。
シワ寄せが全てauユーザーきているがいくらなんでももう支えきれないわな
850名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:12:37.21 ID:6yF0UC100
問題の本質は、速度じゃなく
接続性の問題だろ。
75Mで繋がる、繋がらないの問題じゃないよ。
そこ勘違いするな
AUは接続性を速度の問題に
置き換えようとしてるようにしか
見えない
851名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:29:21.59 ID:TnSQY/wf0
>>850
そう
あくまで優良誤認の問題
徹底してそこを主張しないと端末代返金、無償解約は難しい
852名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 11:49:09.60 ID:qopnRjjGP
>>850
そんなの96%とか数字盛ってしまえば関係ない
853名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 14:17:15.43 ID:6yF0UC100
広告的には
75Mの接続性みたいに謳っていたからね
854名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 16:59:04.54 ID:cNMm43q00
5S無償機種変クーポン届いたから許す
855名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:31:58.67 ID:e60LQfBP0
auの人口カバー率100%詐欺
http://i.imgur.com/invVs8b.jpg
856名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 17:47:01.19 ID:BP7r7aiO0
>>838
>サムソンみたいな工作部隊

強そうだな
857名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:03:30.68 ID:dmZp01iUP
>>855
ひでぇ。この会社終わってる
858名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:15:09.49 ID:GRRi2OhRT
出て行ったんだから
859名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:07:15.05 ID:/zr7JKv30
ソフバンとauどっちのがいいのよ
860名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:11:57.93 ID:Qzv54/PwP
>>859
■東京の主要大学のスマホ利用実態調査

        「iPhone/Android」         「iPhone」
       SoftBank : au : ドコモ     SoftBank : au
全体平均  47.7% : 27.5% : 24.9%      71.9% : 28.1%

東京大学  52.5% : 24.0% : 23.5%      76.2% : 23.8%
早稲田大  23.0% : 45.0% : 32.0%      39.4% : 60.6%
慶應義塾  54.5% : 23.5% : 22.0%      71.7% : 28.3%
上智大学  47.5% : 30.5% : 22.0%      68.9% : 31.1%
青山学院  48.5% : 23.0% : 28.5%      85.1% : 14.9%
立教大学  52.0% : 24.5% : 23.5%      79.5% : 20.5%
明治大学  40.0% : 33.5% : 26.5%      64.0% : 36.0%
法政大学  46.0% : 29.0% : 25.0%      69.2% : 30.8%
学習院大  41.5% : 38.5% : 20.0%      58.7% : 41.3%
中央大学  48.5% : 30.0% : 21.5%      71.3% : 28.7%
日本大学  59.0% : 20.0% : 21.0%      83.1% : 16.9%
東洋大学  54.5% : 23.5% : 22.0%      75.2% : 24.8%
駒澤大学  59.0% : 14.0% : 27.0%      89.4% : 10.6%
専修大学  44.5% : 27.0% : 28.5%      69.0% : 31.0%
成蹊大学  42.0% : 34.5% : 23.5%      60.4% : 39.6%
明治学院  42.5% : 39.0% : 18.5%      56.6% : 43.4%
帝京大学  42.0% : 28.0% : 30.0%      67.8% : 32.2%
国士舘大  51.0% : 23.0% : 26.0%      78.9% : 21.1%
東京理科  46.0% : 24.5% : 29.5%      78.0% : 22.0%
多摩美術  58.5% : 14.5% : 27.0%      92.1% : 7.9%

http://www.campusnavi.com/special/smartphone20/img/pie_graph.gif
http://www.campusnavi.com/special/smartphone20/
861名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:14:33.85 ID:8pkS5vHy0
>>859
どっちもどっち
auが嘘ついたんだから無料解約してソフトバンクで12万貰えばいい。
その後で行きたいならauに行けば。
862名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:19:43.23 ID:/zr7JKv30
>>861
どっちもどっちか
じゃあソフバンのままでいいや。
863名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:32:40.16 ID:JQV3PWwHP
通話中にメールの送受信が出来ない
庭の欠陥iPhoneを使うのはアホだろう。
864名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:38:39.67 ID:SCRf6l7R0
結局はiPhone自体が欠陥品なんでしょ?
儲かってるくせにケチりすぎ
865名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:39:04.86 ID:rnqGevnE0
ソフバン論外だけど
auは一時のドコモと同じ状態だと、ユーザー増えすぎてキャパオーバー
ユーザー減るか、設備増強しないと同じ現象が定期的に起きるってよ

個人的にはユーザーが減ると思うけど
auのサポート体制が悪くなってきているので、不信感で解約増えると思うが
一度、騙されてソフバンやった人は二度と行かないだろうから
ドコモに顧客流れて、今度はドコモでトラブル
鼬ごっこになるかと
866名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:41:24.05 ID:qopnRjjGP
>>865
出たーーーー、全部叩いて話題そらしのau単発工作員
867名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:45:25.61 ID:8pkS5vHy0
キャリアの奴隷の発想はよくわからんw
868名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:47:02.27 ID:aezhRV0L0
実人口カバー96%75Mbpsの事で罰せられたから、その言い方は使えないので

言い方変えて
『政令指定都市100%と言えばいいだろう』

と思って販売活動するのは確かに違反ではないが、なんだかチョット違う気がする
869名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:56:32.43 ID:vjqRPmnJO
ソフトバンクとサムスンが裏で繋がって悪巧みの可能性は何%?
870名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 22:40:19.45 ID:JQV3PWwHP
>>869
KDDIはソフトバンクが携帯事業に参入する
遙か以前の2002年から、韓国サムスン製基地局だけど?
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html


今や、KDDIは3GもWiMAXもLTEも、サムスン製基地局。
871名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:05:46.07 ID:aezhRV0L0
完全にのっとられてるやん
872名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:06:28.25 ID:RVO2SP4Y0
やっぱり法則
873名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:07:03.90 ID:OEl/vuvH0
富士通のビジネス落ちPCの裏開いたらメモリがサムスングだった
874名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:11:14.01 ID:NY53eLHZO
またかよwwwww
875名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:12:14.75 ID:u+kaGJo00
ようつべ再生できない
876名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:41:59.34 ID:b1CViwu9P
>>869
そもそもソフトバンクとサムスンの繋がりってあまりないんじゃないの?
ギャラクシーの取り扱いもないし
877名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:20:34.97 ID:8vpB1yL+0
auはようつべがいつになったら再生できるんやら
878名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:35:11.76 ID:8vpB1yL+0
>>876
SprintはSAMSUNGあるよ
というか 北米や欧州もSAMSUMGの力は絶大でこの流れは止まらない

SAMSUNGの欧州でのブランド力を知らないのは、日本人が認めたくないだけ

自国を地上の楽園と国民に信じ込ませる北朝鮮と似た匂いがする
879名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:48:51.80 ID:fWz8PB1LP
>>878
いや、別にサムスンのシェアの高さは事実として知ってるよ?
そんなシェアの高いサムスンをガラケーしか扱っていないソフトバンクが
>>869が言うような状況になる可能性なんて0に近いんじゃない
880名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:00:07.00 ID:4j1sLSxa0
>>879
禿をはじめ、経営陣がiPhoneさえあれば他はイラネと思ってるらしいからね
あと、最近は他メーカーのAndroid端末も良くなってきてるし、Samsungだけ特別扱いなんかしないだろ
某チョンキャリアと違ってw
881名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:46:57.93 ID:8vpB1yL+0
>>880

過去の経緯からしてSoftBankは『集中』戦略(Appleと同じ)

だから、AndroidにしてもSprintが入ったら雑魚は全て無くすだろう。
それのほうが複雑化なスマートフォンの商品知識や故障切り分けるなどに無駄なコストをかけずにすむからだ。

究極、iPhoneとGalaxyのツートップになるだろう。

世界のシェアについて
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/130527/bsj1305270800003-s.htm
http://trendnewsupdate.blog.so-net.ne.jp/2013-05-27
http://www.hrmvip.com/smartphone/14458.html
882名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 02:49:55.12 ID:XhUopU+CO
〓「クックック 工作が効いたニダ!一番つながるスミダ」
883名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:09:32.83 ID:fWz8PB1LP
>>882
工作ってどんな?
884名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:22:00.45 ID:6tkqJ41E0
自滅を工作だと思いたいエボルバ
885名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:24:26.84 ID:8vpB1yL+0
2013/06/03 2:50

■au 4G LTEが何だか不安定な件。またかよ…。
@b503yukikaze(SAF-V B503@トサカ付き)26秒前

■@xxMILUDAxx auのiPhoneは安定感なさすぎてがっかりですわ。
@Fran2_garden(Franz-garden)2分前

■auの電波が異様に弱いのはなぜ。 今までしっかりしてたのに。
@match_knife(まっち)3分前

■電波がきてると思ったら3Gだった…ほんとないなau LTE
@04Pia(琴原)6分前

■auダメだこりゃ。。。
@nobuchang(樫原伸彦)15分前

■@tksn_gt あぁ auだから仕方ない
@tuxanchi_kasu(つぁんちー@粕)18分前

■auさんまた通信障害かな??
@sutokazu(ストカズ(末っ子))19分前

■auの電波障害多すぎてこまりなはむ〜
@takayu007(たんゆう)23分前
886名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:27:09.31 ID:8vpB1yL+0
2013/06/13 2:50

■au携帯壊れた!!!
@kana_toguchi(戸口かな)30分前

■au繋がらなかった人ー?
@hayata0816(ハヤタくん)35分前

■@boc_am はる、au…
@harunabouzu(☆ハル☆)44分前

■Au revoir .
@NAGURIC6H8O6(シュガー!!@273)46分前

■最近auヒドくね
@Otsukimi_Kousa(こうさぎひとりぼっちの)50分前
887名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:28:06.22 ID:YzkQnvaO0
発信もできない時がある
888名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:29:22.89 ID:8vpB1yL+0
2013/06/03 2:50

■今日auめちゃめちゃ調子悪い?パケ詰まりしまくるー!
@kinorio03(きのりお)1時間前

■@shoma02091 俺のauだから検索できないよ!(^_^)
@tsugafumiya(黒木郁弥)1時間前

■わしはAUだから使えんけども
@annyahooip(濃厚精液P)1時間前

■auさん流石に自宅に圏外になられるのは冗談キツイわ
@MGMGNE(めがめがね)1時間前

■またauは障害起きてるのかな? > RT
@jun_ya(JuNya)1時間前
889名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 03:32:09.15 ID:8vpB1yL+0
2013/06/03 2:50

■そういえば、最近auのスマホの電波異常に悪くない?LTEダメすぎるんだけど。
@raptor_19910621(chappy loves pato)1時間前

■@mappi_55 auの電波壊滅的ですね
@tokkun_zkn(とくちゃん(=゚ω゚.)ノ@第3世代ヲタ)1時間前

■あら、またau死んでるっぽいな…
@hiro0218(ぴろ)1時間前

■電波悪すぎて(*_*)まーたauがバグったか?
@KotaroRobin(ぺるし〜)1時間前

■何でこんなに不安定なんですかauさん…
@rinn_da(りん)1時間前

■今月はauにお金を払いたくない。
山口 智広1時間前 Facebook

■おい!auまた圏外なったぞ!!!!
@mappi_55(まっぴー)1時間前
890名無しさん@13周年
今日こそはauのLTEが止まりませんように。