【経済】高橋洋一「『株価の上昇は金持ちにだけ恩恵があり庶民に関係ない』と言っていた者が、今度は株価下落で大騒ぎするのは滑稽」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:21:33.45 ID:Tn3T5z8C0
そんなに株価を上げたいなら、普通に日銀が株買い占めればいい
その為の金は、こっそり余分に刷ればいいんだし
953名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:27:03.10 ID:siAjKTdB0
それはギャップを埋める順序の問題ですよ
先に物価上昇すれば誰も買わない
それを後ろからやろうってのが調整インフレだが、
ものの価値は変わらないから、手持ちの金が数%増えても
数%の物価上昇は容認しない
これが人間なのさ
要するに適正価格より安いときのみに高くしても購入者が出る
それが巡ってインフレが起こる
需給弄っても価値は変わらないわけさ
954名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:27:05.75 ID:2DZDgu8s0
>>946
他人が株を始めたから、自分も流行に乗って株を始める。
こういう人達が、一番のバカ!
株は、証券会社が操作してるんだよ。
【儲かるのは、証券会社の人達だけ!】という仕組みを知らない人達は、株に手を出すな!
株式は、ちゃんと勉強してから買った方が良い。
955名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:27:15.20 ID:6ZC9xuHx0
2000円下落ってw
956名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:29:19.69 ID:ms0XCAS40
バカサヨの大嫌いな金持ちが大損したんだろ?

だったらバカサヨ的には大歓迎すべきことじゃないかwwwwwwwww
庶民には何も関係ないんだしさwwww
株高で日本経済は何もよくならないのなら、株安で悪くなることもないんだろうよw
957名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:29:26.15 ID:6ZC9xuHx0
目安が17000円と言われてて早すぎるから売り狙うだろ?
958名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:32:07.83 ID:6ZC9xuHx0
エベレスト登頂に失敗した投資家が山ほどいそうだな、投身自殺で迷惑してるとこがあるってよ。

迷惑かけんな!
959名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:33:19.54 ID:2DZDgu8s0
昭和バブルの崩壊も、リーマンショックの後も、リストラはあった。
でも、日本国は消滅しなかったよ。
つまり、株価操作は証券会社がやっているからだよ。
素人は、株の勉強をちゃんとしてから、買いましょう。
960名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:33:53.57 ID:s81/CkEw0
相場は友達、怖くない
961名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:37:00.56 ID:lvbGdnku0
また民主党のバカ左翼議員が爆死したのか
962名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:51:03.98 ID:nClqAyki0
>>953
また意味不明なことを。
金融緩和でインフレなるというのは、需要が増えるからインフレになるわけ。
需要が増えないのに持続的にインフレが続くことはない。
そもそも通貨を発行すればインフレになるという話は、通貨を発行するとその
お金が財やサービスの購入に使われるからインフレになるということなんだよ。
あんまりにも当たり前だから、暗黙の了解事項として省略して通貨の発行→イン
フレと説明するから、意味不明な勘違いする人が多くて困る。これはあんまり
省略すべきじゃないな。

君の言う「価値」とか「適正価格」って人によって違うわけで・・・。
例えば原油の価格は昔よりは上がったけど、あれは裏を返すとその値段で買っても
良いよという人がいるから。所得の上がらない日本人にしてみればずいぶん困った
話だけど、そういう経済主体が一部でもいると、価格って上がるものなんだよ。
これが市場のおもしろいところ。で、俺の意見は手持ちの金が増えてきた時、必ず
使い出す人間がいるということ。なぜそうなるのか?それはやっぱり手持ちの金に
余裕ができると価値が変わるんだよね。もっと具体的に言うと金銭感覚が変わる。
963名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:53:30.32 ID:tWr5YWG40
参院選前に大暴落するか?
964名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:54:51.84 ID:BAu3nsRV0
>『株価の上昇は金持ちにだけ恩恵があり庶民に関係ない』と言っていた者が、今度は株価下落で大騒ぎするのは滑稽
民主なんて「経済政策も成長戦略も自分達がやろうとした事ばかり。株価上昇アベノミクスではなく自分達のもの」と言ってたのに、
ここ数日は「株価下落はアベノミクスのせい。自分達と経済政策と成長戦略が同じ?誰がそんな事言ったの」だからな。
965名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 23:55:40.99 ID:GmFjJx3Y0
経済財政諮問会議が放ったとんでもない“矢” 「財政健全化を第4の矢に」は正しいか
高橋洋一の俗論を撃つ!ダイヤモンド・オンライン2013年5月30日
http://diamond.jp/articles/-/36695
966名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:14:46.92 ID:leF7fzwi0
自民党は株価騙しAGEと大暴落のパイオニア
967名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 00:21:57.60 ID:2W2ZjgRh0
>1
だから頭身狂ってるって言ってるだろ!
968名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 01:42:45.16 ID:WcdP4VUv0
僕は高橋洋一さんの信奉者です。
969名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 02:48:11.72 ID:0fcggoaD0
株価下がって大喜びしている奴にはこれを言ってやればいい
970名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:19:29.71 ID:2XtnGWZ10
株価暴落にまつわる奇妙な話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1369552572/
971名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:24:59.90 ID:EpnMB0hJ0
実際に金利が上がってるんだから
恩恵が無いどころか損してるわけだからな
高橋ってのは相当頭が悪い
972名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:27:33.61 ID:e3w1ArRo0
正論すぎるなw
973名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 06:40:31.05 ID:AvE0f4Ha0
>>962
貴方きっと陰口いわれてますよ
頭が悪いってさ
どうして視野が狭く、机上論理しか言えないか少し悩んだ方が良い
974名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 08:39:43.56 ID:0BWtD0NOP
>>939
株で自殺するような人間は暴騰でも暴落でも同じように自殺すんじゃね?
975名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:15:13.79 ID:vGPx0yFJ0
>>945
経済知らない馬鹿は
まだマスゴミの洗脳から抜け出せないのですか?

いい加減
自分で勉強して本当に経済にとって何がいいのか学べよアホ

経済ってのは成長し続けないと崩壊するんだよ
成長させる為には何が必要か勉強しろ
それがわかった時にお前は成長できる
976名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 09:51:46.30 ID:jRVcj+roP
高橋洋一の悪口言う人は東大文一出身者が多いらしい。
数学できるは、経済学判るはだけなら良いが法律も判って挙句作れてしまうところが
とっても口惜しいらしい。
だから悪口言うくらいしかできることが無いらしい。本当は殺したいんだと思う。
977名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 10:05:03.20 ID:LjH3aLniP
高橋洋一よりバカなんだからしょうがないだろ。
いくら東大法学部だってそんな数十年前の大学の話で勝った気になってるようじゃ
その時点で負けてるじゃん。
978名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 11:25:12.51 ID:vJJeV3BT0
安倍政権の経済政策の本質は、国債を発行して公共事業をやりたいってこと。
高橋さんはいろいろ誤解してるだけなので、悪口は言いたくないな。
979名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 13:49:42.47 ID:4+RwaaVv0
「株価は庶民には関係ないんだろ?」

マスゴミ「ぐぬぬ・・・」
980名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 14:01:40.25 ID:V5uKOVgA0
この苦しい言いわけ・・・恥ずかしくないのかねえ
981名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:38:22.92 ID:vJJeV3BT0
>>980
もともと、あんまり恥ずかしいという気持ちは抱かないタイプの人だと思う。
明らかな剽窃を指摘されても平気なようだし。

もっとも羞恥心は罪悪感などに比べてずっと馴化がおきやすいそうだ。
なれちゃうんだね。
982名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:45:26.34 ID:AvE0f4Ha0
ブルガリ盗むくらいだしな
983名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:56:35.93 ID:vGPx0yFJ0
>>977
高橋洋一「東大阿呆学部ですか?」
窃盗で逮捕

この流れが一切理解できない奴いるな
ブランドに一切興味ない男がブランドの時計盗むか?

一般人がわからない有名な絵画を盗むのと同じ

日本にも闇があることは全く理解できないらしいな
官僚が1人の人間の評価を落とすことなんて簡単なことなんだよ
政治家なんて何度同じことされてるか
大臣になったとたん失言や愛人発覚して大臣下ろされてるのには
どんな意味があるのかも理解できないんだろうなw
984名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:57:55.32 ID:ujLQe6z00
鳩山とか
アベノミクスで一番資産増やした政治家なんじゃね?
985名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 15:59:48.82 ID:AvE0f4Ha0
盗んでなきゃ認め無いだろ
ブルガリを知ってたかどうかはわからんが、時計を置き引きしたのは事実
普通は不審物があって届けるときもポケットには入れない
986名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:02:11.62 ID:/tPt42GCO
デイトレにはいい環境なんですが。
ほっといて。
987名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:02:33.89 ID:o5lkLrmX0
多分ブルガリの件は、だれかの仕込みで嵌められたんだよ。
こいつの言うことは正論だが、それで困る奴は沢山いる。
988名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:03:47.01 ID:AvE0f4Ha0
植草も填められたらしいね
989名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 16:12:44.40 ID:T1XnpsU/0
>>4
>株価が将来の経済の先取りといっても、せいぜい5割程度の話だ。

株って博打なんですね…。
990名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 17:54:15.80 ID:z/FUFtVo0
>>1
ゲンダイが正論言ってて怖い
991名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 18:19:48.64 ID:LjH3aLniP
手癖と頭の良さは関係ない。
この手の人に盗癖があってもおかしくない。
軽犯罪で済んでよかったなってだけ。
換金とかしてたら社会的に終わってた。
992名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:12:41.58 ID:VWanDhs70
高橋含め多くの学者や識者が
公務員給与削減、議員定数削減を
経済政策と同時に行うべきだが
自民党にはできないと言っている。
つまり増税増税増税あるのみ
993名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:18:53.01 ID:+NbjCLGi0
>>992
公務員労組を支持母体にする民主党は出来るの?
つーか民主では出来ないことを3年間で証明したわけでしょ?馬鹿なのあんた
994名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 20:34:27.18 ID:vJJeV3BT0
>>993
民主党を引き合いに出す理由がわからん。
自民党も民主党も、カネばらまいて増税なのだから同じだよ。
995名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:06:02.51 ID:OtKiw2bQT
1
996名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:42:16.49 ID:9AFByf3pT
せやな
997名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 21:45:09.90 ID:y20SwenQ0
その通り
998名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:19:47.55 ID:9C/WAwicT
うめ
999名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:27:53.71 ID:IlDE+65ET
999
1000名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:31:24.31 ID:dr2o+KjM0
キャプテン翼
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。