【科学】地球のプレートが塩水運ぶ 有馬温泉に?京大解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 地球表層のプレートは、地下深く沈み込んだ際に上部に位置する層「マントル」に海水とみられる
塩水を運んでいることを、京都大や鹿児島大、福岡大などのグループが明らかにし、27日付の
米科学アカデミー紀要電子版で発表した。

 湯の成分中に塩を多く含む有馬温泉(神戸市)などは、海水が、地中に沈み込むプレートから
マントルを経由する途中で温められ、地表に噴出したと考えられるという。

 京都大の川本竜彦助教(実験マグマ学)は「これまでマントルに運ばれるのは真水だとされてきた。
塩水は電気を通しやすいなど真水とは性質が違い、地球内部の構造や化学的進化を解明する上で重要だ」
としている。

ソース   西日本新聞 2013年5月28日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/366230
 「マントル」のかけらに含まれていた液体の粒の顕微鏡写真(川本竜彦京都大助教提供)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/20130528/201305280001_001.jpg
2名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:43:07.38 ID:T+5AvldTP
ありまぁ
3名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:44:15.88 ID:8L++H22G0
ひょえ〜!!
4名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:45:48.13 ID:2jUkGlMzO
( ;∀;)ショッパイハナシダナー
5名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:48:18.57 ID:gL9Zpq5x0
素人考えだけど、有馬温泉の塩分濃度を詳しく観察してれば地震予知に役立つかもな
6名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:48:22.37 ID:PR6w2fl50
デリヘル禁止
7 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/05/28(火) 07:50:16.99 ID:8cLueOqk0
え…違うの!?普通にあり得る事だと思っていた…
8名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:50:44.74 ID:Q3Y5y+BS0
確かにマントル舐めるとほのかに塩味がする
9名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:51:08.34 ID:ALhKMPhn0
そんな事知ってどうなる?
10名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:52:16.12 ID:1RnMo1/MO
長野の鹿塩も同じか?
11名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:52:56.47 ID:BOwn8ncU0
>これまでマントルに運ばれるのは真水だとされてきた。

なんでだ。
どう考えても海水だろ。
12名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:53:50.36 ID:iNd7sI4XO
それから先はもう、子供にでもわかるじゃないか
日本列島は日本海側からのマントルがこう押して来る
それを太平洋側のマントルがつっかい棒になり、こう支えてくれている
このつっかい棒が無くなったらどうなるかってことだよ!
13名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:57:02.78 ID:1hixbacp0
そんなこと有馬温泉
14名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:02:22.39 ID:ZVfq/K3wi
海水が先か地盤から塩が染み出すのが先かの話だろ
15名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:04:23.59 ID:63w6/K8x0
有馬温泉って神戸市だったのか…
16名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:05:30.83 ID:KfXZCiui0
>>2-3
評価する
17名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:07:25.87 ID:Fg6+2iwNP
この前試しに阪神高速7号線を走ってみたが、道がガタガタでワロタ。

道幅は狭いし、やっぱ山陽道を使うわw
18名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:10:07.60 ID:m16Kh6Qg0
そんなに大量の海水が、マントルで運ばれるのか?
どんなメカニズムなんだよ。
19名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:10:38.96 ID:Jm0zyWxC0
大陸下は海の下より軽い地殻がブ厚いんだから
スカスカの地殻に海水が入り込むのは当然だろ
20名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:14:13.11 ID:bFQVIOvD0
すぱーがーでん
21名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:16:10.57 ID:eZO/mCQI0
温泉の水ってすべてしょっぱいですか?
私は神戸に住んでるんですが、すずらんの湯てとこも少ししょっぱい。顔を洗うと分かる。
有馬温泉はすごくしょっぱい
22名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:19:01.80 ID:vJP4VTv60
>>11
それは直感であり考えてないだろ
23名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:19:20.89 ID:defJ3bTBP
マントルに水が流れ込んでるって、
将来地上から水が無くなっちゃうんじゃないの
少ない量じゃないだろう
24名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:20:27.14 ID:M/pvhWPs0
>>13 微妙に評価する^^;

>>8 ←おさわりまん変態です
25名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:22:31.28 ID:z7zGlq630
ちょっとマントル行って来る。
26名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:24:23.06 ID:zX8+N7Nr0
こうりょうかく行ってくる
27名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:25:29.69 ID:j3pKW1BF0
馬とか塩分をどうやって取るんだろう
28名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:25:38.44 ID:9soeR7nVO
>>21
暖かい塩水は温泉じゃないってのが北海道、東北山中、南九州の常識

どこ掘っても暖かい塩水は出てくるからな

たまには本物の温泉行ってみたら?
29名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:27:27.90 ID:uflvacE4P
これちょっと前にコズミックフロントでやってただろうに
30名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:28:18.70 ID:GYNv8lSZ0
有馬温泉のおばちゃんストリップはいまだにトラウマである
31名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:31:01.34 ID:FF/voVwmO
>>28
本物の温泉(笑)
濃い硫黄泉は勘弁な。あれは臭すぎて吐き気がする
32名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:31:48.19 ID:vaUfr/aIP
>>12
お前、北関東か東北出身だろ?
33名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:35:30.39 ID:KyvPKzOq0
よくわからんな
そもそもなんで真水だとされてたんだ?
34名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:39:00.98 ID:LAKWJLkV0
>>18
プレートと共に沈み込む土砂・岩は大量の水を含んでいる
海溝で沈み込んだままだと海が消え去るけど火山や海嶺から再度吹き出すサイクル
このサイクルが一方通行で海が消え去ったのが火星
35名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:39:16.70 ID:vBJIjAGL0
ありまぁびっくらこいた
36名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:40:16.79 ID:1Mi3UrQi0
違うだろ。
海の塩はもともと軽い塩分がマントル表層に浮いたもの。
海水から戻ったわけじゃない。
37名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:41:45.29 ID:h1+L4rwKP
余裕有馬温泉
38名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:43:10.84 ID:EjnWgSGl0
このスレみたいに「俺知ってた」的な思考で止まる奴らには理解できないんだろうけど。。。
熱せられた海水が温泉になって当然なら、日本の温泉のほとんどが塩分が多い事になる
でも実態はそうじゃない
だからマントルに運ばれるのは真水が当然って考えなんだよ
39名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:45:04.96 ID:uflvacE4P
>38
地下水って物があってですね・・・
40名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:52:55.49 ID:qy8beh5U0
理系の学生でもないそこらのオッサン・オバハンがプレート・テクトニクス語る国って、日本ぐらいだろうなあ
41名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:55:29.68 ID:3IuYQltD0
>>12
ピョ〜ンとハワイの方まで飛んでっちゃったらラッキー
42名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:00:16.62 ID:fkbvrmWuO
>>40
地震と関係があるからだろ?
地震がほとんど無い国に住んでいれば、興味がないだろ?
43名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:13:10.79 ID:hL6jcMIhP
マントルって既に死語だろ。いつ頃まであったんだろ?
44名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:23:43.44 ID:XNrWBf8Fi
>>43
デリヘルに駆逐されちゃったね。
45名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:36:42.94 ID:HSNbH8JhT
ちょちょちょ
46名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:50:40.20 ID:hL6jcMIhP
>>44
マントルでググったら、肝心のマントルが一件も出てこないでござる。

ランタンのマントルは出てきたw
47名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 09:53:04.94 ID:7FTWmNLq0
ウ〜ン マントル
48KAMIKAZE・マントル:2013/05/28(火) 10:00:39.50 ID:3IuYQltD0
48 名前: KAMIKAZE [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 14:08:17.42 ID:d59qdqpyO
◇◆◇賛同者募集◆◇◆
皆さん、5月24朝に、
じゃあのさんがVIP板に現れ、
私達が愛国者として「カミカゼ」を名乗り、
コテハンを「カミカゼ」にするよう、強く推奨しています

ヨーロッパのネット民と言えば「Anonymous」ですが、
日本のネット民は「カミカゼ」だと言う事を世界中に認知させましょう!

まだハンドルネームを持っていない人は
・カミカゼ
・神風
・KAMIKAZE

〜等のコテハンにして頂けたらありがたいです

他人とかぶらない為には‥‥
カミカゼA、カミカゼB
カミカゼ1、カミカゼ35  〜等の記号を付加すれば、他とかぶりません

他にも神風札幌とかKAMIKAZE愛媛、東京カミカゼ 〜等もかぶり防止に良いと思います

日本のネット民=「カミカゼ」‥を世界のネットユーザーに認知させる為
皆様の賛同とご協力をお願いします(^-^)
49名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:11:58.44 ID:aboo8Pnd0
>>10

有馬温泉、なぜしょっぱい? 京大など研究
http://www.asahi.com/tech_science/update/0528/OSK201305270130.html
>長野県の鹿塩温泉などは塩分濃度が海水の1〜2倍程度と高く、火山が近くにないのにお湯が熱い。
>こうしたタイプは「有馬型温泉」と呼ばれ、太古に地下に閉じ込められた海水が元になっていると説明されてきた。
50名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:23:34.39 ID:aboo8Pnd0
>>28
>>どこ掘っても暖かい塩水は出てくるからな

そんな常識はないだろ
そんなんじゃ、井戸水も地下水もみんなしょっぱくて飲めなくなってしまう
そりゃどんな温泉だって少しは塩分含んでるけど
普通は塩水と言えるのが出てくる事はない
地下水は普通ちょっとミネラルの入った水
51名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:26:16.06 ID:ZqXQmp7k0
>>49
有馬温泉型とかあるのね

でも白浜は海が近いからだと思うんだけど違うの?
海の近くはたいてい塩泉やん
52名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:32:19.89 ID:aboo8Pnd0
>>33
>そもそもなんで真水だとされてたんだ?

水和物とか結晶水という言葉の意味が分かる人だったら説明してあげられるけど
53名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:33:37.02 ID:Gy8ztuWS0
ふむ。岩塩ダイアピルじゃないのか
54名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:34:30.91 ID:fT/UBKvyP
>>34
なんらかの方法で火星に火山活動を起こせば第二の地球ができるわけか
55名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:38:06.68 ID:rMBpRWH/O
>>52
センター試験で化学を選択した程度ですが、なんとかお願いできませんか?
硫酸銅を加熱して白くしたことならあります。
56名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:45:28.25 ID:NwrOvUQ+0
地震の原因は地殻内に真水、または海水が入り、
地中深くの地殻内の熱源で沸騰し圧力を高めて地殻を破壊するからである、
言うなれば、熱のある場所に生卵を入れるようなものである
断層は地殻の亀裂であり、そこに水が流れ込むことで、
地中深く真水が染みやすく、そして地震の原因になりやすい

ゆえに地震兵器というのは、
断層などの近くの亀裂付近へ穴を掘り、
近くの水源から大量に水を流し込むことで、
故意に地震を誘発する事が出来ると言う方法であると思われ、

ダムなどで大量の水源を確保し、
その近くの断層へ大量にその水を流し込む用意をしておけば、
いつでも好きに地震を起こす事が出来ると思われる、

中国で大きな地震が最近多いあの場所も、
確かダムがあったはずであるし、

日本もいつまでもダムを作っていて、
水源近くにいつまでも重機を置いている場所がある、

阪神大震災も、当時震源地付近で橋桁とは違うところで、
地中深くに穴を掘っている重機があったと言われている
その近くは海があり、いくらでも水源を確保できる・・・・

っていう噂、

ちなみにEU国家では、
地中深くに穴を掘る事や水を流し込む事を禁止されている

ソ連時代にも、地震兵器を使うのはお互いに止めようとアメリカに言っている
57名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 10:54:02.69 ID:64dJTkM80
久しぶりに御所坊行きたくなった
58名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:00:42.05 ID:wSGBcBho0
海沿いは塩分濃度が濃いとこはよくあるよ
プレートとか関係ないよ バカじゃね
59名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:02:40.95 ID:UuPGsAWn0
プレートとか嘘なんでしょ?マントルだってほんとにあるかどうか
60名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:06:10.00 ID:8SSOsg120
有馬温泉は六甲山の北側で海沿いじゃないだろ
61名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:11:14.26 ID:wSGBcBho0
瀬戸内の温泉を巡ってみろ
基本的に海に近いとこは塩分濃度が濃い
しかし数キロほど内陸に入ったら温泉成分が違ったりする
62名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:17:13.39 ID:qJb8uaBe0
だから山の中の有馬はなんで塩泉って話なんだろ
63名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:17:30.01 ID:U5JmskyE0
地球が巨大な生き物っていうのも嘘ではないな。
64名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:20:56.23 ID:wSGBcBho0
>>62
単に水脈だろ
65名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 11:36:37.75 ID:hL6jcMIhP
>>56
新潟県中越地震は、CO2の地層処分が原因って説がある。

半信半疑だったが地震後に地表施設を跡形も無く撤去した事実からして、蓋然性は高いw
66名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:00:38.86 ID:x8BehVZi0
こいつ自民叩き以外の記事のスレ立てもするんだな
ネタ切れか?
67名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:07:06.03 ID:eOAkf7bxO
長野の加賀井(松代)温泉とかも一緒なのかね?
あの一帯だけ異常に温泉が濃いんだが。
68名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:09:29.32 ID:nXqC7YHti
>>13
>そんなこと有馬温泉
何を裕次郎、島倉千代子、悪りぃね、悪りぃねデートリッヒ
69名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:25:55.47 ID:aboo8Pnd0
>>55
だったら簡単
鉱物の中には雲母とか結晶中に水分を含んでいる物がある
水和物という形でけっこうちゃんと結合しているけど
高温高圧になると水がはずれる
この水がマグマに混じったりして地上に出て来る
じゃあ、この水はもともとどこにあったのかと言えばやっぱり海水から水だけ取り込んだんだろうけど
70名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:36:08.54 ID:EZA8imLb0
>>28
認可される温泉の中には「塩化物冷鉱泉」というものがあってだな。
「冷泉」は20度前後あったりする。
71名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 12:36:34.44 ID:5oIo+aBF0
マントルとかプレーとか
風俗は橋下だけで充分じゃ
72名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:07:36.19 ID:eJv+wFQQ0
昔 マンショントルコってのがあってな・・略してマントルって言われてたな
73名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:21:05.31 ID:wSGBcBho0
マントルとかホテトルとかな
74名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:23:08.51 ID:NwrOvUQ+0
海は水圧や水温によって、マグマが固まり地殻の穴を塞ぎ、
地殻内に海水が入りにくい状態であるが、

例えば掘削船で穴を掘って、
もし水圧で地殻内に海水を流し込み、
亀裂などの弱い部分を通って深く熱量のある部分まで海水が入り込めば、

地熱の高い部分やマグマだまりで沸騰し
硬い地殻の中で大きな圧力を貯めこむかもしれない、

電子レンジで卵を殻のまま温めると、
内部が暖められ体積を増やし沸騰して殻を破って破裂するように、
地殻内で大きな破裂が起きるかもしれない、

311の震源のまさに真上で
掘削船恥丘がその下のマントルに届くほどスポットを刺激していたのであれば、
潮を噴いてしまったのかもしれないし、イッたのかもしれない
75名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:29:52.64 ID:yL+F86GL0
あり〜まひょう〜えいのこう〜よう〜かくへ
76名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:30:04.15 ID:gtiaff/n0
ありまおんせんこーよーかくえん♪
77名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:34:00.53 ID:Y16e8PPl0
白浜のお湯がしょっぱいのは知ってたが海に近いから特に不思議ではない。
有馬のお湯がしょっぱいというのは知らなかった。
あの茶色い湯を口に含もうなんて思わないからな。
銀泉に入る機会があれば試してみるよ。
78名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:35:51.00 ID:7ic9u5CSO
たしかコズミックフロントだったかでプレートの話あったんで既に知ってる人多いだろうな
79名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:37:07.05 ID:iVS9Pqto0
ナトリウムが多い理由なの?
80名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:42:41.71 ID:wSGBcBho0
ボーリング程度の掘削で地震が引き起こされるわけねーだろ 常識的に

人為的な地震なら核爆発なら誘発可能だけどな
81名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:44:48.78 ID:Xq0RTi+P0
>>72
しかし、今から思うとトルコ人にはいい迷惑だなw
82名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:53:25.56 ID:h96H11jj0
>>20
それ箕面
83名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:58:49.01 ID:m6//CN8U0
月光園、月光園、あ・り・まっ

有馬兵衛の紅葉閣へ〜
84名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 13:59:12.68 ID:wSGBcBho0
>>77
もともとの湯は茶色くないのかもな
他の塩分濃度が濃い温泉で茶色のとこを知ってるが、塩素を入れるから
成分と反応してあの色になるって話だ
85名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:03:59.42 ID:1lcx4zH/0
有馬温泉といえば



僕たち私たちの豊臣秀吉
86名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:05:34.59 ID:eOAkf7bxO
>>84
加賀井みたいに最初は透明だが、鉄分が豊富だと酸化して赤くなる。
他は知らん。
87名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:13:59.39 ID:My/VKNut0
>>81
そうだよな、実際にホテトルとかマントル(今はデリヘルって言うのか)で売春してる慰安婦って
ほとんどが韓国人なんだから、ホテ韓とかマン韓とか言うべきだよな。
88名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:16:37.36 ID:j5tcPr7PO
>>11
やっぱり専門家ってバカだよなあ
89名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:17:43.76 ID:3EsDq9Vj0
有馬温泉の源泉近くでは13マイクロシーベルト/時を被曝する。
この量は、原子力安全委員会の指針では屋内退避が推奨される被曝量である
90名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:20:58.87 ID:pBnCMicZ0
じゃあ、有馬温泉の近くって岩塩とか出そうだな。
91名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:22:23.21 ID:f0WaP1s+0
有馬温泉って神戸市だったのか…
九州のどっかかと思ってた。。。
92名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:28:12.27 ID:wSGBcBho0
>>90
ヒマラヤ岩塩ってのもあるな
93名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:45:29.31 ID:XdNC5NQj0
ちきゅう
94名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:48:26.78 ID:rYD3h40r0
あーりまー!
95名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 14:49:22.35 ID:XdNC5NQj0
>>56
じゃあ中国が日本の領海スレスレで原油掘って
日本側の海底資源チューチュー吸い上げるのなんか
地震誘発させてるようなもんじゃん
96名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 16:02:52.75 ID:cvHIhg0j0
なにもせんほうがええ
97名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 18:24:10.97 ID:nvuA9cFN0
>>84
有馬の金泉は鉄分が酸化した色だ。
似たような性質の温泉は割とあるが有馬は特に濃い。
銀泉は平凡
98名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 19:55:46.39 ID:SbAfCxga0
>>54
巨大な衛星を火星に持ってくれば潮汐力で再加熱するかもねえ
99名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:57:03.25 ID:Z61EpqyE0
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。

その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

 web-n15-00125 2013-05-28 23:46
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358977550/3-
100名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 00:59:50.25 ID:Z61EpqyE0
>>99
●カネ目当てからの防犯

底辺大学で実際に起こった悪い具体例は経験者にだけわかり、中堅上位大学の人にはわからない。
どんなに頭のいい人でも、深海生物の生態形状を事前に想像できないのと同じ。

赤の他人が、商売の用件とは違う「カネ目当て」でやってくる。実際に経験すると怖い。
その田舎娘たちの魂胆は、「恐喝、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」だ。
「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
女たちは、そのモヤシ金持ちへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに理系の勉強を邪魔し破滅させる。
モヤシを破滅させ弱ったところで、女自身の住所電話番号を渡し、スカートをめくって追い回して、結婚を迫る。
男女間に信頼関係があった上での「女がすねる」のではなく、女がいきなりモヤシ金持ちへ濡れ衣攻撃だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。

バイオ新設大学では、中堅上位大学卒の教授陣、経営陣が被害者の坊ちゃんをあべこべに叩く。
教授会は、バイオ根幹実験作業で役立つ「先天的な性差で、指先の器用な女たち」をエコヒイキする。
経営陣は、人格障害の女たちのカネ目当ての悪事、快楽殺人に加担し、攻撃する。実際に死人が出た。

私は考えた。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式で、ほぼ無職卒業した。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

「私はアニメオタク派閥で地位が低い、使い走りだ。だから、私の恋人になると、あなたはキモオタに輪姦されるぞ。」
損得に敏感なサイコパス女たちへ、そういう見通しを説明できたら良かった。
当時、そこまでの知恵は出なかった。歴史に「もしも」はないしね。

中堅上位大学へ行ったほうがいいよ。
101名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 01:02:24.90 ID:Z61EpqyE0
>>99
●短く言い切ると その48

「貧乏不良は、例外もあるが原則として、富裕層を心底憎悪する。」これは当たり前だ。
これを「不良に攻撃されピンチのモヤシ金持ち」に対して異常に猛反発する人々は、そのモヤシにとって腹黒人間だ。
これは、「強欲な田舎娘」と「社会学専攻の大人」が仕掛ける、モヤシ富裕層の生き血を吸うための精神支配だ。

偏差値50理系バイオ大で貧乏不良は言いがかりでモヤシ金持ちを叩く。モヤシにとって勉強実験不可能な環境だ。
文系の一部の大人が、「理系勉強よりも不良人脈が大切だ。」とウソの主義主張で弱ったモヤシを追い回して叩く。
不良の派閥にいる女が、不良より弱い立場のモヤシ金持ちへ高飛車な態度で、濡れ衣を着せ気を引き、結婚したがる。
その女たちの魂胆は、カネ目当て、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当てだ。
その強欲な田舎娘たちに近い人間関係で、東京坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが変死した。

偏差値50理系バイオ大の最高幸福の進路は、中小規模の小売店、スーパーの店員さんだ。
理系で店員さん進路だと理工学部は廃止され、女子学生を集めて家畜ペットと遊ぶユニーク大学へ衣替えした。

時と場合によるが、理系は人付き合いや人脈よりも、勉強実験が大切だ。
東大(院)は、大所高所の判断で教授が一流の技術者就職をさせるが、雲の上の世界で、例外だ。
当時、異常に大学院進学が多く、人付き合いが良くて勉強がおろそかな大勢の学生が大量進学した。
だから、偏差値50からの学歴ロンダ組は、ノートの貸し借りと足の引っ張り合いが人生全てなので、具体的に言うと、
英語の専攻論文が読めないし、その分野の専門性もないし、モノ相手、数字と戦う世界だから後が大変だったろう。

自分がケンカの弱い理系富裕層なら、貧乏不良に挨拶する女を避け、退学を視野に入れて、勉強実験したほうがいい。
特色ある教育内容の偏差値50新設大学よりも、良い意味で歴史と伝統の校風がある中堅上位大学がいい。
そのためには、公立小中高で大学へ行かない家の子供の友情より、勉強を優先が無難だ。
逆恨み社会の公立学校の世界で、自分がケンカの弱い子なら、安全保障のために、勉強しているシグナルは隠せ。
102名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 07:17:56.00 ID:jeAmpBBUP
>98
そこまでやれる科学力があるなら
金星を火星軌道に持っていった上で
火星を金星にジャイアントインパクト風味にぶつければ
自転やらが安定して月も出来て良い事づくし。
103名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 09:52:15.08 ID:Y5AenRuhP
>>102
そこまでやれる科学力があるなら
太陽系以外の1万光年以上遠くにある恒星系でやってくれ。
104名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:33:59.75 ID:F8ryKUfe0
>>90
六甲は風化花崗岩の山で、いくらでも水が浸透しちゃうから
岩塩の層があっても溶けちゃうんじゃないかね
それでなくても大正あたりまでは乱伐で見事なハゲ山だったし
105名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:51:05.49 ID:clZ6QV7l0
そう、化石燃料を掘り出す事は、
自分の立っている足元をもろくさせていると同じ

海底油田なんて、地殻の構造をもろくさせ、
日本海溝に日本を沈めているのと同じ
106名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 12:55:34.95 ID:bNB5dvAG0
な、なんだってーっ
107名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:03:56.92 ID:DE8bijTx0
ホテトルの方は仕事してんのか?
108名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 13:39:48.38 ID:E2g8Y1DF0
>>105
全世界の石油埋蔵量なんて、富士山体積より少ないんだから
それっぽっちの穴を掘った所で、影響なんてネーヨ
109名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:45:38.09 ID:f0AaeKIs0
油田で油抜いたら地中が空洞になると思っているのだろうか?
恐ろしい
110名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 15:53:50.58 ID:VcKi/HjO0
>>98トータルリコールでエイリアンがやってた。
111名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:05:09.55 ID:BByZFi//0
>1
そんなことありまおんせんから
112名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 16:08:36.39 ID:TH+VXMiQ0
土建屋なら作業員でもわかるぞw海辺での地下水が塩水だってぐらいはな。
113名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 17:04:13.62 ID:nhWNMmX20
>>111
【可決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
114名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 19:31:00.36 ID:clZ6QV7l0
おいおい、中東とかは硬い岩盤が多いが、

日本なんかは火山列島という事で亀裂から溶岩や割れた砂利が多く、
その上に有機系の堆積物が降り積もったような、

言うなればティラミスみたいなもんだ

プレートが押し合いへし合い、しわ寄せと断層が多く、

もう崩れかけ、少し柔らかいティラミスである。

そこに圧力と水分を与えれば、簡単に液状化現象をおこし、

スポンジに染み込んだチョコとその上のプリンが

口の中で美味しくハーモニーを奏でてくれるだろう、
115名無しさん@13周年:2013/05/29(水) 21:46:18.82 ID:QqkGkTr70
化石水の温泉とどうちがうんだ?
11655:2013/05/29(水) 23:16:21.27 ID:i8JGpPpJO
>>69
なるほど。
ありがとうございます。
そういうことなら塩分は運ばれませんね。
むしろどうやって塩分が移動したのか知りたくなりました。
117名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 08:21:14.70 ID:tyfu/wbiP
>116
いや、最初は海水として地下に潜る。
圧力で水が相転移して水と塩分が分離して結晶となり
更に潜った場所の高温で水だけが地上を目指して浮上をする。
浅い所から地上に戻る奴は相転移前の物だから
海水成分でそのまま浮上してくる。
118名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:14:35.50 ID:5pQFbYO70
つまり次の大陸移動では有馬温泉が引っ張られ移動するんだな
日本がバラバラの諸島になるのか
119名無しさん@13周年:2013/05/30(木) 17:26:08.22 ID:GD0t4Sl30
>>112
有馬温泉は非常に特殊だからな
化石海水型でも火山由来でも断層型由来でも無い
120名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 03:05:55.14 ID:5mqoQf5FO
121名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 06:44:04.91 ID:D1x01s5a0
いくらなんでも
おまえらにだって「恥ずかしい」という意識はあるのだから
まさか「ありまぁ」などと書き込む奴は誰もいないな、うん。
122名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 16:45:11.96 ID:Dmbcc7lcO
>>117
ありがとうございます。
相転移した塩分の方が浮かび上がってきた事例はありますか?
123名無しさん@13周年:2013/06/01(土) 18:28:09.45 ID:NMgy/Leq0
有馬は、鳴門の大渦で海底に無数の小さい穴が岩盤に生じて
そこから染み込んだ海水が、有馬付近まで逆流してるのとちゃうの?
124名無しさん@13周年