【裁判】津波で園児が死亡は「幼稚園に責任」=園児6人の遺族が提訴―仙台地裁
1 :
そーきそばΦ ★:
東日本大震災の津波で、宮城県山元町の私立ふじ幼稚園のバス2台が流され園児ら9人が死亡したのは、
適切な措置を取らなかった幼稚園側に責任があるとして、
死亡した園児6人の遺族が27日までに、同幼稚園の理事長や教諭らを相手に計約2億5000万円の損害賠償を求める訴訟を仙台地裁に起こした。
訴状によると、ふじ幼稚園では2011年3月11日の地震直後、園庭にいた園児51人を大型バスと小型バスに避難させた。
2台は津波で流され車内に水が浸入。
教諭らは大型バスから園舎2階に避難させようとしたが、園児7人が死亡した。小型バスの園児らは近くの民家に逃れたが、
うち1人は適切な手当てが行われず死亡したとしている。
遺族側は、教諭らが園児を園庭に待機させたまま、ラジオなどで情報収集をせず、避難に向けた行動を取らなかったと主張している。
提訴について、ふじ幼稚園は「何もお伝えすることができません」としている。
時事通信 5月27日(月)19時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000106-jij-soci
2 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:25:51.06 ID:N/wK5WFv0
どうせネトウヨの胸糞悪いレスのスレになるんだろ
まだ金せびってるのが
親御さんの皆さん、
悔しいのは分かるけど、
馬鹿だと思われますよ。
変な弁護士に踊らされないで下さい。
予測不能な大天災だったんですから。
バスのせたなら走らせろよ
6 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:26:50.50 ID:KNe/brv30
損害賠償高すぎワロタw
これは酷な訴えだと感じるな
あの予想もできない極限状態で正しい判断をしなかった・・・って責任問えるのか?
正しい判断ができた人は何割ぐらいいるのか
私立の幼稚園にこんな金額の金が払える訳がないし・・・どっかの金持ちがやってるの?
8 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:27:27.87 ID:W2HkMdTl0
高裁まちだな
9 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:27:31.97 ID:WiDKiQho0
そんなに金が欲しいか
10 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:27:45.48 ID:jXqirI/P0
なんとも言えないよな。
幼稚園側がどちらかと言うと不適切だっただろうけどね。
11 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:27:50.50 ID:DVygtyls0
>>3 泣き寝入りよりはマシだろ。
ぶっちゃけ、泣き寝入りしてくれる、お前の方が多いと助かるけどな。
12 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:28:08.97 ID:XxmMXaDbO
酷いが我が身と思うとまずほとんどの人がこうなる
13 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:28:13.50 ID:To4z1plO0
>>2 こういう馬鹿親を見てると胸糞悪いをとおりこして吐き気がするんだが。
14 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:28:26.52 ID:H4cW6Jkw0
この幼稚園だって被害者じゃないのかよ
「よその誰々ちゃんは助かったのにうちの子は死んでしまった」って忸怩たる思いが次第に恨みになって狂っちゃったんだろうなあ
16 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:28:56.42 ID:Wav6wwmEO
じゃあお前らだったらひとりも死なせない完璧な誘導ができたのかよ
あの世まで送ってやるから連れ戻してこいよ
いや、これは完全に幼稚園の責任放棄、ちょっと酷すぎる話。
日本人のメンタリティーじゃないわ残念だ。
津波警報→バスに乗車
どうせ乗ったのなら動かそうぜ
21 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:30:34.61 ID:R6jiMyzy0
民事訴訟が機能せず、個人は常に自己責任である一方、役所や法人でありさえすれば
一切結果責任を負わなくていい国を望む保守愛国派は、東側に亡命するといい。
22 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:30:41.01 ID:rX9BgCSs0
10年に一度あるかないかの天災で適切な処置とか言われてもな
どうせ保護者側も、そういう対処ができる幼稚園かどうか調べもしないで入園させたんだろ?
私立で残念でしたねえw
県や国を相手取りたかったでしょうに
24 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:30:50.11 ID:eWvXjX2h0
これは無理じゃないかなあ…
仮に幼稚園職員に判断ミスがあったとしたって
そもそも幼稚園運営で通常考えられる事故災害を超えるものに対する注意義務があるかどうか
親にしてみたら、大事な自分の子どもを預けているんだから、こういう提訴になるのでは?
26 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:31:02.66 ID:q6J/xJf+0
あの状況で、どうしろと
27 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:31:06.27 ID:wwC09TgP0
なかなか難しいことだ
まさか死ぬとわかっててバスを走らせたわけでもあるまいし
これは、完璧に弁護士が焚き付けてる。
天災で一儲けしようとする、自称人権弁護士とかだろ、どうせ。
あの津波の現場で生死を分けたのは「運」だけなんだよ。
被災者がテレビで叫んでるだろ
目の前で人が流されてて
「ごめんね、ごめんね」としか言えなかったって。
胸糞悪い弁護士は死ねばいいと思う。
29 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:31:39.13 ID:gSEMEEQE0
誰かを悪者にしないと気が済まないのはわかるが・・・ 未曾有の天災ではなぁ
>>2 ネトウヨ関係あるか?
まあ、こうゆうのは状況次第だからなあ
外野が推測でとやかく言うのはあかんわ
きっとこれ保母が一緒に死んでたら美談にされてるんだぜ
32 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:31:51.71 ID:+1TP4wC4O
「誰かのせい」にしないとやってらんないもんな…
お子さん亡くした苦しみは分かるが、
先生も水に飲まれながらバスの屋根に何人も引きずりあげたんじゃなかった?
そして先生も何人か亡くなってたような。
不可抗力だろ
気の毒だとは思うけど、大きな自然災害は誰のせいでもない
35 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:32:36.62 ID:doV5vIhc0
あの極限状況でどっちに逃げたらいいなんて、とっさに判断できるのかな?
ラジオの情報とか言われてもな
36 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:32:52.72 ID:6/MPQCvK0
>>2 キチガイチョンってこんなスレでも連呼するんだな
37 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:32:53.50 ID:HkW19rjO0
適切な対応を取れる責任者が現場にいなかった事は
不幸なことであるし、気の毒だと思う。
38 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:32:56.09 ID:56cwZ7nw0
あの日おれは東京で津波映像みてビビってたけど
よく考えたら自分とこもヤバいんじゃないかとは
あんまり考えてなかったな
39 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:33:09.49 ID:5PkEh/loP
千年に一度の震災に見舞われて、
停電下で情報が入ってこない状況。
そんな中で出た被害に「ラジオで情報収集をすればよかった」「避難に向けた行動を取らなかった(情報が入ってこない)」なんて後出しじゃんけんか
あれ、これは日和幼稚園の事じゃないのか。
あっちは酷い話だが。
41 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:33:15.51 ID:H4cW6Jkw0
正確な津波の情報なんてどこにもなかったろ、馬鹿かよ
>>16 他人を助ける?助ける方法がある?
馬鹿じゃないの?
自分の命だって助かったどうか分からんよ。
自分があの場所にいたら死んでたかもしれないって
多くの人は思ってるよ。
>>7 踏み切り壊れ遮断機が下りたままでそのまま津波に流された人がたくさん居たよな
正しい判断が本当に正しいのかすらわからないそんな状態だろうに
45 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:34:19.81 ID:uqajWOGR0
手付で250万、成功報酬3割で7,500万、そして売名
たまりませんなあ
これは閉じ込められて引火して園児死亡したのとは、また別のか・・・・
これはあの、園長先生が途中で帰って寝ちゃったのとは別件なのね
アッチはヤバかったけど、こっちはどうなんだろなぁ・・・
損害賠償はとりあえず置いといて、保護責任を果たせたかどうかは検証する価値はある
不測の事態が起こった時に何を努力すべきなのかハッキリしておけば教訓になるし
>>43 30mの津波が来るのは
誰が予想した?
4階建てのビルを飲み込む津波を
誰が予想した???
アホか!
不可抗力だろ。
テメー自身も危険な場所にいるのに、怠るとかねーわ。
職務放棄して園児放ったらかしで避難したんじゃねーんだし。
天災に関してはぶつける矛先がないからな
…
親達も根底では無駄だと思ってるだろうよ
早く取り下げとけ
52 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:36:01.35 ID:13TWq9u40
>>40 安全な高台の幼稚園から
危険地帯へ降りていった奴ね
ありゃ酷い
スレタイ見てまたモンペか…と思ったが
ちゃんと読むと確かに幼稚園側も失策だなこれ
辛いけどこれは違うだろ。
ゼニゲバ
誰かのせいにしたら満足なのか?
どっちも傷付くだけだ
56 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:37:06.36 ID:wafoc9OYP
助かるも助からないも偶然、予想出来ない災害だし
57 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:37:27.01 ID:AZeOhszA0
矛先の見つからない悲しみを幼稚園側に向けるのは間違ってる
>>2 サヨはどんなネタでも政治利用しようするからホント困る
まじ氏ねよ。
59 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:37:39.05 ID:OiLKjKJvO
亡くなった職員の遺族が一番やり切れない気がしてきた
60 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:37:43.23 ID:21PyFXAp0
61 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:37:49.58 ID:q43xVc5S0
そんな津波にやられるような幼稚園にわざわざ入れなければよかったのに
63 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:37:59.54 ID:zbwYEZel0
これは津波に対して裁判を起こすべきだろう…
やっぱり子供は自分で育てずにできるだけ預けるべきだなぁ
自分と一緒にいる時に死んでも何ももらえないけど
他人に預けてたら病死だろうが天災だろうが金要求できる
自分の責任にもならず、完璧でないことを一方的に責めて被害者ヅラできる
海から1km離れた幼稚園だし、こんなのは予測できないだろ
ほんと園児じゃなくて親が死ぬべきだった。こんな糞親しんどけよ
>>61 思う
高台の幼稚園に通わせなかった親の責任は?ってならんの
68 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:39:47.73 ID:zA24BKXD0
自分は千葉に住んでるが
あの日は信号から町中停電で情報は
携帯TVしか情報が取れなかったよ
現地はさらにひどい状況だったんでしょ
天災の責任とれってのは無茶だろ。
おまえら胸が苦しくならないか?無理して遺族を叩かなくてもいいんだぞw
71 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:40:59.14 ID:FgQtpRgRO
そろそろお金が足りなくなったのかな
石巻の奴じゃなくて山元町の方か
>>62 記事読むと走らせてないね、津波きて幼稚園2階に避難させようとしてるから
2階にいたら助かった、バスに乗せたのが余計な事だった、ってなるのか・・・・
どっか「ここまで津波はこないだろう」とだろう判断した所が全滅してたよな?
何人かは「動くな」って言われても独自の判断で高台に強行非難してたすかったやつ
あれはだろう判断した所がわるい
海岸から僅か1.5キロの地点だし、あの地震で津波を予見できないなんて考えられないだろ
もっともな訴えだと思うけどな
76 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:42:27.03 ID:To4z1plO0
>>70 遺族が悪いんじゃなくて
焚き付けてる弁護士に対して
胸糞悪いんだよ。
78 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:42:45.63 ID:2pNs1efu0
いいかげんこういう屑タカりとか法律で禁止にしろや
屑が法悪用して合法的にタカるとかまわりがみていて不快だからさ
他人に任せた時点である程度こういう事もそうていしとけks
いやなら1から10まで全部自分でやれって話だわ
こんなゴミ親じゃ亡くなった子供が本当に報われんな
そもそも幼稚園の愚行が原因とはいえ
ならそんな奴が居る幼稚園に居れた親が一番アホだし駄目だろうが
津波のせいに決まってんだろ。
くれくれ遺族のあさましさが際立ってんな。
80 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:43:13.32 ID:rX9BgCSs0
>>70 幼稚園側も被災者だよ。きっと関係者で家族失くした人も多いはず
責任転嫁は自治体か政治家にでもしておけ。それが仕事でもあるからなw
81 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:43:18.39 ID:EnKQrR3m0
これは学校の裏山に上がっていれば助かったやつ?
どうせ弁護士が賠償金もらえますよ
とか言って提訴するよう仕向けたんだろ
83 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:43:40.82 ID:WilGUn6g0
>>52 しかも危険地帯で下ろした子供は徒歩で幼稚園に戻ってきて無事
亡くなったのは真っ直ぐ向かってれば安全だった内陸部に自宅があった子供たちっつう
ほら来た!!
何でも国の責任、金よこせ!!
てめえがガキの管理不足だったのを棚に上げてよく言うわw
このクソどもの情報ってどこかに無いのか?
凸って社会的に抹殺したいわ
86 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:44:56.10 ID:0BuMHfbCO
どっかのスレで津波にのまれたスクールバスがうPされてるの見たがその横で母親らしき人が泣き崩れてるのは衝撃だったな…
87 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:45:55.98 ID:7Wdrk6Y60
あさましい
89 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:46:14.67 ID:22rzwirx0
いざ大地震が来てからどうするか考えてちゃダメだよね
地震と津波が来たらどう逃げたらイイか、普段から対策立ててたかどうかが
まず大きな分かれ道
考えてなかった、ッて言う選択肢の先で助かる道は「たまたま運が良かった」
だけだからな
この園の立地だと、私有の通園バスが有るならそれに乗せていち早く高台に避難
とか、交通渋滞を考えて近所の小学校の上階や屋上に避難させてもらうとか、
そんなコトを平時から考えて対策しとかないと
でもそれ、園に任せきりじゃ無く、親も一緒に考えなきゃいけなかったのと違う
か?おおやけの施設じゃないんだから余計にさ
なぜか無職ネトウヨが発狂w
法曹界はわれわれ市民活動家の看方ですからw
91 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:46:26.91 ID:gxZObNe3O
こればっかりは何が正解かわからないだろ
未曾有の大災害なんだからね
誰かのせいにしたいのはわかるけど 運命だよ
93 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:47:05.80 ID:mD8d6Dkc0
これは幼稚園が悪い
94 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:47:24.29 ID:496Nk6feP
これが人間の醜さってやつだな
こんなん勝訴されたら幼稚園なんぞやっとれんな。
96 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:48:06.14 ID:qiJEerml0
弁護士への報酬(着手金)目当てで高額賠償にしているだろうな。
2億5千万の10%でも2500万だからな。
実際着手金をどれだけの割合で取っているのかは知らないけど
97 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:49:03.75 ID:bT8i8gzw0
天罰
辛い現実を受け入れたくないもんだから
手近な幼稚園を槍玉に上げることで正気を保とうとする一種の逃避行動
>>86 できればガキが津波で流されて死ぬ動画キボン
保育園児「お父さん、お母さん、恥ずかしいからヤメテ!」
101 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:50:04.50 ID:UEztJFtTO
コイツら、部落か在日だろ?
天災に責任?賠償!?
劣等種の半島土民の得意技ww
102 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:50:31.97 ID:rwIzjK+D0
運転手は自力で逃げたやつだっけ
103 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:51:30.23 ID:ESShjbFh0
酷い乞食だな
死ねよ糞遺族
104 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:52:28.82 ID:jI+MkHLuO
在日だろ
。
津波を起こした地球を訴えろ
今どき東北に住んでる時点でチョン確定だからな
気持ちは分からんでもないが、津波はしょうがねえだろ
みんな必死にやった結果だよ
109 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:52:49.21 ID:wsvVk3vcO
津波を回避出来なかった日本が悪い!とどう違うの?
気が済むまで裁判をやればいいよ
111 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:54:16.62 ID:Wav6wwmEO
>>75 海岸近くに住んでる人なら、予見できて当たり前だったの?
ずっと内陸に住んでるから海岸近くの人がどんくらい地震と津波を意識してんのか想像がつかん
よその子は助かったのにうちの子だけ死んじゃったもんだから、諦められないんでしょうね。
113 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:55:27.85 ID:fthHs9K60
東北県人は国が震災復興だといって税金ばら撒いているから、文句言えば金がいくらでも出てくると勘違いしてるんじゃない
114 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:55:40.54 ID:uqajWOGR0
適切な行動なんて
こんな未知な災害ではばかばかしい結果論にすぎないだろ・・
115 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:56:02.09 ID:MZfeX5C50
産めるうちに新しく作れよ
さすがにねーわ
117 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:56:25.26 ID:UOTksub60
子供を金儲けの道具にしてるとしか思えない、成仏しないな
118 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:56:31.95 ID:mJRdEXjL0
ついにこういうのが現れたか
そのうち堤防の高さを低めに設定した市町村の責任を問うた裁判が開始されるぞ
119 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:57:01.65 ID:enGJDrq+O
園児乗せたバスをわざわざ高台の幼稚園から海岸に行かせて殺したのとは別件か。
あれは園長しか知らないマニュアルを誰にも知らせず、しかも園長はバスが
流された現場に行きながら、助けてと泣き叫ぶ園児たちを見殺しにして焼死させたやつな。
ありゃ園長一匹だけが生きながら焼け死ねばいいくらい酷かった。
園長が園児たちを殺したようなもんだからな。
120 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:57:04.81 ID:gGQApcKQ0
わざわざ危険地帯に突っ込んで行ったのはさすがに擁護できんけど
千年に一度の大災害で何も出来なかったのは責めきれんな。
まあ親御さんは納得いかんからこういう裁判になるんだろうけどさ
辛いのは分かるが、何万人も死んでるような大災害がおきて
ベストな選択がきなかったからって責任とって金払えとは
震災直後なら混乱してるし、精神的にも不安定だから血迷った事言うのもわかるが
何年もたってからこれは・・・人間の醜さが出てるな
122 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:57:38.00 ID:Zne392GbO
気持ちはわかるけど、そんな事言いだしたら海のそばに住んだ事、海のそばの幼稚園にいれた事、すぐ迎えにいけなかった事全て罪になるからなぁ。
123 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:58:06.55 ID:E3rKfSIk0
根性腐ってるからバチが当たって子供持ってかれたんだろ
誰かのせいにしたいんだろうな…
125 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:59:03.42 ID:PUmfCdba0
やるべきじゃないだろ…アホか
それとも金欲しさか…
被害者みんな辛いのにみっともない親だなあ
127 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:59:30.18 ID:KeirZwtx0
いやな話だな
128 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:59:32.49 ID:TQiMpS+q0
これよりひどいのあったよね。
わざわざ高台の幼稚園から海のほうに向かって津波に遭遇。
運転手が助かって幼稚園にたどりついたのに園長は救助要請せず。
バスに閉じ込められて泣いてる園児はその後発生した火事で死亡みたいな感じの。
129 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:00:01.44 ID:Wav6wwmEO
これひでーよね
園児の泣く声が夜まで聞こえたとか
バスの運転手は自力で園まで戻ったってんなら、場所を親に言えばよかったのに…
>>4 これはマジで園が悪いから
高台に園があるのにわざわざそこから園児を帰そうとしたんだよ
こんなケースこそ法律で緊急避難が適用されないのか?
緊急避難とは刑法上,自己または他人の生命・身体・自由・財産に対するさしせまった危難を避けるために,他に方法がなくやむをえず行なった行為。それが違法行為であっても,一定の条件のもとに違法性を阻却され処罰されない措置。
自分の生命が危うい状況下で他人の救護義務は回避出来るはず。
遺族の気持ちは解るけど、極限状況での判断だからなぁ・・・
133 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:00:48.41 ID:H4cW6Jkw0
134 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:01:32.89 ID:gGQApcKQ0
>>128 そここそバスに乗っけてじっとしてればよかったのにな・・・
>>119 あ、それとは違う奴なのか
あれはマジ酷いよな
素直に園長が保護者に子供らの居場所教えてれば、子供達は助かったかもしれないんだよなあ…
このへん三陸と違って、津波なんて1000年に1回しかこないとこだから
平安時代から生きている奴以外は、対応できるわけないだろうが!!!!!
138 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:04:08.49 ID:H4cW6Jkw0
でも今回の件で、地震雷火事津波になったから
未来への教訓にはなった。
>>138 未来へのメッセージあったよね
あれは岩手県だっけ?
「ここより下に家を建てるな」石碑
140 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:08:03.45 ID:0BuMHfbCO
>>130 あったな。助けようにも助けられる状態じゃなかったらしいが
141 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:08:45.07 ID:m+cEWtV30
立地が太平洋側にありながら
避難訓練で津波警報が出た場合のマニュアルを作成して
職員に徹底させていなかった幼稚園側の責任です
詳細plz 脊髄反射でどっちが悪い言っててもしゃーない
143 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:11:00.93 ID:wWRhAs/z0
こんなクズ親の子なんて死んで当然。
たかり屋だろこいつら
ヘドが出るぜ
145 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:11:22.97 ID:enGJDrq+O
>>129 日和幼稚園でぐぐってみ。園長がとにかく酷すぎる。バス見つけた場で園長が
すぐ救助要請してたら助かったかもしれない。
夜中まで瓦礫に埋もれたバスから園児の泣き声がしてたって。
そして瓦礫や押し寄せた車が爆発炎上。バス発見から園長が見殺しにしたせいで
園児は津波で流され、瓦礫に埋もれたまま十時間泣き叫んで生きたまま焼死。
酷すぎる。日和幼稚園のもう一台のバスは運転手が引き返して無事なのに
幼稚園教諭はこのバスに追いついたのに園に戻さず、園長まで瓦礫の中のバスを無視。
最悪のゴミどもに殺意沸いたわ。
多少の金だけで解決して納得するのならいいけど、
面倒くさい法とか作るなよ。
トウホグコジキはこんなもん
148 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:14:01.24 ID:YscLiMHBO
想定外は通用しない人災なんだろ?
仮払い金ぐらい出すべきじゃね?
>>145 バスが見つからなかったんじゃ無いっけ?
それと運転手が自分だけ「偶然外に出て」助かってる
>山元町の私立ふじ幼稚園
ここはそっとしておいてやりたい。
津波で流されるバスに登って最後まで園児を引き上げようと必死だった
職員が、親たちに「お前はなんで生き残った?」って攻められた挙句
鬱になって引きこもってるって聞いた。
ここ通ってた他の園児の親から。
>>131 緊急避難はあんた自身も言っている通り刑法の問題。
>>1の話は民事なので刑法上の緊急避難を持ち出す余地はない。
153 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:19:08.43 ID:cwtPT/xI0
適切な措置を取ってれば絶対助かってたとも言えんしな、あくまで助かった可能性があるって程度
災害で助かった人の、本当の地獄は後から来るんだな
こんなの地獄の中でも一番地獄だ
子供助けられなかっただけでも苦しむ
その上社会的にも親から攻められる
自然災害でも避難誘導する義務はあるだろ。
震災時に親元に返すか園に残すかは事前に決めてあるんだよ。
さっさとバスに乗せて親に返そうとするところばかりだった。
ここも同じくだろ。
156 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:20:47.22 ID:wXAlIQjY0
何度も津波がきてた所に住んでてよく言うぜ
状況がよく分からんのだが校庭に停めたバスに子供乗り込ませてて津波に飲まれたの?
もし園の二階に避難させてれば助かったの?
文句言えるのは親と同じ立場になったことがあるやつだけ
9人のうち提訴してない2人の親御さんは亡くなったのかな
160 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:27:00.68 ID:wWRhAs/z0
161 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:28:19.41 ID:jpfHblJXO
復興で海岸線の遊歩道復活とかやってた
観光事業を復興させたいのだろうけどなんだかな
もう津波到達地点以上の土地以外立ち入り禁止にするとか思いきった方向で
これって、高台の幼稚園から低地の方に走って行って、津波に飲まれて
運転手だけエスケイプできたっていうアレ?
164 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:30:02.28 ID:bzmExuzf0
2万死ぬ津波を施設のせいにする乞食
165 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:30:08.84 ID:VRNEb92rP
小学生ならまだしも幼稚園児を死なせないように避難させるって不可能だろうに
166 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:30:31.24 ID:jt8/xRJtO
究極のモンスターだな。
だからガキが死ぬんだよ。
>>155 ここの幼稚園は地域ごとに園児たちをピストン送迎だった。
送迎が完了している子たちは助かった。
一度に全員を運べるバスが無かったことに責任があるといわれれば
そうかもしれん。幼稚園はな。
でもあの極限状態で何人かを助けて自分も助かったのに、責められて
壊れた職員はかわいそうだと思う。
168 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:32:44.33 ID:gGQApcKQ0
気の毒ではあるのだけれど引いてみれば
津波がくるような幼稚園に子供を通わせた親にも過失があるってことになっちゃうんじゃない?
あんなどでかい津波がくるとは誰も思ってなかったんだから幼稚園に責任押し付けるのはなんとも
事実がどうだったか分からないから、この件に関しては何も言うことはないな。
予想であーだこーだ言っても意味が無い。
171 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:34:02.98 ID:IK3zzdUa0
あの大津波を予想できなかった人が沢山いる中で
これってどうなんだろうねって思う
その幼稚園の園児だけ死んだのなら幼稚園に問題ありってのも思うけど
そうじゃないからね
これを裁判所が認めたら、みんな訴えだすぞ
>>145 悪いが状況が全く伝わらん。
読解力が無いんだろうか。
まあ裁判するのは自由だから
むしろ歴史として正しい記録を残すためにももっと裁判するべき
全国の弁護士は東北に行け
高台に避難させるならわかるけど何故バスに避難?
175 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:37:59.69 ID:m+cEWtV30
特記
・幼稚園は本来14時までと決まってる
・地震発生は14:46
・18時までの延長保育などをしている幼稚園以外は幼稚園に子どもはいない
・延長保育対象児は親が働いていてすぐ迎えに行ける状況ではない
・家に親がいる家庭なら地震発生の段階で幼稚園に迎えにいくもの(津波警報が出ているのに幼稚園が子どもを送ると思っているバカ親ならともかく)
・そもそも災害が発生した時の家庭と園の取り決めが不透明
幼稚園側の危機意識が全くない
保育園の子どもは誰も死んでいないのは保育園の先生が高台に子どもを避難させたから
親が迎えに来なくても子どもを避難させたのが保育園
親が迎えに来るまでギリギリまで待っていたり低地にある家に連れていったのが幼稚園
地震などの災害に対して危機意識があるのはどっちかって言われたら俺なら保育園を選ぶね
176 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:38:54.51 ID:ZpTeTntg0
うーん・・・。なんだろ、この
なにやってんだ感は・・・。
177 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:39:51.58 ID:n9tziu9y0
電気屋は「想定外」って言ってりゃ無罪放免なのにね
幼稚園、学校、介護施設等人を預かる仕事は預かってる人を全員助けなかったら、従事者も一緒に死ねという無言の圧力があるように感じる。
>>175 >・そもそも災害が発生した時の家庭と園の取り決めが不透明
親も危機意識が無いんだね
>>156 >何度も津波がきてた所に住んでてよく言うぜ
慶長三陸大津波か。
ちょうど400年前だけど。
ウチの仕えてた当時の藩主が情報統制徹底して
痕跡ほとんど残さないように復興したおかげで
子孫のウチにも資料残ってなかったわ。
181 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:45:19.91 ID:6861JBH9O
バカバカしい糞親どもだ
金が欲しいだけとしか思えないし、本当に子供を愛していたのかさえ疑問だ
ぶつけどころのない怒りってやつか
183 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:46:49.57 ID:7JVuYjbY0
普段から避難訓練やってただろ?
避難方法の説明とかもあるはずなんだが・・・
それで不備があれば事前に注文つけとけよ。
訓練やってないとか、
訓練と違うことやって被害が出たなら、園側の責任を問えると思うけどな。
>>180 1896年(明治29年)6月15日 明治三陸地震
も、あったみたいだけど?
>>145 幼児って十数時間も泣き叫ぶ体力あるのか
187 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:49:49.81 ID:Uau9J16w0
188 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:09.04 ID:hFo9GnT+0
あの津波ばかりは誰にも予想も出来なかった。予想できるくらいなら原発事故も起きなかったし
何千億という人も死なないで済んだ。個人の性にするのは難しいよ。事後だからあのときああすれば、
とか思うけどあの時は誰もそんな規模の津波は想定できなかったんだよ。自分らもそうだろ?
あのときはオレも怒りのぶつけ所が見えなかった。とにかく怒り、叫んだよ。でも結局気づくんだよ。
天災はどうしようもない。家族も死んだ。ああすれば、こうすれば、なんで助けが遅いんだ、とかとにかく
全てが怒りの対照だった。
気持ちはわかるけど、現実を直視しないとダメなんだよ。自然の力には叶わない。残った我々が出来る事を
して街からでも復興を頑張るしかないんだよ。何かに怒りをぶつけるより、残った人々で力を合わせる事に
気持ちを切り替えないと辛いばかりだよ。
189 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:50:28.53 ID:oLy2kEdZ0
高台からわざわざ下に降りていったのとは別の幼稚園か
190 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:51:07.44 ID:/04nyNA70
ド腐れ弁護士が扇動してんだろ?
恥を知れよ・・・
191 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:51:16.95 ID:rwF2MsGU0
100%幼稚園側が悪いね
幼稚園児がいる親としては複雑
子供をなくして辛いのはわかるがパニック状態の小さい子どもを皆無事に誘導するのは難しいんじゃないかな…御冥福御祈りします
193 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:46.81 ID:rwF2MsGU0
幼稚園を安全な場所に作ったかどうかまで幼稚園側に責任あるんだぜ
194 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:53:57.10 ID:yuSaMvax0
>>1 そういうことを言い出すなら、過去にも津波があった地域に住んでる
おまえらの責任は?って話だ。
子供が死んでショックなのはわかるが、あまり変な訴えを起こしてると
特定支援者しかいなくなるぞw
195 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:02.17 ID:2qruyE0W0
昼間の震災で会社や学校にいると想定して
上司や教師が的確な避難指示を出したか否か?
情報収集したか?避難マニュアルはあったか?避難訓練はしていたか?
指示(会社、学校主導による避難なのか、勝手に解散自主避難なのか)
を出せない上司、教師は何をしていたのか?
未成年者の保護を怠ってはいないか?
親はお金が欲しいわけでも、弁護士にそそのかされているのではない。
自分の子供の命は人為的に危険方向に誘導されたのなら謝罪が欲しいのである。
天災だから で済ませるのなら避難マニュアルも訓練もいらない。
自分の子供の最後が知りたいのに、誰も検証してくれないので裁判沙汰にせざるえないのだ。
大川小学校も、自動車教習所も、七十七銀行女川支店も、
みな、真相と誠意ある謝罪と二度と繰り返さない誓と予防策が欲しいのである
たしか、大津波警報出たのを確認してから高台の幼稚園から沿岸部にバス出発させたんだよな。
197 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:55:56.38 ID:rDgpoCB6O
気持ちはわからんでもないが辛い思いをしたのはおまえ等だけではない。
バスの運転手だって殺したくて下った訳じゃない。
文句は天災に言えボケカスアホ
198 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:56:01.24 ID:m+cEWtV30
>>187 幼稚園 防災教育
でググってみ?
あるとこはあるよ
>>178 一緒に死ねっていうか
介護士や教師も誰かの親であり子どもでもある
他人の子どもや親を仕事場で津波から守っている時に
そういう人たちの家族は誰が守ってやるのかって思う時がある
近所の人が声をかけてくれればいいんだがな…
199 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:56:03.54 ID:KPYc4DMm0
>>192 パニック状態になんかなるわけねーじゃん
200 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:56:21.58 ID:fmJM2RaI0
津波の想定地域に幼稚園を作るのを許可した自治体の責任だろ
東電があれだけ叩かれてるのに
まさか想定外の津波だったとは言えないだろ
201 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:06.22 ID:CgdAAOel0
万人単位で死亡してる。
この人々は、津波で死ぬなんか思わなかった。
津波警報の発表内容が時々刻々変化するなんか、だれも思わなかった。
当初の発表なら、小高い場所にいればそれで済むと思った。
だから、万人単位で死亡したわけだ。
この背景があって、結果に責任を求められても、それは無茶だ。
おれ自身は、関係者ではないがそう思う。
202 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:58:56.27 ID:KPYc4DMm0
アホが多いな
高台からバスで平地に下った園とは違うだろ
記事読めばわかるはずだ
馬鹿が偉そうに語るな
避難もせず園庭で無駄に時間を過ごしたんだろ
こういうの仙台すんでるといっぱいある
204 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:06.61 ID:/gEG5tWlO
こんなもんまで訴えられるのか。 たまらんね
あんな大津波が来たらもうどうしようもないだろ
幼稚園の関係者だって身内や職場仲間を失ったやつだって
多いだろうに、なんで鞭打つようなことするわけよ?
同じ被害者だろ?
206 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 20:59:29.03 ID:z1JULDvy0
地震の直後から津波予想7mの地域あったからな。それで非難しなかったんだから完全に幼稚園のミスだろ。
このまちは、海辺の小学校2つはぎりぎり子どもを守ることが出来た。
ほんとにぎりぎりだったけどな。
津波で万の単位の人たちが亡くなってるのは
適切な措置が取れなくても仕方がないことの証明じゃないのかね
不測の事態に於ける結果責任ってすごく不条理に思えてしまう。
なんっつーか遣る瀬無い話だわな。
210 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:00:15.93 ID:yuSaMvax0
>>195 >自分の子供の最後が知りたいのに、誰も検証してくれないので裁判沙汰にせざるえないのだ。
だったら、こんな高額請求は必要ないよね?
石巻の、わざわざ高台から低地にバスを走らせた馬鹿幼稚園とは別か。
バスに運転手乗ってなかったのかね?
212 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:01:57.45 ID:KPYc4DMm0
先生によって助かるかどうかが左右されたな
多くの学校や園は高台に逃げて助かったのは事実だ
213 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:03:37.45 ID:fmJM2RaI0
何度も津波に会ってる場所にあえて自治体が許可した幼稚園だろ
自治体の責任に決まってる
215 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:11.03 ID:svvQTD7VO
勉強になるスレだな、いろんな意味で
216 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:04:23.20 ID:LybZad990
自然災害を幼稚園のせいにする朝鮮人は恥を知れ。
217 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:06:50.52 ID:fmJM2RaI0
お台場の学校なんかに子供は通わせない
絶対に危ないだろ
危機感が薄すぎた自治体の落ち度
本人が自分で判断して行動出来ない年齢なら運命と思って諦めるしかないよ
震災なんだから
津波てんでんこ、まして保育士や運転手まで犠牲になってるならその方たちの遺族も苦しめてる
220 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:08:30.36 ID:9EZzkRh90
園児置いて逃げるとか非常識な判断ならそりゃ訴えるだろうけど……、こんなのわかんないよ
221 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:09:19.22 ID:ZoxWOU3EO
車で逃げるのは難しい。道路は渋滞で動かないから。
といって、平時でさえ園児の引率は難しいのに
地震のあとで皆がパニックになってるときに
徒歩で無事に避難させるのは到底困難だろうよ。
不可能を強いるような裁判なんか無意味だろう。
222 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:30.11 ID:Ty5zR9Rm0
さすがにこれは頭がおかしい
223 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:10:43.56 ID:KPYc4DMm0
結構険しい高台に全員避難させて助かった幼稚園もあったな
職員の差がすべてだ
(´;ω;`)
詳しい状況判らん外野としては、ナンとも云えんが、
ナンちゅ〜か、直後に的確な行動取れる谷津って少ないじゃろのぉ、歴史的天災に於いてはの〜。
津波北ッちゅ〜事は海の近くかな、今の眼で見りゃ比較高い建物二階が適切ッて思ふけどの〜。
まぁしかし、遺族にとってはの〜。ナンぼ金積んでも、子供還って来んからの〜。
225 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:11:30.73 ID:VeWM3XVIO
震災や津波で何回も被害を受けている地区に住んでるんなら親の責任だよ。普段から防災に熱心なら幼稚園を責める資格はあるだろうが自分が震災当日まで無関心だったんなら文句を言う資格は無いぞ。
これは酷い
この幼稚園に預けると決めた、親の責任も裁判にかけろよ
判断ミスだよ親のさ
227 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:14:07.67 ID:yuSaMvax0
>>223 そんなのは、幼稚園の立地にもよる。
その幼稚園はすぐ裏に高台があったのでは?
そういうところの検証もしなくては比較できない。
同じ条件だったなら「職員の差」といってもいい。
立地に差があるなら、親が高台のある幼稚園に通わせなかったという責任が発生するのでは?
>>195 >情報収集したか?避難マニュアルはあったか?避難訓練はしていたか?
親なら予め確かめなかったの?
親として未成年者の保護を怠ってない?
確かめて、不備を指摘したにもかかわらずそれを無視されて死んじゃったから訴えているの?
>未成年者の保護を怠ってはいないか?
これなら自分の子供を死なせた親にも同じように罪を問えるな、と思った
津波の来るところに住んでた親もあれだろう
高台か内陸に最初から住めばよかっただろう
これは、変だけど
でも子どもが死んじゃった親にとって
自分を責めてもどうにもならないし
他人を憎んで責めて大騒ぎして世間から注目を集めて
何かと戦わなければ正常な精神を保てないんだろうよ。
明らかに、自然災害なんだから仕方ないんだけどさ。
裁判が長引けば長引くほど、親にとってはその間、精神安定剤。
長い間戦って、時間だけ止まって、それでいいならどんどん裁判やればいいよ。
終わって待ってるのはむなしさだけ。
>>210 こういう訴訟だと必ず賠償金請求する形になるらしい
金額が妥当かはわからないけど
232 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:17:15.08 ID:VFHqCQSw0
>>224 的確な行動をとってた人が多かったから死者が2万人で済んだんだよ。
津波が来ないとされる地域の人が退去して避難してただろ。
NHKの空撮で津波が映ってたが、あそこも来ないとされる地域だけど避難する人で大渋滞。
>>230 だからってそれを許したら、他に自殺者が出て
また苦しむ人が増える
234 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:17:48.63 ID:v86qtfVAO
想定外の災害時、冷静な判断ができる自信がない
>>232 スマトラの津波は30万人だもんな
死者行方不明
236 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:19:53.99 ID:fmJM2RaI0
想定内だろ
237 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:21:40.00 ID:WAn8CccLO
土人は追い討ちまでして他人を苦しめるんだな
238 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:22:20.57 ID:3e1g43hu0
これだけの想定外の大災害の中
責任というのも・・
239 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:23:25.35 ID:2qruyE0W0
>>210 幾らなら適正請求額なんだろうね?
幼稚園関係者も被災者で親族をなくして、
『私たちは訴えないんだから、あなたたちも、ね』という風潮はいけないと思う。
天災だからと、私も思う。しかし、納得がいかない、子をなくし狂っていようと
司法に訴えていいのだから、公平にさばいてもらえばいいと思う。
我が家は一家全員無事に助かっている。
末っ子の同級生は兄弟を亡くしている。その家族と接点があるので付き合っているのだが、
可愛い長男(当時中学三年)が津波で流されたと認めておらず、正直、大変気を遣う。
付き合い辛い。私の本音だ。しかし、子を亡くす辛さが分からないので、
そっとしておくしかない。訴えようが示談しようが、やりたいようになさりなさい。
としか言えない。よね。
240 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:23:28.82 ID:nztWDJcL0
親の気持ちはわからんでもないが、これだけは自然災害だからな
他人のせいにするのはなんだかなあ
241 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:25:14.38 ID:wuVZ4Cm5O
金が欲しいだけでしょこいつらw
ID:2qruyE0W0
あんたモンペ体質だな
気をつけろよ
大規模災害に対するマニュアルなんて、今回の件があるまで無かったぞ?
なんせ、仕事が終わったら職場から追い出されたしwww
一年以上経ってから、数日分の非常食が配備されたが。
>>232 > 的確な行動をとってた人が多かったから
ンだから、そりは『今』の視点で云える話じゃな。
予測通り津波が来んかった、無駄に混乱を深めただけじゃろて (。・ω・。)y━・~~
その時の判断として、バスに非難して車ごと逃げられる態勢の方が合理的じゃたかも試練。
そこら当り、詳しい状況判らんからナンとも言えん。と云っておる。
245 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:11.88 ID:yuSaMvax0
>>239 子供を亡くしたんだから、金が欲しいと言われれば理解もするけど
金じゃないんだ、原因究明なんだと、きれい事いってるから
周りからは疑問がわくだけですよ?
こういう時は、建前かますと賛同を得られにくいよ?
246 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:27:43.62 ID:C0dy5qdZO
誰もが最善を尽くせる訳が無いからな
みんな一生懸命やったんだ
只、それが最善では無かった
誰もが巨大津波に関しては初心者だったんだ
誰も責めてはいけないんだ本当は…
お前ら自分の子供がもし同じ境遇になったらとか考えて書き込みしろよ。
一生ひとりでいきていくもんという奴はまあ、しょうがないと思うが。
こういう金額って弁護士が出してくるんじゃないの?
ごめん、無知で
>>119>>145 こことは別件なんだね
・・・状況がわからないから何も言えないけど、ただただお祈りするばかり
250 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:08.09 ID:yuSaMvax0
>>247 うん。
俺なら、金が欲しいなら金が欲しいと10億ぐらいふっかけるし
原因究明が理由なら、とりあえず裁判起こせるだけの損害賠償しか請求しない。
金じゃないですよ。原因究明なんです。でも2億な。っていうから
はぁ?ってなるんだぞw
251 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:32:30.03 ID:/hF6GMdx0
天災だから諦めるしか無いのだけれど親は諦めきれない。
親にお迎えが来て逝くまでは裁判を生き甲斐に生きて貰うしか無いのだよ。
人工地震起こしたデイヴィッド・ロックフェラーに賠償金請求してこの車椅子ジジイと在日米軍のアメ公全員誘拐して凌遅刑で殺せ
253 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:40.51 ID:UsYZEUKD0
この子供たちだけ亡くなってるならあれだけど
何万人死んだうちの6人を幼稚園の責任にするか?あれだけの地震だししゃーないやんあきらめろん
254 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:36:56.11 ID:/4NQOwW30
>>65 よっ、トウホグ土人
だから熊襲て言われるんだよ
257 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:50.83 ID:yuSaMvax0
>>253 だよなあ。この裁判、原告は多分負けるけど(もしも勝てば、子を亡くした親が一斉に裁判を起こすことになる)
負けたら、心のよりどころも崩壊するだろうなw
258 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:39:57.20 ID:sB1USqO20
大人だって沢山死んでる災害で幼稚園に責任を問うのは酷だろ
みんな助かって幼稚園児だけ死んだとかならともかく
>>251 あきらめきれないのはわかるが
傍から見れば八つ当たりに等しいわ。
幼稚園の責任者だって身内をなくしてたりすんだろ。
なんか醜い話だよ。
極限状態でどこまでやれば許されるのか。
想定外の津波なら仕方ないとされた東電の例があるから、常識的な対応をしてれば許されていいよな。
また幼稚園が減るん?
大川小学校も訴えないの?
10億円くらい取れるよ
>>234 そうだね。こういうのは想定して日頃から訓練しておかないと対応が難しい。
大川小学校の件もそうだがグラウンドに集まって点呼とかやってる場合ではない。とにかく高いところに素早く逃げる訓練が必要だな。
自然災害もそうだが、戦争についても将来起こりうることだと念頭に於いて社会参加なり政治的関心なり地域の連帯なり家庭環境の構築なり子供の教育なりしなきゃねと
この震災を期に考えを改められればいいのだが。
正直なところ、自分は死なないし家族や友人知人も事件事故に巻き込まれるなんて思いもせず
戦争は過去のことだし災害なんて自分の地域で起こりはしないと考えていたんじゃないかね?
生まれてから現在まで何事も無く過ごしてきたから、同じような生活が未来永劫続くのだろうと無根拠に信じ込み続けているんじゃないのか?
265 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:42:32.96 ID:yuSaMvax0
>>255 金じゃないというなら、それでも高い。
100万くらいでいい。
実際にそれくらいの額で裁判起こした記事があったぞ
理由は原因究明だったからだがw
266 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:43:00.08 ID:fmJM2RaI0
過去の例があるのに不備があった自治体の落ち度
天災でなくて人災だろ
逃れられない
東電は想定外だから税金で救済されて
幼稚園には2億5000万の損害賠償
268 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:07.00 ID:bhlNelUAO
う〜ん………なんとも言えないなぁ
先生らを責めても仕方ないしさ
おやも どうしようもなくショックだろうし………
亡くなった子供たちも ものすごく凄まじく怖かっただろうし………
みんな辛いだけだよな
269 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:44:55.07 ID:C0dy5qdZO
残念だけどあの当時の状態ならどうにもならなかったんでは
271 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:46:16.02 ID:gu+pGMAk0
こういうことに備えて各学校にオスプレイを20機ほど
常時スクランブル体制で待機させよう
費用はもちろん保護者がはらえばいい
好きなだけやればいいんじゃないの
ガキみたいに喚いて駄々こねても何も変わらないし戻らないのが人の親になっても判らないなら仕方ないし
273 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:04.72 ID:+FcCWLKYO
もし俺が親なら徹底的に原因究明をして、金もできるだけたくさん要求。
そしてこの幼稚園関係者すべての死刑を求めるね。
それでも許さないがな。
274 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:47:35.63 ID:+zhteu2h0
津波が来るのにバスに避難って意味分からんのだが
バスで高台に逃げるわけでもなく
いくつかの幼稚園が津波に飲まれたみたいだから
どれがどれなのかググッて確認しないとわからんわ。
災害マニュアル無視して高台から低地にバスを走らせて
助けてと叫ぶ園児たちを見殺しにした幼稚園とは違うとこみたいだが…。
276 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:05.57 ID:yuSaMvax0
>>273 っていうかお前の責任は?
過去に津波が発生した地域に住んでいる、お前の責任なw
お前が、津波を想定して内陸部に住んでいれば防げた災害だなw
277 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:49:54.58 ID:fmJM2RaI0
沖合に逃れなかった船に潰されて死んだ人とかは船の持ち主を訴えられるのか
平地の指定避難所で溺死させられた人は誰を訴えられるか
これからどんどん責任追及が始まるな
>>274 当時の記事で見て、うろ覚えなんだけど
建物の中が危ないと判断して外へ
雨が降ってきたため、バスへ
そこに津波がって話だったような記憶
>>272 お前が人の親で無いことはレスから簡単に読み取れた。
280 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:51:52.95 ID:X/0p4vWgO
数十億年に一度の災害、恐竜絶滅クラスの隕石落下にも備えるべき
そんなに大事なら他人に預けなきゃいい
282 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:53:02.03 ID:fos7aOGh0
教習所も訴えられてる。
被災者が被災者を訴えるとか町が駄目になるだけ。
283 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:53:50.57 ID:UsYZEUKD0
>>257 子を亡くした親が一斉に裁判を起こすことになる
だよな、終いには津波の来る場所に学校を建てたのが悪い
津波の来る場所に会社を作ったのが悪い、津波の来る場所に仕事を行かせたのが悪い、津波の来る場所を住宅地として認めた県や国が悪いまでなっていく
俺も当時、福島で仕事していたがたまたま沿岸部に行ってなかっただけの話で生きてるのも運だからなしゃーないわな
この幼稚園に通わせた保護者に責任があるんじゃね?
285 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:54:49.78 ID:qOnRRaUt0
死体換金ビジネス
286 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:55:24.59 ID:fmJM2RaI0
>>280 過去の津波の爪痕がはっきり残ってるからな
爪痕より低いところはすべて危ないのは分かってた
287 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:56:18.36 ID:iHzsxOoQP
>>283 てかそもそも災害大国日本に住んでるのが悪いよな
先祖をうらめ
289 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:05.05 ID:B6EpJEDI0
今後は50メートルの津波も来ると考えてすぐ逃げろ
教習所の裁判はどうなったんだ?
291 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 21:58:48.75 ID:4tKqyZUQO
津波てんでんこ
釜石の奇跡
292 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:18.23 ID:CgdAAOel0
これ、ハゲタカ弁護士 にそそのかされて
裁判にしたんじゃないのか?
高台に逃げる避難路を作った学校がある。
津波に備えて堤防を作った自治体もある。
誰かの責任にして終わらせたら、人は考えることをやめちまうぜ。
294 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:00:27.72 ID:fmJM2RaI0
先祖の話を無視して
油断して安価な低地の利用を思いついた奴が一番悪いだろ
学習しないのが問題
295 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:01:04.40 ID:FMqcmZ+L0
親もやりきれないんだろうとは思う。
でも保育園にもある程度免責できるような法律用意しないと誰も保育園なんてやらなくなる。
まるっきり儲からないんだぞ。しかも私立なんて公立の半分の人員でやってるからクソ忙しい。
大半の人間が善意で運営してるんだよ。保育園なんて。
こんなリスクばかり背負わせてるようじゃ本当ダメになるよ。
もしくは災害にしっかりと対応できる人員を用意できるだけの補助をしないと。
責任はあると思うけど、責任は問えないとも思う。
>>277 うむ。そのうち「救助に来るのが遅かった自衛隊と米軍」国を訴えるケースも出るかw
いつだったか…九州の土砂災害で現場の自衛隊員に「早くなんとかしなさいよ!」と
八つ当たりしてたババア見て日本も落ちたと思ったぜ。
そこは自分で行こうとして、自衛隊員に止められる場面だろうに
298 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:03:58.46 ID:fHSELg/rO
気持ちは分かるけど諦めようよ
299 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:04:38.72 ID:AYYZ+R3B0
まあ42人は助かってるんだからな
よくやったほうじゃないだろか
300 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:04:39.12 ID:OQseA/VL0
震災のプロでも雇わないといけないってな事になるな今後。
痛ましいことだが幼稚園の先生も、そんなふうにしたくてしたわけじゃないんだからな。
やっぱり、幼稚園や小学校などの先生で、子供相手の仕事だからのんびりしてる人って
実際のところ多いんだと思う。でも、やっぱり子供を預かるということは完全に命を預かる
ということであって、万一の場合には、ライオンから子供を守るゾウのように、必死になって
自分が犠牲になってでも守る、という決意が必要なんだと思う。
そうした意識を持ってなくて、のほほ〜んとしているから、子供がアレルギー物質を食べて
死にそうになってもアタフタするだけでみすみす殺しても平気でいられるんだろう。大川小の
ように、子供が「なんでさっさと避難しないんだろう」と思っても平気で無駄話をしていられる
んだと思う。
そういう意味では、幼稚園の責任を追及するのは意味のあることだと思うね。
預かってる時間が終わったら、五体満足で帰せや ゴルアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:06:33.46 ID:fmJM2RaI0
死ぬようなアレルギー持ってる子に学校給食を信じて食わせる親ってどんなんだろ
学校にロシアンルーレットの当たりを引かせたようなもんだろ
304 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:07:49.88 ID:6WBsDaRE0
共産党か
これはないだろ。だったら誰にも預けず自分がずっと見てろよ。
306 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:09:30.98 ID:AXraCbtBO
確かに親はかわいそうだと思うが、じぁあ逆に幼稚園に対して「もし津波が来た時どのような避難をするのですか?」と事前に聞いた親は何人いたのだろうか?
307 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:09:35.09 ID:yuSaMvax0
>>302 ええ、だから五体満足で帰ったでしょう?
魂は抜けてしまいましたがw
9人のうち6人の遺族が提訴
あとの3人の遺族は納得出来たのか
>>301 正しいが、危機意識自体は国民全員が共有していないとダメだと思う。
単に馬鹿な教師や馬鹿な責任者が馬鹿な判断をして子供の命を失わせたって話じゃなくて
現状、日本人全員が「自分だけには災厄は降りかからないだろう」って漠然とした頭で日々過ごしてることこそが問題の本質だろう。
危機が起きた時だけ騒いで、平時にこそ備えをしなくてはならないのにそれをしないどころか「無駄」だと言ってあざ笑う。
人間の本質なのか戦後日本人の質の劣化なのか知らんけどね。
これは無理があるよな、あんな大津波予測できる奴なんか誰もいないわ
311 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:12:08.58 ID:yuSaMvax0
>>308 納得はできてないだろうが、自然災害に文句を言っても仕方がないと思ってるはず。
ある意味、きちんとした親なんだろう?
>>309 レンフォーですね?
無駄だと言って仕分けしてましたよ?
お母ちゃん、まだユンボで我が子を探してるのかな。
313 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:13:03.14 ID:/cYMmZrI0
自動車学校の送迎車も飲まれたとこか
314 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:13:37.51 ID:UsYZEUKD0
>>308 騒ぎ立ててもこどもが生き返るわけでもないしな
あとの人は自分の子供亡くなってしまったけど先生方も一生懸命やってくれた結果だしこどももそれを望んでないと思ったんだろう
>>2 お前にとって都合の悪いことだから胸糞悪いと思い込んでるんだろうが世間一般はまったく違うことを脳みそ叩き割って突っ込んどけ。
逆に迎えに来た親に引き渡したために亡くなった園児だっていただろ
つまりあの大津波は誰にも予測不可能だった、それを損害賠償とか無いわ
>>301 自分が犠牲になってでも守る、とかいうのは、親やノブレスオブリージュの人だけがやればいいのであって、
保母や教師にそのレベルを求めるな。
保母や教師だって、自分の子供がいるんだから他人の子供のために死ぬわけにはいかない。
他人のために死ねというなら、遺族に莫大な金を残せるシステム作ってやらなきゃ、無理。
>>311 ミンスの仕分けとか関係ねーし
原発関連の安全対策費はとっくの昔にジミンが仕分けちゃったから
絶対安全だから必要ないとかw
>>227 多分避難場所が高台のコンビニで、でもそのコンビニにも津波着そうだから、
さらに高台に非難させた所を言ってんじゃね?
近くのスーパー店員が手伝ってくれたお陰で、帰宅した園児以外は全員無事という奴
320 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:15:23.63 ID:FMqcmZ+L0
>>301 適当な事言ってんじゃねーよ。何も知らないでよく言うわ。
俺はたくさんの私立保育園も公立保育園も見てきたが
のほほーんなんて気持ちで仕事できる環境な訳ない。
戦争やってるようなもんなんだよ。特に昼時なんて。
私立保育園は圧倒的に人手がたりない。
アレルギーの事故だって絶対に起こしちゃいけない事だけど
それでも稀にそういう事だって起きてしまうだろうと思うような環境だよ。
だから保育園関係者はなんとかしてくれと声を上げ続けてる。
人を雇えないんだよ。ぎりぎりの人数をぎりぎりの給料で雇ってなお赤字って保育園も腐るほどある。
16万とかだぞ。保育士の給料。保育士だってそれじゃ頑張れないだろ・・・。
こういうのはな・・・。
悲劇を己で受け止められず誰かに押し付けたいだけなんだよな
322 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:16:09.23 ID:yFJ+Qk5G0
そんなことしたって子供は帰ってこない
払えもしない多額の金を請求して自殺者増やすだけじゃん
そうまでして園のスタッフを殺したんじゃ死後に天国にいる子供と会えなくなるぞ
これの裁判に関わろうとする弁護士は死ねと思う。
324 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:18:08.88 ID:UsYZEUKD0
遺族側は、教諭らが園児を園庭に待機させたまま、ラジオなどで情報収集をせず、避難に向けた行動を取らなかったと主張している。
でもラジオ聞いて情報が収集できるまで待機して津波にやられたら
それはそれで津波が来るのは想定できたのになぜ早く避難しなかったのかとかで訴えるんだろ?
そもそも津波のくるような場所に住んで津波のくるような幼稚園に預けた親が悪いんじゃねーか
結局、自分の責任を他人に押し付けて「自分は悪くない」って自己満足したいだけだろ
>>312 ユンボ母ちゃんの娘はニュースになってから2ヶ月後くらいに海で発見された
全員無事だった小学校だって、実は全員やられてた可能性もあってさ
避難場所の高台まで避難したんだけど、子どもがもっと高いところに行きましょうって
言って更に移動中に後ろまで波が来てあわやだったんだぞ
死んでたら学校の責任かよ、そんなバカな
327 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:19:17.38 ID:wafoc9OYP
自分の命と園児の命、その時どうすればいいのか、自分には分からない
>>316 >つまりあの大津波は誰にも予測不可能だった、それを損害賠償とか無いわ
同じセリフを東電関連の人が言っていたよ
329 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:20:58.32 ID:g8n5GdsMO
幼稚園に責任などありません。
幼稚園の職員や学校の先生が生徒置いて逃げるか?
みんな生徒と一緒に犠牲になってるじゃん、損害賠償は有り得ないよ
こういうやつほど、裁判員裁判でやった方がいいと思うの
332 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:22:38.58 ID:pq1BoxfR0
車の中に居ての災害時にはカーラジオくらい点けろ、とは言いたい。
>>328 お前低脳だな、大量の死者が出る放射能を扱う東電の話と、一幼稚園に損害賠償は話が違うだろ?
334 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:25:29.98 ID:LqrVTlSrO
>>301 実際現場に入ってみなよ
のほほんなんてしてられない
子ども相手だからのんびりしてるじゃなくて子ども相手だから大変なんじゃん
子どもは言ってすぐわかる、すぐ行動できるわけじゃないんだから。
想像だけで非難するな
335 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:25:34.98 ID:UsYZEUKD0
>>327 そりゃ、いざとなれば自分だよな(きっとそうでない勇敢な人もいたとは思うが)
自分の家族なら自分がどうなっても助けようとは思うが他人を自分の命捨ててまで助けようってのはないわ
他人なんかそんな信用するもんじゃないんだよ、だからこの訴えてる親どもは地震が起きたら自分の子供を助けにすぐ幼稚園まで向かうべきだったんだと思うわ
気の毒だとは思うけど、これは国民の共感は得られないと思う
幼稚園だって被害者じゃん
自分も保育園に通う娘がいる身だからこの親らの気持ちは痛い程わかる
でも、争ったところで子供は戻らないし、自分も被災地のド真ん中に住んでるもんだから、最善を尽くせず子供を守れなかった人々を責める気にはなれない
子供を失ってそんなに苦しいなら、誰かを責めないでいっそ子供を追いかけたらいいと思う。自分ならそうする
いや、一番は前を向いてこの震災の屍の上に立って強く生き抜いて欲しいのだけど
338 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:26:35.02 ID:yuSaMvax0
>>328 そうだね。だから税金投入してもらったよね?
>>331 ダメだよ。万が一、原告が勝ってしまう前例ができると
これから何万人もの親が一斉に裁判起こしてしまう。当然、全部勝つことになるから
すべての幼稚園、小学校、施設が破綻してしまう。
海岸から1km離れてたから、安全だと思ったんだろうな
340 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:28:07.28 ID:1oT1zgdwO
>>330 まあ同意
大人なら子供を守るよな普通
だか所詮赤の他人だから実際はどうだったかわからない
341 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:28:28.45 ID:5GiiT+4R0
適切の想像を絶する災害だったから、沢山の人が犠牲になった。
責任を押し付けるのは酷すぎると思うな。
気持ちはわかるけどこれはもうなあ
天災だからなあ
わざとやった訳じゃないし、運が悪かったとしか……
343 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:29:28.41 ID:UsYZEUKD0
あの震災の責任を誰かに押し付けるとか人でないわ
344 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:29:31.31 ID:yq7I9MU40
子供の命を金に換算するな!
この金の亡者の糞親もどきが!
恥を知れ恥を!
>>337 原告にとっちゃ裁判も「尽くす最善」のうちなのだろ
ボコボコに負けても弁護士丸儲けでも
そうしないと先に進めないってんならやらせてやればいい
346 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:30:41.96 ID:uLQ/rxtD0
>>4 本当だね
逝かれてるとしか言いようが無いわ
347 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:30:47.26 ID:KueKrf7X0
幼稚園児の命ならまぁ高く見積もっても500万かな
日本の司法での未成年の命の値段は驚くほど安いからな
てか、津波で幼稚園訴えるとかこいつらアホだろw
ほとんど全滅した小学校なんかもっと数キロ離れてたのに川から津波が押し寄せたんだよな
千年に一度の予測不能の災害で園や学校の責任を問う姿勢には疑問を感じるよ
350 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:33:04.98 ID:6hD/13io0
あの時あの高さの津波来るとは思わなかっただろうから、誰が悪いとは
言えないよね。
351 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:33:28.76 ID:KueKrf7X0
>>349 でも原発事故は別物ってダブスタじゃね?
352 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:33:54.07 ID:UsYZEUKD0
>>347 おまwwww原発やメトロダウンは人の作ったもんだし人の責任で運用するもんだろwwwwwwww
菅と民主党だけは絶対許さない
金次第って訳ね。
354 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:34:54.64 ID:/cYMmZrI0
素早い判断児童救う
海岸から約300メートルの低地にある町立の山下第二小(迎えがなく残った児童約70人)
教室のテレビで大津波警報が出ているのを知った。
「逃げろ」怒声に即決
確認作業打ち切り、車でピストン輸送と徒歩で高台へ
この幼稚園より海に近かった小学校がミラクル起こしてるんだな
訴えた側は名前出ないの?
ふじ幼稚園と関係者がこの裁判で更に叩かれるのが解ってて訴えてるのに。
名前出して世に問題問わないんだ。
園の職員が全員助かって、生徒が全員死亡、こういうケースなら有りだと思うけど
条件的にバスや車だと逆に逃げるのが困難だよな、車ごと流されるから
>>352 幼稚園は人が作ったものじゃないのか?
人の責任で園児を管理しないのか?
358 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:36:35.33 ID:ZqNgEUMDO
何で今頃?
>>354 大川小学校教師「大津波警報で避難とかビビりすぎwwwww」
360 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:37:51.87 ID:UsYZEUKD0
あの震災で「お前のせいでうちの子は死んだ」とかよく言えるよな
親はちょっとでも自分の子を助けに行く努力したのかね?子供を幼稚園まで迎えに行ったけど
幼稚園の間違った判断でいなかったとかならまだ多少理解も出来るんだがな
これって園長が丸一日くらい黙ってたやつ?
7人死亡で訴えたのが6人の遺族か。
もう一人は常識的な人なのか、親も死んだのか。
363 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:38:44.49 ID:yuSaMvax0
>>357 原発は、建設反対の声があるなか
地震に耐える、津波に耐えるという前提でごり押しして建設したんだから
耐えてもらわなきゃいけない物なんだな。
想定外の大きさでしたでは済まされない。
364 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:39:18.01 ID:+VZB0P4QO
>>355 ようつべにこの問題がテレビで特集された動画残ってて複数人が顔隠さず出てるから
名前も探したら出てくるんじゃないの?
365 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:39:44.64 ID:c3bCGpLzO
366 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:40:02.02 ID:UsYZEUKD0
これは正直浅ましい
368 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:40:59.65 ID:pq1BoxfR0
津波の予想高さは、当初の段階では「6m」だっけ?これはつまり、少なくとも
海抜6m以下の土地(低地)は、何キロ内陸でも全部アウト、ということ。
これを目安に、低地に居る人、海が見えなくても逃げないといけない。
大都市は埋め立てが進んで、もともと海だったのに海が見えない場所が
ずいぶん多いが、いざとなれば、そんな土地はみんな、海に戻るだろう。
369 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:41:54.45 ID:KueKrf7X0
>>363 >原発は、建設反対の声があるなか
賛成の声が多数だから、今まで稼働できた訳だが
原発はダメで幼稚園は流されていいのか?
そんな話では無いし、どちらも非難は結果論だろ
本当に俺は帰宅難民で済んだけど、訴えられた園の職員の皆さんに同情するわ
多くの人が俺と同じ意見だと思うよ、迎えに来た親に渡した園児がみんな亡くなって
園に残った園児だけが助かったケースもあるよ、返した園の責任になるか?
こんなの運命としか言えないよね
371 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:42:08.33 ID:bkZMTMLg0
これからは幼稚園教諭に津波回避訓練を義務付けるしかないな
>>362 そっか
園児は8人か・・
もう一人は職員だったっけ
373 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:42:31.42 ID:p1qTgNW90
俺の住む町でもあの震災からこっち避難訓練を頻繁に行っている。
いつも日曜日の朝に行っているようだが、最近気が付いた事は
「こんなにも大勢の爺さんと婆さんがこの辺りに住んで居るんだ」って事。
>>1 51人いて、9人が死亡。42人の命は助けたんだよね?
園児なんて放置しておいたら全滅だったろ?
「うち1人は適切な手当てが行われず死亡した」って、何だ?医者でもいたのか?
375 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:43:37.08 ID:311krXEO0
これって命からがら逃げ出したバスの運転手が
園長にバスの場所を知らせに行ったのに
園長は幼稚園児入りのバスを見て、ああ、ダメだこりゃって
幼稚園に自分だけ戻っちゃった奴だっけ?
で、園長はバスの位置を知ってるのに
心配している保護者たちには何も教えないで
結局夜中まで子供の泣き声が響いていて
とうとう火事が起きて子供たちは結局焼死した奴だっけ?
どう考えても園長は有罪でしょ?
灼熱地獄に堕ちろよ
>>145 >夜中まで瓦礫に埋もれたバスから園児の泣き声がしてたって。
これテレビで証言してた人は捜索や救助してないし通報すらしてない。
当時何人も証言してたけど救助要請や救助活動が行われた形跡なし。
この話が本当なら近くにいた人全員で見捨てて悲鳴や泣き声聞きながら後片付けや必要なもの取りにきてたことになる
この部分はテレビのやらせ証言だと思うんだがな
>>374 そうなのか、良く頑張って守ってくれたって感謝すべきだろう、それを訴えるとか有り得ないわ
379 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:44:59.63 ID:FyFz6/bhO
私立の幼稚園にラジオはないだろ
公立の幼稚園なら必ずラジオは置いてあるがな
>>366 メルトダウンしても被曝死者はゼロ
幼稚園は9人も亡くなられている
381 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:45:36.72 ID:yuSaMvax0
>>369 結果的には賛成が多くなったとはいえ半分未満の反対はあっただろう?
一方、幼稚園はここは危ないから建設反対という声が上がっただろうか?
ああ、日和幼稚園とは別なのか
383 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:45:46.53 ID:KPYc4DMm0
バスもあるんだからさっさと内陸へ行けよ
385 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:47:08.61 ID:qVWLoB0V0
>>43 日本中の誰があんだけの大津波が来ることを
予想したよ。馬鹿は寝てろ。
386 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:47:16.93 ID:311krXEO0
あれ日和幼稚園っていうのか
絶対許せん
387 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:47:34.03 ID:gvTcwFP/O
今頃提訴か?余程金に困ってたんだろうな。
388 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:47:50.00 ID:wG0fFcNZ0
高台のあった幼稚園とは違うヤツだね。
あっちはホント酷かった
389 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:47:58.72 ID:KPYc4DMm0
>>363 意味不明
反対の声があったら「耐えてもらわないと駄目」で
反対の声がなかったら「耐えてくれなくてもいい」のか?
誰もどうしようもない状況だったし完璧な判断なんてできないしな
幼稚園に児童6人死亡の責任を負わすのは酷な気もするな
>>376 あちこちでそんな状況だったんだろ。
声はするけど水や瓦礫や火災で場所もわからず救助できる状況じゃなかったと住民が言ってた。
>>381 13mの津波が来るから原発反対を唱えた人はいないよ
幼稚園と同じく批判は結果論だ
393 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:48:53.26 ID:eR0f3XLWQ
こんな大災害で訴えるとか日本人的感覚とは思えない
394 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:49:13.91 ID:yuSaMvax0
395 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:49:21.42 ID:/cYMmZrI0
>>359 川へ向かって前進したんだよな・・・
猛者杉
396 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:50:52.29 ID:UsYZEUKD0
>>384 幼稚園の先生も必死で園児助けたのが伝わってくるけどな、、、なんで訴えてるんだろ
なんで自分の子供助けないで他の子助けたのよ、ってことなのか?津波にのまれたバスの中で全員助けるとか無理なくらいわかるだろ
397 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:51:49.96 ID:yuSaMvax0
>>389 お前バカなのか?
危ないと言われて反対されていて、結果、その通りになった。
一方、幼稚園は、だれも危険性を指摘していないんだから
同列には語れないだろ?
もしも、原発も誰も危険性を指摘してなく建設されていたなら
耐えられなくても仕方がない。(今回初めて教訓になる)
398 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:52:03.02 ID:taPeqAh30
こんなんで待機児童解消とか言ってんだからな
どこもガキなんか預かりたくなくなるよ
399 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:52:47.36 ID:KueKrf7X0
>>394 そんな嘘つき反原発派のブログを出されてもねえw
あんな未曽有の出来事の中で、適切な行動とってたら助かったって、言い切れるのか?
悲しいのはわかるが、提訴は理解できん。
401 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:53:29.27 ID:HUHpBj28T
そういう理屈ならそこの幼稚園に預けた親の責任も問わないと
402 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:54:21.19 ID:KPYc4DMm0
>>384 >幼稚園によると、11日の地震直後、建物の中は危ないと、付き添いの職員とともに園児らは大小2台のバスに分乗。園庭に避難していたところを、津波が襲った。
津波をまったく想定してないな
ラジオ聞くのは基本じゃないか
県北出身なんで漠然としたイメージだけど
山元町とか名取の方はまっ平で逃げ場がない印象
>>397 横から付け加えると原発は最初から無過失責任という重い法的責任を負わされてる。
406 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:55:46.16 ID:gGmZACuu0
子供があばれるの放置して脳割り箸とか、
バーちゃんが孫に禁止表示されてる冷凍蒟蒻ゼリー強制食わせたりとか
407 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:55:52.27 ID:FyFz6/bhO
>>375みたいなネトウヨのデマが真実を濁らせる罠…。
真実をねじ曲げてしまうネトウヨ。。。
408 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:57:02.84 ID:2qruyE0W0
公立の場合、国か県が当時の状況を調査、報告しているらしい。
親が納得しているのかどうか分からないが、きちんと説明会がある。
私立の場合、行政は園に設置許可を出すが、後のことは民事という事。
どこの私立幼稚園もだいたいが、説明が無いという事らしい。
409 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:57:29.95 ID:7+CGPWCQO
>>376ここの近くの地域にいるけど、地元民は声を揃えて「幼稚園は悪くない」と言ってる。
よそから来た自分としてはゾッとするよ。
もう言いたく無いけど、これはちょっと悲しい話題だね、全国的に非難されてもおかしくないと思う
訴えた側の話ね
411 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:58:20.38 ID:I4+xZp/2O
津波は幼稚園が原因ニダ
412 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:58:21.40 ID:1tzYoVhr0
これを想定外で済ますのには無理がある。三陸地方はリアル式海岸で津波の被害が大きいと
教科書にすら乗ってるくらい有名だし、あの巨大地震の後に津波を想定しないなんてあり得ない。
なにより、保育園は園児の命を預かる仕事。一般人が想定外なことでも想定して行動することが求められる。
>>409 何がぞっとするんだ?自分なら火の海の中見つけて助けられたとでも言うのか?
414 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 22:59:47.89 ID:1WbJCPnr0
ラジオも聞かないとは有り得ないな
園庭に避難してじっとしてるって
まともなところは動いてるよ、これが現実
かばってる奴は狂ってるな
行政だけでなく学者だって津波を想定できなかったんだから
仕方がないとはいいたくないけど、仕方がないな
どんなときも完璧に行動できる人間なんていない
416 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:00:29.53 ID:A+cxmE8j0
避難行動には出てるんだから立地の問題であって責任は無いだろ
高台に住んで津波の被害が及ばない幼稚園に通わせなかったクソ親の責任だわ
>>390 日本には人が事故で死んだら誰かが責任を取らなければいけない事を叩き込む必要がある
7人も園児が亡くなったら園長は人生は終わった事を覚悟すべき
予見可能性が争点になるんだろうけど
この記事だけではなんともいえないなぁ
まあ行政にも責任あるよね
日本は大衆政治(デモクラシー)の国だから国民にもね
419 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:01:12.97 ID:7+CGPWCQO
>>413なんというか、地元民特有というかね‥
聞いてると、「子供なんてまた作ればいいんだから」の感覚。死んだ子はひとりしかいないのに。
420 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:01:20.30 ID:vz1KanTf0
西日本の標高150mに住んでる自分の意見だが、
そもそも、何度も津波でさらわれたようなところにある幼稚園に
預けた親の責任はないの?
421 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:01:27.38 ID:eR0f3XLWQ
地震や津波を訴えろよ
422 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:01:46.56 ID:1tzYoVhr0
ラジオを聞いてない という証拠はあるのかなぁ。
あの状況で運転しててラジオを付けないなんて考えられないのだが。
保身のためにラジオを聞かなかったことにした、なんてのも考えられる場面。
423 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:01:57.84 ID:2fuHEXP/0
きっと幼稚園の先生ならうまく非難してくれてるはず
だから俺は助けに行かない
助けに行かない選択したのは誰だよ
424 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:02:05.98 ID:qvkBicCI0
相変わらず被害者叩きの流れか
425 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:02:17.04 ID:UsYZEUKD0
夜中まで瓦礫に埋もれたバスから園児の泣き声がしてたって。
これテレビで証言してた人は捜索や救助してないし通報すらしてない。
当時何人も証言してたけど救助要請や救助活動が行われた形跡なし。
これが別の幼稚園だとしてこれも幼稚園責められないんじゃないか?
こどもの泣き声聞いてるやつがいるならそいつが助けに行けばいいんじゃないか?
あの津波や道路の状況で救助要請してもくるかどうかだし来てもボートがないと助けられないだろうし
見ていて何もしなかったやつは文句を言う資格がないと思うんだよね
>>409 地元では訴える事自体
「お金が欲しいからだろう」って言われて
何も出来なかった遺族が沢山いるってブログで読んだ
地元民はみんな被災者だからね
427 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:02:36.65 ID:joXywBDf0
茨城県民だが あの地震の日 友達がこの世の地獄絵を見たそうだ
とあるパチンコ屋で パチンコ中に地震に遭遇みんなあわてて逃げかえる
のかと思ったら 出てたパチンコ保障しろ店員と揉めてるやつとか 店内中にばらまかれた球を
乞食の様に拾う爺とかわんさかいて余震が続く中大騒ぎだったらしい
428 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:02:47.22 ID:1WbJCPnr0
>>422 運転なんかしてないよ
してたらまだ良かったのにね
少なくとも宮城の行政は危険をあまり予見していない。
あの災害での適切な措置なんて、誰も知らなかったろ。
431 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:03:37.18 ID:wG0fFcNZ0
ラジオを聴けても具体的にどうできたというのが分からんね。
432 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:03:58.31 ID:7JVuYjbY0
>>67 高台に自宅があれば 大丈夫だった
海岸沿いに家を建てた親が悪い
433 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:04:32.16 ID:TRc97AYF0
>>48 あの状況下では何をおいても早々に逃げた者のだけが助かったんだから無理だよ
地域に寄っちゃ60キロ以上の速度で津波が迫って来ていたんだから
そんな状況では車で逃げても逃げ切れるかは微妙でしょ
>>413 本当だよな、消防隊長の話TVで聞いたけど10m先に逃げ遅れた住民がいて火が廻ってる、助けに行こうとしたが防火靴が解けて助けに行けば自分も重症もしくは死ぬ危険がある
だけど助けないわけには行かないそれではしごを渡しながら1時間かけて一人をやっと救助
そのくらい大規模火災の救助は難しいんだよね、そんな事を知らないで見捨てたとか
人間が死にそうな人を見捨てるわけ無いだろ?救助が無理な事もあるんだよ
>>405 建設された当時のコンクリートにヒビ一つない状態を保てとか
監督官庁の責任のがれ
436 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:05:28.16 ID:7+CGPWCQO
>>426うん正にそうなの。「地元代々の幼稚園様を〜〜」みたいな。
津波だけじゃなくても、何かトラブルがあって大地主様を責めると、村八分なんだよ。考えられないくらい田舎だから。
437 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:05:41.47 ID:1WbJCPnr0
>>433 助かってる方が圧倒的多数ということを忘れてるな
438 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:05:49.00 ID:fDSobLPEO
この事件で遺族の提訴をたたく奴は、まず事件のいきさつを知ってからにしろ。
あまりの園長(と一人で逃げた運転手)のひどさに唖然とするだろう。
この事件の悪質性は別格。未曾有の天災であっても、これはありえないという酷さだよ。
その後、火がまわって焼死するまでバスに閉じ込められて助けをよんでいた幼児たちの声を夜通し聞きながら助けにいこうとしなかった証言者どもも、ひとでなし。
たとえ極限状態でも、ああはなってはいけない、と心から思った。
439 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:06:06.65 ID:gGmZACuu0
津波さえなければ東北震災の死亡者って100人以下だったんでしょ
津波と放射能さえなければねえ
本当に気の毒だわ
>>419 冷たい物言いのように聞こえるけど、前を向けって励ましとも取れる。
441 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:06:40.55 ID:UsYZEUKD0
救助するほうも救助出来るか出来ないかわからない1人を助けるよりも確実に助かる複数の人を助けるだろ
これはしかたのないことだ
442 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:06:55.13 ID:eR0f3XLWQ
幼稚園側も被災してるのに2億5千万とか払えるわけないやん
それをわかって糾弾する為に同じ被災者を訴えてるのか
443 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:07:00.78 ID:wG0fFcNZ0
日和幼稚園のケースは防災計画無視して、
幼稚園のある高台からわざわざ低地に向かってったからな。
あれは責められてもしょうがない。
444 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:07:06.76 ID:pzIHz0ix0!
あのとき千葉にも同レベルの津波が来てたら、俺も死んでたからなあ
東北のあれに比べれば余波みたいな規模だったから、避難遅れまくっても死なずに済んだが
俺にここの保母さん?たち責める資格はないわ
445 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:08:09.13 ID:dFvOD09FO
乞食は我が子の命であろうがなんであろうが銭のタネにはしがみつきますえー
446 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:08:18.76 ID:zh1JBn9w0
まあしょうがないよ
裏山があるのに川に避難しちゃった小学校もあるくらいだから
>>435 いくら行政が監督しようが、施設管理者の責任は逃れられない。
448 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:08:30.51 ID:tSr3qtfA0
これで幼稚園の責任が問われるなら、
幼稚園を経営する事業者はなくなるんじゃないか?
ハァ?Σ(゜Д゜)
悪いのは津波だろ?
何考えてんだ?
この糞遺族は。
450 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:09:01.03 ID:khHA4r1I0
海の方に向かってったっていう話だっけ?
それは日頃の準備不足指摘されても仕方ないだろ
451 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:09:02.05 ID:KueKrf7X0
>>438 全ては結果論だよ
幼稚園を非難するなら、そもそもハザードマップで津波被害を予想しなかった自治体の過失が問われる
452 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:09:18.55 ID:TRc97AYF0
とは云へ親御さんの気持ち考えたらな〜
453 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:09:55.21 ID:tKxbRkXj0
日本人はあきらめということを知ったほうがいい
棄却で
455 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:10:40.93 ID:2uTd4Sq80
>>442 裁判は金目当てにやる物なのか?
イェーリングでも読んで出直して来いよ。
>>445 レス乞食がご苦労だな。反応してやったから感謝しろよゴミ
456 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:11:04.41 ID:UsYZEUKD0
地震→建物崩れる、裏山崩れる
って判断があってもしょーがないと思うんだがな
もう他人なんか信用して子供を預けないで24時間自分の手元に置いとけよ
そもそも津波が自分のところまで来るという認識がなかったんだから、その後の行動を細かくあれこれ言ってもしょうがない事。
予見できなかったで終わり。
458 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:11:19.04 ID:1tzYoVhr0
>>428 ああ、それじゃ無理もないな・・てか日和山幼稚園とごっちゃになってた。
459 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:11:26.66 ID:wG0fFcNZ0
裁判的には、幼稚園側の多少の過失は認定されるかもしれないけど
災害だったという判決になるんじゃね
460 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:11:27.02 ID:naaeU+6AO
この召還獣じゃ…
救えない…
リバイアサン 大海嘯
>>444 あれが東京だったら都心部の奴はほとんど死んでるよな
高層ビルが大揺れ、揺れが収まって下に逃げたら大津波
誰の責任を問えるんだよって話だわ
天災を幼稚園のせいにするとかキチガイだろw
どうせ今も生活保護受けてるようなクズ親ばっかりじゃね?
463 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:11:49.09 ID:rGxRIYNf0
津波被害を想定してなくて危険地帯の幼稚園に通わせていた親の責任はどうなんだ?
まぁここで批判してるDNAも残せない童貞どもには一生わからんだろうな
親御さんの気持ちは痛いほどわかるが…なぁ~
クズ弁護士がついてそうで応援する気になれんw
災害時だけじゃなく震災後の幼稚園側の対応とかも
影響してそうなんで記事だけじゃどっちがどうとは言えないけどな。
みんなが津波を予見できたのにこの幼稚園だけ予見できなかったというわけじゃない。
多くの人が津波に巻き込まれたんだよ。
467 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:14:06.63 ID:/F1QaABTO
金で癒やされるのかよ…
自然災害なんだから、自然のせいだと思う
見捨てたというのなら罪だが
後から考えてこうするのが最適だったのにしなかったなんてことを罪にしようとしても無理だよ
うーん…まぁ、意味わかんねールート走ったんだよな、たしか
訴えたくなる親の気持ちわかるわ
471 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:16:00.50 ID:UsYZEUKD0
訴えたほうは普段、幼稚園側に
「地震があった場合はどう対処しますか?」「津波が来た場合はどうしますか?」とかちゃんと聞いてたのかね?
その返答に問題があれば改善させればいいだろうし、納得いかなければ別の幼稚園に行かせればいいし
472 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:16:12.78 ID:TRc97AYF0
>>462 お前は自分より年が若く幼い子供が先に往くことの悲しみはまだ知らないんだろうな
473 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:16:25.28 ID:sXedIF6v0
宮城県の防災教育はクソですね
他県に比べてダントツに多い児童の死者、かわいそうに
どんどん訴訟をおこして、金巻き上げろ
474 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:16:25.70 ID:fos7aOGh0
>>332 だからラジオ入らない地域もあるんだってばよ。
こんな田舎なら職住近接なんじゃないの?
20分やそこらで迎えに行けると思うんだけど
そうしなかったんかね?あんな大地震だったのに。
>>438 だからそれは石巻の日和幼稚園。
こっちは山元町のふじ幼稚園だよ。
477 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:16:43.92 ID:2oTnLKTW0
>>430 でも、東松島市のマニュアルでは、某小学校が指定避難所になっていて、
マニュアルに「津波の時は体育館でなく校舎に避難させること」と書いてあるのに、
そこの校長先生がマニュアルを無視して、体育館に避難させて、大勢死んでる。(校舎は無事だった)
なぜか「誰の責任だか有耶無耶」になってるが、常識で考えれば、校長に責任があるよね?
マニュアルに「津波の時には、体育館ではなく校舎に避難させるように」と明記してあるんだから。
第二次世界大戦でも、大勢の兵士を死なせた上官の責任が有耶無耶にされてしまったりして、
日本は伝統的に、公務員の責任を問わない伝統があるようだが、それじゃダメだと思うんだよな。
少し酷に思うかも知れないが、公務員だからこそ、本来は民間よりも重い責任を負っているワケで、
そういう校長先生にしろ、経産省にしろ、津波警報ミスの気象庁にしろ、文部科学省にしろ、
今回の東日本大震災の被害に責任のある立場に居た公務員は全員、キチンと法の裁きを受け、賠償すべきだと思う。
近代日本は、伝統的に公務員を免責して、責任の所在を有耶無耶にするようなことをしているから、過去の教訓が生かせないんだよ。
死亡幼児一人当たり4160万円の請求か。こんなもんだろうな。判決は7掛けだとして2912円か・・・
479 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:17:16.94 ID:gGmZACuu0
今弁護士過多なので、
着手金目当てに無茶苦茶な裁判起こそうと必死な人間が多いことは心に留めておくべき
>>472 悲しい事と、幼稚園を訴える事は別の問題でしょ
悲しいね
仙台の沿岸部に知り合いいるが、その人の家族は地震起きたとき高台に避難するよう
家族内ルールで決めてたんだよ。だから家は流されど、家族全員助かった。
本来、沿岸部の人達ってそういう危機意識持ってるみたいだから、地震起きたときに
海の方へルート変更した、運ちゃんに怒りたくなる気持ちもわかるな
483 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:18:29.41 ID:311krXEO0
>>425 お前ががれきの中身動きとれず泣き叫んでいたって
たぶんおそらく誰かがきっと助けてくれるんだろうから
その時は安心しろ
484 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:18:48.28 ID:az+qhUVn0
誰にも止められなかったよあれは…
悔しいだろうし可哀相だとも思うけど、ただの銭ゲバにしか思われない。
485 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:19:21.06 ID:eR0f3XLWQ
あんまり文句言うと最終的には親が全部面倒見ろって話しになる
>>478 日和幼稚園が園児5人で、2億7000万請求してる
幼稚園側は争う姿勢だったけど
その後どうなったかは知らない
日和幼稚園のことかと思ったら、違った
じゃあ、わかんねーや
489 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:20:15.66 ID:iPBq9nnT0
親と一緒にいて亡くなった子もいるのに、無茶苦茶
親が失敗しても誰も責めないのに、他人っていうだけで
とことん責任追及されるなんて理不尽だよなぁ
490 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:20:18.28 ID:LXSMmCSR0
これ、未曽有の自然災害時において
冷静に100%正しい行動をしないと罪に問われるってことになるけどOK?
491 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:21:03.24 ID:xnQPyFjb0
あれだけの災害だぞ?
どんな大人だって動揺するし、対処に戸惑うだろ
492 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:21:06.44 ID:cpkgZjIx0
こんな幼稚園に子供を預けたのは親の責任
自然災害だったと諦めたほうがいい
訴訟を起こされたからと言って罪に問われるわけではない
無罪になれば罪に問われなかったで終了
494 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:22:21.72 ID:UsYZEUKD0
海に向かってバス走らせた運ちゃんだって別に園児を殺そうと思ったわけではないだろ
恐らくこっちのほうが早いとかあそこに行けば助かるはずとかそれなりの考えがあったと思うんだがな
495 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:22:24.93 ID:fwVGCV3I0
ぽぽぽぽーんは駄目で人が死ぬのはOK、とはいかないからな。
海抜15m未満の場所で従業員を働かせたり人を預かっていて死者を出した経営者は全員刑事責任が問われるぐらいでいい。
496 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:22:57.23 ID:oXGYdcSU0
51人の内44人助かったんだろ?
十分がんばっただろ
天災で死んだのに幼稚園に賠償求めるとかきちがい遺族だな
>>489 日頃から対策は出来ていたか?
判断は適切だったか?
なんて言い出して親の責任追及し始めたら
どのくらいの親が無実ですむんだろう
498 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:23:40.14 ID:fDSobLPEO
>>476 すまん、日和幼稚園と勘違いした。日和幼稚園の話は許せないので。
499 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:23:53.68 ID:311krXEO0
園長もろとも幼稚園児全員が避難先で死んだのなら
まだ諦めがつくけれど
園長も他の子も生きていて
自分の子だけ変な避難をさせられてそこで
死んでたら怒るのは当たり前じゃん
自然災害だの未曾有の震災だのいうけど
園長は生きてるし
500 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:23:53.96 ID:dKlArBIi0
遺族の気持ちはわからんでもないが
仮に裁判で勝っても私立の幼稚園に賠償能力なんてあるわけがない
>>493 どっちにしろ民事だから有罪とかないよ、賠償責任発生するかどうか。
503 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:25:11.60 ID:rPP82LcZO
嗚呼、私の子供が津波に飲まれて、死んでしまった。津波が憎い!!
>>498 あなたみたいに
>>1も読まず早とちりする人は
災害の時も勘違いして反対に走っちゃったりするタイプでっせ
505 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:25:38.73 ID:UsYZEUKD0
津波を訴えるべきだと思うんだがな
なんて津波の危険がある幼稚園に通わせたんだよ親は。
入園するまえにちゃんと調べろよ。
>>465 親側だって補償とか考えてるんじゃないだろ。
要するに、幼稚園側が負けたら、「それが判例として残る」わけ。
判例として残したいんだろ。親は。
学校法人が負けたら、今後すべての学校法人は、天災のときの訓練をつねに心がけることになる。
だって訴えられたら負けるからな。
それは未来の親と子どもたちには、よいことじゃないか?
508 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:26:15.55 ID:wsvVk3vcO
要約
○○さんの子供は助かったのに何でウチの子だけ
509 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:26:20.98 ID:xnQPyFjb0
>>499 園長だって人だろ?
園長なら必ず自分の身を犠牲にしなきゃならないのか?
いやこれは明らかにマイナスだと思う、今も東北を支援してる人はたくさんいるし
うちだって近くで東北展があれば買い物に必ずいくよ、そういう人にとって悲しい出来事だね
これは残念だけど運が悪かったとしか言いようが無い
大地震で津波が来るなんて思ってる人はあまり居なかったんだから。
旦那が地震の後に奥さんに津波が来るかも知れないから避難しようって呼びかけても
奥さんはそれに応じなくてそのまま死んだって言うケースもあったし
高裁、最高裁に持っていったら簡単に覆るよ
512 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:27:54.39 ID:CbK78Yu/0
亡くなった2万人は、全員適切な行動を取らなかったから亡くなったのか?
そんなに子供が大切なら他人に預けず自分で見守れよハハハハ
514 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:28:36.10 ID:oRBiUyufI
なんでもかんでもひとのせいにしてんじゃねーぞ
これは園児でなくても中小の経営者も考えさせられる。
友人が20人規模の会社を経営している。
大災害のときは、社員を会社が面倒見ないといけないみたいなお達しがあったそうだ。
古い雑居ビルだから責任取れない、家で留守番しているヌコが心配だけど社員が残るから一人で先に帰れないと泣いていた。
まあ、おまえは社員よりヌコが大事なのかよと笑い話したんだけどね。
でも、家族でも同じ。
経営者だから最後まで残るってのもね。
この会社は若いおんにゃのコばかりだから俺が代わりに社に行って面倒みてやると申し出てやったのに地震より危険だと即答された。チッ
516 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:28:38.91 ID:BqFhk8iQO
こんなところに開園を許可した市の責任も追及だな
517 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:29:13.21 ID:iPBq9nnT0
>>508 それは運としか言い様がないよ
同じように逃げても逃げ切った人、津波に巻き込まれちゃった人いるし、
津波に飲まれても生き延びた人、ダメだった人いるんだから
この裁判で勝っちゃったら、大川小学校はかなりヤバイな
>>512 行動以前にそもそも住んじゃいけない場所だったんだよ、という例も多い。
520 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:30:13.46 ID:k3XtCJVNP
【裁判】津波で園児が死亡は「幼稚園に責任」
何でもありだなwww
521 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:30:33.85 ID:2uTd4Sq80
>>470 読みが浅い
名誉棄損が典型だが大抵賠償金以上の費用をかけて戦うのは何でだろう?
また、明らかに無資力で長期服役で賠償の見込めない犯罪者に対して
遺族が民事訴訟を提起するのは何故だろう?
すごいと思うのは幼稚園が今もやっていけてるということ。
普通私立なら解散しちゃうだろ。
523 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:30:58.56 ID:pq1BoxfR0
>>474 マジ?AMのNHKラジオ第1放送も?
先島諸島では、AMラジオは台湾からの混信が酷いので、AMをFMに変換して受信を可能にしたと
以前、言ってたが。
災害時は、放送局は、自家発を動かしてでも放送を維持することが義務付けられている。
524 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:31:02.30 ID:uR1e6YtO0
こういうのでよくある
真相なんてものがもともと存在しないのに
「真実が知りたい」と延々言い続けるタイプの訴訟提起は規制すべき
>>509 職を変えろ
土台無理な職だったんだから
人間は向き不向きがあり受けた以上は責任があるから
>>507 >今後すべての学校法人は、天災のときの訓練をつねに心がけることになる。
制度上はすでにそういうことになってるけどね
この件で賠償責任ってことになれば危機感もってちゃんとやるところが増えるかも、だが
527 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:31:55.30 ID:eR0f3XLWQ
津波で両親を無くした子供は訴える能力も
誰を訴えて良いかもわからないだろうな
528 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:32:06.53 ID:8D0OVDoJ0
そして、日本から幼稚園が無くなった
>>521 他人のせいにすれば自分の気が楽だからな。
>>525 だからそれは事後的な意見だし
ああいう緊急事態に完璧に適応できる人材をどこでどうやって見つけてくるんだよ
531 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:34:27.62 ID:UsYZEUKD0
>>525 助け上げる大人が全滅だったら
もっと犠牲になった子がいるよ
検証はするべき
後々教訓を生かすために。
出来るのはそれだけで
相手も人間なんだから人間以上の事要求しても無理だよ
乙武さんの騒ぎに似ているかも
534 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:34:44.10 ID:TtF61qKTO
>
>>519 その通り。伊達政宗は慶長三陸津波の後、亘理界隈の海沿いに住むことを禁じてた。被災したところはびっくりするほど標高が低い&海が想像以上に近い。
>>507 承諾書書かせて、承諾しない親の子供はあずかりません
となるだけ。
大災害のことばっか考えてたら辛気くさい人間になってしまう。
パァーッと明るい人間はそんなことクドクド考えなくて友達も増える。
537 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:35:12.80 ID:BkCkBxsVO
>>474 短波放送も入らない?
ディスカウントショップでメイドインチャイナだけどAM/FM/短波の簡易型防水型ポータブルラジオが1500円前後であるよ。
短波が駄目ならテレビも見れそうにないけど参考までに。
538 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:35:14.69 ID:6ymwlOzS0
園側の責任は認められるだろうけど
大幅に減額になるんじゃないの
>>524 予見可能性が認められなければ、その後の判断なんて関係ないからな。
>>507 前触れなく数百年に一度の大災害にあって職員に犠牲が出るまで頑張っても
完璧な対応でなければ施設側が全責任を負わされるという判例は、誰かを幸せにするのか?
541 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:35:55.32 ID:dKlArBIi0
>>530 それで給料をもらってるんだから、できなければ盛大に非難されるのは当然の帰結。
せいぜい面の皮を厚くして食いつなぐがよい。
事前に対応マニュアルを作成してなかった不備は責められるべきだろう
震災当日なんて揺れから1時間くらいはまともに思考力働かないからね
これで「危機に備えてなかったから」と責任問われちゃったら東京や山梨、静岡の幼稚園は即閉鎖すべきだろ。
いつか必ず来ると言われてる都心の大地震や富士山の噴火に備えてるとは思えん
545 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:37:13.40 ID:ztvODKta0
てか、訴えるなら海を訴えればいいのに
547 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:37:18.58 ID:UsYZEUKD0
548 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:37:48.86 ID:JE5pSuOP0
>>509 最善と思われる避難を行って、同じ場所にいた園児が死んで園長が生き残った
としたら非難はされんだろう。
それが運なのか、体力の差なのかとかはあるだろうけど。
結果論だとしてもはたから見れば預けた自分の子たちが合理的な理由もなしに
危険な目に合わされて死んでいる、大人は安全地帯。
勝てる見込みがなくても訴えたくなる気はわかるけどな。
549 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:38:04.78 ID:++0FraU10
この震災の津波で相当な数の人間が死んでるしね・・・
適切な判断なんて無理なレベルの災害の気がする。
551 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:39:12.17 ID:eR0f3XLWQ
こんな裁判やってもお互いに恨みつらみしか残らないだろう
552 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:39:43.42 ID:fDSobLPEO
あらためて、このふじ幼稚園の事件をネットで見てみたが、報道の通りなら、幼稚園は有罪だな。
勘違いしてるやつもいるが、天災のとき子供の安全のため適切な対応するのは幼稚園の義務だ。少なくとも標準的に期待される安全措置を試みる義務がある。
ここのスタッフはできてない。
あれだけの地震のあとラジオで情報収集もしないなんて、備えなさすぎ、かつ、そもそも仕事に適性無し。
553 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:39:48.89 ID:uR1e6YtO0
>>544 例えば富士山の火砕流対策なんだけど
物理的に避難が不可能な場所があるのに、
ハザードマップ作成に際して
のらりくらりと「火砕流発生時の責任の所在」について討論されてたりする
この国では天災で不運にもそういう場所に居合わせたら
後日民事でいたぶられるところまでが天災ということで。
感情論で語るな。
これは医療と同じで訴えることによって
幼稚園側が災害に注意するようになるから今後のためにはなる
少なくとも先祖の言い伝え〜よりは効き目が出る
555 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:40:07.09 ID:22rzwirx0
>>522 そりゃぎりぎりのトコで先生が命の危険を顧みずに尽力して
自分の子供を助けてもらった親からすればコレ以上いい園も
ないワケで……
同じ出来事に対しても、立ち位置次第で評価は天と地ほどに
別れるだしょ
556 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:40:35.14 ID:PKkVbrCg0
幼稚園入園の際災害の為の生命保険義務づけられたりな
557 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:40:40.97 ID:4yKDiS2W0
遺族の皆さんのおっしゃることは理解できないこともないけど
みんなできる範囲で一生懸命やった結果なんだと思う
あの地震で誰が悪かったとか言うのはもうやめて欲しいわ
558 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:41:23.29 ID:BkCkBxsVO
>>543 対応マニュアルと言っても災害マニュアルを作るほど難しいものはない。
震度5、6くらいで被害軽微なら作れるけど。
省庁で企業用模範マニュアルみたいのを作ってDLさせて欲しい。
559 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:41:24.10 ID:ztvODKta0
人に預けるって言うのはこういうことだ。
ガキ大勢連れて余震の続く中移動する事もリスクなんだよ。
562 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:41:41.42 ID:IjO2+kqxO
クソ遺族
行き場のない怒りと悲しみのぶつけ先として幼稚園が標的になったんだろうけどな、遺族の悲しみは理解できるけど、その感情をどこぞの運動家に利用されてないか心配だ
>>549 交通事故で年間1万人死んでる時代もあったが、ひき殺された人の遺族は
加害者を訴えるなと?
565 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:42:06.25 ID:7DbJYjCr0
結果責任を問われてもな・・・
誰も子供を預かる仕事をしなくなるぞ。
>>542 出来る範囲のことを期待されて雇われてたはず。
出来ないことは出来ない、人間には許容範囲がある。
>>555 それをしないからこうなってるんだ
助かった児童はたまたまなんだよね
避難すべき時に迅速に動いて幾人かの犠牲がでたのとは違うのを理解してくれ
569 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:42:42.32 ID:2uTd4Sq80
>>551 君、裁判って物を何だと思ってんの?
和解とかお互いがなかよくにこにこしながら
握手するもんだとか思うタイプだろ。
裁判をやろうがやるまいが恨みつらみしか残らねーよ
その程度のこともわからん?
570 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:42:44.65 ID:1tzYoVhr0
地図。海から約1.5キロ。
http://goo.gl/maps/o2kik リアス式海岸じゃないから津波への警戒が希薄だった可能性が高い。
ただ海まで平地だし、1.5キロの距離なので津波をまったく警戒しなかったのは
危機感が無さすぎると言わざるを得ない。。
571 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:43:10.98 ID:dKlArBIi0
善きサマリア人の法
572 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:43:43.86 ID:yBdvf3RzO
訴えるなんて毒親。
幼稚園が気の毒です。
亡くなった子供も浮かばれないな。
573 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:43:53.85 ID:UsYZEUKD0
>>559 それに尽きるよな
地震が来て裏山に逃げて裏山崩れて死んだらそれはそれで訴えるんだろ?
津波も来なくて裏山もなくて丈夫な幼稚園に通わせればいいと思うわ
>>564 加害者が幼稚園とかどういう頭の構造してるんだw
親が訴えたくなる気持ちは分かる そうでないとやってられないからな。
それに対してきっちり裁判所がすることが肝心。
576 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:44:19.79 ID:uR1e6YtO0
>>554 >災害に注意
津波警報が空振りだったのに避難を強制された苦痛を訴える
なんてのもきっと出てくるんだよ。
あんまりにもくだらない訴訟をバンバン許可すると
最後には事業者が消えるけどそのリスクも飲めるならなんでもかんでも訴訟したらええ
577 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:44:24.91 ID:eR0f3XLWQ
>>554 効き目があるかどうかは次の地震までわからない
>>548 もちろん親の気持を考えるといたたまれないけど
この訴えは方向性が違うでしょ?
579 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:44:44.01 ID:r+dz8EMl0
津波の到達範囲が震災の衝撃の中で即座に予見可能な人間がいるのか?
ラジオで大津波警報がここに出てるという一般的な情報があっても、地図の上で安全な場所を
示せと言われて示せる人間がいるのか?
万が一それが可能だとして、その場でその判断の正確性をどうやって担保するのだ?
残念だが無理だ
581 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:45:00.16 ID:6ymwlOzS0
>>547 ん、そんなに減額になるの?w
まあこういうのは金が重要にはならんだろけど。
>>566 甘ったれるな。
職業としてやっているんだから、その職業のプロとして要求されるレベルの義務は果たさなければならない。
583 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:45:17.88 ID:22rzwirx0
>>568 だからね、死んだ子の親はそう思ってこの訴訟を起こしたンだろう?
でも助かった子の親の考えは違うンじゃね?ッて話
俺は、海沿いの地域は平時から津波対策しとけって意見だよ
584 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:45:36.52 ID:t1Kq6T/K0
闘ってるうちは楽なんだろ少しは。色んな気持ちが交錯して怒りを何処にぶつけていいかわからんのだろ。
585 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:45:39.40 ID:dLbSok2t0
何やら朝鮮脳の臭い
586 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:46:03.72 ID:3Chuq+z70
さて園が負けるのは確定として、幾らで落ち着くのか・・
>>556 たしか国の事業で学校事故の保険がもともと掛けられてて、
私学の場合はそれに付け加えて任意の賠償責任保険に入っているケースが多いかと。
大学まで持ってるでかい法人ならともかく、幼稚園単独で経営してる法人だと、
事故1件でも経営破綻しちゃう可能性あるしな。
591 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:46:41.69 ID:eR0f3XLWQ
592 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:47:03.81 ID:dKlArBIi0
よく「欧米では〜」みたいな例えがあるが
それこそ欧米では大災害が発生した段階で「業務外」になって
「保護義務」生じないんじゃないか?
震災とか運・不運なんだからなー
後付けでいくらでもこうすればよかったのになんて言えるからなー
こういう訴えはどうしようもない
594 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:47:38.96 ID:3h9v3CzEO
そこに預けたのはお前だろ
596 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:48:08.90 ID:fDSobLPEO
>>566 その職業の人に通常期待されるレベル以上のことはできなくても責任問われない。
その職業に通常期待されることをしなかったら責任問われる。
この事件は後者の疑いがあるということ。要するに不注意で死なせた。
訴えて、勝訴して
で?気が晴れる?それで良いの?
598 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:48:25.64 ID:Vz7nJJay0
自己責任だろバカ 津波の中を泳げなかったガキが悪い自業自得 これが世の中だ甘えるな
って+民が言ってました
>>40 あれは明らかに「親元に帰してしまえ」が第一だったからな。
>>568 天井まで水につかったバスの中で、必死に探った先生の手にカバンや水筒の紐が「たまたま」触れて
屋根に引き上げてもらった子供たちは、たしかに幸運だったね。
602 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:48:57.58 ID:1luLDSGzO
>>523 奄美大島もラジオあかんかったが
ラジコは離島をカバーしてくれるのだろうか?
>>570 なら東京都民全員に今すぐ都内から退去するよう勧告してきなよ。大地震は絶対来るしその対策が全くできてないことは知られてる。
「危機感薄すぎw」と叩くなら都民も叩けよ
604 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:48:59.68 ID:uR1e6YtO0
>>592 生じるけど免責でサインさせてるってところじゃないかね
ジャップはそういう免責の念書は裁判の際に無効にされやすい罠があるけど
これは…何処に怒りをぶつけりゃいいんだよ!ってところからの訴えだわ
幼稚園側だってその時できることをできる限りやって40人余りの園児を助けたんだろ?
遺族側だってその事実や津波のそれをわかっているはずだ
それでも訴えずにはいられない
だがあえて言う
お前らかなりずれてるわ
606 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:49:08.34 ID:++0FraU10
後から情報知っただけでこの規模の津波を予測した人って実際いるの?
>>574 なぜか、あなたと意思の疎通ができそうにないんだが。
608 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:50:41.65 ID:JE5pSuOP0
>>573 避難マニュアルに裏山に避難とあれば例えマニュアルが間違っていても問題ない。
津波が来ることが想定される状況なら例え裏目っても同じく問題ない。
この手の話はいくら未曾有の危機だからって、不合理な判断すれば訴えられますよ
ってこと。
結果論で不合理と言われないための準備を怠っている時点でアウトだろ。
609 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:50:46.86 ID:r+dz8EMl0
職業上の能力発揮をするべきだったのは地震学者だろうな
それ以上の能力を保育園の職員の当然求められると思うほうが間違い
610 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:50:52.25 ID:q5nsvRr/0
ヒント
被災地の多くはミンス王国
611 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/27(月) 23:51:16.56 ID:mWSWKTTL0
>>1 そーきそばBBA
∧,,∧
<`∀´> < 仲良くしようぜ
/ _ ヽ
| ||+|| |
| |  ̄.| |
| |イ中| |
し| i |J=二フ
.| || ;
| ノ ノ ・
.| .| ( ;
/ |\.\
吹田事件 親子爆弾事件 東成警察署襲撃事件
在日朝鮮人による浅草米兵暴行事件 ライタイハン
ユンチャンジュン大統領府セクハラ報道官
ヘイトクライム 生野区連続通り魔事件 レイシストしばき隊
612 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:51:49.28 ID:6ymwlOzS0
>>596 ここのスタッフが期待される事を出来てるかどうかは
裁判所が判断することであって疑いがあるかどうかは勝手な判断だよ。
613 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:51:59.34 ID:UsYZEUKD0
ラジオで情報収集っても当時ラジオ聞いてたけどそこまで津波どうこう言ってた記憶ないんだよな
落下物どうこうとか余震がどうこうとか、最初に聞いた被害がどっかの池の堤防が決壊してどうこうとかあんなん聞いてるうちに津波にやれれてるだろうな
それにラジオっても海沿いの人たちだけに向けたものではないしな
どちらかというと街にいる人に向けた放送だった気がする
大量の犠牲者がいれば大量の遺族が存在する訳で、その全ての遺族が「天災だから」と割り切れるわけじゃない
全てが終わった後に
ラジオから情報流れて来てもなぁ…
うーん、俺は正直この親たちのいうこともわかるな
生き残った大人たちで傷つけあって生きていくんだよ
その一端だな
>>603 そんな千年に一度の災害に備えて都民が全員避難してたら日本経済が死にますw
死ぬときは皆一緒、運が良ければ助かる、園や学校を訴える奴などいないだろ
自分も死んでるんだからw
地震や津波など天災が起きることが予測できたのに
幼稚園や保育園に預けてた親の責任を問うべきだな。
>>606 リアルタイムで画像見て、信じられん・・・映画じゃなくて現実なんだな・・・とか言ってた奴が、
地震来たら津波を警戒するのは当然とか、津波警報出てるのになんで避難しないんだよとか後から当然のように言い出す。
620 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:53:22.16 ID:ivLAfLZw0
>>570 写真で見ると、何もかも流されちゃったのが分かるね。
2時がお迎えの時間だったなら、地震が2時46分だったから、微妙な時間だよね。
622 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:53:51.85 ID:1tzYoVhr0
>>603 一般人ならそれで済むが、人命を預かる仕事だからそんな甘い考えは通用しないだろう。
国家資格を取らないと出来ない仕事なわけだし。
>>618 地震や津波など天災が起きることが予測できたのに
幼稚園や保育園が気軽に預かった責任を問うべきだな。
お前の意見は結局こうなる
624 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:54:06.67 ID:BkCkBxsVO
>>602 全島かわからないけど奄美大島なら短波入るよ。
安いので良いから短波ラジオ買ってみれば?
>>526 JRは、どこも適切な避難誘導してるからね。
JRの全ての車掌にできたことが、大川小はじめとする大卒の教師たちにできなかった。
結果、子どもたちを死なせて教師たちは助かってる。
学校が、1000年に1度と楯に原告敗訴になった場合、
20年たったら、どの学校も避難訓練をまともにやらなくなると思うね。
幼稚園には気の毒だが、損害賠償することになってほしいと思うよ。
そうすれば、未来の何万かの幼稚園児が津波で命を落とさずに済む。
医療は損害賠償訴訟の積み重ねで、現場が劇的にかわってる。
昔の注射器の使い回しとか。
学校もそうあるべぎじゃないかな。
626 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:54:47.80 ID:QeS1GqgR0
憤りはあるだろうが教諭はスーパーマンではない。ただの人間。その辺を考慮する必要あるけど遺族はまるで見えてないね。
627 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:56:02.35 ID:2qruyE0W0
>>438 気持ちとしては同意
翌日、発見されたバスの中の園児3人は炭化していて40cm位しかなかった。
誰が誰だか特定できなかった・・・・酷すぎるね。
燃え盛る大火の門脇小付近に、自分だったら助けに行っただろうか?
あの日の夜は皆、離れ離れになった家族の心配で精一杯だったのでは
ずるいが状況次第で自分は死なないように行動すると思う。家族がいるから。
妻に『津波が来るから、山に逃げろ』と言い残し職場に戻りそこから避難した私。
我が家は一家無事だった。
『津波が来るから逃げよう』と地元生まれ育ちの叔母と従兄弟に言いに行ったが
『ここは海抜7mだから』と逃げずに津波にさらわれた。
仙台在住で助かった従兄弟に『なんで首根っこ掴んででも山に連れて行かなかったんだ』
と責められた。今でも恨めしく見られてる。
【危険を感じ取るチカラ】がそれぞれ違うから、こういう事が起きるのだと思う。
殺してやろうとか、死んでやると、低地、津波に向かった人はひとりもいないでしょう。
『てんでんこ』で、いいと思う。天災に責任者は無いと思う。
628 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:56:04.63 ID:uR1e6YtO0
>>617 でもこれそういう裁判なんだわ
実質そんなことは不可能で、その場から人は離せず、死ぬしかなかった運がなかった。
でも民事でがっつり頂きますね、悪いのお前じゃーんwwww
っていう事が通っちゃうんだよ。今のシステムは。
>>623 早速の返信ありがとうwww
まぁ、そういう事だなw結局だれかの責任にしないと気がすまない人間の弱さと言うかw
子供が死んだ腹いせに金をせびってるだけだろ・・・・
まじでどんだけクズなんだろうな・・・・・
瞬時の判断で自然災害を完全に防ぎきれるやつなんていないだろ
631 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:56:38.95 ID:2aAYTdz0O
なんでもかんでも責任とか過失だとかイカレてる。
こいつら鬼畜で人で無しだわ。
もしかしてチョン?
>>625 JRすばらしいね
JRの活躍を紹介しているサイトがあったら教えてください
633 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:57:04.78 ID:i96V0Ad2O
御両親にとっては本当にお気の毒としか言いようがない
でも園の職員も本当に気の毒
結果的に救えなかったけどきっと思い付く限りの最善は尽くしてくれたはずだと思う
634 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:57:26.48 ID:UsYZEUKD0
ああ、そういえばラジオでは最初、宮城の栗原が震度7とかをやたら放送してたんだよな
だから最初は内陸の地震なのかな?とか勘違いしていた気がする
635 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:57:31.92 ID:sNPrxIht0
避難途中だろ?仕方ないじゃん。
>>623 幼稚園は予見できなかったと言ってるんだよ。
遺族は予見できたと主張。
親御さんの気持ちは分かるが、そもそも未曾有の天災によって
もたらされた死
残された者らは肩寄せ合って、生きていくしかないのじゃないか
傷つけあってもなあ。
638 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:58:08.22 ID:QApRJYE5O
高い階に避難させればいいだけなのに
>>619 津波で度々壊滅的な被害を出していた東北の太平洋側、海に結構近いというのも幼稚園に不利だな。
>>626 スーパーマンではないからこそ、事前のリスク管理を念入りに行うのはプロとして当然のことなんだよ。対象は危機回避能力の著しく低い幼児なんだからなおさら。
・・・まあ、その結果小学校の運動会は父兄以外お断りになったけど。
過失を検証することも必要なことだよ
なあなあでやるものわるかーないけど、それで将来救える命があるなら
641 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:58:28.13 ID:22rzwirx0
親自身が、事前に津波対策について園がどういうスタンスか確かめたコト
あンのかって思うよ
俺が子供の頃通ってた保育園には、園舎の二階から園庭に降りる滑り台が
付いてて、普段は柵が閉まってンだけど、火災訓練のときはそこから順に
滑り降りて避難する練習してた
それと同じぐらいの危機感を持って普段から津波避難訓練しとけって話さ
親が何も考えずに幼稚園に任せっぱなしだったなら園と同罪
賠償金の半分は親が園に払うとイイよ
642 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:58:42.09 ID:VE0bNKNKO
>>626 誰かのせいにしないと気持ちの整理ができないんだと思う
643 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:59:09.65 ID:dP2yUlGf0
>>637 同意
多くの人が適切に逃げる事が出来ずに命を落とした。
644 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:59:44.46 ID:r+dz8EMl0
>>642 ここの職員だって被災者だろ、不毛な行為だな。
645 :
名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 23:59:53.00 ID:3lAOFmhs0
>>608 多数の死者が出た小学校の話だけどだから小学校の教師はマニュアルをかたくなに守ろうとした。
例えマニュアルが現実にそぐわないものであっててもマニュアル違反して死者が出たときに責任を取らなければならないから。
マニュアル通りやって死人が出ても責任を回避できるからね。
この幼稚園の場合は分からないけどさ。
646 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:00:10.99 ID:UuPGsAWn0
>>636 そりゃ勝ちたいから予見できたって言うよな遺族は自分らだけの心配してりゃいいわけだし
でも幼稚園なんかにいて何十人何百人いたら誘導や点呼だけでも精一杯だろうしな難しいと思うわ
647 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:00:20.63 ID:dKlArBIi0
津波警報出たけど1mや50cmってのが直前に何度も続いたからな
気象庁が安易に津波警報出すことが逆に警戒感低下させてんだよ
648 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:00:27.33 ID:MtXqQjw2O
>>632 >JRの活躍
駅から旅客を締め出したくらいしか思い浮かばない
>>639 海岸沿いでもない場所にバスが水没するほどの津波が来るなんて予見してないからw
650 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:01:03.29 ID:1WHlpGv30
幼稚園バスはともかく、情報収集と判断が妥当だったかが論点だろうね。
こういう訴えは、全国の園の防災意識を刺激させるだけでもメリットはあるんじゃないかな?
651 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:01:04.66 ID:hvkxvmDDO
低い土地には便利だけど水害のリスクが有る訳で‥高台には利便性が悪いとか普段から色々不便が有るよ‥と高台に住んでる俺が呟いてみる。
東北頑張れって全国の人が思ってるのってキヅナだよね?
キヅナを自ら踏みにじる行為はどうなのよ?
653 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:01:50.16 ID:sNPrxIht0
親は裁判ではなくてカウンセリングが必要かも。
「園児を満載したバスから運転手だけ逃げ出して取り残された子どもたちが焼け死んだ」と聞けば確かに過失は認められるべきか…
しかし自分に重ねて考えると津波が迫ってくる中、他人の子どもを救うために来た道を戻れるだろうか…オレには自信ないな
655 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:02:17.68 ID:BkCkBxsVO
>>632 首都圏は神業炸裂。
緊急停車するとき、いざってきの為に上下線の電車それぞれの先頭車両のドアとドアを併せてピタリと止まった。
これにより上下線の電車が行き来できるようになり脱出がスムーズだった。
656 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:02:36.23 ID:CLeRVOIG0
とりあえず、津波の被害に遭った地域に学校や幼稚園を作るのは禁止だね
>>627 ええ海抜7mでもダメだったの??
自分なら下手に逃げるよりそこにいるわ・・
それで流されるのか・・・
658 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:02:48.81 ID:311krXEO0
>>509 俺がお前の子の園長だったら
お前の子は助けないから安心しろ
俺がお前の子の小学校の担任だったり校長だったりしても
お前の子は助けないから
お前が責任もって助けろよ
園児を全員放置したまま逃げた、とかならまだわるけど
ちゃんと避難誘導してんだから問題ないな
660 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:03:11.41 ID:qWai3u980
>571
知ったか乙
よく調べてから物を言いな
661 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:03:21.35 ID:eR0f3XLWQ
いくら遺族が正当化しようと思っても
なんかおかしいと感じる人は多いだろうな
662 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:03:30.61 ID:blEL6Fwi0
>>648 あれも準備不足な中、駅舎内で発作やエコノミー症候群でも起こされて
訴えられたら怖いから締め出したかったのも分かるけどな
お国に怒られて渋々開けるようにしたけど
次からは半分公企業の身として毛布やら何やら備蓄もするんだろう。
そらお気の毒な話だぜ
でたあああああああああw
先に逃げちゃ駄目と言われる仕事はするな。
666 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:04:03.39 ID:WJYalrMKO
甘え
667 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:04:13.52 ID:voW0t6Hw0
>>656 学校はそもそも高台が多かったから生徒が命をつないでる。
幼稚園は親の利便性を優先させた結果もあるんだろうね。
誰かのせいにしないとやってられないのか
ただのクズか
669 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:04:41.48 ID:UsYZEUKD0
670 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:04:42.23 ID:fw9FIkbtO
>>647 別に安易で出してるわけじゃないだろう
出さなかったら出さなかったで叩かれるんだし
多少の津波は放って置くというのも無理
>>653 だね。
勝訴しても虚しいだけだよ
これで全国の学校の意識が高まればいいけど…てか
311で、もう十分高まってないか。さらに南海トラフとかさんざん脅かされてさ
園は親に代わり子供を預かっているだけで
予期不可能な天災に対して責任を持つ責任が憲法で定められれているか。
親が一緒に居ても安全に避難できたかどうかは難しいところなんだがな・・・
674 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:06:37.30 ID:M6SzPBX/0
675 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:06:45.35 ID:uR1e6YtO0
>>671 高まって、どう対処するか検討して、必要なコスト算出して、
「あーこれは払えません」で、なあなあにそのまま…って所が大半だから。
何故、何時もと違うルートの沿岸方面にいったのか だな
津波警報が出た時点でマニュアル通りの行動とってたらどうなったか分からないという時点で
幼稚園側は不利
でも未曾有の大震災を考慮されたら遺族が退けられるかも知れない・・
677 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:08:56.32 ID:xnQPyFjb0
子供は守るべき、これは前提として間違いない。
でも、自分が大人だからといって、自分の人生を犠牲にするのは不毛だ
679 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:09:22.30 ID:1tzYoVhr0
俺なら大地震の瞬間から高台への避難を実行しようとするけどなぁ。
自分一人なら逃げなかったかも知れんが、人さまの子供を預かっている身であれば絶対そうした。
680 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:10:33.01 ID:Sm0eBXRG0
>>676 1000年に1度の巨大津波を
想定したマニュアルなどなかったのじゃね?
それに、そんなマニュアルがないこと
自体が大きな過失とも思えないしな。
1000年に一度のことを想定する必要が
あるのかと言う根本問題だしな。
>>672 津波警報が出てから津波に呑まれるまでの時間的余裕はたっぷりあったわけだ。
682 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:13:57.19 ID:blEL6Fwi0
>>680 そもそも1000年級の災害に対応させた法整備なんてされてない
現行法ではこの告訴は出来ちゃう。それだけのこと。
そして1000年級の災害を想定した免責法の制定なんてアホな日本人はしないだろう
言霊信仰もあるしね。東南海に備えてそういう白黒もつけるべきだとは思うが。
それはさすがに無理筋だわ
1000年に1度だろうがマニュアル通りにしなかったことは単に不利
その行動の是非を裁判所がどう判断するかは興味がある
684 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:14:04.94 ID:1mvdC8lT0
>>677 迫りくる津波の中、足弱の子供や老人を見捨てて逃げ去った大人で訴えられた
奴がいるか?
子供は守るべきというのはこういった場合は違う。見捨てたり、不合理に危険に
さらしたりしている(と思われている)から訴えられているんだろう?
津波を予測できる人が少なかったから、大勢亡くなったんだよな。
686 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:15:36.13 ID:HrGPZWYW0
震災に遭われて亡くなってしまわれたのも、それもまた運命
どこかに責任をなすりつけて、お金をせしめようとするのはやめろ
687 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:15:46.76 ID:UuPGsAWn0
あの震災以前は津波にたいする危機感なんかそんななかっただろ
日本海中部地震程度の津波しか想定していなかったんじゃないか?さすがに今は違うだろうけど
688 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:16:40.43 ID:V7vvnRPh0
>>523 うちは県南の山元町より西寄り。
だから幼稚園周辺とイコールではないことを前置き。
二階窓際でアンテナにアルミ巻いたり指でホールドしたり方向変えたりしてなんとかNHKの第一が、
「ふく…だい…で…い」
震源地は栗原と職場で聞いたのに、なんで福島ことばっかり言ってるんだろう?とイミフだった。
ラジオ合わせるより水、ガソリン、食料、薬どうしようが先だった。
車のラジオはガソリンがなかったので試さなかったけど、FMは入る。
短波とかちょっと分からない。
地震直後は20分くらい揺れが続いて机の下。
その後に上着も荷物も持てずにクソ寒いなか駐車場で20分位避難。
揺れの合間を縫って荷物を取りに行き帰宅。
家族が海に釣りに行った人は津波を気にしてたけど、他の人は土砂崩れや家屋崩壊を気にしてた。
大川小も裏が山だから、普段から土砂崩れを真っ先に想定するんじゃないかな。
689 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:16:50.78 ID:k672THsB0
ん?
子供を車内にのこしたまま運転手は逃げてて
子供の声が一晩聞こえてたってやつとはちがうの?
690 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:16:53.38 ID:DsSsI2osO
どうしても換金死体
>>675 マンパワーで批難の方法を改善できるところは改善していく
田老町の堤防もガレキになった。いくらインフラ整備してもかなわんのじゃないか
免震設計研究してる兄には言えないけどね
692 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:17:57.31 ID:blEL6Fwi0
>>689 それ別件
この件はとりあえずバスの中が一番安全だろうということで
停めたバスの中に集めておいたらそのバスが流された
>>681 後からじゃ何とでも言えるなw
警報出ても津波なんてそうそう起きるもんじゃないし、危機意識は低下するわな。
お前だってガゼばかりの警報に慣れてたら本当に津波が来るなんて思わない筈だ。
だからといって避難しないでいいなんて言っていない。
避難を試みても間に合うか間に合わなかったかの違い。それだけだ。
誰かに過失があった訳じゃない、不幸な出来事だったんだよ。
694 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:19:11.59 ID:UuPGsAWn0
俺なんか1時間はびびってその場で膝がガクガクしてたからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
地震発生後すぐ避難行動うつせるやつは尊敬するわ
まあ気持ちは分からんでもないが
これ言い出すと
津波で死んだやつはみんな
危機意識がなかった馬鹿達で
死んだのは自業自得になるんだが
それでいいのかよ
696 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:21:25.93 ID:CsWFdjRF0
幼稚園のせいかと言えばせいのような気もするけど
これほどの大規模自然災害だともうそんなこと言ってらんないわな
人に自分の子供預けたらある程度覚悟しないと
そんなの絶対許せないって言うんなら自分で四六時中見てるしかない
>>692 大地震で津波を想定せず、余震から子供を守るために園庭に避難
寒い時期だったから暖を取るためにバスに乗せたのかな
途中で津波に気づいたけど間に合わなかったんだね
698 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:23:09.97 ID:UuPGsAWn0
家が流されるほどの津波なんか考えたことなかっただろ?みんな正直に言えや
大川小もそうだが、校庭や園庭に待機というのが本当にどうしようもない
>>684 不合理に危険に晒した?現場に居合わせていましたか?
現地の人の話なら聞くに値するけど...
>>695 原発の特大津波予見責任とか奸が言い出した時点でこうなることは想定の範囲内だったが。
>>685 気象庁の責任追及されないのが謎。気象庁が津波推定を低めに発表したせいで
相当数の人間がタカをくくったのは間違いないのに。
>>694 それが現場に居合わせた人間の素直な意見だよな。
その場に居なかった外野がとやかく言うのは簡単だw
人間、考えてることと、実際に行動することはかなりかけ離れている。
>>680 1000年に1度というのは、東電が使いだした責任逃れの言い訳なんだが。
この幼稚園の周辺地形はわからんが大きい地震があったら即高台へってできるのか?
とにかくバスに乗せて避難しようぜ ってやったのに残念ながら園児と先生に犠牲者が出てしまった悲しい災害だった
どこに人災の要因があったのか
707 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:25:22.55 ID:TTAVAanMO
これはどうなんかねぇ…
今回のような大津波の場合、極論すれば園児を捨てて逃げても免責じゃないかな
いかんせん勝手に話を作ってるやつが多すぎないか?
事実に反する作り話を根拠に人を断定的に非難するとか頭おかしくない?
これを認めなきゃ、東電を許すってことだろ?
過失は確かにあるのかも知れない。
けれど、社会的に必ず責めなければならないとは言い切れないものもあるんだよな。
まあ、民事だから、視点が少しズレてしまってる事を承知であえて言ってみるが。
正義が成されたとしても、虚しいわ。
713 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:28:28.53 ID:blEL6Fwi0
>>710 想定できた天災か想定できなかった天災かの二択で考えてるのは
東電と反原発原理主義者双方の術中にはまってるぞ
福島は人災
>>710 地震や津波を予期できたとして東電に何ができた?
>>704 1000年どころか万年に一度と思いたいクラスだ
日本なら、記録が残ってそうだが
716 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:29:51.34 ID:f+XyIDAGO
可愛い我が子を亡くしたショックは生きる事をも諦めたくなるかもしれないね
誰かに責任を押し付けることでしか活力を見出せないのかもしれない
兄弟いたら悲しんでばかりもいられない毎日だけど一粒種だとしたらね・・・
717 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:30:15.20 ID:hDezlMMm0
親が馬鹿すぎるな
全力でたすけようとしただろww
他に方法があるなら
言ってみろ
【判決】津波で園児が死亡は「園児に責任」=幼稚園6人の先生が提訴
>>710 東電は原賠法で特別な責任負わされてるから、この件とは無関係。
720 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:31:38.57 ID:DDEW/cHHO
二年経っても怒りが持続してるって、朝起きてから寝るまで不機嫌状態だったってこと?
脳の血管が過負荷で切れそうな気がするのだが
>>715 半島ごと消えたとか島ごと消えたとか色々あるものね
722 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:32:18.16 ID:1mvdC8lT0
>>700 いや、そもそも判断が間違っていたとか訴訟に負けるとかは言っていないよ。
俺も当然わからん。
が、不合理だといわれる状況にあるんだろ?だから訴えられる。
マニュアル整備してマニュアル通りに行動するとかしてれば訴えられない、
訴えられる以上はそこに問題があるのではと言っている。
そうしないから結果論で訴えられるわけだし、マニュアルがないとかになれば
危機管理がなっていないという過失が出てくる(このケースで認められるかはしらんが)
723 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:33:30.70 ID:B5mZb5HJ0
想定外規模で責任云々ぬかすのは道理に叶ってないだろ。
気持ちは分かるが、ぶつけるべき相手ではないのを分かれ。
>>719 「過失があった」と「無過失だけど特例」じゃ天と地ほどの差があるし、特例は民事だけの話かと。
>>720 必ずわが子の無念を晴らすと張り合いがあるだろ。
東北土人はこんなのばっかだな
あんな状況で冷静な判断ができるわけない
職を失ったから子供の死を利用して食いつなごうってか
>>676 バスは幼稚園の庭から出ないまま流されたんだけど。
728 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:34:40.69 ID:CsWFdjRF0
>>714 ふくいちは海水を取り込みやすいようにわざわざ掘り下げて建てた
予備電源が海側に並んでた
問題点を公にしようとした前の知事は検察に落としいれられ
新しい知事は民主党の渡部こーぞーの親せき
729 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:34:59.30 ID:UuPGsAWn0
地震発生から40分間くらいは余震が続いてた記憶あるからな
それまでずーっと建物や電柱が倒れても大丈夫な広いとこで子猫のようにラジオ聞いて震えてたわ
まず考えたのって何処の地震なんだろう?自宅は無事かな?ってなくらいで避難とか津波とかこれっぽっちも考えなかったからな
海が目の見える場所にあれば別なんだろうけど俺が幼稚園の先生や園長だったら建物の倒壊があっても大丈夫な広い場所で
落ち着くまでジーッとしてただろうなこんな判断しか出来ないわ
お気の毒だけど、これはさすがにな。
>>722 政府も”想定外”の災害と認めているし、こんな災害のマニュアルなんてどこの国にも無い。
”想定外”という言葉は陳腐化してしまったけど、実際に想定外な災害だったんだよ。
733 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:36:23.14 ID:DDEW/cHHO
>>699 フクシマが吹っ飛んだのに呑気に会社や学校行ったお前らの方が信じられんが
いやー天災なのに無理があるだろ…幼稚園の責任にするのは…
むしろ幼稚園が可愛そうだわ。
親は金に目が眩んでいるとしか思えん。
鬼畜
735 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:37:24.84 ID:ZUKmqLRFO
東北土民にはうんざり
えっ?
幼稚園に防波堤(30m)が無かったから過失だって?w
737 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:38:18.33 ID:CsWFdjRF0
>>729 あとあの時、いきなり物凄い突風が吹いて雹が降って来たよね
日本終了かと思ったw
738 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:38:30.96 ID:1mvdC8lT0
>>731 想定外の天災に対応できるマニュアルを具備しておけなんて言ってない。
想定外かどうかに関わらず、合理的な行動を起こさないと訴えられる。
(勝ち負けは別だけどね)
合理的な行動を裏付けるのがマニュアルってこと。
>>724 この件は民事だし、どちらも刑事責任は問われてない。
東電は結果責任、幼稚園は過失責任だから全く別次元の話。
東電は地震津波に耐えられる設備じゃないだけで責任が発生する。
740 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:39:01.01 ID:UuPGsAWn0
>>732 自宅は別だけど仕事で福島の小野ってとこ
山に囲まれてるとこだから津波は考えなかったけどあとあとなって福一の近くでちょっとぞっとしたwwwwww
震度は6強とかでなかったかな
741 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:39:05.79 ID:bdLzwcR+0
742 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:39:14.51 ID:T6ysq5Ll0
補足
この幼稚園のバスの運転手は
・普段通らないルート(海岸線)をわざわざ通った
・その海岸に行った理由は「津波が見たかったから」
・津波に巻き込まれた時、園児を置いて逃げた
・運転手は無事
だぞ
短絡的に、「災害だからしょうがない」とか「遺族は金が欲しい」とか言うのは大きな間違い
ネトウヨは本当にクズだな。こんなスレでもヘイトスピーチかよ。胸糞悪い。
744 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:40:26.67 ID:V7vvnRPh0
>>694 自分はチャリで遠回りして帰宅後、滅茶苦茶な室内を放置して、寒かったし暗くて見えないから布団被ってそのまま寝た。
幼稚園の責任といっても
じゃあ具体的にどう対処すれば良かったのだ?
結果論なら色々何とでも言える
>>738 そうなると、法整備がものすご〜く、めんどうになるな…
>>742 それは違う幼稚園だっつってんだろ!!!
748 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:40:56.72 ID:OS1N0kIxO
>>726 いや、一定レベルの冷静さは要求される。子供の安全のためにすべきことはする職業上の義務がある。
地震直後の数分間は仕方ないかもしらんが、津波が来るまでには、一定の冷静さを取り戻すには足りる時間があった。20分も30分も狼狽して、他の幼稚園ができた程度の対応もできなかったのなら、やはり有罪だな。
民俗学やってたけど、
自然に手をあわせてきた祖先の気持ちが、真実理解できた311
戦争より恐ろしいわ
>>740 無事でよかった
750 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:41:38.47 ID:K5zUz7S+O
結局金が欲しいのかよって感じだな。
>>742 この不幸なバスは幼稚園の庭からすら出てないが?
>>742 ・物見は過失かもしれないが、この規模の津波は誰も予測出来ていなかった。
・自分の身を守るためなら過失にならない。
こうじゃないかなあ…
民主党訴えろよ、民主党が潰さなければ4ヶ月前に津波の避難訓練やってたんだぞ。
755 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:43:01.17 ID:FCHGUi4tO
てか、地震でなぜバスに乗せた?
>>755 余震で、倒壊、生き埋めになるのを恐れた。じゃないか?
757 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:45:07.95 ID:o5R83h/x0
51人中42人の園児が助かってるから
「なんで他の子が助かってうちの子が死ぬの?
救助時にうちの子を後回しにしたの?許せない!」
って事?
758 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:45:49.05 ID:03I5qZ100
とりあえず、震災当日の流れをちゃんとおさらいしてこい
園によると、3月11日午後3時ごろ、職員らが園児51人を園庭に避難させた。
木造2階の園舎は余震で危険と判断した。
同15分すぎに雨が降り出し、園児を大型、小型のバス2台に乗せた。
津波は、そこに突然、押し寄せた。
園によると、近くの町の防災無線は警報が鳴らず、避難を呼び掛ける広報車も来なかったという。
職員の1人がラジオで大津波警報を知ったが、全員に伝わらなかった。
海岸から幼稚園までは約1.5キロ。園は地震や火災の避難訓練は年3、4回行っていたが、
津波の避難訓練は一度もしたことがなかったという。
ふじ幼稚園バスの悲劇◆宮城県・山元町
ttp://memory.ever.jp/tsunami/higeki_fuji-yochien.html
759 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:46:25.34 ID:UuPGsAWn0
>>749 福島の内陸のほうも建物の被害とかあるにはあったけど
しばらくしてから仕事で南三陸行ったときはこれは別格だと思ったあの被害見るとさすがにあの津波からは逃げ切れんよ
>>755 園庭集合→雨が降り出してバスの中で待機。
気象庁最初3mの津波が来るとしか言ってなかったぞ
いや、まあ津波のせいだわ
764 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:47:40.12 ID:AivL9KE40
親自身がこの規模の津波を想定してなかったのなら
他人に責任問う資格ないと思うンだ
釜石みたいな「津波が来たらこう逃げましょう、
想定してるのはここまでですが、それ以上の場合も
あるので、そのときは各自の判断で逃げましょう」
みたいなコト、フツーはなかなかデキないよ
765 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:47:41.42 ID:CsWFdjRF0
>>743 ヘイト・スピーチとは自分ではどうしようもない属性(人種とかね)を中傷することだが
ここでネトウヨが中傷しているという不可避属性とは何だろう?
767 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:47:50.84 ID:4c7M4pNq0
>>755 外で立ちんぼは寒かったからバス内待機とか
ダークな弁護士に踊らされちゃってまあ
どうせ「お子さんのような悲しい被害者を増やさない為にも
責任を追及するべきないんです」
とか言われてその気になっちゃったんだろ
ただの金づるとして踊らされてるだけなのに
769 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:49:13.00 ID:OS1N0kIxO
>>745 本来緊急時マニュアル作りや訓練をしておくべきだった。(これで円滑に避難できた幼稚園や学校は少なくない。無理な要求では全くない。)
それがなくとも、地震後、ラジオつけて情報得るくらいしろ。(テレビは停電でダメだから災害時はラジオだろ。)それも思いつかないほど理性失うようなタイプは、ひとさまの子供預かる適性が全くない。
770 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:49:17.96 ID:cumHw4jV0
あの日はそういう日だった
誰かを責めたりするのは酷だわ
やめればいいのにバカ親
津波対策マニュアル通りに避難しなかったならわかるが
そんなものは最初から無かった
責任なんて問えるわけが無い
772 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:51:02.63 ID:V7vvnRPh0
>>755 多分寒かったから。
車移動が基本だからそんなに厚いコートさえ持っていない。
可愛い盛りの子供がどうしようも無い災害で逝ってしまった。
でもよくよく聞いてみると園長の意味不明な指示のせいだった。
事情を聞こうにも園は逃げてばかり。
後から聞いた話しでは我が子が焼け死ぬ目に遭ってても園は救済処置さえしてくれなかった。
例えばここで一億円勝ち取っても嬉しいか?お金の問題じゃないんだよ。
子供が居る人なら親御さん達の気持ち分かるよな?
774 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:51:18.68 ID:UuPGsAWn0
>>771 なにそのノーガード戦法・・・少なくとも法人+経営者としては一発ノックアウトなんですがそれ。
776 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:52:43.51 ID:vauwTHdv0
>>770 んなことぁない
幼稚園が馬鹿だから園児が死んだ。
自然のせいにすれば何でも免罪されると思うなカス童貞
>>775 そんなとこに通わせてたんだろw
いやならほかの所通わせるか被災より先に訓練要求しろとw
778 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:53:22.21 ID:1mvdC8lT0
>>746 なんで法整備が面倒になるの?意味が分からん。
現行法でもマニュアルに乗っ取って合理的判断下した人が訴えられるか?
例えマニュアル通りで裏目に出たとしても、それこそ未曾有の天災でマニュアル
が役に立たなかったということで不問だろう。
あと訴訟を起こすのは自由だし、そこに制約かけるのか?
779 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:53:42.79 ID:OS1N0kIxO
>>771 マニュアル作っていなかったこと自体に普段からの不注意という責任がある。作っていたところも多いのだから。
過失の責任の程度は、詳しい事実を法廷で明らかにして判断されるだろ。
15時台、ゆるいローカルラジオ番組で、地震を伝え、たと思ったら
中断して、特番に切り替わった。1千キロ離れた県で。
それでとんでもない災害だ、と悟った。
遠く離れたここには続々情報が入ってきたのにな
782 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 00:55:07.62 ID:+bXJGzXW0
あきらめろや
>>779 まあ作ってない責任を問うなら行政だろ
保育園にその責任を問う法律なんてあるのかと
今は180人ちょっとくらい園児がいるんだっけ。
また怒りの矛先裁判か…
>>780 幼稚園児を持った事ある?
物凄く純粋で可愛いでしょ。
普通なら助かったはずなのに、わざわざ海に出向いたと知ったらどうする?
787 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:02:08.41 ID:OS1N0kIxO
>>783 いちいちマニュアル作成義務を明記した細かい法令が無かっからという理由で、マニュアルを作らなかった責任を法的に問い得ないなんて理屈にはならんよ。
例えば一般的な民法を根拠に責任を問う可能性とか、いろいろ。
その時代の水準で通常期待される注意を払っていたかだ。
788 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:03:55.18 ID:ZB9ksnyD0
>>786 このバスは園庭で流されたんだけど?
何で他の幼稚園の話をしてるの?
>>781 ああ、ホントにな
被災地では停電とか建物の倒壊とかで十分な情報が得られない揉んだ
俺もあの日は阪神の時のコトとか思い出して、遥か遠くの海無し県で
津波の恐怖に怯えていたよ
恨み、無念…錯綜した感情の発露だろうとは思うが
死んだ子も、親も園もみんなただただ不憫
>>787 マニュアルの有無と過失責任は直接関係ない。
マニュアル通りだろうが、無かろうが、判断に過失があるかどうかが問題だから。
>>786 バスは幼稚園の庭から出ないまま流されたのに、なぜ海が関係するの?
796 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:06:52.01 ID:w9SPnTSm0
>>672 普通の幼稚園なら、地震・火事などの災害に対する避難マニュアルが存在する。
いつ起きるかは不明でも、起きた際にどう対処するについては事前に準備できることだ。
797 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:08:34.84 ID:o9UZgt0LO
もう、どうでもいいでしょ。死んだ奴の話なんてさ。
運が悪いから死んだ。それだけの話し。
798 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:08:36.40 ID:UuPGsAWn0
避難訓練事態が建物から脱出するみたいな感じだからな
やっぱ屋外に出るのはしかたないことなんでないか?
・木造(2階建て)校舎のため校庭に避難
・バスに乗ったのは雨宿りのため、津波に対する避難は呑まれる直前まで考えていなかった
・幼稚園の場所は海岸から約1500m、海抜3m
・海側に児童を送り届けようとバスを出したのは別の場所の事件
状況をまとめるとこんな感じ?
>>795 まぁ防ぎようが無かったか?最善を尽くしてくれたか?の問題ですな。
他の園と間違えてたから何とも(^^ゞ
>>796 この幼稚園には地震のマニュアルがあって防災訓練もしていた
ただ、津波は想定していなかった
地震発生〜45分後に津波に襲われたが、その間子供の世話をしていて
ラジオをつけていられなかったと園長は言っている
1人の教諭はラジオで大津波警報が出ていることを知ったが、伝えられなかった
防災警報や無線はこの地域だけ鳴らなかった(地域住民の証言アリ)
まあマニュアル以外で訴えるとするならもう園の先生個人個人の判断力によるからな
よっぽどの過失案件でも出てこない限り過失責任とか無理でしょ
803 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:12:54.83 ID:jGepIpl80
あれだけの巨大地震で人も街も大混乱。責任を問うのは酷だと思うがな。
何でもかんでも他人の責任にしたいってのはどうだかな。
そもそも人が完璧に動けるなら2万人も死んでないだろうに。
804 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:13:26.61 ID:UuPGsAWn0
震度6あるとさすがに建物の中に留まろうという思考回路は働かないとおもうけどな
>>778 >>例えマニュアル通りで裏目に出たとしても、それこそ未曾有の天災でマニュアル
が役に立たなかったということで不問だろう。
それを前から言っているんだが
宮城の平野部で海から1500メートルも離れていたら津波より他の事警戒するだろ。
俺が理事ならこんな親は地場の市政に関与してる地主と警察署の署長に商店店街から裏金減らすと言って
町から追い出すわ
808 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:16:50.59 ID:w9SPnTSm0
>>659 別の幼稚園ではわざわざ地震後に高台にある幼稚園から園児をバスで麓の街まで送迎して、
そこで津波に流されて職員だけ園児を置き去りにして逃げ出し、その後捜索もせずに一晩放置してたら
バスは周囲の火災で炎上して園児が全員焼死したケースがありましたね。
流された人の証言では津波が来るとは思わなかった
津波はまだ来ないだろ大丈夫
津波がここまで来るわけない
津波なんて来ない来るわけ無い
がほとんど
ましてや三陸津波やチリ地震津波でも被害が無さすぎなので
ほとんどが津波を想定して無い
>>808 バスから逃げたのはともかく、
麓に降りたのは土砂崩れの危険性があったからでしょ
812 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:19:24.81 ID:1mvdC8lT0
>>805 そうなの?園側はマニュアル通りに行動したの?
バスに入れるのもマニュアルか?
まあ園庭で待機がマニュアル通りで、雨除けのためバスに入れたというなら
俺が間違っていた、園には過失はないし訴えるほうがどうかしている。
>>806 人間って「大丈夫だよ」と思いたいだよ
「津波? ここは大丈夫」と信じ込んでしまう
814 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:20:08.60 ID:W71aRm6T0
>>2 そんな事より二度と同じIDで出て来ないお前が気になるよ(´・_・`)
815 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:20:59.02 ID:w9SPnTSm0
>>811 車内の園児を見捨てた理由にはなっていない。
816 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:21:09.89 ID:AivL9KE40
ググルマップで見たらね、すぐ近くに、鉄筋コンクリ3階建ての小学校があるンだよ
この小学校の上階とか屋上に避難させてもらうのが物理的に現実的な方法だと思う
ただ、私立幼稚園というコトなので、行政的には非現実レベルに困難かも試練
817 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:21:28.46 ID:IOSI6NkSO
あんなん誰が想定できたか
>>810 正常性バイアス ってやつが働いたんだと思う
819 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:25:02.50 ID:w9SPnTSm0
こんなことまで訴えるようになったか
821 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:26:37.24 ID:R6nXGYC90
>>1 はい、分かった。
分かったから、もう、辞めよう。
ただし、海に向かって行進させて死亡させた事件は、別。
822 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:27:17.39 ID:w9SPnTSm0
>>816 災害避難に私立だとか公立だとかないんだけどね。行政から見ても。
>>812 対地震のマニュアルはあってもタイツ並み・・・もとい、対津波のはなかったようだが。
>>816 それか海抜が急に高くなる国道6号まで行くかだね。
824 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:28:04.57 ID:RlWjQI27O
一番悪いのは園児達を見殺しにした「神」だろ、
神社、仏閣、教会、宗教法人達は責任を取れ!
825 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:28:11.31 ID:UuPGsAWn0
>>816 それは津波が来るという想定での話しだろ
いろいろな映像見ると学校やイオンの駐車場とかで助かってる人たくさんいるから今はそれがベストの選択だと思うけど
地震が来たら建物が倒壊するかもしれない、地震→落ち着いたら→校庭に避難っていうのがあの震災以前は常識だったんじゃないかな?
津波→建物の屋上
地震→屋外に
まったく正反対の対処しなきゃいけないから難しいんだと思うんだよな
826 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:28:43.05 ID:ZuMq+B9JO
すぐに人の責任にする奴は成長しない。
827 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:29:01.53 ID:R6nXGYC90
>>822 だけど、高層マンションは、
入り口を閉ざして、誰も入れないようにする。
って、言ってたぞ。
>>819 津波とその後の寒さや火災で多くの人が亡くなったけど、そんなもん全員救助できるわけないだろ。
829 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:29:47.62 ID:w9SPnTSm0
>>825 >地震→落ち着いたら→校庭に避難っていうのがあの震災以前は常識だったんじゃないかな?
津波の来ない地域ではそれで正解。
津波が来る地域では高台に避難する必要が有る。
830 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:31:23.66 ID:R6nXGYC90
>>824 バカだなぁ・・・。
園児が悪人ではない と、どうして断定できるんだ?。
殺されて良かった人種かもしれないだろ?。
>>799 海抜3m だったのかよ、津波来て当然じゃん
>>824 311で、救う神などこの世にいないと思わなかったか
833 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:32:22.54 ID:1mvdC8lT0
>>823 じゃあ原告は
・タイツ並みの対策がないことに不備を唱えている
(タイツ並みが想定できないじゃ許されないハザードマップとか状況あり?)
・備えはなくても適切に情報収集して、津波を検知して高台に逃げなかったのは
過失だと唱えている
のどっちかだろうけど、流れ的に後者?そりゃ無茶苦茶だろ。
834 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:32:26.43 ID:Hg+NrkYdO
私立だと地域事情がマニュアルに反映しきれないからな。
東電みたいにお金のために反対運動を押し切ったり、活断層あっても問題無いとかお金のために嘘とごまかししたのと違って幼稚園だからな…
親達が大震災の前に根拠があって対策案を出して強く要望したのに聞く耳持たず、突っぱねたのなら分かるけどそうじゃないしいくら何でも訴訟は酷すぎる。
馬鹿言うなって話だよな。
未曾有の、しかも全ての想定を超えた大災害。
その全てを予見して、想定以上の津波を避けえる場所に移動しなかったのが罪?
あり得んでしょ。
ぶっちゃけ、生存した方のかなりの人数が運よく助かったのだと思うぞ。
生死を分けたのは本当に運だと思う。
あれに対処できたのは新幹線だけ。
838 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:37:13.94 ID:SAi1iQ1/0
>>2 ネトウヨ同士の煽りはもう飽きた
その単語を二度と出すな 他でやれ
839 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:39:51.52 ID:9lwaHB0K0
このモンペ共が幼稚園に連絡してあと○○分後に1万人以上の死者が出る10メートル級の津波が来るから
早く高台に避難して下さいって言えば助かったんじゃねえの?
840 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:40:11.82 ID:AivL9KE40
>>822 それなら今から連携取って、次の300年か400年か後に来る巨大津波に
備えるコトができるね、安心した
>>825 最新の耐震基準の建物が倒れるような地震だったら、後から訴える親も
その時に死んじゃってるから平気
予測できてたのに幼稚園に行かせた責任は重いね
関係ない奴らがあれこれ批判すんなよ
幼稚園側が逃げまくって、当時の状況をちゃんと話そうとせずに隠蔽しまくってるから
少しでも真相を知るために民事で提訴してるんだろ
必ずしも金だけじゃないんだよ
怒りが金に結びついているとも言えるけどさ
843 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:41:54.49 ID:N1RhROtF0
運転手が逃げた奴か・・も 自己救命が第一だからな
バスが流されてるんだから どうしようもないだろ
子供を失って誰かの責任を問いたい気持ちは分からなくもないけど、あの混乱の中で最善の選択を要求しているようで、やっぱり無理があるんじゃないかと思うよ
こういう提訴って悲しくなるよなぁ
遺族にとってはやり場のない怒りや悲しみを何とかしたい想いなのかもしれないけど
それに群がって煽り、思想を絡めてくるリベラル弁護士や左翼組織が絡んでるわけでしょ?
これはひどい
>>833 民事だと両面待ちOKよ確か。
ちなみに小学校は1校が校舎を捨てて高台避難に成功、1校は間に合わずに校舎屋上への避難できわどく助かってる。
この時に子供たちを助けて無くなった保母さんの遺族は、誰を恨めばいいんだろうな。
責任をなすりつけないと気がすまないんだろ
わが子が死んだのは自分のせいじゃない、幼稚園が殺したんだと
苦しいのはお前らだけじゃねんだよ
>>43 NHkは6mの津波とか言って混乱・油断させた
そして30mの津波が襲来
どうしろと
851 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 01:56:04.09 ID:UuPGsAWn0
小学校の屋上で助かる
小学校の屋上まで津波で全滅
高台に移動中に津波で全滅
20Mの高台で助かる
20Mの高台まで津波が来て全滅
結局、何が正解で普段どこに避難すればよくて何メートルの場所まで逃げればいいかなんて
そんときならないと分からない訳だしマニュアルも作りようがないんじゃないか?
休み時間中なんかだとみんな集めて点呼するのなんか結構時間かかるだろうし
全員で避難したほうがいいのか個人個人で逃げれるやつから高台に逃げるほうがいいのか
何をどうすれば正解なんだっつー話だよな
852 :
◆65537KeAAA :2013/05/28(火) 01:57:49.48 ID:orrmRP5x0 BE:81540555-PLT(13001)
気持ちは分からんでもないがなぁ
あの津波はしゃーないわ
死んだ場合にも認められる、適切な措置があるのかどうか聞いてもらいたい
855 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:05:13.17 ID:UuPGsAWn0
>>853 具体的に遺族は100%園児を安全に避難させるには幼稚園側はどうするべきだったのかを提示するべきなんじゃないか
そしてそれが実行可能だったか、その避難方法を震災前から幼稚園に意見していたか
そこまでしていないと幼稚園側を訴える資格がないと思う
これって園長が隠蔽したとか暫くはまだ子供たちの声がしてたって件?
857 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:16:36.90 ID:UuPGsAWn0
859 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:25:25.73 ID:R6nXGYC90
津波で死ぬのは、苦しいらしい。
津波で死ぬぐらいなら、なんかで即死のがいいんだってさ。
860 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:32:55.07 ID:30QOYkqhO
ゴルゴ13並の危機回避能力がある俺みたいのが運転手だったら、冷静沈着に高台まで連れて行けたんだがなあ
あの震災で誰が助かるか助からないか、地震がくる津波がくる?そんなの誰もわからないし、津波が一度も来なかった地域には津波の避難訓練とかやらないのが普通
しかも20mも30mもある津波から助かるにはそれなりに海から離れてて高台に園が無ければ無理な話
その中で半数以上の命を命がけで助かっただけマシ
なんで我が子だけとか思ってる親は被害者面しすぎ 我が子だけじゃねぇよ
園はそれなりに避難したし、園児を助ける為に溺れ死んだ人だっている 救われないな可愛そう
>>22 あの津波の規模は千年に一度じゃなかったっけ?
>>860 そういう個人の危機回避能力が生死を分けた事も多かったらしいよな
電車で一人の乗客が高台への避難を強行に主張して全員で避難、
バス運転手も降りて帰ると言った女子高生を引き止めて全員で高台へ避難とか
誰かに責任にしたい気持ちはわかるけど
恨むは自然災害だろ
別件の日和幼稚園の失態と誠意のなさの動画見たら腹立ってきたわw
バスと電車は津波で流されたが全員助かってる、逆のケースも当然あったろうが
867 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:44:25.15 ID:q/YMxDRmO
訴えるとこまで行くか。
自分ならさすがにそこまでは出来ないわ。
868 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:44:30.81 ID:AZyGWThaO
どっちにも共感できるし
やるせないな震災は
869 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:46:11.65 ID:UuPGsAWn0
まとめると
どうせ訴えられるんだから救助活動なんかやるだけ無駄 ってことでいいのかな?
まぁ 仕方ないとしかいいようがない
誰が悪いとかいうのは間違いだ
あの日の揺れを体験した人なら分かると思うが海沿いに住んでたら
俺なら間違いなく高台に逃げたな、茨城の内陸部の住人でもこれは
相当大きな津波が来るんじゃねーかって最初に頭に浮かんだもの。
>>857 これ読むと、職員は自分の命も顧みずに必死に園児を救助してる
表彰されるのなら分かるが、訴えられるとかどうみても共感は得られないだろうね
873 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 02:56:13.44 ID:30QOYkqhO
ほう、乗客を引き止めてまで高台に避難した運ちゃんもいるのか、さすがよのう。あんな津波なかなか予想できんのにな
10年前のスマトラ大地震の映像を皆見てるはずなのにこの幼稚園の立地
で津波が押し寄せてくるかもしれないという予想ができなかったちはとても
思えないわけだが地図みると幼稚園から高台までかなり距離がありそうなん
で思考停止つーか正常化バイアスが働いてしまったのだろう。
875 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:01:42.99 ID:30QOYkqhO
そうか職員も必死に救出し亡くなった人もいるのか、防災無線もなってないなら仕方ない。可哀相だがあきらめてくれ
876 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:02:26.49 ID:S0gSKw8M0
遺族の気持ちはわからんでもないが、これはあんまりじゃねーの?
でも、これで遺族が勝訴しちまうのが最近の日本なんだよな
>>873 あんな津波予想できないって、、お前スマトラ大地震の映像なんて散々テレビで
見てるだろうに予想できないなら頭にちょっと問題あるわ。
三陸地方はリアス式海岸だから地震が起きれば津波を想定するけど、仙台平野にある山元町では大津波を心配する人は少なかった
この震災のちょっと前にあったニュージーランド、クライストチャーチの地震では、建物倒壊によって日本人の犠牲者が出たからね
そっちが頭にあって古い建物から園庭に避難してたんじゃないかな
879 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:14:46.10 ID:DDEW/cHHO
>>871 原発が吹っ飛んだのに呑気に会社や学校に出向く国民性にそれは酷だと思う
ちなみに私は遠い親戚が死んだことにして会社休んで逃げる準備してた by福井県民
880 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:35:17.26 ID:Dpl0U1mm0
クソ弁護士に踊らされて被災者同士で憎しみ合え
ワシャ知らん
>>878 いやいやいやいや、あの揺れで津波予想せんとかちょっとありえんわ。
現に内陸のど田舎住まいの俺らでもこりゃ海溝型の揺れみたいだから
海沿いは津波が来るんじゃないかって話してたもの。
882 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:41:57.60 ID:30QOYkqhO
スマトラなんて所詮外国でテレビの中の出来事にしか思えなかった。まさか日本でおきるなんて思わないよ、なかなか想像できない
>>882 お前アホ?あの日実際揺れを体感したらそんな感想でるわけねーよ。
真っ先に頭に浮かんだのはこれはスマトラ大地震クラスの地震が来た
んじゃないかって考えだもの。相当広域で揺れただろうって嫌でも感じる
ような揺れだったからな。S波P波の感じからしてさ。小学生だって分かる。
気持はわかるが、そこまで重大な過失にはおもえない
885 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:48:06.22 ID:S6uy0DBd0
>>857を読むと責められんと思うわ...
日和幼稚園の事後対応の酷さとは雲泥の差
886 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:50:31.97 ID:SNyfLbNbO
自然災害は免責
887 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:52:03.75 ID:hoWNrAhz0
津波で波かぶっちゃうようなところに、大事な子供を預けた親に責任がある。
(;・`ω・´) だよな?
888 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:53:29.97 ID:SNyfLbNbO
激甚災害は全ての監督管理義務が免責される
隕石の直撃とか、巨大竜巻とか、
誰がどう責任とるんだよ
これ事後法で裁くようなもんだろ
天災で裁判するとか無理すぎるだろう
891 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 03:58:43.46 ID:tmvXlcm30
どこにでもコジキはいるんだよ
被災者の中にもな
892 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:04:02.25 ID:4c7M4pNq0
>>857 >職員の一人がラジオで大津波情報を知ったが全員に伝わらなかった
>津波の避難訓練は一度もした事がなかった
>津波への警戒心が足りなかった。それが最大のあやまち
よし。あやまちを認めて
きのこった44人と園で社台馬買って夢と希望を与えよう
893 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:07:20.95 ID:qwHmtI7D0
津波が来ている事を判らずに親元に帰そうとしたら罪なの?
894 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:08:31.80 ID:30QOYkqhO
>>883 だって俺が震災経験したわけじゃないんだもん。そんなに揺れたのか、でもそんなムキになるなよ、何かあったのか
895 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:09:18.15 ID:/bCgFYN+0
>>891 乞食じゃないだろ。避難のさせ方に問題があった可能性があるから、訴えてるだけだ。
『おかしい』って思ったら、どんどん訴えればいいんだよ。三陸は元々津波が多いんだから、
それを考えに入れてないのはおかしいしな。
896 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:09:29.14 ID:lr8N0gf7P
これは幼稚園児側かわいそうだわ
水に呑み込まれることが分かった上で見殺しにしたのならダメだけど
そうじゃないんだろ
実の親でも判断を間違えて避難途中に亡くなった場合は
どうするんだよ。
実の親の不具合は検証もせずそのままも今後の為にならない。
900 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:17:48.42 ID:stQ4tixdO
未曽有の津波は誰も予想出来ない。
国の機関でさえ津波の高さが予想を大きく上回る結果に。
誰を責めても亡くなった方は帰ってこない。
これが裁判でどうなるかは不明だが、誰かに過失と言うレベルじゃないと思う。
901 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:18:21.47 ID:slMwOGEq0
>>880 クソ弁護士に踊らされて
だね。
最近、弁護士による横領=犯罪も多いそうだけど。
902 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:20:03.92 ID:30QOYkqhO
まあ何万人も亡くなってるんだから、やっぱりなかなか想像できなかったってことでいいだろ?過去に経験した人なんていないしさ
貰えるモノはもろとけ精神が蔓延してるな、やだやだ。
着手金目当ての弁護士にそそのかされてないか?
>>895 この幼稚園の場所は三陸じゃなく宮城県南部だよ
三陸のリアス式海岸とは違って、海岸線が緩やかな曲線を描いている地域だから津波に襲われた経験が少ない
誰も救われない裁判だな
907 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:43:03.01 ID:/bCgFYN+0
>>905 でも、園側の対応が悪かったから、園児が死んでしまったのは確かなんだから、
どんどん訴えればいいと思うよ。誰でも訴える権利はあるんだから。
>>906 訴えて勝利したら、気持ちだけでも両親が救われるじゃん。
908 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:43:17.69 ID:g30LtGa50
園児も幼稚園側も親も誰も経験したことのない災害だったからな
何が起きたのかさえ大人もわかってないわけで
危険を察知したスピードは人それぞれだろうが、さすがに園児多く抱えて適切な判断を下すのは難しいな
まして災害に特質して資質を備えた保母さんや園長さんがいるわけじゃないし
園児を多く抱えていれば必然的に一般の人より状況判断が遅れるのは当然
そこの難しさもある
いずれにしてもお互い傷つけあうのはやめるべきだ
こういう裁判は一刻も早くやめるよう国が動かないと…
山元町は自動車教習所も津波に襲われた
910 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:48:36.51 ID:/bCgFYN+0
>>908 人間は誰しも裁判をする権利があるのに、国が勝手に判断して裁判を止めさせるのか。
恐ろしい国になるな。
おかしいって思ったら、訴えるのは、当然の権利だよ。問題点が洗い出されて、次の災害の時に
役立つ可能性もあるしな。
>>907 勝った所で、子供返せ!って思うだけだろ
912 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:51:14.44 ID:30QOYkqhO
どっかの小学校だってたくさん亡くなったんだろ?他でも裁判してるのか?もうあきらめよう
弁護士余ってるからな、いまの世の中
914 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:53:35.93 ID:SVsgqVx4O
この裁判誰得?
915 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 04:57:02.29 ID:/bCgFYN+0
>>911 それでも、問題点が究明されたら、次に繋がるよ。放っておいたら、
何の成果も得られないよ。何で、ネトウヨは弁護士を敵視するのかな。
オスプレイがあれば避難できた?
917 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:00:37.33 ID:tt6Rc5Ao0
>>1 >2億5000万円の損害賠償を求
幼稚園を潰し、関係者全員を破産させる気マンマンだな
で、それで勝訴しても何も残らんだろ?w
ラジオを聞いていても適切な避難は無理だろう
当時の津波予想は数メートル
しばらくして被害の甚大さに気づいたのだから
919 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:02:43.10 ID:/bCgFYN+0
>>917 何で訴える側が、訴える相手の懐具合まで考える必要があるんだ?
何でそんなに人の訴える権利を否定したいんだ?
>>917 次の世代の子を持つ家庭に恨まれる特典つきw
921 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:12:42.75 ID:/bCgFYN+0
>>920 この幼稚園が潰れても、需要があれば対応のいい幼稚園が出来るだろうから、
何の問題もないだろ。
922 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:14:29.68 ID:Dihyv1sf0
大川の場合はただの人殺しだと思うが、これはなあ。
923 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:14:53.32 ID:tt6Rc5Ao0
裁判に拒否反応示す人多いね。
訴えられた側も言いたい事が言える場でもあるから、嘘や噂話思い込みで影でヒソヒソされるより真実をはっきりさせたほうがよい場合もあるかもしれんよ。
925 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:15:37.38 ID:/vbK0oTWO
好きなだけ訴えればいいとは思うが
死んだ子供をダシに金をせびって、それを一体何に使うのか俺には全く考えつかない
926 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:16:01.62 ID:5C2UmbAa0
天罰だから神様の責任だろ
>>921 人口集積地域ならそうだろうがな。何とも言えないな。
小児科同様に理不尽な負け方すれば訴訟を恐れて避けるだろ
929 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:22:19.72 ID:YcXi2HRYO
モンペ
930 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:22:26.51 ID:/bCgFYN+0
>>925 何故か昔から、ちゃねらーには、そんな考えのヤツが多いな。損害を訴えて、
それが認められたら、賠償をしてもらうのは、当たり前の話。
931 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:24:22.64 ID:DDEW/cHHO
>>925 家のリフォーム
新車の購入
老後の蓄え
これらには確実に回りますな
「仇は討ったが、こんな汚い金はいらない」と慈善団体に寄付というルートはほぼないと見て間違いないw
訴える方も二億五千万なんて認められないのわかってるのでないか?
933 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:29:48.32 ID:DDEW/cHHO
>>930 娯楽に消えるのなら死体換金と言われても仕方ないと思うで
津波避難タワーの建設や孤児に寄付するなら「こやつ、やりおるわ……(ゴクリ)」とちんちんキュンとなるが、まぁそれはありえまいよ
>>932 それなら本当の事を知りたいだけ感を前面に押し出すような気がする。
935 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:41:33.91 ID:/bCgFYN+0
>>929 これは、モンペじゃないだろ。オレは自分の子供が、どこかの対応の悪さで死んだら、
絶対に訴える。お前は泣き寝入りすればいいだろ。
>>933 それでも構わんだろ。この親が訴えたいから訴えてるだけで、第三者のお前が
とやかく言う話じゃないぞ。
936 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 05:42:15.59 ID:acl0sPD30
全滅なら諦めもつくだろうけど、数人だけ亡くなったとなると
判断が難しいなぁ…
>>935 自分には関係ないから黙ってた
で、いざ自分の番になって泣くのか
人間レベルの脳みそがないのかおまえはwww
震災の場合は仕方ないし、諦めろとしか言えんなぁ…
939 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:05:41.59 ID:/bCgFYN+0
>>937 当たり前だろ。交通事故でも、自分の身に起こってから訴えるんだよ。
何もない内から、どうやって訴えるんだ?
原告に節操が無い。
そりゃ責任はあるんだから賠償命令は出るだろうよ、良かったね遺族たち。
941 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:18:15.63 ID:/bCgFYN+0
>>940 訴えるのに節操がいるのかww 訴えたいから訴えるだけだろ。
なぜ今のタイミングで訴えるんだろうな
残りの三人は現実を受け止めるいい親だな
944 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:27:04.69 ID:9soeR7nVO
仙台?だと思ったら山元町か
これは園が100%悪い
殺人罪を適用しても良いくらい
東北の田舎もんはのんびりしてちゃあかんな
>>881 自分は宮城県出身で親戚も友人も宮城県に多数居るけど、
名取や岩沼、亘理あたりにあれほどの津波が来るとは思わなかったという声が多かったよ
津波の大きさは必ずしも揺れの大きさによるわけではなく、海岸の地形や湾の形状にも影響されるからね
三陸が近いだけに大津波=リアス式海岸という刷り込みがあって、
逆に海岸線が緩やかな県南に大津波はないと思ってた人も多かった
実際、今回の震災でも地形のおかげで松島湾内では被害が小さかったしね
947 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:28:45.36 ID:PvHzy0Fa0
ALL被害者の絆。被災地は頑張ってます
948 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:30:58.41 ID:p+hhrCLSO
あの津波は皆が甘くみてたろうに
被災者が被災者を叩くっていうリンダリンダ
951 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:34:29.30 ID:TwDcJv/u0
教師や校長、今回の理事長らは命を守る義務があるのにみんななあなあで意識が低いんだよな
その意識が高いところは同じ地域でも死者0にんだったりするし。
なんというか、無能有能ってのはこういう所でもしっかり出ちゃうんだよな・・・
自分はおそらく大丈夫と思ってなあなあにしちゃう派だが・・・
952 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:35:15.97 ID:SVsgqVx4O
>>942 そりゃ震災援助金も補助金も交付されなくなったからじゃね?
最後の切り札が震災死亡者の責任問題だな
なら災害避難場所を高台ではなく平地の防災センターに指定してた自治体も行政責任を負うのか?
953 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:36:25.92 ID:/bCgFYN+0
被害者が被害者を訴えるとかさもしい事止めろよ
955 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:40:33.35 ID:AivL9KE40
地震来てから対応考えてちゃ遅いンだよ
事前の対応策がどこまで練れてたかで勝負は決まってたろ
避難先とか経路や方法の他に、情報収集のコトも考えとけ
ッてのがこの園の悲劇から得られる教訓だな
何百年か後の次の大津波には充分な備えがデキるだろうよ
956 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:44:30.40 ID:LSah5C6LO
>>951 逆だろ
たまたまうまく逃がせられたところが「意識があった」ことになってるだけ
仮に今回の地震で津波ではなく山崩れの被害が多発してたら、落ち着いて校庭に留まったとこが評価され、山に逃げたとこは「何故安全確認もせずに動き出したんだ」ってたたかれるから
大川小学校も同じことだけど
他の学校はほとんどが助かってる
これ考えるとどうしても幼稚園の過失に見える
>>956 そりゃそうだろ
状況にあわせた対応をするのが「意識がある行動」なんだから
959 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:50:11.79 ID:4c7M4pNq0
山元町
津波浸水区域の人口 7,543人
遺体発見数 674人
あれ
南三陸町より率的にはヒドかったのかココ・・・
幼稚園と小学校には津波とハリケーン対応のシェルター常備すればいい。
961 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:51:26.76 ID:t4cQOV8p0
モンスターペアレンツ
962 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 06:54:41.26 ID:7WxHbbfR0
想定外の地震が原因で追及できると思ってるのかな
馬鹿すぎだろ
最近じゃ東電憎しのアホもめっきり減ったよな
政権変わってからみたことねえ
最低限の仕事もする気が無い教師はどんどん訴えて身ぐるみ剥がないと
964 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:08:19.18 ID:LSah5C6LO
>>958 あの地震の直後に状況判断するってのがそもそも無駄
たまたま判断があってたかどうかってだけ
仮にまだ神戸が阪神大震災を経験してなくて、今後それが起こった場合津波を恐れてビルの上に避難したら火災旋風で死んじゃうんだぜ?
嘘つき売春婦が大金要求するんだから
実際に子どもが死んでる親が要求するのは不思議じゃない
感心できないにしても
966 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:16:52.99 ID:QgHdtMwI0
状況が分からんからなんとも言えんなあ
その付近で亡くなったのがその園児だけだったとかなら幼稚園に責任があったと言えなくもないが、
そうでもないんだろ?
バスに移動させるだけって、意味不明な避難だな。
幼稚園側は何考えてたのか不思議だな。
>>964 未経験の事態に自己判断のみで行動するのがそもそも「意識がない」
必要なのは情報収集の努力
大津波警報でてるのに高台から降りてわざわざ低いところに
連れて行ってるんだからアウト
自宅が高台にある子も巻き込まれてるんだよな
970 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:20:06.08 ID:+effV5q+O
>>964 神戸は瀬戸内だから津波は来ない。
仮に来たとしても微々たるもの。
だから津波訓練なんてないから高いとこに逃げる訓練もしない。
971 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:20:44.11 ID:QgHdtMwI0
亡くなった園児は7人か
1人の親は訴訟に加わらなかったんだな
訴訟が無理筋に思えるな
972 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:21:10.84 ID:XupVkyOv0
幼稚園・保育園なんて資格をもってるとはいえ
短大でたての20そこそこの女の子だろ。
電話も通じないしさ、心細かっただろうに。
>>941 だから私はそう思うけど。賠償金もらえるし良かったねって喜んであげてるでしょ。
974 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:23:27.62 ID:ipv+UGMc0
幼稚園職員が何歳くらいかにもよるれけど
40代以降ならチリ地震を知らないし
大きな津波の想定などできなかったのでは?
ってこれ石巻の幼稚園じゃないのか
すまん
977 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:25:31.02 ID:pb3SvrVl0
>>7 NHKの災害中継を見ていたが、
津波にのまれて行くクルマが何台もあったな。
震災で支払い能力が見込めない幼稚園を訴えるって、どういう意義があるんだろうな?
幼稚園が経営破綻→地域の園児の行き場がなくなる。
結局地域住民の暮らしが窮するだけだと思うんだが。
もうこの件は水に流しましょうよ
あ、海水の方がいいですっけ?
980 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:30:19.97 ID:ipv+UGMc0
>>978 子供亡くした人の子はもう幼稚園に行くことはないのだから
幼稚園も生き残った人たちも
子供亡くした人たちと同じくらい苦しめばいいという考え
981 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:31:06.03 ID:4FmchNkT0
>>971 どういう理屈だよ
ちなみに裁判したりしないと、それまでの経緯がわからないままだったり、責任の所在がわからないままになる
982 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:31:07.34 ID:QgHdtMwI0
>>967 迎えに来る親が次々と現れて動けなかったんだろう
>>919 訴えても金銭的利益の期待が薄いってことを言いたいだけでしょうなぁ
985 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:37:56.07 ID:RH8hvjGr0
>>959 隣町なんだけど、この町は地震で防災無線(町内放送)が壊れて
津波警報のサイレンが聞こえてない地域があった
イチゴ農家が多く、ハウスを心配して見に行ってなくなった人も多い
うちのじーちゃんの老人ホームは職員がピストンで入所者を避難させていたが
その最中に津波がきて職員諸共流された
じーちゃんは逃げる用意をしたまま順番待ってる間に建物内で波にやられ水死
誰も責められないよ
986 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:44:46.11 ID:dfIlMSAw0
責められるべきは民主党政権だよ
何年か前にチリ地震の津波警報が出たとき、ほとんど誰も避難しなかった。
これではイカンというので、津波対策法案?が野党から提案されたけど
民主政権は無視したんだよ。
それが通っていれば、この地震の前年には津波避難訓練が行われていたはず。
987 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:50:39.48 ID:WCbLNYMUO
幼稚園側に過失が有ったのは間違いないわな
988 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:53:24.10 ID:QgHdtMwI0
>>986 震災対策費を仕分けたことや地震後の対応は大いに責められるべきだが
この事故に民主党政権を絡ませるのはさすがに無理
客観的に見れば、
>>985 の通り誰も責められない
989 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:53:41.85 ID:Y7B+NiG50
ノアの方舟?
ジャップwwwwww
991 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 07:59:22.88 ID:dfIlMSAw0
>>988 訓練を実施していれば、どこに避難するか考えなくてはいけないし
自治体もマニュアルをきっちり作るだろうし、
今くらいとまでは言わないけど、防災意識は高くなってただろうと思うよ。
この幼稚園だけじゃなく、避難場所が悪くて亡くなる人はかなり少なかっただろう
その機会を握りつぶしたんだから、かなり責任がある
予想通り
遺族側をこき下ろすバカウヨ
↓
幼稚園側の責任ありとする賢者
の 流れになったな
地裁で池沼判決が出てガス抜きにはなるが
高裁で逆転敗訴ってシナリオかな
どこかに怒りを向けないとやりきれないんだろうな
995 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:38:57.23 ID:DDEW/cHHO
>>935 あえて優しくする理由が皆無なので却下
>>957 あのな…小学生は自力で歩ける
幼稚園児はそうでない子が多いんだよ
自分が親だったら、まあやりきれない思いに余って訴えたくもなるだろうな
あの時に最善の行動なんてぶっちゃけ取れなかっただろうけど
998 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:45:27.96 ID:PFM3oBI0O
>>986 福一の防波堤作らせなかったやつらも同罪だね
>>998 何やってもクレームしか付けなかった反原発の人たちも同罪だね
1000 :
名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 08:47:49.14 ID:z7h4vAIc0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。