【社会】乙武さん講演会の告知に「車いすの方は事前連絡して」の文字が…料理店入店拒否騒動、蒸し返される★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
予約時に車いすだと伝えていなかったのを理由に入店拒否されたと、
乙武洋匡さんがイタリア料理店の名前をツイッターで公開したことが騒動となった問題は、
当事者間のやりとりは終結したものの、車いすをめぐる議論が収まらない。
さらに、乙武さんが登壇予定の講演会について、「車いすで来場する場合は連絡くださいという」という説明書きがあることが判明し、
ネットでは「乙武氏が入店拒否だと騒いだことと整合性がとれないのでは」
「結局、批判が自分に戻ってくるブーメラン」などの批判的な声があがっている。

この騒動は2013年5月18日、乙武さんが訪れた東京・銀座のイタリア料理店について、「車いすだからと入店拒否された。『車いすなら、
事前に言っておくのが常識だ』『ほかのお客様の迷惑になる』―こんな経験は初めてだ」とツイートしたのがきっかけだ。
店は雑居ビルの2階にある「隠れ家」的なレストランで、エレベーターがないため店に入るには階段を使う必要がある。
乙武さんは従業員に「下まで降りてきて抱えてほしい」と頼んだが、「忙しいから無理」「これがうちのスタイルなんでね」と入店を拒否されたとしている。
「相手を小馬鹿にしたような態度」をとったという店主が「予約の時点で車いすって言っとくのが常識じゃないですか?」と話すのに対して、
「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」と乙武さんが腹を立て、事の顛末をツイッターに書き込んだという流れだ。

その際に、店名を公開したことから、イタリア料理店のサイトや店主ツイッターが炎上し、店側は謝罪した。
一方、「店名公表はやりすぎでは」という意見があり、乙武さんもブログで謝罪した。

ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2013/05/25175879.html?p=all
講演会告知サイト:乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催
http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2850/
http://tabetainjya.com/img/1305/ototake.jpg
過去スレ ★1 : 2013/05/25(土) 19:14:17.58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369587019/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/05/27(月) 10:04:26.51 ID:???0
乙武さんのブログによると、 「自分で店を予約する際、あまりバリアフリー状況を下調べしたことがない。
さらに、店舗に対して、こちらが車いすであることを伝えたことも記憶にない。
それは、とくにポリシーがあってそうしているわけではなく、これまで困ったことがなかったのだ」
と車いすだと事前連絡せずに、これまで飲食店などを利用してきたらしい。

ところが、この常識かどうかの問いかけが、「ブーメラン」と指摘される事態に発展する。
広島県廿日市市で2013年6月8日に乙武さんの講演「チャレンジ精神を忘れずに」が実施される。
お知らせのビラには注意事項として「車いすでご来場される方は、5月29日(水)までにご連絡ください」と書かれていた。
会場となる「はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール」は1095席あり、うち車いす席は4席のみで、席に限りがある。
乙武さんがこの記述に関与しているとは考えにくいが、騒動があってすぐのタイミングだったため、
ネットでは「車椅子だけど、当日いきなり行っても席まで運んでくれるよね?www」
「これまでの騒ぎとコレとどうやって整合性をとるんだろうな」と大騒ぎになった。
中には、事前連絡はしたことがないという乙武さんに対して、
「自分自身にブーメランで跳ね返ってきてんじゃん」といった皮肉な見方も出ている。
もっとも、「乙武さん主催じゃないからブーメランになってないっしょ」「これって、緊急避難の際のために、
車いすの方は配置を考えなければならないからではないの?大きなホールでの話と小さな店での話は違うかと」といった声もある。
(終)
3名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:05:19.60 ID:DrV/zmNU0
>>1おはおつ。今日もよろしくねー。
4名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:05:40.30 ID:4pd5O0B10
「いろんな人が、一緒にご飯を食べられる社会のほうが、生きやすくないですか?」

乙武さんを非難している人たち、君たちがあまり幸せそうに見えないのは何故なのだろう。
きっと、他人をそうやって追及する人は、「自分もまた他人から追及されている」からだと思うよ。

いいじゃん、お互いにちょっと助け合えばいいだけなんだから。そういう社会の方がきっと生きやすい社会だと思うよ。
「自分がレストランに行くと周りの人に迷惑をかけるだろうか、やっぱりやめようか」とかウジウジすることを要求される社会よりも。



列車のベビーカー論争とかでも思ったけど、最近の日本は余裕をなくし過ぎている気がするな。

障碍者の人が気軽に車いすで来て、「ごめん、ちょっと手伝ってよ」ってお客さんと一緒に運んで、
みんなでワイワイできる社会の方が楽しいと思うよ。

こういう観点から考えることは大事。
5名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:06:38.14 ID:vL4An34G0
事前連絡を求める施設はそれなりにあるということですよね。
乙が運営してるわけじゃないとか、関係ない話はどうでもいい。
大きい施設と小さい店舗じゃ事情が違うってのは、この場合
話を逆にしない限り噴飯もの。
6名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:07:01.88 ID:ARJxZyp40
あなたのお店もオトタケ被害に遭わないとは限らない。

○注意が必要な店舗
以下の項目に「いずれか1つ」でも該当する場合
1.建築物の2階以上に位置し、車椅子(電動含む)が昇降機で移動できない。
2.対象店舗までの動線に2センチ以上の段差又は幅員100センチ以下の部分がある。
3.店舗の運営に必要な常駐スタッフが4名以下の店舗
4.3項に該当しなくても其の内最低でも1名が介護士またはそれに準じる能力を持たない場合は対象外
5.3項に該当しなくとも多くとも大半が女性の場合は対象外

○まずは水際での被害阻止を
・予約電話を受けた場合「オトタケ」さんに関してはフルネームを聞き、「オトタケヒロタダ」か確認すること。該当する場合は、店舗の状況について事実のみ伝え、介助者等の準備をして入店いただけることを確認して予約を受ける。
・ごねたり差別論を持ち出されても慌てず、「物理的に対応しかねるだけで特に車椅子のお客様を避けている訳ではありません」と返答し、店のスタイルやコンセプトを持ち出さない。
・揚げ足を取られる恐れがあるので返答マニュアル以外の言動は避けること。
・会話内容を録音すること。

○外を見たらオトタケだった・・・
電話予約を受けていない店舗の方や偽名予約だった場合

注)対応する場合は、終始申し訳なさそうな顔をすること。
照れ隠しに笑ったり、不機嫌な仏頂面は冷たい印象を与え、オトタケに付け入る隙を与えるので、半泣き程度がちょうどいい。

・担ぎ上げを強制された場合は、「申し訳ありませんが(スタッフがいない又は手が空かない等店の現状)ですので、申し訳ありませんがお引き取りください。よろしくお願いいたします。」と頭を下げて伝える。
・それでも帰らない場合は同じ返答を繰り返し帰るまで続ける。
・議論に持っていかれると揚げ足を取られる恐れがあるので、何と言われても同じ返答を繰り返す。
・オトタケに無茶振りされて困っている事を通行人や周囲の客にアピールする為に、ひたすら謝り、お辞儀や表情は大袈裟にし、出来るだけ人目につくようにする。
・できればスタッフに顛末を録画させる。

○その他
・近隣にタリーズがないかググっておこう。
・オトタケ様は「タリーズへどうぞ」
7名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:07:27.16 ID:rSRx1eusP
恐ろしい
本当に恐ろしい
8名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:07:55.34 ID:QP8YgZ6i0
>>4
世の中には いろいろな 考えの人がいていいんでしょ。
だったら、

障碍者の人が気軽に車いすで来て、「ごめん、ちょっと手伝ってよ」って
お客さんと一緒に運んで、みんなでワイワイできる社会の方が楽しいと思うよ。

という考えに賛同してくれるお店に 行けばいいのでは。
9名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:08:14.21 ID:QdAaikSq0
>>1
おつ
 
10名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:08:20.17 ID:F589WLDS0
この顔が猛悪に見えてきたわいw
11名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:08:30.65 ID:DrV/zmNU0
>>4
人の善意に甘えまくるのもいい加減にしろカス!
体のハンディキャップの有無にかかわらず、
一人の人間としてクソなんだよZは。

Zの性格がクソじゃなかったらここまで騒ぎは大きくならねーんだよ!
12名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:08:32.90 ID:EsAdQGHFP
乙武が取締役の保育園、「まちの保育園」
そこの入園募集要項に
「集団生活に支障があると判断した場合には、入園をお断りすることがございます。」の一文が
障碍児とは書いてないものの集団生活に支障がある人を差別してるのではないか?

まちの保育園
ttp://machihoiku.jp/kotake/opening
募集要項SS
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4221398.jpg
会社概要SS
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4221399.jpg

・保育園なのに、敷地内にパン屋カフェ・ギャラリーも併設
ttp://greenz.jp/2011/11/14/machihoiku/
http://greenz.jp/main/wp-content/uploads/2011/10/cafe2.jpg
http://greenz.jp/main/wp-content/uploads/2011/10/bread.jpg
http://greenz.jp/main/wp-content/uploads/2011/10/tenji.jpg

>今回、乙武さんがバリアフリーに関して無知だということがよくわかった。
>あることを思い出した。乙武さんが経営されている「まちの保育園」だ。
>保育園で、敷地内にカフェも併設されている。
>一度、視察に行ったら車椅子トイレはあるものの、通路が狭く店内も極めて狭い。
>電動車椅子では無理。続く
ttp://twitter.com/Patento_man/status/336985957364551681

>通常の入り口には階段はあるし、一応スロープのある別の入り口はあるが、
>園児の保護者が自転車を止めてて邪魔。
>そのスロープ使っても扉は店内のテーブルにピッタリ付いていて、
>お客さんやテーブルをどけてから入らないと駄目。
>こんなん行けるかよwって思った。
>彼がプロデュースしただけあって失望した
ttp://twitter.com/Patento_man/status/336986790349135872
13名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:08:40.83 ID:f6UaTuvJ0
まぁ、客に対してあんな態度取ってれば晒されても自業自得だな
14名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:08:50.72 ID:fAvB1vQA0
>>4
乙武さんクラスだとちょっとの負担では済まないんだよ
おまけに善意でやって怪我しても業務じゃないので労災もでない
そういうリスクをあえて引き受けてやってくれる人を罵倒したのが
えーと誰だっけ?
15名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:08:51.40 ID:jh3wiv0M0
例えば乙武を介助して骨折したら乙武訴えていいの?
16名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:09:24.44 ID:FztvYgem0
こんな話題でスレが延びるなんて
朝鮮人の尻尾でも踏んだのか?
17名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:10:43.77 ID:BX2DXrbX0
事前連絡がなくても「車椅子じゃだめなんですか!?」と泣き叫べば優しい対応で中まで入れてくれるんでしょ
18名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:11:19.17 ID:/H45La/v0
この人、連コリアンなの?
19名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:11:20.97 ID:TxRjd1PiO
カずくで乙武さんの足を引っ張ろうとするのやめろよな
エレベーターが止まらないんだから当然の要求だろ
ニュー速民だけならまだしも、鬼女も巻き込むのは卑怯
元々尊大な態度で障害者を馬鹿にしたから、差別主義者の店主が叩かれただけ
自分の嗜好を棚に上げて、次は変態だの何だのってほじくり返しやがって
本当お前らき○がい集団は、人の意見は斜め読みで都合の悪い部分はスルーしやがるから始末が悪い
20名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:11:33.99 ID:Wr7DU2zq0
罰としてスクワット1000回
21名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:11:44.22 ID:7i1HTvjB0
そーきさん、乙です。

トイレ介助の件も絶対に乙武は子供にトイレ介助させることに執着してるよね。
このトラットリアの件でも間違いなく道行く通行人ではなく、
件の店主に運ばせることに重きを置いていると思う。

健常者は障害者の下僕ではないんだよ。
22名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:12:48.44 ID:jfyh3i/qO
>>16
店主が朝鮮人という書き込みならみた
23名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:12:52.28 ID:DrV/zmNU0
>>19
だれも意見の押しつけや他板を巻き込んでいませんが何か?
騒ぎが自然に大きくなっただけ。嫌なら見るな!
24名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:13:34.23 ID:kxKGhUWyP
まだ謝ってなかったとはたまげたなぁ…
Zは事の本質が入店拒否騒動じゃなくて、
障害を盾にした無理強いと、信者使った卑怯な晒しが批判されてると理解出来ないんだろうか
25名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:13:44.52 ID:mSm00vRx0
元衆議院議員の笹山登生 乙武に関して 「これじゃあ、障害者失格だなw」

https://twitter.com/keyaki1117/status/336779428904448000
遅ればせながら、乙武問題ってのは、障害者に優しいレストランの条件てことになるかな?
英語では「disabled-friendly」なレストランなりホテルの条件ということになるのだが。
ディスエイブル法がどこまで及ぶのかについては議論があるな。
限界があることは障害者も認識すべきだな。
https://twitter.com/keyaki1117/status/336792790522540032
乙武洋匡さんの反省ブログhttp://ototake.com/mail/307/ の中に「お恥ずかしい話だが、
自分で店を予約する際、あまりバリアフリー状況を下調べしたことがない。
さらに、店舗に対して、こちらが車いすであることを伝えたことも記憶にない。」とあるけど、
これじゃあ、障害者失格だなw
https://twitter.com/keyaki1117/status/336817395102543872
理想的にはその通りです。ですが、過渡的には数々のバリアーガ残存しえることも事実です。
その過渡期をどう乗り切るのか、については、障害者自身にも課題が有るということです。
RT @yoko71 理想の社会のカタチは、障害者が障害によるリミテーションを
思案すること無く日常生活を送れる社会でしょう
https://twitter.com/keyaki1117/status/336811906755080192
ノーマライゼーションという言葉は、
障害者自身がノーマライゼーションでなけれはならない、ってことだとおもっています。私は。
https://twitter.com/keyaki1117/status/336915279193980928
双方のツイットみてみると、いったん和解したはずだが、
また、言った言わないの部分が出てきているようですね。
結局、乙武さんの側のフォロワーさんが多いのだから、
乙武さんが蒸し返している以上は、おさまらないのでしょうねw
https://twitter.com/keyaki1117/status/338751024070283264
乙武洋匡さん反省ブログに対する私の発言「これじゃあ障害者失格」ツイットに対する陰湿な攻撃が続くけど、
どれもこれも即ブロックじゃ。一般常識としてのあたりまえのこといってるのですわ。
「障害者自身がノーマライゼーションの自覚を持たないと」、と、いっているのですわ、
26名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:14:03.00 ID:Po4Ks8h50
乙武大障害(J・GT)
27名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:14:43.79 ID:mPzgo8V3O
(*´ω`)>>1乙です
28名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:14:54.54 ID:jWDU3PuA0
>>19

 れ
  も
   だ
29名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:15:07.27 ID:zFMnNa390
乙武の本性がわかった今、乙武の顔をみるとえらく醜悪に見える
世間は天才的サイコパスに騙されてたんだな
30名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:15:42.89 ID:DrV/zmNU0
>>21
性的なプレイって最後はスカトロ系に行くでしょ。おそらくそれでは。

ロリでスカをゴリ押しするなんて最悪だな。さすがカウパーキングw
31名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:15:50.33 ID:5WHnErm70
乙武に対する認識が360度変わったよ
32名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:15:58.71 ID:iraCGwiYP
お前ら、まだやってたのかw




もっと、やれ
33名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:16:12.73 ID:p6Nk56530
>>1
乙武は本当にクズだな、ここまで腐ってるとは知らなかったわ
34名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:16:13.84 ID:7i1HTvjB0
人心掌握サイコパス。
松本智津夫といっしょだね。
35名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:16:16.33 ID:vL4An34G0
>>31
こらこら。
36名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:17:00.63 ID:XdY+f9SFO
>>19
引っ張る足があれば、階段は昇れていたね。
37名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:17:01.21 ID:UVmAw9me0
>>19
ななめ読みネタはもういいよ
38名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:17:03.97 ID:jYAjvYKQ0
>>19

 っ
  と
   わ
    か
     っ
      た
39名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:17:24.55 ID:eVgQlrpn0
>>4
乙武のやったことは、障害者とか健常者とか関係なく
30代の大人として常識のない行動だった
それだけのお話
40名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:18:00.05 ID:jfyh3i/qO
>>19




41名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:18:26.23 ID:9qX7BHlq0
Zさんも蘚人だろこれ
42名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:18:32.49 ID:EsAdQGHFP
>>22
店主の父親が在日ってのは見た

まぁ、どっちにしろ今回は乙武がチョンみたいなやつで
乙信者が民団みたいだから
店主のほうはそれについては攻められてないよ
43名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:19:27.43 ID:mrfWDiMZ0
お伺いします、ダルマさんって

そんなに偉いんですか?
44名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:19:33.03 ID:eVgQlrpn0
>>36
なくても昇れるんだけどね
45名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:19:46.13 ID:9lFlDu87O
5月18日、アルファツイッタラーであった乙武は、自らのツイッター上で、泣きながら次のように訓示した。

「諸君、高田晋一店長は、要求に背きレストランの入店を拒否した。

事前の説明がないといって勝手に断りよった。これがサービス業か。

サービス業は事前説明がなくても障害者の介助をしなければならないのだ。

バリアフリーでない、やれ時間がない、人手が足りないなどは介助を放棄する理由にならぬ。

車椅子ごと運べなかったら自分だけを運べばいいじゃないか。

時間がなければ、他の客を待たせるんじゃ。

人手がなければ客にも手伝わせろ。

サービス業には奉仕の義務があるということを忘れちゃいかん。

日本は心のバリアフリーの国である。フォロワーが守って下さる…」

その後、飲食店が介助を断れない空気が形成され、介助に不慣れな店員が障害者を誤って階段から落としてしまう事故が起きた。
46名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:20:49.10 ID:jfyh3i/qO
>>42
だよね。
乙武と信者は日本人の資格ないよ
大好きな韓国に亡命したら
47名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:22:02.20 ID:waSGFGxu0
>>19
分をまきまえて、他の便利なお店に行けばいいだろうが。

わざわざその場所に、他の女を連れて行かなきゃいけない理由って何だ?
結婚してるのに何やってんだって話。このドクズが。
48名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:22:02.69 ID:fThuIZ2aP
障碍者利権のため義足を付けたくないんだよね
そっちの方が害だよな
49名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:22:04.21 ID:mPzgo8V3O
>>43
ダルマさんなら偉いな

ただこのエロ乙ダルマはクズだから偉くない
50名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:22:21.89 ID:rJw0mq5JO
どういう育ち方したらこんなクズが出来上がるんだろう
カタワってのはみんなそうなのか?
51名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:22:31.51 ID:eVgQlrpn0
>>43
達磨大師なら偉いんじゃね
52名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:22:35.50 ID:5WHnErm70
両手両足ついて謝れ
53名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:23:18.68 ID:FJoMOPbZ0
小学生にトイレ介助
脱税疑惑

この人の話題は尽きないな
54名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:23:40.28 ID:QP8YgZ6i0
その代わり
在日が 賃貸断られたら 
民族差別だ と訴えるのも やめるべき。
55名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:24:10.50 ID:7i1HTvjB0
この肉ダルマについては製造者の親達も責めたい気分。
どうしたら、ここまで傲慢不遜なモノが出来上がるわけ?
なにも教育してこなかったんだ?
56名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:25:26.41 ID:kxKGhUWyP
>>53
史上初の手錠をハメられない容疑者が観れるかもしれない
57名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:25:34.14 ID:DrV/zmNU0
>>37,38,40
やっとわかった。スマンかった。
58名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:26:07.41 ID:jYAjvYKQ0
世の中は所詮差別ばかりです。
セレブ(有名人)で権力のある乙武は事前連絡なく狭い階段の2階まではこべ 
普通の障碍者は 「車いすで来場する場合は連絡くださいという」
差別しているのは乙武
59名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:26:24.65 ID:VTRfNANf0
>>55
親だけじゃなくて
面倒になるからだんまり決め込んで、好き勝手を容認してきた
「これまでかかわったすべて」がこんなモンスターを作った気がする。
もちろん、弱者に対して正論も言えない世の中の空気も。
60名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:26:54.16 ID:mSm00vRx0
H@!FM (はっとエフエム) ?@hat_fm 4分
【しゃべらいんラジオ】今週のランチタイムトークのテーマは
『乙武 洋匡 さん車椅子での入店拒否騒動について』です。
皆さんからのご意見お待ちしています。しゃべラジ川柳のテーマは『おそうじ』です!
「晩ごはん井戸端会議」へのご参加もお待ちしています!MAIL:[email protected]

H@!FM (はっとエフエム)@hat_fm
宮城県登米市に2010年4月4日に開局したコミュニティFM【H@!FM】の公式アカウントです!
最新情報や日々の出来事など、盛りだくさんにつぶやきます!今すぐ、周波数76.7MHzにチューニング!!


誰か聞ける奴おらんか
61名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:26:56.27 ID:cXrkseAu0
みんななんで怒ってるのか、もうちょっと整理してくれないかなあ(´・ω・`)
62名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:27:32.31 ID:EsAdQGHFP
>>50
生まれながらに周りのことはすべて身内がやってくれて
物心付いたときには取り巻きが下の世話もして
何でもかんでも回りにやらせて

散々甘やかした結果がこれだよ
63名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:27:49.15 ID:mPzgo8V3O
>>56
手が無いから首に錠じゃねえの?

首錠逮捕見たいなあ^^
64名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:28:07.51 ID:VOzBt76i0
店主とバイト二人で切り盛りしてて土曜の夜の客お多い時間
店の階段は狭いのに抱えて登れってどんだけ障害者特権使うのかよこのダルマは
65名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:28:08.91 ID:L8NMNn9S0
嫌がる乙武に無理やり超高性能義手義足を取り付ける為に理工系大学に行く子供たちが増えてほしい
66名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:28:18.51 ID:5WHnErm70
めんどくさいからクレーンで釣り上げてしまえ
67名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:28:35.41 ID:YGyUQt4u0
>>1
五体不満足じゃなく精神不満足だろ。
自己愛性人格障害じゃないの?
68名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:30:03.07 ID:4YP97lwk0
脱税なんかしてたの!?
69名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:30:10.40 ID:7i1HTvjB0
スイカネット方式で逮捕でいいよ。
70名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:30:12.96 ID:xXFDHpORO
>>63
マジレスすると腰縄。
71名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:30:25.88 ID:LGWhTtUw0
>>60
ストリーム放送してるみたいだけど。
72名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:30:32.48 ID:RtZW7K7j0
二階までジャンプできる、スプリング入りの車椅子買えよ
73名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:31:19.09 ID:jfyh3i/qO
>>63
素朴にどうやって逮捕するのか気になるな
今まで手足無い人で逮捕された人いるの?
74名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:31:20.25 ID:Ku0Dq2vO0
イギリスでの講演会は
車椅子事前連絡必要ですか?
75名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:31:55.20 ID:mPzgo8V3O
>>70
台車に固定で乗せられて腰縄なら見たいなあ
76名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:32:06.42 ID:ARJxZyp40
だいじょうぶ?3組

乙「介助者来れないからトイレ手伝って」
女児「えー、ヤダー気持ち悪い〜」
乙「なんだ!君は先生を差別するのか!」
乙「みんな!○○は先生を差別したぞ!」
(女児に批判の目)
女児「・・・」
77名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:32:09.45 ID:EsAdQGHFP
>>68
疑いが出た
今のところ疑惑だけ

鬼女達が調べとるよ
78名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:32:24.47 ID:kxKGhUWyP
>>70
Zなのにガンダムハンマーになれるなんて流石はスペシャル仕様
79名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:32:42.56 ID:/H45La/v0
>>61
できることをやれだったのが
世の中だんだん、できなくてもやれ
になってきて障害者介助にうんざりしてたところに
>1のどんな介助も当然って態度のでかさに
怒ってる
80名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:33:33.48 ID:kKcKVL5q0
「店まで連れて行け」と送迎を要求して断られたのであって、
店に着いたら車いすお断りと言われた訳じゃないだろ。
これが「障害者差別だ」と糾弾されるなら、「駅から出たら、
階段があって店に行けない。駅まで迎えに来て」とか、
「山頂レストランに上り坂の連続でいけない。麓まで迎えに来て」と
言われても、迎えに行かなきゃならん。
81名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:33:42.42 ID:+VD1WBwQ0
お客に手伝ってもらえって・・・
いくらリーズナブル価格料理店でも
銀座に誰か親しい人とどうすごそうか計画して
予約してまで行こうと思った店で
お金払って楽しいひと時をゆったりすごしたいのに

なんで食事を中座して階段を100キロ超の人間とモノを運ぶ
肉体的精神的疲労をあたえられんといかんのや
82名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:33:48.48 ID:30kJfgOS0
>>60
インターネットサイマルラジオ
83名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:33:59.50 ID:iFUNM6T20
本人コメントまだ?
84名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:35:41.74 ID:N/Awt5Ai0
鬼女様が動き出したぞ!


726 名前:可愛い奥様 投稿日:2013/05/27(月) 10:26:13.79 ID:5O+TxKCWP
杉並区教育委員会に電話してみた。
・トイレ介助させるのはあらゆる意味でおかしい
・その事実を本人が本やインタビュー、講演で吹聴している
という事をメインで話したのですが、「昔のことだからー…」という感じ。
(むしろその発言が事実かどうか?という風に疑っている様子でした)

ちなみに↑で問い合わせをした人間は私がはじめてだそうです。


737 名前:可愛い奥様 投稿日:2013/05/27(月) 10:31:56.22 ID:RUy4fKMN0
>>726
杉並区教育委員会では、その程度の事は性的虐待に当たらないと思ってるって事だよね?
だから乙武が3年間も働けたんだ。

ttp://www.philanthropy.or.jp/magazine/201012entrevue.html
新宿区教育委員会では逆上がりの補助をするのもセクハラに当たる事があるという認識で
人材教育をしているのに、エラい違いだねぇ…起こるべくして起こったって事か
85名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:35:49.91 ID:fAvB1vQA0
>>81
信者に言わせるとそうすることで健常者もハッピーになれるらしいですよ
なにかの宗教の修行でしょうか
86名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:35:57.03 ID:m+cEWtV30
そば様乙

寝たか?大丈夫か?

ありがとう
87名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:36:35.97 ID:fnAF4RRJO
>>1
そーきちゃんお疲れ様


乙がたちが悪いのは
自分がやったことを全く悪いと思ってないとこなんだよ


自分と連れの女=正義 店主にイジメられた可哀想なボクちゃん達

店主=自分達をイジメた張本人


だから、ツイッターで名前晒しは当然
鬼は退治されて当然
自分達を批判している人達は誤解をしているか
店主と同じ鬼


今後もこの考えは変わらないんだろうな
よって東京都の教育委員も居座る気満々

一体どうしたらいいんだ
88名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:37:08.77 ID:xXFDHpORO
乙武なら「俺の言うことをポジティブにとれ!店の宣伝になったじゃないか!」
とか抜かしそう。人に迷惑をかけながら「俺のやることをプラスにとれ!」という馬鹿は多いよな。

>>46
韓国なら地域住民全員からケツ掘られまくりだろうな。
肛門売って食うしかなくなるw
89名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:38:05.87 ID:H3lo7l2Z0
>>61
今回の事件は、

乙武が店員を1人の人間、人格として扱わず、上から目線で自分の手下の駒のように扱ったことが原因 でそれがすべて
相手の人格を認めていれば、相手を同じ立場の人間と考えていれば、自分が相手の立場だったら、いきなり来られて無茶な要求をされるたらどう困るか頭が及ぶ

乙武は、相手の事情など最初から全く考えておらず、相手の事情全くお構いなしに、自分の駒として動くことを要求した

乙武がいつもやってるように

大多数の人間が、これをやれといわれると、乙武が障害者であるために屈服してしまう

今回の店主は、個性的でプライドがあったから、それを拒否してみせただけ

それに対して、いつものように家来として屈服しないから乙武が激昂したんだろ

しかも女の前で屈服させられなかったからさらに激昂

さらに、家来として屈服しなかったから、ネットに晒して店を潰しにかかった

自分の手じゃなくフォローワーが突撃することを承知の上で

しかもご丁寧に、障害者であることを理由に入店を拒否されたと問題をすり替えて店を叩かせようとした

根本的に、ほかの障害者に対しても馬鹿にしきっているが、健常者に対しても道具か物か駒のようにしか考えていない

差別しまくってるのが乙武
90名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:38:25.26 ID:eVgQlrpn0
>>81
乙武にも乙武信者にも、当時店内にいた他の客に迷惑をかけたという気持ちは全くないんだよなあ
91名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:38:49.15 ID:TvAEGxp30
乙武氏に切々と訴えかけていた車椅子ユーザーの人がいたけど(結局無視されてしまったが)
あの人の言葉が全てだよなあ、ものすごく胸に響いた
少なくとも俺はあの人の言葉でこれからもできる限りのお手伝いはしたいと思ったよ
あくまでも「できる限り」で乙武氏のような難題をふっかけられたら断るしかないし、
それで差別とか言われて泥かぶるのはいやだけど
92名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:38:59.93 ID:1OGhD3cq0
>>42
店主が在日関係なら乙武は不審死したりしてな。
93名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:39:01.16 ID:ZuGBB55yP
当事者間同士の問題で終わらせなかった時点で蒸し返すもクソもねーだろ、って感じ
自分が火種付けてガソリンぶんまいたのに、火事になったのは世間が悪い、ってまさに今回の騒動そのままだけどな

ふざけんな
94名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:39:04.68 ID:Hhg8RrQ8O
Zの車椅子は280馬力
これ豆な
95名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:39:06.56 ID:9Ibad1tU0
もう謝罪して反省して泣き入れてるんだからいいじゃん
しつこいやつらだなまったく
96名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:39:27.26 ID:V05aJVW70
ロリ武
ペド武
97名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:39:43.36 ID:UsYZEUKD0
>>19
ちしょー障害者かよwwwwwwwww
生きていくのに手助けが必要なら少しは遠慮ってもんをしろよ
はこんでもらうのがあたりまえの要求とか健常者はスーパーマンばかりじゃねえんだよ
階段をかかえて上がるのがどんだけ大変なのかこいつは分かってねえんだよ
まずよエレベーターが止まらない店をなんで選ぶんだよ嫌がらせか?wwwwwwwwww
それによスーツが汚れるってなんだよ、手足がないなら最初から汚れてもいい服着て濃いよ
食べる時こぼすんだろwwwww最初に汚れるか後に汚れるかの違いだけじゃねえかwwwwwwwwww
どれだけ他人にきらわれてめいわくかけてるかちょっとは自覚しろや
98名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:40:10.43 ID:DRPnRkZ4O
「運んで下さい」「デキません」
これ自体はどっちも悪くないんだからこんなので騒ぐなよ

・乙武氏が確認したかった事前連絡の必要性・・・必要性はある

・一方的な批判をお店の実名を添えて晒した・・・乙武氏の主張自体あやふやで数度の削除や修正を行っている

結局、論点とされていたこの二点は乙武氏に一方的に非があることは明白となった
まず信者は店主に謝罪しなさい
本気で障害者に対しての接し方を考えたいなら実際にやってみろ
99名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:40:16.80 ID:H3lo7l2Z0
>>61
この人、そもそも、義足をつければ歩けるはず
自分でも、それをやらないのは、(障害者売りができないから)「おいしくないでしょ」といってる
障害者として「おいしい」思いをするために、自分の足で歩く努力をしていない

さらに、今回だって、自分で上がろうと思えば上がることができた。服が汚れるのが嫌だっただけ

しかも、1週間前に予約。
乙武にとって、いくらでもスタッフや周囲の人間に同行をお願いしたり手配する時間があった
妻にも来てもらって女性2人で運んでもらったっていいわけだろ
金を払ってヘルプの人を雇うことだってできた

自分で自力でもできることを完全に自分の都合で放棄
しかも服が汚れるとか些細な理由で

自分ですら1週間の時間的余裕を持っていても解決できなかった問題を、いきなり、押しかけて相手に要求

相手の人格や相手を尊重する姿勢が全くなく、道具か駒のように考えていることは明らか
100名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:40:18.45 ID:P+Vvl7iF0
>>87
鬼女様方にこの件と児童性的虐待疑惑を追及されるんじゃない?
101名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:40:21.82 ID:mSm00vRx0
>>71 >>82
聞けるの?ようわからん(´・ω・`)
102名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:40:51.43 ID:J+ayOQ2x0
車椅子だと告げずに行っても困ったことがなかったんでしょ?
講演会に事前連絡なしで車椅子で行っても困らないはずだよね?
断られたら「車椅子だから入場拒否された!差別だ」と言われるよね
103名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:41:17.18 ID:eVgQlrpn0
>>95
謝罪も反省も泣きも入れてない上に、世に問うと言いながらいまだに問うてない
とっとと問うて結果を書け
104名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:41:50.33 ID:FZIenm2hO
>>87
東京都と警視庁に電話してみたら
下の世話 ヤバイやろ
105名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:41:56.40 ID:8SUmDes70
>>70
手足のない人だと腰縄ぬけちゃうよね? メタボなら確実
首縄じゃないかな?
106名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:42:05.33 ID:m+cEWtV30
>>97
いやいや斜め読み斜め読み
107名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:42:26.76 ID:hV8OEq6KO
>>81
本当だよな
それを批判する事が障害者差別だと言うなら、進んで障害者差別するわ
108名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:42:39.67 ID:1O9yaBUH0
ナマポ893と同じ手法ってのがなぁ
109名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:42:44.70 ID:ZuhhMSg30
まだやってるのか
長い戦いだなw
110名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:04.52 ID:zRScEFYqP
>>84
在日本の各国大使館にも情報提供してあげた方が良いかもな。
欧米は児童の性的虐待にもの凄く神経質だからこの手の情報は入国審査に役立つからとても喜ぶ。
日本語出来る人がいる筈なので日本語でオK。
111名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:21.23 ID:CEKfTNH10
五体不満足ブックオフで売ってきたわ
112名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:22.72 ID:N/Awt5Ai0
>>91
コレ?

乙武のツイッターにやっぱり車いすの障害者が一生懸命ツイートしててさ。
その人がすごい正論なのよ。
乙武がツイッターでお店晒した理由の一つに、
彼女が傷つけられて黙っていられ無かったというのがあったかと思うんだが
その車いすの人曰く、

彼女が傷ついたとしたら、わたしなら店に怒るのではなく、
予約時に車いすだと告げなかった自分を責める。
なぜなら、自分が電話で一言聞きさえすれば、
彼女はわざわざ2階まで上がって行って、不愉快な思いをせずにすんだのだからと。
乙武の行為は、女性のためという大義名分をかりて、
自分の鬱憤晴らしをしたいだけのように見えてしまうことが残念だと書いてたよ。
まさに正論。

乙武がスルーだけどねw
113名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:39.87 ID:eVgQlrpn0
>>98
乙武信者が「どっちもどっち」に持っていきたいのは分かったし、もういいって
「運んでください」は明らかに乙武が悪いのを認められない時点で、お前は無理
114名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:42.59 ID:fqEn5tMb0
>>106
いやいや斜め読み斜め読み
115名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:44.48 ID:tgwQqbO5P
>>103
いや、問うた結果「乙武が悪い」って事になった
116名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:45.50 ID:B7tFcLSm0
プロ障害者による業務妨害と児童性的虐待って書くとほんとヤクザみたいです
117名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:56.41 ID:3SOX2LT50
>>19

> エレベーターが止まらないんだから当然の要求だろ

いつの時代からエレベーターが当然になったんだ?

エレベーターが故障してたり止まらない建物、たとえば安い学校とか、
そういうところへ、巨体の車椅子の人が行ったら、みんなで担ぐのが義務か?当然か?
ないだろ。
乙武だから特別?

そういう特権意識こそ差別っていうんだよ。
118名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:44:00.59 ID:S6FmimrB0
店の前に乙竹が居る時点でアウト
119名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:44:06.50 ID:5WHnErm70
>>97も斜め
120101:2013/05/27(月) 10:44:14.69 ID:mSm00vRx0
121名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:44:25.47 ID:cVJHSYyt0
>>4
助け合うのはまったく賛同すべき意見だが、今の所一方通行だからな
見返りを求めるのも品がないが、まったくリターンが無いだけじゃなく一方的な負担になってしまっているのが問題
122名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:44:28.53 ID:oG9h0+2x0
123名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:44:35.08 ID:ABGxdMOU0
>>19
お昼はレトルトカレーにしとく
124名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:44:45.86 ID:zSX87yGn0
>>81
お客だってスーツ着てるかもしれない
スーツが「泥まみれ」になるのは嫌なのではw
125名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:44:46.50 ID:5qMujzOi0
うーん……厚労省に出した質問メールの返事が来ない……先週の木曜に出したんだけどなぁ……
無視されたかな?
126名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:45:08.93 ID:1Z9bQeHi0
>>36
http://www.asahi.com/edu/student/news/TKY201109210528.html

↑HPの左上に乙武がガンガン階段昇ってる動画あり
127名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:45:15.03 ID:VTRfNANf0
>>109
日本が弱者権力社会にされて
健常者が(働き納税し、弱者を支えていながら)
びくびくしながら暮らさざるを得なくなるかもしれない。
その瀬戸際だからね。
128名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:45:28.76 ID:jfyh3i/qO
>>84
おー鬼女様GJ
129名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:45:32.91 ID:DrV/zmNU0
>>97
今度は引っかからなかったぞw
寝不足のところに斜め職人まで出てきて疲れるw
130名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:45:34.46 ID:N/Awt5Ai0
>>111
えー、売れたの? でも、お安いんでしょ〜w
131名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:45:56.41 ID:TvAEGxp30
>>112
うん、その人だ
他にもずしんとくる言葉がたくさんあった
本当に心を込めて語りかけているのに無視されてしまったことが残念でならん
132名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:46:02.23 ID:ZHhDLHu10
これまで乙武の悪い噂はあったけど、噂だけに話半分で
聞いてたが、今回は本人のつぶやきとブログだからな〜。
性格悪いことだけはよくわかったわ。
133名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:46:06.14 ID:kxKGhUWyP
>>95
反省や謝罪はおろか、問題を理解出来てないから長引いてるのだよ?
事態を真摯に受け止められたなら、
自身が教育に関わる資格が無いと解るでしょう?
そしたら責任を取らなきゃね
134名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:46:12.76 ID:eVgQlrpn0
>>115
実際には問うてないよ
店主に問うてみましょうと言ったのとまったく違うことをTwitterに書いて放置してるだけだし
135名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:46:13.63 ID:qTKIXB+oP
質問です

乙武さんが逮捕される場合、手錠はどこにかけるのでしょうか?
腕がないからと手錠なしは差別になると思うのです。
首に縄をつけて連行するのでしょうか?
136名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:46:36.64 ID:63NocUk40
▼トイレ介助のプロセス<オシッコ>
・児童たちで抱きかかえてトイレへ
・児童がファスナーおろしてチンコ掴んで引っ張り出す(勃起注意)
・児童がチンコ握って前方に向ける
   <放水開始〜終了>
・児童がチンコを軽く振って(5〜6回)しずくを切る
   (児童の手にチンカスやしずくが付くこともある)
・児童が萎えたチンコをパンツに丁寧に押し込む(水濡れ注意)
・児童がチャック上げる(皮、玉挟み込み注意)
・児童が抱きかかえてトイレ出る
137名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:46:48.70 ID:fAvB1vQA0
強制わいせつの時効って7年だろ
公共機関が昔のこと、なんて認識でいいのか?
138名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:47:29.02 ID:doV5vIhc0
身障者介助 「おぶって店に迎え入れる」は世界スタンダード

「銀座の屈辱」──こんなタイトルがつけられた“つぶやき”から議論が始まった。ベストセラー『五体不満足』(講談社刊)で知られる作家の乙武洋匡さんが、
東京・銀座の有名レストランから入店を拒否された一件をツイッター上で明らかにした。店側を非難する者もあれば、店名を晒した乙武さんを責める声もあった。
この件が日本における身障者介助のあり方に一石を投じたことは間違いない。

 駅など交通機関での身障者介助、バリアフリーに配慮した公共施設……。一昔前に比べれば、身障者に対する理解は広がっている。
しかし今回の一件は、われわれの社会がまだ身障者介助という問題に対して成熟していないことを知らしめた。
 
 健常者は、そして社会は、身障者に対してどう向き合うべきなのか。世界の常識を紹介しよう。

【「おぶって店に迎え入れる」のは当然】
 アメリカには「障害を持つアメリカ人法(ADA)」(1990年制定)があり、障害者への「合理的配慮」が求められている。
あらゆる施設で障害者の利用が制限されることが違法とされる。

 この考え方では、店舗にスロープやエレベーターなどがない場合でも、身障者に対しできる限りのサポートを求めている。
おぶって店に迎え入れることは、決して過度なサービスではなく当然というのが世界のスタンダード。

【気安いタッチは禁物】
 介助のために知っておかなければならないことがある。視覚障害者を手助けする際は突然腕を引っ張ったり背中を押してはいけない。
突然ペースを乱されることで思わぬ事故につながることも。まずは「お手伝いしましょうか」と声を掛けるのが大前提。

※週刊ポスト2013年6月7日号 NEWS ポストセブン 5月27日(月)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130527-00000000-pseven-life
139名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:47:31.76 ID:Ku0Dq2vO0
>>111
買ったのか?m9(^Д^)プギャーーーッ
140名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:47:36.04 ID:1XAeRIOb0
>>132
噂レベルではネット上でも前からあったけど、
真偽のほどがわからなかったからね。
だが今回のではっきりわかったw
141名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:47:38.61 ID:m+cEWtV30
縦読み斜め読みされると携帯からはマジで釣られるわ

文才あるひとが羨ましい
142名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:48:05.28 ID:5WHnErm70
オラオラオラ、乙武様のお通りだい
143名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:48:15.82 ID:x3tBD7v+0
>>19
おまえバカだろw
144名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:48:21.34 ID:30kJfgOS0
>>101
宮城住みじゃないけど聞けたぞ
インターネットサイマルラジオ>東北>はっとエフエムlistenボタンで
行けないか?
145名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:48:39.09 ID:DrV/zmNU0
>>84,128

これも引用しておかなくちゃ。

745 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 10:38:19.20 ID:5O+TxKCWP
あああすいません、一番重要な事が抜けていた。
・もし授業として重度障害者の身体介護というテーマで乙武氏の介護をさせた
というのなら、報告書があがっているはずだがそれは存在しないのか?
という質問に対してはそのようなものは確認していない、という返答を頂きました。

外堀が固まりつつありますな。出来れば文書で質問して文書で回答して欲しいところ。
鬼女様よろしくw
146名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:49:01.79 ID:N/Awt5Ai0
>>95
謝罪ってあのネチネチした言い訳たっぷりのblogのこと?
反省しているかと思いきや、その後が長い長い!

よっぽど不本意だったんだろうが、最後に

「P.S.でもやっぱり、店主がお許しくださるのなら、
いつの日か再訪してみたいな。
だって、お店の料理、本当においしそうだったから」

↑これ読んで吐き気がした

文章も稚拙だが、本当にいやらしい
147名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:49:13.20 ID:5lpTtZQJO
>>135
首にひもを巻いて思いっ切り縛ればいいよ。
たぶん死ぬだろうけどその方が世のため人のためだ。
148名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:49:42.26 ID:LYrz6CXfP
>>138
まーた都合のよい情報だけポストセブンが引っ張ってきたか
イギリスの障碍者の話はガン無視か
149名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:49:42.41 ID:DRPnRkZ4O
>>113
お前バカだね
結論で乙武が一方的に悪いって言ってるだろ
「運んで下さい」は思慮が足らんだけ
「デキません」は正当な対応
ここに関しては良い悪いじゃなく乙武が足らんだけだ
150名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:50:01.80 ID:eVgQlrpn0
>>84>>128
「逆上がりの補助がセクハラ」っていうのは、乙武も講演会で言ってる
http://www.geocities.jp/hikarioyaji/event10/r101024.html

>信頼できる男の先生ならいいが、そうでない先生が逆上がりできない子のお尻をポンと押したら、セクハラで訴えられちゃう。

だそうな
151名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:50:06.46 ID:NgMRSfx30
大体自分が悪いのに銀座での屈辱って何だよ
屈辱だと感じたのならそれを味わわせたのは他ならぬ乙武自身だろう
152名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:51:04.57 ID:jYAjvYKQ0
乙武「一般庶民の 車いすの方は事前連絡して」
乙武「セレブで政治家やマスコミと懇意の障害者貴族の俺 乙武だ
    予約しているんだから事前連絡しなくても2階迄運べ」
これは差別では無い所得格差だ。
153名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:51:05.77 ID:/H45La/v0
>>95
あれは謝罪じゃなくて追加の店批判
154名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:51:12.13 ID:zRScEFYqP
>>150
逆上がりの補助がセクハラで、排尿補助がセクハラじゃないって論理的な説明を聞いてみたいもんだなw
155名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:51:44.03 ID:fnAF4RRJO
児童にトイレ介助させていたことは上司のOK貰ってたのかな
教職員と反りが合わなかったと本人も言ってたから
勝手にヤラセてた気も‥

しかし、教師を数年していたのは知っていたけど
まさか児童にトイレ介助させていたとは知らなかった
1泊ということは2日も?

少しは遠慮しろよ!

だけど、これも、数年前のことで不問になりそう

全ては、あの体で可哀想だからという憐憫の情によってうやむやにされてたんだね

ただ、脱税は体云々関係なし
もし、脱税が事実だとしたら、これは追求必至だわ
156名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:51:48.95 ID:EsAdQGHFP
ランチタイムって書いてあるから12時辺りじゃない?

期待はしないほうがいいよ
クレームがこないレベルのことしか取り上げないだろうし
157名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:51:50.24 ID:681rvwPK0
>>95
謝罪も反省もしてないだろ、乙武は。

>>113
いやいや、「運んで下さい」を言うまでは別にしてもいいだろ。
「無理です」で納得しない乙武が明らかに悪いって>>98は言ってる。
158名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:52:10.32 ID:fAvB1vQA0
>>150
自分は信頼されていたからOKってこと?
障害者を前に信頼していないなんてきちんと言える小学生なんているのかな
159名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:52:13.52 ID:3D5hDpbq0
>>4
乙武を担ぎ上げるのは「ちょっとした助け合い」ではないのだが。
自分は体力的に無理。
多分階段の途中で転倒するし、もし成功したとしてもぎっくり腰になる。
160名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:52:14.29 ID:eVgQlrpn0
>>149
見え見えの乙武信者さん絡んでこないでください、気持ち悪いし
161名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:52:21.51 ID:kxKGhUWyP
>>146
おぞましい捨て台詞だよな…
サイコ的な狂気を感じる
162名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:52:54.47 ID:1Z9bQeHi0
>>138
児童に自分のチ○コ持たせて排泄介助させるのも「世界スタンダード」なん?w
163名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:01.04 ID:224uWYTJ0
イタリアン騒動前の乙武の世間一般の評価
 手足がないのにマルチに活躍する障害者

その後の乙武の評価
 ネットリンチ、児童虐待、超自己愛主義とマルチな暗黒面をもつ変体オヤジ
164名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:13.32 ID:tni1P8V+P
>>76
これってある意味パワハラにならんの?
165名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:21.85 ID:3Dx1OA5D0
>>156
タイムテーブル見たらその後の番組に津田とかがレギュラーになってるじゃん
だめだこりゃ
166名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:25.41 ID:Ef4aNLQaP
コロコロヤクザ
まだ懲りないのか
167名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:28.55 ID:PjIppyTIP
おとたけが車椅子ってだけでそんな対応されたのなら怒って仕方ない。
だけど、障害者ってことをたてに、一方的にインターネットで悪口かいてるのは傲慢だし気持ち悪い。

やっぱり、理想的な日本人だったら、お互いがお互いを譲り合って、調和する社会がいい。

どちらも傲慢なんだよ。
168名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:35.17 ID:5qMujzOi0
>>138
何処の世界に一人で40キロ以上の物体を担ぎ上げることが「出来る限りのサポート」に含まれる世界があるんだ?馬鹿じゃないのか??
169名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:52.58 ID:NgMRSfx30
>>161
ぶっちゃけ男性でもセクハラやストーキング受けてる気分になると思う
170名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:54:03.63 ID:EXNRB/000
他の車椅子障害者からの問いかけをガン無視している時点で
乙武に正義はないと思う
171名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:54:08.40 ID:EsAdQGHFP
アンカ付け忘れた

>>120
ランチタイムって書いてあるから12時辺りじゃない?

期待はしないほうがいいよ
クレームがこないレベルのことしか取り上げないだろうし
172名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:54:13.50 ID:mSm00vRx0
>>156
だろうねw
なんか適当な事いって終わる気がぷんぷんしやがるぜ
173名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:54:37.50 ID:eVgQlrpn0
>>154
たぶん「自分は児童に信頼されてるからOK」って言うんだと思うわ

>>155
許可をもらってたら、見つからないように練習させる必要ないよ
174名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:54:38.69 ID:G5IWXKvC0
>>138
>おぶって店に迎え入れることは、決して過度なサービスではなく当然というのが世界のスタンダード

書き手の主観を世界のスタンダードにしちゃったよ。日本だって規模によってバリアフリーは法制化されてるし
出来る限りのサポートは当たり前とされている
175名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:54:53.90 ID:P+Vvl7iF0
>>155
数年前の事でも
仮に両手のひらを火傷した人とか両腕を骨折した教師が同じ事したら大問題になってるはず
176名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:54:59.77 ID:jfyh3i/qO
ただ乙武さんも悪気があったわけではないよ。
マイノリティの人をいじめちゃ駄目だよ理解カが無い人はわからないかもしれないけど
デンシレンジで頭チンしてみな
そしたらーわかるかもしれないよ。
別に障害を好きで持ってるわけじゃないんだ。
きもちだよ。きもちだよ。
177名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:55:13.79 ID:c9P7+sz10
乙武だから、障がい者だから許されるっていうのは、
それはそれで差別なんだよね
178名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:55:13.94 ID:b4nzQXSB0
>>138
四肢がない方におんぶ?
やだわー人の心がないわー嫌がらせかしらー(棒)
179名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:55:31.42 ID:SR0b/aHw0
>>166
ヤクザより怖いよ。信者60万のカルト教を率いてます。
180名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:56:07.17 ID:PjIppyTIP
有吉「弱さも振りかざせば暴力なんだよ!!」


名言だと思う。
181名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:56:26.17 ID:1XAeRIOb0
>>173
>自分は児童に信頼されてるからOK
それ自分が勝手にそう思ってるだけじゃんw
信頼関係があるから体罰は愛情表現 キリッ!とか言って、
体罰振るってる暴力教師と同じ理屈だよ。
182名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:56:39.42 ID:nx5JStD10
>>179
失礼な
60万の内の何割かはヲチャだ
183名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:56:51.23 ID:L8NMNn9S0
皆が安易におぶっちゃうと乙武が怪我する確率が高まるんだがそれでいいのかな
184名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:57:06.95 ID:o4/j5Up80
週明けたけど、今のとこ教育委員会とかは動き無しか
本気でスルー決め込むとしたら逆にすごいが
185名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:57:06.94 ID:kxKGhUWyP
>>167
どちらも?
勘違いしているようだけど、店側には一切落ち度はないよ

それとも無理難題を強要されて断わる事を傲慢だと言うのか?
186名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:57:11.80 ID:eVgQlrpn0
>>138
乙武が要求したのはおんぶじゃなくて抱っこだけどなあ
で、乙武をどうやっておんぶすんの?
本当にポストってばお馬鹿さん
187名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:57:48.47 ID:/jBqCzlJ0
>>166
コロコロヤクザって・・w
188名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:57:52.80 ID:Po4Ks8h50
リアルコロコロコミック
189名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:57:53.85 ID:agaGFt5k0
>>1
そーき、一体感
(´・ω・`)

>>69
それ、捕獲ゆう
190名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:57:57.25 ID:pIPymCIZ0
四肢がない場合は
おんぶだと
バランスが崩れたらアウト
危険すぎて虐待レベル
191名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:58:14.20 ID:SR0b/aHw0
>>180
とはいえ、本が売れてメディアの力で有名になったゼット氏は
とっくに社会的強者です。
強者は正義の名の下に活動しております。
192名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:58:38.41 ID:p6Nk56530
>>184
教育委員会が都合の悪いことを完全スルーするなんて別に珍しくもなんともない
ごく自然のことだと思う

ああ、やっぱりここもクズ共の集まりだったかと思うだけ
193名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:59:11.53 ID:ABGxdMOU0
ここまでのところ乙さん真っ黒ですよ 心もアレだった訳で

バリアフリーを実現させる為の旗手が只のモンスタークレーマー、障害差別貴族様
しかも関係ない障害者差別を盾にして一般人の人権を否定する為に.意図的に@での信者を使っての店つぶしを画策
それを女性の前で恥をかかされた私怨で”銀座の屈辱”って何ですか?

怖ろしいですよ人の皮を被った悪魔
先生辞めたのも生徒に対するパワハラ、セクハラ、児童虐待が他の先生方にばれて穏便に済ますために退職したのではないのか
194名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:00:04.61 ID:DRPnRkZ4O
>>160
そもそも絡んできたのはお前
レッテル貼りといい自分が絡んできたのを相手の仕業とするとこなんて朝鮮人丸出しだな
無理に日本語使わんでいいぞ
195名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:00:21.34 ID:jfyh3i/qO
改行間違えた

ただ乙武さんも悪気があったわけではないよ。
マイノリティの人をいじめちゃ駄目だよ
理解カが無い人はわからないかもしれないけど
デンシレンジで頭チンしてみな
そしたらーわかるかもしれないよ。
別に障害を好きで持ってるわけじゃないんだ。
きもちだよ。きもちだよ。
196名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:00:34.16 ID:DrV/zmNU0
ここら辺で当時の様子を知る教員のタレコミがあったら盛り上がるんだけどねw
197名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:00:35.34 ID:Qd5639Jo0
今回の件で、障害者が大嫌いになりました
障害者が困っていても、見て見ぬ振りをします
触らぬ障害者に祟り無し
198名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:00:44.94 ID:PjIppyTIP
>>185
おとたけの言い分しかきいてないけからしらないけど、
車椅子なら事前に要っておくのが常識とまでいったんだろ。

断り方にも言い方がある。
店の言い分はしらないけどね。
199名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:00:56.12 ID:gcswQ/P6P
>>138
ポストも女性セブンと同じ小学館だろ
200名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:01:00.25 ID:SR0b/aHw0
>>182
ミイラ取りがミイラになるなんてことはないよねw
201名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:01:35.60 ID:lXF2S3weO
いや子供ならまだしも大人をしかも手足ない人間を担ぐとか無理。善意の強要は社会的に迷惑。緊急性があるならまだしもたかが店の階段でご飯食べたいは我が儘。障害者へのイメージが最悪になったわ。差別でなく近寄りたくない。
202名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:01:48.71 ID:7KLwIJJp0
・入店拒否騒動で乙武さんに電動車椅子利用者が真摯にリプライするも無視され続けていたことが判明・・・
http://image.bayimg.com/a6bf4d60b8921bd5edd72e23d486b6e56fba4574.jpg
http://image.bayimg.com/ed68dabf0ee6552af136afc8f6fe9888447c0b38.jpg
http://image.bayimg.com/857f1fd3d4f777a0577cc297d9a7fc10c1bcf1ae.jpg
・友里征耶の批判派と擁護派の間でまったく論点が噛み合わない、乙武さんの銀座イタリアン入店拒否騒動
http://image.bayimg.com/807c805dcb77f5b6d628fbd7a0ec6b85b74531fb.jpg
http://tomosato.net/weblog/%e6%89%b9%e5%88%a4%e6%b4%be%e3%81%a8%e6%93%81%e8%ad%b7%e6%b4%be%e3%81%ae%e9%96%93%e3%81%a7%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%8f%e8%ab%96%e7%82%b9%e3%81%8c%e5%99%9b%e3%81%bf%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%aa/
・先生、彼の人生観にも赤ペンをお願いします。
http://image.bayimg.com/5b4267e02500bb7b3b075d42e7e4bd0a73404780.jpg
・ちょっと一言わせてください。どうせ言い訳ではないですか(イタリアン入店拒否について)
http://image.bayimg.com/19b6b21ecf87938b00c695acaa3451690206fa0c.jpg
・ピューリッツァー賞確定!の現場取材。どうやったら店に車いす入れられるか?ジグソーパズルか?
http://kasakoblog.exblog.jp/20523301/
・乙武ツイート関連
http://image.bayimg.com/ec82ea625a845de236da3e3555001b88260fe793.jpg
・信者も馬鹿だな めいろま @May_Roma(谷本真由美)って何様?
http://image.bayimg.com/7bda3bec23ff721220be0891458743b39c4d6c8e.jpg
・ちゃんと店舗情報に書かれてるだろう。めくら乙武!
http://image.bayimg.com/908376f0b39d75800bd9aa3d50d8323c2fbe6cea.jpg
・善意の第三者
http://image.bayimg.com/9e33d54827dbb864c6f074342b8002bc96aecfac.jpg
・取締役 乙武君の園児選考基準。あれ?おれはいれないやw
http://image.bayimg.com/8a9b16ff45e33d37b686b71c759e15a78b1a8819.jpg
・乙武君のお友達 松田公太君のtweet
http://image.bayimg.com/4654d901e051ea0b39f9a91f7a01d46523ff6113.jpg
・どこ?東京都新宿区西早稲田3-15-14?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369317314/24
http://image.bayimg.com/6c2e5da36676eda33ae360486033a0b16b2dc1fd.jpg
203名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:01:49.48 ID:0C+yXX950
どうして在日と団塊と身障者は後先考えないで発言するのかね?
結局、自分に返って来て恥かくだけじゃんw 少なくとも普通の日本人はそういうこと考えて発言するよ
204名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:02:01.61 ID:m+cEWtV30
もし俺が善意で抱えようとして怪我させたら俺のせいか

怪我させないように最善の努力はするけれど
それでも怪我させるなというなら介助はできない

あげくにこんな「やってもらって当たり前」な精神の障害者なんて真っ平だ
205名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:02:05.89 ID:XOqWRFIW0
乙武のツイートがもう恐る恐るだな
気取られないように突っ込まれないように
それでいて平常を装ってるのがありありと伝わる
206名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:02:07.55 ID:vL4An34G0
またどっちもどっち誘導作戦に切り替えたの?
207名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:03:05.89 ID:PjIppyTIP
>>195
障害を好きで持ってるわけでないのは当たり前だけど、
それをかさにきて非常識なことをしていいわけでもない。
こういう馬鹿が、障害者をより過酷な立場に追い込んでる。
少しは、おとたけは「感謝」という言葉を覚えたほうがいい。
208名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:03:13.20 ID:fnAF4RRJO
>>175
確かに、その場合は数年後でも問題になりそう

乙は「自分は一過性の怪我ではなく先天性障害だから」とか言い出して乙武マジック使いそうで怖い
209名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:03:14.16 ID:Ss0F6dbr0
>6
オトタケ被害は飲食店だけとは限らない
今日、あなたの店に現れるかもしれない
210名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:03:24.22 ID:hV8OEq6KO
>>167
どっちもどっち=キチガイクレーマー乙武擁護w
211名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:03:43.12 ID:L2T84ErG0
>>192
ああいうところは余暇にやってる自分の習い事のことで頭がいっぱいだから
仕事は就業時間内に席にいて給料もらうこととしか考えてない
212名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:04:14.84 ID:VTRfNANf0
>>198
言い訳全開ブログから推測するに、
連れの女が店主に向かって「車椅子だから差別するんですか?」
とか、よくあるトリックでけんか腰で食ってかかったらしいよ。
213名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:04:22.19 ID:CxOQngtKP BE:1798770555-2BP(1)
身体に対して不満があり 他人に対しても不満があると
不満の固まりだなコイツ
214名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:04:26.19 ID:QnSt3+sS0
全ての公共団体・教育委員会に
・Z式下介助実習は許容されることか
・Z式下介助実習を実施する可能性はあるか
・Z式常識に賛同するか
・Zを講演に呼んだ場合に、Z式常識に対応するのか
等を質問しないと
215名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:04:37.42 ID:gcswQ/P6P
孫のとこ行くおばあちゃんや
初めての道を行く妊婦さんとかなら助けるけど
デート中の男は助けないよ
216名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:05:02.53 ID:kxKGhUWyP
>>198
内容を知らないのに知ったかぶって喧嘩両成敗と結論付けたのかよ
217名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:05:06.72 ID:ZHhDLHu10
乙武と一部身障者のコメント見てると、どうやら、
「自分たちは毎日死ぬほど苦労してるんだから、健常者も死ぬほど
 苦労するような協力することがたまにあってもいいだろ」
と思ってるフシがある。
その考え方だと、結論は悲惨なものになる気がするんだがなあ。
218名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:05:16.42 ID:QzqxGujh0
>>198
乙ブログでもその前まではごく普通の対応してんだよな
わざわざ下に来てそれだから店内で余程騒がれたんだろうと推測される
219名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:05:27.90 ID:c9P7+sz10
傲慢な障がい者より、上手いイタリア料理店
のほうが存在価値あるわ
220名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:05:35.96 ID:mLtYJr1R0
>>198
常識だろ?
まして店の前でゴロ巻いてるような輩に対しては
ごく普通の対応だろうに
221名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:05:49.54 ID:o4/j5Up80
>>192
でも、ネットいじめを問題にしたいならダメだと思うんだよなぁ
隠れてるならまだしも、身内にやってるヤツがいるって問題の舞台であるネットに広がってるわけだし
とりあえず、あるか分からない自浄能力に期待しておくよ
222名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:05:56.89 ID:uru0Epai0
>>206
話題もレストラン一本に絞るように仕向けているっぽい。
小学生と脱税は圧倒的に不利だと悟ったらしい。
223名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:06:09.88 ID:SR0b/aHw0
>>212
この手の連中は最初から狙ってやってるからな。
224名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:06:21.36 ID:jfyh3i/qO
>>207
仰るとおりです。m(_ _)m
225名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:06:23.89 ID:im1gptPMP
>>212
その女が間違いなく糞なんだよなぁ
どこのドイツなんだ
226名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:05:46.45 ID:j/abw1uD0
誰か、乙武のバンド「COWPERKING」(カウパーキング)のメンバー
飯塚慎二について調べてみてよ
スラージュマン株式会社代表取締役
227名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:06:32.24 ID:NgMRSfx30
「今まで僕が行ってお車代を出さなかった店はありませんでした」

これが正解じゃないんか?
228名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:07:04.66 ID:TiGc9H8l0
足が悪いけどレストラン経営してます。この先、どうすればいいの?
229名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:07:24.06 ID:fAvB1vQA0
>>218
それで店の中で何があったか正確に言わないのか
そこ大事なんだからこれだけ時間あったらその連れに聞けるよな
通りすがりにナンパした女じゃないんだし
230名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:07:27.41 ID:Owcn2nxz0
>>198
うん

それでおとたけが
じゃあ広く世に問うてみましょうよ
ってみんなに聞いてくれたら

車椅子ユーザーの人も含めて
世間の人は
「車椅子であることを事前に言うのがマナー」
だって思ってるって結論がでたの

それは車椅子ユーザーに限らず人数が多かったり
小さな子供連れだったり
アレルギーがあったりする場合でも同じことなの
231名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:07:36.96 ID:HN/vdQSt0
チョンの自称いあんぷみたいにタチが悪いなこいつ
232名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:07:41.66 ID:PjIppyTIP
>>212
屑だな。
障害者だから、保護してもらうのが当たり前だと思ってるのが心の隋にまで染み付いてる。

確かに、弱者は救済すべきだし、弱者をいじめるやつは屑だが、それに感謝をしないやつも屑だ。
233名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:07:45.55 ID:uaJFEkCv0
>>204
反対に自分が怪我を負うこともあるかもしれんしな
君子危うきに近寄らずだな
234名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:08:15.46 ID:N/Awt5Ai0
>>155
下の世話は夏合宿前に練習をさせていた!!!!!!!!!!!!!!! コレ酷いな↓

3 名前:可愛い奥様 投稿日:2013/05/26(日) 15:39:25.38 ID:Ngh3fZEQ0
■乙武先生、小学生児童にトイレ介護をさせていた■

2010年10月24日(日)乙武洋匡氏 講演会 みんなちがってみんないい
(元)ttp://www.geocities.jp/hikarioyaji/event10/r101024.html
(魚)ttp://megalodon.jp/2013-0526-0033-49/www.geocities.jp/hikarioyaji/event10/r101024.html
>見つからないように車椅子用トイレで 汗だくになって、服を脱がす練習をした。
> クラスの保護者には本当の話をしたら、貴重な体験をありがとうと言われた。
>キャンプ本番までにチャックの上げ下げを練習する子。
>先生を風呂に入れるんだと、姉を持ち上げる練習をしていた子もいたと聞いた。

読売新聞(記事本文は関係ない)
(元)http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328744890_02/news/20101016-OYT8T00750.htm
掲載記事の画像(新聞記事) http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101016-143464-1-L.jpg
>トイレや身の回りの世話を児童たちがしてくれた。銭湯も一緒に入った。

逗子市議会議員 長島有里の日記blog 2010年04月02日 乙武先生
(元)http://nagashimayuri.seesaa.net/article/145387148.html
(魚)http://megalodon.jp/2013-0526-0036-15/nagashimayuri.seesaa.net/article/145387148.html
>夏合宿ではトイレや身の回りの世話を子供たちがして銭湯も一緒に入ったとのこと。

※サマーキャンプに介助員が来れなくなったと判ってから子供達が練習していることから
 替りの介助員を手配する期間はあった。しかし介助員を手配せず、子供達にトイレや風呂の介助をさせた
 隠れて練習したとあることから、学校や保護者へは事前に許可を得ていないと思われる

サマーキャンプの銭湯は「乙武の単独引率」ではなく、他の大人の監視付であった可能性もある
(元)http://ameblo.jp/mirukumaru/entry-10957954956.html
(魚)http://megalodon.jp/2013-0526-0835-44/ameblo.jp/mirukumaru/entry-10957954956.html
235名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:08:23.43 ID:cVgEg3SH0
これは乙さん廿日市市に事前連絡とかいらないでしょ
って言わないとね
236名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:08:43.02 ID:km3t7Ecl0
乙武とベビーカーの話題に関して心底納得できた意見は
・同行者の女性が泣いたのは自分の不手際のせい、店主ではなく自分の不手際を怒りなさい
・混雑してる車両にベビーカーで乗ってくるなんて、赤ちゃんを労わる気持ちが足りない

この二つだな。自分は特別だと思っている裏では必ず誰かが苦しんでる
いつまでも謙虚な気持ちを忘れないで欲しいね
237名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:08:43.35 ID:raassT620
>>221
教育委員会は猪瀬とかいるんだっけ?
乙と猪瀬でネットユーザーの事ボロクソに貶してるそうだな。
238名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:09:05.51 ID:jfyh3i/qO
>>220
カウパーって我慢汁のことでしょ?
やっぱり乙武卑猥だね。
239名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:09:11.61 ID:yRfOEF8v0
>>205
今までは矛先を相手に突きつけていた立場だったけど今回は逆に喉元に突きつけられた格好だからね。
今迄自分が他者に対してやってきた行為(今回のも含めて)なんだから文句も言えないしな。
ポエム書き始めて1週間以上か、ちゃねらーに愛されているとかそれすら言えないんだろうな。
240名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:09:15.01 ID:TKWJ3A1s0
オトタケ結局逃亡?

逃げるのはいいが
迷惑かけたイタリアンレストランに売り上げが下がった分の補償くらいしろよ
241名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:09:41.17 ID:/jBqCzlJ0
障害つーよりさ、
有名人なのに丁重に扱われなかったことが腹たったんだろ?

それを差別にすりかえてるだけ。
242名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:10:36.00 ID:raassT620
>>237
るが残ってしまった。
243名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:10:36.93 ID:snL64kYL0
乙武嫌いだから、どんどん叩かれろ
ぶっつぶせ!
244名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:10:38.22 ID:WEvBrSbU0
店に乙竹担ぎ上げる義務なぞない
乙竹の甘えや わきまえろや
245名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:10:39.59 ID:PjIppyTIP
>>216
内容なんて当事者じゃないんだからわかるわけない。
みんなそうだろ。

>>220
常識だろなんていうのは、常識を知ってる人に使う言葉。
非常識な人に、常識だろっていうのはかわいそう。
246名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:10:58.73 ID:Owcn2nxz0
>>240
逃げるのはいいんだけどさ
店名晒したツイートは消したのかな
他のは消したり復活させたりなぞの操作をしてるみたいだけど

店名晒したままってのは要するに
「僕は悪くない、お前らがんがん逝けよ」って儲にアピールしてるってことでしょ
247名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:11:31.91 ID:gcswQ/P6P
>>226
カウパー王の話はよせ
248名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:11:40.05 ID:eVgQlrpn0
>>198
常識じゃん
別に障害者だろうが健常者だろうが、相手に特別なことを求める場合は
事前に言っておくのは常識だろ
40近くにもなって何言ってんの
しかもそのやりとりだって、自分に都合の悪いところは記憶から飛んでるくせに
249名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:11:52.20 ID:im1gptPMP
>>226
なんだそのバンド名
カウパー汁出しまくりなのか?
250名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:12:41.39 ID:uVKEg9fpO
金があるんだから、階段も昇れる車椅子でも開発すればいいのに。
震災用のロボで出来てるんだから、そんなに難しくないだろ?
251名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:12:46.51 ID:Xomq91nn0
>>233
障害者が困っていても、無視するのが一番だな
252名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:12:55.67 ID:Kv8j9k4K0
鬼女の凸が始まってるな・・・
推移を見守ろう
253名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:12:57.53 ID:yRfOEF8v0
>>245
心配するな、誰も内容なんか問題にしていない。
きちんと記録に残っている行為に対して追求をしているだけだ。
254名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:13:11.41 ID:cxa9hanl0
なんでもゴネたもん勝ちなんだろ
殺人者だって獄中で結婚できるらしいじゃん
普通に働いて生きてるのが馬鹿らしいわ
255名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:13:19.34 ID:kxKGhUWyP
海外ではTOKYOショックボーイって愛称らしいが、
今迄のイメージと実態の差に別の意味でショック受けたわ
256名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:13:44.04 ID:a3/C3KTH0
>>234
>見つからないように車椅子用トイレで 汗だくになって、服を脱がす練習をした。

こういうことには準備を怠らないのに
なんで来店の予約時に車椅子だって一言言わないわけ?(´・ω・`)
257名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:14:06.95 ID:LeZ3JArU0
乙武は店に対して、今までは事前連絡なしでも何の問題も起きなかったと語っている
ならば今回のような状況で、2階まで自分を運搬してくれた普通の飲食店を
実名でネットに上げて教えてほしい
そうすれば店の異常ぶりが理解できるし、乙武の主張も納得できる
258名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:14:09.99 ID:m+cEWtV30
>>226
えろいな

下のネタを知ってるなら
女児に世話させたのは意図的と言われても
仕方ないな

乙さようなら
259名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:14:18.91 ID:N/Awt5Ai0
>>251
今回、乙武の騒動で「因縁つけられるの嫌だから避ける」という意見
結構増えたと思う
障害者の的は障害者って皮肉だよな
260名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:14:45.19 ID:SR0b/aHw0
>>251
恐ろしいのはね。それ(無視すること)自体ダメ…というのが
日本でノーマライゼーションを進めている連中の理想。
さらには、障害者(様)が、「無視された」と「感じた」時点でアウト…とかね…怖い世の中になるよ〜
261名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:14:53.99 ID:zHRqc1Yh0!
店主を擁護して奴って子供だろ?

元々店主が日常から体を鍛えて米俵かかえて階段をダッシュする訓練とかしとけば
何も問題は起こらなかった。店主が怠惰で障害者来店という有事に備えなかったのが悪いのは
常識ある大人ならわかるんだけどね
262名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:15:13.39 ID:P+Vvl7iF0
>>255
Zって海外でも知名度あるの??
あるなら>>234をどう思うか「広く世に問うてみましょうよ」って感じだけど
263名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:15:13.93 ID:CLZ20SfFP
車椅子に長く乗ると人への思いやりが希薄に成っていく・・の証明?
264名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:15:19.91 ID:X3q2WZg9O
>>249
バンド名をカウパーキングにした理由
女の子に「カウパー大好き」と言わせたいからなんだと
265名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:15:52.13 ID:im1gptPMP
>>261
ツマラン
出直して来い
266名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:16:28.75 ID:eVgQlrpn0
>>256
その講演会でも今回の件でもそうだけど、多弁になってボロ出しちゃう馬鹿だからだよ(´・ω・`)
267名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:16:44.17 ID:N/Awt5Ai0
>>256
だよなー

介助スタッフがいないことも、同行者が女性で介助しきれないことも、
スーツが汚れるのが嫌なので自力で階段昇るつもりがないことを
前もって把握しておきながら、他の手を打たず、事前に相談もせず、

「お店の人に抱えてもらお♪」 ってやっぱり常識がないとしか言えない

晴れた銀座で「泥らだけ」になるのは至難の業だと思うが、
あのblogって本当にいやらしい書き方してんだよ
268名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:16:56.36 ID:mLtYJr1R0
>>245
非常識な人間が教職に就いたり教育委員になったりはいけない
という意見にはご賛同戴けますよね^^
269名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:16:57.38 ID:mSm00vRx0
>>261
転んで米俵から米が零れ落ちた時の農家の気持ち考えたことあんの?
270名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:17:11.83 ID:fAvB1vQA0
ま、こうやって盛り上がることでネットでの暴力にさらされる被害者乙武さんの図式がマスコミの思う壺なんだろうな
271名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:17:22.16 ID:AEmkvqT4O
他人に手間をかけさせてまでこの人に先生をやらす必要があるのか
272名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:17:31.24 ID:c9P7+sz10
>>260
恐ろしい
健常者の人権を守らないと大変なことになるな
273名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:17:32.52 ID:LzvVrZIG0
>>248
逆に言えば、事前に連絡せずに行って断られる自由もあるだろ。
叩いてるようでいて、障害者はそんな性格ではいけないはずだとか、気持ち悪いこと考えてそう。

なんで思慮のたらない障害者を認められないの?
274名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:17:53.57 ID:rpJXorcc0
議論は尽きないのであった
275名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:17:59.74 ID:PjIppyTIP
本当に普通の障害者が迷惑するだけの話だよ。
普通の障害者が「ありがとう」や「ごめんなさい」っていって返すはずの言葉を
「あたりまえだろ」って返してる人がひとりいる。
それも有名な人が。

どれだけ、障害者の地位をおとすことになるのかわかってんのか?
276名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:18:13.85 ID:WEvBrSbU0
人権派の人々は、下の件にダンマリか
277名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:18:14.43 ID:n6abG2NV0
まぁお前らも、障害者とは関わりを持たない方がいい
っていうことだけは良くわかっただろう
考え方がねじ曲がった人種ということも良くわかったぞ
278名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:18:29.50 ID:uru0Epai0
>>243
叩いてはいけません、粛々と通報しましょう。

東京都教育委員会 コンプライアンス体制に係る公益通報弁護士窓口の設置
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/soumu/tsuho/tsuho.htm
 東京都教育委員会では、平成25年4月26日から職員、児童、生徒及びその保護者が、
教職員の職務の執行に関する法令違反等の不適正な行為の事実を認めた時に、弁護士を通して
通報できる「公益通報弁護士窓口」を設置しました。

1 設置の目的
 東京都教育委員会事務局及び都内公立学校内の「法令違反等の不適正な事実」に対するコンプライアンス体制の充実、強化

2 弁護士通報窓口に通報できる内容
 都立学校等に勤務する教職員の職務の執行に関する、法令違反等の不適正な行為

3 通報できる人(通報者の範囲)
 教育庁事務局職員
 都立学校教職員
 区市町村立学校県費負担教職員(東京都教育委員会が任命している教員、事務職員等)
 都内公立学校に通う児童、生徒、その保護者

4 通報の方法
 添付様式「東京都教育委員会公益通報弁護士窓口通報用紙」(PDF形式:107KB)
又は(Excel形式:30KB)をダウンロードし、担当弁護士宛てにファクシミリ又はメールにより送付してください。

 ※ 送付する書類は上記の様式のみとしてください。

【通報先】
東京弁護士会所属 樋口千鶴弁護士(東京都教育委員会から委嘱)
 ファクシミリ:03-3219-6779
 メール:[email protected]
279名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:18:35.05 ID:TKWJ3A1s0
>>246
だよね。やるべきことやらずに、「人が優しい」とかポエム書いてるとか
見てて頭にくるよ
280名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:18:35.44 ID:yaQNPMAJ0
>>251

そうだよ、障害者の性格が良いとは限らないでしょ?
善意で手伝っても文句たらたらだし、聞いてもいない差別された自慢を
ずーっと聞かされる羽目になるよ?

障害者を見たら速攻で逃げる が正しい対応なんだよね
目が合っただけで、さべちゅだれたニダ〜って訴えられちゃうよ?
281名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:18:57.44 ID:3SyF5k7z0
>>274
もうとっくに尽きて後は新ネタが来るまで99.99%ループ話
282名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:19:22.27 ID:zHRqc1Yh0!
乙武さんは当然のことをしたまで。ここで店主を叩いておかないと
またどこかの店で同じようなことが起きかねない。
まさに正当防衛であって攻勢防御なんだよね。
283名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:19:32.22 ID:m+cEWtV30
>>264
最悪だ

そんなのに群がる女も女だけど



普通の教育を受けていれば下ネタの名前は分からないと思ってるんだろうか
284名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:19:32.76 ID:raassT620
ところでどっかの団体は声明出した?
285名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:19:37.21 ID:MT8/mtJUP
そらきれいしか言えなくなってから進展したのか?
286名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:19:41.74 ID:kxKGhUWyP
>>262
いろんな国から観光旅行で来日した外国人が、
ラッキーな事に偶然会えたらメチャ感激して
中には気絶しちゃう人まで居るそうだよ
287名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:19:57.06 ID:EuvLSNFbO
事前に確認しない→非常識
他の客もいる忙しい時間に二名しかいない店員を外に出させてゴネる→非常識
その事を自分の落ち度が無いかのように店名含めてツイッターに晒す→非常識
288名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:19:57.48 ID:LzvVrZIG0
>>275
といってる障害者の方がいたが、

おれはそういう思慮の足らないアホな障害者も、ありうるものと受け入れられた上で、
普通に叩かれる世の中がいいと思う。

抜けた障害者もいる、 それでいいんじゃねーのか?
289名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:20:05.86 ID:VTRfNANf0
>>276
これだけネットをにぎわせた問題なら、
新聞もテレビも喜んで乗ってくるのがこれまでだったからね。
タブーなんだろう。
290名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:20:11.31 ID:SR0b/aHw0
>>277
まぁ、末端の障害者の人達は今回の件でゼットを批判するのが多かった。
障害者団体寄り、そしてその中でも上の方にいる連中がひどい。
ある障害者団体のトップ(障害者)と関わることがあったけども、メンタリティは
ゼットと同じくらいひどかったな。
291名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:20:24.35 ID:MYBFVULY0
なんだいまだに謝ってないのかこのクズいも
さっさと店名削除しろよ
292名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:20:34.61 ID:L8NMNn9S0
人に厳しくされた時自分の小ささを知りました
あなた晒した行為恥じて信じましょう心から
293名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:20:43.83 ID:im1gptPMP
>>264
なんだ本気のヘンタイか
鬼女煽ってくる
294名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:21:04.12 ID:bM0fEo8s0
で、どーなったんコレ
295名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:21:07.27 ID:jfyh3i/qO
>>264
キモスギ
296名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:21:11.53 ID:eVgQlrpn0
>>271
先生はやってない
東京都教育委員会の委員様だ

>>275
「ありがとう」「ごめんなさい」も障害者とか健常者っていう話ではなくて
人間としての礼儀の問題なんだよねえ
297名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:21:15.68 ID:O9qWQMdN0
カレー、チキンカレー、タイカレー
次は何だ?w
298名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:21:42.54 ID:N/Awt5Ai0
>>282
何が当然?↓コレか? 

「それが常識なのか、僕にはわからないです。
そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも外食を楽しんできましたし」

なに自分の非常識を偉そうに言い放ってんの?
自分が事前連絡をせず、介助スタッフも連れてこなかったくせにこの言いぐさ
こういう奴が偉そうにのさばるから、まともな障害者が迷惑する

店側が女泣かせたみたいな誘導してるけど、果たしてそうなのかね?
299名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:21:45.57 ID:TKWJ3A1s0
>>234
これとか幾らなんでも子供に対する人権侵害だよな
トラウマになる子だっているだろうに
教師っていう権力をかさに子供にそういうこと強要しちゃいかんだろ・・・
300名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:21:51.18 ID:mnBjaixE0
>>4
落としても免責になる世界にでもならないと無理
業務でもないのに介助をするとか自殺行為。
301名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:22:01.17 ID:zHRqc1Yh0!
乙武さんを叩いてるのはバカばかり。

今回、店主を放置しとけばまた同じようなことが起こる可能性大だろ。
再発防止の上でも@で総攻撃かける必要があった。
302名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:22:07.83 ID:hmV6zUmD0
とりあえずタリの連絡先だけでも調べて行ってみようかな
303名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:22:13.87 ID:ZHhDLHu10
>>290
どうもそのへんの連中の最近の思想が、わがままはどんどん言うべき!
になってるっぽいんだよな。
304名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:22:23.63 ID:n6abG2NV0
障害者とか在日とか部落とか
ほんと関わりを持たない方がいいよね
よくわかったよ 乙の本性で良くわかった
305名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:22:36.01 ID:PjIppyTIP
>>288
あなたのように、ご慧眼のあるひとばかりじゃないのさ。
障害者てだけで人くくりで見てる人がほとんどの現状。
悲しいけどね。

>>268
非常識なひとが教職ついていいわけがないが、
現状そういう人はおとたけに限らず多いし、別におれが教員を選んでるわけでもない。
教育委員会にいってくれ。
306名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:22:43.26 ID:yRfOEF8v0
>>270
そのマスコミも揃って静観だからな、これだけ炎上しているのに。
なんとなくだけど乙武はそれを期待して沈黙していたんじゃないかと思う、ただ、その味方になる筈の連中は関わることすら拒否している状態だからな。
307名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:22:56.87 ID:PLzcZXsG0
>>4
色々な考え方があります。
勝手な思い込みで、考え方楽しみ方を押し付けないでください。
308名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:23:08.68 ID:mLtYJr1R0
>>288
っていうかすでにそうなってんじゃん
「手助けしたのに礼も言わずに立ち去った」
「なんだかなー」
って言いながらでも「仕方ないか」と飲み込んで来たじゃん
健常でも態度の悪い奴なんていくらでもいるんだしな

問題は「普通に叩かれる」方がまるっきり出来てないことだろ
309名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:23:31.95 ID:gQQ6wfQSO
羅生門理論か
310名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:23:35.10 ID:AEmkvqT4O
おまえごときに鬼女が煽れるか
邪魔なだけの自己満足
311名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:23:55.94 ID:LYrz6CXfP
>>245
わかるわけないが出てる情報ぐらいはチェックしてから語るのがそれこそ常識だと思うんだ
312名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:23:59.90 ID:tzzZkStW0
>>280
横断歩道で信号が赤に変わっちゃう寸前に車椅子に乗った身障者が真ん中で立ち往生
危ないからと思って 車椅子押してあげたら 『何してくれてやがんだ!』ってすごい形相で睨まれたw

   わ   け  が  わ  か  ん  ね  え よ
313名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:24:03.49 ID:okS8uuq7O
なんだかなあ、事情があれば事前にいうのが、気配りだよね。

だいたい高齢者や妊婦もこういう場所なら、美味しくても慎重な判断いる。

障害どうこうより、思いやりを持ちたい。
今回、レストランに非があるように思えない。
314名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:24:05.56 ID:DSWIQQ02O
この前乗ったタクシーの運転手が、
車椅子対応のワゴンタクシーが増えているけれど、乗り降りを介助(背負ったり抱き上げたり)するには、介護の免許が必要だから、
実際は車椅子は介助者と一緒でないと乗せられないと言っていたよ。

方法も知らない素人に、介助してもらって当たり前と考えているのが、おかしい。
315名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:24:08.44 ID:KLZkUCkP0
乙武のやったことは、障害者とか健常者とか関係なく
30代の大人として常識のない行動だった
316名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:24:37.85 ID:r0t3C3sJ0
なんか最近の日本って他人に対する思いやりがないよなぁ
この件だって本来なら当人同士が和解したんだから
それで終わりの話でしょ
それをなんの関係もない既女がいちいち蒸し返してギャーギャー
騒いでてみっともないっていうか ほんとどうしようもないよね
317名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:24:51.03 ID:NgMRSfx30
どうして乙武は運びやすい重量と形態になろうとしないの?
健常者に無茶を求めるばかりで自分が歩み寄らないのはおかしいだろ
318名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:25:02.03 ID:lSnPLBc+0
>>60
http://hat-fm.net/program/syaberaji/index.html
しゃべらいんラジオ では、みなさんからの メッセージ や
曲のリクエストをお待ちしています。

 あて先は
 ■ FAX : 0220-23-7381
 ■ E-MAIL : 767@hat-fm.net
319名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:25:06.60 ID:p9irTDG10
>>301
業務妨害を認めたな
乙武はお前みたいなのを捨ててでも保身に走るだろうよwwww
320名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:25:12.34 ID:g8svd87x0
誰か手錠AAの乙武手無しバージョン作ってくれ
321名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:25:18.00 ID:Owcn2nxz0
>>296
3年間小学校の教員やってたよ担任も

そのとき校外学習で児童に下の世話させた疑惑(ほぼ確定)で
鬼女がエキサイトしてる
322名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:25:20.53 ID:N/Awt5Ai0
>>288
相応の障害者ならね

でも「東京都教育委員」という肩書を持つヤツには?
323名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:25:36.52 ID:mLtYJr1R0
>>312
まあパンツかぶって老女のスカートめくるやつもいる世の中だから
そんなの可愛いもんなのかもしれん
324名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:25:55.75 ID:22rzwirx0
電動の奴は思い上がってンよ
平たいトコでは「ひとりで動けます〜」みたいな得意顔してるくせに
段差で健常者に手伝わせても「当然だろ」ッて態度で礼も言わない
俺も一度、嫌な目に遭ってから電動は絶対に手伝わないコトにしてる
325名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:26:39.06 ID:DrV/zmNU0
>>297
インドカレーとかマサマンカレーとか。
お腹空いてきたねw
326名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:26:40.63 ID:pHwksXQn0
全人類は俺の手足!

逆らうやつは許さねぇ!
327名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:26:47.68 ID:Ss0F6dbr0
>173
合宿は介助者がいないため不参加予定とされていたのに他の人間には無断で参加。

あと、教師やめた後、担任した児童から「怖い」との声があったとの話も・・
なぜ怖かったんだろう。
想像するだけで寒気がする。
328名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:27:24.93 ID:ME0QWuFT0
世に問うてみるんならイギリス、フランス、エチオピアにも問うてほしいわ
329名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:27:38.74 ID:NgMRSfx30
ぶっちゃけ階段を上れるキャタピラー式の車椅子はとっくにできてたと思うんだ
なぜ乙武せんせーが乗ろうとしないのかは知らないが
330名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:27:57.42 ID:m+cEWtV30
>>312
乙の言い分なら

歩行者も小回り右折するのが当たり前
車道のど真ん中にいても車が避けるのが当たり前

それが歩行者に優しい社会だ

って言ってるようなものだからな
331名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:28:13.46 ID:lSnPLBc+0
>>106
>>97もななめw
しかし2番手3番手は面白みが半減だ
332名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:28:15.13 ID:wFaVUypy0
自分が出かける時は事前の確認は必要ないが、
他の身障者が自分の講演会にくる時には事前に確認しろと?wwww

どう見てもただの自己中です
本当にカムサハムニダ
333名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:28:35.72 ID:CDZWZhLiO
乙は身障を逆に売りとした成功者
その成功に慣れ暮らした結果、健常者だけじゃなく一般の身障者とも考え方がズレちまった
334名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:28:49.56 ID:tW3lHM500
>>297
乙カレー
335名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:29:27.17 ID:eVgQlrpn0
>>321
知ってるよ
>>271は今もやってるって思ってるんじゃねーのって思ったんだけど

>>329
乙武せんせーはそんなものなくても自力で上がれるから
336名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:29:30.40 ID:DrV/zmNU0
>>324
あー、電動はおおむねNGは同意だなぁ。駅とかで見ていると。

もう何度も書いているけど、駅員さんに乗車案内してもらったら
ありがとうの一言ぐらい言ってもいいと思うんだけどねぇ。
その言葉が欲しい訳じゃなくて、言ったら相手も嬉しくなるだろうし。
自分が発した何気ない一言で相手が嬉しくなるって素敵だと思うんだけどね。
337名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:30:08.22 ID:p9JTXst9P
>>306
取り上げているのはネットだけだからな
報道しない自由を最大限発揮しているわけだ
マスゴミが信用されないのも当然
338名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:30:15.79 ID:1PvBOTfj0
>>283
一応本人が言うには
「もともとは単なる人名なのにそういう意味になったら規制語とかおかしくね?」
という問題提起だそうな

いい加減「問題提起だから何言ってもいい、むしろ衝撃的な方が」な風潮が気色悪いんだけど
339名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:30:33.30 ID:N/Awt5Ai0
>>327
コレ、下の世話や一緒にお風呂がトラウマってことか?

23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/25(土) 00:15:50.85 ID:pyOdqat30
児童証言!!! 「 乙 武 先 生 が 一 番 怖 か っ た 」 

93 : 可愛い奥様[sage] : 2013/05/24(金) 00:17:32.71 ID:KafUXuht0
http://togetter.com/li/482705 乙武先生がいちばん怖かった

(前略)
そのあと保護者の方々と飲んでいたら、多くの子どもたちが「小学校時代にいちばん怖かったのは
乙武先生」と振り返っているらしいことが判明。「え、そんなに叱ってばかりだったかな…」と反省していたら、
「いえ、違うんですよ」と、あるお母さん。「一般的な『怖い』という言葉とは意味が違うんです」
「子どもたちにとって、乙武先生は深いところで関わってくれたという実感があるんです。
『信じてくれてる』『愛してくれてる』とわかってるから、『あの先生は裏切れないな』となる。
その感覚が、あの子たちの言葉にすると『怖い』となるんだと思うんです」――ダメだ、いま書いてても涙出る。

ああ、幸せな夜。教員時代には、ここには書けないようなつらいこともいっぱいあったけど、
担任としてあんなに素晴らしい子どもたちを担任させていただけたこと、
あんなに愛情豊かな保護者のみなさまと出会えたこと、本当に感謝の思いでいっぱいです。
みんなの成長が楽しみだな。うん、また会う日まで。
340名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:30:34.24 ID:JesogkmVP
要するに、身体障害者は 心 も 障 害 者 になるんだよ

当たり前の他人への感謝や気遣いも出来ないモンスターになるってわけだ


障害者が社会不適合者になるのは、身体の障害のためではなく心の障害のためだ
341名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:31:10.15 ID:O9qWQMdN0
>>312
急に押すとびっくりするから、声かけは必須みたいだよ
342名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:31:21.46 ID:xD1h+AUoO
最近は地廻りさんも、車椅子で来るらしい。
343名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:31:35.16 ID:EsAdQGHFP
>>320
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
344名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:31:41.19 ID:CxxhPANh0
エロダルマはまだ生きてるの?
逃げてんの?下ネタばっかりのキチガイ
345名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:31:47.41 ID:Ss0F6dbr0
>193
細かくて済まんが「@」ではなく「.@」
伝搬範囲が全く違う
346名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:31:59.57 ID:NgMRSfx30
>>336
一応健常者だけど
あたしなんかバスの運ちゃんにも下りる時「ありがとー」つってるわ
ターミナル駅まで車ナシで移動させてもらえてホントにありがたいもん
347名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:32:25.89 ID:PjIppyTIP
障害者って本来は差別される存在だったんだよ。
それがいいことだとは思わないけど、
それが普通。

職場もないし、生きていくことも不自由だし、一人じゃ生きていけなかった。
馬鹿にされて生きていく存在だったんだよ。
それを忘れてるんじゃないかな?

だから今の与えられている環境がいかにすばらしいか。
それを忘れてしまっている。
障害者に対する道徳教育をするのなら。
障害者だって助けてもらっていることに対してどうするべきか、しっかり考えないと。


法律で、自由を保障されてあたりまえになって、
自由は当たり前すぎて空気だけど、実際はそうでないこと忘れてる日本人みたいなもんだな。
自由は当然じゃないことは斜め上の国をみればわかるだろうに。

なれって怖いわ。
348名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:34:10.27 ID:Owcn2nxz0
>>346
∩(´・ω・`)
特に丁寧な運転してくれるウテシさんには
心を込めてお礼言うわ

定時運行で客の安全確保って大変な仕事だと思うからね
349名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:34:11.66 ID:okS8uuq7O
障害の有無関係なく、みんな誰でも思いやりと感謝の心がいるなと、考えさせられた。
350名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:34:29.83 ID:yRfOEF8v0
>>337
触れたくないという気持ちは理解できるけどね、どっちを擁護しても叩かれる事必至だし。
障碍者問題ではないんだけど乙武みたいな色々難癖をつけて絡みたがる奴が多い世界だからな。
ただ、乙武はそのマスコミが作り上げ利用してきた産物なんだから責任は取ってほしいけどね。
351名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:34:40.72 ID:5eSBRmjOO
つかこの人が教師って、どんな過程でなった訳?
採用基準ってどんなの?
何かあった時、子守れねーじゃん
生徒達より先に自分が抱っこして貰って逃げるわけだろ?
なんか不正の臭いがプンプンするな
352名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:35:10.05 ID:Ss0F6dbr0
>198
片一方の言い分だけしか知らないんなら、「常識的に」発言する権利ないだろ。
黙ってろ!
353名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:35:19.28 ID:7i1HTvjB0
肉ダルマはインドあたりで物乞いでもすればいい。
その辺の国では立派な職業の一つだしね。
354名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:35:38.93 ID:m62afQmL0
今回の出来事は一部のモンスター障害者と
それに連なる連中の横暴ぶりが明らかになって有意義だった
まさに障害を利用した暴力行為に等しい行為だった訳だ

障害者なら何でもまかり通ると自惚れて、自ら一般人との協調を反故にしてたんだね
355名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:35:55.39 ID:5WHnErm70
>>255
それ電撃ネットワークじゃないか?
356名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:36:04.11 ID:0jCfsBCO0
>>120
今聞いたらシティハンター流れてて懐かしくなった
357名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:36:10.91 ID:jKJkeI8zP
コイツの始球式の動画見たけど
R指定にしたほうがいいな
あまりにも気持ち悪い
358名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:36:30.55 ID:EKTSxNmg0
レンタル車いすで 乙武の講演会に 告知なしで行くオフってどうよ
359名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:36:42.68 ID:DrV/zmNU0
>>346
バスの場合、前の扉から降りる時はすぐそばに運ちゃんがいるから
言いやすいけど、前乗り後ろ降りの時は言いづらいよね。

後ろのドアから降りる時に大きな声で『運ちゃんありがとー!』って
叫ぶわけにもいかないから。いや、言ってもいいけどさw
360名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:36:53.78 ID:JesogkmVP
身障者って健常者が彼らのためにコストを払っても「当たり前」としか思わないんだよね
なぜなら「俺は身障者でお前は健常者。それだけでお前らは俺より恵まれてるから」

身障者は健常者が自分達に対して無限の債務があると思ってる。違うか?

この発想、朝鮮人の日本人に対する「日帝36年の恨み」と全く同じだよな
「日帝の恨みがあるから日本人には何やっても構わない!」って発想と同レベル

身障者とか朝鮮人とか左翼とか、いつもこういう醜く歪んだコンプレックスを
振りかざしてばかり。日本が嫌いで社会が嫌いで、
我々普通の日本人からみると、ものすごくおぞましいし、猛烈な嫌悪感があるよ
人間的にどうしようもなくひねくれてネジ曲がっているクズだからなんだろうな
361名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:38:11.40 ID:gT2f1oZm0
>>340
バカッター見てても一部にそういう人居るもんなあ、その人のレス見ると周りから支えられていないようには決して見えないのに
延々と社会に対して怨恨みたいなのを垂れ流し続けてるのは流石にみてるだけで気分が悪くなる
362名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:38:34.86 ID:CLLnnai/0
真面目な話、この機に完全に抹殺しておくのが賢明だよ。

中途半端に放置するとトンデモない逆襲策を打ってくるぞ。なにせサイコパスの変質者だからな。

そうなって一番迷惑するのは他の障害者の方々。
二度と表舞台に出れないように徹底的に潰すべきだよ。
363名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:38:40.12 ID:VTRfNANf0
>>359
乗るときに挨拶すれば?
364名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:38:52.94 ID:N/Awt5Ai0
>>328
途上国辺りでは速攻で〆られるだろう

>>346
ありがとうっていい言葉だよね
言った方も、言われた方も気持ちがいい

なのに、当たり前のことなので言わない!って哀れだよね
365名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:38:54.16 ID:ZuhhMSg30
乙の動静が伝わらないから伸びないなw
テレビにでも出ればいいのに
366名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:39:05.06 ID:Kw8ARpDC0
最後っ屁で
これだけ広く大きく皆さんが議論する切っ掛け作りが出来て意義があった
これも僕のおかげ
とかいいそうw
367名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:39:20.35 ID:TRY2c3yJ0
>>340
ここで乙武を叩いてるヤツは、みんな心の障害者だろ。韓国叩きをするヤツも
そうだけど。

>>347
差別する理由が何もないけどな。
368名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:39:32.94 ID:siTklkD20
>>351
784 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/05/27(月) 11:02:52.65 ID:RUy4fKMN0 [14/15]
乙武がどうして3年の任期付教員で採用されたのか調べてみた
教員の臨時採用は1年の任期付(しかも通年採用にならないように、間に1〜2日空白期間を入れるのが通例)
なのに最初から「3年」なんてあまり聞いた事ないから。そしたら当時の杉並区長の直接採用っぽい。

http://www.h4.dion.ne.jp/~tomoharu/0704a.html
当時の杉並区長が独自に杉並師範館というものを作って、杉並区の教諭育成とかやってたらしい。
そして22名を独自枠で杉並区の小学校教諭にねじ込んだ(この学校卒業した人しか入れなかったらしい)

http://web.thn.jp/kimijima/body/educationgovernance/55instructor.htm
そこの講師を乙武がやっていたみたい

そして第一期生が卒業すると同時に乙武が杉並区に配属された
教育委員会に言っても隠ぺいされるだけで絶対無駄かも?
なにか大きなもので乙武は守られている気がする

787 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/05/27(月) 11:07:18.53 ID:RUy4fKMN0 [15/15]
ちなみに
http://www.h4.dion.ne.jp/~tomoharu/0704a.html
に書いてあった当時の(2007年4月6日06時00分 スポーツ報知) の記事によると

また、乙武さんの元所属事務所の担当者で、3年も寄り添ってきた男性(28)が、校内の心強い“影武者”だ。
体育の時間の着替え、トイレ、黒板に字を書くときなど全面的にサポートする


とあるから、合宿の時について来れなかったのは自分の事務所のスタッフらしい
教員しながら事務所も運営してたって堂々と書いてあるからめっちゃ兼業してたんだろうねw
少なくともスタッフに給与が払えるような運営はしてたっぽい

合宿の時だけ居なくなるスタッフw
369名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:39:53.50 ID:T49zkXmF0
>>351
小学校の教師の採用試験には、ピアノ実技や水泳実技がある
障害者特権でなったのは確実

板書ひとつできなくて、先生のための介護者が必要なんて本末転倒じゃん
地震でもあったらどうするつもりだったんだろう
先生ごっこしたいがために、子どもの安全を犠牲にしたと言われても仕方ないね
370名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:39:54.29 ID:Et/gxVA/0
>>351
介助員がついている
板書なども介助員がやる
ところが、サマーキャンプにはその介助員が来られないことになった(今回とまったく一緒)
普通なら、参加断念するところだが、不屈の人オトちゃんは、障害者トイレで見つからないように
服を脱がせる練習を児童にさせていたのであった
371名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:40:04.33 ID:98mHeE1D0
何が問題なんだ?

店→「車椅子の方は事前連絡して」と表記せず(この事件起きてから後出しジャンケン)
   店の主張は「書いてなくても常識だ」


講演会→常識ではないから、「車椅子の人は事前に連絡して」と明記


無矛盾
372名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:40:06.04 ID:BaodkqT80
足なんて飾りですと言ったな。
あれは嘘だ。
373名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:40:21.96 ID:LZcC6CHa0
>>316

このようにダルマ教徒は必ず日本sageを混ぜてくる
374名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:41:14.09 ID:JesogkmVP
>>367
他人に感謝や気遣いができない乙武が心の障害者なんだよ
それがわからないお前もな
375名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:41:29.13 ID:SR0b/aHw0
>>364
>なのに、当たり前のことなので言わない!って哀れだよね
特に、障害者の権利だのノーマライゼーションを推進してる連中(団体)に
どっぷり漬かってる人はほぼ100%そうしたメンタリティなんだわ。
批判も何もあったもんじゃない…批判すれば「差別ニダ」って返されるしなw
376名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:41:56.33 ID:PTnqVcd0P
こいつが出て来るなら
オリンピックいらね
377名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:41:59.37 ID:C/sUlc3jO
店の名前晒したツイッターは削除したの?
それとも変化なし?
378名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:42:08.37 ID:qo7aicVA0
>>260
障害者って、何様なんだ?
379名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:42:13.05 ID:heai8uBwO
外国人からはショッキングボーイと呼ばれているからな
実際に見たら驚くって
380名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:42:21.00 ID:K/JOMR2/0
先天的障害者を虐めるんじゃねえ!

先天的障害者を虐めるんじゃねえ!

先天的障害者を虐めるんじゃねえ!
381名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:42:49.46 ID:ZuhhMSg30
下衆い芸能人
※手足なし
382名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:42:57.07 ID:L8NMNn9S0
先天性四肢切断も乙武だけじゃないからな
383名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:17.21 ID:mSm00vRx0
児童文学作家 手嶋ひろ美

手嶋ひろ美 @tessy_hiro 10分
乙武イタリアン騒動以降、迷っていること。来月友人と食事する梅田の店に、
車いすで行くことを事前に伝えておくべきかどうか。予約は友人がすませているので、
いまさら追加で電話してもらうのも気がひける感じ。
でも店に行ったとき、店の人に車いすなんて聞いてねえよとか思われたらいやだなとも思う。
下調べして車いすでいけそうな店には事前申告したことなかったし、それで困ったこともなかったけど、
乙武氏のイタリアン騒動以降、障害者の来店はすべて事前申告するのが義務みたいな、
無言の圧力を感じる。車いすで外食するの、肩身が狭くなるなあ。ていうか高知旅行も、いって大丈夫か私。

https://twitter.com/tessy_hiro/status/338844971513835522
https://twitter.com/tessy_hiro/status/338843973202370560

事前連絡すれば解決するだけなのに何故しないのか
全ての飲食店がバリアフリー化してないのは明白だろう
384名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:24.93 ID:pGCSjzh10
3月ぐらいテレビで、「僕手足はないですが、それで不自由を感じたり、困ったことってないんですよ。
身の回りのことは助けてくれるし・・」って言ってた。

「身の回りのことを助けてくれるのは当然」ってことだよね。
普通の神経だったら、
「ええ、手足がなくてできないことがたくさんあります。不自由も感じます。
回りが助けてくれるから感謝してます。ありがたいです。」なんだけどね。
やっぱりずれてるわ。

で、子供がうまれて初めて、手足がないことで悔しいと思ったと。
「僕子供にはあれもしてあげたい、これもしてあげたいと思うんだけど、
オムツひとつ変えられない、抱っこもしてあげれないわけですよ。それがとっても残念で」

だって。
385名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:29.32 ID:PjIppyTIP
>>367
差別する理由は何もない。
まったくそのとおりなんだよ。
だけど、実際教育がないと差別されてしまうのが、人間の社会。

それが、人間の知恵と努力で、ここまでの社会を築いてきた。
それってすごいことなんだよ。
俺も差別のない社会のほうが好きだけど、いくつも差別をみてきた。
差別を克服した社会(学校、職場)もみてきた。
やっぱり、克服した社会のほうが幸せだね。
386名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:34.03 ID:Owcn2nxz0
>>368
おねーちゃんと銀座デートするときも居なくなるスタッフw
387名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:36.13 ID:gcswQ/P6P
>>368
その黒子の男性がほとんど仕事してたんじゃないのか
388名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:36.25 ID:T49zkXmF0
>>376
パラリンピックで人寄せパンダにするために教育委員にしたんじゃないの馬鹿猪瀬が
いまや逆効果になっちゃったけどね

乙武のドヤ顔をテレビで見るくらいならオリンピックなんて来ないほうがいいわ
389名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:38.10 ID:jC6NOMSvQ
>>138
なぜアメリカの例だけで「世界のスタンダード」なんだろう。
それに単に脚だけが不自由とかならおんぶも出来るだろうけど、アメリカでも四肢がない人を
無責任におんぶしろってなるのかな。
390名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:46.20 ID:8CdkgUND0
もう良いんじね乙武洋匡の事は
うんざり
391名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:48.61 ID:5PBw7T6b0
これ、エレベーターがない4階とかだったら、やっぱり持ち上げてくれっていったんだろうか。
っていうか、慣れない人にやらせて、(急な?)階段で(仮にたとえ事故に至った時に賠償させることができたとしても)
事故に至ったら自分も大けがリスクが相当あるのは、重々承知ではないかとおもわれるのに、
(想像になるが、今ほどバリアフリーが進んでいない時代もあったはずで
事故に至らずとも、ひやっとした経験はまあ何回かはあったんじゃないかとおもうんだけどなあ)
慣れない人に本当に抱えて上がって欲しかったのか、そのへん不思議に思うんだわ。
392名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:43:58.54 ID:m+cEWtV30
俺のじいちゃんもよく車イスででかけたよ

どこに行くのも予約とかはしなかったけど支障はなかった

もちろん父と俺とばあちゃんとで車イスを持ち上げたりして
店がバリアフリーでなくてもお店の人の手は煩わせないように、迷惑はかけないようにしてた


階段とかで店員さんが手を差しのべて手伝ってくれた時もある
本当に助かったしありがたかった
他に客がいなかったからできたことだろうけどさ


乙武の言っていることは障害者や車イスで出歩く人がしてきた配慮や苦労、思いやりを踏みにじるような気がするんだ

そういう配慮するのが要らない世の中が理想なら現実的でないただの夢物語だ

だから俺は乙を叩く側につかせてもらう
393名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:44:07.03 ID:LZcC6CHa0
>>367
ダルマ教徒は騒動直後からずっと店主が在日とか言って韓国差別している
394名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:44:08.61 ID:JesogkmVP
>>361
俺のフォロワーにもいるわ
その非建設的な怨恨でお前の何が良くなるの?って思うわ

>>380
先天的障害者だから虐められてるんじゃなく
社会不適合者だから弾劾されてるだけだ
阿呆
395名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:44:49.08 ID:kKcKVL5q0
>>371
事前に言ったことなんかない。いきなり行っても入れるべきという主張に対し、
自らの場合は、予め申告せよといっている時点で矛盾。
396名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:44:49.35 ID:OfuSDTEd0
狭い小料理屋と広い講演会場を同じものだと思ってるバカ
397名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:44:57.45 ID:8deb2FtM0
>韓国叩きをするヤツもそうだけど。

単発でしか書けない卑怯者。チョンその物だな、キモイ。
398名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:45:04.60 ID:N/Awt5Ai0
>>369
なにそのチート!
399名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:45:06.32 ID:pVaE5b270
事前連絡しなくていい社会にしようというのは反対
何故なら人間はそこまで寛容ではなくて皆自分の都合を優先したがる生き物なので
もしそういう社会にした場合、障碍者の存在を内心とても厄介と感じてしまうと思うからね
逆に差別意識を強める結果になると思う
今のように善意で出来る範囲はやる、出来ない範囲もあるから障碍者側のほうも出来る事はやってくれ
という社会のほうが目線が同じになるはずだ
400名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:45:10.92 ID:dXNXlo660
>>280
障害者って、韓国人みたいだな…
401名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:45:18.65 ID:DrV/zmNU0
あと、お礼を言わない理由のひとつに、お礼を言ったら心のバリヤフリーが
うんたらかんたらって意見があったけど、なんだかなぁ〜って思った。
そんなトンでも理論を出すならこっちは心にバリヤを張っちゃうって。

>>363
まぁそれもありだろうね。こんにちはー、とか、お疲れ様でーすとか。
この話は東京の前乗りのバスに慣れていない人から聞いたんだけど、
まだ目的地に着いていないのに、最初から『ありがとー』は不自然かな?と悩んでたw
402名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:45:33.20 ID:mLtYJr1R0
ぶっちゃけ「ありがとう」は口癖レベルでいいんだよ
なんか「感謝しなきゃ」とか社会の潤滑油とかガンバらなくてw
心も込めなくていいから「うぜー」とか「だりー」とかと同じように
誰かと接するときに「ありがとー」って言えばおk
403名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:45:52.11 ID:+VD1WBwQ0
>>383
そんなツイートをしている間の少しの時間に
「先日予約した者ですがそちらのお店は車いすでの入店は
可能でしょうか?」と電話かければ1分ですむのにな。
というか「行けそうな」だけで行かずにいけることを確認してから行けよ。
なんで5分やそこら電話かけるのがそんなに手間なんだろう車椅子のひとたちって。
404名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:46:04.11 ID:m62afQmL0
何でもそうだけど、感謝の気持ちが大切だよ
善意は自己犠牲によって成り立ってるのだから
お店に来店する前に、簡単な確認さえしていれば良かったのに
405名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:46:05.29 ID:1XAeRIOb0
うっかり連絡を忘れることは誰にでもある。
問題は自分の連絡ミスを棚に上げて店を攻撃したことだ。
406名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:46:11.63 ID:Owcn2nxz0
>>383
普通に連絡すればいいじゃねーか
今なら「乙武さんの騒動を見て、ご迷惑をおかけしてはいけないと思って
問い合わせさせて頂いたんですけれど、私の状況はこれこれで
この範囲のことは自分でできますがどうでしょうか」
って聞けば店側がびびって絶対Noって言わねーよ

卑屈なふりしてものすごい圧力かけてやがるなこの女
407名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:46:41.31 ID:T49zkXmF0
>>384
自分の子どもが生まれるまで、他の人間に何かしてあげたいなんて
1回も思ったことがなかったんですね

異常すぎる
408名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:46:53.19 ID:LZcC6CHa0
>>283
その女も傲慢だな
やっぱり障害者はカスが多い
409名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:46:56.37 ID:JesogkmVP
>>401
奴の言う心のバリアフリーってのは人類補完計画かなにかなのか?w
心の見えない他人同士だから言葉で気遣いするんだろうが

身障者は身体障害だけでは飽きたらず、言語を放棄した獣にでもなりたいのかwww
410名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:47:30.55 ID:OLEHxAx50
>>405
うっかりもなにも
事前連絡は必要ないってのが乙武スタイルですよ?
411名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:47:32.95 ID:6yQXQ8z10
>>385
差別なんて初めからない。
あるのは不便さとか迷惑さ。
差別を克服した社会とか言ってるけど
それは単に、障害者を「優遇」した社会なんだよ。
412名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:47:37.96 ID:o8qrYrKe0
最近、障害者は増長しているから、ここらでガツンと叩いておく必要があるな
貴族様じゃないんだから、もう少し障害者は謙虚になるべき
413名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:47:44.74 ID:VTRfNANf0
>>383
行く店は分かっているなら
自分で連絡すればいいのにw
この人も、検索にも不自由するレベルの方なのかしら?
414名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:47:51.72 ID:1OP/8F0B0
擁護しか見えないようにバリア張ってないで、
心のバリアフリーをしましょう(提案
415名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:47:56.10 ID:OhWvVhI90
>>406
コンプレックスや被害者意識で普通の思考ができなくなってる人間にはありがちなこと。
416名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:48:19.34 ID:ZuhhMSg30
こんな傲慢な障碍者も見たことがないけどなw
417名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:48:23.26 ID:cxzZArBoO
ありがとう、ごめんなさい、お世話様、ご馳走様、、
健常者が日常街で何回言う言葉だろうな
障害者は他人にお世話になる一方で、返す事が有り得ないから
他人に礼を言う事を、相互の関係潤滑剤とは思えず
コジキの「おあ〜りがと〜ございま〜す」と同じ気分になるのだろう
418名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:48:57.37 ID:8SUmDes70
>>371

 擁護派の「国語力の低下」で議論になっていません!

 自分の主張を要点よくまとめて表現し、反論を理解して、再反論してください!

 今のあなた達は民主党のモノマネになっています!

 擁護が追求の追い風になってますよ!

 ここで、今日の一曲目をお送りします!
 
【初音ミク】車椅子の方は事前連絡が必要【ほぼ日P】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20953375
419名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:48:59.85 ID:e+V+dY3z0
>>371
この件がある前からHPには書いてたって何度も出てるじゃん
書いてなかったのは「食べログ」の方で、そっちは店が管理してるわけじゃないんだから、
文句があるなら食べログのサイトに言わないと
420名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:49:01.91 ID:5WHnErm70
障害者利権美味しいれす(^q^)
421名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:49:11.37 ID:hV8OEq6KO
全ての元凶である連れの女特定まだ?
このクズ女も晒すべきだろ
422名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:49:36.37 ID:ZcnxFofF0
だるまテロ
423名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:49:50.02 ID:LZcC6CHa0
そういや池沼の息子を持つ母親がバイト先によく買い物に来てたけど、
ネチネチしててかなり性格悪かった
障害者の親も基地害な場合が多い
424名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:49:58.16 ID:+y8qx3ht0
この人の万能感や言動、ほんとに人格障害じゃないのかって思えてきた
そういう人って目立ちもするから良い地位に着けたりする事もしばしばあるんだけど
もし自己性愛の人格障害だとしたら教育に携わるべきではないと思う
こういう人は自分の判断や価値観に凝り固まってて自分の価値判断や美的基準を満たさない人(要するに気にいらない人や物)をどんどん切ってくよ
おまけに自分の間違いや非に自分じゃ絶対気づけないから周りが気づかせてあげないと
425名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:50:13.32 ID:DrV/zmNU0
>>383
>下調べして車いすでいけそうな店には事前申告したことなかったし、それで困ったこともなかったけど、

今回も大丈夫そうな店だったら連絡しなくていいじゃん。下調べしてたんだったら。
この作家はバカか?
426名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:50:29.25 ID:l4mmnRs70
一日3000回ありがとうを言い続けるとたまごポーロが美味しくなるよ!
427名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:50:39.02 ID:MYc9EAtU0
>>380
後天的な障害者は虐めていいんだ。まあ乙武が率先してそれやってるみたいだけど。
428名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:50:46.53 ID:tgwQqbO5P
>>402
アリガトーが癖になると幸せになれるわ
429名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:50:49.81 ID:TKWJ3A1s0
結局人間としての気遣いの問題なんだよな
オトタケさんにはそれって全然ない

「お客様は神様」つったってさ、店長だって店員だって人間なんだぜ?
何の気遣いもなく店の都合何にも考えずに無茶な要求を当然だとばかりされたら
嫌な顔の一つだってするだろ(それすら本当にしたかどうか怪しいけど)
430名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:50:52.61 ID:m62afQmL0
>>383
意味がわからないな
店に事前に確認する事で
店の方だってお客様の受け入れ体制を来店前に用意出来て助かるのにな
店だってその方が快く迎える事が出来るだろうに
何も知らせずに行く方が配慮の気持ちを欠いてると思うよ
431名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:50:57.76 ID:68CC7qmP0
なんかして「ありがとう」って言われると単純にうれしいよな(´・ω・`)
432名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:51:00.77 ID:x50N7IBr0
>>423
社会に対する鬱憤みたいなのはあるかもしれないね。
なんであんたらは幸せそうなのにうちの子は…みたいな。
433名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:51:18.80 ID:x/NYFGYi0
周りが口を開いたら色々???な話が出て来そうだな
まっあんな風に生まれてこれくらい???な奴じゃないと
ここまでのし上れないだろ
434名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:51:45.95 ID:fAvB1vQA0
>>368
利権の匂いがプンプンするなwww
435名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:52:06.42 ID:okS8uuq7O
>>383
これほんと?
伝えないで行くの?
436名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:52:09.05 ID:c9P7+sz10
>>383
仕方ないだろう
車椅子の客を受け入れる体制が世の全ての店に
備わってるなんてことはありえないのだから

事前に調べて、バリアフリーを進めてる店なら
連絡しなくても大丈夫かもしれないが、それが
出来ないような小さな店舗には連絡したほうが
無難。
437名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:52:29.19 ID:hV8OEq6KO
>>412
賛成
438名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:52:43.28 ID:DrV/zmNU0
>>409
言葉でコミュニケーションが取れるのは人間だけ。
それを放棄したら動物と一緒だね。体で覚えさせないとわからないw
439名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:52:54.76 ID:NgMRSfx30
>>431
言ってみるだけでお互い気分よくなるのに放棄しちゃうってなんだかねー(´・ω・`)
440名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:53:06.06 ID:QzqxGujh0
>>425
馬鹿なんだろうな
突然来られるより事前に分かっていた方が店だって助かるんだってのを想像も出来ないんだからな
441名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:53:09.10 ID:N/Awt5Ai0
>>407
そうだね
困ったことが無いってドヤ顔で言うけど、なんか違うよな

エベレスト登頂の三浦雄一郎さん
素晴らしいスタッフのお陰だと感謝の言葉ばかりで
謙虚な人だと思った
乙武が何かを感じるといいのだが
442名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:53:18.81 ID:SR0b/aHw0
>>413
事前連絡不要、当日してもらって当たり前、それがノーマライゼーション…
という思想にどっぷり漬かっているからですね。
「当たり前のことになんで気をつかわないかんの?」というのが最初にありき。
443名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:53:22.64 ID:wI9VnTMe0
ところで店は普通に営業してるの?

乙武は普通に日常生活送ってるんだろ。
444名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:54:28.20 ID:pVaE5b270
>>383
友達が予約してるなら当然1人は車イスだと伝えてあるだろw
健常者なら常識なんで
445名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:54:31.41 ID:LZcC6CHa0
乙武って肉体張ったチャレンジとかしたことないよあ
446名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:54:53.40 ID:TKWJ3A1s0
信者が電話突撃してるんじゃないの?店長とスタッフ一人の小さな弱い店に
そういう弱いものいじめが乙武と乙武信者の正義なんだろうし
447名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:55:02.30 ID:vE6IHz+70
事前申告しないということは、
事前に準備が必要なものについては、
無理だと断られる可能性があるということを認識しておけよ。

予約なしで店に凸して、
満席だからってごねる馬鹿はいないだろ。
それとおな・・・
あっ、それでもゴネるアレな方々でしたか(察し
448名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:55:18.49 ID:+y8qx3ht0
>>131
正論ほど耳障りが悪いものだからねえ…
乙武が自分の周りに置いてて信頼してる人(心を許してる人)が同じ事を彼に言ってくれてたら耳を傾けられてたかもしれないね
449名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:55:18.92 ID:TvAEGxp30
障碍を持ってる人は「障碍者」とか「身障者」とか言われるだけで悲しいと思うんだよな
障碍があってもやれることはいっぱいあるのに、それが認められない
乙武氏の著書「五体不満足」は、そんな社会に一石を投じる良書だったってことだけは今でも思う
ただ、乙武氏には「常識」が欠けていた
多くの車椅子ユーザーが当たり前に守っている「常識」が今回の乙武氏の騒動により捻じ曲げられてしまった
社会に影響力を持つ公人である以上、せめてその辺りのところはきちんと反省してもらいたい
450名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:55:19.72 ID:fAvB1vQA0
>>383
思考の転換だろ
あなたが一本電話するだけで誰に迷惑をかけることもなくお互いがお互いを思いやれる
なんで事前連絡すると肩身が狭くなるんだか教えて欲しいわ
451名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:55:30.80 ID:SR0b/aHw0
>>432
知的障害者なら親だけだが、ゼット氏やその他の身体障害者は
親子揃ってのメンタリティになるからさらに始末が悪い。
452新古往来:2013/05/27(月) 11:55:40.08 ID:hjRKM8EB0
.
互いに助け合うべきだ、障害者がそれに寄与できることも多々あるでしょうね
でも乙武氏のような、小さい店を虐めるような言動は、明らかに違うと感じる

社会の制度不備や障害者に対する偏見がある場合、啓発し合う必要は感じます
今回の場合、そのようなことではなく乙武氏の我見と陰湿性が中心なようだよ
453名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:55:48.47 ID:wI9VnTMe0
>>383
>乙武氏のイタリアン騒動以降、障害者の来店はすべて事前申告するのが義務みたいな、
無言の圧力を感じる。車いすで外食するの、肩身が狭くなるなあ。
454名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:56:29.08 ID:LYrz6CXfP
>>443
休業とかはしてないんじゃないの普通に
455名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:56:38.00 ID:OhWvVhI90
>>448
言った途端にそいつが遠ざけられるだけだろ。
456名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:56:45.40 ID:dkIopufj0
なんで障害者って、どいつもこいつも傲慢なの?
ほんと、腹が立つ
457名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:56:47.49 ID:iNXxqcgz0
前々スレで詰将棋問題が出てたけど、
これ有名な難問5手詰じゃん(´・ω・`)

問題と正解(別ページ)はこちら
http://www.shogitown.com/tume/short/short02.html
458名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:56:52.95 ID:DrV/zmNU0
>>402,428

おいらちょくちょく台湾に行くんだけど、あっちは何をするたびに
何でもかんでも謝謝だよ。俺も行った時は何回言っているかわからんw

なんかいい気分で昼休みを迎えられそうだ。みんなありがとう。
459名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:57:00.48 ID:mLtYJr1R0
まともに擁護しようとするのは大変だろうな
メンタル面での擁護は比較的簡単だろうけど
それが社会行動に於いて非常識をして良いって免罪符にならないからなぁ
子供だったらいいけど社会的に立派な肩書きを持つ成人じゃかばいようがない
460名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:57:02.76 ID:O9qWQMdN0
>>418
めいろま で~♪
461名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:57:27.67 ID:LZcC6CHa0
>>448
それは違うな
あいつは自分に意見する奴は排除するよ
462名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:57:27.82 ID:/9LbF2070
しかし銀座でヒス女とダルマが騒ぐってシュールだな
463名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:57:28.79 ID:ZY0KO73bO
自分の自己満足のために有名な障害者の世話をしたいって病人ばかりが周りにいるとこうなるんだろうな。
橋下あたりがガツンと言ってやれば面白いけど忙しいだろうなw
464名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:57:44.77 ID:LZQBqEJx0
うちの会社の近くに車椅子でわざと道路の真ん中通って、危ないからって人のいい人が押してあげると
5分ほど離れた駅まで押してくれってゆう障害者が毎日のように居るぞ

近所の人はみんな知ってるから道の真ん中でとまってても放置してるけど
465名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:57:48.47 ID:gNiCIvk+0
3.11以降、改めて日本人には古来から持っている「人に迷惑をかけない。他人への思いやり」という「思いやり文化」があり、
それが日本人の誇りと思っていた。

しかし今回の乙武氏の行動にはそれが欠けていた、名前を晒された店主だけでなく他人を思いやる気持ちを持っている
他の障害者への謝罪が必要な気がしました。
466名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:58:08.13 ID:Owcn2nxz0
>>435
まあ「事前に調べて車椅子で行けそうな店には」って言ってるから
乙ちゃんみたいに無理ゲーを店主に要求するタイプの人じゃないんだろうと思う

でも乙ちゃんがなぜこんだけ叩かれてるかって本質はわかってないっぽい
障害持ってるから叩かれてるんじゃないんだってば
明らかに無理な負担を店に強いて当然って態度だから叩かれてるんで
気配りしながら生きてる車椅子ユーザーは叩かれるどころか賞賛されてるっての
乙ちゃんにずっと呼びかけて無視されてた日本の車椅子ユーザーも
イギリスの車椅子ユーザー団体の人もな
467名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:58:14.03 ID:a3/C3KTH0
>>444
普通はそうだよな
もちろん、友達は本人に「事前連絡ちゃんとしたから」なんてわざわざ伝えない
この人は心配ならその友人に聞いてみればいい
そして、過去にも同じことがあったかどうかも
468名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:59:10.76 ID:VTRfNANf0
>>383
この女性も、責めるんなら「理解の無い健常者の社会」じゃなく
傲慢な行動をしたゼットさんを攻めればいいのに。
ねちねちいやらしい書き方(まるで悪いのは他者みたいな)と
被害者意識はどこから来るの?
469名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:59:31.24 ID:K/JOMR2/0
>>427
後天は障害者の自覚がないんだよ!

後天は障害者の自覚がないんだよ!

後天は障害者の自覚がないんだよ!
470名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:59:38.96 ID:d3Jsu9F90
世の流れはバリアフリー、車椅子で支障の無い街づくりが当然ってことじゃないかな
乙はこのスタンスを絶対変えるつもりはないと思うよ
471名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:00:13.20 ID:LZcC6CHa0
>>463
橋下って乙武とフォローし合ってなかった?
ずぶずぶでしょ
472名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:00:42.14 ID:jxf04Wq60
事前連絡無しで乙武氏は困ったことが無かったかもしれんが、お店側はそれなりに苦労しただろうことは容易に想像できる。
自分側だけを基準に困ったことが無かったなどと安易に言うのは、とんだ片手おち。
473名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:00:45.61 ID:e+V+dY3z0
>>383
それ、そんなに悩むような事か?w

「前に友人が予約したんですけど、私は車椅子なんですけど平気でしょうか?」
って電話して、「友人が予約したのにまたかけてきやがって!」なんて
怒る店が存在するとでも思ってるのか?w
474名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:00:58.40 ID:fAvB1vQA0
下調べも事前連絡も別にしなくたっていいけど
その場で拒絶された時に差別だってがなるのはやめてくれって話だよね
なんでしないかっていったらちっぽけなプライドを守るためだけなんだから
475名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:01:06.55 ID:L8NMNn9S0
同じ障害者の問いかけ無視したりバリア作ってるのはどっちなんだろうね
476名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:01:16.57 ID:yaQNPMAJ0
これは障害者がどうのって問題では無いよ

有名人で超優秀な選民である俺が依頼したのに
言う事を聞かない店主。
店を潰してやる! に対し
店主が全面戦争を受けて立っただけ

乙を支持している奴ら、こいつの本やら過去の発言をしっかりと理解してほしい
こいつは障害者を差別している、強烈な差別主義者で乙武教を広めようとしている
カルト教祖だよ
477名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:01:20.52 ID:J96TTx6C0
>>470
日本は狭いから、そんなの無理だよね
478名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:01:22.17 ID:CLLnnai/0
寸詰まりのトーテムポールを信仰し続けるって…
何処の蛮族だよw
479名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:01:31.04 ID:mSm00vRx0
ラジオ、乙武の話題きた
480名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:01:42.69 ID:Owcn2nxz0
>>470
でもさ、その世界が実現しても

腹切って退院した直後で自分の飯買い出しにいかなきゃならなくて
少しでも無理な姿勢で踏ん張ったら傷が開くような俺にむかって
乙ころころが爆走してきたら大惨事だよね
481名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:01:49.07 ID:vScj9bqq0
他人にサービスを要求するなら、代金を払うのは当たり前
健常者であれ、障害者であれ
介護や介護タクシー代を自分で負担せず他人に要求するのはお門違い
482名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:02:06.85 ID:pVaE5b270
>>472
片手で済んでない…
つまりそういう事だ
これはおそらく必然な出来事だったのかもしれない
483名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:02:11.40 ID:LYrz6CXfP
>>470
今回のことは私怨で愚痴っただけだって乙自身が認めてるからな
そういう考えを私怨を晴らすのに利用してるだけ
484名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:02:38.49 ID:XqNIIR0u0
天下の乙武さんのことだから、これだけネットで叩かれれば黙ってないと思う。
今ごろ全力で身の毛もよだつ汚い報復を考えてるだろう。
悪魔も目を背けるような想像の上を行く卑怯な手を見せてくるはず。
485名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:02:49.36 ID:okS8uuq7O
お互い感謝し合う社会がいいなあ。
支えあいたい。

ありがとうって言い合うの、気持ちいい。

なんだかすごい違和感なんだよね、乙武さんの言動。
486名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:02:55.77 ID:1Z9bQeHi0
>>383
>無言の圧力を感じる。車いすで外食するの、肩身が狭くなるなあ。ていうか高知旅行も、いって大丈夫か私。

多少文章がうまいってだけで、根っこの部分は乙武と同じ臭いするな
自分の心配ばっかしてる
うちも家族に障害者いるけど、下調べは勿論、予約入れる時に必ずこちらに障害者がいる旨伝えるぞ
突然行って問題あったら、家族だって嫌な思いするし、お店側にも嫌な思いさせるじゃん
487名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:02:57.19 ID:EXNRB/000
>>383
俺は車椅子の友達と食事に行くとき、
ほとんどの場合はその友達の方が気を使って店の予約とか全部してくれてる。
健常者じゃ伝えにくい事とか分からない事もあるだろうからって。
どこに行くにも100%下調べして、店に事前連絡してる。

その友達曰く、税金の中から福祉の助成を受けている身分である以上は、
可能な限り世間に余分な手間をかけさせないようにするのが自分の義務だと思うと言ってた。

乙武とかこの手島って人は、なぜそれをしないんだろう?
自分が困ったことがない、だけじゃなく、相手を余計に手間取らせはしないか?という
基本的な発想が抜け落ちているのは何故なんだ?
488名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:03:00.41 ID:hsc2cP7b0
質問です

乙武さんが逮捕される場合、手錠はどこにかけるのでしょうか?
手錠なしは差別になると思うのです。
首に手錠かけて連行するのでしょうか?
指紋はどう取るのでしょうか?
留置場でだれがトイレの世話するのでしょうか?
489名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:03:18.21 ID:mLtYJr1R0
>>471
有名人同士利害関係で美味しそうだから繋がってるだけだろ
政治家やってる橋下は障害者と交流があるという
障害者側の乙武は政治家とのコネがあるという
この2人で道頓堀あたりの雑居ビルの店にでも行った事あんのかね
事前連絡無しでさw
490名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:03:29.61 ID:NZ4O1/ef0
入店拒否騒動で乙武さんに電動車椅子利用者が真摯にリプライするも無視され続けていたことが判明・・・
http://matome.naver.jp/odai/2136936120724441801

-----------
小学生にトイレ介護をさせていたソースの魚拓 ※児童です。女児ではありません※

2010年10月24日(日)乙武洋匡氏 講演会 みんなちがってみんないい
(元)ttp://www.geocities.jp/hikarioyaji/event10/r101024.html
(魚)ttp://megalodon.jp/2013-0526-0033-49/www.geocities.jp/hikarioyaji/event10/r101024.html
>見つからないように車椅子用トイレで 汗だくになって、服を脱がす練習をした。
> クラスの保護者には本当の話をしたら、貴重な体験をありがとうと言われた。
>キャンプ本番までにチャックの上げ下げを練習する子。
>先生を風呂に入れるんだと、姉を持ち上げる練習をしていた子もいたと聞いた。

読売新聞(記事本文は関係ない)
(元)http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328744890_02/news/20101016-OYT8T00750.htm
(魚)http://megalodon.jp/2013-0526-0037-33/www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328744890_02/news/20101016-OYT8T00750.htm
掲載記事の画像(新聞記事)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101016-143464-1-L.jpg
>トイレや身の回りの世話を児童たちがしてくれた。銭湯も一緒に入った。

逗子市議会議員 長島有里の日記blog 2010年04月02日 乙武先生
(元)http://nagashimayuri.seesaa.net/article/145387148.html
(魚)http://megalodon.jp/2013-0526-0036-15/nagashimayuri.seesaa.net/article/145387148.html
>夏合宿ではトイレや身の回りの世話を子供たちがして銭湯も一緒に入ったとのこと。
491名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:03:40.52 ID:Gbv1pJt/0
>>470
障害者は、逆に外出を控えるべきだよね
492名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:03:48.71 ID:ymgCuqir0
危惧しているのは障害者云々は置いといて、そいつ自身の性格の悪さそのものを批判したときに差別だ、と騒がれることなんだよなあ
493名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:03:59.19 ID:NgMRSfx30
>>441
「二階にはチャレンジしませんがエベレストにはチャレンジしたいです」

>>469
障害をきちんと直視させなかった親が最悪なんだよな
残酷なようだけど
乙武が生きる事でどれだけの人の人生が犠牲になるかって事もきちんと教えるべきだった

まあ創価だって話だしそういう謙虚さは元からないのかもな
494名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:04:03.68 ID:6yQXQ8z10
>>469
病気や怪我など後天で腕とか脚とかを失った人は
時々幻肢痛に悩まされる事がある。
乙武さんは元からないから幻肢痛ってないんだろうな。
495名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:04:08.45 ID:mSm00vRx0
http://www.jcbasimul.com/program/area02_a06.html?TB_iframe=true&width=290&height=245
>>479
ここで今、放送中

聞いてるけど、双方謝罪し和解した事になってるw
双方和解は乙武のブログで壊れてるよ
496名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:04:28.80 ID:NZ4O1/ef0
擁護者が海外では〜イギリスでは〜と言ってた記事を引っ込めた、
海外障害者のコメント↓

マクエルハトンさんは「ディスエーブルの責任」と表現した。

「レストランはすべて障害者にとってアクセス可能とふるまうことは傲慢ととられるかもしれない。
介助の訓練を受けていない人が運搬中に障害者を落とせば、訴訟沙汰になる恐れもある。
彼のキャンペーンはそうしたことへの恐れを広げることになるかもしれない。僕なら介助に慣れた友人と一緒に行っただろう」

英国では、役所や図書館、大学など公共施設は平等法で障害者用スロープやリフトの設置が義務付けられている。

マクエルハトンさんらはアクセス可能な劇場、映画館、レストランの数をさらに増やすよう働きかけている。

「インターネットで障害者がアクセス可能なレストランを紹介するなどのサービスも役に立ったかもしれない。
(乙武さんに)ツイッターのフォロワーが60万人もいるなら、バリアフリーを社会的な重要人物に求めることもできたでしょう」

バリアフリーは社会全体で取り組むもので、十分な施設やスタッフが整っていない個人のレストランにそれを求めるのは難しいというのがマクエルハトンさんの考え方だ。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20130521-00025090/
497名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:04:40.87 ID:d3Jsu9F90
>>470 エレベーターつけるだけだから無理って事は無いね、民間の小さい建物ならともかく、公共性の高い建物ならさっさと改修すべきって流れな気がするよ。
498名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:05:08.01 ID:vScj9bqq0
そもそも、連絡があっても運ぶべきではない。
万一怪我をした場合のリスクを負ういわれはないのだから。
乙武が怪我をした場合にしろ、店員が怪我をした場合にしろ
もし手を出して運べば、全ての責任は店員にあり乙武にはないことになる。
介護の専門家なら保険などでリスク対策をしているかもしれないが
飲食店がそんなリスクを負わせられるいわれはない
リスクは乙武側で自前で介護を頼み乙武側が負担すべき
499名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:05:27.26 ID:jEYUJzZu0
読み上げソフトみたいだな
500名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:05:43.46 ID:fnAF4RRJO
>>234
見つからないように練習て…

バンド名、牛の停車場じゃなかったんだ

恥ずかしながらカウパーて今回初めて知った言葉だ

こんな卑猥なバンドなんだから
乙の児童トイレ介助、変態入ってる可能性あるね
501名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:05:44.97 ID:pVaE5b270
障碍者って車イスだけじゃないのにな
乙武みたいなごつい電動車イスを東京の狭い人通りの多い舗道に停めるだけで視覚障碍者にどれだけ迷惑がかかるか…
本当自分の都合しか考えてないなと感じる
502名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:05:56.49 ID:WMZ/EKJP0
>>470
逆に障害者の客を呼び込みたくない時は、入り口を狭くして階段も用意すればいいね
503名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:06:03.67 ID:25LjRzWA0
Zさん排泄介助の件で足がついたら
ひょっとしたらこれで歩けるようになるんじゃね?
504名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:06:09.08 ID:im1gptPMP
>>488
逃げられないからコロコロ取り上げればいいだろ
うんこは満期間近の受刑者がやるよ
505名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:06:24.15 ID:CLLnnai/0
>>488
取り敢えず車椅子に輪留め。
噛み付きしないようにさるぐつわ
506名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:06:32.70 ID:c9P7+sz10
障がい者が肩身狭い思いをするのは嫌だなって言い方も汚ねえよな

まず被害妄想だし、それを取り除く努力もしねーのに
507名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:06:41.18 ID:T0dhyksT0
>>1 そーきそばさん、ありまとう!

オレの、オレの、意見もきいてくでえ!

http://ameblo.jp/crio85461729/
508名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:06:50.00 ID:0jCfsBCO0
ラジオの実況スレって立ってる?
509名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:07:00.17 ID:Kv8j9k4K0
なんで肩身が狭いと思うんだ?
510名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:07:03.99 ID:LYrz6CXfP
釣り師がおる

470 :名無しさん@13周年 :sage :2013/05/27(月) 11:59:38.96 ID:d3Jsu9F90(2)
世の流れはバリアフリー、車椅子で支障の無い街づくりが当然ってことじゃないかな
乙はこのスタンスを絶対変えるつもりはないと思うよ

497 :名無しさん@13周年 :sage :2013/05/27(月) 12:04:40.87 ID:d3Jsu9F90(2)



>>470 エレベーターつけるだけだから無理って事は無いね、民間の小さい建物ならともかく、公共性の高い建物ならさっさと改修すべきって流れな気がするよ。
511名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:07:22.69 ID:LlCMMlqa0
>>459
乙武がアレなのはかばいようがないが
連れの女がもうちょっとまともだったらなぁ。

事前連絡がなかったので対応できないと言われてるのに
車いすだと迷惑なんですかと言って泣くのはヤバすぎ。
512名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:07:28.91 ID:mLtYJr1R0
>>500
バルトリンも覚えておきましょうw
513名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:07:30.51 ID:zRScEFYqP
>>503
両手が後ろに回る事になるから手も使えるようになるだろうなw
514名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:07:40.09 ID:hsc2cP7b0
863 :可愛い奥様:2013/05/27(月) 11:58:00.56 ID:Razj5aaC0
乙武の裏のカオを知りました
車イスの障害者がみんな乙武みたいに見えてきます。
今まで車イスの人が来たら道を譲ってやったり
歩道の段差で困っていたら手を貸してやったり
ドアの開閉で困ってたら介助してましたが
これからはやめることに決めました
家族にも徹底させます!
515名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:08:18.97 ID:uQAZCFIq0
>>484
これはもう、障害者排除法を制定し、障害者手帳所持者は全員強制安楽死なんてどうだ?
516名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:08:20.49 ID:NgMRSfx30
>>509
肩がないからじゃね?
517名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:08:21.04 ID:OLi7x9IpO
事前に連絡とか馬鹿か?

まずカタワが外出歩くな邪魔くせぇ
518名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:08:26.19 ID:doV5vIhc0
>>495
ビーマイベイベー
519名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:08:56.88 ID:N/Awt5Ai0
>>470
銀座に限らず、日本橋・神田だって相当不便な店多いけど
バリアフリーにしたら歴史や趣が無くなり寂しいわ

ドライブスルー文化の最先端グンマーとか
郊外の広々したところへ引越すのもありなんじゃないかな?
520名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:09:11.15 ID:cU/ks2zyP
>>486
普通の人ならそう考えるよな。

店のためだけじゃなくて、自分のためにも店側に伝える
ただそれだけなんだよな

それを、怠って逆切れとか、めんどくさすぎる察してちゃんだわ
521名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:09:27.89 ID:vL4V3q7n0
>>234
>見つからないように車椅子用トイレで 汗だくになって、服を脱がす練習をした。
> クラスの保護者には本当の話をしたら、貴重な体験をありがとうと言われた。

クラスの保護者「には」本当の話をしたって・・・
保護者以外の上司・同僚にはなんて話したんだよ?
522名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:09:39.13 ID:NZ4O1/ef0
>>519
てか、一定の面積以下の店舗に関してはバリアフリー対応する
義務がないからね。
523名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:09:39.47 ID:Ku0Dq2vO0
>>470
でもおとたけさんの講演会は
車椅子は事前連絡のバリアがのこってるんだよな
524名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:09:55.98 ID:heai8uBwO
朝方の釣り師から話を逸らされてるよ
児童にトイレ介助をさせていた事が問題
525名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:09:57.65 ID:vJqNDDgIO
車椅子offはどこで取りまとめてますか?
526名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:10:04.81 ID:jNkVq8PFO
撃てば悪口、守りは信者、進む姿はガンタンク、店の掟?教祖のわがまま!それが乙武流
527名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:10:08.41 ID:S6FmimrBO
>>490
最初から100キロ超のマゼランが来るって聞いておけばエレベーターの設定変える事も可能だろうけどね
528名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:10:42.90 ID:yCAJYcPi0
乙武とその取り巻きって
まるで教祖と信者だな
529名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:10:52.65 ID:ABGxdMOU0
>>383
これも意図的だよね
肩身狭いと思うなら呟かないで相手にはっきり伝えるか止めればいいだけ
後押しされたいわけじゃなくて一般人に手助けすることを暗に仄めかして強要してるだけだ

障害者に対する認識を日本人は少し考え直す時が来たようだ 今や謙虚な障害者など絶滅危惧種なのだろう
声高に障害差別を訴えれば通ると勘違して一般人には人権が無いような振る舞いだ
例の言葉を思い出す”差別されたは魔法の合言葉”
この人たちは日本に産まれたことに感謝すべきだ アフリカでこんなことを言ったら狂人扱いだよ
530名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:11:04.49 ID:NZ4O1/ef0
>>527
ただしそうやってエレベーターで中に入れたとして、店内にも段差があるので
結局乙武さんは移動できません。
そういう不便な物件だからこそ賃料安いわけで
531名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:11:04.87 ID:pVaE5b270
>>487
税金の部分以降をまとめて乙武本人にTweetして欲しい
532名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:11:07.30 ID:+y8qx3ht0
>>453
お店側も、なにか落ち度があってはいけないと神経過敏になってるだろうな

乙武が「これは身障者としての問題じゃなく私個人のパーソナリティの問題だった」
って発信しないとどんどん日本中の身障者、飲食店、小売店に緊張と負担が広がっていく
乙武さん、ツイッターでもこの頃だんまりでどんどん無言の圧力が広まっていくのを放置してるじゃないか
うちにも車椅子の家族がいるから本当に腹が立つ。
乙武さんが事態が勝手に落ち着く事を願って放置してる間に障害を持つ人や家族は不安な思いを募らせていってるんだが
533名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:11:24.36 ID:d3Jsu9F90
>>483 同感、今回の件は私怨はいってるから謝罪すべき部分があると思うがバリアフリー化の流れとごちゃ混ぜにされてるというか、乙が正当化しようとしてるよなぁ
534名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:11:29.30 ID:mLtYJr1R0
>>524
現在それは鬼女部隊からの報告待ちだろ
535名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:11:40.94 ID:TKWJ3A1s0
>>496
正論だよなこれ
小さなレストランを力で踏み潰しても何の解決にもならない
それどころか他の障害者の方も含めて多くの人が却って困ることになる
オトタケのやったことは最低だし
深い考えもなくただ”自分がコケにされた”ことの腹いせをしてるだけ
536名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:11:44.49 ID:I99oxql+0
講演会を富士山頂でやればいいのに
537名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:11:46.97 ID:/DU2+v250
248 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2013/05/27(月) 01:11:33.35 ID:ngkc+FzW0
障碍者団体の人からの冷静な意見をあげてほしいよね
健常者の差別発言てなんでも片付けてしまうんだろうから。

312 名前:可愛い奥様 投稿日:2013/05/27(月) 01:31:28.70 ID:Hie8Z+UiO
>>248
そりゃ無理。
某全国自立団体主催、障害者虐待防止の研修に出たことあるけど、
今回の乙武さんの騒動と同じような内容が、虐待事案として紹介されてるからね。
(車椅子で駅に行ったが、車椅子対応してもらえず電車に乗れなかった。車椅子は事前連絡を求められた=配慮が足りないと言う虐待)
これで散々研修開催しまくって、今さら手のひら返してコメントなんてできっこないよ


って事らしいから、障害者団体は当然、廿日市市自治振興部に凸するんだろうな?w
538名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:11:49.58 ID:Ku0Dq2vO0
>>521
もしほかの人にはうそついてたりしてたんなら
教育委員にはふさわしくないってことになるよな?
539名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:12:19.14 ID:0jCfsBCO0
あれ?ラジオもう終わり?
肝心なところ聞けなかったよ(´・ω・`)
540名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:12:26.04 ID:5gGX5hCv0
ダブスタの障害者8○3

どんどんボロが出てくるね
541名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:12:33.56 ID:SR0b/aHw0
>>529
同意。やってもらって当たり前なのになんで事前連絡が?という考えが先にある。
だから、「そんなの不要だよ! 当たり前じゃん」という同意を集めるのが目的。
542名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:12:36.23 ID:NgMRSfx30
>>536
乙武「お前ら心して運べよー」
543名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:12:58.86 ID:NZ4O1/ef0
>>537
なるほど、そういう風に教えてるから、駅員が道案内してた、対応してくれなかった
だけで裁判起こす非常識な人がいるんですな…
544名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:13:10.54 ID:L8NMNn9S0
>>537
駅とこういう飲食店は一緒にしちゃいかんだろ
545名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:13:22.34 ID:Ss0F6dbr0
>448
イエスマンと利用するやつしか周りにいるわけないだろ
あの性格でそんな人間がいることを許容できるわけがなかろう
546名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:14:33.34 ID:jNkVq8PFO
えっさえっさミッションDVD5th届いた〜!
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
久々の万歳トーテンポール!
547名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:14:58.68 ID:mSm00vRx0
>>539
ラジオは本格的に乙武の話題に触れるのはまだみたいだな

今クイズコーナーだよっ
548名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:15:34.25 ID:okS8uuq7O
障害者の人も自由に出歩いて欲しい。

でも体の具合が悪かったり、アレルギーがあったら行く場所に確認するよね。
だから、堂々と確認して欲しい。
それは障害者だけでなくみんなの問題だもんね。
どこでもバリアフリーは無理。
549名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:15:49.23 ID:AEmkvqT4O
飲食店と駅は同じではないが
駅だからって何してもいいわけじゃないから
550名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:15:52.28 ID:J08tY/tT0
っていうかさ、
車いすで行ける店を選べばよかったんじゃね?
なんで乙武は、わざわざ狭い店を選んだの?
いちゃもん付けるのが目的?
551名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:16:44.98 ID:NgMRSfx30
>>550
以前からこういう無理難題をふっかけてお車代をタカってた可能性があると思ってる
552名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:16:54.15 ID:zRScEFYqP
エレベータ付ければ入店は可能になるだろうけど、万一火災が発生した時にどうするんだ?
店員だって他の客だって助けてくれないし、それは緊急避難として免責になる。
そんな危険を冒してまで入店したいのか?
553名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:17:31.48 ID:Ku0Dq2vO0
>>537
障害者のブログ見たらこんなようなことはよく見るよな?
電車に降りる駅の出口に近いとこの車両にのりたいのに
車掌か運転士だったかの近くのところ乗せられて
ほかの客は好きな車両乗れるのに
差別だみたいなことかいてるの見たことあるし
554名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:17:42.36 ID:d3Jsu9F90
>>510 釣りじゃないよ、他国は分からんが日本はバリアフリーとユニバーサルデザインが主流。全ての物を誰もが使いやすくってね!
まぁレスつくだろうなとは思ったが・・・・
555名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:17:49.33 ID:Ss0F6dbr0
>449
「五体不満足」が良書だったって?アマゾンのレビューをみてみろ
内容も、幼稚園の砂場遊びの件なんか性格の悪さがにじみでてたぞ。
読み飛ばしちゃったか・・
556名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:17:57.84 ID:0jCfsBCO0
>>547
ありがと!
丁度席外してたから終わっちゃったかと思った
早く始まらないかな
557名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:18:29.20 ID:m72pfbw80
>>524
教育の一環として教員・保護者には事後報告
558名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:18:54.88 ID:J1BE94WU0
つうか個人経営の隠れ家レストランが”公共性が高い”ってwwwww

高くないからw
559名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:18:56.66 ID:TvAEGxp30
>>548

シンプルで本質を突いた素晴らしい意見だなあ…これだから2ちゃんから足を抜くことができんw
560名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:19:01.11 ID:nYDNXF1KO
>>371
>店→「車椅子の方は事前連絡して」と表記せず(この事件起きてから後出しジャンケン)

何さらっと捏造してんの?ホームページでは表記されてたんだが?
561名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:19:25.53 ID:DiJyAYVZ0
もう.飽.きたろ思っていたら.ふつうにやってて吹いたわ
他では冷静いってるけどいろ.いろ欲求不満が溜まってんだな
乙武らの対応などお前らが批判て何様のつもりだよ
以前、 店行ったけどぐろ料理だらけで吐き気がしたわ
おかずもない恥飯つうお前は心をひろく持って自分の心配をしろ
562名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:20:02.52 ID:pGCSjzh10
>>401
とある有名障害者のツイートに
「一日に何回ありがとうといわなければならないのか」と書いてあった。

気持ちはわかる。
重度だと人に助けてもらってばかりになるから、
だれだって「ありがとう」と言い続けるより「ありがとう」って言われたい。

でもね、手伝うほうだって「ありがとう」って言ってくれれば
よし、次も手伝うぞ」って思うのにね。

どうせ人の手をかりなきゃならないのなら、気持ちよく助けてもらうのも
手段だと思う。
563名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:20:06.79 ID:DQjfQdnH0
ドレスコードで、袖と長いズボンの人じゃないと入店できないことにすればいい
564名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:20:23.86 ID:PgiWTe8q0
>>551
それ、ヤクザの手口じゃん
565名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:20:41.51 ID:cxzZArBoO
無理な頼みを断られただけで、入店拒否とか差別とかって問題では無い
障害者って、自分等の我が儘や非常識を棚に上げて
すぐ「差別された!」って喚くから嫌いだ
566名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:21:03.58 ID:NZ4O1/ef0
>>554
ちなみに海外でも確かに、バリアフリーとかは広がっています。
公共の施設は義務です。
しかし、対応できない店は店で、無理に対応する義務はありません。
スタンスとしては、バリアフリー対応している店なら障害者に対応する義務が
ありますが、してない店では介助する義務もないし、「対応しているところに
いってくれ。うちには入れないよ」で終わります。

あなたじゃなくて擁護派が先週、海外では〜障害者に配慮しないと〜逮捕ガーと
いっておられましたが、対応してないところには対応の義務もないですし
逮捕もされません

参考>>496
567名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:21:32.83 ID:K/JOMR2/0
乙武さんは障害者の対応についていつも苦言を呈しているのに何も改善しないJR
568名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:21:49.66 ID:HFAJgDrC0
なんというわがままボディ
569名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:21:53.69 ID:Gqw/6LiL0
健常者はやりたいことが好きなだけできて行きたい所にも自由に行けて
誰に遠慮することもなくのびのび生きてると
マジで思ってそうだなこの人
570名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:22:25.44 ID:NZ4O1/ef0
>>560
先週見た意見では
HPに書いてあっても食べログに書いてなかったら意味ないじゃん
食べログ見て電話した人はどうすんのってのがありました。
食べログだけ見てサイトチェックしない人はいるのでしょうか。
ああ、いるのかも知れませんねぇ
571名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:22:29.23 ID:pVaE5b270
>>560
違うよ
エレベーターは止まらないから階段になる
とは書いてあったけど
クレーマーのせいで追記したんだよ
常識のないクレーマーのせいで注意書が増えるパターンだよ
572名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:22:37.10 ID:d3Jsu9F90
>>510 ごめん、ただのアンカミスだった 497は >>483へのレスだったorz
573名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:23:04.17 ID:pGCSjzh10
>>402
しりあいに「ありがとうおばさん」がいる。
ちょっと些細なことでも「ありがとう」「ありがとう」を言う。
一日に100回以上はありがとうと言ってると思う。
斉藤一人かよw。
だが、ありがとうと言うから人にはとっても好かれる。

私はその人と接すると、
ありがとうが必要でないことまでもありがとうというおばさんに
「このおばさんはありがとうということで回りを支配しようとしてる」と感じる。


乙武と違った意味で、自己愛障害。
それを気付く人はいない。
彼女はとっても人気者なのも一緒。
574名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:23:14.80 ID:8SUmDes70
>>562
へぇ〜 人に「ありがとう」っていうのって気持ちいいよね 意外だわ
575名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:23:16.17 ID:jNkVq8PFO
(-_-;)y-~
えっさえっさミッションDVD見たいけど、
社長は社長オレとは言え休憩時間は従業員オレと同じ13時まで…
薩人のめぐみを見たら職場に戻らねばいかん…
576名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:23:32.02 ID:1+kLqozl0
あの通りは人通りがかなりあるところだから、
通行人に助けを求めれば良かったのに。
あるいはツイッターで信者たちに呼びかけるとか。

お店の人、ホントかわいそう
577名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:23:32.34 ID:9WK4wCV80
去年11月開運なんでも鑑定団が山口県H市に来るというので入場券の申し込みをした。
後日入場券が送られて来たが、友人が車いすなので入場できるのか不安になって来て
H市の観光振興課に問い合わせをしたところ、「車いすでも入れますが、車いすだからといって優先権があると思はないで下さい」
彼女は難病で5年ほど前から車いす。随分辛い、苦しい思いもしてきているので、ほんとうのことは言わないで
「寒いからいくのやめよう」と言って行かなかった。車いすで並ぶつもりだったのに。
今思いだしても不快。
578名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:24:21.37 ID:PjIppyTIP
>>411
違うね。
障害者を優遇した社会なんて、逆差別名だけだよ。

本当に克服したとは、互いに尊重できる社会だよ。
579名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:24:29.11 ID:AEmkvqT4O
見世物小屋レベルがここまで優遇される世の中になって良かったと思う
充分だろもう
580名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:24:40.21 ID:fAvB1vQA0
>>495
何だやっぱり乙武寄りのアリバイ放送か
581名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:24:48.30 ID:PgiWTe8q0
>>577
おまえ、何様のつもり?
582名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:25:09.96 ID:mSm00vRx0
ラジオ、乙武の奴きた・・・?くるか・・・?
583名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:25:11.35 ID:B6Aus/mx0
>>383
>でも店に行ったとき、店の人に車いすなんて聞いてねえよとか思われたらいやだなとも思う。

だったら連絡すればいいじゃん
まさか、連絡したら負けだとでも思ってるのかねえ
乙武にしてもこの人にしても、なんで事前連絡は自分がそこで快適に過ごすためだっていうことが分からないんだろう
てか、マジで頭も不自由なのか
584名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:25:32.21 ID:vL4An34G0
>>577
何が問題なんだかさっぱりわからん。
585名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:25:35.68 ID:Ku0Dq2vO0
>>562
バリアフリーにしてないのが悪いんやで
ありがとう言わんでいいんやで
586名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:25:58.28 ID:0C+yXX950
>>577
やっぱり障害者は優先権が無いと不快なのか
587名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:26:19.87 ID:TOLRjszT0
( ?? ?)っ?????ん?ん切るぞぉ
588名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:26:29.46 ID:LrVjB+eg0
「俺の商売を、車イスのヤツらごときに邪魔されたくないんだよ」
589名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:26:30.59 ID:HFAJgDrC0
>>577

「もし『自分は障害者だから優しくしてもらえない』と言う障害者がいたら
『障害者だからじゃなくて あ な た 自 身 に 問 題 が あ る ん だ 』と言ってあげて欲しい」

五体不満足 著:乙武洋匡より抜粋


だとよw
590名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:26:52.02 ID:pGCSjzh10
>>463
橋下が擁護でも批判でもツイートしてくれると、
テレビでもこの騒動が日の目をみるのだろうが、

このまま、マスコミはスルーしそうです。
591名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:27:01.95 ID:/wOx5zZ70
40キロもの重量のものを運ぶことを要求することは

苦役を課すものであり、憲法18条の「苦役を課すことを禁ずる」条項に違反し、人権侵害

店の労働者との関係では、過酷な条件の労働を強いる人権侵害
592名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:27:10.14 ID:NZ4O1/ef0
>>577
萩市か…
普通の車椅子だと思ったんじゃないかなぁ
足捻挫して乗ってんでしょ、程度の。

まあ公務員の態度もアレだと思うけどね
593名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:27:28.70 ID:x50N7IBr0
>>577
>「車いすでも入れますが、車いすだからといって優先権があると思はないで下さい」

この部分にカチンと来たのかな?
過去にトラブルがあったんだろうなって察してやろうよ
594名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:28:23.76 ID:0iDrwwpWO
>>1
そば様おはようございます。o(^-^)o
またまたスレ立てお疲れ様です。ありがとうございます。
(゜▽゜)ノシ
595名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:28:33.62 ID:mSm00vRx0
http://www.jcbasimul.com/program/area02_a06.html?TB_iframe=true&width=290&height=245
ラジオ、乙武の件に触れてるなう

ただいまひたすら双方のツイート読み上げ中
596名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:28:46.11 ID:PjIppyTIP
>>577
は優先権がないことが不満なんじゃなくて、
もともと、車椅子で入場するつもりだった。
普通にならぶつもりだったのに、
わざわざ「優先権があるとおもわないでください」
て乞食扱いされたことがふかいなんだろ。
わかるわ。
597名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:28:57.02 ID:pVaE5b270
障碍者を腫れ物扱いに逆戻りさせたな、乙武は
598名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:29:44.40 ID:/DU2+v250
>>577
>「車いすでも入れますが、車いすだからといって優先権があると思はないで下さい」

この言葉をこのままの言い方で、公人がしたのなら、それは問題化も知れない

しかしその言葉が出るに至るまでのお互いのやりとりが確証を持って明記されていないし
この部分だけを抜き書きして、相手の印象を貶めるのであれば

乙武のやってる事となんら変わりがない
599名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:29:44.98 ID:NZ4O1/ef0
>>597
法律が成立したら腫物どころか誰も近寄らなくなりますね
下手に近寄って訴えられたら大変だ
600名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:30:11.02 ID:9Ioisd8i0
>>596
俺には『こじき扱い』には全然見えないな
601名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:30:16.64 ID:TjhwlXj/0
>>383
>下調べして車いすでいけそうな店には事前申告したことなかったし、それで困ったこともなかったけど、
>乙武氏のイタリアン騒動以降、障害者の来店はすべて事前申告するのが義務みたいな、
>無言の圧力を感じる。

Z武の場合は、下調べをした様子がないので・・・、チョット違う。
障害者の来店はすべて事前申告するのが義務じゃないけど、知らせておいた方が、トラブルは減らせる。
それは、当然当たり前の配慮。
602名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:30:21.69 ID:vWoMQItm0
だんまりが一番有効なんだよ。
みんなすぐ飽きるからw

実際PC遠隔事件で自白強要もほとんど話題にならんだろw
あれは関わった人間全部の名前を公表して処分をきちんとしないといけない類なのに
もう話題に上らない。蒸し返されるとしたら同様の事件が起こったときだけ。追求なんてされない。

だから無反応だから諦めてるとか考えてたら大間違い。やり過ごすつもりなだけ。
603名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:30:22.95 ID:9KY6gUiE0
ラジオの人、読むの下手だね。
604名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:30:29.31 ID:nlyNC0sm0
>>「車いすでも入れますが、車いすだからといって優先権があると思はないで下さい」
これって障害者が望む健常者と平等に扱うって事でしょ
605名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:30:36.48 ID:pbGnZ8wu0
>>567
JRは乙武対応難しいだろうなあ
車椅子を階段で昇降させる装置って乙武カーは運べるのかな?
606名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:30:43.35 ID:cxzZArBoO
>>577
意味わからん
車椅子優遇されないとキッパリ言われたのが不快だったん?
べつに優遇して貰うつもりも無く、キミが世話するつもりだったのなら
いんじゃね?
607名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:30:56.65 ID:e+V+dY3z0
>>577
買い物してると、しょっちゅう「○○カードをお餅でない場合は割引になりませんが、
よろしいですか?」とか「後○円分お買い上げいただきますと、割引になりますが
このままでよろしいですか?」とか聞かれるけど、
そういう時にも一々「あ、こいつ割引目当てで来てやがるのか」って思われてるに違いない!
って妄想しての?大変だね
608名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:30:59.45 ID:FTyh0ppk0
乙武さんって、こんな人って知らなかった。
健常者、身障者関わらず、大事なのは人間性だよね。
609名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:31:15.82 ID:6yQXQ8z10
>>578
じゃあ今の社会は、逆差別社会って事ですね。
障害者が気に入らない人を葬るには
「障害者差別された」って世間に言いまくればいいんですから。
610名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:31:35.63 ID:mSm00vRx0
>>595
ラジオ、双方のツイートを滅茶苦茶噛みながら紹介して一度別のコーナーへ
リスナーからの意見募集中だそうだ

噛 み す ぎ
611名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:31:48.04 ID:dkEFIbGu0
コイツの本は生協の廃棄本コーナーに並んでたカバーなしのを読んだ
買わなくてよかった、と思った

てか学校とかで道徳に使うとかで無理やり買わされてるんじゃないの?
612名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:31:48.51 ID:wf2t7CJk0
店は目の見えない障害者のためにメニューを全部読み上げなければいけないとか
講演会は耳の聞こえない障害者のために手話できるやつを必ず用意しなければいけ
ないとか。車椅子のやつらってかなり優遇されてるのにそれに気づいてないんだよね
613名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:31:58.47 ID:pVaE5b270
>>596
確かにニュアンスとしてカチンと来てもおかしくない
ただ、言うべき事を伝えると悲しがり、伝えないと尊厳がどーのこーの
やはりこれじゃ共存は無理だわ
614名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:32:02.86 ID:bcdckzxm0
>>577
特別席もないし介助もしませんので、
自分で何とかしてねってだけじゃん?
入店拒否()されてないんだから、
このスレでは正しいんじゃない?()
615名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:32:04.50 ID:B6Aus/mx0
>>417
前に「障害者の人は何かのたびにお礼を言わないといけなかったら可哀想だなーと思う」とか書いてた奴がいて
ああ、こいつは健常者だからって人に何かされても礼は言わないのかと思ったわ
なんか、根本的な勘違いしてる奴多いよなあ
差別するなとか言いながら、自分らが一番障害者と健常者の差別してる
健常者だって、ちょっとしたことにでも礼は言うわ
616名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:32:04.49 ID:53WND1xgO
>>595
削除されたツイートなかったか?
617名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:32:14.25 ID:UYjNi0UC0
自力で入店して自力でトイレ行って自力で勘定して下さい
できない方への介助までは致しかねます
これが常識

今まで困ったことがなかった。周りがみんな助けてくれた
これが非常識

まあ日本人は初対面でも助け合えるけど、それはあくまでイレギュラー対応としてだ
618名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:32:15.32 ID:NZ4O1/ef0
>>577さんのケースは単に車椅子が入れるか問い合わせをしたら、
公務員側が「優先してもらえると思わないで」と言ってきたから、そんな
つもりないのにとカチンときたんじゃないでしょうか。

まあ本当のところはわからないので、ここまでにしておいてはどうでしょうか。
619名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:32:24.43 ID:1reXCWbkO
>>383
なんで義務て思うのかなー
「車椅子ですけど大丈夫ですか?」て一言添えるだけでいいのにさ。
なんでちょっとした気遣いを義務と勘違いすんのかな。
620名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:32:34.63 ID:0jCfsBCO0
>>603
ただダラダラと読み上げてるだけだから分かりにくい
しかもちょいちょい偏向してるし
621名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:32:41.45 ID:/wOx5zZ70
憲法18条

 「何人も、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」

労働基準法5条【強制労働の禁止】

 使用者は、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
622名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:32:46.97 ID:NZ4O1/ef0
>>616
「これがうちのスタイルなんでね」と言われた

のやつでしたっけ
623名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:33:09.84 ID:PjIppyTIP
>>609
俺は、克服した社会(職場、学校)ってちゃんとかっこで書いていたはずだが、

要するに、日本社会のことについては触れてない。
日本社会を語るには大きすぎて、一概にこうだとはいえない。

ちゃんと、ありがとうっていえる障害者だっているし、おとたけみたいな当然だっていう障害者もいるし。
624名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:33:14.75 ID:tpz6Vvop0
>>579
それなのにもっと要求するからなこのダルマ
625名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:33:22.32 ID:ZlT0veycO
>>511
ヤクザ、チンピラ、DQNと常識人の境界線って感じ
女が泣く場面じゃところで泣いて、一緒に居る男が冷静になだめて場を収めるか
一緒になって感情的になって場を更にこじれさせてしまうか
626名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:33:22.94 ID:K4DcGm/o0
最低な奴だな。
身体の障害はともかく頭の中身まで障害者。

世の中の障害者のみなさん、こんなやつ放っておくと
世の中の障害者への(裏での)風当りが強くなりますよ。
627名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:33:32.90 ID:pGCSjzh10
>>574
いつも言わなきゃならない人の立場ってやはり微妙だと思うんだ・・・。

それはわかるんだけどね。

乙武氏の場合は、ほんとに周りが助けるのは当たり前、感謝なんてする必要ないってスタンスだから
また「一般の障碍者。感謝の気持ちはある。でも感謝される立場にもなりたいが、
感謝するばっかりで、情けなさをかんじてしまう」と考えちゃうひとたちとはまた違うね。
628名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:33:57.94 ID:pGOqikUoO
>>577
車椅子を盾に特別待遇を要求したモンスターがいたんだよ
お気の毒に
今回の件でもまともな車椅子ユーザーの方や介助者の方が肩身の狭い思いをしていらっしゃるようだ
障がいの有無に関わらず、マナーと思いやりのない人間は困るね
629名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:34:08.85 ID:9Ioisd8i0
ツイート読み上げラジオでやってんの?

だから削除したツイートを戻したのか
せめて燃料にならないようにと
630名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:34:09.36 ID:cIF9M4Fa0
>>577
乙武のように優先権を望む障害者が多いからあえて言ったんだろうね>優先権があると〜

しかも優先権がないとは言ってないんだよね
優先的に取り扱うけど、当然優先権があるものとは思わないでください、ってことかも

まあ文章読んでるから冷静に分析できるけど、この人の本心はわからないし
言い方として最悪だわな
631名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:34:12.55 ID:LO+ksz1EQ
これレストランが1Fじゃなくエレベーター無かったら無理ゲーってわかってたでしょ
女と2人だけで介助者連れていってないんだし
最初から店員や客に手伝わせる気満々じゃん

店員がZの介助にかかりきりになってサービスが止まるor食事を中断してまでZの介助を手伝わされる
客の不快感は誰が担保してくれるのかね?

手前だけご丁寧に店まで運んでもらって
不快感無しに気持ちよく食事しようとしてんじゃねえよって

出来る限り店や周囲が手伝うべき?
あくまで強制じゃなく努力目標だろって
出来る限り周囲に迷惑をかけないように手前でまず準備しとくべきだろ
十分足りるであろう介助者を連れて行って
それでも足りなければ店や客に援助を求めるのが本筋

子供が騒ぐと店や周囲に迷惑をかけるからと遠慮して店を選ぶ親もいるってのにね
周囲に全く配慮がないのはZの方じゃないのって
障害者として差別されたくないなら
30代の普通の大人らしく周囲に迷惑をかけないように
誰にでも平等になる振る舞いをしろよと
632名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:34:13.81 ID:mSm00vRx0
>>616
一度削除されたツイートも読んだと思うよ
633名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:34:15.44 ID:NawIX4db0
>>593
過去に乙武が問題を起こしてたのかもよ
634名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:34:31.19 ID:B6Aus/mx0
>>443
先週行ったっていう人のツイが貼ってあったよ
635名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:34:49.36 ID:0jCfsBCO0
>>610
何処に送ればいい?
636名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:35:13.54 ID:53WND1xgO
>>622
それそれ
あると無しとじゃかなり印象が違うのに
637名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:35:24.16 ID:vecTPwge0
メニューが蒸し料理だったんでしょうな
638名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:35:24.66 ID:0C+yXX950
>>633
ありそうw
639名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:35:30.60 ID:RFA76JvL0
>>4

俺はおまえと何かと一緒に食事したくねえな
640名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:35:37.36 ID:TH30voFS0
入店拒否騒動で乙武さんにリプライを飛ばし続ける人がいた・・・

ttp://matome.naver.jp/odai/2136936120724441801

リプライされている人も電動車いすなんだが
こっちの方が乙武氏よりもスジが通っている。

時間がある人は読んで下さい。

オレは、これを読んで乙武氏に対するイメージが変った。
641名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:35:39.86 ID:pw7LjPTW0
>>615
ニュアンス的にそういうことじゃなくてなんだろなー、
例えば年取って寝たきりになった時に
前なら自分でできた簡単なことすら出来なくなって
全部他人にやってもらわなきゃいけなくなって心が折れる、的な意味じゃねーかな?
元気だった働き盛りのリーマンが倒れたり事故で車椅子生活になって
仕事できなくなり荒れる、なんて話はいつでも沢山あるし。
ヒキニートですら出来ることが出来ない体ってつらいんじゃない?

でも乙武は階段は自分で登れるくせに、登らず他人にやらせようとしてたけど。
自分で出来ることは自分でやりたい、って人、障害者でも多いのにね。
642名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:35:51.24 ID:NawIX4db0
>>577
コレに関しても、書いた人の言葉を全面的に信じるなら、職員の言い方は酷いと思うけど。
本当にそんな言い方だったのか?はわからないよね。

どうしても、人間、自分の都合のよいようにニュアンスを変化させて伝えてしまう事があるらかね。
実際はもっと丁寧な言い方だった可能性だってある。
643名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:35:51.64 ID:NZ4O1/ef0
>>443
先週月曜のトクダネ…電話が鳴りやまないらしいと報道
水曜に電話かけた人の話(もちろん行くつもりで)…電話が話し中でつながらない
日時不明だが先週の話…お店にいった。ちゃんとやっているとツィが

こんな感じです
644名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:35:59.84 ID:jxf04Wq60
>>577
こういうのを予め言っておかないと、当日になって障がい者なのに優先じゃ無いのかなどと騒がれても対応しかねるからね。
645名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:36:15.95 ID:vOPLN8t80
>>611
確か夏休みの本みたいな感じで本屋に並んでいなかったか?
学校推薦みたいな感じで
646名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:36:22.27 ID:QPue4Y+w0
43 :可愛い奥様:2013/05/25(土) 17:11:20.07 ID:ycaz6Ctv0
オシゴトでZ竹さんの夜のお相手した人を知ってるけど、
ドSでバイブ使ってガンガン攻めるんだけど
やっぱり安定がないからすぐベッドから落ちてしまって、
それを抱えてまたベッドに戻す介添えの人も同室していいかと
事前にお店に連絡があるそうだよ
647名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:36:26.07 ID:VnbNTpHR0!
>>577 さんの担当者わかりますか?
そういうフザケタ対応する公務員は乙武さんに連絡して潰してもらいましょうよ。
車椅子なのに並べってバカ?寒い中で体壊したら訴訟もんだよ 
648名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:36:42.48 ID:0PE3a1kt0
流石にみんな飽きてきたか
スレの伸びが悪くなってきたな
649名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:36:47.34 ID:mSm00vRx0
>>635
わからん。「あて先はいつもどおりです」って言ったからw
多分>>318じゃないかな
650名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:36:50.60 ID:heUmf5k8O
人格障害者
651名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:37:03.14 ID:Fej+x2JIP
乙武って散々「障害は個性」って言ってなかった?
それならデブがMサイズしか売ってないお洒落な洋服屋で
「3Lが売ってないなんて!売ってるかどうか問い合わせしなきゃいけないのですか?デブでもフラっと気軽に服を買いにいけない世の中はおかしい!その服を引き伸ばして私が着られるようにしてよ!」
と言っているのと同義じゃないか。
別に聖人だとは思ってなかったが堂々とダブスタかますような人だとは思わなかったからガッカリした。
652名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:37:10.41 ID:/DU2+v250
>>597
だなw

>>577の話も乙武の件がなければ
「それは酷いね」って同情を集めてた話だと思われw
653名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:37:38.47 ID:NZ4O1/ef0
>>640
もひとつイメージ替えてみますか?

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 12:14:17.39 ID:BcL6rMsF0
芯からゴロつき根性なんだね。
自分の欲望を叶えるためにはどんな事だってやるみたいだから、
銀座のお店への凸やめろ指令はおりないだろうな…

テレビの運転免許SPの最後仙台についてJリーガーの秋田に会いに宿舎まで行って、
秋田をドライブに誘ったが、「もう暗いから」とやんわり断られた、
それでも乙武は「秋田さん、免許とったらいつでも遊びに来いと言ってくれましたよね?」と
カメラの前で断れないのを計算して、軽い脅し。
で、高速蛇行運転・・・
こうやって他人が断れないように仕向けてたんだよね。
小ずるい奴。

----------------------
秋田選手が車に乗ったソースとして個人の日記ですが。(この人は乙武さんに好意的みたいです)
http://www.peeep.us/00a8230c

乙武君が車の免許をとるっていうTVを半分くらい見た。
頑張ってたな?。でも、乙武君ブレーキ遅いっ(苦笑)。危ないよぉ。
教習所のS字とかクランクとか懐かしかった・・・。
中略
最後は、鹿島の秋田選手を助手席に乗せて運転してたな?(笑)。
654名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:37:43.53 ID:eNjH3VjcO
http://desktop2ch.tv/news/1289193743/
イメージ変わったわ
655名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:37:48.38 ID:BX2DXrbX0
当日は市職員総出で障害者を神様のように出迎えてくれるから
障害者は陣頭指揮をとってる乙武さんに感謝したまえ
656名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:37:57.97 ID:cxzZArBoO
飯作ったり運んだりする仕事の人には、その仕事だけに集中して欲しい
人の口に入るものを触る手なんだから
どこの誰ともわからんおっさんの身体抱きしめたり
トイレ連れてってパンツ下ろしたりした後で俺のパスタ持って来られても困る
657名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:38:13.44 ID:aXpKMQEUP
リーマン経験がない乙武氏の常識が我々とズレるのは当たり前

だから、乙武氏が悪くないとは言わないけど本人の責任とは
言い切れない面があるのは確か

過保護にしすぎて、そのツケを今払わされている
少し気の毒だ
658名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:38:45.65 ID:mPzgo8V3O
奥様方を煽っても役立たずでワロタwww

乙武さーん、ファンネル役立ってないですよ?

もっと優秀なの居ないんですかー?^^
659名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:38:56.40 ID:cXlCCl3c0
つーか、

車椅子も入れるんですか!車椅子用の席はあるんですか!車椅子は並ばなくていいんですか!

みたいに『問い合わせた』のかもしれないしな。
660名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:39:02.02 ID:TKWJ3A1s0
>>577
みたいなのってさ、実際は

「せっかく車椅子で苦労して来て頂いても入れない可能性はありますよ」

という意味で言ったのを曲解してたりしがちなんだよね

相手「じゃ入れますよね?」

こちら「いえ、入れることを保証はできないんですよ・・・」

相手「え、やっぱり車椅子じゃ入れないって事ですか?」

とかさ
そうなってくるともう幾ら丁寧に電話応対しても誤解を完全に廃するのは無理ってことになってきて
結局、障害者の方から問い合わせがあっても冷淡に杓子定規に対応せざるをえなくなる

こういう窓口とかやった経験ある人はわかると思うけど
661名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:39:10.27 ID:jSuqn4Jj0
このイタリアンは本当に反省してるのかな

ちゃんとバリアフリーになったのか
収入に不自由な俺様がアポ無しでテストしてくる
662名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:39:13.68 ID:u0ChiAIy0
>>577
なんで行くのやめちゃったの?
本当のこと言わないで彼女と一緒に並べばよかったのに
並ぶつもりだったんでしょ?
来るなって言われたわけじゃないんでしょ?
あんたが一番彼女の可能性を奪ってんじゃん
663名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:39:14.20 ID:NawIX4db0
>>644
職員も、丁寧に言わなければいけないとは思うけど、辛い立場ではあるよね。
ある程度ビシっと言うことは言わないといけないかも知れないし。
多少言い方がきつくなっても、それで違法行為とまでは言えない。

あれ、なんか今回の乙武の件と似てるね(笑)
664名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:39:23.10 ID:9Y5x/lkx0
俺 過去に障がい者施設と仕事した事あるけど、そりゃあ〜酷いよ

トラブル有る無しに関わらず、健常者の一般人には初めっから過失があるような、そんな言動。圧巻なのは、その家族会なるもの 遠慮なんかあったもんじゃない。
権利だ!人権だ!を振りかざして取れるものは取る,して貰って当然,国が面倒みるのは当たり前。そんな印象だったよ

もちろんそんな施設ばかりじゃないんだろうけど…
665名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:39:25.98 ID:D8z8dTzE0
>>1
これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
666名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:39:36.95 ID:NZ4O1/ef0
>>658
鬼女と801板はあの韓国人ですらスゴスゴ帰る
煽り耐性を持つ板ですよ?
667名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:39:39.63 ID:FrmXxOYE0
あんたらが教育委員会や各方面に電話やメールをすることによって、各機関の仕事が滞って
それが結果として子供の教育に対して不利益になるってことをわかってないのかね
あんたらがやってることは子供の教育の邪魔なんだよ
やるならそれを理解してやれよな
668名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:40:05.74 ID:NZ4O1/ef0
>>665
いつも指摘お疲れ様です
669名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:40:26.44 ID:OW0nHAd/O
>>643
ただ、その人、外から見ただけで、灯りがついてて店の人が準備しているようだった、というだけだったよね。
670名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:40:26.92 ID:0jCfsBCO0
>>649
ありがとー
送ってみようかな、読まれ無さそうだけど
671名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:40:29.47 ID:pbGnZ8wu0
>>577
コンサートとかだと障碍者は一般の入場列とは別の入り口から早く入れたりするからねえ
それと同じサービスを要求するやつがいたんだろうね
672名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:40:46.19 ID:yaQNPMAJ0
もうこの件は、乙武が自殺する以外に収拾する手段は無いわな

手足が無いダルマが自殺なんて出来るか不明だがw
673名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:40:48.07 ID:vL4An34G0
>>662
そうだよなあ。勝手に僻んで、友達の楽しみを奪ってるだけじゃんねw
674名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:40:50.68 ID:heUmf5k8O
おつたけさん片輪だったら、クルクル回っちゃうね。

前に進めないよ。
675名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:41:10.34 ID:0C+yXX950
障害者相手のやり取りは記録取らないといかんのかね。後からある事ない事言われたらたまらんわ
676名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:41:30.99 ID:VnbNTpHR0!
あのさ、車椅子使うってことは運動しないんだから体冷えやすいのだよ。
優先入場は当然でしょ。 体壊してまで並べというのですか?
677名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:41:35.97 ID:Z/XbDQLp0
>>667

>あんたらが教育委員会や各方面に電話やメールをすることによって、各機関の仕事が滞って

主とバイトの2人しかいない店の忙しい時間に事前連絡もなく介助を要求するほうが
よっぽど仕事が滞りますが。
678名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:42:14.63 ID:NZ4O1/ef0
>>669
なるほど
それだと食事をしていないんですね。
一週間開店休業だった可能性もありますなぁ
679名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:42:14.96 ID:/DU2+v250
>>640
リプライを飛ばし続ける人 ×

無視され続けている人 ○
680名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:42:32.16 ID:abdfh9gB0
まだやんのか。
681名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:42:33.48 ID:7wRT/zZk0
>>4
100kgオーバーのヘビーウエイト持って階段あがるのは
「ちょっと助ける」の範疇超えてると感じない感性はいかがなものかと
682名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:42:37.19 ID:bNB9v6W5O
俺んち昨日からカレーなんだけど俺の母さんもしかして…
//imepic.jp/20130527/451750
683名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:42:46.76 ID:NgMRSfx30
てか577は釣りじゃーないんか
684名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:42:49.57 ID:vL4An34G0
>>676
体壊すなら来ないでってことじゃね?
685名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:42:51.91 ID:u0ChiAIy0
>>676
どこからつ込めばいいのかw
686名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:42:54.92 ID:SR0b/aHw0
>>677
しかも信者にお店を攻撃させてるしな〜
687名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:42:59.53 ID:dg/g4qFNP
障害者は世の中のゴミ、
ただの足引っ張りだから死んだ方がいい。

健常者のほうが生物的に優れているのに、何かと手伝わせて当然と思っている。
捨てられたら飢え死にするだけの出来損ないが威張るな。
688名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:43:05.07 ID:zRScEFYqP
>>662
正論すぎるw
689名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:43:08.31 ID:9Ioisd8i0
>>667
元々そういうお仕事も含まれてますよね

客ですらない赤の他人のクレームを受け付ける個人商店とはわけが違うんだから
690名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:43:08.39 ID:vWoMQItm0
>>657
学生だって相手の手間になるであろうことが分かってれば、予め連絡するぞw
無責任だといわれるのは、分かってないことが多いから。

乙武がわかってないのが本人の責任「だけ」ではないというのは同意ではあるが、
晒しからはじまってあの謝罪文までをみると、わかっててやってる気もする。
691名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:43:18.77 ID:NZ4O1/ef0
>>682
3日目以降はカレーうどんにするという手もあります。
692名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:43:19.35 ID:B6Aus/mx0
>>576
その通りに車椅子を路駐しようとしていた乙武さん
693名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:44:10.10 ID:mLtYJr1R0
>>577
何がカチンと来たのか知らないけど
結局は車椅子で入れるのに
自分が気分悪いからって友人にウソついて連れて行かなかったんだろ?
一体誰の為にそこに行こうと思ったんだ?
自分の機嫌優先だったら誰か別の人に友人を連れてってあげてと言えばいいだろうに
694名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:44:20.84 ID:NawIX4db0
>>653
プロなんだから、怪我したくない、明るい時にしましょうってきっぱり断るべきだったと思う。
いつでも来ていい、って意味履き違えてるでしょう。
695名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:44:32.18 ID:hV8OEq6KO
>>661
店側が反省する事なんて、何もねぇだろうが
死ねクズ
696名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:44:34.26 ID:HFAJgDrC0
「もし『自分は障害者だから優しくしてもらえない』と言う障害者がいたら
『障害者だからじゃなくて あ な た 自 身 に 問 題 が あ る ん だ 』と言ってあげて欲しい」

五体不満足 著:乙武洋匡より抜粋



ほら乙武様からの有難いお言葉だ
しっかり心に刻んどけよ
697名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:44:40.82 ID:Ku0Dq2vO0
店が間違ってたら抗議電話殺到やでな
覚悟しとけよ
ってことで公開したんだよな?
口では言ってないが
心の中は
698名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:44:58.99 ID:CWr749pr0
>>687
それは言いすぎだろ
ただ、来る大地震災害では障害者は見捨てられるかもしれないので日本から逃げたほうが良いかも
699名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:45:15.00 ID:fnAF4RRJO
>>512
そっちは聞いたことある
700名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:45:33.33 ID:pIPymCIZ0
店に信者の攻撃が続いてるの?
店は記録を残してメモでも録音でも
証拠確保しておいたほうがいいよ
701名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:45:38.32 ID:FJH4jowJi
>>577
その言い方が一字一句そのままなら酷いね。乞食扱いみたいで。ものには言い方ってものがあるし。
多分、車椅子だから優先して当然とごねたバカがいたんだろうな。
ご愁傷様。
702名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:45:43.70 ID:B6Aus/mx0
>>577
並べばよかったじゃん
楽しみにしてたんなら、お前の友達可哀想に
703名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:46:12.16 ID:Xmzsh7oHO
>>696
ブーメランw
704名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:46:43.19 ID:NZ4O1/ef0
>>700
ツィートでは、トラック突っ込ませたろか、とか閉店すべき、みたいなのは
あったようですね。

ま、トラック突っ込まれても2階なんですけどね。
トラックはさすがに抱えてお運びできません。
705名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:46:47.63 ID:pTqZef/J0
本当は乙武を運べるのに、乙武の姿を見れば運ぶ気持ちがなくなるのだろうね。ムリもないよね。
俺なら運べるけどねw誤って落とすかもしれないけどw
706名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:47:13.87 ID:L8NMNn9S0
ドトール「トラックはやめて」
707名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:47:18.85 ID:6hnpGuCH0
>>577
コピペじゃないのか
708名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:47:19.64 ID:hV8OEq6KO
>>672
舌噛み切るとか入水自殺とかならできんじゃね?w
709名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:47:24.34 ID:pLfbjQVa0
>>697
そういうことだな
しかも店側が悪くなるよう印象操作もしてるから
はなから潰す気だったと思われる
710名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:47:32.07 ID:Ku0Dq2vO0
>>696
おとたけさんの信者は
この教えを忘れていたのか?
711名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:47:37.65 ID:UYjNi0UC0
>>577
なんでも鑑定団が楽しみって・・・
712名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:47:56.83 ID:NgMRSfx30
仮におまいらが乙武を抱き抱えられたとしよう

それおまいの腕の中でグニョグニョ動くけど目的地まで耐えられる?
713名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:48:06.23 ID:jNkVq8PFO
(-_-;)y-~
昼休みやのに、●●婦警のガオー!(`□´)さんからお問い合わせが来た…
えっさえっさミッション米英ソの絵解きをお願いしますとのこと。お答えします…

肩車のことを鹿児島弁で「びびんっこ」と言いますが、
鹿児島弁にも色々な地域性がありまして、北薩阿久根では「さんのかたっ」と言います。
天皇が帰京するんやろ。
以上
714名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:48:58.23 ID:AjKAuaIE0
乙武煽ってんのか?
なにが応援したいだよ
お前を応援したくないってやつらの声に答えろっての
715名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:03.14 ID:3lCTb6GRO
>>675
これから「障害ヤクザ」っていうのも
出てくるでえ

あ、もう居るって話かw
716名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:08.44 ID:NawIX4db0
>>661
バリアフリーにするなんて言ってないし、する必要もないだろ。
事前に連絡を入れてくれ、と言ってるだけ。

事前に連絡があったら、その時点で断る、でも有りだと思うよ。
今回の騒ぎを観てる限り
717名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:15.44 ID:zRScEFYqP
>>710
信者どころか書いた本人がすっかり失念してる件。
718名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:22.50 ID:PjIppyTIP
>>696
実際うそはかいてないんじゃないかな。
だけど、周りからちやほやされるうちに、腐ったのかもしれない。

人間って気づかないうちに、堕落するし、
いつのまにか腐っていてBLにはまったりする。
719名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:23.11 ID:vL4An34G0
>>712
不謹慎ながら、大昔のハトヤ大漁苑のCMを思いだした…
720名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:31.76 ID:NZ4O1/ef0
>>716
断っても違法ではないですしね。
721名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:46.83 ID:B6Aus/mx0
>>636
銀座の屈辱ツイならしれっと復活したよ
722名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:47.01 ID:kouR5JqV0
>>577
行けば良かったのに
優先権はなくてもそれなりに気遣う人もいると思うけど
723名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:49:50.17 ID:zYlfsmaS0
Z式さん庁舎の中からツイートですかね?いい御身分ですこと
724名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:50:01.87 ID:3Dx1OA5D0
>>577とか乙武の連れてた女とか
障害者のために怒ってる俺カッコイイって奴は生粋のオナニスト兼クズだと思う
725名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:50:20.89 ID:VTRfNANf0
>>667
普通学校の児童生徒に対して、
障害職員・障害児童生徒の世話をどこまで強要してよいか。
断れない雰囲気にして「自発的に」させることも含め。
その場の教師、児童生徒だけに丸投げせず、
行政として対応する義務があると思われますので、
その問題提起として受け止めれば・・・
726名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:50:56.12 ID:NZ4O1/ef0
てかもう>>577さんの話題はいいんじゃないですかね。
あれ以上の状況わからんのだし、しつこくしつこくレスしてるのもちょっと…
727名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:50:59.40 ID:y/SMqYcJO
この方から沢山の事を教えて頂きました。車椅子の方には気を使っていましたが、これから拘わらないようにします。


断り方は、貴方の安全を担保・保障できない。と。
728名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:51:06.57 ID:jPHSvKl+0
五体不満足を素直に読めば嫌な奴という結論にしかならんのに絶賛の嵐なんだよなあ・・・
729名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:51:11.21 ID:hV8OEq6KO
>>712
もしそんな状況になったら、その場に脳天から落とす自信がある
730名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:51:19.96 ID:vOPLN8t80
>>710
ゴーストが手直ししているからいちいち覚えてないんじゃね
731名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:51:26.11 ID:SNOrvM820
乙武を運ぶ図とかでてきた?
個人的には3階から転がすのがベストだと思うが
732名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:51:44.22 ID:fnAF4RRJO
ラジオの人、カタコト?
733名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:51:54.72 ID:DQjfQdnH0
乙武は、義足にすれば歩ける

働こうと思えば働けるのに、働こうとせず、生活保護を受けようとするのと構造は同じ


働けるのに働こうとしない→生活保護の申請の窓口へ→断られる→切れて窓口で暴れる
歩けるのに歩こうとしない→自分でできるのに店に運搬を要求→断られる→乙武切れて暴れる
734名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:51:56.05 ID:0KvP0wPq0
音竹とビッグダディは同じ匂いがする。
735名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:52:10.00 ID:B6Aus/mx0
>>669
その人ってどの人?
食事したっていう人いたよ
736名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:52:25.94 ID:NZ4O1/ef0
>>727
ある意味それは正解かと。
ドアを開ける、エレベーターの階数ボタンを押す程度ならともかく、
手をかして抱え上げたり、車いすを押す行為は介助行為ともとられかね
ないですし、何かあれば責任を問われます。
必要以上に避けなくてもいいとは思うけど、まあ関わらない方がいいでしょうな
737名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:52:26.59 ID:0jCfsBCO0
ラジオは擁護寄りでどっちもどっち、
都合の悪い意見は全スルー?
というか噛み過ぎ
738名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:52:32.65 ID:xn/wDdVr0
>>712
グニョグニョ動いて持ちにくければ、塩もみをすればヌメリがとれるよ
739名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:52:40.94 ID:8amiKWK50
たしか駅とかも事前に連絡要求するよな
740名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:52:42.63 ID:jNkVq8PFO
(-_-;)y-~
さんのかたっは肩車、うっかたっは嫁さん
741名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:52:51.55 ID:LO+ksz1EQ
>>712
赤ん坊やニャンコならグニョグニョ動いてもかわいいけど
乙武だと途中で気持ち悪くなって放り投げそうw
742名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:52:51.63 ID:PjIppyTIP
>>727
こういう人をつくったのが本当に残念。
いっぱいいると思う。こういう人。

障害者と健常者だけじゃなくて、人と人は互いに尊重したほうが幸せだろうに、
743名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:53:21.51 ID:NZ4O1/ef0
>>735
食事したっていう人いたんですか。
安心した。
これからも負けないで欲しいな、店には
744名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:53:26.06 ID:WkbgeHen0
>>488
首に縄をかける
745名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:53:31.58 ID:fEXuSfNR0
ネラーがご意見お寄せしてるラジオw
746名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:53:37.84 ID:u0wi5VRk0
>>719 三段逆スライド怖い
747名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:53:58.22 ID:J9loID320
乙武 洋匡 ‏@h_ototake 6分
昨日はとても素敵な出会いがあった。ふたりとも年下だけど、心からから応援したいと思える青年たち。それぞれ忙しい日々を送っているから、そう頻繁には会えないだろうけど、またみんなで集まるときまで自分も頑張ろう――そんなふうに思える出会いだった。
748名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:53:59.80 ID:69cV0YhCO
>>695
>>716

「収入に不自由な」って表現をしている時点で
乙武のしたことはこれと同じぐらいの無茶ぶりだって皮肉でしょう
749名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:54:24.13 ID:5y8CqLHj0
ラジオのスポンサー企業にも電話で確認する必要があるだろうな。
ラジオ自体にも、観覧希望者にZ対応してくれるんですよね?と。
750名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:54:32.85 ID:77rguF2g0
自分が嫌われる理由を差別のせいにする奴は信用できない
751名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:54:44.02 ID:2nq133oRO
著名人が一方的に発言出来る場所で固有名詞を出して批判するのは良くないと思うわ
するなら直接抗議すればいいし、それでも納得出来なければ然るべき所に出ればいい
あるいは固有名詞を出さないで批判すればいい
もう少し考えて発言した方がいいと思う

反対に乙武氏に対するふざけた発言は自重しろって思う
大人の返しをした、とかニュースになってるけど、相当腹が立ってると思う
見てるこっちが不快になるぐらいだし
752名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:55:08.42 ID:RXVwFfFL0
鬼女こえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

弾幕は今のところ少し薄いみたいだけど
着実に文科省や都にアタックしてるし
さらに
ネチネチと刑事告訴が出来るかどうか話し合ってる

おっとろし〜
753名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:55:16.99 ID:NawIX4db0
>>745
反乙武の意見が殺到して、そのまま触れずにスルーして終わるとかかもな
754名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:55:41.57 ID:IQk1KqxdO
まだ謝ってないの?
いい加減に謝れよ
お前が悪いんだから
755名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:55:44.80 ID:NZ4O1/ef0
>>747
頑張るのはどうでもいいからきちんと店に謝罪したらどうですか、と
言いたい
756名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:55:59.23 ID:0jCfsBCO0
>>747
こいつって言いにくいことをズバズバ言うのが売りじゃなかったの?
なんで良い子ちゃんツイートしかしなくなっちゃったの?
効いてる効いてるなの?www
757名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:56:10.01 ID:NawIX4db0
>>748
わかりにくいわw
758名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:56:43.95 ID:NawIX4db0
>>752
最小のアタックで最大の効果を与えていくのか・・・
恐ろしいな、貴女部隊
759名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:56:51.98 ID:lSnPLBc+0
>>629
ローカルもドローカル、コミュニティFMだよ?
乙武や事務所もそんな細かいとこまで把握してないと思うw
760名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:56:52.64 ID:UYjNi0UC0
一番楽なのは転送装置だな
店内の椅子にセットすると一瞬でZが現われる
761名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:56:58.11 ID:D7virsj80
ういぇ〜
762名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:57:17.30 ID:NZ4O1/ef0
>>756
長男を幼稚園に送迎にいったきり数日行方不明になったと思ったら
もどってきてつぶやいたのが「月がきれい」ですし。
763名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:57:25.31 ID:Ku0Dq2vO0
おとたけ講演会に車椅子利用者は事前連絡必要なこと
おとたけさんはどう思ってるんや?
764名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:57:27.26 ID:NawIX4db0
>>760
ハエと混ざりそう
765名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:57:48.84 ID:nlyNC0sm0
あの一緒にレストランに行った女は誰なの?
何の目的だったの?

あの女がまともな女だったらこんな騒ぎになってないんだけど
766名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:57:49.44 ID:9Ioisd8i0
>>759
むぅw
途中から強引に話題にはいった弊害だなすまんw
767名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:57:49.71 ID:j3TSHT7x0
障害者は何をどうあがいても健常者と同じ行動できないんだから区別されるのは仕方のないこと
区別されるのと差別は違う
768名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:57:50.95 ID:2f2uAGlR0
僕が明るく生きられる理由


 そりゃ我wp通して健常者を泣か(略
769名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:57:51.24 ID:wvtB49gU0
 
         _ ,, ,, , , 、
       ,;f:: ::: ::: :: ::丶
       i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
       |/ _,,,_  _,,,_ヾ|
       |-(へ)=(へ)-|
       { ∴ (__ ∴ !     < ちょっと、抱えていただけませんか?
       ' ,  ー=ー ,'_
    i"` , ' ヽ ___ / ',ヽ
     ヽi         .!ノ
      ',    ∩    /
       ヽ  ( , 、 ) /
        ~〜~〜~
770名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:58:11.41 ID:pGCSjzh10
>>747
のんきなツイートだな。
乙武のなかでは、
レストランの一件は、僕はブログで「きちんと」謝罪したし、双方和解で終わったこと。
なんだな。
いくら2chとツイッターで、乙武の非をあげようが、
まあ、マスコミがスルーしてるんだから、残念ながら乙武の勝ちかもな。
771名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:58:14.50 ID:NZ4O1/ef0
>>758
仕事分担して動いてるはずですからなぁ
子供のことと、教育委員のことと、事務所の件
772名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:58:24.79 ID:SR0b/aHw0
>>763
店への攻撃は「信者が勝手にやったこと」
講演会の件は「主催者が勝手にやったこと」
全部逃げ道は用意しております。
773名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:58:43.29 ID:B6Aus/mx0
そうか、昨日は素敵な青年たちとモヒートか
介助人はいたんだろうか??
774名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:58:54.97 ID:0PE3a1kt0
>>752
全然怖くないだろ
権力者に鬼女が勝ったことなんかあったか??
775名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:59:22.14 ID:MI2lcKY50
776名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:59:32.52 ID:0jCfsBCO0
>>762
幼稚園送迎といい、小学校運動会といい、今回の青年との出会いといい、
どうも教育者として立派な自分アピールに見えて臭いわ
777名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:00:04.75 ID:vL4An34G0
今日は運動会代休で子供が家にいる家庭も多いからね。
明日は鬼女さらに動くだろ。
778名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:00:30.87 ID:3TVMTq5e0
>>371
乙は「事前連絡は常識ではないから」と言って、店側の状況や事前準備の必要性を無視したことを正当化しているんだぜ?

にもかかわらず、自分の講演会には、席の確保や誘導などの事前準備が必要だから、事前に連絡入れさせるってんだから、矛盾してるじゃないか。
779名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:00:32.72 ID:c9P7+sz10
乙武、そっとじww
780名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:00:35.78 ID:P+Vvl7iF0
>>774
>>234
児童性的虐待疑惑があるからな〜
今回はどうだろうね〜
781名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:00:37.74 ID:sl3BGgly0
乙武有利ならマスコミ大報道だったろうな
マスコミ沈黙の時点でお察しだな
特別扱いを乙武も望んでたってことか
782名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:00:57.32 ID:J1BE94WU0
>>588
こういう因縁の付け方、いっつもしてるんだろうね。
まさに障害者ゴロ、、、、
783名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:00:59.46 ID:l4mmnRs70
青年たちが解除すればいいじゃん?じゃないかな。

さて、乙武さんはどこの党から出るでしょうか。
松田のみんなか、山田の維新か、やっぱりミンスか、
はたまた泡沫?おっとびっくり、公明か?
784名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:01:04.11 ID:0PE3a1kt0
>>770
俺も乙武の逃げ切り勝ちだと思う
おそらく21日の釈明文からの数日が乙武の危機だったんだろう
そこをどうやったか分らないが乗り切ったからこそここ数日の
余裕感なんだろう
785名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:01:39.01 ID:Ku0Dq2vO0
>>772
https://twitter.com/h_ototake/status/335780291203461120
おとたけさん自身がきにとめてたら講演会の事前連絡いらんやん
786名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:01:42.67 ID:pTqZef/J0
>>712
「グニョグニョ動く」て何だよwタコじゃあるめーしw
787名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:01:55.00 ID:zSX87yGn0
>>613
一般の人と一緒に並んでもらうことになりますって言えばいいだけでは?
788名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:02:02.96 ID:fnAF4RRJO
>>747
ほんと、この人、幼稚だね

自分も頑張るだと?
広く世に問うた結果についてコメントするのが先だろうに
789名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:02:05.71 ID:3Dx1OA5D0
>>770
アマゾンの書籍評価とかも少しづつ悪くなってきているし
じわじわと効いてくると思うぞ
790名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:02:51.12 ID:c9P7+sz10
乙武、tweetしたあと批判意見に目を逸らしてパソコンそっとじww
791名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:03:09.38 ID:NZ4O1/ef0
4日縛りで新規スレが立たなくなる金曜日までツィートダンマリで、
金曜、ドヤ顔で久しぶりにツィートしたら、新しいニュースソースが
出てそこからまた新規スレが始まることになった乙武さんこんにちは。
792名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:03:27.06 ID:5y8CqLHj0
>>764
フィニアスとファーブ?
793名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:03:34.78 ID:SR0b/aHw0
>>785
主催者が勝手にやったことですw
794名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:03:46.75 ID:+0L/iL680
>>763
「おれが不便なくイタリアン食うことと、その辺のカタワがありがたい話を聞くのに不便するのと、一緒にスンナヨ」
795名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:03:50.73 ID:0jCfsBCO0
>>790
手も足も出ないんだな、文字通り
796名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:03:55.82 ID:25LjRzWA0
>>760
ザリガニと一緒に転送すれば
手足生えるんじゃね?
797名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:04:01.37 ID:0PE3a1kt0
>>783
出るなら自民党らしいぞ
猪瀬とも仲良いしな
乙武の人脈的には民主系だけど

>>789
乙武信者はネットと縁の薄い爺婆が多いからな〜
あと、電波系意識の高い若者と
798名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:04:13.79 ID:NZ4O1/ef0
>>796
それだとバルタン星人になってしまいます
799名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:04:28.99 ID:5y8CqLHj0
Zで検索しようとしたら、
勝手に出てくるあのリストにいろいろあったら、
何も知らずに講演呼ぼうとしてた人は躊躇するかもね。
アレな人たちには全く無意味だろうけど。
800名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:05:02.15 ID:9Ioisd8i0
>>793
どう考えても会場側との『打ち合わせ』はしてあるはずなんだから
逃げ切れる言い訳じゃないけどなw
801名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:05:48.70 ID:NZ4O1/ef0
>>799
未確認情報ですが、と前置きして。
講演に呼ぶ予定を立てていたけれど、今回の一件で、
会議で全会一致で辞めることが決定した、と書き込んで
いた方がおられました。
802名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:06:01.58 ID:QHFAgKg00
主に人権、差別問題を引き合いに出して乙武擁護や店主批判、かこつけて日本批判にかかった奴ら

障害者を隠れ蓑にし事実確認もせず店主バッシングに誘導し弱者を社会的に殺そうとしたこいつらは許されない

   発言まとめ
大石哲之 @tyk97 http://togetter.com/li/504989 http://togetter.com/li/508115
紀藤正樹 @masaki_kito http://togetter.com/li/508122
櫻井光政 @okinahimeji  http://togetter.com/li/508125
夏野剛  @tnatsu     http://togetter.com/li/506457
藤原敏史 @toshi_fujiwara http://togetter.com/li/507503
慎泰俊  http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130521/248370/?bv_ru&rt=nocnt
宋文洲 @sohbunshu http://togetter.com/li/507258
めいろま @May_Roma http://togetter.com/li/504999
宋美玄 @mihyonsong http://togetter.com/li/508140 http://www.j-cast.com/tv/2013/05/21175489.html?p=all
松田公太 @matsudakouta http://togetter.com/li/508146 http://katsumoku.net/archives/6542998.html
江川紹子 @amneris84 http://togetter.com/li/508148
糸井重里 @itoi_shigesato https://twitter.com/itoi_shigesato/status/335787241567834114
宮台真司 @miyadai http://togetter.com/li/508158
茂木健一郎@kenichiromogi https://twitter.com/kenichiromogi/status/336811483407192064
https://twitter.com/kenichiromogi/status/336618405580910593
春名風花 @harukazechan https://twitter.com/harukazechan/status/335987292281909249 http://togetter.com/li/505852
赤木智弘 @T_akagi http://togetter.com/li/508173
小田嶋隆 @tako_ashi http://togetter.com/li/508176
飯山一郎 @iiyama16 https://twitter.com/iiyama16/status/338522907716247552
中川淳一郎 @unkotaberuno https://twitter.com/unkotaberuno/status/336347664583102464
             https://twitter.com/unkotaberuno/status/337333571238912000
803名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:06:07.01 ID:l4mmnRs70
>>797
あれ?衆院選の後にめちゃくちゃ叩いてなかったっけ?自民党のこと。
まー、なんでもアリっつったら、アリな感じはあるなー。
こんなの担いだらヤバイよーってのをご注進
804名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:06:09.71 ID:0PE3a1kt0
>>799
乙武呼ぶ奴らは電波入ってるから、批判を見ても
キチガイがdisってる位にしか思わんだろ
実際、乙武批判してる奴の中にキチガイも混ざってるし
805名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:06:21.73 ID:RXVwFfFL0
思ったんだけど「読売新聞」の記事だろ?
児童トイレ介助

これって
正式に読売新聞に問い合わせってどうなの?


今世間を騒がせている乙武イタリアン入店拒否問題で
色々調べていると、御社の記事に行き当たりました
この記事の中に児童にトイレ介助やお風呂介助をしてもらった話しがありますが
これは正式な資格を持った介助要員でさえ
しっかりと対応をしないといけない問題だと思います
ましてや小学生児童では、様々な問題が生じる可能性も考えられます
当時の取材時にどのようなやりとりや経緯があったのか
お知らせいただけないでしょうか


とかなんとか
806名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:06:34.73 ID:IQk1KqxdO
なんで乙武てこんな卑怯者のカスなの?
世に問うた結果についてコメントしろよ
いつまで逃げ回ってんだ?
807名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:07:07.76 ID:Ku0Dq2vO0
>>793
みんながツイッターやら2ちゃんでひろめたから
おとたけさんの耳にも事前連絡のことは入ってるだろうから
こんな差別する講演会にはでられませって拒否して
かっここいいところみせてほしいな
808名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:07:26.17 ID:NZ4O1/ef0
>>805
もうされてるんじゃないですかね、鬼女の方々が
ただ新聞側としては「当時の担当がいない」「詳しいことはわからない」で
逃げるかも知れませんが。(常套手段)
809名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:07:36.77 ID:PkxGyHa/0
大型ショッピングセンターだと、どの店に入っても笑顔で席を作ってくれるから、勘違いしちゃったんだろ。
店側にとってハイリスクな介助を、保険もかけずにボランティアでやらせるとか極悪。
810名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:07:40.19 ID:H4BnScq/0
健常者でさえ常識がない者が相当数いるのだから
ある意味やむを得ない
811名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:07:49.75 ID:B6Aus/mx0
>>784
あれが余裕に見えるなんて
あのブログが謝罪に見える奴と同じくらいおかしい
812名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:07:56.41 ID:P+Vvl7iF0
世に問うた結果
児童性的虐待疑惑が浮上しました
813名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:08:02.30 ID:B9Dk7Pie0
>>4
こういう発言をする奴に限って親切心でやった事が想定外の問題を起こした時に、目くじら立てて訴訟問題にする。
左翼的な奴に非常に多い
814名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:08:12.83 ID:ra9FQHOO0
>>797
自民はあんなの公認しないと思う
ゲルに速攻で蹴られる
815名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:08:20.72 ID:bOWvDEJk0
乙武、おまえはオモロイな!
西麻布のおねーちゃんがいる店には事前に車椅子で行くとか伝えるのに、レストランとかは言わないの?(笑)
言う、言わないはおまえの下半身で決めてるのかな?(笑)
マジ、いろいろばらすぞ!
おとなしく印税で暮らしとけ!
816名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:08:24.83 ID:0PE3a1kt0
>>802
少なくとも大石とか夏野は店批判はしてないぞ
こいつらはウマいこと論点ずらして発言している
817名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:08:56.25 ID:SR0b/aHw0
>>800
デモ社会的強者のゼットさんが怖いのは、話題に触れないで黙ったままでも
信者がいろいろ動いてくれることなんだよなw
818名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:09:01.74 ID:RXVwFfFL0
>>808
そうだな

奴ら手抜かり無いもんな
819名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:09:53.46 ID:fnAF4RRJO
ラジオ、最後の2通しか聞けなかったけど
2つともアンチ乙武だったからよかった
820名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:10:06.06 ID:0/Eu/t/00
手も足も出ないZ武(笑)
821名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:10:15.39 ID:lVp/2Ih00
店が本気でケンカ売るとファンネルに逮捕者が出るんじゃね。威力業務妨害とかで・・
乙武も教唆で引っ張ってほしいけどちょい無理か。
もし逮捕されたら紀藤弁護士が着くのかな?
822名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:10:19.07 ID:DrV/zmNU0
>>562
>「一日に何回ありがとうといわなければならないのか」と書いてあった。

なんかそれ見たことある。それで自虐的な気持ちになってしまうとか。

なんでそんなに難しく考えるのかなぁ〜と言うのがおいらの本音。
人から手伝ってもらったらありがとうって言えばいいじゃん。
そんなのお互い様なんだから。
823名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:10:19.31 ID:+0L/iL680
>>765
もともとそんな女いないし、ほんとはこんな騒動起きてない
これ、店主とグルになって話題作りした
「障害者の人権」旗印に参院選出馬

って説もあるけどね
824名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:10:33.44 ID:sl3BGgly0
>>810
その通りだよ
乙武が障害者だから叩かれてるわけじゃないからね
常識の欠如したその行為が叩かれてるわけで
825名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:10:50.65 ID:mSm00vRx0
>>819
あ〜ちょうど聞き逃したわ
やっぱ短時間だわなw
826名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:11:13.01 ID:BPaC/40C0
で、乙武は、このコトに対して
知らぬ存ぜぬを決め込んでるのか?

耳に入って無い訳無いだろうから、最低の烙印だろうな

>>4
>「ごめん、ちょっと手伝ってよ」

その手伝いによって、万が一事故や怪我など
損害が発生したら、その損失は一体、誰が引き受けるんだ?
827名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:11:16.18 ID:AEmkvqT4O
>>815に期待
828名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:11:17.53 ID:NZ4O1/ef0
余談ですが。
鬼女板に、乙武さん在日に入店拒否される、というアホスレを建てた人がいるみたいですね
鬼女を取り込もうとして大失敗、といったとこですか。
829名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:11:48.76 ID:o49O7fjv0
>>796
手足のないザリガニが出てきたらどうすんだよ。
830名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:12:25.84 ID:QHFAgKg00
>>816
もちろん分かってる
それでもクソみたいな持論にこじつけるためにまず店主批判したのに変わりないからな
どっちみちクズ
831名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:12:35.68 ID:TKWJ3A1s0
オトタケさん
まさかこの講演会このまま強行するつもりじゃあないよね?

当然中止すべきだと思うけど
832名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:12:36.94 ID:25LjRzWA0
>>829
食べやすいと思うよ
833名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:12:42.13 ID:EXNRB/000
>>815
これはwww
834名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:12:44.28 ID:J1BE94WU0
>>784
新聞社の経営を傾けた鬼女をなめたらあかん、、、、、
変態騒動以来まだまだビラを配ってる彼女らを、、、
835名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:13:02.99 ID:agaGFt5k0
>>577
並ぶつもりなかったからわざわざ電話したんだよね
普通に並んで、車椅子入場不可言われたら、
それこそ、おぶって入ればいいじゃない
階段あっても登りきればいいじゃない
いかなる場合も健常者が介助するのは当然のことなんだから、さwww
836名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:13:10.96 ID:0PE3a1kt0
>>822
つーかそれ読んで異常に思ったのだが
車椅子の人から見た所謂健常人だって毎日沢山色んな人に
ありがとうって言ってるよな
バス降りる時、飯食ったとき、何か教えて貰った時等々…
身障者の人って健常者が毎日お礼言ってないとでも思ってるのだろうか??
837名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:13:27.36 ID:NZ4O1/ef0
>>826
知ってる限りでは
・2chで騒ぎになってから毎日あれほどツィートしていたのがピタリととまる→やっと再開したと思ったら「月がきれい」
・謝罪にもなってないブログ記事を出し、店とは和解していると主張
・そのブログ記事の目次が変(やましいことがないなら堂々と最新の日付で問題ないはず)
http://ototake.com/
■2013.05.10 『バリバラ』
■2013.04.26 『朝まで生テレビ!』
■2013.05.21 イタリアン入店拒否について
■2013.05.04 『何者』
■2011.07.18 なでしこJAPAN・澤穂希選手
魚拓 http://www.peeep.us/aae9b23d

・一旦「これがうちのスタイルなんでね」と言われた、というツィートを削除するもまた戻す
838名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:13:45.08 ID:5wXgBg5w0
>>4
ネットで晒すことで部外者までも嫌な気分にさせ同業者を困惑させ負担を強いて
同じ車椅子の人達も今回のことで厚かましいと言われたり肩身が狭くなり嫌な気分にさせることが
「みんなでワイワイできる社会」なのか?
予約段階で伝えるだけでトラブルは避けられたのに。

確かに現状はワイワイしてるけどな。
まあ本人も問題発起してるから本望みたいなこと言ってるし。
839名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:13:51.89 ID:jYAjvYKQ0
>>4
>乙武障碍者の人が気軽に車いすで来て、「ごめん、ちょっと手伝ってよ」ってお客さんと一緒に運んで、
>みんなでワイワイできる社会の方が楽しいと思うよ。

>乙武さん講演会の告知に「車いすの方は事前連絡して」
4は当然乙武を批判しているんだよな
840名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:14:04.58 ID:EaB0jjzU0
鬼女がんばれ
841名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:14:20.88 ID:NZ4O1/ef0
>>834
毎日新聞の倒産騒ぎ、昭和の時代にも起きています。
あの時代鬼女は口コミだけで毎日新聞を倒産させた
842名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:14:57.54 ID:QHFAgKg00
乙武の車椅子は違法改造だった!



日本では6km/hを超える速度を出せない事(時速6q未満であれば、道路交通法で歩行者と同等扱いであるためである。
したがって、限りなく6q/hに近くても、それを超えなければ違法にはならない)などが公道利用の条件となっている。
(道路交通法施行規則第一条の四)Wikipedia-車椅子の項目より


しかし乙武の車椅子は最高時速7km!

そう、驚いたのが、乙武さんが愛用している電動車イス。
あの高さに設定してあるのは、同じ目線で会話できるように、とのことらしいのです。
しかし、それにしても重心が高く不安定で危なくないのだろうか?
と思っていたのは私だけではないと思います。
しかも、聞いてみると最高時速7km!
http://www.ntv.co.jp/supertv/old/data/2002/0520/dr.html
(魚拓)http://megalodon.jp/2013-0526-2329-42/www.ntv.co.jp/supertv/old/data/2002/0520/dr.html
    http://webadblock.com/webpages/20130527-030630.html
    http://www.peeep.us/a6ee4382
843名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:15:06.75 ID:5XY8kLlb0
カニ料理屋とかビクビクだな、足をもいでいいのやら
844名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:15:07.42 ID:Kw8ARpDC0
>>815
期待上げ
845名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:15:12.98 ID:DrV/zmNU0
>>577
>「車いすでも入れますが、車いすだからといって優先権があると思はないで下さい」

これは主催者の言い方の問題だと思う。あなたにとっては失礼な言い方だったかもしれないけど、
要は、健常者と車いすの方を分け隔てなく扱いますよって事でしょ。
あまり気にしない方がいいよ。
846名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:15:31.81 ID:AEmkvqT4O
よく逃げ切るとか言うけど
グルーポンもステーキけんも
覚えてる人間は二度と利用しないから
847名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:15:47.49 ID:CWr749pr0
984 :可愛い奥様:2013/05/27(月) 13:13:11.17 ID:DDg3PLCL0
葵東(被災地復興支援) ?@aoi_azuma 1分
【拡散希望】東京都教育委員会への問い合わせはやめてください。
職員は委員に対してなんの影響力もありません。
教育委員は都知事が都議会の同意を得て任命します。
教育委員への苦情は都知事、もしくは都議会議員へお寄せください。
都民からのお願いです。
848名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:16:12.26 ID:0C+yXX950
>>815
特定されない程度にいろいろばらしてくれ
849名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:16:13.45 ID:EaB0jjzU0
>>815
デカイの一発頼むわwww
850名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:16:25.68 ID:0PE3a1kt0
>>837
乙武ブログの並びが更新順じゃないのは
この出来事の前からだから
851名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:16:27.01 ID:NgMRSfx30
>>828
この騒動開始直後から店主の人格及び在日疑惑攻撃が激しかったね
もう何がなんでも店が悪い事にしたい奴らが組織だって動いてたと思うよ

乙武とその擁護がクズ過ぎて見事に負けたけど
852名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:17:04.91 ID:mLtYJr1R0
民主党じゃあるまいし即日効果が出なきゃ「ダメ」なんて訳ないだろ
というかすでにファンネルは離れて行ってんじゃないの?w
反原発と同じように思想を同じくするものだけが集まっても
周囲の賛同は得られないって状態になるだけじゃね?

巨大戦艦とかにこだわって威力を見せつけようとしたのに
それほど大きくもなく威力はなくても機動性に長けた方が勝利
って事にならなきゃいいけどねw
853名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:17:07.22 ID:I/NJvGJJ0
おまえら乙武さんのファンネルに消されたいのか
854名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:17:14.97 ID:NZ4O1/ef0
>>850
なるほど、そうなんですか
ありがとうございました
855名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:17:22.17 ID:B6Aus/mx0
>>805
美談として自分の講演会でも話してるみたいだけど
856名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:17:30.90 ID:rvAY99CgO
鬼がカレーを煮込んでいます
857名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:18:11.22 ID:0jCfsBCO0
>>853
それは脅迫ですか?
858名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:18:19.63 ID:DrV/zmNU0
>>815
神ktkr

>>847
これ、都の職員を辞めてまでZにもの申す人のtweetだけど、
今は教員時代の出来事を問い合わせているからいいんじゃないの。
859名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:18:32.02 ID:3p07SNwg0
質問です
Z武さんがプールに落とされた場合、どうなるのでしょうか?
860名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:18:35.75 ID:vL4An34G0
>>853
気をつけないとマジで通報されますよ。
861名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:18:58.87 ID:doV5vIhc0
乙武 洋匡 ?@h_ototake 31分
昨日はとても素敵な出会いがあった。ふたりとも年下だけど、心からから応援したいと思える青年たち。
それぞれ忙しい日々を送っているから、そう頻繁には会えないだろうけど、
またみんなで集まるときまで自分も頑張ろう――そんなふうに思える出会いだった。
862名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:19:03.15 ID:8SUmDes70
>>853
そのファンネルが弱すぎ オレは事前連絡なしに10機、撃墜
863名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:19:12.63 ID:336ldzcki
>>815
先生もっと強烈なヤツたのんます
864名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:19:32.60 ID:BPaC/40C0
>>837
ありトン。こりゃ本格的にダメだな
擁護する人間の気が知れないわ。
865名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:20:05.02 ID:lXF2S3weO
不細工が性格悪いのと同じで障害者も生活悪くなりがちなんじゃないの?貧乏人も。だってモラル倫理の勉強する余裕ないし厳しい世界を生きてるからね。よほど人格がしっかりしてれば別だが。とりあえず○○様してる人間は嫌いだな。
866名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:20:19.28 ID:m72pfbw80
ツイート更新も騒動には触れず

978 可愛い奥様 sage 2013/05/27(月) 13:09:22.22 ID:jpL4y0RI0
>乙武 洋匡認証済みアカウント ?@h_ototake
>昨日はとても素敵な出会いがあった。ふたりとも年下だけど、心からから応援したいと思える青年たち。
>それぞれ忙しい日々を送っているから、そう頻繁には会えないだろうけど、またみんなで集まるときまで
>自分も頑張ろう――そんなふうに思える出会いだった。
>2013年5月27日 - 12:46

イタリアンの件での反応は早かったのに、トイレ介助じゃだんまりですね〜。
867名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:21:41.83 ID:pTqZef/J0
店長「これがうちのスタイルなんでね」

乙武さんのスタイル(容姿)とはミスマッチングだったようですね。
868名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:22:11.65 ID:X3q2WZg9O
>>562
「ありがとう」なら、未だ良いじゃないか
自分のミスでも無いのに「申し訳ありません」を毎日何十回も言わなきゃならない
仕事をしている人間と比べたら
869名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:22:27.62 ID:YEIYk1tQ0
自分の身の程を知らないやつの講演会に行くのは同類だけだろうな

この告知の仕方といいますます胡散臭い
870名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:22:42.95 ID:0PE3a1kt0
>>866
そりゃ乙武本人が触れるわけ無いだろうw
871名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:23:10.81 ID:SnD61iiC0
乙武さん、討論ではガチ童貞みたいなもんだからな。
健常者が遠慮しなければシェフ一人にも口で勝てないんだよ。

文章を見てもアレだし、滑舌もよくないし。
だから、ちょっと言われると冷静さを失って記憶が曖昧になるほど熱くなっちゃう。
交渉ごとは無理なタイプだね。
872名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:24:00.13 ID:x50N7IBr0
>>866
上から目線は相変わらずか
873名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:24:06.09 ID:/T+nexAq0
乙武の常識は世間の非常識、世間の常識は乙武の非常識なんだね
874名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:24:45.87 ID:vL4An34G0
やっぱり王様は裸でした、と。
875名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:25:03.87 ID:Ku0Dq2vO0
旗色が悪くなるとしらんかおして
やりすごすのか?
おとたけさん
876名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:25:09.29 ID:LlCMMlqa0
>>709
それしかありえないんだが本人は
>店名を公開した理由として「僕のように、こんな悲しい、人間としての尊厳を
>傷つけられるような車いすユーザーが一人でも減るように」と書いたが、その思いにウソはない。
で通すつもりなのがすごい。
877名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:25:13.14 ID:NgMRSfx30
>>871
そもそも知的に障害がないかすら疑わしいもんな
878名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:25:32.38 ID:UtAIBMzi0
>>577
車椅子で並ぶつもりだったのなら、並べばよかったのに
ディズニーランドだっけ?
車椅子だと並ばないですぐ入れるところがあるじゃん
相手は「うちはそういうことしてませんよ」って言っただけだろ?
なんでこれくらいで不快になるんだろ
多分、車椅子の彼女は、これ聞いても不快にならなかったと思う
特別扱いを期待してなかったのなら、相手の言いたいことわかるはずだから
879名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:26:04.66 ID:RPda3E9r0
おそらく乙武はもう一度この騒動に関して触れる

「この数日間、穏やかに過ごしていても、あのレストランの一件が…」と自分は平穏に戻りたいアピールをまず行う

そして今まで溜まりに溜まった批判コメントについて、「胸が痛くなる言葉」「障害者を激しく拒絶する意見」等の扇情的表現を使って総括し被害者アピール

信者からの同情を買って自身の支持基盤をより固くする
これが乙の今書いてるシナリオだろうな
880名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:26:27.19 ID:9Ioisd8i0
ちゃんとした対応を改めて乙武はとらないと
事あるごとに蒸し返されるだろうな

つーか俺はそーするつもりだがw
881名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:26:39.43 ID:4H0/+XAXi
障害者かー
今まで手加減してた感があった

改めて健常者として扱ってやろう

乙武死ね

健常にも障害者にも迷惑だこの野郎

ついでにZ側についてる信者も死ねっこの

乙武が不運な生い立ちであることで、所謂「普通」の道から外れそうになった時に間違わないように考えたり助けてやることが唯一友人としてできることなんじゃねーのか?この当時一緒にいたという女性友人がおかしいのかもしれんが、信者は盲目的にZを信用しすぎている

Zが今まで間違ったことをしてないかのような、そんな考えがZ本人にも悪影響を与えていることは間違いないと思う

しかし全責任はZ、お前だ!!責任とって死ねやks
882名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:26:49.90 ID:lq+TnxO30
>>868
だよね。
障害者の方たちはそういう人に謝ることは多い仕事に就く人あまりいないだろうし、
自分たちだけ苦労してるって思いがちなんだろうな。
883名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:26:52.46 ID:dAN0k7Kv0
>>589
スゲェな乙武。何年も前に、自分に向かってブーメランを投げていたのかw
884名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:27:25.86 ID:NgMRSfx30
>>876
車椅子ユーザーは全国津々浦々にいても
乙武のような暴走クルマイサーはかなり限られるんだけどね
885名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:27:32.04 ID:Y2Xr8fV90
>>99

義足をつけなくても、乙武は歩けるし、走れるし、階段も上れる

お前ら、乙武とマスゴミの印象操作にだまされ過ぎ
886名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:27:34.52 ID:czrn9x8n0
>>671
そういう特別なサービスは、事前に車椅子の数が確定しているから出来るんだよね。
わかっていて準備さえ出来ていれば、障害者を優先して入れることで、ホールも障害者も一般人もすべてがハッピーになれる。
一流どころの劇場、伝統の帝劇も、最新のシアターオーブも、チケット買うときに車椅子だと申し入れが必要なんだよね。

http://www.tohostage.com/teigeki/teigeki_news01.html
http://theatre-orb.com/faq/handicapped/2.html
887名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:27:41.94 ID:0PE3a1kt0
>>879
乙武本人は切れやすいバカなとこもあるみたいだから
もう一度釈明したいだろうが、回りのコンサルはアホじゃないから
2度とこの件には触れさせないと思うぞ
888名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:27:44.16 ID:DrV/zmNU0
>>878
TDRは昔それやってたけど、悪用する人が増えたから今はやってない。
アメリカのセレブ様達は、車いすユーザをガイドとしてそれに乗じているとか。
889名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:27:53.84 ID:bfDGXJW2O
>>577
不快に思うって・・・
車いすなら優先権があると思ってたんだ
車いす連れてって楽して入場しようと思った?w
890名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:28:16.46 ID:RXVwFfFL0
>>866
乙武のびびり具合が手に取るように分かるなw
善後策でも検討したんじゃないの?
これだけ騒ぎになってたら
何も手につかないだろうしw

講演会もつぶしにかかるんじゃない?鬼女

確か新潟だかどっかの修学旅行つぶしにかかってたもんね
あと
キムテヒのロケとかも
891名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:28:50.25 ID:8SUmDes70
>>872
「応援したいと思える」 マジであたま弱いのかもな 上から目線の自覚がないw
応援します! させていただきます! で、いいのにw
892名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:29:03.82 ID:0jCfsBCO0
コミケにも車椅子できて人ごみにズンズン進んでくる奴いるよな
あれどうにかならんの?
893名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:29:31.95 ID:qxyBTZI60
この強姦魔は刑務所に入れt王が良いだろ
894名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:29:57.15 ID:BkCkBxsVO
>>752
プラスと鬼女の両方で叩かれると叩かれた方は逃げ切っても痛手。
この2つは2ちゃんでも独特のパワーがあるよね。
895名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:30:00.40 ID:DrV/zmNU0
>>878
dat落ちしちゃったけどこれ。

【海外】障害者を雇って並ばずにディズニーを楽しむツアーがニューヨークで増加中! 金持ちママ「コレが金持ち流なのよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368678087/
896名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:30:22.80 ID:O9qWQMdN0
>>891
そういう風に書くのが彼のスタイルなんだよ
897名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:30:22.99 ID:P+Vvl7iF0
片腕の肘から先がない人で飲食店で働いてる人を知ってる
見た目は健常者だけど内臓系で手帳持ちの飲食店で働く後輩がいる

まともな障碍者を知ってるだけにZは許せん
898名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:30:50.48 ID:Y2Xr8fV90
乙武が車いすに乗ってるのは、単に歩行者よりも速い速度で
爆走したいからであって、そもそも乙武には短いけれどもちゃんと足はあるし、

歩けるし、走れるし、階段の上り下りだって一人でちゃんとできる


お前らどんだけ、乙武とマスゴミの印象操作にだまされてるんだ??
899名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:30:57.66 ID:bfDGXJW2O
>>892
当たったら当たったで警察に被害届でいいと思う
900名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:31:11.13 ID:CdK9MaU30
>>864
鬼女板見たらちょっと擁護してあげようかな?
って思うでw
乙武ケチョンケチョンw
少しだけ可哀想w
901名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:31:33.26 ID:RPda3E9r0
>>898
ここでは皆知ってること
Twitterで拡散してやれよ
902名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:31:34.65 ID:VeWM3XVI0
車椅子使用は、事前に告知するのが今の日本社会の常識。

それを故意に知らせずワァワァ騒ぐのは逆差別だな。
903名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:32:16.54 ID:DrV/zmNU0
>>878
五月雨でスマン。ニュース元が生きてた。

http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130515/58507/
904名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:32:34.82 ID:EaB0jjzU0
>>872
年下とか青年とか書かなくていいよな
コイツのクズなトコは常に自分を上に見せようとするトコ
コンプレックスの塊
905名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:33:14.66 ID:25LjRzWA0
>>891
上から目線でもいいだろ
強者なんだから
こいつの問題は強者のくせに弱さを振り回すダブスタ
906名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:33:20.00 ID:6pX+Td2r0
なんか新展開あった?
907名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:33:29.02 ID:jYAjvYKQ0
>>577
>「車いすでも入れますが、車いすだからといって優先権があると思はないで下さい」
>不快に思う
不快に思うなよ 思っても口に出すな! 障碍者と同伴だと同伴者も割引とか
変な優先がけん
908名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:33:41.17 ID:pGCSjzh10
>>836
健常者同士の手助けのお礼はあくまでイーブン。
障害者で、重度の場合、どんなことにも助けがいる。
ありがとうばっかりいうことが多くなり、ありがとうと言われる経験(感謝されること)がない日常が続くと
無力感が出てくるんだと思う。
909名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:34:09.52 ID:vL4An34G0
>>906
カレーができた。
910名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:34:32.58 ID:NgMRSfx30
>>906
乙武さんイケメン青年二人に囲まれメロメロ
911名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:35:12.63 ID:4H0/+XAXi
車椅子の王
912名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:35:16.68 ID:DrV/zmNU0
>>906
モヒートを飲んだ
913名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:35:17.29 ID:l4mmnRs70
で、モヒートだったんかー>>910
914名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:36:06.88 ID:c9P7+sz10
ヘイヨー 乙武
おまえは口だけ
聞いてけー 真の世間の声
915名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:36:27.58 ID:lVp/2Ih00
>842
製造は今仙技術研究所
なぜそんな仕様になってるかによりメーカーもとばっちり受けるだろう。
916名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:36:45.06 ID:J1BE94WU0
>>845
今回クダンの店主も別け隔てなく扱ったんじゃないの?
それを乙武が逆恨みしてむりくり差別問題に変えていったと、、、
917名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:37:44.65 ID:RXVwFfFL0
>ふたりとも年下だけど、心からから応援したいと思える青年たち。

これってロジック変だよね
>二人とも年下だけど
年下と言うだけで未熟者
そもそも年下を普段は応援しないとしか読み取れない
918名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:38:07.59 ID:9hU9yTCg0
乙武反応はよ
919名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:38:28.36 ID:blipmgC60
最初のスレが立ってからはイタリアンブログしか進展なかったんだから、何種類もスレ立てなくてもよかったのに
920名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:38:42.08 ID:3TVMTq5e0
>>577 のは、普通に並べって言われたことが不快だったんじゃなくって、相手の口の訊き方がひどいんじゃん。

いくらなんでも「車いすだからといって優先権があると思はないで下さい」なんてのは、電話の応対として失格。
それだけ、過去の入場者にモンスターが多かったからだろうけど。
同じ内容でも「車いすでも大丈夫です。ただ、一般のかたと一緒にお並びいただくことになりますが……」
ってな感じだったら、また違ってたかも。
921名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:38:56.52 ID:yRfOEF8v0
>>906
何も無い、昨日から鬼女が凸の段取りをしていることと昨日深夜に乙武がポエムを発表したことくらい。
922名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:39:04.94 ID:WyOZGz6AO
>>914
よく見ると鼻もあるみたいだぞ
923名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:39:11.44 ID:uZyWntBH0
料理店もトイレ介助も荘だけど

介護職についている人の尊厳踏みにじりまくりだろ
924名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:39:24.91 ID:TRY2c3yJ0
まあ、いつもの2ちゃんでの障害者叩きだな。乙武さん、頑張れ。
925名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:39:26.07 ID:LSps4VYv0
乙武の教員採用の経緯
http://www.h4.dion.ne.jp/~tomoharu/0704a.html

いなくなる介助者は元事務所の担当者
>また、乙武さんの元所属事務所の担当者で、3年も寄り添ってきた男性(28)が、校内の心強い“影武者”だ。
>体育の時間の着替え、トイレ、黒板に字を書くときなど全面的にサポートする
926名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:39:36.61 ID:RFyFGHFp0
既女板のスレでこんなのある。既女すげえなぁ〜w

883 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 12:13:59.44 ID:yKEoB95y0
乙武サイドの動きが無いなぁ・・・何やってるのかなぁ・・・
って思ってたら今頃になってこれまで全く騒動に関わって来なかった
児童文学作家達が乙武を突然擁護し始めた。
裏で根回ししまくってんのか・・・・


手嶋ひろ美 ?@tessy_hiro 34分
下調べして車いすでいけそうな店には事前申告したことなかったし、
それで困ったこともなかったけど、乙武氏のイタリアン騒動以降、
障害者の来店はすべて事前申告するのが義務みたいな、無言の圧力を感じる。
車いすで外食するの、肩身が狭くなるなあ。

イケダ・ユミコ ?@jumpingdash 15分
@tessy_hiro そこは行こう。ガンガン行こう。これで外出しにくくなるとか、ホンマにあってはならんことやから。


手嶋ひろ美 @tessy_hiro
児童文学作家してます。
https://twitter.com/tessy_hiro

イケダ・ユミコ @jumpingdash
児童文学プレ作家です。
https://twitter.com/jumpingdash
927名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:39:52.50 ID:UtAIBMzi0
>ID:DrV/zmNU0

今はやってなかったのか
なんか、かえって苦労かけてスマン
ソースありがと
928名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:39:56.01 ID:vL4An34G0
>>920
何でもそうですが、引用文は録音と違いますので、細かいこと突っ込んでも
報われないことが多いです。
929名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:40:19.47 ID:0jCfsBCO0
>>917
本谷亜紀臭が凄いね
こんな短文で見下してるのが伝わってくるって凄いな
文筆家だからわざとなんだろうwww
930名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:40:37.41 ID:B6Aus/mx0
>>920
で、自分が不快だからって、何も知らない車椅子の友人の楽しみ奪うなよ
それこそ傲慢
ま、書いた当人あれから出てこないから釣りかもね
931名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:40:41.67 ID:qa4gCYMq0
常識ですよね
932名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:40:54.36 ID:TFXgFoFo0
乙「それがうちのスタイルなんで」
933名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:41:14.85 ID:QHFAgKg00
>>926
児童、ってところが最高だな
乙武もう瀕死だろww
934名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:41:31.64 ID:iIkN6W7k0
プルル…プルルル
イタリアン「はい、もしもし」
Z「おるかーー?」
イタリアン「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
Z「よーし、おるな!いくわ!」
イタリアン「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

Z「これやで、トントン(100キロの車椅子叩きながら)」
   Z は 神
935名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:42:05.99 ID:LlCMMlqa0
>>920
かけた側の用件の伝え方によるとおもうが。
936名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:42:39.40 ID:L87uWIpRO
このタイミングでいい出会いねえw
人権派気取りの基地害喰い詰め弁護士モドキじゃないの?
937名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:42:44.29 ID:c2TBPf8N0
義足のマラソンランナーっていたじゃん
地雷踏んで足吹っ飛ばされた人(銃乱射の人じゃなくな)

ゼットさんってああいう歩き方できるんだから
マラソンの人が付けてるような義足付けたらいいんじゃね?
938名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:43:01.25 ID:m72pfbw80
こういうニュースに無頓着な一般人の母親と兄貴がとうとう話題に出した

母親「有名になると天狗になってね、人は変わるの」
兄貴「乙武さんって謙虚でなんでも自分からやる人だと思ってた、なんかショック」

だそうだ
ちなみに二人とも本当の一般人なんで
乙武は本当に何も知らない一般人からすら見放されたということ
もはや擁護してるのはただのキチ
939名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:43:14.62 ID:i8WfZHG1O
お前ら勘違いするな
ヤフコメや2ちゃんのようなとこしか居場所がないから
少数派のくせに多数派と勘違いしてる

よく叩かれるジャニーズも遥かにファンの方が多い
AKBだってスレでなく地下板そのものの勢いが2ちゃんの上位
上地雄助を批判しても上地のブログのコメント数にすら2ちゃんの書き込み数は負けてる

乙武さんを応援してる方が遥かに多い

お前ら少数派
お前らは井の中の蛙
まさに大海を知らない
940名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:43:28.42 ID:IqkY2hgz0
>>934
そいつは入り口まで余裕で入ってくるやつだろw
941名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:43:30.86 ID:DrV/zmNU0
この手嶋ひろ美さんって作家なんだけど、別の記事ではまともな事書いてる。
なんで今回の件で難しく考えるんだろう?事情をよくわかってないのかな?

梅花 手嶋 講演会 で検索。
942名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:43:37.51 ID:PFgbmYIi0
本スレこっち?どっち?
943名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:44:00.95 ID:VTCxgXFu0
>>797
津田と茂木と仲良しな時点で同類だと思うw
944名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:44:02.30 ID:XFaNXKRK0
>>926
>障害者の来店はすべて事前申告するのが義務みたいな、無言の圧力を感じる。
寧ろ義務だから
事前申告して許可貰えば肩身狭くならずに快適に外食出来る
スゲー簡単な事じゃん
945名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:44:12.62 ID:QHFAgKg00
>>937
乙武の障害おいしい発言
17:50〜あたり
http://v.youku.com/v_show/id_XNTE4MTA2MzM2.html

会話
乙武「手足を伸ばす技術みたいな、のはあるみたいで」
さんま「な、なにが?」
乙武「あのー、手足をこう、まぁ生やすというか伸ばすみたいな」
さんま「おお、そんなんあるの?」
乙武「そういうオファーを受けた事はあります」
さんま「やりませんかって?」
乙武「はい」
さんま「ええ、もうやっぱ断ったの?」
乙武「断りました」
さんま「あ、そうなんこれが乙武やもんねぇ」
乙武「今更生えてきてもおいしくないでしょ?」
946名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:44:13.48 ID:vL4An34G0
>>939
なのに心配になって読んでしまうんだね。うんうん。
わかるわかる。
947名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:44:17.30 ID:9hU9yTCg0
>>920
だからそういう考えが過剰配慮
948名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:44:17.68 ID:SR0b/aHw0
>>938
擁護してるのは、ゼット教信者と、障害者団体を敵に回したくない
行政か政治絡みの連中。
949名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:44:23.66 ID:4VD78+Pd0
数日前、女性セブンの記事について書いている人がいたので

読みました。

「下まで降りてきて抱えてほしい」と言ったこと  「二人で営業している店」等が

脱落している。

レストラン側を悪者にしている。 悪意に満ちた記事となっている。
950名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:44:33.19 ID:22rzwirx0
>>577にレスしてるおまえら、ちょっとは冷静になれよ?
乙武のやり口とまんま同じだろう、言い方が気に食わないって
しかも、直接そのやり取りを聞いたわけじゃない第三者に愚痴たれる

俺はそいつが障害者特権を期待して問い合わせたと思うぞ
「車いすですけど、ふつうに会場に入れますか?」ではなく
「車いすなんだけど、なんか優遇してもらえる?」って聞いたンじゃね?
951名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:44:43.48 ID:sl3BGgly0
客の機嫌損ねたらなにがなんでも店のせいってのも愚かな風習だよなあ
952名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:44:43.91 ID:RXVwFfFL0
>>929
乙武は短歌か俳句向きかw
953名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:45:12.46 ID:vL4An34G0
>>949
店員が100人いてもあの階段は無理じゃないかなあ。
954名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:45:22.27 ID:MT8/mtJUP
>>937
そうすると同情票と奇跡の人という肩書きがなくなるからやらないってテレビで言ってた
あいつにとって欠損は商売道具なんや
955名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:45:32.29 ID:pLfbjQVa0
>>920
ほんとにそう言ったか疑わしいんだけど
乙武と同じミスリードだろ
956名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:45:46.86 ID:PFgbmYIi0
本スレこっちか

>>948
スレタイ一覧を見ると、こういうスレもあった
障害利権=在日利権だよ、こえーよ

【宮城】崔さん「より良い法律になるよう意見を出し続けていくべきだ」 障害者差別解消法案:障害者ら40人、成立求め集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369627365/
957名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:45:52.68 ID:CdK9MaU30
>>945
これはぶっちゃけ面白かった。

あんな事がなければね。
958名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:46:04.23 ID:4H0/+XAXi
>>926
受け取り方かもしれないけど
俺にはZ批判に見えた
959名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:46:21.49 ID:VYI49Vrn0
>>941
そういうバカ女や乙武のせいで「障害者メンドクセー」っていう差別が広がる可能性もあるのに
本当に馬鹿だと思う
960名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:46:33.65 ID:0/Eu/t/00
ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜 ←車椅子じゃなくてこれなら良かったんだろ
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
961名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:46:39.90 ID:zRScEFYqP
>>920

電話の対応に問題提起をしたいのなら、彼女は難病で(ryって下りは余計だと思うけどな。
さも優先的に入れてくれと言っているように聞こえるし。
962名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:46:43.51 ID:/YoPA2Rj0
>>367
韓国がやってる事を考えれば、叩かれない方がおかしいけどな。
963名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:46:49.56 ID:G/HYCaN/0
他人には高い倫理観を求めるけど自分自身が実践できてない。
お決まりのパターンですねw
964名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:47:09.82 ID:c9P7+sz10
>>956
うおっ!!

出たな…やはり…。
障がい者の差別うんぬんの法律は、
在日とかの人権救済につながる

なんてことだ
965名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:47:23.20 ID:Hhg8RrQ8O
今、家の壁にゼットの落書きされたら小便ちびる
966名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:47:25.35 ID:NgMRSfx30
>>956
朝鮮人としてのシャベツニダーが通じなくなってきたからこっちに必死なんだね
障害者利権が強化されたら自ら障害を作る朝鮮人も出てくるだろう
967名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:47:39.36 ID:9hU9yTCg0
乙武は早くなんか言ってくれ
968名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:47:46.07 ID:m72pfbw80
>>949
お疲れさま

マスコミは無理だな
下手したら編集が潰されかねないし
969名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:47:47.19 ID:vL4An34G0
>>961
そそそ。骨折して半年だけ車椅子なら
扱いが変わってもいいのかんと。
970そーきそばΦ ★:2013/05/27(月) 13:47:56.70 ID:???0
継続スレ

【社会】乙武さん講演会の告知に「車いすの方は事前連絡して」の文字が…料理店入店拒否騒動、蒸し返される★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369630051/
971名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:48:10.71 ID:m+56BeTH0
介護の資格のない人に抱っこを要求したり、介護の資格のない自分の生徒に
下の世話をさせることや自分の要求を拒んだ店の名前をさらすことを東京都
の教育委員会が是認し続けていることに驚いている。日本全国どこの教育
委員会もまず自分たちの襟を正すべき。子供にやってほしくないような
行動をとる教育委員は即時首にし、教育委員として相応しくない行動をとった
ことに対する罰金を科すべき
972名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:48:26.03 ID:QHFAgKg00
>>958
てかまともなこといってるな
自分で下調べしてるってところが重要で、下調べしてない奴のしわ寄せが下調べしてる人にくるって感じだ
973名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:48:31.37 ID:QzqxGujh0
>>920
その程度ど怒る方がおかしい、そんなんじゃいつでもどこでも怒ってなきゃならんわw
974名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:48:32.52 ID:DEXNetuw0
>>949
あのマナーおばさん、乙武のことも事前に言っておくべきだったって言ってなかったっけ
コンビニでざっと斜め読みだったけど
975名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:48:59.80 ID:P+Vvl7iF0
>>926
これ遠回しなZ批判じゃないの?
>下調べして車いすでいけそうな店には事前申告したことなかったし、
銀座のエレベーターの止まらないあの店舗は除外されるだろ
976名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:49:04.13 ID:UtAIBMzi0
>>938
うちの家族もすごい怒ってた
今まで事前連絡したことないけど不自由したことない、って話には
「それは、店が苦労して不自由させなかったからだろ!
なんでそんなこともわかんないかな」ってキレかかってた
977名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:49:07.84 ID:s7z4SNXs0
>>933
どうしても障害者差別にしなきゃならない黒さが痛いだけ。
社会的強者が、影響力を充分理解した上での店名晒しには言及しないのね。
978名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:49:19.25 ID:c9P7+sz10
>>971
反対する教員もいたんだろうね

そういう普通の教員を敵視してたんだな、乙武、いや口武(くちだけ)は
979名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:49:23.96 ID:AjKAuaIE0
>>970
お前偉いわ
980名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:49:24.71 ID:3Dx1OA5D0
>>926
プレ作家ってただの無職とどう違うんだ?
981名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:49:27.14 ID:cT8mHqwe0
逆に「乙武さんも入れます。」で店出したら、良い宣伝になるわな。
982名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:49:35.44 ID:NgMRSfx30
>>970
カッコよすぎるぜ
983名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:49:36.60 ID:RXVwFfFL0
>>970


体大切にしろよ
984名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:49:47.84 ID:8SUmDes70
>>968
小学館の3年生編集長と編集は乙武のせいで飛ばされたのなw
985名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:50:13.64 ID:RPda3E9r0
>>970
そーきさんお疲れさまです
986名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:50:21.08 ID:vL4An34G0
>>980
本人の心の持ちようが変わってきます。
987名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:50:27.03 ID:PFgbmYIi0
スレ早いよ
昼飯の時間じゃ読み終わんねーよ

>>970
乙カレーw
988名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:50:40.47 ID:SR0b/aHw0
>>980
肩書きがないと気が済まない人っているだろw
989名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:50:42.38 ID:fW+aIP3b0
>>961
しかも行くのやめてるし
本当に並ぶつもりだったのなら、何も知らない友達可哀想
990名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:50:45.09 ID:m72pfbw80
>>970
お疲れさま
大繁盛で忙しいかもしれんが、収拾つくまで付き合ってやってくれ

>>967
ラジオに出演、青年二人と良い時間を過ごしたそうですよ
児童のトイレ介助問題も騒動にも一切触れず
991名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:50:47.33 ID:22rzwirx0
>>970
乙華麗!

いのちだいじに
992名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:50:49.00 ID:bfDGXJW2O
>>920
>「車いすだからといって優先権があると思はないで下さい」

聞いた事に対して返答したんだろうな
993名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:50:57.02 ID:CdK9MaU30
>>926
これどっち側?

どっちにしても車椅子と伝えたことない。困ったことない。
って、ムカつくわ。
困ったことない
それは、なんで困ったことがないんかな?
教えてね。
994名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:51:35.55 ID:Edztwx9/0
187 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/27(月) 05:53:14.74 ID:HET4fUlh0
乙武問題の店は
「お問い合わせの際は食べログを見たとお伝えください」
の店だわ。
「お伝えいただければ幸いです」
ではない。
995名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:51:36.44 ID:3mUUXzFt0
ダルマ野郎のコメント取れ
996名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:52:48.61 ID:PFgbmYIi0
996なら
お前ら全員3日間カレーの日
997名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:52:52.33 ID:fW+aIP3b0
>>972
そもそもしわ寄せがくるという発想がおかしい
下調べで大丈夫だと思ったんなら堂々と行けばいいし
不安だと思えば問い合わせればいいだけ
馬鹿じゃないかと
998名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:52:59.49 ID:8SUmDes70
1000なら乙武にザリガニの手足が生える これがバルタン性人の初代である
999名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:53:06.97 ID:SR0b/aHw0
>>993
自分は
「連絡しないは当たり前」「介助は当日いきなり行ってもしてもらえるもの」
だと思っていたけど、ゼットの件で健常者はそう思ってなかった…ショック…
まだまだ啓蒙が足りませんね。みんな同意して下さいな。
と受け取りましたw
1000名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 13:53:21.45 ID:RPda3E9r0
1000なら乙武謝罪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。