【教育】英語苦手・教えたことない・CDしか…教員当惑 小学生の英語必修化で
「低学年から教えられれば効果は大きい」「専任教員が確保できるのか」――。
現在小学5、6年生で必修化されている英語教育を正式な教科とし、開始学年も引き下げるよう求めた政府の
教育再生実行会議の提言案。学校現場からは期待の声が上がるが、課題も指摘されている。
小学校の英語教育は2011年度から5、6年で必修化されたが、英語に親しむ「外国語活動」との位置づけで教科ではない。
教えるのは大半が、英語が専門でない小学校教員だ。英語が母国語の外国語指導助手(ALT)の確保に苦労する自治体も
多く、授業の質向上が求められている。
埼玉県春日部市内の小学校では、6年生の学級で担任の女性教諭(44)がカセットデッキのスイッチを入れると、児童が
英語で歌い始めた。身ぶりを交えて授業をする教諭の専門は体育。「英語は苦手で、最初は本当に困った」と話す。
同市では、市内の中学校に配置しているALTを小学校にも派遣している。同小では1年から英語教育を導入しており、
校長は「低学年からの指導は効果が大きい。ただ、小学校で英語が得意な教諭は少なく、ALTなどの支援は必要だ」と話す。
東京・多摩地区の小学校教諭(42)は、「英語を教えたこともないし、教え方が分からないという教員が多い」と打ち明ける。
長野県のある町教委では、「日本人だけだと、CDを使うぐらいしか生の英語を聞かせることができない」と話す。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130523-OYT1T00243.htm
∋*ノノノ ヽ*∈ 川´・ω・`川 キムチ食べた後のスパイスのきいたうんこうまかー ⊃●⊂ モグモグ
そんな時にスピードランニング
小学生でも英語がわかる時代だというのに俺らときたら・・・
試験の為の「英語」の授業をやめない限り、日本人学生全体の英会話向上は無理
たかだか小学校でどんな英語を教えるというの?
7 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:47:22.31 ID:VC5XsM3k0
まず国会議員の英語のテストをやって規定に達してない馬鹿議員をクビにしろ。
8 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:47:30.25 ID:UBwG+VZ40
HAHAHA…
>>6 ふつーの会話を英語でやって見よう程度でも良いんじゃないか?
英語に対する抵抗が無くなればその後の勉強も少しは楽になりそう
10 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:47:56.93 ID:VvLdpDML0
教員「ハングルなら得意なんだが…」
英語嫌いを早くつくるだけ。
12 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:48:53.06 ID:ZPoYnMIV0
教師なんか馬鹿しかいないんだから白人のお姉さんを呼ぼう
13 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:49:08.21 ID:gUA/7DvM0
何をやってもダメだった田中さん
14 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:49:31.46 ID:jU8b/jNq0
かむ かむ おーいぇい
15 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:49:33.17 ID:bKSCJPE90
身ぶりを交えて授業をする教諭の専門は体育 苦手云々以前の問題じゃ無いよな?
小学校も担任が全部教えるの辞めて専門教師に変えたほうがいい
小学生にABCを教える…
18 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:49:50.56 ID:VC5XsM3k0
19 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:50:17.56 ID:S7wvER6t0
スピードラーニングって効果あるの?
それならクビにしとけばいっか 教師は余ってるしな
23 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:51:10.23 ID:ft/odESe0
>>21 おう! 石川遼クンはもうそれはそれは凄いらしい。
今時英語が出来ないなんて・・・それで教員とかアホか
>>9 俺もそのぐらいで良いと思うのだが、
教員が困惑する程でもないし。
実際にはどんな事を教えているのかとw
アイマイミー ユーユアユー ヒーヒズヒム シーハーハー
28 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:52:08.45 ID:qmDpsJe+O
教員免許更新制に
ローマ字だけでいいだろ あれ憶える時はテンション上がったもんだよ
30 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:52:13.13 ID:FqWENfW00
時間だけかけて役に立たなかったではしょうがないし
31 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:52:26.28 ID:zKoRRQvO0
もうスマホでいいっしょ 今は音声翻訳だけじゃなく画像読み取りでリアルタイム翻訳も始まってるし 十年後には完成してるよ
中学の頃一回だけ来た講師の外国人の姉ちゃん その姉ちゃんと俺らの間に痛々しいほどの空気の温度差があったのを思い出した
今は音声CDもPCソフトもあるし、ガキに教えるなら 体育専攻の奴が体育の授業っぽく教える方が身につきそうだが。
34 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:52:59.32 ID:GwiucGUrO
お願いだから英語専科の先生にして。
35 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:53:30.83 ID:VvLdpDML0
>>31 その分自国の文化を学ぶために時間が割けるしね
36 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:54:07.07 ID:cBFVY36UO
英語の歌聞かせて踊っとけばよろしいがな
37 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:54:39.78 ID:vr1kNJZx0
小2くらいから英語というか英会話の授業あったわ 先生は英語圏の外国人だった
38 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:55:03.51 ID:24jbJR770
>>33 いいね
「みんなでいっしょに〜」って感じで短いフレーズやってったらいい
39 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:56:13.82 ID:vy04AqRq0
>>6 アメリカ旅行にいって基本的な会話ができるレベルだけでも覚えておくと
海外に対する抵抗が少なくなるんじゃない?
買い物とか駅で切符を買うとか自力でできるなら。
映画でも見せて翻訳していけば良いんじゃねw?
>>5 だよなぁ
英語の点数が良い=英会話ができる
なんて単純な思考をどうにかしないとほとんど効果がない
で、結局社会人になってから自腹であわてて英会話勉強するって悪循環に陥る
年齢を質をどうするかって方を重点的に考えないとな
42 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:56:33.10 ID:LW7FqOG70
俺の嫁さんは中学教師をしているんだが、ある小学校の英語授業研修に行った時に驚愕すべき光景を見たそうだ。 ZOO(動物園)を声高らかに「ズ〜!!」「ハイみんな一緒に〜、ズ〜!」と教鞭を振るう教師が居たそうだ・・・。 これホントの話だからなww
>英語を教えたこともないし、教え方が分からないという教員が多い から研修を充実させるように要望します。て意味合いでいいんだろ。やる気があっていいよね。 ぬるま湯公務員教師。死ぬ気で英語教育の指導研修受けさせろ。
よく外国人教師の生きた英語教育がイイ!みたいに言うけど、あれはある程度のレベルになってからじゃないと無意味 むしろちゃんと英語を身につけた日本人から習うのが一番効果的 英語を学ぶ日本人の気持ちをちゃんと理解してるし、何より日本語のニュアンスが理解できないと それを英語で表現するという学習はできない
45 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:56:46.33 ID:KSzH6OQv0
下手したら先生より英語の達者な小学生がけっこういそうwwwwwwwwwwww
46 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:56:52.77 ID:i7izuoTG0
教え方ってのを勉強したり教材準備があるから大変だよ。 絵を切り抜いた神の裏に単語書いたり。 その後、それを評価する方法やらテストやら・・ どうでもいいことをやるのが小学校の教員の仕事。
47 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:56:59.45 ID:+SQG1U9t0
新しい仕事をするだけなのになんでいちいちニュースになるんだ どこの職場でも一生同じ仕事なわけないだろ
48 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:57:31.90 ID:quEAqfT80
JCヒップホップダンスの妖艶な姿態うpまだかね
小学校から日本語英語漬けwwwwwwwwww
50 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:58:27.70 ID:d2pHOUJXO
日本は覚えること多いからな 平仮名、カタカナ、漢字、ローマ字(今も習う?)英語 子供のうちが吸収するけど混乱するだろうな
新たに教員を確保するのかと思ったら 今の先生がスライドしてやるのかよ 俺の公立の小学校時代なんか、算数すらろくにできないやつばっかだったぞ
52 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:58:40.46 ID:aFxjfAEa0
アホな教師が多すぎるって事だろう 民間企業の社員は日々努力してる 公務員はお気楽な商売なんだわ
53 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:58:51.44 ID:s5aVlJGF0
ひとつだけ確信していることがある。 この英語早期教育改革は必ず失敗する。 これは予想ではなく、予言であるw
甥っ子は幼稚園で英語を学んでるからなあ 英語を教える外国人教師が来るらしい そういう子供が小学校に上がってきたら教師も大変だろう 子供は遠慮なしに教師の発音をおかしいとか指摘するだろうからな
>>1 ガキの方がむしろ中高生よりも情け容赦なく
「先生、○○って英語で何て言うの?」攻撃仕掛けてきそうだな
56 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 10:59:31.54 ID:D5PEpIN50
家でのどリッピー
だいたい英語の授業でいきなり文法から入ること自体がナンセンスだろ 幼児に言葉教えるのに助動詞とか接続詞とか説明してる親とか見たこと無いわ 文法云々は高校からでいい、とりあえず日常会話で「Dokdo Belongs to Korea 」は論破できるようにしろ
59 :
??? :2013/05/23(木) 11:00:29.31 ID:WU1ItI940
日本語をちゃんと教えた方がいいよ。理数のできない連中が 文教政策をやるとたいていが英語に逃げるんじゃないの?(w なんだかそんな気がする。(w
小学生にちょっとの時間、英語に触れさせたとこで変わらん。 英語の前に論理学を教えるべきだよ 英語は中学生からでいい。 論理が出来ないのに日本語と同じ感覚で、英語をなんとなく聞いてても 絶対上達しない。 中学〜高校で勉強できないやつは、論理がダメだから 国語はもちろん、英語も、数学や理科の問題文も読み取れない。 それが塾講師やってる俺の実感。
>>54 俺も幼稚園と小学校で英語授業があった。教師は日本人だったけど。
中高の英語教師の発音のヒドさに青ざめたよ・・・
近い将来、日本語の壁で守られている産業、特にマスコミなんかは衰退するだろうな
小学校から英語塾言ってたが まったく身に付かなかった 小学生じゃ遅すぎるし、そもそも教え方がダメすぎる be動詞、過去形、とかアホかと 日常で使用するフレーズをドンドン叩き込まなきゃだめ
64 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:01:09.61 ID:WzLh7hljO
ルー大柴が増えるな
65 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:01:23.33 ID:4ZLU3rU60
ジャップが英語なんて100年早い
67 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:01:49.20 ID:uBt+zbjd0
別に難しいこと教える必要ないと思うなー 外で道聞かれたときどう答えるとか そういう日常生活でありえることだけ教えていればいいと思うけど 難しいのはもっと大きくなってからでいいだろ
小学校教師って,大学出てるよね?
英語の語学を研究するのが目的じゃなくて、 英語で議論できるようにすることが目的。固く考えすぎるんだよね。
70 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:02:34.19 ID:d2pHOUJXO
Eテレの録画と教材CDでお茶を濁す奴が出てくるな
71 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:02:46.17 ID:24jbJR770
72 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:03:14.45 ID:v939AeZwP
英語勉強の教員はいらない。英会話の出来る教員を確保しろ。
73 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:03:29.01 ID:akoexyaG0
実際に使うチャンスが皆無なのに 「身につく」はずがない。 必要な能力を自然に獲得し 不必要な能力はブロックする、という自然の能力が人間には備わっている
74 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:03:31.25 ID:7jvv5udu0
ヒアリングは俺も苦手や・・・何言ってんのか聞き取れん(´Д` )
75 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:03:55.65 ID:LW7FqOG70
>>66 あっ、ゴメン。
ゾ〜って教えてたって聞いた。
76 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:04:35.73 ID:lLaIPn3BO
78 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:05:54.46 ID:LQZC4MQo0
ちがう 日本人は小学校5,6年から始めても結局は英語が話せない 日本人にかけているのは英語の会話力でしょ 文法なんていくら勉強しても、大学卒業しても会話力は身につかない 「英会話」と言う、科目作ることだ。英語なんて簡単な単語で会話が出来ている それを、教えないから皆が喋れない。日本人は、それを恥と思わなければいけない
79 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:07:01.32 ID:l14A8rCgO
小学校って理科は専任教師だろ 英語も専任教師にしたらいい
80 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:08:29.26 ID:4oBVVGFT0
小学生のころからALTで外国人の教師が入ってるから
英会話教室とか通ってないうちの娘でも日本語英語な話し方にはなってないわ
聞き取れない話せないがコンプになりがちだし苦手意識がなくなる程度に触れる分にはいいんじゃないかな
>>60 がいうように日本語でしっかり思考できる能力が一番大事だとは思うけどね
俺が中学の時の教師は 志村けんの英語教師よりひどかったぞ 多分本人も外国人と話した記憶がないくらいのレベルのおっさんだった
>>53 結局、国語や理数系やらの必要不可欠な授業が
英語の為に減る愚民化教育に過ぎないわけだからなぁ。
>>78 だろうね
週一でいいから普通の教科を簡単な英語で授業するとかもいいと思う
あと英語の百科事典、グローリーとかの、ああいう簡単な英語の百科事典読むのもおもしろいよ
86 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:11:17.52 ID:BoghT5Bv0
先生:マジンガー ゼーッット! 生徒:プッ…メィジンガー ズィーでしょ
87 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:11:35.59 ID:LQZC4MQo0
博品館に行った帰り 店の袋をぶら下げて駅まで歩いてた 駅前で外人さんに道を聞かれた 博品館に行きたいらしい 説明しようとしたが俺の英語モドキじゃ伝わらない 結局「ふぉろーみー」で店まで戻った それから英語なんて覚えなくてもいいと思ったわ
なんでネィティブな発音に拘るんだろうね? 例えばネパールの観光地なんか小学生から英語を教えてるんだけど 発音は極めてアジア的な発音 そんな英語でも世界各国の観光客と十分にコミュニケーションが取れるし むしろアジアからの観光客はその方が聞きやすいしわかりやすい 専門家以外はそれほど発音に拘る必要はないと思うんだよね
90 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:12:26.60 ID:akoexyaG0
書籍や論文を読む。メールで問い合わせる。WEBで登録する。 日本に住んでいる限り、外人との連絡に まじで「会話」は不要。 そもそも時差があるから、生電話とかマジ迷惑。
あれ? 俺の母校の小学校は高学年から簡単な英語習うけど 他の学校はやってなかったの? うちの母校がせっかちだったのか?
92 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:13:04.30 ID:58BPGbag0
チョッパリはガチ発音するとバカにされるからな
>>89 極端な話、ネイティブな発音でなくても通じればいいんだろうが
問題は、その教員が外人と会話したこともないという点
>>78 少なくとも中学レベルの文法は完璧に身に着けないと
まともな英語は話せないし理解できないぞ、ハイ、ハウアーユーだけじゃ厳しいからな
長文読解より英作文やりまくれば会話力は身に付くあとリスニングだな
>>78 英会話のコマは高校でできてるけど、
進学校では英会話と言いながら、文法やったりリスニング対策だけだったりで、
受験対策にまわされてしまうので、機能していない
96 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:14:44.74 ID:akoexyaG0
そうだな。 クラスで一人だけネイティブのような 「本場の発音」をしちゃったら もうそれはイジメの対象
97 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:14:46.81 ID:2PSk72qj0
発音記号とかちゃんとできればいいんじゃない? 日本の小学生に英会話習わせても消化不良で終わるだけ。
98 :
発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/23(木) 11:16:16.96 ID:IMMylp1Z0
こんなんが教師名乗って偉そうに教育してるわけだよ
そりゃ英語できなくてピアノ(オルガン)できるから小学校を選んだ人もいるだろう
100 :
??? :2013/05/23(木) 11:18:34.80 ID:WU1ItI940
学校で教えられることって個人で特別な訓練をしないと どれもものにならないよ。平均的な公教育で何かが特別に できるようなるなんてたいていは幻想だから。(w アメリカの公教育で外国語教育がうまくいっているという ならまずその例を教えてくれ。(w
りんごを英語だとアップルで ぶどうだとグレープスだよな そういうところから直さないといかんよと
102 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:20:22.55 ID:4oBVVGFT0
小学校の教員だったら、英語だけじゃなくて 算数、理科、その他大概の教科教えられてないだろ。 本人、理解してないし。
104 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:21:10.82 ID:VJQy1iu40
しかし今の子供が成人する頃には”翻訳こんにゃく”みたいな 電子機器が普及してないのかね?
英語圏で生まれ育った日系の人が日本で英語教師になってくれたらいいのになぁ
106 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:22:46.68 ID:IlrNtI5v0
田舎でも校区に一人や二人は英語の喋れる、留学経験もある主婦が居るのに パートで使う事も考えないとは。 主婦の英語力を舐めすぎ。
107 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:23:01.39 ID:87AhokAx0
That's just kiddin' no matter how!! Never do I understand what they think of.
>>104 いまでも、音声認識、翻訳、合成音声は結構なレベルまで来てるよな
109 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:26:27.91 ID:LQZC4MQo0
水を「ウォーター」と発音しても外人には通用しない 「ウォーター」=「ワラ」 「ウルトラ」=「オートロ」 な
小学生とか幼少時にやった英語なんて糞ほどの役にも立たんわ 英会話()じゃなくて普通にやれって思うわ 英会話やるくらいなら普通に文法とか覚えさせてた方が絶対いい
111 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:27:04.53 ID:2Ac/KMUW0
中学・高校・大学の英語教育の在り方を見直すべきだろ。 今のような教育では、小学校から英語教育を始めたところで 話せるようにはならんと思うよ。 中学入試の受験科目に英語が加わったりとか、社会・理科が 軽視されたりとか、マイナス面の方が大きいと思うよ。
112 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:28:22.20 ID:BIwnQl0a0
基本的に田舎の教育大学って 国立大学の中でも飛び抜けて偏差値低いからな。
113 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:28:49.23 ID:dvSlGJDk0!
英語など現状でよい 下手だとしたら学ぶ方にやる気ないからだ 教育側の機会供給は今でも十分過剰だ やる気がないから下手なんだよ
>>105 英会話教室に韓国系教師(多分出身はカナダ)がいるとゲンナリするよ
115 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:29:04.42 ID:IlrNtI5v0
英会話か文法かの二択は変。 アメリカの外国人向け英語教室は例文を丸暗記ばかりさせてかなり効力がある。 丸暗記最強。
116 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:29:49.01 ID:/6Kd3UNi0
GHQのおかげで文部省は在日ばかり 日教組は在日ばかり 教科書つくってやつらは在日ばかり 戦後、身につかない英語教育をわざと日本のこどもに押し付けてきた という意見もあるがwwww
117 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:30:11.15 ID:EyhMM8Ad0
>>102 マジでカタカナはなんでも日本語にしちゃうからヤバイ。
フランス人からも指摘されたわ。
小学生用の教科書にカタカナとか併記したら英語教育早める意味が無くなる。
大丈夫かな…。
118 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:30:51.13 ID:akoexyaG0
「ワラ」で通じるかもしれないけど 日本人には、本当の意味では決して聞き取れない。 脳みそに「LとRとTなどの音を識別する細胞」がいないからだ。 色盲や色弱の人には 赤信号と青信号を完全に見分けることは 努力と無関係に 難しいのだ。
>>104 英語教育なんかに力入れるより翻訳機の開発に力入れる方がよっぽどいいな
120 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:31:28.24 ID:2Ac/KMUW0
授業時間中、FENを流しておけばOK。 そいて、汚い発音を覚えればいいんでないの。
教員の授業3年よりDuo3.0+CDのほうが役に立つ 合計で3000円くらい。
英語教える前にまず日本語をちゃんと教えろよ。 母国語もまともに出来ないやつを量産する気か?
未だに中一の英語の教科書の最初の方のウンコみたいな英文が頭から離れません
教師馬鹿杉
125 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:33:00.18 ID:IlrNtI5v0
118 じゃ完璧に聞き取れる日本人が多数いるのはどう説明するんだ?w 中学で初めて英語に接した人で。
126 :
脱字訂正 :2013/05/23(木) 11:33:02.14 ID:/6Kd3UNi0
敗戦後 GHQのおかげで文部省は在日ばかり 日教組は在日ばかり 教科書つくってたやつらは在日ばかり 戦後、身につかない英語教育をわざと日本のこどもに押し付けてきた という意見もあるがwwww
127 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:33:10.41 ID:piJJmUVLO
リアルビッチ先生(BBA)は嫌だなあ お姉さんならお父さんの人気者だろうけど普通はBBAだよな
128 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:33:24.06 ID:Q0DeSmOM0
朝鮮インチキ英語教師補充のお知らせ
>>115 日本語喋ってるけど
丸暗記だもんな
いちいち、動詞だの助動詞だのに分解して組み立ててる奴はいない
130 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:34:06.24 ID:vUc5U06R0
例文でYou are a girlにはワロタ、失礼だろ!
131 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:36:10.48 ID:5hIObfFd0
校内放送でスピードラーニングをBGMにしたらいかんの?
132 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:36:33.09 ID:ycYHR/yP0
TOEIC430点の俺を雇ってくれ たぶんスレタイの先生よりは出来るはずだ
>>5 そこだよね。中学入試で英文和訳が出るようになったら今までと変わらねえ。
134 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:37:29.06 ID:dvSlGJDk0!
>>110 そうだな
日本の政策立案は本当にバカになった
平成以来
135 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:37:29.48 ID:r5RoWUNn0
ふぅ〜ん… きちんと教えられないのなら、 小学校教員としての資質に欠けるね。 そんなバカな連中は教員免許を返上し、退職願を出すべき。
136 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:38:14.02 ID:FA/5m3otO
だから外国人()の教師を増やしますニダってことにしたいんだろうね。 CDならCDで良いじゃん。 教師の負担になるなら、 その分、日教組推薦の自虐史観の歴史の授業をやめればよい。 今の時代、歴史の勉強なんて自分(小学生なら親が補助)でできるだろ。
137 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:38:33.68 ID:LQZC4MQo0
確かに日本人の英語教師が、まともに英語喋れ無いんじゃしょうがないよな 英語教師が言ってた 「お前ら、バカなんだから単語だけ覚えろ」 「スプーン」 「フォーク」 わかったか・・・
小学校のうちに英語を教えとけば算数・理科・社会・家庭科でアルファベット使った単位教えられるし 文字を変数にした関数・1次方程式も教えられるでしょ ついでに国語のローマ字も訓令式じゃなくヘボン式に近い日常で使う方に変えてしまえ
139 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:39:36.00 ID:vr1kNJZx0
こんな事する前に教科書の糞みたいな例文から 見直せって思うな 英語は簡単な日常会話と文法で十分だよ
140 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:40:14.26 ID:1tuBffzG0
Is this a pen? No, It's a flower.
そこまで深刻にならなくても、小学生相手の英語なんて、
音読と聞き取りを重視しつつ、単語を勉強させるだけでほぼOKだよ。
寧ろ、国語文法を小学生時に徹底すべき。後々、英文法理解に役立つから。
それと、小学生に媚びを売って、面白い授業を追求し過ぎると、
反動で英語嫌いの中学生が大量生産される。
>>115 日本が日常で英会話をする国ならば賛成。
そうでなければ、丸暗記学習など、文法の後付けが出来る学力層以外無意味というかマイナス。
142 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:41:06.92 ID:nb7rF4EA0
143 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:41:11.31 ID:91ZlpJjd0
また結論だけ実現させようとして現状無視 ボンボン安倍らしいwww
ぐちゃぐちゃ言ってないでやれや これだから教師って・・・
小学校なんて外人教師にセサミストリートみたいな内容のことさせて耳を馴らす程度でいいんじゃないか? だいたいどこの自治体にも中高英語用の外人さんがいるだろう?週一くらいででも巡回させればいい。
中学・高校の英語教師は人格破綻者が多すぎだから、 小学校でCD流すだけみたいな方が有意義ではあるな。
147 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:45:32.48 ID:ekvkDC8m0
小学生の時から日本英語教えられたらもう再起不能じゃね?
148 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:45:37.88 ID:sEdH8AaL0
英語嫌いが増えるだけだから止めとけ。 外国人教師やとうと、外国人嫌いが増えるだけだから止めとけ。 出来る奴だけが伸びて、出来ない奴は置いてきぼりをくらうだけの暗黒な英語教育になるのは目に見えている。
>>139 最近の教科書ってNHKラジオ講座みたいな
会話形式じゃない?
教科書によって違うと思うけど
150 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:46:17.81 ID:LQZC4MQo0
現代の日本語って 半分、和製英語だらけだろ
>>132 いやそのレベルじゃ塾通ってる生徒に負けるだろ
小4の息子は毎日5時前に帰宅。土曜日登校を再開させなく てはこれ以上教科を増やすのは大変かと。親としては 別に小学校から始めなくても良いのではないかと思う。 むしろ国語や漢字練習に力を入れてもらいたい。
そもそも日本の英語教育で英語が話せるわけがない。 文法も大事かも知れんが重視しすぎ。 ( )抜き問題は得意としても喋れる日本人少なすぎ。 子供の頃に親から文法なんて教わってねーだろ。 まずは単語だよ単語。親の真似をして言葉(文)って覚えるんだよ。
何のために義務教育で英語をやってきたのか・・・
流暢な英語を聞くと何故かイラットしてストレスが溜まる 日本語に慣れてると、単語の区切り目が聞き取りずらい感じ そのへんの体質改善からお願い
157 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:48:51.64 ID:xCpVibZn0
もうマンガとアニメはハングルで読ませるとかしたらいいよ、あ、英語かw
158 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:49:14.92 ID:Mm/FPWkf0
ジョン万次郎の英単語発音辞典を導入しなきゃダメだよ。
>>156 イギリス英語だとそう言うストレスってあまり無いと思うけど
世界で通じてる英語はそれの派生でもあるし
日本人はあまりにもアメリカ英語に拘り過ぎな気がする
160 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:50:38.29 ID:LQZC4MQo0
>>154 単語っていうか
連文で覚えろって聞いてます
>>152 多分、「戦時中の日本のスパイは、LとRの使い分けが出来ず、正体がばれた」という
ネタを元にしてるんじゃない?
まあ、実際のところは、習慣の無さと発音方法を知らないってだけなんだけどね。
後者については結構軽視されてて、リスニング=聞くだけって勘違いしてる人が
多すぎるんだが、口の内外の形も相当重要なんだよね。
せめて発音記号を中学でやってれば、教師たちもどうにかなってたんだろうけど、
ある時期から教えなくなっちゃったからねぇ。
162 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:51:03.84 ID:O5RO0l2T0
小学生のころからカタカナ英語で勉強させたら逆効果じゃね しかも英語嫌いがますます増えそうな予感
163 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:51:21.36 ID:sAUkGIDK0
TOEIC830点超えのニートやワープアが溢れてる中で 英語もできない公務員が彼らの3倍の給与を得てるなんて、どうかしてるな
小学校も専門化で強化によって先生変えたら? 知識のない人が教えたって無駄でしょ? ずっと同じ人だと外れた時が大きいから 先生違う方がいいと思うよ
小学生からやらせても使わなきゃ覚えないからな。 苦手意識を植え付けるだけで逆効果じゃねえの。
166 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:54:57.56 ID:akoexyaG0
ttp://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S105381190300020X Learning-induced neural plasticity associated with improved identification performance
after training of a difficult second-language phonetic contrast
Daniel E Callan et al.
NeuroImage
Volume 19, Issue 1, May 2003, Pages 113–124
日本人の脳は、R−L区別がダメダメだけど
それでも訓練すると、神経回路が少し生まれてくることを
画像的に証明
>>163 実際んとこ、
公務員がTOEIC860とるのと
860のニートワープアが公務員同等の業務経験をこれから積むのと
どっちが難しいかといえば公務員に860取らせるほうが難しいと思う。
先生じゃなくて、専門の先生を呼べばいいと思う。
英語より漢文とかもっとやらせて昔の文献とか読めるようにした方が面白そう
170 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:57:07.83 ID:NT9WCMhN0
> 現在小学5、6年生で必修化されている英語教育 > 小学校の英語教育は2011年度から5、6年で必修化 は? いつのまにそんなことになってたんだ? バカじゃないの? またバカミンスの反日政策かよ。いますぐ撤回しろ。 子供のうちは日本語をしっかり教えろ。英語なんて大学生以降でもしゃべれるようになるわ。 半年英会話教室いっただけである程度聞き取れるようになったオレが言うんだから間違いない。
30年程前の学年雑誌に判り易くイラストで解説してる 英単語辞典が付録で付いてて今でも役立ってるよ。
嫌だいやだって言ってる先生から教わったもの(洋裁とか) 身になってない。 英語が好きだとか、あと外国の先生から習ったほうがよっぽどいい。 あと、中学からでも間に合うと思う。
>>167 TOEICの満点未満なんて英語の映画もろくに観れないレベルの低能力なので
どんな馬鹿でも時間さえかければ高得点は取れる
174 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 11:58:19.32 ID:XVcVatH8O
小学校から英語とか阿呆。 ただ授業を受けてるだけの奴には何年英語やっても使いこなすのは無理。 やる気がある奴なら中学や高校からでも余裕。 そもそも英語ではなく国語が大事。 安倍は本質を理解していない。
>>166 詳しく読んでないけれど
Adult native Japanese speakers
って書いてあるよ
あと、ネット英語っていうか、しゃべれなくてもネットで買い物は可能だよ。 それに、外国旅行も三回で終わったし。
国語が大事って意見は分かるが、 学校の国語って国語を最も大事にしてない教科だよね・・・
179 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:01:21.71 ID:FRYVLQbb0
中学時代、帰国子女が何人もいたり幼少時代から英語の早期教育を受けた奴が多くいた。 先生のほうがそんな連中相手に四苦八苦していたなあ。 今はそういう連中がもっと増えているだろうから、先生も大変だろうな。
英語だけでなく算数・理科といった理系教科も苦手だろ、小学校教師は あと文法から直訳することを身に付けてしまうと 「ここはどこですか?」を"Where am I?"でなく"Where is here?"と訳してしまいがちになる
アップルなんて会社はないから。 Appleならあるけど。 ホンダとヒュンダイよりも違う。
182 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:06:07.02 ID:0cqZHUiT0
日本人の精神性に大きな影響を与えるのは漢文。偉大なる周の文明だ。 これは西欧人がアリストテレスなんかを学ぶのと同じ。 つまり、漢文をやらずに英語などをやっても、教養のある西欧人とは相手にならないだけ。
例えば、They are on good terms with each other.という例文を読む場合に、
each other を「イーチ アザー」としっかり区切って読むのと、
「イーチャザー」と繋げるのと、習いたての小学生にはどっちがいいんだろうね?
後者の場合は無論、「本当は2単語だけど…」みたいな補足をつけるのは当然として。
それと、「子音で1つの音を作れる」という、日本語にはほぼ無い音感を
きちんと示して教育出来る人も少ないんだろうな。
>>118 と
>>166 とじゃ印象が大分違うぞ。最初から
>>166 出せばよかったのに。
184 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:08:14.38 ID:J2bc/gia0
英語の聞き取りは日本人なら使う音の領域が違いすぎて最低5000時間かかるよ 日本人が英語できないというけど当然なの、音と語彙と文法が違いすぎる
185 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:10:09.63 ID:8SU1PRfLO
まずは日本語
186 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:10:15.73 ID:LQZC4MQo0
googleの翻訳アプリ使えば世界中何処言っても 大丈夫なはずだが
187 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:10:27.02 ID:akoexyaG0
どんなに修行を積んでも数字のところだけは Number is 96. 「ナンバーイズ、きゅうじゅうろく。」 と頭のなかで読んでしまうから 絶対に上達無理
188 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:11:58.86 ID:kbijVLPL0
英語の試験を突破したわけでもない小学校の先生が 教えるようになるのか。 日本の政治や行政って本当に馬鹿になったと思う。 昔の経世会全盛の時の方がはるかにまともだったよ。
だから子供全員にタブレット端末を渡して、 ネット授業にすれば良いだけ。 日本最高の教師(予備校含む)を集めて、 最高の授業と参考書、問題集、テストを配信する。 カスの公立教師は不要になる。
>>183 外人さんがイーチ アザーで分かってくれるなら区切っても良いんじゃね?
それじゃ分からないって言われたとしたらそれは英語とは違う別の言葉だから英語の授業で教えちゃだめだと思う。
ジャパニーズイングリッシュて授業を別につくって教えるべき。
意味が無いので時間の無駄だけど(笑)
ってか、問題の本質は教育が目的を見失ってるって事だろ 中学から大学まで、10年ぐらい英語を学習して、 それなりの成績を修めた者でもろくに日常英会話も出来ないっていうのは 完全に間違ってる
英語より尊敬語謙譲語丁寧語を教えたほうがいいと思う。
193 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:17:13.37 ID:oftMQMjt0
ネイティブっぽく発音するのに照れや屈託が無いもっと幼い頃から始めないとダメなんじゃないか? クラスの空気を読み始める頃には手遅れかも。
194 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:19:11.61 ID:C2m8ELsI0
てか物心付く前からやれよ。小学校じゃもう手遅れだろ。
中高のクソ教員の「日本語読み英語」から耳が脱却するのに何年もかかったよ マジ教員いらねーから。
197 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:20:16.31 ID:jOHVT29vO
どうしても「ONE」の発音が外国人教師の気に入るように出来ず、ヘタクソと頭はたかれて以来外国語が大嫌いになったなぁ。
英語を国語のように教えるのが間違ってる ・試験問題が解ける ・簡単な日常英会話が出来る どっちが意味があるかは明白 書けなくてもいい、構文を知らなくてもいい ジャンクでいいから会話出来るようにするのが一番役に立つ
>>195 センセーの発音おかしいですっていう中1を大量生産するに限るな。
>>195 教員にちゃんと話せるようになれとは言わないが、
潔くDuo垂れ流すぐらいの度量は必要だな。
201 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:22:33.34 ID:J2bc/gia0
アメリカ人ならこれからスペイン語の通用範囲がどんどん増えるよ、センター試験にもスペイン語可能にして中高で選択できるようにすればいい、スペイン語なら音が日本人にも難しくないので、ヨーロッパの言語の基礎としては最適
>>191 そんな数を知ってるわけではないが、偏差値65以上の大学で
「日常会話」に苦労するレベルのって人は少なくともここ10年の卒業生ではいない気がする
ド底辺でもTOEIC640くらいはもって就職するでしょ
203 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:24:06.09 ID:XJqEtLix0
>>1 こんなことよりも中学教師のレベルアップが重要
うちんとこ公立だけど小1から外国人講師がやってるよ英語 授業中英語しかしゃべらない
205 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:25:19.35 ID:XJqEtLix0
>>202 TOEIC745持ってますが一言も話せません
何か?
>>202 TOEIC640位では実際住んでみると日常会話に困ることが多いよね
ソースは俺・・・
>>205 その程度の理解力があって、
外国人と二人きりになって何もしゃべれないとしたら
それはコミュニケーション力に問題があるのではないか
>>206 完璧にできるとは言わないが、まったく意思疎通が「出来ない」わけではないでしょ
昔の人なんか、一流大出てても、下手したら言葉で話されてる英語を
一言も聞かない状態で大学出てたんだから
それに比べると最近のカリキュラムはマシになってるし
実際しゃべれる大学生も多いように思う。
209 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:31:12.15 ID:EpRJo+Ly0
慶應で450点しかないけど商談は普通にできる TOEICってシチュエーションの説明なく唐突にトークが始まって一方的だから、 なんの話してんのかわかんないじゃん あんなのあり得ないだろ
210 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:33:23.43 ID:XJqEtLix0
211 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:34:57.11 ID:kcszvYUqO
やるなら発音記号を教えろ。 俺は小学校の百科事典で発音記号を覚えておいたから 中学校の英語がむしろ面白かったぞ。 つーか、英語より算数を重点的にやれよ。算数ができてないと、中学で絶対に挫折する。 なんか優先順位がイロイロオカシイ。
212 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:36:03.71 ID:yRhNW2q30
下手に人間が教えるより CDをエンドレスで聴いてるほうがよっぽど効果あると思う
213 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:38:33.97 ID:UTwSXdPa0
こんな映像音響発達してきたんだから延々それ見聞きさせてるだけでいいだろ 趣旨は小さいうちに耳を作れってことじゃねえの
「Toeic650前後では日常会話に困る」は事実だが、それはあくまでも、慣れるまでの話。 そのうち相当話せるようになる。 最初に駄目ならずっと駄目みたいに低い評価を下してしまうのは、日本人の悪い癖。 日本では、独り言の練習しか出来ない人が殆どなんだからさ、最初に戸惑うのは必然。
215 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:39:57.45 ID:60sdcf2o0
216 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:40:24.58 ID:J2bc/gia0
Aをエイと発音する腐った民族の言葉習わされるなんて敗戦民族ですね、ホルホルホル
>>196 時間よりも言語学としての授業してるからでしょ
授業開始年齢を早めるよりペーパーテストを廃止する方が有効だと思う
218 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:42:57.99 ID:QPLoLSAg0
小学生向けの英語すらできん奴らが教員でいるのがおかしい 解雇しろよ
219 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:44:07.93 ID:yRhNW2q30
>>217 音楽の授業みたいに実技テストでいいかもな
でも判定するのが英語喋れない教師じゃなぁ
テストの時だけネイティブの試験官喚ぶか?
「中高6年学習しても会話できない」とか言ってるのは 単に真面目に勉強してなかったか、ビビッてるからだろ 基本の文法と語彙が身に付いてれば普通に会話できるよ 相手だって外国人が完璧な英語を話すなんて思ってないんだから
>教えるのは大半が、英語が専門でない小学校教員だ 英語が専門でも大した授業はやってない。自信もて
222 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 12:55:51.13 ID:NpHIgbqD0
早く始めるのは賛成だが内容による ネイティブかそれに近い英語力の先生が沢山いて 学校で過ごす時間の大半が英語という環境でないとダメ 小学校から塾で英語習ったが日本人の先生が週に3、4時限教科書で習うのでは まあその後の中学の勉強が楽になるという程度 中学から始めても大差ない 逆に小学校で英語が嫌いになってしまう子もでる
ろくに日本語もしっかり話せない内に英語? ていうか、別に英語じゃなくフランス語でもスペイン語でいいんじゃない? 英語限定って、日本はどこか英語圏の国の植民地?属国?
ABC書かせとけばおk
個人的には英語よりも、まともな日本語を読み書きできるようにした方がいいと思う 自分の住所の「○○郡」を「○○群」って書くヤツがいるぞ今
>>223 英語が一番有利で文法もラクなんだからしょうがないっしょ( ´Д`)
でもスペインが天下とってたらだいぶ外国語教育も変わったね。苦手な発音のストレスが半減する。
スペイン映画とか見てると発音ハッキリしててすげー覚えやすそう
227 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 13:39:02.27 ID:srdaFcyw0
埼玉じゃまだカセットデッキ使っているのか
日本語で訛っててもいいんじゃないか? 国際語に標準的な発音なんて存在しない。
国会議員からして日本語を大事にしないのはゆゆしき問題
>>222 むしろ逆、最初は単語や熟語の丸暗記で十分。
発音がどうこう言ってる奴はそこでつまづく。
>>198 いや、それで正解。英会話はいらん。
俺ら日本人に必要なのは英語学のみ。
ネット上の英語の情報だって音声データより
テキストデータの方がはるかに多い。
読み書きのほうがずっと重要だよ。
実社会に出て英語で会話する場面が出たとする。 その場合相手がネイティブじゃない可能性の方が高いんじゃないの? 日本人VSアジア人 とか。 とりあえずブロークン同士でもいいので意思の疎通が出来るのが最善じゃないのかな?
>>44 子供の記憶力があればどうとでもなる。
赤さんを見てみろ。そんなクソ理屈かんけーねーんだよ。
234 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 14:51:51.07 ID:dg6fNuAyP
>>232 相手がネイティブじゃなければブロークンでいいのか?
日本人以外のノンネイティブは訛はあってもそれなりに英語できるよ。
235 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 14:54:05.14 ID:JqH3ZN5B0!
学校の先生って馬鹿だもんww
236 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 14:55:04.63 ID:+qDNsbScO
萌えキャラと英語で会話が楽しめるソフトとか開発されないもんか
238 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 14:56:38.42 ID:d5yz/2Cc0
どういう施策も、すべて教職員の既得権保護が優先されてる。 アメリカ現地で10年やってた日本人教員が、 日本の教員免許がないという理由で 日本での教職に一切つけない。 ここも日教組の暗躍が諸悪の根源。 教員免許なんか、いらねえ。 かえって日本が停滞する。
239 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:09:12.61 ID:SfGV7IGn0
小学生でコスパ合うのは例文暗唱くらいしかない それより日本語をきちんと使えるようにするべき 論理的思考や表現の言い換えが後の英語習得の役に立つ
241 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:11:16.96 ID:6lnV+SLd0
小学生のうちは日本語と日本文化をきっちり学んだ方がいいよ
>>236 君みたいに自分が英語ができないから
日本人全部ができなくなればいいという人が出るから
英語は完全な選択科目にした方がいい
工員や搬送従業員になるなら英語なんか一生いらないだろうし
幼いとき、将来教員にだけは絶対ならないと決めてた。 経験のない耳年増が喚いてるだけだったから。 意味ねえし、英語嫌いを増長するかもだぜ。 大人になって、自分より正しい日本語を話す外国人たちと知り合った時のあの恥ずかしさ。 教員たちは知らないのかね?
244 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:20:47.47 ID:9tt4iVB3O
ピロートーク教えてやるよ
>>243 教師なんて屑でカスで頭悪いやつがなる仕事だから。
まともなやつなんてほとんど一部だけよ。
実習生のまともな率の高さはやばい。小中で一番まともなのが実習生だったし
屑でカスで頭悪いやつがなるというより、 屑でカスで頭悪いやつになるといった方が良いかもw
247 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:31:42.41 ID:N6Xg/cX80
>>241 日本を壊したがってる連中が大勢いるんだから仕方ない
朝鮮カルトの創価とかな
248 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:32:36.22 ID:7X+75fN/0
中学教師の下手な英語風カタカナ言語にはあきれたな。 音読させれれる時はわざわざカタカナ英語に直して発音してたよ。 あんな糞教員でもそろそろ定年で共済年金で悠々自適か。
249 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:32:52.03 ID:7Rnuylj4O
250 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:35:22.15 ID:XtpiZ0Ln0
>>243 >大人になって、自分より正しい日本語を話す外国人たちと知り合った時のあの恥ずかしさ。
それは君の体験談なんだろ。確かに日本語不自由みたいだからな。
増長→助長
>>246 ほとんど毎年同じ事の繰り返しだもんなぁ。
252 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:36:28.73 ID:LS5eCate0
>>42 発音記号は「zu?」なんだから日本語で書くならズーであってるんじゃないか?
255 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:39:32.92 ID:L3g08SGS0
耳から入る子供用の教え方はあるんだが、 イギリスの子供向けの簡単な絵本やセサミストリートを使うと効果的なんだが、 教員にその能力がなぁ・・・・・トホホ
256 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:41:35.91 ID:Eb5LZjQQO
スピードラーニングで聴き流しとけばいいんちゃうの?
257 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:41:52.70 ID:7X+75fN/0
しかし、競争や格差はよくないとして、成績優秀者の発表を 止めさせたあの中学の学年主任は何だったんだろう。 社会に出てみたら競争と格差ばかりでした。
258 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:42:52.84 ID:sHbOu3ox0
英語授業なんかいらないだろ。 休み時間にスピードラーニング流しとけばいいんじゃねぇの?
確かに小学生からフォニックスを教えるなら良いかも ただ、簡単な日本英語を教えるだけなら止めた方が賢い
260 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:49:34.68 ID:akoexyaG0
the ZOOをズーなんて読むのはズーズー弁の英語だけ。 ラテン語の直系であるイタリア語では LO ZOO ロ・ゾー きちんと「ローマ字」通りに読む。 日本語にように紙のことをカルタといい、 オランダのことをオランダというのは 本家であるイタリア語だけ
261 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:53:19.83 ID:akoexyaG0
もともとJとかKとか、W X Y Zとか異文化の文字だから イタリア語では受け入れてない。 イタリア語は 基本的なアルファベットは21文字だ。 しかもローマ字読みだ。 そして日本語と同じように、主語を省略していい 田舎言語の英語なんて学ばずに ラテン語・イタリア語を学ぶべきだ。
262 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 15:57:49.24 ID:CFi1eVI3O
中学でも外人の臨時講師みたいなの(AETだったっけ?)に ペラペラ話しかけられてフリーズしてる英語教師とかいたよなw 公立の教員なんてそんなもん
263 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 16:08:46.83 ID:xvhyszJz0
教員ってなんで英語しゃべれないの?つーかみんな、なんで他国語が苦手なの? たかが、言語なのに・・・
>>261 それで?
この教師は英語の教師なんだろう? それなら英語を教えるのは当たり前だ
フランス語でもゾーというが、
この教師は子供たちにフランス語やイタリア語を教えてたわけではあるあるまい
>>1 何が「教育再生実行会議」だ。「日本と日本の教育破壊実行会議」じゃねーのか?
自国の歴史も満足に教えられないような教育続けてきて、英語さえ喋れれば国際人
になれて日本人の質が上がりますってか?んなもん、母国語も満足に使いこなせない
まま、英語圏に旅行行く人間の数増やすくらいの効果しかねーわどアホ。
教育再生実行会議のメンバーは売国奴ばっかなのか?
>>263 単語学習だけでも母国語、外国語と分けずに
語彙に含められたら楽なんだけれどな。
単語を音節ごとに分解して学ぶといいのかな。
何にせよ。教え方や学び方も間違っているんだと思うよ。
高卒でも中学から6年間英語やっての今だからね。
シャドーイングを教えて、あとはCDで桶。 余計なことをしないので、学力は上がるだろう。
269 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 16:52:30.38 ID:K6RHF+FY0
英語圏の人間は本当に得&有利だな 日本人が英語の勉強に費やす時間を他の事に使えるから
昨晩のNHKで取り上げられていたいち早く英語を必須授業にしてた 品川の小学校だけど、あれ全然意味ないよね。 あの女性教師の英語は何なの? ネイティブの英語の発音で授業しろよ。
低レベル大学の教育学部なんか認めるから英語が教えられない教師が多い
272 :
206 :2013/05/23(木) 17:17:54.05 ID:A9jmJYcF0
>>208 友達と飲みに行って、友達がヒャッハーな状態にると早口で聞き取れなくなったりする(現地の人は聞き取ってる)
普段、実は気を使ってゆっくりめに話してくれてたんだなと実感・・・
病院に行っても「熱い」とか「痛い」以外の単語が出てこなくてうまく医者に説明できない・・・
ソースは俺・・・
>>272 病気や疾患について自分の言葉で医師に伝えることは難しい。
俺は昔痔(痔核・いわゆるいぼ痔の小さいやつ)になったことがあるんだけど、医師に伝えた俺の感覚は「かゆい」だった。
医師に「普通こういうのは痛いって言うんだよ」といわれたが、浅く鈍い痛覚って痒みのように感じる気がする・・
そして切る?切らない?選べって言われてケツ出しながら医師に聞かれた俺。
痔について何も分からんから病院いったんだがマジどうすればいいのかわからんかった。。
日本語ですら厳しいこのやり取りをケツ出しながら英語でやるのは無理だ。
俺が小学生の頃は図工と音楽は担任じゃなく専門の先生だったな 英語もしばらくはそれでいいんじゃないの? ただでさえ1年〜6年のほぼ全教科を教える能力がないとダメなのに というか国語だって漢字も語彙も論理も読解も未熟なのに英語に時間割いていいのやら
275 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 18:03:44.58 ID:EcOQiBkA0
いつも思うけど、「英語」に関して日本人がああだこうだ言ってることの99%が的外れでメチャクチャ。 そりゃそうだ。英語が出来ない奴がああだこうだ言ってるんだから。 じゃあ何故そいつらは英語が出来ないのか?それは、そいつらは勉強そのものが出来ないから。 これは判断力の問題なんだよ。 判断力が無いから、例えば英語の勉強についても何が正しくて何が無駄なのかがわからない。だからどれだけ勉強してもなかなか出来るようにならない。 こんなに頑張ってるのにイマイチ英語がわからない、こんなにやったのに出来ない。ああ、もうやーめた、となる。 当然、やめたら英語力はそこから下がるだけ。 元々英語があんまり出来ないのに、そこから下がるわけだからもう使い物にならない。 そしてこういう話題になる度にああだこうだと言って、スレが1000になり、何もわからないまま終わる。 もう英語はエリートだけのものと割り切った方がいい。マジで。 きちんと勉強出来ればそんなに時間はかからないから、慌てて小学生から英語やる必要なんか無いし。 英語の早期教育でフランスでは母国語力の低下がはっきり表れて問題になったらしいし、やはりそういう問題は実際に起こるようだ。 日本人は、きちんと母国語力・根本的な頭の良さを小中でしっかり教育して、その中でいわゆるデキる奴や英語を習得する必要が出てきた奴のみが英語バリバリ出来るようになればいい。
276 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 18:07:18.86 ID:EcOQiBkA0
必修なのに正式科目じゃないの?
入学試験から発音の問題を廃止させれば 英会話の得意な人が増えると思う。
マスコミは和声英語を 全部直してほしい
文系のどうしようもないアホが増えるだけ やめとけ英語なんか
外国語の勉強と、国語の勉強は別だからな。 国語は自分の思考を日本語で正確に伝えたり、他の人の意見を理解すること。 英語教育で教えないといけないのは聞き取り、話すこと。 書く能力はザックリでいいでしょ。スマフォもPCもスペルミス指摘してくれるんだし。
日本は理系で成り立ってる 役に立たたん文系増やしてどうする馬鹿が コラ、アホの三木谷 おまえに何の才能がある? おまえには英語しかないだろ
>>280 理系も英語は必須なんだよ
英語ができないと論文も読めず、研究者同士で情報交換もできない
文系も理系もできない低学歴には困ったものだw
284 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 18:41:56.11 ID:QFtgTWI/0
285 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 18:45:08.95 ID:sbO5iXV+O
まあ中1の英語の授業いっぱつめで担任に「ハーイ!ミケ」と言われたうちのクラスよりいいだろ
ようアホの三木谷
287 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 18:50:48.78 ID:JqH3ZN5B0!
>>284 ミキヤって英語話す以外何の取り柄もないカスだなあww
288 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 18:51:09.98 ID:G6OUMvom0
>>1 教え方がわからないじゃなくて、英語ができないんじゃないのか?
俺もスピードラーニングをやろうと思っているんだけれども、石川遼君が一向に英語が上達しないので かなり躊躇している
アホの三木谷は来年姿を消す
日本の駄目にすり代表文系アホ会社 NHK 朝日新聞 毎日新聞 フジテレビジョン TBS 楽天 マクドナルド原田 政治家 こいつら時給750円な 理系より高給とかありえんこいつら こいつらみたいなの増やすだけだ 文系はカス糞
292 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 19:32:42.72 ID:PuX4wUK80
. まあお前らが幾ら英語嫌いだとしても . 安倍は日本を英語化するのにヤル気満々だから . 5年後には日本は英語と中国語だらけになるのは決定事項 .
電通忘れとったわ あと東電も 文系は日本の癌、糞 英語なんて言語道断 アホの文系増やすな 英語しか取り柄がないアホの三木谷みたらわかろ 日本が韓国みたいに糞になるわ
294 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 19:47:21.45 ID:D4RwcHta0
中学時代:受験勉強をせずに入れる高校に進学 高校時代:やはり勉強せず、地元Fラン私大に進学 大学時代:当然ながら勉強せず こういう輩が小学校の先生になってるんだから 英語が得意のはずはない
公文の英語が最強。
296 :
名無しさん@13周年 :2013/05/23(木) 20:45:45.70 ID:DLlTO22H0
平和ボケバカサヨ教師ざまぁあああああああああああああああああああああああ
you noob lol
例外ばっかり試験に出すな
>>3 そんな学習方法があったのか
ちょっと短距離走してくる
>>283 英語は数式や化学式と同様にコミュニケーションの道具だからね
俺も英語は大学入試や講義の単位をパスすればいいやと思ったりもしたが
いざ論文を読むとなると英語に親しくしてないとダメだわ
英語はコミュニケーションツールとして身につかなきゃ役に立たないよな。 英語よりBASIC言語教えた方が意味あるんじゃないのか
日本はグラマーしかやらんからな。 生きた英語を教育しないからだ。 教員の連中も大学入試まで英語やっただろ、できないとかないはずなんだよ。 お前の高校に英語の授業はなかったのかと。 だから今英語を子供に教えて普通にネィティブもどき程度まではしゃべれるように育成するんだろ。 その成果が出るのが16年後だ。 今英語できないいう教員は16年後はクビにしたらいい。
303 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 00:12:24.84 ID:bV2/gUAm0
(生きた英語って何?)
304 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 00:17:18.98 ID:/6dbPgQm0
読んで理解できたら問題ない。 会話とか日本で暮らしていくんだから必要ないよ。
305 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 00:19:01.91 ID:bV2/gUAm0
(でもまぁ書くことも出来ないとダメだな)
306 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 00:19:38.94 ID:HNQKWbeV0
>>304 いや、書くのもできた方がいいし、会話もできるにこしたことはない。
307 :
家政夫のブタ :2013/05/24(金) 00:20:24.80 ID:v70XN3+L0
英語の先生は英会話ができないんだから、スピードラーニングでも流しとけ。w
>>304 文章は緊急性が無いから翻訳してもらうという手があるけど
会話はそうはいかないからどちらかを選ぶなら会話が重要だよ
ふむ。 まぁ、ネタ振りは前から jojo dig those spinning lights! しとったから、 青天の霹靂とは云えんじゃろが、今の現場の先公は大変じゃのぉ。 ガキ相手でも、教えるッてそりなりに責任有るからの〜。 他国語を我が国の文化に取り込むんに、若年時から教授する必然性は薄いと思ふがの〜 (。・ω・。)y━・~~
>>304 お前みたいなバカがいるからまず日本語を教えろって言うんだよ。
子供が最初に難解な日本語の熟語や敬語や文法を覚えるか?
まず話すことから始まるだろ、読めるけど話せないなんて成長をする子供はこの世にはいない。
話せる=読める
だが
読める≠話せる
じゃないだろ、おまえもそうだ。
必要としているものが読めるなら現行制度で足りる、必要としているスキルが読めるじゃないから話す方向にシフトしてんだろ。
お前まず日本語からやりなおせ。
十年近く英語やってもロクに話せないのがザラなのに じゃあもっと長く勉強させようって考えにどうしてなるんだよ しかも自民様はもっと低学年から導入すべきなんて言ってるし 子供の教育に口出す前に少しは論理的にものを考える力をつけろって 日本語も英語もロクに話せない子供量産するとかマジキチ
CDは知っててもそれだけじゃ困ります
カセットデッキwwww 何年前の話?
314 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 01:16:19.29 ID:y3zhQZ+k0
英語ヘタな教師しかいないなら、教えないほうがマシ。 導入部の語学教育はネーティブ教師でないと意味がない。
315 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 01:20:28.57 ID:g+7kNV5xO
普段から話してないと覚えてもすぐ忘れそう
まぁ実際問題、小学校教員はほとんど全科目やんなきゃいけないから大変なのは判るが
世界中で行われてる一番いい方法 英語版のドラえもんを見る時間でいいのにな
芦田愛菜ちゃんは7歳のときに英語でオーディション受けてハリウッドデビューなんだぜ。 LとRはちゃんと発音できてるし。もともと関西弁なのに標準語もできて その次の映画では栃木弁で演じてるんだぜ。要するに語学は子供にはかなわん。
319 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 01:23:51.63 ID:xbrXdIR90
英語は、義務教育後に厳しく学習すればいい。 全員が英語が必要なわけじゃないし、その時間を国語と算数に充てたほうがいい。 選択と集中は、教育にも当てはまる。
320 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 01:32:17.92 ID:xbrXdIR90
母国語が下手なのに、英語がそれよりうまくなるはずがない。 「チョーやばい」レベルの英語を振り回しても、何の役にも立たないし、 それを国が推進する意味もない。
>>314 英語ネイティブの人は発音の方法を教えられない
日本語ネイティブの人で英語ネイティブ並みの発音を出来る人は
どうすれば英語をキレイに発音できるようになるかわかってるし、
適切な日本語で説明できるよ
35歳がMD世代(だが当然ipod等に乗り換えてる) 25歳がMP3世代 44ならカセットテープ世代。 世間に疎い教員ならカセットつかっててもおかしくない。
英語のような発音と綴りが一致してなくて、不規則型がたくさんあるような言語が世界共通語になってることが不幸の始まり。 アメリカ人だって簡単な綴りさえ覚えれない層がかなりいる現実をみるべき。 発音と綴りがほぼ一致していて、母音構成がシンプルなスペイン語の方が国際語としては適してる。学術用語だけ追加してスペイン語を共通語にした方が全世界にとっては幸せ。
324 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 01:44:46.86 ID:lRz0ztfK0
英語がコミュニケーションツールにならない外国人 ドイツ人 英語をドイツ語で発音する 自信満々で まったく聞き取れない インド人 この世の物とは思えない謎の音発する 早く帰りたい 中国人 最初から日本語でしゃべる、とっとと日本語のできる人に代わる 韓国人 日本語以外で話す気がない
ローマ字が日本人の発音の悪さの元凶
英語ができないことを教師のせいにしてるやつがいるが、それは言い訳。先生関係なく立派に英語力習得した人なんていくらでもいる。英語なんて人に習うことを当てにしてるやつには到底習得できない。プログラミングとかその他諸々にも当てはまる話だが。
NHK教育でやってるテレビで基礎英語に出てるまえだまえだの2人を見ていると 中学生の兄より小学生の弟の方が圧倒的に呑み込みが早いのがわかる
329 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 02:24:39.83 ID:aqwgiC2x0
また現場にむちゃぶり押し付け
日本語をしっかりやらないと、変な子に育ってしまう。 英語も日本語もダメみたいな。 生来、英語を使う仕事に就くと決まっている人のみでいいよ。 使わないとドンドン忘れるし。
331 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 02:29:59.06 ID:UmF4fXrx0
簡単だろ、教員と市役所職員100人首にすれば億単位の金が浮く それでTOEIC800点くらいの暇な奴やとえよ 時給5000円でもいいだろ
332 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 02:32:19.25 ID:bV2/gUAm0
(そんな暇人のゴミに教える資格も能力もあるわけないだろ…)
333 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 02:36:36.14 ID:UmF4fXrx0
>>332 もし、お前のお袋が日本文学教授とかなら申し訳ないが
ろくに日本語の作文もまともに掛けない母親に日本語習っただろ
それで日本語でコミュニケーション取れるレベルにはなっただろ
俺はそうだけど、小学生の英語力なんてそういうレベルでいいんだ資格とか能力とか
英語くつわじゃなきゃ誰でもいいんだ
>>29 そうだった
小学生の頃、アルファベットで自分の名前書ける奴が
めちゃくちゃかっこよく見えた
>>318 > 芦田愛菜ちゃんは7歳のときに英語でオーディション受けてハリウッドデビューなんだぜ。
> LとRはちゃんと発音できてるし。もともと関西弁なのに標準語もできて
> その次の映画では栃木弁で演じてるんだぜ。要するに語学は子供にはかなわん。
子供がというより、芦田愛菜ちゃんが凄いだけやろ。
正直、耳の良さや記憶力で向き不向きはあるだろうね。
でも、現地にいって数年暮らせば誰でも、そこそこは喋ることができるようになるんじゃない?
将来、英語を必要とする人だけ英語教育をして欲しいよ。
英語使わない子供には時間の無駄じゃん。
336 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 03:12:41.73 ID:WznWZr++O
英語はいらん
実際には大して英語が出来ない人ほど、「会話が」「会話が」という
主張になり易い気がするなぁ。
現実問題、今の日本で英会話重視のカリキュラムを展開したら、
今よりももっとレベルが落ちると思う。ここは英語圏じゃないんだから。
実際、会話重視気味の今でさえ、二極化が凄まじくてびっくりする。
>>321 そうだよねぇ。
少なくとも最初は、日本語のネイティブが、いかにして上手な発音を身につけたかの
過程を伝えた方が効率が良いと思う。発音記号を使うことも重要。
>>326 但し、ローマ字がわかってても英語は出来るとは言えない半面、
ローマ字の出来ない奴はほぼ100%英語も駄目という現実は大きい。
338 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 04:34:03.08 ID:jxS4fEJP0
そこでスピードラーニング!
339 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 04:52:25.75 ID:X56hlg6+0
まあ英語教えるのは必要だろ 英語がいらないとか、日本語や歴史を教えるのが重要とかいってるのは 頭の悪い日本語すら使えない情弱なネトウヨくらいだろ。 日本語文法だの日本史だのよりよほど実学だな。
340 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 04:53:52.79 ID:sVatQzgg0
しょうがないから みんなで デースベーダーの台詞を全部覚えることにしよう。
341 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 05:04:48.61 ID:HI1a66Qo0
>>339 国語と歴史は知らんけど変な英語だけ喋る黄色いの
オッチャン、それフィリピンかシンガポールや
>>33 デジタル教科書のDVDって、四万円するから、
教育委員会が買うのを渋る。
343 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 05:08:18.42 ID:HI1a66Qo0
アメリカ資本の理想やね 下手な英語だけ喋って、反論はできひんねんな 「OK!マスター」「サンキュウ!ミスター」いうて 何でも言うこと聞く黄色いの ミニ三木谷とか、そーゆーのがアメリカの理想
会話できるようにするのか、英語を読み書きできるようにするのか まず方針を決めろよ
>>331 英語だけ授業やればいいってわけにはいかないだろ。とくに小学校は。
346 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 05:28:26.42 ID:X56hlg6+0
>>341 なにいってっかわからねーが、フィリピンやシンガポールのような
土人国と一緒にするなとか思ってんなら、お前は立派なクルクルパーだから安心しろ。
しかしシンガポールを正面切って途上国扱いしているバカは久しぶりに見たな。
国民の大抵はお前より金持ってるし、優秀だよ。まあそれはフィリピンもそうか。
347 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 05:34:40.86 ID:LJPBbpk90
大津 いじめ ハングル
英語に労力さかなきゃいけない時点で確かにもう英語圏の人間の 思うつぼ だが、その世界情勢変えるほど日本は力ないんだから しょうがない ただなあ、英語の勉強って単に手段だからね 目的を持たせないと すごく学習効率がわるい 子供にどうやって多少の目的意識を持た せるか 記憶力いい時期はそんなのなくても頭に入るけどねw
お願いだからJETプログラムは廃止してください。 職歴のない外人に渡航費とお給料渡すなんてなんという税金の無駄遣い。 選考方法も怪しい。 知ってるアメリカ人は自国ではマリファナ吸い放題+飲酒運転x2だったよ・・・。
>>238 気の毒にね…。
それなのに不良外人にJETを与える。おかしい。
海外生活経験した日本人が英語を教えるっていうのはかなり大事なんだけどな。
歴史は教えるべき事を教えてないからなぁ。 特定アジアの極悪性とか。
>>346 日本語による大学教育機関の大事さを言ってるんだと思うよ。
シンガポールが土人扱いされるのは、現地語がプリミティブだからで、
大学教育をどうしても英語でやらなきゃならない。中東国なんかもそう。
>>314 英語がそこそこできる日本人なんてうじゃうじゃいるわきょーび。
>>344 それすごく大事だw
自分は読み書きに一票。
読み書きっていうか、文法中心に一票
356 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 05:46:55.44 ID:Z67sX09o0
読み書きだけの言語はラテン語 会話だけの言語はアイヌ語 両方できて、初めて意味が有るだろう
357 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 05:50:22.53 ID:Z67sX09o0
英語の文法って 例外の羅列でワロス そしてゲットやテイクで 作られる慣用句だらけで さらにキモさ倍増
英語講師を雇って、教師側も授業受けるついでに2人体制で授業しろや
359 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 05:53:56.16 ID:cv32JzItO
おまえら、中学高校と6年も英語勉強してるくせに、 なんで英語喋れないの? バカなの?死ぬの? アニメオタク不登校ヒキコ低学歴童貞無職派遣ニコ厨ニートウヨ 各国の中高生より
>>357 だねー
だから、学習初期は例外以外をキチンとマスターして、
おいおい例外もマスターすればいい。
>>358 財源は?コストに見合う成果は見込める?
TOEIC800点が全受験者の11% 730点で20%、 640で35%いるから 実際のところ「そこそこできる人」は言うほど少なくないんだよね
外人教師は俺はその効果に懐疑的 発音の綺麗さだけなら 確かにそこまで金かけなくてもCDでもうまく使ってやれ てか、英語に限らず言葉を身につけるのって、もともとは 人間関係をうまく作る上で必要だからだろ どこの国に 産まれても 学ぶのと同時に英語を使って関係を作る実践の場があるのが 理想的だけど、少なくても外人教師なんて英語に関係なく 先生と生徒の関係が最初からできちゃってるんだから、 あんまり意味ないと思うなあ そんなことより、ネットでもばんばん使わせて英語圏の サイトで遊ばせろ その方がまだ効果が高そう
363 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 05:57:16.56 ID:MIiyYdsa0
英語担当ってろくな教師いねえって印象があるね だから皆反発しちゃってマジメに英語を学ぼうって気も失せたよね 試験用のなんちゃって英語覚えただけで終わった罠
上の方でTOEIC800点くらいのやつを公務員として雇え、みたいな話を見たが、
>>361 のように、結構ありふれてるし
偏差値で言うと63くらいなので
MARCH卒は優秀な人材だ、というくらいの話なんだわ実際は
365 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 06:02:58.51 ID:Lqbby6vd0
>>354 読み書き中心なら、実は日本人の英語力はそこそこだから特に改正する必要は
ない。
「街中で外人に道を聞かれても答えられない」とか言ってる人も紙で書いても
らうとそこそこわかる。
日本人の英語力で一番通用しないのって発音とリスニングだよな これは楽天の社長さんですらショボいからな
4年生くらい向けの内容だから、精々アルファベットやあいさつくらいじゃないのかな 自己紹介 挨拶 シュエーションによって使う簡単フレーズくらいだろ
そうかな?俺は英語で人間関係を作る経験だと思うよ 本質的に足りないのは
国家公務員のTOEIC平均 626点 市町村公務員の平均 606点 小学校教員の平均 582点 中学校教員の平均 677点 高校教員の平均 736点 大学教員の平均 712点 語学学校教員の平均 815点 (全体の平均 574点) (※大学教育で英語を使う人は英語が担当教科と限らないので高校>大学になっていると思われる) これ見ると現行の小学校教員は、日本人の平均よりやや上くらいのレベルなので 教育を任せるのは不安な感じ ある程度勉強して意識の高い集団でこれってことだろうし
>>371 300がやっとの俺の立場は…
まあ仕事柄英語なんてここ30年かかわってないけどな
>>369 日本語ででもできない人が英語でできるわけないからw。
日本語でまず、
・単純に、事象を読む者に分かるよう説明
・時系に沿った説明−何かの工程を説明。
・論理的、分析的文章「主張−根拠」「原因−結果」を説明。
を訓練することって意味で、読み書き大事だと思う。
今時の小学生なら、ネットで英語に接してるから、わざわざ学校で習う必要無いと思う。
375 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 06:18:16.60 ID:Lqbby6vd0
>>368 違う。
強いてやるなら「英語に対するテレ」をなくすことだな。
意味なんぞわからんでいいから、きちんとした英語のリズムと発音で話すこと
が重要。
出来ればジェスチャー付きで。
英語は何の問題もない。むしろやりすぎだ。 君たちは(気づいてないかもしれないが)英語の論文が読める。 すごいことじゃないか。 一方、数学は何も習ってないに等しい。
377 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 06:20:27.97 ID:HI1a66Qo0
>>373 そーそー
それと、数学と物理や
これが分からないと生産活動ができひん
日本はそれを国語で学べる数少ない国なのに
その特権的地位を放棄しろとアメリカ様が言うてはるねん
三木谷みたいなんが言わされてるねん
もうアホかっちゅうねん
確かに現行のカリキュラムだと数学のぬるさが気になるよな。
>>373 読み書きが大事なことくらいは誰でもわかるだろ
それは今までもやってる 足りないものの話をしてるんだよ
簡単なことを意味もなく固い言葉の羅列にするなよ
それは頭がわるいやつのすること
380 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 06:22:07.56 ID:Lqbby6vd0
>>376 日本人は英語が苦手なんじゃなくて、英会話が苦手なんだよねえ。
その理由は英単語えをローマ字読みで覚えちゃうから。
「apple」を「エポー」じゃなくて「アップル」と覚えるんだから通じるわけ
ない。
でも、そのおかげで読み書きのレベルはそこそこ高い。
数学か そういやそろばんも中国に大分おされているから巻き返しを図るべき
>>379 >それは今までもやってる 足りないものの話をしてるんだよ
いや、自分の学生時代を振り返るとそうでもなかったけどな。
人間関係って定義が曖昧すぎるよ。
自分はアメリカ住みだけど、自分がある程度の仕事ができる…強みも弱味も
あるわけだけど、ある領域で認められることで人間関係が円滑になってくる
わけでしょう。後は趣味がたまたま近いとか、何か接点があればというのもある。
それは別に日本人同士の関係であっても同じだと思うけどねえ。
可能だったら 『管轄外ですから』と言わず 子供の非行にも対応できる 子供が本来の意味で大好きで優しい けどスポーツ大好きだからみかけはマッチョな 黒人英語教師が小学校にいてほしい いきがって暴れる小学生不良に 『Hi!』とか言って制止してくれそうな
言われた英語を日本語に変換して理解し、それに適した返答をまず日本語で作り、その日本語を英語変換し口に出す。 これを一瞬でできる人は凄いわ。 暗号を意味のある言葉に直し、またそれを暗号に戻すんだぜ。
385 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 06:47:59.40 ID:Z67sX09o0
日本語が英語にならない ウンコしたい 紙がない 流れない こんなこともアメリカ人が 普通どう言うのか 知らない
英語にHowtoのように要領良く覚えるような方法は存在しない。 一夜漬けで良い点を取るようなそんな勉強の方法では 覚えられない とにかく重要単語から順に一つ一つ覚えていくしかない
388 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 06:58:08.10 ID:F9g2Nlfb0
大学入るのに英語の試験あんだろ?大抵教員免許もってるの教育大学出じゃないのか?
>>382 何のために英語をやるのか、その目的は英語を使って人間関係を
作るためだろ 言語なんてどこに産まれてもそれが基本的な習得の動機
どう作るかは本人の意思だろ そんなことまで俺に聞くなw
アメリカで自分で必要だと思った人間関係作ってるんだろ、英語使って
そういう場を経験してるなら英語なんて使う場があってその経験を
積むのが一番なことくらいわかるだろ それが日本じゃ足りないって
話をしてるんだよ それを何で補うかだだろ 俺は英語圏のネットで
もっとどんどん遊ばせるのが現実的だと思う
382はどうすればいいと思うのか言ってみ
>>384 同時通訳の人ってすごいと思う。もちろんノウハウはあるらしいけど、文法が随分違うから、
英文の後ろからきちんと日本語に変換できるスキルがないとダメなんだろうね。
文書の翻訳する時も、自分の日本語力が試される。
結局両方やり続けないと、2言語とも劣化してゆくという恐怖感はある。
>>389 えらい上から目線な人だ…。
あなたの主張から自分が思うのは、人間関係という言葉がしっくりこないということ。
共通の話題、自分が興味を持てる内容からまず入れ、ということなら同感。
その意味で英語圏のネットで遊べというなら分かる。
でもそこから人間関係ってのは、飛躍してる。
たとえるなら、ちょこっと海外渡航経験のある人がFB上で名前交換した人を友人と
呼ぶのに違和感感じるようなもの。
そもそも中高でやる内容完璧にしてたら相手との意思疎通では困らん。 この手の話題ではそれすらやってないやつが的外れな文句言ってるだけなんだよな
393 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:11:47.16 ID:ZJUAsYs/0
スピードラーニング聴かせとけw
>>391 あほたれ、373の文章自分で見直してみろ 自分がそういう
流れを招いてることを自覚しろ
遊びで誰かと交わるのは人間関係の話だろ 言葉がぴんと
こないのは正直どうでもいい 趣旨は伝わったみたいだからね
で、オリジナルの案はないのか
排便する. have a crap 「うんこを食べる」と誤訳してしまいそうだ。
>>391 まあ、俺はもう出かける 案があるなら書いといて
みんなのために ないならしょうがない じゃ
397 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:23:57.40 ID:Q+jI+akB0
ホワイトシャツ → ワイシャツ
398 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:27:56.04 ID:BSv/nRjj0
中高生は反抗期だし、基礎をコツコツ習得するなら小学生のときしかないな
英語なんてやる必要ないのに。 やるんだったら、小学校の英語は試験無しにして、 間違っても良いから話すってことに特化した方が良いと思う。 教師は勿論ネイティブか同等に喋れる日本人。 中学から大学まで勉強したって喋れない人の方が多いし、 自分の将来に必要だと思う人は大学時代に既に会話は出来てる。 英文科出たって喋れないんだから。これは酷いと思うけどな。 音大生が楽譜読めないようなもんだぜ。 英語、科学、芸術みたいなものを生徒に選ばせて、 徹底的に専門家が教えるみたいにした方が良いと思う。 選択できるようにしたらいいのに。
400 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:29:23.66 ID:9wvNPTDQ0
苦手じゃすまない 英語板行けば、ネイティヴレベルでも仕事が無いとスレが立ってるくらい 英会話教室がかなり下火らしいし、そいつら雇ってやれ
>>389 ごめん追加。
>俺は英語圏のネットでもっとどんどん遊ばせるのが現実的だと思う
>382はどうすればいいと思うのか言ってみ
互換性を伸ばす。
特に理数系の内容からだと入りやすいし実用的。
小学生なら、例えば割り算を算数の授業で習ってるなら、それを英語で言えるようにする。
理科のクラスで植物の観察をやってるなら、それを英語でもやってみる。急に文章は無理だろうから、
草花の各部位を英語で何というか学ぶ。
402 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:31:44.38 ID:Pf4gyvb70
つか、難関進学高校の英語教師でさえ授業で教科書を音読する時にCDを使ってるよw やはり発音がネイティブとは全然違うらしい 下手にグダグダの発音を小学生に教えないでくれ Appleはアポー Studioはストゥジオだからな 最初にAppleをアップルって覚えさせたら致命的
>>396 >>401 でよろ。子供のお迎えに行ってたので遅くなった。
子供への教育という意味では、ある程度の制限は必要。ネットで自由に、は家庭でどうぞってことで。
404 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:34:02.42 ID:wSKm86B+O
小学生レベルくらいやれるだろw そもそも授業なんて教科書通りにやるだけじゃねーか。
405 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:34:07.73 ID:TUOKL/7+0
言語は、ネイティブ雇って教えさせろよ。 日本語ができるイギリス人とか、探せばたくさん居るだろ。
英語より他の科目勉強した方がいいと思うわ そんなに覚えさせたいなら全授業を英語でやれ
407 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:36:07.14 ID:AxcWg6M20
ウンチク語る英語論は要らん まずは話せよと
>>405 上のほうで何人かのレスがすでにあるけど、自分はネイティブスピーカーはあんまり
信用してない。というか、すでにJETプログラムというのがあって、変なアメリカ人や英国人に
無駄な税金使ってる。
409 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:38:37.67 ID:HI1a66Qo0
>>405 目的はそこかと思うわ
全国の小学校に公務員としてアメ公が駐在するという
ナニコレ戦後の進駐軍みたいな
410 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:39:24.47 ID:AxcWg6M20
世界で英語話してる人は母国語としてないのが過半数 母国語の教師に固執する必要はないわ。
411 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:39:32.47 ID:TUOKL/7+0
>>408 お前さんの過去レス読んでも、なんで反対なのか理解しきれないが
俺も香港で日本語を教えてたから、よく分かってない人が教えるのは問題だと思うんだよね。
412 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:39:37.76 ID:pSr+a5e00
英語をいちいち日本語に翻訳して理解し、 その返事を日本語で考えてから英語に翻訳して言おうとするから大変なんだよ 英語を喋るときは英語で考えなくちゃならないのは当たり前 僕の英語圏での体験だけでものを言って申し訳ないが ひとことで言って英語は発音はどうでもいい感じがしたな 通じなくて困ったことは一度もなかったから (僕は英会話学校へはいちどもいったことがない) 相手の言ってることがわからなかったら、わかるまで聞き返す、あるいははっきりわからないという顔をすると 相手はわかるようにゆっくり言い直してくれる TVや映画で言ってることがわからないのはしょうがない アメリカに20年住んでてアメリカ人の女と結婚してた友人も TVや映画はわからないことがたびたびで、 唄の歌詞はまずわからないと思っていいと言っていた
覚えても大半の人が普通に生活仕事する上ではなんら必要ないという
>>402 難関進学高校の教師はさすがだと思った。
>>368 うちの保育園では外国人の先生が来て30分くらい遊びながら教えてた
みんな英語で挨拶、自己紹介もできるようになってた
アルファベットは保育園の先生が教えてたから書けるようになってたし
小学生ならもっとレベル高い事が出来る気がする
小さい子だと照れがないからみんな発音がよくて凄かった
親の方が子供に「言い方が変だ」って突っ込まれてしまったw
417 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:47:42.78 ID:TUOKL/7+0
>>414 まぁ、それ自体はそうなんだろうなぁ・・・
でも、仕事ですらなくても、外人(英語圏の人間である必要はない)と付き合いがあると
やっぱ、せめて英語くらいは出来んと・・・と、今更ながらに思う。
418 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:48:50.05 ID:HI1a66Qo0
>>414 そこでTPPや
一定の文書の英語化を要求されて
徐々に英語がないと困るような社会にされるんや
ジワジワ植民地にされるていくねん
お前ら偉くしてやるから日本をそういう社会にしろと
三木谷やら孫やらがアメリカ資本に命令されてるねん
419 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:48:53.33 ID:NNyfIZJOO
前置詞(at、in…)と副詞(up、out…)の語感覚だけしっかりと植え付けとけばいいよ on=接触(接着)とか あとあと楽になるよ
>>343 その通り。日本人だけでなくアジアの国中心に英語勉強させて、アメリカ企業が儲けやすくする世界を作りたいというのが彼らの本音であり理想。
馬鹿な日本人は国際化と叫んで英語、英語と英語修行に励む。忠実な奴隷作るのは簡単だねw
421 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:51:41.49 ID:TUOKL/7+0
>>419 香港で日本語を教えてた時「先生、この接続助詞はどうしたら・・・」って聞かれて
やべぇ・・・と思いつつ「そんなん、どっちでも通じるからええんや!」と言ったのを思い出したw
422 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:56:41.64 ID:XeGJOW4c0
俺は基本英文700選を2年近く掛けて丸暗記したぞ それさえやれば後は楽だ
別に小学校でなくてもいいから 第4・第5文型や使役動詞の使い方、関係代名詞を略した文章の訳し方はしっかりやってほしい 名詞が連続したり動詞が複数出てくると混乱する
424 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 07:58:35.84 ID:wWdK+AwF0!
しかし、小学校の教師は全科目やってすごいと思うわ 体育、音楽、美術、英語、書道、その他いろいろ 中学、高校より大変だと思う
>>415 教師の質というのはたしかに大きな問題だ
パリに住んでた頃、日本は小学一年から英語を教えるようになるそうでよかったといったら
親しい友人で、東大からエコールノルマルへ留学した秀才が
そんなことをしたら、田舎には先生がいなくてますます格差が広がると怒っていた
彼は東北の田舎の村の出身で、東大に入ったら、帰国子女のバイリンガルがたくさんいて
おそれをなして、だから仏文科を選んだそうだった
今はそうだけど、100年くらいたったらだいぶよくなるんじゃないのか、といったんだが
よくわからない
僕はフランス語や英語、西洋音楽や美術だけでなく
日本の古文・漢文、日本画や日本の伝統音楽や能や古い建築も大好きだが
それは学校で習ったからというより
親の教育の方が大きかったような気がする
ここで英語なんかやめて日本の文化を教え込めと言ってる人たちは
子供たちにそんなもののよさを、身をもって教えてるのか極めて疑問だ
426 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 08:04:38.29 ID:EczsboVT0
発音など英語圏でも地域や階層によって違うのに無意味にこだわりすぎる。 もっとも、どんな内容でも教えられないと言って反対するような教師はクビにするべき。
427 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 08:13:01.80 ID:AxcWg6M20
日本人の外国語・外国人・外国嫌いを無くすには有意義だろ 人権屋の入る隙を与えないためにも あとはとにかく話せ
英語だけ別先生でいいんじゃないの?
小学校卒業までに英語辞書丸暗記
430 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 08:27:31.33 ID:TUOKL/7+0
>>429 お前は広辞苑丸暗記出来てるか?
出来もしないし必要もない。
431 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 08:29:20.59 ID:gW03ScP40
小学校の音に慣れるために文法をほとんどやらないお遊び英語のせいで 勉強科目として始まる中一で英語嫌いをどっと増やす問題は解決したのか?
せっかく小学校でやっても 中学の糞みたいな受験英語ですべて台無しだからな
>>425 あんたの家は、日本文化について教えてくれたんだろうが、
教えない家がものすごい多いから、学校で日本文化について教えろと言ってるんだ。
自分ちは大丈夫だたったからという論拠で語る人は本当に困るよな。
そうでない家があるということを想像してよ。
子供のころからディズニー物語ばかり見せて、日本昔ばなしは教えない
そんな家、山ほどあるんだぞ。
435 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 08:46:14.87 ID:Z67sX09o0
日本昔ばなしは残酷で野蛮
会話と文章を別々に目標作ればいいんじゃない? 4年生なら、単語がいくつか読める 挨拶ができるくらいで 6年生までに、道をたずねられたら答えられるくらいまでとか 中学からも両方平行していけば、 文法苦手でも会話で半分は点数貰えるようにするとか
英語なんかよりそろばんを小1から必修にしろよ。
>>434 全部学校に頼るのは間違っている
所詮学校は、基本的なことしか教えないし、教える時間もない
親が日本文化を知らないし、興味もなければ、子供がそうなるのは当たり前
そろばんって役にたつのか? 兄1 そろばん2級・数学偏差値40ぐらい 兄2 そろばん5級(4級は挫折)・数学偏差値100ぐらい 俺 そろばん3級(2級は挫折)・数学偏差値70ぐらい なのだが。
セミリンガル量産計画か?
441 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 08:56:27.47 ID:gW03ScP40
そもそも英語出来ない国向けに作られたTOEICを英語ネイティブから見たら どの程度のレベルなのかというのを日本語でやってみたら小学校3〜4年生の国語相当になったんじゃなかったっけ ネイティブがTOEICに挑むと単調すぎて途中で力尽きるというジョークがあったり そんなテストに苦戦する日本はその程度なんだと自覚して英語必修を諦めたほうが早いよ
442 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 08:59:13.87 ID:TUOKL/7+0
>>439 俺の弟は東大卒だがニート、偏差値って役に立つのか?って話だなw
443 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 08:59:51.59 ID:Upkb9TBcO
ロリコン前科有りの外国人が海外からアップを始めています。
そうなのか? そろばんが手を早く動かす訓練になるのは分かるが、 それならワープロとかのほうが良くね?
そろばんは長桁の計算に使えたりや暗算力は身に付くけど 数式の変形が主になる中学以降の数学には役立つんだろうか
446 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:04:37.82 ID:5NJYViEz0
俺なら進研ゼミに入会してテキストを自分なりにアレンジして教える てかこの作戦考えてる教師大勢いると思うw
447 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:08:20.08 ID:Y5iAz8Fl0
せんせぇ〜 どうしてカケじゃなくてケークって読むんですかぁ〜? ウェンズデイじゃなくてウェッドネスデイじゃどうしてだめなんですかぁ〜?
448 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:10:32.36 ID:KUZMcXIRO
ひたすら単語覚えればいけるいける
449 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:15:26.47 ID:Y5iAz8Fl0
せんせぇ〜 日直って英語でなんていうんですかぁ〜? 給食当番って英語で言ってみて〜
450 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:15:41.09 ID:fDJ9Hsvu0
>>445 論理学 集合論 確率、統計は日常的にも使ってる
そりゃそうだろ つか、できるのなら小学校の教師などしてないだろw
俺が子供の頃も、これからは英語ができないと社会では通用しないとか言われていたがまったく無問題だからな。
453 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:20:17.22 ID:Z67sX09o0
必死の検索の結果 給食当番は「ランチ・デューティー」らしい。 給食室の仕事は「スクール・フード・サービス・ジョブ」みたい。 あってる?
ろくでもない英語教えんなよ
455 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:32:13.45 ID:i7w6rhQBO
小学生なんて、 名詞→動詞→人称・代名詞→助動詞の順に教えて、単文→簡単な会話 だけで良くないか? 現役教員が出来ないなら予算をつけて、小児英語教員とかを臨時に雇えば良い話。
456 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:32:19.77 ID:u7giWItj0
もくもく村のけんちゃんがアップをはじめました
458 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:46:53.41 ID:fdNCcRBu0!
>>455 できないってのはさー、手足がないってことぐらい愚かなことだよww
外国語は手足で覚えるのだwwわかったかいバカチョンww
>>455 それすらできない馬鹿教員は問答無用で解雇でいいじゃん。
461 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:53:31.17 ID:qbBYj8W10
>>460 やっぱり日本語も英語もできるチョン教師最高だよねwww
週1の授業で英語を身につける手助けにはならないと思うけどなぁ。 それに今の小学校教師は英語は資格外でしょ?素人と一緒。 でもやると決めたのなら 学校ごとに1人英語教師を雇って授業をすればいいんじゃないかな。
英語の話せる先生から習って、話せない先生の試験うけると×になるからな 意味通じるなら△ぐらいくれよ
465 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 09:57:55.59 ID:Rzt9QsAyO
466 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:01:14.80 ID:K1qmtXoZO
>>463 シナやチョンやフィリピーナは外国に出稼ぎする前提で英語や日本語を学習するんだよ
算数、理科教えるのが苦手な上に英語もか
468 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:02:03.30 ID:HI1a66Qo0
何で英語教師まで雇うねん アホか 小学生は、どうせABCとハローグッバイだけやん 体育大学出身の教師で十分や 単に英語喋れるだけのチンカス不良外人に税金使うの止め〜や
教育テレビの英語番組でも見せとけよ。 えいごであそぼなんて下手な教師から教わるよりよっぽどためになるぞ。
470 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:04:40.04 ID:TUOKL/7+0
>>466 フィリピン人は許容範囲内としても
朝鮮人や中国人の発音は日本人と同じレベルだからw
話せる教師「実際は"me too"で十分」 話せない教師「ダメです。"I think so"です」 てのがあった
472 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:10:05.80 ID:K1qmtXoZO
>>470 「まるで話せない」と「日本人のイントネーションだが話せる」の差は限りなくデカイぞ?
お前の近所の小学校の先生だって「まるで話せない」から苦労してるわけで
473 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:12:40.66 ID:TUOKL/7+0
>>472 まるで話せない日本人なんてのは、年寄りと幼児しか居ないw
いっそ、大手塾がやってるような、ビデオ授業にしたら良いんじゃないの? 先生の能力が低かったら、仕方ないと思う。
475 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:16:07.91 ID:Z67sX09o0
インドネシア人でもフィリピン人でもいいから 外国人を先生にすることが一番だ
476 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:17:17.02 ID:K1qmtXoZO
>>473 幼児と年寄り以外ならアメリカ英語と応酬できると?
無茶言うなよw
とりあえず、規定の準備期間内に 対応できなかった教員はクビでいいんじゃね?
ほとんどの人は日本で生活するのだから英語なんていらないだろ。
学校でもスピードラーニングかよ
とにかくどうやってでもいいからさっさと英語の聞き話し出来るようにしろよ 移民入れなきゃならんし逆にこの子ら世界に出ていかにゃならんのだから
481 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:23:03.28 ID:TUOKL/7+0
>>476 極論はやめて、自分の前レスを見直せ。
だいぶ前にアメリカ人だったかに通訳を求められて行ったら、相手の日本人は東大生だった。
そいつが英語できないわきゃないんで「通じないときは書け」と言って見てたら、スペル間違いを指摘されて外人の方がアタフタしてたw
深い話をねぃティブレベルで議論しろ、なんてのなら帰国子女でもないと無理だろ。
小学生には、ディズニー映画を言語英語でずっと見せてた方が効果あるんじゃないの? ロクに話せない人が教えても、多分あんまり意味ないよ
>>473 年寄りって意外と話せる人多いぞ。びっくりだわ。(よく考えるとまあ、戦後に米人相手したんだんだろうな。)
あと遠洋にいってた漁師さんとか。
自民党の後先考えない無謀な取り組み(笑 いったい全国にどれだけの教師がいて 礼文島とか与那国島の教師に至るまでどれだけの 公立小学校の教師が英語を教えられるのかという問題だな 小豆島とかどうすんだっつうの
3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 10:46:20.31 ID:RYdpJWTt0 [1/3]
そんな時にスピードランニング
27 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 10:51:54.13 ID:RYdpJWTt0 [2/3]
>>3 ちょwww走ってどうすんだよwww
---
これも含めて自演なのか、それとも恥ずかしくなってノコノコと出てきたのか。
いずれにせよ戻ってくるなよ。消えてるのがマナーだぞw
>>482 それをやられたら間違いなく英語嫌いになってたはw
487 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:31:17.10 ID:TUOKL/7+0
>>483 お前や俺なんかの「誰でも」話せるのとの比較だ。
ウチの親父なんかもヨーロッパに連れてった時に、勝手にイタリア人に道を聞いててワロタw
488 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:32:42.04 ID:V9Az+pzB0
世界経済第三位で 世界で使われる言語第九位の日本が何故英語を学ばなきゃいかんのだ
489 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:33:03.23 ID:YLi1aPKv0
490 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:33:48.85 ID:K1qmtXoZO
>>484 あ・・・小豆島はそこまで酷くないぞw
生徒数10、教員数3とかの僻地の学校はとりあえず学習指導要領を
満たす授業をしてポイ、だろうな
教える能力がない人間に教わっても意味ない 日本語も喋れるネイティブを先生として雇え
492 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:36:40.19 ID:Td9joQ1pP
首にして、英語できる若手を雇えよ
493 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:37:09.20 ID:FiORtCem0
英語ってカネにならないんだね むかしは翻訳も通訳も儲かったのにね
494 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:37:27.87 ID:Rzt9QsAyO
英語使った仕事って教師以外は最難関大学卒の人しか雇ってもらえないイメージがあるんだが 逆に中国語とかロシア語はまだたいしたことない大学出身者でも受け入れられる土壌はあると思うんだが 実際そういう人いるし 俺みたいな二流大卒とか高卒の人らが受験以外に英語を猛烈に勉強する意味あんの?
・間違い表現を教えるな! ・文字(英単語)を表示して教えるな 日本は明治の昔から間違い英語を教え続けて、その間違いの数々がさんざ指摘されているのに 一向に直そうとしないし正しい表現を教えようとしない。これは日本の英語教育の大欠陥。 あとそれと、文字で覚えようとすると発音や聞き取りが鈍くなる。 日本語の説明と英語の音声だけで授業を進めるべき。単語や文章は高校受験向けにやればいい。
>>494 本格的に英語に特化してたら就職率はすごくよくなる
秋田の国際教養大学は、ほぼ100%
その代わり外国の大学と同様に卒業が簡単じゃないがw
498 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:43:00.26 ID:0f8+mNxy0
どうしても小学校で英語教えたいのなら 選択科目にして例えば書道なんかと選ばせて欲しい うちのガキには書道を選択させる 小学校では読み書き算盤、英語覚えたきゃ大学でやれ
499 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:45:41.16 ID:V9Az+pzB0
発音とか片言でもいいから 最低知っていれば意思疎通ができる文法を徹底的に教えるべき mustとかmayとか
500 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:45:49.28 ID:TUOKL/7+0
>>498 子供には英語くらい勉強させてやれよ・・・
そもそも喋る時の周波数が違うんだよね 日本語 125ヘルツ 〜 1500ヘルツ 英 語 2000ヘルツ 〜 1万2000ヘルツ 日本人が英語を聞き取りにくいのはそのせいも大きい だから早いうちからネイティブのヘルツを拾える耳を作るといい
502 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:50:46.53 ID:/mNu85wA0
イギリス人を呼んでくればいい。
教えられる子供が一番の被害者だよ なにを教えて良いかもわからない人に課題押し付けられて 出来なかったら批判されるんだから トラウマになって英語大嫌いになるだろうね
504 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:53:03.81 ID:Dw5von/s0
>>494 ぶっちゃけ低学歴ほど英語の必要性は高くなる
現場労働や海外出張が増えるから
逆に東大卒が英語を使って仕事することはまずない
留学させてもらうことはあるが基本的に日本国内で安全快適に過ごせる
>>504 東大卒の従兄弟たちは商社に入って
海外飛び回ってるw
アクティブな東大組は英語が堪能なのが多いよ
506 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:57:18.76 ID:V9Az+pzB0
>>504 海外出張するような会社に入る人は
低学歴とは思えないんだが・・・
大学出てるのになんで英語くらい教えられないの? 馬鹿なの?
508 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 10:58:28.43 ID:TUOKL/7+0
>>506 日立建機で悪かったな!と知り合いが言ってたw
509 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 11:09:58.34 ID:PwDVwEk50
英語の前に日本語をキッチリ叩き込めよ 「〜だは」とか「せざる負えない」なんて書き込みやツイートを見てると頭が痛くなってくる
510 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 11:21:26.05 ID:4NEzJRNq0
教える期間より学校教材の出来の悪さの方が遥かに問題 決められた単語と文法が載ってりゃ検定パス しかも細かい説明なしみたいな教材で英語に対する理解なんて深まるかね? もちろん俺も英語を勉強したけどはっきり言って教科書に教えられたって実感はないね
appleはアップルじゃないんだよ、みたいなレスあるけど 50代のおっさんか何かか・・・
アメリカ英語発音至上の人もさ、ほんとに世界中の英語と接して来たのかと
発音はぶっちゃけ日本語英語のほうが通じる ただ耳は10歳ぐらいで識閾が決まってしまうから 早いうちからネイティブを耳にしてないと聞き取りが難しくなる
514 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 11:36:35.43 ID:u1Biho/Q0
英語はネイティブの先生雇わないと話にならん。 読み書きの能力は受験英語やってれば身に付くが、 聞く話す能力は小さいうちにちゃんとやらせとかないと 成長してからでは無理。 英語と日本語で音がそもそも違うからな。
やらせたい親は早くからやらせてるからなあ うち4歳児だけど、まわりに多いわ
外国人教師を雇って、日常会話を英語でやらせたらいいんだろ うちの高校にも姉妹校から毎年教師がきてて、幼児向けの 簡単なクイズやゲームを英語のみでやってたよ。
先生がんばんないと、先生よりしゃべれる子がクラスに何人かは必ずいるって状況になるんじゃないかね
そもそも日本語の「てにをは」の使い方が怪しい子どもが今は多いからなあ、どうなんだろう。 それとも早期英語教育によって、相乗効果で母国語力も改善されるという望みがあるかな
519 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 11:55:36.16 ID:LcrfIbeD0
教えるほうが全くのど素人で教えられる側が興味持つわけないだろ。 はっきり言って逆効果。
>>517 そういう子はスルーでいいんじゃね?
他の教科でも先生よりできる子なんているんだし。
個人的に、いい加減改善して欲しいのが、「数えられない名詞」という表現。
あれのせいでどれだけの人が勘違いをぬぐえないか…
>>419 そのためには、日本語の助詞と英語独特の後置修飾について理解させることも大切なんだけど、
今のこどもって
>>518 氏の言うとおり「てにをは」が酷いことになってるし、
教師は前置詞のパートを「冬休みの宿題」などとして完全独習させる方向に逃げる。
>>431 してない。小学校教員が頑張れば頑張るほど、今後もっと悪化すると思う。
日本の英語教育に発音の正確さなんて始めから求められてないだろう 大学受験に必要ないんだから。英文の読解力でも鍛えとけ
発音で英語力を判断しようとするやつは英語出来ない。これマメな。
524 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 12:54:44.46 ID:WHUlmNeK0
やっぱり安倍の教育政策はゴミだなw
幼児はアルファベットの字形だけでなく順序まで覚えてしまうほど頭が柔らかいから 英語を本当に覚えさせたいならその時期から始めろよ 仮名の五十音順やイロハ順もガキの頃は自然と覚えられたのに 高校で教科書に載った元素の周期律表は結局覚えられずじまいだった
小学生だったら、基本と、日常的な英会話程度で十分だろ。 なんで、教えられないんだ?
529 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 13:57:40.26 ID:bV2/gUAm0
>>333 (日本語ペッラペラの母親と、たかがTOEICのたかが800点の暇人とは全く次元が違うし、お前はそのペッラペラの母親一人だけのおかげで日本語が出来るようになったわけじゃないんだよ)
530 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 14:05:33.44 ID:bV2/gUAm0
>>514 (英語が出来ない大人がこんな的外れなことを叫ぶ。こういうダメな大人が黙ることが、日本の英語教育にとって一番の貢献となるだろう)
>>514 日本に来てる英語講師陣は現地ではFランクだから、あまり賛同できんな。
532 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 14:29:47.30 ID:bV2/gUAm0
>>501 (しゅ…周波数……ヘルツを拾える耳……)
533 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 14:39:44.30 ID:bV2/gUAm0
>>488 (世界経済第二位で
世界で使われる言語第一位の中国も英語を学んでいるからだよ)
534 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 14:50:53.71 ID:bV2/gUAm0
>>432 (平均低くて驚いたけど、受けたのは英語専攻の奴じゃないんだよな?多分…)
535 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 14:51:28.09 ID:pMTmUzTa0
外人教師でOK
536 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 14:59:06.08 ID:vyqQ6mWF0
日本に来る英語の先生が優秀じゃないとかアホかw アメリカイギリス圏には、マルチリンガルが腐るほどいるからね。 Fランク教師とかアホか。 彼らははっきりと主張するよ。 「英語が世界で一番簡単な言語だなんて、とんだ誤解だ」とねw そら、英語を根本から理解しようと思ったら、古典英語の知識がいるからですよ。 俺も含め、古典英語なんて学んでる日本人は普通はいないだろうけどね。
537 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:01:33.80 ID:bV2/gUAm0
>>365 (日本人は読み書き自体が出来ないだろ)
538 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:03:35.64 ID:fKOA/IUb0
TOEICスコアを重視するのが日本と韓国くらいという時点でお察しだよね
539 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:07:02.35 ID:vyqQ6mWF0
ドイツ帝国のギムナジウム教育を、 イギリスアメリカの大学教育論や日本語習得と合わせアレンジすべきですよ。 英語が必要ない人間には、教える必要自体がない。 自分で勝手に学べばいい。質の高い英語学校はたくさんあるんだからね。
>>536 古典英語?
古英語(Old English)のことか?
leafの複数形がなぜleavesになるのか、
deerはなせ複数形も単数形と同じdeerなのか、
その辺りのルーツが分かるから面白いよな。
541 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:14:28.88 ID:bV2/gUAm0
>>380 (「apple」を「エポー」じゃなくて「アップル」と覚えるおかげで読み書きのレベルはそこそこ高い、って、話がもうメチャクチャ)
542 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:16:31.41 ID:vyqQ6mWF0
>>540 そうらしいが、俺は古典語なんて知りもしないからわからんなw
中学の英語はアホみたいに簡単だったが
高校の英語は授業が嫌でずっと寝てたからなw
543 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:17:30.32 ID:Jp+gt9Al0
教師失格!!はい辞職・離職・退職。 一件落着。
544 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:19:44.81 ID:vyqQ6mWF0
ギムナジウムでは、 言語ではヘブライ語、ラテン語、ギリシャ語も一緒に教えてましたし、 (今でも教えてると思います) 理学数学では能力さえあれば、カリキュラムなど無視してどんどん先の事を教えていた。 ヨーロッパエリートの理想系ですよ。古典語、近代語をミックスして、 生徒がそれを選択するから、無理もしないんです。 日本語学習だと日本語、古文漢文と言う事になるのだろうが、 高い教養を獲得する必要のない層には、古典語は必要ないんですよ。 つまり、古文漢文を切れば、一般生徒にも英語に割く時間を増やせますし、 物足りない人間には古典語もどんどんやらせることが出来るようにすればいいんです。 そうしないと、日本をリードする歴史的スーパーマンは生まれない気がする。
>>501 すごい聞き分けできる耳持ってたところで
知らない単語を聞かされたところで聞き取れないと思うんだけどなぁ。
聞き取れたところで、意味わからんしさ。
546 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:21:59.79 ID:rZxWjPIn0
英語のできない教師に一番大事な基礎の部分を任せるなんて異常だわ 中学からでも十分間に合うのに何を焦っているんだ
547 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:28:11.63 ID:vyqQ6mWF0
大体ね、日本の英語教育は気味が悪い。 何が文法しっかり教えてから、英語は教えるべきだよ。 まずは丸暗記ですよ。全部暗記。その後に文法です。 ホント、面白くなかったわ、日本の英語教育w
548 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:30:36.44 ID:rZxWjPIn0
文法が重要じゃないって言ってるやつも極端だわ 文法がわからなかったら適切な品詞のセレクトができないし構文も読み取れないのに
549 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:33:51.29 ID:xyHqLeYi0
>>545 一瞬で読める文章じゃないと聞いて理解するのは無理だものね。
語彙力や文法力はリスニングをする上でもすごく重要だと思う。
ほんとでも色んな勉強法があるよな。 何が正解なのかわからんわ。
551 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:35:26.31 ID:vyqQ6mWF0
>>548 文法なんてそんなものは、アバウトでいいんです、最初は。
基礎的な文法だけ教えればいい。
それよりも、とにかく文章を丸ごと丸暗記。それで、暗誦。
これが一番効率よくに英語が伸びる。
その後に文法を教える。
もちろん興味のある生徒には早い段階から高度な文法を教えてもいいが、
英語で物書きをする人間でもないのに、高度な文法や格好のいい言い回しは必要ない。
>>545 自分、イギリスに住んでたことあるんだけど
現地の人の言葉って聞いてるとふいにクリアに聞こえて
ニュアンスが分かるようになったりするんだよ
子供はそれがすごく早い
ただ本当に、日本人の英語は聞き取りやすいけど
ネイティブの英語は同じ内容でも聞き取りにくい
周波数が違うってのがよく分かる
553 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:38:03.00 ID:u7giWItj0
>>552 マグニフィスって聞こえる言葉があるんですけどあれはなんでしょうか?
人生は一生勉強やでクソ公務員
555 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:39:18.24 ID:rZxWjPIn0
そもそも最終的に偏差値で言ったら65以上くらいになるレベルじゃないと英語の習得なんて頭の出来的に無理なんだから 小学校から全員に教育する費用対効果は悪すぎるな 中学校からの英語教育を充実させるだけで十分だと思うけど
英語って映画とかアメドラ真剣に見聞きしたら聞き取れるようになんの? 洋ゲー遊べる程度でいいからわかるようになりたいわ
557 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:40:43.87 ID:juJ3//9YP
どうせ例によって、日本人が英語圏で発信することを嫌う半島人が 「日本人には英語は無用だ!」 って騒いでるスレなんだろうなぁ
558 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:41:11.05 ID:vyqQ6mWF0
全文の暗記暗誦を重視する文化は古典中国文化でもあったんですよ。 なぜこんなアホ教育になっちゃったかねえ。 単語は必死に暗記させるが、あんなの面白くないからやってたらキチガイになる。 難しい文法を教える癖に、 例外的な文法に関しては、「うーん、これは例外なんだよ」で終わる。 例外的な言い回しというのは、古典語文法である事が多いのですが、 日本の英語教師はそこまで学んでいないから、当然その部分を教えるのは無理。 質を高めるというが、現代日本の教師が恐々大のレイプ朝鮮教師みたいなのばかりなのに、 どうやって質を高めるというのか。 エリート層の拡大を促す教育を行って来なかったツケですな。
英語は苦手でもハングルや君が代拒否は得意ですってか
560 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:41:46.65 ID:sYnuPWlI0
まず日本語と漢字をちゃんと教えようぜ
561 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:41:50.34 ID:ON+MoksXO
562 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:42:40.92 ID:K1qmtXoZO
英語なんて試験や受験が終わったら忘れ去られるもの 学校や塾で教えるのはあくまで受験対策まで
563 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:43:07.72 ID:juJ3//9YP
>>556 まず語彙を揃えないと無理
ある程度単語(とその発音)を覚えてから、
「真剣に聞き取るつもりで」映画や洋ゲーを見ていると
断片的にわかるようになる
後はそのループ
知らない言葉は聞き取れない
聞き取れても「ホッタイモイジクンナ」にしかならない。
564 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:44:30.18 ID:bV2/gUAm0
>>556 洋ゲーは分からんけど
バイオハザードやってたら英語に興味出てきて
Fラン卒だけどTOEIC650は安定して取れるようになったよ
ある程度は勉強しないと分からないけどね
子供時代に複数の言語を教えると、たいていの人は全てが中途半端になってしまうよ せめて小学校では母国語をしっかり教えて、ひとつの言語をある程度確立させてから他国語をやった方がいい
567 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:46:15.61 ID:rZxWjPIn0
というか日本の学生は単純に勉強量も足りないよ 大学生になって分数の割り算もできないようなのがゴロゴロしてるんだから そいつらの語彙力とか文法力なんて知れたもの
小学校教師こそエリートがならないといけないのに 日本では雑魚ばかりが小学校教師に採用される事がおかしい、わざとだろけど よほど日本人の弱体化したいのだろね
569 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:46:44.53 ID:bV2/gUAm0
>>558 (どう考えてもただひたすら丸暗記なんか嫌だろ……)
570 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:46:46.28 ID:vyqQ6mWF0
英語教師はどんどん輸入すべき。 そして、彼らが望めば、日本人と同等の教師待遇で迎えるべきですね。 アメリカイギリス圏にはマルチリンガルの人なんてたくさんいるんだから。 中国朝鮮はイラネ。 受験英語?イラネ。
571 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:46:57.73 ID:ON+MoksXO
>>556 Noob fuckとかlolとか覚えておけばいいよ
まぁ、でもほんと日本の英語教育って面白いよな。 大学入試とかの英語みると 「うぉ。こんな難しいことやってんのか」 「こんな長い文を読ませるのか」 って思うけど、試験をパスした大学生はビックリするくらい英語が話せない。
発音下手くそな先生つけるくらいなら教えない方がいい
574 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:48:57.23 ID:bV2/gUAm0
575 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:48:59.52 ID:vyqQ6mWF0
>>569 子供にとっては、丸暗記は面白いんですよ。
親の言葉を真似て、「ダァー」とか言うのが楽しいんですから。
ギムナジウム教育や、当時のスーパーエリート教育でも
まずは全文丸暗記です。子供が面白がる話を丸暗記させる。
576 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:50:45.50 ID:P3eCQXqm0
今思い出しても小学校の教師なんてとても民間じゃやって行けなさそうな奴らばっかりだったもんな
だから5教科は全部DVDにしとけと(r
578 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:51:50.54 ID:ON+MoksXO
>>568 そんなのは私立で十分
というか教員はまだ競争激しいから雑魚はなれない
579 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:52:00.95 ID:juJ3//9YP
>>573 これウソな
とにかく何でもいいから訛りがひどくてもいいから慣れる方が大事
アメリカの10%以上が英語通じないんだから、訛りがひどいなんてOKOKだよ
「条件が揃わない限りやらない方が良い」ってのは、ヒキコモリの言い訳でしかない
580 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:52:29.67 ID:K1qmtXoZO
>>576 子供だって民間じゃやって行けないような奴らばかりだよw
581 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:54:04.13 ID:bV2/gUAm0
>>572 (まぁ50点で受かる試験なら、半分わかんない状態でパスするわけだからな。
あと大学入試の英語の問題は純粋な英語力だけを測るわけではなく、「そもそもの頭の良さ」を見る一面もあるから)
まぁ、でも学生って大変だよな。 学校の授業時間だけで英語をマスターできるわけないし 相当な時間を割かないと無理なのに 他にも色んな教科を同時に勉強しなきゃならないもんな。 おまけに部活まであったり。 全てにおいてスペシャリストになんてなれるわけない。
・簡単に転職できる社会じゃない。 だから企業や役所は労働者の足元を見て労働環境の改善をしない。 ・やり直しが全く効かない社会。起業しようと思う人間が極端に少ないだけでなく、 特殊な専門職になってしまった後、転職しようとしてもどうにもならない。 拘束されて手取り月15万とかのゴミ仕事しか残されてない。 ・正社員になるのは奴隷になる覚悟がいる。奴隷かホームレスかの2択。 ・正社員になったら最後、長期旅行も海外留学も何も叶わない。有給も取れず、すべては「定年後」 ・国策により、英語やその他の外国語を使えないように教育する。海外の環境を知って 奴隷システムから逃げるのを防ぐため。 ・詰め込み・暗記一辺倒なのは国民に「自分で考える力」がつくと困ると政府が思っているから。 ・少子化は日本の異常な労働環境や社会環境のせいだとマスコミは誰も言わない。 マスコミも政官財とグルであり、奴隷システムが壊れたら困るから。
584 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:58:06.00 ID:ON+MoksXO
585 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 15:58:44.30 ID:bV2/gUAm0
>>575 (まぁそれの全てを否定するわけじゃないけど、子供にひたすら丸暗記させればみんなペラペラ全て解決!って問題でもないよね)
586 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:00:01.43 ID:6VJpMemUi
BDにしろよ
587 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:05:08.32 ID:vyqQ6mWF0
>>585 丸暗記だけで、ある程度の会話力は身につきます。
それすら知らない英語教師が本当に多い。
実際に、それをメインの一つの教育スタイルとして
頑張ってる英語学校もあります。
24みてるだけで、ドラマ英語はばっちりです。
ジャーっク!って真似して叫んでるだけで違うんですよ。
気に入った言葉を遊んで使ってるだけで違う。
>>587 無味乾燥な教科書の例文とか覚える気にならんもんね
でも映画とかでカッコいい台詞の真似とかしてると
ちょっと話せる気になってモチベーションが維持できるよね
>>570 Polygrotte(数カ国語を話す人)は、英米以外の欧州に多い
特にアメリカ人は慢心して外国語ができなくてもいいと思っている
従って英語以外も話せる人は少数
最低限の、知ってて当たり前な単語短文を暗記させるのが一番早いと思う 楽しく、リズム良く、吟味されてる暗記用の用例を誰か作ってほしい 音楽に乗せれば尚よし
>>588 俺も学生時代、英語の授業についていけなくなって
面白くなくて嫌いになったけど
大人になってから、マンガとかゲームを英語で読んでたら楽しくて
読み書きできるようになった。勉強じゃなくて遊びなので
ずっと続けられた。だけど、このやり方では英会話はできない・・・
こんな事グダグダ言ってる間に 子供はどんどん覚えて行く、、
593 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:21:09.45 ID:GqkPSoco0!
>>521 数えられない名詞と数えられる名詞を理解すると何が不味いの?
595 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:22:57.62 ID:rlW4m9J40
>>572 話せない割には難しいの読んでるなってだけで別に難しくないだろ
その証拠に入試問題の英文読めても普通の洋書は読めない
入試問題はかなり制限されてるよ
>>578 小学校の教師はどうしようもなくレベルが低いよ
公立なら東京都心でも
しかし小学校の教師なんか子守なんだからさ
英語だけは英国アメリカその他の英語圏の人に教えてもらいたいが
英語もロクに話せない教員にやらせるなら、 近所のアメリカ人のおばさんでも連れて来て 簡単な会話でも教えた方が絶対にいいわ それか帰国子女の奴とか 地方じゃそんなのいないかもしれないけど
598 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:28:59.09 ID:/0P/kJEg0
599 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:33:05.89 ID:juJ3//9YP
>>598 日本人が英語圏で発信することを嫌がる連中がいるんだよ
600 :
ライタイハン :2013/05/24(金) 16:34:17.16 ID:BBK1NfjI0
>>595 文法の問題とか英語話せる人でも答えられない問題もけっこうあると思うし
長文も、使ってる単語はそんなに難しいもんではないけど
端から端まで読んで内容理解しようとしたら
時間足りなくなるくらいの量はあると思うけどな。
まぁ、俺は英語話せないから俺が言っても説得力はないんだけどさ。
601 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:36:27.07 ID:Pn+uV4oRP
アメリカに住んでるんだけど、去年から小学校に行き始めた息子の方が英語が上手いw
602 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:38:53.44 ID:Z67sX09o0
どんなに早く教え始めても 脳みそが足りないんだから 両方の言葉とも不自由な ダブルリミテッド になっておわり
603 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:41:28.94 ID:cPMCdiRS0
>>587 DVDは字幕を切り替えられるから良いよね。
604 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:45:33.16 ID:qW4Oqrtt0
高校の英語教師でも文法的な知識の基礎がまともでないのも多いのよ。 要するに馬鹿が教師になってる。
605 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:46:07.70 ID:X56hlg6+0
>>602 嫉妬はみっともねえぞ、バカ。
ダブルなんとかって言葉が使いたかっただけかコンプ野郎。
インドやフィリピン、あるいは言語国境付近の住民にゃ
当たり前のように生まれながらの多言語使いがいるぞ
>>602 日本人全員が脳みそが足りないということはないだろう
僕は何人か、ほんとにフランス語ができると思う日本人がいる
君は多分、脳みそが足りない人は、というつもりだったんだと思う
こういうふうに日本語もまともにできない人がいるから
外国語は全員に、それも子供のうちから、税金を使って教えなくてもいいと思う
607 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:52:16.21 ID:GqkPSoco0!
>>598 やりたい奴がやる
イギリス白人と話した事あるか
英語の間違いにいちいち何故か優越感を感じて突っ込んでくる
むかつく
608 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:53:43.55 ID:+WWfcUsp0
こてこてのカタカナ英語をやるんだろう。これやられて日本人の 英語が苦手になっていくわけで。小学校でやらない方が日本人の 英語力が伸びるっての。
609 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:55:49.29 ID:rlW4m9J40
文科省は小学校からの英語教育何かより 10000語↑レベルの暗唱例文集を作ったほうがいい それを中高で九九レベルに暗記徹底させればあとは何もせんで良いくらい
ニュースで教師が “How are you?” ”I’m fine thank you, and you?” て、やってるの見たけど、とても無理だと思った。
611 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 16:58:33.96 ID:+WWfcUsp0
>>605 2言語国家にバイリンガルいるの当たり前だろうが。フィリピンとかインドに
日本は負けているか? 1言語国家で使わない言語を小さいときからやっても
無意味なんだよ。言語というのは使って覚えていくもんだから。
>>6 一番知識欲が旺盛で記憶力も高い小学校時代に基礎をきちんと教えてしまう方が、いろんな知識に
振り回され始める中学高校時代より本当は身につく。問題は基礎的な英語の運用がまだできないのに
どんどん読解のための学習に移行してしまう事。読解は非常に危険な学習で、英語をひたすら
日本語に解釈する訓練になってしまう。これやるともう終わったと言ってもいい。英語で考えて英語で考えを
表現すると言う基礎の基礎が身につかなくなってしまう。
>>610 他に教えようないと思うんだが。お決まりの挨拶だし
そのまま覚えていいんじゃないの?
615 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:03:33.36 ID:GqkPSoco0!
>>612 >英語で考えて英語で考えを
表現すると言う基礎の基礎が身につかなくなってしまう
それ身についたら植民地だろ?恐ろしい
616 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:04:17.13 ID:+WWfcUsp0
>>612 高度な日本語の知識を覚えて、運用できるようにしておくと、のちのち
英語を勉強したときに、高度な英語が分かるようになるよ。
低レベルな日本語のときに、低レベルな英語覚えても、使わない英語は
消えて、低レベル日本語を話す日本人ばかりに。
>>612 英語を英語で考える・・・これは色んなところでよく聞くんだけど
最初は日本語である程度理解してからじゃないと難しくないのかなぁ?
繰り返し覚えてた表現は、自然に英語で理解できるけど
最初からは無理なような。
英語初心者に英英辞典渡したって、使えないだろうし。
619 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:10:34.48 ID:rlW4m9J40
まあ言葉に酔ってるだけ
620 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:10:50.58 ID:Pn+uV4oRP
>>610 ESL(英語が第二外国語の人)はどの国でもまずそう習うみたいだぞ。
621 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:14:43.49 ID:+WWfcUsp0
べらぼうの量の英語が相手の口からでてそれが聞き取れるころには 英語で考えているよ。いちいち日本語で置き換える時間なんてないんだし。
仕事で大学出たての中国人から手紙をもらったことがあるんだが 書式から尊敬語謙譲語まで完璧で驚いた…英語も堪能らしい それも一人じゃなかったから、かなり語学に力入れてるんだろうなぁ
日本語の作文や記述問題が良くできる子だけ早くから英語教えたら良い
624 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:21:26.64 ID:+WWfcUsp0
>>622 中国の大学の日本語学科は丸暗記式教育。とんでもない長い日本文を
丸暗記させる。エリートが行く中国の大学だからこそできる話し。
それから中国では絶対小学校から日本語学ばせていないw
むかつくけど、現実が英語支配になっちゃってるんだから 仕方んだよな、、 英語ネイディブ差別利権とか作ったら良い アメリカ人はアメリカ国内でスペイン語で会話されると凄く嫌がるらしいねw ネット上でも「ここは英語で喋れ」とか言ってくる図々しいのがいる 図々しいって分からせたいわ
>>615 外国語のできる人はそれをみんなやってるわけだが
フランス人もドイツ人もイタリア人もギリシャ人もアラブ人もね
それじゃないと外国語は話せないんだよ
6時からイーオン行け!
中学〜大学で一年でも留学した連中はそこそこ喋れるようになって帰国してた。 まず国を挙げて留学支援をすべきだと思う。
630 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:25:36.35 ID:rlW4m9J40
>>624 頭の中に入ってればいつでも検証分析できるからな
その時分からなくても後でパッと閃く時がくる
高度成長以降の教育界の詰め込みアレルギーは
日本を滅ぼすための策略なんじゃないかと
例文暗唱最強
英語で考えを伝えるのは当然必要だけど、 英語で考えるのはそう簡単なものではありません。
留学しないで英会話身につけた人います?
633 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:29:36.10 ID:GqkPSoco0!
日本人は特に下手だよ いろいろ民族的特徴を指摘されるが、実は「嫌だから」だと思う
634 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:29:43.73 ID:rlW4m9J40
>>631 1ヶ月くらい英語勉強しまくったら英語で夢見たりしたしそうでもないような
暗記構文の例題に 日本についての紹介文を入れる 日本はああでこうでこんなところが素晴らしいんですよ って説明出来るように
>>624 ちょっと今調べて見たら
中国の英語教育って基本は小学3年からで
小学1年からってところ(北京・上海)もあるらしい
外国語はひとつ習得しておくと他の言語も学ぶコツがつくから
鍛えられてるんだろうな
637 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:31:31.88 ID:Fu57hZmO0
>>104 と、30年前につくば博でデモを見た時に思いましたが、まだ実用になってないんだよね。
並の大学生でも小学生に英語くらい教えるのワケないと思うけど、 何年も英語から遠ざかってる社会人では無理ないか
639 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:36:10.46 ID:rlW4m9J40
>>637 実用といっていいかはわからんけど
はなして翻訳とかあるじゃん
>>635 (現在の)日本で素晴らしいところをひとつも思いつかないので難しい
ネトウヨ君たちはたくさん思いつくんだろうが英語が全然できないからダメ
>>104 機械が翻訳してくれるなんて下らない夢想をするな
言葉は人間が話すもの
第一、ひとつの言葉にひとつの言葉で訳ができるものでは絶対にない
外国語が全然できない人間はこういう妄想を抱くんだよな
>>640 韓国語と日本語のバイリンガル?
一生懸命大嫌いな日本語勉強したんだね。
子供に教えるのは語学でなくて言語の感覚 ネイティブでもない日本人ならCDの方がまましだ
643 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:46:03.68 ID:+WWfcUsp0
>>638 だめだよ。日本語式発音の英語教えるから。それすると聞き取れないように
なるから小学生は英語が嫌いになるんだよ。
日本に生まれて日本語を母国語として生きているのに日本が大嫌い、 悪いのは何でも日本。 って思いながら生きて行かなければならないのは 哀れ。
>>641 Je suis desole, je ne parle pas coreen.
Si vous voulez me parler encore,
en francais, SVP.
>>643 今の中学生とかってどうなんだろう?
昔は、英語の授業でちゃんとした発音で読もうとすると
周りにクスクス笑われたり、からかわれたりする風潮があったので
英語できる子までワザとカタカナ発音で読んでたなぁ。
聞き取りなんざ1ヶ月も同じCD繰り返して聞いてりゃ 音の聞き分けは出来るようになるし あとはその表現を知ってるかどうか
英語教えたことなくて苦手なら phonicsのCD流せばいいじゃん 変な発音聞かされるよりずっといいし 困惑することないのに 文明の利器がいくらでもあるだろーに
649 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:53:18.20 ID:+WWfcUsp0
>>647 それが脳内で日本語発音に自動変換されてしまうので、いつまで
たっても音の聞き分けできないのだ。きちんと発音の仕方や筋肉の
使い方、筋肉の鍛え方まで学ばないと無理。
650 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:53:50.83 ID:rlW4m9J40
651 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:55:28.95 ID:Wvh9GDt/0
>>494 逆に中国語とかロシア語はまだたいしたことない大学出身者でも受け入れられる土壌はあると思うんだが
実際そういう人いるし
大した大学出身ではなくても それら言語の勉強は生半可では見につかんよ
653 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:56:11.34 ID:/0P/kJEg0
子供にゲーム形式の構文暗記ドリル与えれば 勝手にとっととやるんじゃないの?
654 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:58:19.54 ID:rlW4m9J40
マジレスすると小学校で中途半端に英語おしえるより 義務教育のテキストのカタカナ英語は全廃してアルファベット表記にしたほうが英語力つく そのくらいカタカナ英語の悪影響はひどい
657 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 17:59:02.15 ID:+WWfcUsp0
>>652 しるぶぷれーだろ。糞フランス語の一番使われ方がいい加減な糞言葉だw
>>656 ,657
おお、なんだ
俺がフランスに遊びに行って唯一覚えたフランス語だったのか!
>>655 カタカナっていうより、俺はローマ字の知識の方が邪魔に感じるわ。
ついついローマ字読みしてしまって、そのまま覚えてしまったり。
>>657 他国の言葉を出来もしないくせに糞なんていわないほうがいいぞ
お前の言葉の方がずっと糞だからな
ぶぷれーってなんだよ、匿名とはいえ恥ずかしくないのかそんなことを書いて
662 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 18:04:20.24 ID:HI1a66Qo0
こんなんアメリカの利益にしかならんのやけどなぁ とにかくアメ公の支配システムは内部対立と統治だからな 在日韓国人vs日本人 タバコ嫌いvsタバコ好き 英語ができる日本人vs英語ができない日本人 右側に特権を与え、左側が社会的に虐げられるように仕組む 対立当事者は顔真っ赤にして相手を憎むように仕向ける 後ろで操ってるアメリカ資本は涼しい顔してるだけ 英語、英語、言ってる企業経営者は左側の幹部ね 将来は日本の総支配人としてアメリカ資本に仕える奴隷頭
今でもこんなに大変なんだから昔の人はどれだけ苦労したかと思うよ アルファベット使ってる国の白人、偉そうだもんな〜
665 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 18:07:49.62 ID:HI1a66Qo0
>>662 自己レス
あ、ちょっと間違ったわ
アメ公が特権を与えるのは
左側の方で、右側のいわゆる普通の日本人が苛められて支配される方な
>>662 イギリスの植民地支配って上手いよね
その後が安定してるところが多い(印象)
おフランスの植民地は後が悲惨(な印象)
667 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 18:17:40.13 ID:+WWfcUsp0
>>661 うるせ しるぶぷれーで十分通じたぞ。フランス語で反論してやりたいけど
もう忘れた。日頃使わない言語を勉強するって超あほらしいことだ。
662を見て思うに 日本人に足りないのは「英語を利用してやる」っていう気持ちなんだろうな
>>666 英国の旧植民地が安定してる?w
パレスチナが?
エジプトが?
パキスタンが?
フランスをおフランスという奴で、今まで頭のいい人間を一人も見たことがない
>>667 通じたんじゃなくてフランス人は
土人がなんか言ってるがわからないと思ったんだろうよw
670 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 18:54:24.30 ID:/0P/kJEg0
外人さん雇えばいいじゃん(´・ω・`)
島国なのに何で英語強制すんのよ 必要なら勝手に勉強するだろ
英語なんてやったらアホの三木谷みたくなんの才能ないやつ排出だけやで
アホの三木谷は日本を沈めよう思てる 日本にアホの三木谷だけになってみろ 日本アホになるから
>>612 日本語(母語)より英語(外国語)の方で常時思考する様になった人は、日本語で後世に残る様な(例えば夏目漱石の様な)
優れた文学作品を書くことはできないんだって。言語の深みに精神を融合させて幽玄な表現を操る事が出来なくなるとか。
まあそんな天性の素質のある人は滅多にいないんだろうから、危惧する事でも無いかもしれないが。
676 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 20:39:52.56 ID:fDJ9Hsvu0
>>675 それって誰がどういう実験に基づいていってる?
677 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 20:42:34.11 ID:r1BBzVIUP
英語で常時思考するようになったら、それはもはや英語が基本言語だろ。
できるかな?じゃねえよ。 やるんだよ
インターに行った子供がバイリンガルになってるのに なぜ日本人はそれができないんでしょうね?
英語はアメリカにやらしとけ 日本はそんな暇はねえ
今の日本語も前置きや詳細説明が後ろに行き結論が早く文頭に来る感じになって ちょっと英語的になってきたような気がする
英語より先に仏語と伊語を同時に覚えた方が言語の展開としては馴染みやすいと思う
683 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 20:52:42.80 ID:3dLLCnTE0
学校より家庭の問題やろ 英語を身につけさせたいなら、英会話スクールに通わさんと 小学校で教えたからどうこういう問題やない
教師を追い出して日英字幕つきのBBCでも見せとけよ
685 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:01:35.85 ID:TUOKL/7+0
一番、汎用性の高い道具が英語だってだけだろ。
686 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:07:10.62 ID:K1qmtXoZO
日常生活で英語が必要な場面がない みんな日本語で事足りる アベノミクス スカイツリー ツイッター マクドナルド エネルギー
小学生に英語なんて経団連の見栄張りに乗せられる下痢のミクスは死んだ方がいいwwwwwwwwwww 小学生の内にきっちり道徳の教育をしとけ 親も呼びつけて定期的に父兄参加で社会的マナーの再教育でもしとけ 英語なんぞ中学校からでも間に合う 無駄に2個〜3個にわけないで最初から会話を重点的にやればいいだろ どうせ高校生レベルなんか大したことないんだからグラマーは高校からやっとけばいい
688 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:08:56.62 ID:IORSJJrbO
689 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:09:27.91 ID:r1BBzVIUP
>>682 英語の他にロマンス系とゲルマン系から1言語ずつがバランスいい。
やっぱドイツ語とフランス語だな。
クラシックの楽譜とか教則本買うとこの3言語併記が多いな。
690 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:11:27.70 ID:3dLLCnTE0
40人もおったらどんな授業しても同じや 外人の友達を作るんが一番やな
>>677 いや、喋れる人は
頭の中でいちいち英語→日本語に翻訳せずに英語そのままで理解してるよ
そうじゃなければ会話が間に合わない
692 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:14:49.60 ID:r1BBzVIUP
>>691 その状態と「常時外国語で思考する」のは全く別物だよ。
話すときに母語を介さないってのは慣れれば比較的容易だが。
693 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:15:30.34 ID:TUOKL/7+0
>>691 常時思考ってのは、例えば夢を日本語で観るのか英語で観るのかって話だ。
メインから置き換えてるのか、ってのとは話が違う。
日本語が堪能な某ニコ生主は 放送中は思考も日本語になってるって言ってたけどね
695 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:20:52.59 ID:TUOKL/7+0
音楽の時間を全廃して英語に充てればいいのに
697 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:23:08.12 ID:rfTCDi9iO
俺 32 だけど小学校の頃から英語の授業あったぞ どんなけ遅れてんだよwww
ABCを知ってても、それだけじゃ困ります
699 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:29:42.71 ID:bRJVNlGm0
LとRの発音が全く一緒な先生w
>>699 年寄りの教員に関しては仕方ないのかもなぁ。
彼らが学生時代なんて、まともな発音を聴くチャンスも教わるチャンスも
殆どなかっただろうし。
発音は専属のセンセつけてやるべきだが 日常面ではあんま気にしなくても何とかなる
小学校高学年からじゃもう遅いだろ 中高の英語教師ですらネイティブに通じる英語喋られないのがゴロゴロしてるのに
703 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 21:49:25.65 ID:r1BBzVIUP
発音はきれいである必要はないが、通じる必要はある。 日本人が英語の発音でイメージするのは、個々の音素レベルの発音であることが多いが、 通じる通じないに関してはアクセントやイントネーションの方が大きい。 よくあるウォーターやコーヒーが全然通じないというのではまずい。 ちなみに日本語と同じ音節リズム言語であるフランス語は、発音難しそうだが、 英語のように「喋ってるんだけど発音が通じない」ということはあまりない。
フランス語は一番英語に近い 発音は違っても綴りと語彙が一番類似 フランス語を補足する上でより平易なイタリア語は良い比較基準になる フランス語が使えれば英語は非常に理解しやすい
アホの竹中とアホの三木谷は結婚しろ ねえねえ平蔵さん なんだい三木子?
私立中学は入試科目に英語を加えられて好都合だな。
しかし最近の麦茶は全く香り無しやな アホの三木谷君わかるかね?
708 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 22:33:53.16 ID:UmF4fXrx0
アホな小学校教員が必死に抵抗してるのかw 来年以降の新任達はTOEIC800点とかゴロゴロしてるぞwww TOEICで800点とれなきゃ首にしちゃえ
中学生になってからだと、英語の発音を恥ずかしがってカタカナで英語を読んじゃうけど 小学生の場合、恥と感じず直観的に覚えるからむしろ教えやすい
710 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 22:55:12.43 ID:QSohgw9k0
英語はやるべきだが、同時に国語教育も歴史伝統文化から國體まで きちんと教えろよ。まぁ、日教組のゴミクズには無理か・・・。
711 :
名無しさん@13周年 :2013/05/24(金) 23:21:38.72 ID:Pn+uV4oRP
読み書きの語学と会話は分けて考えて方がいいよ。 読み書きに関しては現行の教育は悪くない。あそこまでちゃんと教えるのは日本くらいだから。 会話は学問ではなくて、例えるなら車を運転みたいなもんで、技能だから訓練すれば誰でも出来るようになる。 それに実際に使わなければ伸びないから、英会話スクールでやってるようなロールプレイングが一番学習効果が高いと思う。
20年前に使ってたNEW HORIZONは 「この単元は動詞の使い方、ここは前置詞」とかいう明確な区分けがなく 例文ばかり読ませて流れで覚えさせていたな
日本語になってる単語のa、aiという子音をエーからエイにしないとな 例) base ベース→ベイス mail メール→メイル
>>699 自覚してるなら教材を使えばいいんだけどねぇ
>>711 思う。
そして、会話をする経験が得られない今の環境下で、
無理に「会話!会話!」ってせっついても、こどもは却って嫌になるだけだ。
>>713 それ母音
それはともかく、子音だけのカタカナも開発した方がいいな
日本人は読み書き、文法を重視するから会話ができないとかいうけど、それは違うんだよな 会話する環境に出ると今までやってきた読み書き、文法が終結して ある程度時間は必要だけど、飛躍的に会話が上達するんだよ
小学校から英語やったって結局中高で受験勉強する時に全部一からやり直すことになるんだよ
>>713 こんなの言い出したら、キリがないんじゃ。カタカナにみんな近づけたら
読み辛いし、近づけたところで同じにはならないんだし。
bag ベエアグ
camera ケエアメゥラ
721 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:20:45.22 ID:lblDPVTr0
もうカタカナやめて英文字で書く事にすれば 今日iPhoneを買いに行きました ついでにPCもcheckしました。
722 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:24:25.51 ID:DROfVxo1P
>>713 二重母音のカタカナ表記はどちらでも大差ないと思う。
というか英語自体が、別言語用のアルファベットで無理やり表記してるんだから、
英語の表記自体がカタカナみたいなものだ。ローマンアルファベットには母音字は5つしかないんだし。
>>717 うちの子に日本語の文法教えてないけど、日本語話せてるよ。
読み書きは訓練が必要だけど、聞く話すは慣れと時間の問題じゃ?
724 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:25:08.33 ID:L11QM5z10
jkj
>>719 > bag ベエアグ
> camera ケエアメゥラ
最近こういう風に書いてる本あるよね
子供向けの絵本とか
余計理解しにくくなると思うのは俺だけだろうか
726 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:33:38.06 ID:lblDPVTr0
カタカナ表記ってどうやっても上手く出来ないし限界がある ボールじゃなくてボウル表記が正しいとか そういうのを気にしたくなるのもわかるが あんまり意味ないんだよね・・・ 案外、明治時代の表記の方が本物に近かったりするが カタカナ表記でやると「古くて笑える」感じになってしまったりする それにカタカナ英語は日本語化してしまって意味が日本的に一人歩きするな
日本で言う「国際的」はアメリカ様にへーこらしてこびへつらう態度のことを言う
728 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:36:15.49 ID:lblDPVTr0
>>727 欧米先進国でしょ
それとはまた別に、極近いアジアの国の事だったりするけど
729 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:36:26.12 ID:nKkth/1w0
高校の英語教師だって、外国人補助教員がきたとき ろくに話せてなかったのに…
730 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:38:04.51 ID:9mmv90t50
>>725 その絵本は英語の学習教材なんじゃないの?
自動車の教習所とかパソコン教室と一緒で 誰でも出来るけど、教える事は難しいってのがあるんだよ 相手が何がわからないかわからないようでは教えられない そのための教師
732 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:46:20.20 ID:hvDqSMJoO
教師ってたいていは進学校のバカがなるもんだからね バカがバカに教えても教育がうまくいくわけがない 江戸時代の塾や藩校や寺子屋がベスト 江戸時代は、漁師が微分積分を暇潰しに解いていた
733 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:48:11.95 ID:DROfVxo1P
カタカナ表記は外国語やるときの宿命だ。あきらめろ。 ドイツ語だってoe(oウムラウト)はエで表記されるけど、必ずしもそうじゃないと思うし、 フランス語のenは伝統的にアンで表記されるけど、まともな音感の人はオンに聞こえるだろう。 (bienなどienの場合は別。ビヤンでいい) La Defense → ラ・デファンス じゃなくて ラ・デフォンス Champs Elysees → シャンゼリゼ やなくて ションジリジ(現地のアナウンスではほとんどショジリジに聞こえる)
734 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:48:20.61 ID:x4M5MAMtO
自習にすればいい スピードランニング聴かせとけ
>>32 どんな温度差だったか、詳細に教えて欲しいw
736 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 00:49:46.58 ID:F29pQLuCO
必要なら 自ら学ぶだろ。もっと他に学ばなければならない事はいくらでもある。
担任が英語教える必要はネェだろ 環境が出来ねぇから先送りすればいい 成否はともかく教育宗教家と労働組合が潰しにかかるのは前時代的すぎて みっともない
739 :
??? :2013/05/25(土) 00:54:29.42 ID:kYAyKMwJ0
いくら制度をいじってみても事態は改善しないと思うよ。何しろ やっていることは文系の考えることばかりなんだから・・・。(w 理系のすごい英語力って見たことない?何言っているか素人には さっぱりだと思うよ。(w
理系の英語は簡単でしょ。論文とか日本語より読みやすい。
ガラスのズー
以前といってもだいぶ昔、中国を旅行したんだが、行く先々の土産物屋のおっさん おばちゃん、お姉ちゃんの日本語が達者なこと 敦煌みたいな辺境地の小さな土産物屋のおっさんまでそれなりの日本語喋れるのね で、どうやって勉強したのか聞いてみたら、ラジオで勉強したんだそうな 1万円=約800元(うろ覚えだが中国人の平均所得が300元〜400元とその時聞いた)で烏龍茶が 外国人向けの土産物屋で200元の値を付けていた時代 そら必死になって勉強するわな 西安外国語大学卒業のガイドさんと変わらぬ流暢さで日本語を喋るおばちゃん見て 目的意識を強く持つことの大切さを実感したよ あのおばちゃん、日本語以外にも何か国語が操るんだろうなぁ
>>723 どうして毎度毎度、こういう愚かな思い込みを信仰してる人が絶えないかね?
母語と第二言語は習得過程が随分違うし、日本では英語を日常的に用いる環境が無い。
この状況下で、「文法無しに慣れていけば、そのうち身につく」なんて、非常に考えが甘い。
そのやり方で英会話のスキルをそれなりに身につけようと思ったら、
それこそ、日本はアメリカの52番目の州になるしかない。
そこそこ需要のあるはずの沖縄の人たちでさえ、英語をある程度使える人の数は知れてる。
それと、小学校中学校で国語の文法をそれなりに勉強していない奴は、
ろくな文章を書けないし、読めないし、会話も下手。
746 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 01:48:47.57 ID:DROfVxo1P
言語が意思伝達の手段なら、文法は手段の手段だ。 それによって語学習得の効率が上がるならば、遠慮せず使えばいい。 ただし、「文法は梃子だ。梃子が持ち上げるものより重くては意味がない」 の格言の通り、文法のための文法になってしまうと意味がない。 お前らにもわかりやすくいうと「細かいところは適度に必要に応じて参照しろ」ということだ。
地図みたいな感じ>文法
748 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 01:56:16.09 ID:DROfVxo1P
子供は完全に帰納によって文法を再構成できるんだけど、大人になると難しい。 最初の半年ぐらいでさらっと文法全範囲を広く浅くやるのが語学の王道です。
>さらっと文法全範囲を広く浅くやる それってどのレベル?大学受験の総合英語ひととおりぐらい?
>>273 >病気や疾患について自分の言葉で医師に伝えることは難しい。
>俺は昔痔(痔核・いわゆるいぼ痔の小さいやつ)になったことがあるんだけど、医師に伝えた俺の感覚は「かゆい」だった。
>医師に「普通こういうのは痛いって言うんだよ」といわれたが、浅く鈍い痛覚って痒みのように感じる気がする・・
When you have physical troubles, it is hard to give explanation of the subjective symptoms
to your doctor. Once I had a pile (i.e. small external hemorrhoid) and my explanation about
it was my anus tickled . My doctor said, ""Ordinary, they say they have a pain in this case."
However, a slight and dull pain is a tickle for me....
751 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 02:16:17.50 ID:DROfVxo1P
>>749 範囲的にはそう。英語でいえば中高で学ぶ範囲が基礎英文法になる。
でもそこまで細かくなくていいし完璧にできる必要もない。浅くても一通り全範囲というのが大事。
完璧にするよりも、さっと早く片づけたほうがいい。
文法が一通り終われば、あとは辞書を引けばだいたいのものは読めるようになる。
文法が終わってないと簡単な子供向けの本ですら読めない。
そしてそのあとの学習で文法は繰り返し復習できることになるので効率がいい。
(100個の漢字や英単語を暗記するなら、10個ずつやるより、
不完全でも一気に100個やって反復したほうが効率がいいのと同じ)
>>605 日本語が語彙も豊富で日常表現からかなり専門的なところまでカバーできる環境下で、国民の何パーセントが英語できないと生きていけないと感じると思う?
使わざるを得ない状況もないのに運用能力が高まるわけない。
「これはペンですか?」 「いいえ、リンゴです」
それを批判の対象の象徴にしたり、揶揄するだけの人が多いけど、 be動詞を用いての疑問文と返事のやりとりという、文法の基本中の基本を、 平易な英単語を組み合わせて示しているわけで、 正常な学習能力のある人間にとっては、ひとまずはありがたいとっかかり。 抽象理解のできない馬鹿ほど、これに文句を言うが、 じゃあ、印象的だったり実用的だったりな例文を学ばせたらどうなるかというと、 その例文だけを覚えて、英文構造について理解することは出来ないだろうな。
755 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 02:31:16.72 ID:3jYb2r870
学校の授業のじかん増やしたって意味ないだろ 具体的に英語を学ぶことによってどういうリターンを得られるか を提示しないと意味ないよ。 大学入試でもう勉強するのだってリターンがあるからなわけだし。
756 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 02:32:53.23 ID:3jYb2r870
>>78 そもそも文法すら多くの受験生はろくにできないだろうがw
単純に英語を勉強することから得られるリターンが薄いんだよ。
>>273 >そして切る?切らない?選べって言われてケツ出しながら医師に聞かれた俺。
>痔について何も分からんから病院いったんだがマジどうすればいいのかわからんかった。。
>日本語ですら厳しいこのやり取りをケツ出しながら英語でやるのは無理だ。
Then, remove it or leave it, decide it, said he to my bare hip and to me.
I didn't know nothing about piles and I went to the hospital, and I was
at a loss.... The conversation is far too hard even in our mother tongue;
it's impossible to do it through English language.
>>751 賢い子もアホも混ざってる公立中学はともかく、入試でランク分けした高校では
最初の3ヶ月は短文を使って文法・構文だけやれよって思うわ
>>758 初めは in our own tongue と書いたが、不敬だから書き直しました。
聖書表現を痔の話に使ったらやはりまずいよ。軽蔑されるだけ。
人気者にはなれない。
まあどんなに英語勉強しても英米人とまじで喧嘩して言い合いになって勝てるようにはならんだろう。英語身につければ商業奴隷としての価値は高まるかもしれんが、母語話者が有利な構図は変わらない。 敗戦国の悲哀だな。
762 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 02:48:53.25 ID:UNrjwzOpO
正しい日本語もガッチリやってくれ。
>>761 別に英語は英語圏の人と話すだけじゃないから
日本や韓国や中国やノルウェーみたく母国語がマイナーな人達の共通語になる
実際そういう現地で使って通じる事もあるし
アフリカ各地から連れてこられた黒人奴隷の共通語は英語なんだよね。 英語は奴隷の言葉でもあるんだ。その一方で、カトリックはラテン語の聖書を 今でも使っているそうだけど、今では各国語に訳された聖書があるわけで、 なかでも最も広く読まれているのは英訳聖書だ。英語は神と奴隷の共通語でも あるのだ。
765 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 02:59:41.33 ID:L3K9DzL10
>>761 勝ち負けの問題じゃないんだけどね。
英語文化のものを使ってるのに、英語を学ばないというのはおかしいんだよ。
古典中国の文化を取り入れているのに漢語を学ばないのと一緒。
戦前の東大は英語も日本語も凄かったんですよ。
日本のエリート教育は行き届いていたからね。
もともと日本はギムナジウム教育を参考にしてたんです。
ヘブライ語の研究者もいて、ヘブライ語が堪能な日本人もいた。
それが今じゃこのざまですよw
766 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 03:06:03.68 ID:CDA709pXI
高校ではつたない英会話に時間を取られて文法や購読が充分にできなくて困ってる様子 ゆとり世代みたいな失敗を繰り返しそう 英会話世代
2ちゃんも、ごくごく簡単な英語ソースの記事を貼っても無反応の連中が多すぎると思う そりゃ、めいろまみたいな自称・海外在住の在日詐欺師に簡単に騙されるバカが多い訳だ
パール・バックの父は中国で布教した宣教師だったんだけど、 ヘブル語と古典ギリシャ語(コイニー)とラテン語はとても良く できたらしい。英語は母国語だし、中国語も勉強した。 外国語の勉強は何歳になってからでもできるよ。シン痔ロンだって ラテン語の勉強を始めたぞ。
だから大してカネ掛けずにやろうってのが間違いなんだよ
>>765 東大というより語学教育に関しては旧制高校が凄かった。
英語プラス第二外国語がどちらも毎日あってバリバリ文学作品を読み、外国人教師もいて会話もやってた。
>>768 そもそも、既に中国語訳聖書があったのに、パールの父はそれが
気に入らず自力で聖書を中国語に翻訳し出版するために時間と
おカネを使った。中国語もすごくできたはずだ。
寝るぜ!
773 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 03:22:58.23 ID:L3K9DzL10
>>768 そうそう、何歳になってからでも学問はできるんですよ。
それを良く分からない年齢制限でおおざっぱな行政してるのが今の日本でね。
その無神経さは中国朝鮮並ですよ。
高知能層も、低知能層も全て画一的にばっさり切るおおざっぱな思想、
日本文化ではないね。どこか違う国の低教養層の発想です。
同和教師の利権とかそういうくだらない理由なんだろうけどね。
>>771 なるほど、そういう事なんですね。
だったらそれを参考にすればいいんじゃないでしょうか?
行列が理解できない自然科学系の学士号なんて何の価値もないですからね。
774 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 03:24:35.49 ID:HqAne4yS0
ゆとり教育にしろ、英語早期教育にしろ 「アホで何でも言う事を聞く(アメリカ資本の奴隷のような)日本人」 ってのがアメリカの最終目標だから 「理数強化」とか絶対に許されない つーか、官僚にスパイ多すぎ
775 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 03:32:01.44 ID:L3K9DzL10
>>774 アメリカの最終目標じゃなくて、中国朝鮮の最終目標だろ。
在日朝鮮人が、戦後の日本の利権に絡んできたのはGHQからだからな。
だから今の日本人には基礎物理学なんて理解できないんですよ。
その重要性も理解できない。中国朝鮮などの発展途上国と同レベルですよ。
かつてアメリカドイツと原子爆弾開発を争った歴史も今は昔、
アメリカの優秀な科学者たちが
当時の環境で原子爆弾を完成させた事がいかに凄いことかも理解できない。
本質が理解できないから、当然やる事も本質から外れている。
この国は、終わってるね。恥ずかしい国になった。
日本もドイツと同じ、今は昔の国なんですよ。
小学校の教師なんて阿呆ばっかりだもんなあ
777 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 03:32:01.93 ID:HqAne4yS0
教育の基本は「読み・書き・算盤」 つまり、「国語と計算」だろう 最低この2つがあれば工場でも売り子でも困らん 90%の国民はそれで必要十分 外国人と交渉するヤツだけ英語勉強すればいいのに それが許せないとアメリカがギャーギャー言ってるんだよ アメリカ人経営者の命令で一斉に動く国家体制を作れと仰ってるんだよ これが植民地じゃなくて何だっていうんだろうか
778 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 03:42:02.73 ID:HqAne4yS0
自分の小中学校の頃を思い出せば分かる 勉強なんか50%以上の子供はやる気はないし出来ないんだよ でも、そういう連中でも「読み・書き・算盤」だけは無理矢理やらされて 何とか働ける人材になる 実はそういう底辺層が賢いってのが日本の強さなんだよ 江戸時代から続いた「読み・書き・算盤」の伝統教育があるから日本は強いんだよ そんな賢い底辺は要らんから「英語の命令で動く日本人を量産しろ」とアメリカが言ってんだよ
779 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 03:44:55.13 ID:L3K9DzL10
>>777 だって、頭がいい子供にも、まともな英語すら教えてないじゃない。
そりゃアメリカが心配するのも当然でしょう。同盟国なんだからね。
英語圏の教育を受けた若者はどんな民族の人間でも
「ハーイ!」って気軽に挨拶するんだが、
日本人って根暗だからね。挨拶も何もしない。
ただでさえそういう島国なのに、
英語がしゃべれないからなお更、英語圏の人たちとは挨拶しない。
大体ね、日本は本当に基礎を疎かにする国になった。
基礎哲学でも、メタカルチャーでも、なんでもそうです。
だから、失敗したらそこでお終い。
基礎的思考力や分析力が低下しているから、どこから間違ったのかを分析できない。
780 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 03:46:44.91 ID:hiUy4V/90
英語を話せない奴に英語を指導させられる児童が可哀想すぎる こんなのやらない方がいい 止めるべき
781 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 03:48:19.21 ID:elzW4j0O0
英語を話せないやつが英語を教えるんじゃまともな英語が身につくわけが無い罠 無駄に英語の学習時間を増やしても筆談しか出来ない何ちゃって英語が身につくだけだぞ まず英語教員の養成から始めろ 使えない英語のために他の学習時間を削るなんて無駄
782 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 03:54:56.38 ID:elzW4j0O0
>>775 理数系の才能はセンスだからセンスのないやつにいくら教えても嫌いになるだけ
好きなやつは教えられなくても独学で勉強するよアインシュタインみたいにね
女が理数系が苦手なのもセンスの問題
論理性を必要とする将棋なんて女流プロはアマチュアトップにも勝てん
>>791 そうなんだよね。日本は英語教師の人材難
仮に教える事ができてもTOEIC500点代とかの人もいるし
784 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:02:21.61 ID:yTnKfgsD0
たぶん笑わせたりとか かまってやることを英語で意思疎通しとけば それっぽいフレーズ覚えそうなんだけどな 理解ある日本語方言でもいざ話すとなると固まる
全科目に言えることだが、 まともな教師養成するよりまともな教材開発に力を入れるべき。
786 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:14:55.51 ID:L3K9DzL10
>>782 女が理数系が苦手だなんて決め付ける事自体、
女性から可能性を奪ってるんですよ、この国は。
全く論理的じゃないんですよ、女は理数系が苦手とか、そういう発想は。
だから、米沢富美子先生も日本ではなくヨーロッパで認められた。
将棋も、女流とかなくして、全てオープンにすればいいんです。
そうすれば、女流棋士にも数段上の相手と対局する機会ができて、
結果才能が磨かれる事になるんですからね。
そうすれば男流で4段越える人が出てくるでしょうね。相手がいれば。
大雑把な偏見で、0.1%のリーダー・ブレーンの資質を持った人間や
0.01%の才能を殺す、これが一番この国ではたちが悪い。
キューリー夫人もこの国では才能を殺されるんです。
この国の教育は知性マイノリティの才能を殺してるんですよ。
才能を殺すってのは殺人と一緒ですからね。
この国の教育は、才能ある人間達を不幸にし、殺しているんです。
左翼はもちろん、一般人にすらその自覚すらない。
787 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:19:37.78 ID:M44dl90H0
>>1 小学生相手なのにどんだけ高度な会話を教えるつもりなの
788 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:26:48.98 ID:7UJJJbP0P
欧米に「語学留学」する日本の学生は昔から多いけど 大半は日本で英語を教えるために留学してないからねえ 「ちょっと英語が話せます」程度で就職に有利だっていう理由が殆どでしょ そういう、自己完結しておしまい、な手合いが 逆に日本での英語の普及にストップかけてる部分も多い
789 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:32:30.34 ID:L3K9DzL10
国家を人体に例えるのが僕は大好きなんですが、 人体において0.1%以下の質量的構成比しか占めていない細胞なり機関を殺すってのはね、 そりゃあ、国家がおかしくなっても仕方がないレベルなんですよ。 構成比としてはごく微量の白血球が殺されたら人間は生きていけませんからね。 海馬が殺されたら人間の脳みそちゃんはそもそも機能しない訳でね。 マイノリティ・ロールとでも例えればいいんですかね。 日本の大雑把な教育や、竹中平蔵のA層B層の発想は、組織を殺すんですわ。 知慮に欠けた大雑把な政策は、特別なロールを持った組織マイノリティを殺し、 国家を殺すんですよ。
790 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:39:38.48 ID:elzW4j0O0
>>786 だから将棋と言う実例を上げてるわけで
片手間でやってるアマチュアにすら生活をかけてる女流プロが勝てない時点で
女性は論理的思考に向かないのは明らか
一部の例外で女性全体の論理的思考適性を持ち上げるのは無理が有り過ぎる
791 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:46:53.77 ID:YV2ERZIc0
フィリピン人は学校で英語を習うから、第二国語として使っていると言われた時に、非常に耳が痛かった
792 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:53:33.74 ID:L3K9DzL10
>>790 将棋自体が、独自の文化であり、日本国という組織で言えば、一部の例外なんですよ。
その発想が、一部の”例外”を殺すんです。
つまり、あなたの発想だと将棋自体も殺されてしまいますよ。
サンデル教授のコミュニタリアリズムは組織進化と結びつけるべきですね。
サルの集団から現代の複雑で多様性に富んだ組織の共生社会になるまで、
どれだけ年月をかけた事か。
その自然発生的な進化を全否定しているんです、
単純な統計論によるマイノリティ排除論はね。
統計論だけで語る事は得てして大雑把な論理になる。
統計論だけで言えば、富裕層ビジネスなどの「ニッチ市場」は無視される訳でね。
マイノリティ・ロールを軽視しすぎなんですよ、今の人類はね。
マイノリティは弱者マイノリティや社会貢献度の低いマイノリティとは限らない。
大学機関だってマイノリティなんです。
793 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:53:47.15 ID:VFTPSxI20
>>786 大学受験レベルなら女と男の能力は無視できる範囲
問題は女も男も勉強をしない事にある
それを才能だのセンスだのってのはナンセンスだね
アインシュタインが優秀なのはそれほど1つの勉強を時間かけてしたからだ
(本人も認めている)
頭のセンスなんてものではないんだよ
SATの成績に大きく影響を与える変数はIQではなく
SATに費やした勉強時間
いかにゆとり教育の概念がアホらしいか分かるよね
794 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:56:00.39 ID:yiQ2GhFXO
話すどころか、習ったはずの中学高校英語レベルの読み書きすら出来ない人が大杉 受験英語なんて意味ないつう奴いるけど、その受験英語すら身に付いてないやん
795 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 04:56:01.97 ID:7UJJJbP0P
フィリピン人は、人口の2割にも満たないスペイン系の血の濃い中流の上以上の階級でもない限り 海外に出稼ぎに行くか、外資系の下で外国人にこき使われるかしないとダメだからだよ アジアでキリスト教に土足で踏み荒らされた国ってのは みんなそんな感じ
>>794 語学は基本得るか失うかどちらかで
維持するっていう概念がありえないらしい
中学まで海外で英語ペラペラだった人が
日本に帰ってしばらくしてほとんどしゃべれなくなったり
797 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:01:10.45 ID:VFTPSxI20
>>796 ちゃんとメンテナンスしたら維持はできるんじゃないか?
問題なのは受験終わったら
英語のメンテナンスをする場所なんてなくなる事だと思うわ
798 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:02:19.42 ID:45AKFv500
アメリカ英語教えるから覚えにくいんだよな オーバーリアクションしなくちゃいけないと思っちゃう イギリス英語のほうがカッコいい
>>774 逆だろ。日本人の大多数が英語で自由に発信できたら韓国に捏造されまくりなんて事はなくなるし
理数系の論文だってそもそも英語じゃないと科学雑誌に載らないのだから
理数系の強い国家にするためにも英語が必要なんだろ
かつての日本人は英語圏から科学を学んだんだぞ
日本語を捨てろという話じゃないんだから
>>798 have got toとかめんどいwww
801 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:06:03.14 ID:YV2ERZIc0
>>795 それにしても海外行った時は最低限の意思伝達ぐらい出来なければならんよなぁ、仕来りや礼儀教えてもらうのに
幼稚園児じゃないんだから手取り足取りじゃねぇ
802 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:11:33.26 ID:CCuf+ulv0
語学なんてホントのはもっと深いのだろ 幼児程度の会話とは別だよな
803 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:11:37.12 ID:VFTPSxI20
>>799 だってかつての日本はそもそも
学問の分野になるとそれに相対する日本語がなかったんだもん
福沢諭吉とかそこらへんの人らが必死になって翻訳した時代には英語のメリットはでかかったけど
今の日本ってマジで日本語である程度できちゃうから怖い
英語が世界標準でグローバル化していく流れなら
翻訳なんかしない方が良かったまである
ガラパゴスもいいとこだ
>>803 他国に比べて語学が出来る事で得られるメリットがそこまでないというのが大きいよね
必要になったらみんなやると思うけど現時点でそこまで必要とされてないもんね
>>802 基本ある分野に特化して単語を知っててしゃべれるけど
あとは幼児程度って感じの人は結構いるらしいよ
それ以上必要ないからだろうけど
806 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:18:34.64 ID:yiQ2GhFXO
>>793 5歳の頃、天才物理学者のワインバーグは既に微積分を理解したという話があるから
理数系の飛び抜けた天才と呼ばれる類いの人間は
学習量ではなく脳のセンスが左右するのは明らか
しかし言語はどんな馬鹿でも子供でも話せる。理数系学習と言語学習は違う
語学はやれば誰でもできる。やらないだけ
807 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:23:37.68 ID:Aunek+sm0
>>797 センター試験の平均が6割程度
そもそも身についてない
英語を喋れない人が英語教師をやってこれたんだ、、大丈夫w
これが時代の流れか先生はがんばれw
810 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:24:52.75 ID:VFTPSxI20
>>806 微積分の概念ってそもそも子供が理解できないほど難しいものじゃないよ
一般の5才児が単に微積分に触れてないから異常に見えるだけでね
あとそういう餓鬼って君が想像してる以上に時間をかけてかなりの演習を積んでいるのよ
811 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:25:15.20 ID:L3K9DzL10
>>793 教育自体が、複雑な社会を支えうるものでなければならないんですよね。
「みんなイチバーン!」の教育の行く末は、単細胞社会ですよ。
ボズサル集団とその他大勢の、原始人社会、中国共産党や李氏朝鮮のような社会に帰結する。
英語教育に限った話ではないんですが、
知性が優れた子供には優秀な教育を与え、複雑な処理を要求されるロールで頑張ってもらい、
それなりの子供には組織維持に必要な教育を与え、様々な分野で頑張ってもらえばいい。
そして、持ちつ持たれつを教えるのも重要ですね。
得てして、エリート社会は暴走した官僚社会になりがちですから。
人間と言うのは手足があるから口に食べ物を運べるのであって、
膀胱があるから排泄物を溜めておけるのであって、
そういう事を体験させなければならない。
だから欧米社会ではボランティア精神が重要視される。
古典中国の宋代なんかは、暴走した官僚社会そのものです。
だから、歴史ももっと本質的な事を教えなければならない。
重要なのは教師の判断ミスも当然ありますし発育の個人差もありますので、
学問の自由度は残しておかなければならない。
21世紀の教育は、複雑な共生社会を維持するために、
丁寧な教育が求められる。
恐々大のアホのレイプ教師じゃ駄目なんです。年齢制限なんてとっぱらって、
定年退職した優秀な人材には教師をやってもらうべき。
英語教育もそうですが、この国は教育の質が本当に落ちた。
やり直すとしたらそこからです。
ネィティブの子供(10歳)でも既に約10000語の単語を習得しているという 一方日本人は有名大学を出てやっと到達するレベルの単語量 つまり大学生=ネィティブ低学年 ということ。ネィティブの子供を馬鹿にするなかれ
813 :
荒井注 :2013/05/25(土) 05:28:09.61 ID:QX4rP+tbO
英語なんてThis is a pen. さえ喋れば十分
814 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:29:31.49 ID:HqAne4yS0
つーか、こーやって日本語でのチャットをしてみて 日本語って本当に便利だと思わないか? 視認性の高さが半端じゃない 名詞が浮き上がる仕組みになってる 特に「読み・書き」において優秀な言語だと思うわ 学問に向いてる言語と言える 先人達の努力の甲斐あって、理系学問も文系学問もすべて日本語で学習できる 確かに学問的な発信をするには英語が必要になるが、そのレベルに到達した人が 英語を学べばいいだけであって、その他90%の日本人に英語を強制するのは無意味どころか有害 生活と職業に必須となる「国語力と計算力」の低下になるだけの話 アメリカ資本以外、誰の得にもならん愚策
815 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:29:46.27 ID:45AKFv500
高校は英語オンリー授業が始まったんだよね 日本の開国ぜよ
>>810 5歳児がじっと座って何時間も演習積めるという事自体が特殊な脳だろ
英語なんて英語でテレビを観ないとほとんどどうにもならないよ。 吉田マヤが英語ができるようになってるけど、テレビで勉強してるって サッカーマガジンに書いてる。 海外にいる人間は違うって言うけど、中村俊輔や松井秀喜はできないからね。 NHKの語学なんてあんなものはやっても無駄。基礎3ぐらいまでは 許容できるが。
818 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:32:56.27 ID:Aunek+sm0
819 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:33:02.19 ID:VFTPSxI20
>>814 前まではそれで良かったんだけど
これからの日本は移民は増えて
日本人は減っていくし
TPPで国境の差なんかなくなるしで英語は覚えておいた方がいいと思うけどな
>>814 それは全然違う。
くだらない日本語でのお笑いとかバラエティ観てる損失のほうが大きい。
BBCとかディスカバリーを英語で観たほうがいいに決まってる。
柔道必修化の大失敗から何も学んでないな
822 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:35:27.27 ID:Mu9C1SPv0
教師といのうは「知識」が豊富なのではなくて、「教える技術」が必要なのでは。 優秀な営業は大根でも戦車でも売ってくるぞ。
823 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:36:59.10 ID:HqAne4yS0
>>812 そこですよ
アメリカ資本にとっちゃ
10歳児と同じ言語能力をもった大量の日本人が欲しいわけよ
でも、財布には1000兆円の金融資産を持ってるんだから
これは美味しい
分かりますよね
10歳児に「危ないから、預かっててあげる」って英語で言いたいんです
もう、既に言ってるわけですけど
日本の法律やらでゴチャゴチャ理屈こねるから彼らも困るわけです
分かりますね
どーすればいいか
法律で理屈を言うなら英語で言わなきゃならないルールを作ればいいんですよ
>>820 似非インテリってすぐBBCとかディスカバリーとかヒストリーとか挙げるよねww
BBCでも偏向があるし
ディスカバリーとか観る位ならネットや洋書で情報仕入れた方が効率的なのにww
825 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:39:58.80 ID:YV2ERZIc0
>>814 日本語の本当にすばらしいのは、空気を読むというテレパシーの様な物を使える事。
これは実際に、他の言語の半分だけ発声するだけで通じる。
826 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:41:44.71 ID:yiQ2GhFXO
アメドラや映画を日本語字幕無し(英語字幕付き)で見るのが一番早いかも あれを理解出来たらニュースとか楽だわ 英語圏の人間が日本語を覚えるのにアニメや漫画が一番いいと言ってたからね マニュアル教科書が役に立たないのは日本語学習者も同じなんだよ しかし、日本人は英語を平均2700時間あれば習得できるが 英語圏の人間が日本語を漢字まできちんと習得するのには、最低20年は必要らしい 途中で挫折する人間が多いのは漢字だそうだ そういう意味で日本人からしたら英語など簡単な言語だ
828 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:43:50.98 ID:L3K9DzL10
>>817 サッカー選手で語学を語るなら、中田英樹選手ですね。
中田選手は、イタリア語をNHK教材で勉強している。
これを言っちゃまずいのかもしれないが、
NHK教材を丸暗記して、暗誦するだけで語学力は発達する。
教師はそれを指導する役目だけで必要最低限は満たしているんですよ。
これは、ここだけの話ね。
もっとも、中田選手は頭いいんですよ。
だから、ワールドカップでは「孤立したマイノリティ」になってしまった。
監督やればいいのにね、中田選手はw
829 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:46:58.50 ID:yiQ2GhFXO
>>820 ナショジオやディスカバリーの科学番組って結構デタラメだけど
デタラメというか、結局素人にもわかり易いよう単純に説明してるので
英語で理解しようがあの番組で本質を理解する事はできないよ
>>826 フレンズとかストーリーが明快で比較的簡単な単語で初期のヒアリングにはいいって言うよね
アメリカドラマも観るべきだと思うよ。 自分は文法は全部アメドラで学んだからね。
833 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:50:50.93 ID:yiQ2GhFXO
科学用語より、英語のギャグやウィットを理解する方がよっぽど難しいぞw ニュースや論文を訳せても、歌詞や台詞を訳す方がずっと難しいのと同じ 日本人が弱いのは後者だろ
834 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 05:54:37.02 ID:tFJapHbC0
まあ、CNNを聞くよりもセサミストリートの方がよっぽど難しいと感じるわw
これから円安で国内回帰なのに英語なんてそんな要らねーよ。 やるにしても身近な英単語覚えてアレルギーなくす程度でいい
>>833 いや人にもよるがどっちの方がとっつき易いかと言ったら後者だろww
>>835 どうせエリートしか頻繁に使う事なんて今後も無さそうだしねえww
道聞かれたら応えられる位でいいかもね
英語は慣習的に意味を構成してる者が多い 例えば一度区切ってThatから言い始めると皮肉ってるとかな 文章だけ翻訳しても意味が通じないし辞書にも書いてない 日本人で理解出来る人間は0 前後の文脈で1時間ぐらい考え込んで一番しっくりくる訳を想像して自分を納得させてるが合ってるか知らない 自称英語を勉強してるとか言う奴でも翻訳してみろって言うと全然ダメなやつばっかり
839 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:00:23.96 ID:L3K9DzL10
確か、小野選手も、オランダ語ぺらぺらですね。 近年だと、ドイツ行った内田選手もドイツ語ぺらぺらですし、 本田選手も英語で話せます。 語学ってのは国際交流の基礎ですので、やって当たり前なんですね。 日本の教育機関がおかしいんです。 ホント、この国おかしいわ。ホント気味わりいよ。
841 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:01:24.37 ID:yiQ2GhFXO
>>832 >>830 教科書だと大して使わないフレーズを延々暗記する事で
勉強する意義を段々見出だせなくなるからねぇ
その点映画やアメドラは面白いし「理解したい」って気持ちが強いから能動的に学習するし、
使われてる言葉は生きてる言葉だから、意義を見出だせるんだよね
継続&やる気が一番大事だから
842 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:08:58.36 ID:YV2ERZIc0
>>839 現地で生活するなら、そこの言葉覚えなきゃ生活出来ないよ、これ語学留学と同じ
843 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:15:39.59 ID:sk08AzKf0
覚えても使い途がない。これに尽きる。偉い人しっかりしろ。
844 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:16:45.45 ID:L3K9DzL10
サッカーで教育を語るのなら、やはり自由度ですね。 ゴールにボールが入ればいいんです。 テクニックでもいいし、ロベカルの弾丸シュートでもいい、 とにかくゴールにボールが入ればいいんです。 対戦相手のボールが、ゴールに入らなければいいんです。 顔面ブロックでもいい、とび蹴りでもいい、シュートそのまま打ち返してもいいんです、 とにかく入らなければいいんです。 その単純明快な目的のためにさまざまなチーム戦術が生み出されたし、 テクニックが生まれた。そしてそこにコンテンツとしての需要が生じ 給料が上がっていい選手が集まるという好循環が生まれた。 学問だって本質は同じはずだし、そうあるべきなんです。 もともと、需要は当たり前にある、食いっぱぐれのない職業のはずなんです。 問題を解決するのに、数式は使ってもいいし、使わなくてもいい。 とにかく問題が解決できればいいんです。 ポアンカレ予想を解いたペレルマンも、 決定的になったのは物理学的アプローチです。 数学の枠組みにはとらわれてはいない。 もっと思想の自由化を進めるべき。
反日日教組の教員は、死那語やチョン語は堪能ですってか?
日本人が英語が出来ないのは環境の問題ではなく単に馬鹿なんじゃないだろうかと最近思う テストの答案を暗記するだけの受験勉強と違って英会話は応用的な発想力が必要だからな 暗記だけなら自閉症でもジミー大西でも出来る
バカみたいに英語英語って、一体どこを目指してんだかな 日本人が英語習得に至らない最大の理由は、単純に習得できるまで勉強しないからだろ 日本人が英語の読み、書き、聞き、話しを日常生活送られる水準まで習得するのに必要な学習時間が約3000時間。 中学高校の英語の授業時間合計800時間。到底足りない。 音声の複雑さや差異から習得が困難な聞き、話し以前に、読解、作文や基本文法も全然な大学生ばかりじゃねえか 何が「日本人は中学高校で6年間勉強してるのに話せない」だよ。全然勉強できてないから そもそもボケっとしながら授業聞いてるのは勉強した内に入らねぇよ しまいにゃ飛び出すのが、ナチュラルメソッドもどきの「文法学習不要論」
848 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:20:48.32 ID:Ms5UdTozO
849 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:21:12.74 ID:yiQ2GhFXO
>>840 自分も科学系の番組は好きだからよく見るけどw
科学用語さえ知ってれば、むしろ映像で理解できてしまうので
日常会話の英語学習に役立つかは疑問だけども
それはさておき、複雑系数学は面白いよね
興味あるならマンデルブロー集合とかジュリア集合でググってみて
should have、could haveがIが主語の時は後悔,それ以外は非難、軽い叱責だと知った のはアメドラです。 You could have called meが「お前、連絡ぐらいできただろう」みたいなときに 使うってね。全てにおいて実際にドラマとかで何回か観ないと分からないんだよね。
851 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:25:09.46 ID:Aunek+sm0
必要なのはドラスティックな改革ではなくて細かなKAIZENのはずだけどねえ
852 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:30:11.24 ID:yiQ2GhFXO
>>847 むしろ日本人は「学校でしかやってない」のが出来ない理由だわなw
学校で足りない2200時間もの学習時間を取るわけにもいかないので
自主学習で補うしかないわけだが、ほとんどやってない
まぁ無駄だと思うならする必要もないけど
政治家みたいに必要であろう人自体やってないのが現状だしなw
853 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:32:39.61 ID:45AKFv500
大臣クラスは全員英語ペラペラデフォにして欲しいよね
オランダ人は小学校で4カ国語を学んで4年生くらいでもうペラペラなんだが
>>854 アメリカ人の大半は英語しかしゃべれないって聞いたけど日本人とどこが違うの??
856 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:36:46.55 ID:Aunek+sm0
言葉っていうのは発音が一番大事 まともに話せない奴から教わったら間違ったことを覚えるから意味がないどころか害だろ
858 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:40:43.43 ID:yiQ2GhFXO
>>850 同じ「どうよ?」でも
What about(確認・問い詰め), How about(疑問・提案), のニュアンスの違いとかなw
859 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 06:40:50.25 ID:Aunek+sm0
発音なんか通じりゃそれで良い しかも一所懸命にやると余計にできないものだったりする
「仕事苦手 やりたくない」ってこった
英作文するにも会話するにも文法は重要なんだがな。 基礎〜標準レベルの徹底的な理解が必要。即座に文を組み立て、前後の文とスムーズに接続できるレベルの理解度 勿論、文法の学習だけで語学の習得は不可能だが。他にも、語彙、熟語、読解、聴取り、発音、作文、発話と勉強と練習が必要。 しかし一度文法を十分習得できれば、読解、作文、リスニング、会話の学習もかなりラクになる。英文を素早く、確実に理解できるから。 だが現実は、基礎レベルの文法もあやふやなのがザラ。何が英会話だよ ゆっくり時間かけても書けない英文を、即座に発話なんてできるわけないだろ。
民間企業の従業員なら毎日が初めてやる仕事だったり状況だったりするのに公務員教員はヌル過ぎる。
まともに英語ができるなら教師なんかならない
下手くそでも訛りがあっても構わないが、和製英語や不正確な発音は通じないぞw つか不正確な発音は相手の読解力に頼ってるだけで、本当はストレスを与えてる 世の中親切な人ばかりじゃないから、せめて正確には発音した方がいい
865 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 07:16:04.70 ID:Aunek+sm0
発音は大して難しいもんじゃない きちんと教えればすぐにできる
小学校の教師なんかTOEIC600点行かないのとかゴロゴロいると思うぞ。
868 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 07:32:57.00 ID:L3K9DzL10
英作文も、暗記と模倣から入った方が間違いなく効率がいい。 まずは丸ごと暗記しちゃう方がいいですよ。 TOEICも面白くもなんともない。 日本はいい加減に、アホが考えた点数だけで能力を測る parameterismから脱却しないとまずい。 parametricismではなく、parameterismですね。 ゲームのやりすぎだ。人間の能力をテストだけで簡潔に把握したいなんて、 人材評価のサボりですよ。
英語教師中学で平均560点高校で620点らしい
>>863 は一理あるww
870 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 07:41:20.18 ID:L3K9DzL10
大体、本当にこの国のテスト文化は酷い。 東大の200字小論文も、あれは酷いね。 表現力豊かな日本語の特性を殺している。 無機質な論理構成だけの小論文なんて、回答者も読んでて眠くなるだろうにね。 ホント、この国はおかしいことばかりだ。東大の落ちこぼれがおかしくしている。 あいつら、手間隙かけて人材評価しようなんて気、これっぽっちもないだろ? そんなに効率が好きなら、事務員でもやってりゃいいんですよ。 コストカッターやって、他人に迷惑かけんなって、東大の落ちこぼれたちは。 効率効率と叫んで、重要な機能まで削ってしまっては本末転倒なんですよ。 大学入試には面接を入れるべきです。 もちろん、朝鮮人の面接はいりません。
幼い頃から英語を学ばせるのも大事だけど
文系・理系分野のさまざまなリテラシーを教えるのも重要じゃないだろうか
こんだけネット社会なのだから騙されやすい世の中になってるし
>>740 そうなんだよな
センターの長文より読みやすかったから、俺こんなに英語できたっけ?って錯覚してしまった
専門用語も日本語の強引な訳語よりシックリきたりする
872 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 07:48:19.02 ID:L3K9DzL10
マイノリティにも、共生できないマイノリティがいますからね。 アンチ・マジョリティ・マイノリティとでも言えばいいのか。 人体に例えると、人体機能を破壊するがん細胞や、ウィルスですね。 こういうハームフル・マイノリティは、共生体組織にとっては脅威です。 こういうホスタイル・マイノリティは当然退治されなければいけない。 自由と原始時代を勘違いしている人間たちです。
高校の授業が全部英語になったそうだが、 教員よりも生徒がついていけていないとか。 当たり前だよなあ。 なお、教員としては意外に楽だとか…。
874 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 07:55:29.42 ID:CCuf+ulv0
曖昧な表現でなければ片言で通じる 文法を守っても敬語でひねれば余裕だろ 捕らえ方が間違ってる直感でいける部分はおおきいよ
>>826 素晴らしいご指摘。言葉ってマニュアルじゃなくて歌やゲーム漫画とかで
覚えさせるのが良いさそうね。細かい文法とかは中学生からやれば良い。
歌やアニメで発音を覚えて漫画で文字や単語、文法を覚える。
小五からじゃ英語の授業は遅いね。
保育園(三歳)から英語や日本語の歌を聴かせて、
幼稚園(五歳)でひらカナ文字(基本日本語)を覚えて、
小学一年(満六歳)からは、英語を始めるべきだと思う。
876 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 08:04:04.87 ID:Q9lFRmGX0
rightとlightの発音の違いが確実に判るように 小学校で教育できたら、もうそれだけで成功だよ
>>876 英語のrとlの違いは簡単だよ
Rは口の中のどこにも下をつけなくて発音する
Lは上あごに舌をつけて発音すればいい
Rはスペイン語みたいな巻き舌方式にしてしまった方が LとRの混同がなくなっていいと思う。 聞き取りはできなくても頭の中でしっかり別のものとして区別できるし、 こっちから話すときにしっかり通じるから
>>877 だが
ごめん、下じゃなくて舌だ
+は続けて書き込めないから嫌だよ
880 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 08:51:59.99 ID:bBuDH/ZMO
小学生程度で英語、なんてものがそもそも不要。 この国は一般的な教養は日本語で身に付けられるからね。 最前線の研究とかに関わるなら必要だけど。 そういった大学での研究とかに備える、という意味では早くても高校からで充分。
881 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 09:02:01.90 ID:nJfsuoP+0
英語を話せない教師は無理して話す必要ないよ 変な日本語英語を「英語」として聞かせない方がいい CDやネイティブの音源でいい できれば、善意で授業に参加してくれる英語圏の外国人を呼べたらなおいい 英語の早期教育の必要性は、第一に「聞き取り能力」の向上なんだから あと、会話能力は、会話の方法も教えるべき たとえば、褒め言葉や敬意をあらわす言葉がすぐに出てくるようにするとか 日本語でもわかりやすく相手に伝える方法とか 体をゆらしたり手をヒラヒラさせて話さないとかね 言語と文化はセットで教えないと
882 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 09:13:12.69 ID:8AYm9yhdO
>>826 映画なんかのDVD学習は場面のイメージが頭に残るし、聞き取れなかったとこリピート出来るのがいいよね。
セリフと字幕が一致してないやつもあるけど。
好きな作品だとセリフ覚えるのも早いし。
小学校教諭で専門は体育(キリッ)ってアホか 算数すら苦手と言い出しそう
CDなんて不要。教師による授業不要。 1年目は不審者の英語番組を見せておけばいい。 2年目は犬の英語番組を見せておけばいい。
>>775 アメリカの科学者が凄かったんじゃなく、アメリカに亡命してきたユダヤ人やロシア人などの科学者が凄かったんだろw
このスレの議論みてると一部のエリート教育と国民全員を対象とする義務教育を区別せずに議論してる。 政府の諮問委員も一部のエリートが集まって自分の体験に基づいてオナニー英語教育論展開してるんだろうw
>>885 それはアメリカの科学者だよ
日本も亡命をガンガン受け入れれば良かっただけでしょ
>>880 外国語は少なくとも中学からしっかり勉強しないとだめなんですよ、おばちゃん
英語等の欧州語は日本語とあまりに違うから、大人になってからやってもだめなんです
一般的な教養とは(日本語の)読み書きそろばんですか?
それなら外国語なしでできるだろうけどね
>>886 英語の読み書きなら中学校から始めればいいと思うが、
日本政府は会話能力のことを考えてるんだろう
僕はそれも、小学生全部に税金で教える必要はないと、ここでも言ったが
(僕自身は教えてくれたらよかったとおもうけどね)
それを言いだすと古文漢文も理科も数学も
税金でバカに教える必要はないということになるので
差別だ!と騒ぐおばちゃんとかがいて難しいんだろう
>>888 こういうことを言い出すから英語はいらないことが分かる。
それは英語を身に付ける方法論であって、身に付ける必要性の話じゃない。
大人になってからでは遅い?何を頓珍漢なことを。
大人になってから身に付けた人なんて大勢いるよ。
読み書きそろばんが一般的な教養、なんて認識とは、あなたは今まで日本語以外で勉強してきたのかい?
>>890 勉強してきましたがw
日本語で苦労して学んだことは完全にNULでした
892 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 10:20:00.08 ID:bBuDH/ZMO
>>891 納得。
だから分からないのか。
あなたが俺とやり取りしたいなら日本語でどこまで身に付けられるかを把握する必要がある。
日本語でどこまで身につけられるかは僕がよく知ってる 君は欧州語でどこまで身につけられるか知ってるのか?w
>>893 話をそらすのはやめな。みっともない。
読み書きそろばんまでしか身に付けられないと言った人が「知ってる」?
笑わせないでくれ。
>>894 話をそらせて誤魔化してるのは君の方だ
日本語の読み書きとそろばんというのはちといいすぎだが
日本語で学べることなどほとんどない
それで欧州語で学べることを君は知ってるのか?
896 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 11:01:13.93 ID:bBuDH/ZMO
>>895 日本語では学べない、と言い出し、それに読み書きそろばんを持ち出したのはあなただ。
認識問題を指摘したら、英語で出来るのはどこまでか知ってるのか、と返してきた。
これで話を反らしているのは俺だと言えるのは、ちょっとおかしいとしか言い様がない。
それと、日本語と英語で教えられる内容で明かに英語がいいのなら、何故最初のレスを方法論で返した?
そこでも話をそらそうとしてるよね。
はじめに説明する義務があるのはそっちだ。
毎日触れてないとただの記号の集まりだし、 コミュニケーションに使わなければ意味不明な学問。 外大出ても話せないのがごろごろいるのに、無駄なことしてないで、 算数にでも力入れて欲しいわ。
898 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 11:23:03.90 ID:QQkpoRhu0!
小学校教師の資質による英語教育の質のばらつきを解決するためには、 方法1.Webソフトなどの活用 方法2.教育制度の変更 6-3-3制→5-4-4制 などが有効かと。 方法1に関して言えば、米国のESLクラスにおいても 最近はWebソフトを活用して成果をあげています。 真面目に考える余地はあると思います。
普段生徒にちゃんとしろとか言ってるんだろ。 お前らがちゃんとしろ。
900 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 11:29:08.63 ID:QQkpoRhu0!
>>897 現状は殆どの人が日本人に囲まれて仕事をしているし、
本当に英語の必要性を感じていないのだと思う。
けれど、好き嫌いに関わらず世界は変わってきています。
将来は現在と同じ状況でない可能性が高いし、
またそうしていかないといけないと思っています。
いま日本では、英語が話せる人材が少ない、
高度人材でも英語が話せないという状況から、
市場としての重要性が低下しています。
まずは、その課題認識を共有することが大切かと思いました。
>>1 ははは
普通の会社なら明日から違う仕事を一から始めるなんて当たり前にある。
あめーんだよ教員ども。
選挙前に「民主党候補をよろしく」とかつまんねぇメールを旧友に送ってる
ヒマあったら自己研鑽に励めってこった。
902 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 11:29:16.85 ID:t5lXGiio0
外国語が喋れる「外国人教師」をもっと増やすことが必要!! ニダ
903 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 11:36:05.60 ID:yiQ2GhFXO
>>890 >>大人になってから身に付けた人なんて大勢いるよ。
それは日本人のほとんどが中学英語という基礎を学んだ土台があるからでは?
どんなに英語が出来なくても、土台があるのと
全く聞いた事もないところから始めるのとでは、費やす時間が違うと思う
今から英語を勉強するのと、ロシア語勉強するのとでは、絶対英語を習得するのは早いはずだ
まぁ言語は大人になってからも習得はできる。ただ、時間がかかるよという話ね
小学校教員が英語か・・・・ カップラーメンしか作ったことないのが 料理教室ひらくみたいなもんか
>>900 本当に使わないね。
海外のメーカから電話あっても同時通訳してくれるし。
英語が出来なくて価値が低下してるのは違うでしょ、
今の方が英語できる人は増えてるでしょうし。
906 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 11:45:39.49 ID:QQkpoRhu0!
>>890 , 903
私も大人になってから身につけた部類ですが、
やはり限界は感じています。
なにが困るかと言えば、英語の音の聞き取りです。
どんなに努力しても、英語の音を拾うのに失敗する頻度が多いです。
一方、娘、息子はきれいな発音をするし、
何よりも音の聞き取り力が違います。
(子供たちはとっさの短い言葉でも正確に聞き取ります。
もちろん語彙力や文法力の違いによる全体的な理解度では
大きな差がありますが)
早期教育は、たしかにそれなりの効果があることは確かです。
日本語の代替としてのローマ字を教えてはいけません。正しい発音が覚えられないのはローマ字のせいです。 あとローマ字に限らず単語や熟語や会話文を文字で教えてはいけません。 英会話習得に文字は百害あって一利なし。
必要性がないのではなく 「必要性があるのに逃げている」または「一見必要性がないように感じる」だけではw 通訳に任せてる時点で必要性があるのに 「逃げている」「必要性がないように感じさせている」でしょうに 通訳雇うのにもコストがかかるんだから 社長が「今日から通訳クビにする」と言ったら必死で覚えなきゃならなくなるはず
909 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 11:55:58.24 ID:QQkpoRhu0!
>>905 もちろん英語はあくまでも道具なので、
我々に価値があれば、相手からなんとかしようとしてくれる
こともあると思いますし、我々の売りがなにより大切だと思います。
私は研究者なのですが、最近はアジアの拠点はシンガポールとか
香港だったりします。その理由は、日本の成長率見通しがそれらに
較べて低く見られていることもありますが、
シンガポール、香港のほうが圧倒的に英語の堪能な人材が多く、
業務効率が高いことも一因だと思います。
日本人としてこの状況を歯がゆく感じています。
>>908 こっちが用意した通訳じゃなくて、相手が用意した通訳なのに逃げてるって表現はおかしい。
日本は国家レベルで外国語コンプレックスがあるから、ちょっとでも話せる人はそれだけで偉くなれる。 バカでも英語が話せりゃ幹部候補。それだけ歪んでいる。 外国語は必要性の問題で必要があれば嫌でも覚えるし覚えなければいけないが不要ならどうでもいい。 日本人で外国語を挫折する奴は大抵は必要もないのにかっこつけようとして手を出して恥をかくパターン。 まさに統計マジック。必要なのに挫折する奴なんていない。
913 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 12:02:16.51 ID:IFox7r/qO
海外ドラマ字幕で見てればある程度分かるだろ
914 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 12:05:12.64 ID:DROfVxo1P
語学って音楽とかと同じでセンスが要求されるからな。 母語でさえ同じ年齢の子供の言語能力は大きな差があって、 小さい頃からやっても皆が満足にできるわけじゃないけどね。
ニュー速で何回か書いてるけど、BBC1234の地上波で放送をやるべき。 日本語字幕はいらない。 自分はアメリカドラマばかり見てるけど、本当に観ないとダメだよ。 ここは絶対に直さないと。多分国家官僚自体が英語でテレビ観てないから 重要さが分からないからね。
917 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 13:26:17.81 ID:lfWEukSn0
>>794 だから日本人はそもそも「読み書きすら出来ない」んだよ。
なぜか「日本人は読み書きは出来るが話すのは出来ない」とか意味不明な供述を始める奴が多すぎ。
918 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 13:39:46.24 ID:lfWEukSn0
>>815 つーか英語オンリー授業とかほんと時間の無駄だわ……。
英語も出来ないし何をすればいいかもわからない人間に限って、こういうのを求めるよな。しかもバカだから声だけはでかい。
基本的なところでの判断力が無い、というのは日本人の致命的な欠点になってる。
ちゃんとした頭を持ってる奴が、「バカは黙って俺の言う事だけ聞いてろ」ときちんと言って行動してくれないと日本割とヤバいぞそろそろ。
919 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 13:42:31.26 ID:f+P6VWppO
教えられないなら 教員免許剥奪
>>850 Woulda shoulda coulda
こういうフレーズがあるんだが
まるで英語出来ない日本人の嘆きだな
>>910 だから相手が用意したなら、それは「必要性がないように感じさせてる」だろうがw
相手もこっちも通訳を用意しなかったらどうするんだよ
922 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 13:46:22.06 ID:T1kc6koY0
うちの子が通う国立大学では、 入学してすぐ全学生がTOEIC受けさせられるし、英語の授業はパソコン教室。 紙の教科書は一切無いという。 おそらくどこの大学でもそうなってくるだろうし、先生の英語力も上がるのでは?
923 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 13:49:01.11 ID:lfWEukSn0
正直、
>>826 の内容(前半)と、これに3人が「いいね!」とレスしてるのを見るだけで、
日本人の英語力の無さ、そして(こっちの方が深刻だが)、これから英語が出来るようになる可能性の無さがわかる。
マジで日本ヤバい
924 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 13:57:19.01 ID:lfWEukSn0
>>850 そんな事はどんな文法教材にも書いてある基本中の基本事項だろ………。
普通に受験勉強してても見につくし。
>>923 俺は話せるけど何がヤバイんだ?アメドラ勉強になるぞ
語学はきちんとした体系的学習も勿論必要だが、それを学んだ上で
実際使われているフレーズを学んだり、実際英語圏の人間と話したりしない限り、上手くはならない
会話から学ぶ語彙って、教科書で学ぶよりかなり多いんだぞ
>>917 短時間でちゃんとした英文が書けるなら、英語のスピーチ能力や会話能力も必然的に高くなるのにな
(ミススペリング除いて)時間かけても書けない英文を、スピードが求められる会話の中で話せるわけがない。
自分のペースで解読できる、前後の文脈から意味を推測できる「読み」の能力が4技能でも比較的簡単なのは確かだろうが、
それこそ単語さえ知っていれば大意は掴めるから、なんか勘違いしちゃってるんじゃね?
>>918 >>873 >英語で英語の授業
これだって、反論の方が強かったくらいなんだがな。経団連のバカ共が押し通しやがった
そもそも高校生が咄嗟に理解できる英語なんて本当に限られてる。
それに合わせて話すとなると、ペースは日本語で行う3分の1とかそれ以下
言語的距離の大きい外国語の学習は、特に初期において、母国語を中心に進むということを分かっていない。
そもそも受験でそれなりに勉強した大学生でも、英語で英語の授業なんて理解できてるのは一部だろ。
大半は単語を拾ってる程度。ましてやそれで会話能力なんて培われるわけもなく
>>「バカは黙って俺の言う事だけ聞いてろ」と きちんと言って行動してくれないと日本割とヤバい どんなに学習要項が変わろうが、そんなんじゃ圧倒的に学習時間が足りない 最低2700〜3000時間必要だというデータがあるのに 「教えられる英語」だけを真面目に学習したところで圧倒的に足りない 必要な人間は何でもいいから、能動的、自発的に語彙を習得したり、学習しないと。 日本人は国立大を出ても10000単語程度しか学習してない これはネィティヴの10歳程度が知る語彙力 英語圏の人間とそつなく話すにはそれ以上必要だということ。
929 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 14:11:30.62 ID:0VxVW265P
仕事で使ってればいやでも話せるようになるよ。 半年くらい英会話スクールに行って基礎を身につけてしまえば、あとは使ってるうちに自然に上達するよ。
>>927 お前が心配しなくても、英語で英語の授業をやる高校なんて
結局ある程度英語能力がある進学校だけだよ
馬鹿に英語で授業やるわけないじゃん。そもそも英語で英語の授業をやれる教師がいないw
931 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 14:16:18.82 ID:Ms5UdTozO
日本で必要なのは受験に合格するための英語
外人講師雇えよ
>>925 >>928 その体系的学習を軽視してとにかくドラマを大量に見れば良いという短絡的な結論に至るからだろ
英語版のショートアニメシリーズかなんかを見せときゃいいんじゃないの。 一話の設定のあたりだけ日本語版見せりゃ、あとはだいたい意味わかるし、耳も育つだろ。
935 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 14:21:21.94 ID:aG/0yTRb0
>>928 10000も単語知ってるのは大学に入ってからも熱心に
英語を勉強した人だけで、それ以外はもっとずっと低い語彙力
しかないと思う。
受験に合格する英語も真面目にやれば基礎力にはなるし必要だよ しかしそれだけじゃ「圧倒的に足りない」ってだけの話 ( )の中は、to、for、in、at、どれが入るか なんて問題を延々解いたところで、会話で咄嗟に出てくるはずもない クイズ王にはなれるかも知れないが、幼児とすら話せない 「会話をする」という訓練を積めば、別にクイズ王を極めなくとも話せる
>>933 そもそも基礎力のないやつがアメドラなんか見ても理解できるわけないだろw
基礎力は当たり前の前提で、それだけじゃ足りないって流れで出た話だろ
基礎を疎かにしてとか、まさか中学英語も出来ない前提で話をしてるのか?
938 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 14:25:52.64 ID:0VxVW265P
>>928 会話と語学は全く別だよ。
別にネイティブになる必要は無い。
アメリカで仕事してるESLの人がそこまで英語上手いわけではないし、それでも別に問題なく仕事してるんだし。
日本人は完璧を求めがちなのは強みの一つではあるけど、英語に関しては道具としてのある程度の割り切りは必要だと思う。
939 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 14:29:37.53 ID:lfWEukSn0
>>925 >語学はきちんとした体系的学習も勿論必要だが、それを学んだ上で
>実際使われているフレーズを学んだり、実際英語圏の人間と話したり…
そうか、それならいいんだけど、
>>826 だとあたかも
ただひたすらアメドラや映画を見ていれば勝手にわかるようになって、ドラマや映画の難度がわかるようになればそれより難度の低いニュースなんて既にクリアしている!って話に見えるだろ。
そういうことに触れずにただドラマだ映画だと言うのは、英語が出来ない奴にさらに無駄に苦労だけさせるんだよ。
勉強しろよ教師のくせに
先生の日本語発音の英語聞かされ続けたって 英米人からの電話の取り次ぎすら聞き取れるようにならないよ それくらいだったらやらない方がマシ 小学生は読み・書きより聞く・話す中心だろうからなおさらCDでいい 子供は吸収力あるからオウムみたいにくり返すだけで全然違う
>>935 そもそもネイティブの語彙数なんて俗語、罵倒語、更には歴史、文学用語まで大量に含むからな。日本人学習者には不要なような
実際は10000語も覚えれば一般レベル英文も95%はカバーできる。会話能力がそれなりに高い人間でも語彙力は15000語くらいが中心だろ。
ネイティブと同等の語彙数が必要というならそれこそ6万語とか。途方もない時間がかかるな
みんな今の英語教室の実態を知らないんだなw 幼児クラスからすでにネイティブの集団。 時代はどんどん変わっていく。
>>925 は基本をちゃんとやっているからアメドラが勉強になるって事ね
まず、そのレベルまで行けない人が多いという問題
945 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 14:35:20.45 ID:tFrWxqih0
会社のおっさん連中が英語から逃げ回っていてあきれる 小学生からやり直してこいや
946 :
!ninjya :2013/05/25(土) 14:37:18.00 ID:lblDPVTr0
英語は大体12000語あれば、ほとんど意味がわかるんだよ 日本人でも小学校高学年なら大抵の映画や文章を理解できるの同じで 英語文法は簡単だし、それは中学からやればよいから 小学校の段階で、ネィティヴの10歳並み(10000語)は無理としても 6年間で基本的な2000語を徹底的にやれば、中学に上がる時は大分違うはず 漢字や熟語と一度に教えたら一石二鳥だ。動詞の活用はひとまずおいておいて原形の 使う(use)、動く(move)、みたいに。日本語と一緒にとにかく沢山覚える 子供の学習は大人と違い、体系ではなくとにかく暗記&量だよ 大人になってしまったら体系的な学習が必要
読み書き出来て、算数も出来る園児が、新一年生で、またいちから あいうえお 習うのと同じw 学校の先生のレベルなんや授業内容なんて、全く議論の価値が無い。
>>927 その通り。本当に英語で英語の授業ってのはキチガイ沙汰。
あと、読む力さえきっちりしてれば、「それなりに」書けるし、聴けるし、話せる。
間違いなく、英語が出来ない全ての日本人は「読む力さえ無い」。
950 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 14:46:40.40 ID:hff/XARD0
一ヶ月マニラで野宿しろ
>>938 ネィティヴなんかになれるわけない
それこそ成人ネィティヴはスラングや固有名詞も合わせて、3〜5万語の語彙力が必要
しかし非ネィティヴなら基本的な12000語で良いという話。
それすらも日本人は習得してる人間が少ないので、個人的な学習も欠かせないんだよという話
それには教科書だけじゃ足りないんだよと
>>941 通用するなら発音はピジンでも十分.
けど,実際はそのレベルでさえないからなぁ.
953 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 14:53:37.16 ID:lfWEukSn0
>>928 >どんなに学習要項が変わろうが、そんなんじゃ圧倒的に学習時間が足りない
>最低2700〜3000時間必要だというデータがあるのに
そのデータは知らんが、アホみたいな勉強してれば3000時間必要でも、最短距離で勉強すれば何分の一かで済むだろ。
「どういう勉強をどれだけどの順番でしたのか」を示さないと、そのデータは全くの無意味。
そして、そういう風に「そのデータが無意味」だとわからない人間が多いのが深刻な問題。ここは基本的な部分だから。
>日本人は国立大を出ても10000単語程度しか学習してない
>これはネィティヴの10歳程度が知る語彙力
このデータもよく知らんが、ネイティブの10歳って日常会話に全く問題ない力持ってるだろ。
しかも「スズムシ」とか「まぶた」とか「洗濯ばさみ」とか、そういう単語が山ほど入ってんだろ。
ネイティブ10歳の語彙力との比較って果たして意味あるか?
漢字混じり英語 this is a 鉛筆. the 空 is 青 I am studying 英語.
教員免許ないけど英語得意な俺に何か需要があるかなあ
956 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 14:58:37.60 ID:0VxVW265P
>>951 読み書きはともかく、会話は実際に使わないとなかなか上達しないよ。
運転と同じで練習が必要。教科書だけじゃ無理だよね。
>>955 頭いいだけの人は先生には向かない
どうやって教えたら効果があるかという
教え方のメソッドの問題
958 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:04:43.07 ID:lfWEukSn0
>>936 こういう批判もよく聞くし、わかる部分も無くはないけど、
例えばlook for とlook at は意味そのものが違うじゃん。
I want ( ) see you.
にはto以外入らない。
クイズでも何でもない。ただの正しい英語。
I want in see you.
と言ってネイティブに「そこはinじゃなくてtoだよ」と言われたら、
「ハハハ、僕はクイズ王になりたいわけじゃないんだ。余計な口出ししないでくれるかい?クイズ王くん」と答えるのか?
959 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:05:04.16 ID:yiQ2GhFXO
>>953 その最短距離って何だ?安直な学習方法はヤバイと言い出したのはお前だぞ
語学習得に近道なんてないんだよ。近道なんて探す暇があるならやる方が早い。
2700時間って、みっちりやれば5年程度だ。決して長くない
あと10歳で約10000語理解できる(必要)という基準はアメリカの学習要項で出されたデータだよ
子供用の辞書があって、そこに載せる単語の数
アメリカの子供が会話や読解に必要な基本的な単語を、日本人は必要ないなんて事はないだろ
洗濯ハサミだって、理解できなきゃ会話出来ないぞw
>>1 語学系の学科以外受験科目から外して、英会話主体で高卒まで教えればいいだけ
受験英語が足枷になっていることは誰でも分かるだろ
講師もそのへんの英会話スクールと提携でいいよ
近道は無い、でいいけど 遠回りとか道に迷う(しかも高確率で)ってのは問題だから そこを直したい
962 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:10:41.74 ID:BdZI2D6fO
>>1 バカ野郎、俺だってスゲー苦手だけど必要だからトレーニングしてんだよ。
お前らもやれよ。
ネイティブや帰国でもない教師が会話を教えるのは不可能 会話の答えは一つではない 「それは意味不明」「それは不自然だけど通じる」なんて判断をするにはネイティブレベルが不可欠
965 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:12:31.00 ID://cmw+6s0
母国語もままならないガキが英語喋れるって植民地じゃん。
966 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:13:26.48 ID:QfALi8We0
教えられない教員は解雇。
>>965 心配するな
母国語もままならないのに英語なんか絶対に喋れるようにならないから
2ちゃんで英語教育に反対してる奴らの日本語をみればわかる
>>958 ネィティヴはそんな風に熟語を覚えない
atは"点、限定"の感覚、forは"意識を向ける、求める"感覚
だから必然的に
look at=一点を見つめる=注目する(限定的に見る)
look for=意識を向けて見る=探す(目的を探し求める)
なんだよ。非ネィティヴでもこの基本的な感覚を覚えたら
丸暗記しなくて済むし、会話でもスッと出る
970 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:20:12.50 ID:JHPpf3q5P
文字と発音だけ覚えさせておくだけでも十分だと思う。 単語覚えさせて尻取りでもやらせておけば良い。 文法とかは中学に入ってからでいいよ。
971 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:22:35.21 ID:VvpANa5GO
そんな教師はくびにしろや! 子供とセックスすることしか頭にないくせに!!
NTTグループやNECみたいに『英語漬け』という 教材を社員にやらせればいいんだよ。 社員割引で買わせてさ。
973 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:30:04.03 ID:VS0eZBFn0
英語のアニメでも見さしとけばOKだろ 6年経てば普通に話すようになる
>>958 追記 toは"目的に直進→"のイメージ
だから以下のto不定詞の根本的な意味は
want(欲しい)+to(→)+use(使う)=使う事→欲しい=使いたい
となる。だからin"一員である、中に含まれる"という感覚ではあり得ないし
間違えないってことがわるだろ?
>>959 安直な学習方法がヤバいんじゃなくて、メチャクチャな学習はヤバいって言ってるんだよ。
そもそも「CNN毎日聴いてます!」とか「とにかくフレンズ見てます!」とか、学習方法でも何でもないからな 笑
英語出来ない奴ってそんなんばっかしてるじゃん。自分のしてる事がどれ程意味の無いことなのか自体をわかってないし。
近道は無いっていうか、みんなが遠回りばっかしてるだけ。
英語の全体像を正しく最初につかめば、苦しむことも悩むこともなく勉強出来て、しかもそんなに時間も要らない。
もし本当に理想的に学ぶことが出来れば、最初の1ヶ月2ヶ月である意味英語は完成する。
これを聞いて「そんな馬鹿な話があるか」と思ったなら、その人は勉強が正しく出来てないんだよ。
もちろん、英語がペラペラになってるわけでもなく、十分に読み書きが出来るレベルですら全然無いんだけどね。
みんな本当に無駄に苦労して、グネグネグネグネ遠回りして、かけた時間の割に英語が身につかない、そしてつらくなってやめちゃうんだよ。
やめない奴はとにかく意味不明に英語が好きとか、苦労を苦労と思わない拷問マニア。
「一日中フレンズ見てます!」とか、キチガイもしくは修行僧だろ。
976 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:43:55.16 ID:hYMFR5fA0
Set the frequencies you want in use while screen is off. アメリカ人じゃないからINかTOかなんて、わからないし
>>968 そんなの受験勉強でも普通に習う基本中の基本だろ。
何の解説も無しにただひたすら( )の中に前置詞入れていくとか、そんなキチガイじみた本の話をしてたのか?むしろそんな参考書あるのか?
きちんとした解説があれば、前置詞の穴埋めでも特に問題は無いんだよ。使い方次第。
大学受験やtoeicの試験の為の勉強がよく叩かれるが、 これらがなかったら日本人は英語を勉強しなかったと思う
マダム ラブリー コウンテス デ ヴォワ シェボン
980 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:51:21.86 ID:lfWEukSn0
>>974 だからそういう解説をつけとけば別にクイズ王にはならんだろ?
981 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:53:09.09 ID:hYMFR5fA0
put up with put up to put down to put down with いみわからん
そういやDSの英語ソフト勉強になるのかな ゲーム性あるなら頑張れる気もしなくもない
このスレの書き込みが急に増えたな 変だな
984 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:54:20.92 ID:yiQ2GhFXO
>>975 中学英語なんて大人になれば1カ月もあればマスターできるし
高校英語も3ヶ月もあれば覚える
で?それで話せるか?アメドラを理解出来るか?
基礎のその先で日本人はみんなつまづくんだろ?
中学〜高校で習った基礎的な学習が、ネィティヴとの日常会話にほとんど役に立たないから
基礎的なその先の学習が一番時間がかかるんだよ。基礎なんて誰でも習得できる
幼児ですら理解してるんだから
>>976 このinは、日本語に翻訳すれば、〜に於いて、という感じだろう
986 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:57:19.97 ID:DROfVxo1P
前置詞は慣習的な部分もあるから理屈だけで考えるな。 ドイツ語じゃ Ich komme aus Japan. 直訳すれば I come out of Japan. 英語じゃ out of じゃなくて from を使う。他にも色々違う例はある。 英語じゃ look for っていうんで、フランス語を学び始めたアメリカ人は、 cherecher pour とかって誤用をしてしまうのは有名。 前置詞入れないと気持ち悪いんだろうね。
>>953 >アホみたいな勉強してれば3000時間必要でも、
>最短距離で勉強すれば何分の一かで済むだろ
学問に王道なし
TOEICだの試験用の学習方法なら最短距離もあるだろうが、語学の習得には文法や語彙を学習した後、大量に英文を読んだり、聞いたりすることで
学習したものの理解を深め、定着させていかねばならん。勿論、会話や作文でもな
最短距離の習得方法とやらが存在するなら是非ご教示願いたいw
988 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 15:59:07.33 ID:Hgs4BI8WO
>>1 担任が教る必要ないだろ?
英語はちゃんとしたネイティブ英語しゃべれる英語教師雇えよ
時間の無断だから
989 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 16:01:54.56 ID:DROfVxo1P
>>987 確かに語学に王道はないが、時間より分量だと思う。
いくら時間をかけても日本の学校でやってるようなメソッドは効率悪い。
実際に英語に接して英語で考えてる時間がわずかだからな。
990 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 16:02:43.02 ID:FelyJduT0
CNN Student News とかいいみたいだね
991 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 16:04:39.14 ID:hYMFR5fA0
英語を勉強すること、自体が目的になってしまっている 本末転倒な人たちが 永遠に英会話学校に通い続けてワロス 英会話学校って卒業式がないんだぜ
ちなみに、性の英語のようなものは中学英語。
993 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 16:06:32.16 ID:0VxVW265P
アメリカのドラマなんて、こちらで仕事で使う英語以上に難易度高いぞ。
>>977 案外英語教師は懇切丁寧にニュアンスまで教えないぞ
for=〜のため、to=〜へ、in=〜の中に、on=〜の上で
みたいに和訳を教えるのが大半で、"感覚"まで踏み込んで教えなかったりする
これじゃなぜ、"watch on TV"が"watch in TV" ではなく "on TV" なのか
根本的な理解のないまま、ただ暗記して終わるから、応用が利かない
onは"接触する、着く、くっつく、乗っかる"という感覚まで教えたら
"watch in TV"ではなく"watch on TV"なのかわかるし
これは"on web""on sale"にも応用できるとわかる
>>989 その分量を説明するのに「時間」て単位を使ってるだけだろ。わかりやすく。
中高の授業時間で適当に聞き流してるだけの勉強なら、800時間の授業時間でもせいぜい300時間くらいにしかなってないだろうが
>学校でやってるようなメソッドでは効率が悪い
それこそ集団授業の限界だろ。分からん生徒は分からんまま、出来る生徒は退屈ばかり。他の教科も同じこと
しかし独学で基礎から勉強できる人間は、それこそ限られる。
996 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 16:10:22.92 ID:hYMFR5fA0
どんなに早く教え始めても 身につかない奴は身につかない 幼稚園のときに英語教室に通った俺が 生き証人だ
997 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 16:13:30.92 ID:0VxVW265P
>>996 実際に必要に迫られないとダメなだけじゃ?
998 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 16:13:55.77 ID:yiQ2GhFXO
>>996 人間の脳は、17歳の時にメインに使っている言語を母国語にするようプログラムされてる
0〜16歳で習得したものを17歳過ぎてもやり続けないと、身に付かない
逆に言えば17歳までなら、第二言語をネィティヴ並みに習得する事が可能になる
999 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 16:15:00.62 ID:lfWEukSn0
>>984 >中学英語なんて大人になれば1カ月もあればマスターできるし
>高校英語も3ヶ月もあれば覚える
いや、普通の人は全くマスターなんか出来ないね。実際出来てないし。
マスターってのは、自分で応用が出来ることだよ。わからない事が出てきても自分で「多分こうかな?」と考える力をつけること。
>で?それで話せるか?アメドラを理解出来るか?
その段階でいきなり話すとかドラマを聴き取れるとか、そんなことあるわけないだろ。そもそも語彙力も全然足りてないだろ。
>基礎のその先で日本人はみんなつまづくんだろ?
違う。「基礎で」つまづいてる。誰も基礎が出来てない。しかもどこでつまづいてるか、自分でわかってない。
>中学〜高校で習った基礎的な学習が、ネィティヴとの日常会話にほとんど役に立たないから
ただ身についてないだけ。理解出来てないだけ。
>基礎的なその先の学習が一番時間がかかるんだよ。基礎なんて誰でも習得できる
これは表現として微妙だが、基礎の習得こそが「基礎のその先」でもある。
だから基礎のその先に時間がかかるとも言えるし、違うとも言える。
そしてとりあえず実際問題として、日本人のほとんど全てが「基礎を習得出来ていない」。
>幼児ですら理解してるんだから
生まれ持ってのネイティブの幼児 は、全ての外国人学習者と何の比較対象にもならない。
1000 :
名無しさん@13周年 :2013/05/25(土) 16:15:48.68 ID:hYMFR5fA0
学校のテスト以外、必要に迫られたことがない 大半の日本人がそうだろ。 町で英語で友達と話したりしない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。