【社会】「1人暮らしで寂しくて…」 メジロを捕獲し飼育、79歳の無職男を書類送検。神奈川県警[05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 メジロを捕獲・飼育したとして、神奈川県警幸署は22日、
鳥獣保護法(捕獲・飼養の禁止)違反容疑で川崎市幸区の無職の男(79)を書類送検した。
男は1人暮らしで、「寂しさを紛らわすためにかわいいメジロを飼いたくなった。悪いことだと分かっていた」と話しているという。

 送検容疑は昨年1月中旬から今月9日までの間、自宅アパート2階の窓にわなを仕掛け、
捕獲・飼育が禁止されているメジロ11羽を捕獲し、鳥かごで飼育したとしている。

 同署によると、パトロール中の署員が4月、窓に鳥かごが掛かっているのを発見し、捜査していた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130522/kng13052218410006-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:22:03.91 ID:LbjOjShe0
11羽もいらんだろ
3名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:23:08.81 ID:pX06looU0
ライアン!
4名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:23:17.46 ID:ow6pSvv30
ずっとウグイスだと思ってた鳥がメジロだと知ったときのあの驚き
5名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:24:06.56 ID:zk1fPqqg0
ライアン!ライアン!ライアン!
6名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:24:10.41 ID:4+TIM6yH0
こういう老人は書類送検で

未成年者に酒飲ませて公然わいせつした大阪の警察官は不起訴、ね。

中国と大差ないじゃん?
7名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:24:16.18 ID:xQMRrEGc0
メジロの写真ないの;;
8名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:24:18.64 ID:QhNSZ3eZP
ジュウシマツあたりにしとけば良かったのに。インコでもいいけど。
9名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:24:22.68 ID:tMPOzNCl0
そんなことより、乙武を保護しろ!
これ以上、被害者を出すな!
10名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:24:30.25 ID:nyQigPuS0
なんでメジロごときが保護されてんの?
11名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:24:32.20 ID:6xKzPszh0
どう考えても捕まえて売ってるだろ
12名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:24:46.84 ID:XIsoFCwZ0
昔、近所のおっさんが羽の折れたオオルリ飼ってたな
許可もらってたようだが
13名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:25:05.76 ID:4l3Qugf60
種類送致かよ。
仮に初犯なら厳重注意で済ませていいレベルだと思うが、同じことを何度も繰り返した人なのかな。
14名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:25:15.39 ID:xnoOSrZp0
目黒刑事が

15名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:25:27.72 ID:feS2NDRJ0
1羽だったら分からんでも無いが、多過ぎだろw
16名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:25:37.01 ID:SgUsuAWL0
これくらい見逃してやれよ〜
17名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:25:37.88 ID:NRURUMQG0
警察暇だなあ


隣の同僚を洗えばもっとすごい性犯罪がぼろぼろ
でてくるだろうに
18名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:25:55.81 ID:/YIOMB2D0
案外捕まるものだな
19名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:25:56.95 ID:HpSEqhk00
幸署おそるべし
鳥かご見て怪しいと思うのか
でももっとほかにすることがあるだろ修羅の国川崎なら
20名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:26:02.79 ID:9Z5+zEpK0
インコでええやんインコで!!
21名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:26:08.03 ID:xnoOSrZp0
霞網
 
22名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:26:08.93 ID:7GueEE0a0
住所がいかにもで、名前が出てないところがポイント

つまり893のシノギだったわけだ
23名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:26:38.59 ID:k41C36JoP
寂しいからって11羽は捕まえすぎだろ
普通に売るために捕らえていたと疑われても仕方ない
24名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:27:03.48 ID:JNSk4Dbk0
また神奈川県か
25名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:27:03.97 ID:rPWkEMj3P
ぬこはよ県民大激怒!!w
26名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:27:13.56 ID:xnoOSrZp0
とらすとみ〜
 
27名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:27:28.40 ID:o9KxUmF90
実家に帰ったらかーちゃんがカラスをカー吉と名付けて餌付けしてた
買い物とかに出かけるときずっと付いてきて可愛いらしい
28名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:27:31.98 ID:TbOTwDwT0
>同署によると、パトロール中の署員が4月、窓に鳥かごが掛かっているのを発見し、捜査していた。

前から目をつけられてたのかね?
29名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:27:51.30 ID:y0J6ijOu0
これからはインコに
喋るし
30名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:27:54.31 ID:3XozwXhr0
スレタイから受ける印象と

> 送検容疑は昨年1月中旬から今月9日までの間、自宅アパート2階の窓にわなを仕掛け、
>捕獲・飼育が禁止されているメジロ11羽を捕獲し、鳥かごで飼育したとしている。

この部分が乖離しすぎていてワロタ
31名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:28:00.34 ID:xnoOSrZp0
見る人が見たら一発で分かるし
 
32名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:28:26.56 ID:St1j5d7E0
俺も猫飼いたい
33名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:28:28.54 ID:hTOBcy9z0
>>6
弱いやつ叩くのは楽ちんだからな〜
おっと神奈川け・・・誰だよこんな夜中に
34名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:28:44.34 ID:qfFDJova0
11羽かじゃあしかたないな
って、注意警告でいいだろ
もっと凶悪犯捕まえろよ
35名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:28:44.94 ID:Q7cOsM7bI
寂しい爺さん気取って姑息だね〜
鳥ならペットショップに数千円で売ってるのにあえてメジロとはw
36名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:29:04.88 ID:yMbdnjR5O
エサはなんだったのだろう。
37名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:29:10.39 ID:XBAlE2S90
時々あるんだよね、テレビ番組でメジロに「うぐいす」って文字が入るの。
バカは制作から外せって思う 
38名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:29:56.17 ID:Mxd3PvH0P
>>1
寂しくては嘘。哀れな爺さんを装って訴追を逃れようとしてるだけ。
これは金儲けのためにやってるわ
39名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:30:33.64 ID:jb8xwKSj0
うぐいす餅は間違いだ!
メジロ餅にしろぉ!!
40名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:30:38.44 ID:OY9TX8J30
別にメジロじゃなくてもいいだろ
41名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:30:40.32 ID:GxSS7kXY0
メジロ可愛いよねえ
インコにすればよかったのに
賢い個体に当たれば会話(してる感じ)出来る
42名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:30:52.74 ID:bv0jfWzP0
メジロくらい飼わせてやれよ
43名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:31:14.81 ID:smISPulT0
11羽って
メジロのサッカーチームでも作ろうとしたのか・・・。
44名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:31:28.24 ID:qdKphZcZ0
ライアン!!
45名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:31:55.98 ID:stZiCFa1O
一方、裏では馬鹿警官が汚職に精を出しているのであった
46名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:32:10.24 ID:lTRn4Gg80
チノパンなら人をひきころしても逮捕されないのに
47名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:32:26.83 ID:6xKzPszh0
>>34
今までに何千羽を捕まえてると思ったほうがいい
48名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:32:35.63 ID:wpPDYUuw0
カラスもスズメも捕獲して飼ったら駄目なんだよね確か。
49名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:33:10.19 ID:x6dxCgDc0
完全に売るのが目的だろ。
50名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:33:28.32 ID:hjSxcVSJ0
なんだよこのwikiはw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%AD

この項目「メジロ」は画像改訂依頼に出されており、目白押ししているメジロをだいたい5匹以上
写っている写真とするよう画像改訂が求められています。(2011年7月)
51名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:33:55.14 ID:UFlqCV/s0
メジロって別に鳥かごにいれなくても、エサおいとけばよって来るでしょ
それを眺めてればいいのに
52名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:34:19.54 ID:LCarkevjO
文鳥を飼え
文鳥を
53名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:34:54.57 ID:gexfwaeCO
カラスなら会話ができるのに
54名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:35:02.48 ID:WfFdNg6C0
販売目的だったんでしょ
55名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:35:12.38 ID:HGTsHgJc0
メジロって、ミカンの輪切りを置いておくと
何処からともなく湧いてくるよね
まぁ、そんな季節も終わってしまったが(´・ω・`)
56名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:35:14.98 ID:mnPeUzbg0
さみしんぼにはセキセイインコでしょうがああああ
57名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:35:21.20 ID:vA8QV6pk0
メジロでもマックイーンだ!
58名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:35:26.40 ID:m72NXJCI0
泣き比べをやる基地外どもが密猟するらしいね
59名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:35:32.23 ID:k2N2PTCn0
売る為って言ってるけど、買うのが違法なのに買う人いるの?
60名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:35:54.64 ID:GBWPQOJnO
寂しかったならしょうがない 許す
61名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:36:01.00 ID:xQMRrEGc0
白文鳥かわいいよ白文鳥
62名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:36:17.99 ID:bRowE7zz0
1羽だけならまだ大目に見てもらえたかもしれんがな
11羽はやりすぎだわ、もはや乱獲
てか鳥くらい普通に店で買え
63名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:36:23.44 ID:e7LlXiE/0
メジマグロじゃなかった
64名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:36:48.77 ID:S1C8XdEZ0
オヤジも野鳥好きだったなぁ..
五島列島のヤマガラの声は澄んでるとか言って飼ってた。
子供や孫よりもヤマガラ大事にしていたわ。
このおじいさんと歳が変わらないけど、この年代の人は野鳥好きなのかね?
ウグイスにおみくじ引かせる芸を仕込んだりしてた。
65名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:37:09.62 ID:sbK012Ve0
へ?メジロダメなの?
66名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:37:34.20 ID:G0aVNw0t0
雀とか鳩とかカラスだったらよかったのかな。
67名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:37:37.51 ID:OLeTlBWE0
11羽は販売目的だろ。チンピラに渡して小遣い稼いでるとしか。
68名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:37:56.09 ID:6VXqCt/PP
メジロよ 楽しいか
69名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:38:10.30 ID:AzmoLWnn0
79ね。
売るんが目的じゃったら、こっちゃも心が平成じゃなんじゃがのぉ。
自供通りなら、ナンか侘すぃの〜。
70名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:38:16.03 ID:qyEF4e690
>>66
雀も天然記念物じゃあなかったけ?
71名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:38:23.54 ID:qPnFbDf60
これ売ってるだろ
それに罠で捕らえられたメジロがかわいそうなので警察GJ
72名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:40:05.09 ID:hjSxcVSJ0
>>1
よく読んだら11羽もかよw

モロに闇ブリーダーじゃねーかwww
送検じゃなくてブチ込めよ!!
73名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:40:20.84 ID:CYiB7NFA0
11羽もか…

そりゃ警察沙汰になっても仕方ないな
74名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:40:40.02 ID:MgtJgXKr0
放火殺人でも処分保留とか・・・

パチンコップ
75名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:40:42.24 ID:G0aVNw0t0
雀なんて昔はとって食っていたもんだがな。
骨ごとバリバリっと。
いまでも中国産のすずめなら業務用スーパーにうっている。
76名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:40:43.66 ID:7+AXsgu30
メジロマックイーン
77名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:40:49.58 ID:qcqVopXX0
警察もよくわかったなw
普通そんなところまで見ないのに
78名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:41:06.54 ID:mobq3Qlk0
優秀な署員、なのか?
79名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:41:34.93 ID:fhalywNu0
>>4
あるあるw
いかにもウグイスぽい色だし

ウグイスって今の時期でも鳴いてるよね
なんかホーホケキョじゃなくなってるけど
80名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:41:56.85 ID:Q81KnD/d0
81名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:42:35.96 ID:xpZvY4R5O
寂しくて飼うのが、なんで犬とかじゃなくてメジロなんだよw
完全にプロだろw
82名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:42:41.01 ID:s1DxpjGbO
寂しいからってメジロばっか飼うかよw
83名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:43:53.38 ID:G0aVNw0t0
かすみ網を山にかけるのも禁止なんだぜ。
84名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:44:22.19 ID:CqMdX/Y50
へえ、メジロって飼育禁止だったのか
知らんかったわ
85名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:45:26.80 ID:qg3WfLnK0
許可制でもないのか?昔けっこう飼ってたぞ。
86名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:45:31.52 ID:7UjduWRMP
目白って何か特徴ないんだよな
山手線であの駅だけ極端に乗降する人が少ないし
87名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:45:59.68 ID:Vm2UsNht0
マジレスすると、カラスやハトも勝手に捕獲して飼育すると捕まる。
88名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:46:03.73 ID:FiBOOJSY0
>>72
メジロを繁殖させる事はできないよ。あくまでも捕獲ね
俺も子供の頃ハエ取り紙の糊をつかってメジロを捕まえて飼っていたわ。
籠も山から竹を切り出して自作していた。
鶯やヒヨドリ、鳩は丸焼きにして食べていたけどな。
89名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:46:08.84 ID:InB1ZyKZO
「寂しい」と言いながら11匹もメジロをとるジジイ

やるべきことが他にも沢山あるのに、そのジジイを送検する神奈川県警

どっちもどっち
90竹島は日本の領土です:2013/05/22(水) 23:47:15.58 ID:T8ihG2p90
>>6

書類送検は、警察から検察に書類を送る事

書類送検したあとに、検察から聴取を受けて
その結果、起訴されたり、不起訴になったりする
もしくは、起訴される前に略式裁判を自主的に選択して
罰金を納付して起訴を回避したりする

じいさん、不起訴だといいな、不起訴だと思うけど。
91名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:47:17.30 ID:G0aVNw0t0
毎年脂の乗ったころに鍋にされる鴨がひとこと。
92名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:47:44.03 ID:ZL+utkM6O
安いセキセイインコでも飼っとけ。
仕込んだら話かけてくれるから
クソジジイシネ
くらい朝飯前
93名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:47:50.46 ID:NBaoL+Tqi
めじろんだったら良かったのにねえ
94名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:48:25.66 ID:7sDlX2C40
相変わらず弱者相手には真剣にお仕事なされますねぇ〜
95名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:48:40.68 ID:V82LAbBI0
メジナにしとけばよかったのに
96名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:49:14.19 ID:aKjNUeqCO
10年くらい前に入院して喫煙所で仲良くなったおっさんも野鳥を乱獲して飼ってるって話してたな
たまに通報されて警察がくるけど、警官は知識ないから軽い注意で済むって言ってたよ
97名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:49:29.98 ID:AdStsqHk0
1羽だったら注意くらいで許してやれよと思ったけど11羽かよw
98名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:49:43.10 ID:uZ//+bXC0
>>36
毎年庭にツガイのメジロが来る
みかん、焼き芋、りんごとかやってる
メジロは甘党なのでみかんが好きな様子
99名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:49:47.71 ID:LqEzWydLP
なんでメジロで捕まるは大概じじいなんだ
100名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:50:12.13 ID:bRowE7zz0
>>84
メジロどうこう以前にハトだろうがスズメだろうが野鳥を勝手に捕獲したら犯罪
101名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:50:13.54 ID:UfTphqwu0
目が黒いうちにやりたかったんだろう。
どうでもいいスレ立てるな。
付き合いきれん。
102名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:50:41.88 ID:ewwL8yx40
ゴキブリなら知らずに
住んでるだろ

芸でも仕込んで楽しめ
103名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:50:56.49 ID:Kf2BUcyw0
厳しいな
野鳥はダメなの?
104名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:51:04.39 ID:P8oBVwK70
>>4
身体の大きさが全然違うだろ
105名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:51:23.42 ID:7GueEE0a0
弱者でもなんでもないよ
この爺は

おまえらが嫌うミンジョクだと思うよwww
106名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:51:28.40 ID:BSzMCtRC0
>>94
弱者じゃないだろ
罠かけてまで動物捕まえるなんてまともじゃない

寂しかったらハムスターとかインコとか安めの動物を
ペットショップで飼うのが普通
107名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:51:45.00 ID:S0E2StRX0
子供のころうちで飼ってたわ
弱ってたんで保護したんだがすぐ死んでしまった
雀の子も落ちてたのを育てたことある
こっちは無事に巣立って行った
108名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:51:46.24 ID:G0aVNw0t0
綱吉の生類憐れみの令はいまでも生きているってことだな。
109名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:51:56.15 ID:r1HfJvLXO
おいおい
もっとしなきゃいけないことが山ほどあるだろ
110名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:52:27.31 ID:dVCV2ckS0
こんなもんどうでもいいわ
111名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:52:33.09 ID:U6OJpUrlO
飼っていいやつ飼えよ
112名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:52:33.31 ID:NtZYU+AtO
売ってる奴らは、なんかダメなんょ
なんてことない野鳥だけど
椋鳥やセキレイはつい眺めちゃう
飼いたいなぁ‥雀でもよし
113名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:53:23.49 ID:AvRp9ag30
なぜメジロ
スズメ科のペットなんか他にもいるだろ
114名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:53:44.77 ID:XBAlE2S90
おじいさんと11羽のメジロ   メルヘンの始まり 
115名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:53:45.73 ID:FA6QYBky0
こんなじいさん書類送検するなら、
小さなイタリアンレストランの実名あげて誹謗中傷する障害者を業務妨害で書類送検しろよ!
116名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:54:05.77 ID:jrWFu2sK0
なんであかんの?
絶滅危惧種か?
117名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:54:09.80 ID:BSzMCtRC0
>>106
訂正飼う→買う

メジロのwikipediaより

愛玩飼養

かつて、特に戦前の時代には、メジロを飼うことが子供たちの間で流行していたこともあったが、
現在は一般には鳥獣保護法により捕獲禁止となっており、飼育も禁じられている。しかし毎年のようにメジロの密猟者が摘発されている[5]。

2011年7月13日、環境省は2012年4月からメジロの飼育(愛玩飼養)を目的とした捕獲を原則許可しないことを発表した[15]。
これにより、日本において飼育(愛玩飼養)のための捕獲が許可される野鳥の種類は原則として皆無となった[16][17]。
(後述「鳴き合わせと密猟」の項目を参照のこと)

以前は、都道府県の鳥獣業務担当部署などで愛玩飼養の目的で捕獲許可・飼養登録申請をし、
飼養登録手数料を支払えば、1世帯あたり1羽のみ飼育が許可されていた(都道府県によっては条例により捕獲許可が下りない所もあった)。
捕獲には、メジロの繁殖期間を除いた捕獲許可期間が定められていた。
118名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:54:20.35 ID:G0aVNw0t0
これからの季節田んぼにはコウモリがいっぱいでるからあれを家の中に飼え。
119名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:54:35.43 ID:cRGikN080
>>100
すずめとっ捕まえて焼き鳥にしたらいかんのか
120名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:56:01.81 ID:p/fgRg/D0
この数、販売目的だろ。
121名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:56:09.84 ID:AvRp9ag30
>>91
鴨だって勝手にとったら捕まるぞ

>>116
レッドリスト入りしてる
122名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:56:26.28 ID:NQkNQKTe0
11羽もいれば、メジロ押しがみれていいなぁ。
庭にメジロが巣作ったので、観察してたけど、かわいいもんだわ。
3羽ぐらい雛が巣立っていきました。

飼うなら文鳥やインコで我慢しとけばよいのに。
123名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:56:38.36 ID:wpPDYUuw0
>68 先生なんでガス屋なんてしてるんですか
124名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:56:48.15 ID:cWOBB9dRO
寂しくて、で11羽も捕まえて飼わないだろ
販売する気で、だから逮捕までされたんじゃないの?
125名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:57:15.23 ID:9CYiJkrI0
寂しさに勝るのはぬこのもふもふのみ
126名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:57:39.78 ID:qhTPcU8M0
神奈川県警こういうときは仕事する
127名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:58:10.46 ID:tKQsC+OrO
なかなかめじろしい事件だな
128名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:58:19.47 ID:nz7Vj50k0
昔 爺さんメジロ飼ってたな。
昔ながらの明治の男で いつも親戚中 振り回してて…。狭い鳥籠で跳びはねてるメジロ見てたら なんかメタファーの様に感じられて メジロが不憫に感じられ
小学生の頃 俺がそのメジロ逃がして大問題になった事があるw。
129名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:58:25.36 ID:G0aVNw0t0
>>121
でも鴨猟は違法ではないわな。
許可はいるだろうけど。
130名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:58:26.12 ID:68s+ySeN0
>>77
普通に通報じゃないかな
131名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:58:42.43 ID:CyQx+TSx0
許してやれよ
132名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:58:58.50 ID:VkCpr3w+0
メジロ、鈴虫はどこの家でも飼ってたよ。
犬なら芝か土佐犬。これが古きよき日本。
133名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:59:02.41 ID:cRGikN080
>>122
勝手に巣を作ったって事にすればいいんだな
部屋の中に作らて窓を閉めたと
134名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:59:30.96 ID:n4g2mZCl0
ここまで画像無しとか悲しすぎる
135名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:59:58.29 ID:IVCsJxFH0
         _______
       //    ⌒ヽ
      // ̄ヽ     ヽ、
      /‖   \_______ヾヽ
      l l 三\,, ,,/三 │|
      ll l (●) (●)||| V )
      ∨ / ̄⌒ ̄ヽ  \|
      |  | .l~ ̄~ヽ |   |  たけすて!
      ヽ ヽ ̄~ ̄ ノ   /
       \  ̄ ̄ ̄  /
       /         ̄\
     //|          へ\__
    〔ノ:::::::ヽ         ノ :::::ヾ〕
     |:::::::::::::: \  _ /:::::::::::::::/
     〉::::::::::: //::::::\\::::::::::/ 
     ノ::::::::::: \\:::::://:::::::::|:
     〜〜 / ̄  ) (   ̄\〜
136名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:59:59.48 ID:sTLv/OZH0
2月ごろ庭の柏の木に群れで来るメジロはかわいい
137名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:00:05.62 ID:Gb7B5nCh0
鳴き合わせが賭博になってんだよね。
このじいさんもそれで儲けてる類いだろう。
138名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:00:10.50 ID:uACyJXD50
アパートの住民や大家が迷惑してた可能性もあるから
まったく擁護できない
もちろん犯罪だしな
139名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:00:18.60 ID:m4qxP4T30
>>6
ほんとそう思う。
140名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:00:33.90 ID:tRjCJeSo0
せいぜい2〜3羽いれば十分だろ
141名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:00:37.90 ID:Kf2BUcyw0
ペンギン飼ってる人がいたけどあれはいいのか?
142名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:00:47.77 ID:vvEZ63330
>>113
「メジロを鳴かす会」みたいな団体があるんだよ
で、一番いい声で鳴くメジロは高額で取引されるらしい
これがヤクザみたいな連中が仕切ってる
143名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:01:10.71 ID:rUyyVUG+0
メジロパーマーの逃げはすごかった
144名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:01:26.23 ID:MdFytkrMO
>>136
画像はよ
145名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:01:33.83 ID:oexEEAYF0
昔、何故か家にメジロが居た記憶があるんだが……猫に食べられてしまったが
146名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:01:39.91 ID:+Y+zo+tU0
メジロ、かわええわ。
鳥好きにはたまらん。
147名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:01:48.09 ID:ufx1Nst+0
大川さんはもう許してやれよ
148名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:01:59.52 ID:qOF07WlU0
149名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:02:23.85 ID:oe17TvhP0
>>130
あそこのじいさんはメジロを飼っているぞって通報か、なんだかな
150名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:02:24.43 ID:aN7brfK20
トキといいメジロといい日本は野鳥には異常にやさしいな

絶滅しそうなウナギも増えるまで禁漁にしてあげて
151名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:02:29.02 ID:GxSS7kXY0
>>142
あーそういうのあるのか
この前ニワトリの鳴き合わせみたいの偶然見てきたわ
152名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:02:31.90 ID:RzBoHWT90
>>133
いや、庭の2mぐらいの木に巣作ったのであって、家や部屋の中ではないよw
そもそもメジロって、家の中に巣作る?
153名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:03:04.02 ID:68s+ySeN0
>>141
ペンギンって鳥獣保護法で指定されてなさそうな鳥だなあ。
154名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:03:05.74 ID:xQMRrEGc0
うちの辺りはメジロいないみたいなんだよなー
桜で遊んでる写真とか撮りたいんだけど
155名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:03:05.97 ID:gCW1xnJF0
>>117
>2011年7月13日、環境省は2012年4月からメジロの飼育(愛玩飼養)を目的とした捕獲を原則許可しないことを発表した[15]。
原発事故のどさくさにこんな事決めたのには何か裏があるのか?
156名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:03:12.63 ID:Tq0x41sO0
メジロはかわいいよな
157名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:03:12.64 ID:Z8+e3ZyP0
メジロは鳴き合わせという博打に使う
昔からあるヤクザのしのぎの一つ

このくらいのことで。って話じゃない
158名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:03:25.13 ID:jb8xwKSj0
ベニスズメいつか飼おうと思ってたら
ちょっと遠い存在になってたw
159名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:03:41.52 ID:Go23nUw5O
>>118
昔、死にかけていたのを2週間ぐらい保護した事あるけど、
アブラコウモリはめちゃくちゃ可愛いよ!子熊みたいな顔してて。
飼い続けたかったけど、コウモリも野生動物で飼育禁止だからあきらめた。
あと、あいつら病気持ってるから素手で触れないのも辛かった。
160名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:04:11.64 ID:cRGikN080
うなぎて結構普通のおっさんが仕掛け沈めて捕まえてりするよな
ああいうのは野放しなんだろか
161名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:05:41.53 ID:DTej69yG0
北野豊吉・北野ミヤ夫妻が
長年にわたってメジロを飼育していたということは極秘!
162名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:05:44.01 ID:QVlHIgJc0
何年か前、玄関先に人懐っこい鳥が来てたわ。そのうち隣のオヤジにも絡んで、いなくなったけど調べたらメジロだった。
多分こういう隠れて飼ってる人多いんだろうな。どう言えばいいのか?

手に簡単に乗るわ。ウンコするわ(ウンコするとき目閉じるのな)。
可愛いけどさ。でもなー。
163名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:05:45.20 ID:/Hl+2uak0
コウモリはむかしうちの屋根裏にすみついいて、夜になるとそこから出陣していっていたが、
母親が気持ち悪がって出口を塞いでしまってどうなったらやら。
164名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:06:28.90 ID:oexEEAYF0
>>160
どうでもいいんだけど、銛で魚突いて取ると条例によっては捕まるって知ってた?当然だが投網もダメなんだぜ?
165名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:06:35.93 ID:uDy4qtXr0
なんか気の毒な爺さんって流れだけど
明らかに転売目的だから逮捕されたんだろ
メジロの密売ってかなり組織的で悪質なんだよ
166名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:07:14.70 ID:o3+bR3Cy0
1〜2匹くらいなら厳重注意くらいで済ましてくれたかも知れんが
11匹って悪質だからなw
167名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:07:59.97 ID:dF5836OT0
こういうのはどんどん取り締まらないとな
転売目的のやつがいるわけだし
168名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:08:22.57 ID:yKwgjufV0
それぐらい許してやれよ




と、スレタイでは思ったけど11羽はないわwww
169名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:08:32.36 ID:OLeTlBWE0
>>107
俺も子どもの頃、通学路に落ちてた雀の子を拾って育ててたよ。
部屋の中を飛び回るほど元気に育って、肩に止まるほど懐いてた。
情が移って逃がすのが惜しくなったけど、
部屋の窓ガラス越しに外のスズメと交流してるのを見て、放す決心をした。
170名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:08:38.34 ID:dI8kbzPd0
小学生のころ、山いって、メジロをトリモチで捕まえて
一羽100円で売ってたわwwww

今は、捕まるんだなwwww
171名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:09:03.60 ID:/Hl+2uak0
鳥飼っていまのペットブームとはなんの関わりもない。
指摘されているように、歴史はふるくアングラとつながっていた。
部落とか。中上健次の小説にもやくざ者が鳥買っているはなしでてくる。
172名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:09:10.41 ID:68s+ySeN0
飼い主が不明の鳥に餌やると、それだけで違法なんだよな。
野鳥に餌やったらいかんっつう。
東京都だけか知らんけど
173名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:10:17.61 ID:rUaqnbHr0
この因業ジジイ、弱者を装っているがかすみ網かなんかでメジロごっそり獲って愛好家に高値で売りつける、
このジジイの資産調べてみろ、余裕で9桁だから
174名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:10:25.78 ID:84DiZH1L0
世知辛いね
175名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:10:51.90 ID:SyRuF27F0
か弱い日本人捕まえる前に在日捕まえろや
176名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:10:57.72 ID:nrCndM8kP
>>163
家の壁に張り付いてたりするわ たまに庭で死んでるんだけどすごく臭い
177名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:10:59.81 ID:uACyJXD50
罠仕掛けたり寂しくてとか平気で嘘を吐くじじいだから恐ろしいよ
前科とかあってもおかしくない
178名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:11:00.33 ID:QszEloj00
>>170
くっついてしまったのをどうやってはがすの?
179名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:12:01.64 ID:4sek8/3y0
メジロ可愛いよね、いっぱいいるとめっちゃ可愛い
庭にも遊びにきてくれてたのに、ムクドリの野郎がメジロへの餌を
奪って苛めるので来なくなって寂しい
180名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:12:04.01 ID:LClkC/1PT
>>1
見せつけにこの老人は自殺したらいい。
メジロを没収された上に書類送検された。生きてはいけない。

2chで警察を叩く口実になる。www
181名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:12:23.25 ID:zZB5P4puO
オスはきれいに鳴くけどメスは鳴かないから捕まえてもすぐ殺すんだっけ
オスを11羽飼ってるのならメスは何羽殺したんだ?

マジ基地ジジイ、死刑でいいよ
182名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:12:24.36 ID:VvzjFR0r0
>>170
俺がガキの頃でも犯罪だぞ。お前のガキの頃って一体何年前だよwww
183名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:12:32.58 ID:3zEwu+M/0
野生動物の保護はいいけど飼育はアウトだよな?
というか、このじいさん嘘ついてるだろ
鳴き声のきれいメジロは金になるし、持ってるだけで
その筋からうらやましがられるし、どっちかだろ
184名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:12:38.92 ID:GrSxyZPI0
>>119
狩猟の免許がいるんでねが?
185名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:12:56.99 ID:+wA6W8KB0
メジロってその筋の人には高く売れるらしいし、
寂しいってのはいいわけだろ。
186名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:13:00.78 ID:vceYnPVqO
検挙実績挙げるのに鳥好きな爺とこにメジロ放り込んで手柄にしたんだろ
おまわりがいかにも考えそうなこと
187名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:13:13.82 ID:jhE+qwdZ0
>>164
駄目なんだろうなとは想像つくけど
実際は捕まってる人なんかいるんかね
淀川でデカイ鯉を網でとってるおっさんいだぞw
188名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:13:41.11 ID:/Hl+2uak0
そもそも「とりもち」って現物をみたことないw
ドラえもんに出てきたきがするが。
ハエ取り紙はリアルに使っていた世代だが。
189名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:13:42.27 ID:39UcWvUE0
神奈川県警は何かと点数上げないといけないからな
190名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:13:51.88 ID:o3+bR3Cy0
>>172
条例じゃなくて?
条例ならハトの糞害で周辺住民が病気になったりするからだろう
191名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:14:17.39 ID:3Auwg8570
寂しさを紛らわせるためなら
メジロである必要がない
しかも11羽でなんて、白々しい嘘
192名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:14:35.42 ID:J8NB/cLJ0
知り合いの爺さんも昔、これでパクられてたなw
193名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:14:42.29 ID:SHLYSb6wO
こんなの捕まえるなんて、警察も暇なんですね。
もっと悪どい奴、たくさんいるのに。
194名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:14:46.15 ID:Ve6jIVit0
メジロってそんなに捕まえられるものなんだな
195名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:14:50.64 ID:R/i6wuDu0
ググッたら、メジロってかわいいなw
196名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:15:18.26 ID:xu/Y3Zc70
家の窓に罠張って、簡単に捕まえられるものなんだ
197名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:15:22.81 ID:q9Z/jqp6O
スズメも犯罪なのか
198名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:15:28.31 ID:Go23nUw5O
落ちている雛鳥で思い出したが、先日通勤途中の路上に、
全く毛の生えていない綺麗な薄ピンク色の雛の死体が落ちていた。
けっこうでかくて体長約10センチ、外傷は無し。
上に巣があるような場所じゃないし、どこから来たのか不思議だった。
199名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:15:54.26 ID:WcqPdfG20
まさか繁殖させて外国に密輸してないだろうな(´・ω・`)
200名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:16:08.45 ID:5ClvxI7U0
さすがに11羽はやりすぎだなw
201名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:16:16.89 ID:HozWNyvaO
>>1
メジロを飼いたくてネットで値段検索したら飼ったら違法と出て来てびっくりした
202名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:16:55.85 ID:VvzjFR0r0
>>187
ちなみに魚釣りも条例違反になる場合もある

投網は兎も角、海で銛で突いてる人居るよ?勿論魚釣りの人口程は居ないけど
203名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:16:59.24 ID:GYN9mwXo0
寂しいって言ってるんだから、
書類送検じゃなくて、逮捕して同房者と歓談させてあげろよ
204名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:17:06.22 ID:a7TYdWEg0
小鳥が飼いたいならペットショップで文鳥とかセキセイインコとか
買ってくればイイじゃん
11羽もいたってコトは転売目的じゃね〜の?
205名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:17:19.68 ID:iQ1/Kf3/0
11羽は間違いなく業者
206名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:17:24.65 ID:S1ZRPavA0
鳥って自力で空飛べるんだよな
進化の過程で一回恐竜までいったうえで羽毛が発達して小型化していったとか何とか

羽毛刈ったビジュアルはトカゲヤモリのたぐいなのに、
今の人類には到底できないことを自力でやってのけている

鳥って人間より上だろ
207名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:17:27.61 ID:dNk3RVOs0
>>195
みんなが勝手にウグイスと思っているのがメジロだからな、
たしか台湾から飛んでくるはず。

でも飼うなら文鳥でいいだろ、オスは踊るからかわいいよ
208名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:17:50.31 ID:HxuwSLXsO
捕まるんだ。知らなかった
俺35だけど小学生の時はメジロの絵が描いてある
薄っぺらい丸い缶のトリモチが売ってた
何度か買ってメジロやウグイスを捕獲しようとしたがスズメすら捕獲出来なかった
209名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:17:59.60 ID:GYdP2aV/0
>>195
複数でぎゅうっとひっついてるのがとんでもなくかわいい
目白押しの語源
210名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:18:18.69 ID:B/ux0F8MO
211名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:18:20.79 ID:WcqPdfG20
>>198
あ、それうちの犬が見つけて、とりあえず道路の反対側の木の裏に安置しといたよ。
212名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:18:27.54 ID:xngTE/Kk0
>>3
大川栄策
213名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:18:31.97 ID:oEIIiVc80
この爺さんはメジロの売買を考えていたのでは?
 
214名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:19:07.55 ID:HozWNyvaO
>>198
カラスのエサとかで途中で落とした
とか?
215名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:19:19.59 ID:/Hl+2uak0
寂しかったら伝書鳩かってだれかと文通すればいいのに。
216名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:19:50.13 ID:E0jUvz1xP
>>6
書類送検と起訴は違うし、この爺さんも多分不起訴だろ。
217名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:20:24.60 ID:etGERR/e0
11羽はどう考えてもおかしいやな。
多くて3羽くらいまでだろ
218名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:21:07.49 ID:JwoNCXcF0
かわいそう
見逃してやれよって思ったら、11羽とか多すぎwwww
商売じゃん
219名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:21:25.00 ID:Go23nUw5O
>>211
翌日、煎餅状態になってアスファルトに貼り付いてるのを見たんだが…
220名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:21:30.52 ID:pCZNNjHK0
>>215
飛ばす宛がない・・・
221名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:22:13.11 ID:w+d1nX2D0
メジロって捕まえて飼ったらあかんの?
222名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:22:16.01 ID:Vq4FUz3d0
鳴き合わせが目的なんだろ

ギャンブルはヤクザの嗜みだから・・・
223名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:22:31.92 ID:zzpvMWmbO
>>208
餌ばつくって、止まり木にとりもちつけるんだょ
冬は食い物が減るから、熟した柿とかいいぞ
224名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:22:36.60 ID:56H9VYLo0
もー養殖せいよメジロ。
225名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:22:48.39 ID:52XYPd8h0
野生動物を飼養するには知事の許可がいるんだが
公園の鳩に餌やるのと変わらんし
挙句に駆除しようとしたら邪魔して私が飼ってると寝言抜かババアも同罪
更に言えば野良猫に餌やる奴が一番タチ悪い
226名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:23:31.20 ID:5NsxD4xu0
11羽もいる
227名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:23:36.39 ID:uaCSErSj0
メジロって魚じゃなかったのかw
焼き魚で食ってた気がしていたのだが
228名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:24:13.15 ID:0N2fe6Q10
山の畑で仕事してるとメジロとウグイスの大合唱が凄い
そこはちょうど小盆地状の地形で響く響く
あれ、鳴き声が響くところに鳥が寄ってくるんだと思う
自己陶酔的な感じで
229名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:24:15.16 ID:4sek8/3y0
いいか、目白押しで検索すんなよ!

…すんなよ!
230名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:24:15.40 ID:+wA6W8KB0
>>227

目黒じゃね?
231名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:24:49.57 ID:FVJSCVme0
寂しいなら嫁でも貰えばいいのに
232名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:24:56.02 ID:aW9bSQ7oO
ライアンよりもマックイーン

パーマーの活躍さえなければ…
233名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:24:58.09 ID:wFJkuKPF0
メジロならうちのベランダにもよく来るぞ
234名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:25:05.02 ID:jjy6VxJ20
法が許さなくても俺は許す
235名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:25:08.41 ID:z7shuu3sO
涙が出てくる話や…
俺でよかったら週一くらいで一緒に釣りでも行ってあげたい
236名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:25:11.81 ID:uGrm65iyO
>>221

野鳥だから、飼育には許可がいる!


雀でも、野鳥だからね!
237名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:25:13.23 ID:Jy1rYGq9O
メジロマックイーン
238相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/05/23(木) 00:25:27.13 ID:gC/oTe7d0
そっか、老人は寂しいのか
239名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:25:44.27 ID:Tpsggit90
つうか 近所のじぃさんのちまちました可愛い事件なんかより
政治家とか黒いヤツラ逮捕しろよ
240名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:25:45.63 ID:7UABCGHb0
性犯罪は犯すが、寂しい老人の楽しみは奪う、神奈川県警
241名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:25:53.00 ID:Vq4FUz3d0
>>238
ギャンブルができないのが寂しいだろう
242名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:26:43.66 ID:Raq0Nkyz0
>>4
あらあたしが此処に
243名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:26:57.26 ID:ppDnlm4s0
風俗に逝ってスカッとすれば欲ね?
244名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:27:05.06 ID:AzXIyspV0
神奈川県警。

メジロとかストリップ劇場摘発とか、
被害者無き犯罪摘発ばかり頑張っている。
245名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:27:13.23 ID:RNwui88K0
カラス飼え
246名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:27:28.80 ID:w50Gqw+cO
>>227 マグロのこと?
247名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:27:36.35 ID:tXwQDrzR0
毎年ツバメを家に誘導して室内飼育しているやつも逮捕しろ。
248名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:27:53.02 ID:h9Twb5ej0
メジロフェチか
いろんな人がいるもんだな
249名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:27:56.32 ID:rUaqnbHr0
>>235
おまえ何回でも詐欺に遭うタイプだ
で、詐欺られたことすら気付かないアホ
250名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:27:56.78 ID:lplHDfwnO
>>198
産毛も生えてなくて10pもあるんじゃカラスの雛鳥じゃないの
251名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:28:06.39 ID:VTrmayYm0
メジロよりセキレイの方がかわいい
あのダッシュ力惚れる
252名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:29:19.70 ID:9k34Bfc90
メジロの画像を見たけど奇麗な鳥だったんだな。最近公園で奇麗な鳥の死骸が
あったんだけどメジロだったんだと今わかった。
保護するほどに減ってる鳥なの?
253名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:29:25.86 ID:Vq4FUz3d0
メジロの鳴き合わせ会はヤクザの収入源の一つだからな

警察としては何とか潰したいんだろう?
254名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:29:29.69 ID:p1kiL9/kO
かわいそう
民話に出てきそうなお爺さんやないか
255名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:29:36.36 ID:H/peCwjJT
893のシノギなら通りから見えるトコに鳥籠なんざおかないだろ
ノルマ点数稼ぎみえみえ
アタマおかしいよ
256名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:30:03.55 ID:h9Twb5ej0
たしかにセキレイの方が
人懐っこくてかわゆいよな
257名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:31:07.99 ID:emnkGc1b0
>>2
目白押しが見たかったのでは
258名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:31:25.73 ID:oxuKHpiG0
メジロ鳴く子は本当に綺麗に鳴くんだよなあ。
259名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:32:15.01 ID:hWWtGmUu0
これくらいを注意で済まされない世の中って、余裕ないんだな?
260名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:32:21.03 ID:EQW4BAF4P
そういえば昔、爺さんがこのメジロっぽい小鳥を飼っていたなあ
もう何十年も前の話だからその頃は保護鳥でもなかったんだろうけど
261名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:32:49.26 ID:magkw7NWO
こんくらい別にいいだろ
クソお巡りはどうでもいいくだらねー事だけは必死になるよな
262名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:33:06.02 ID:Wl4w7+8e0
野鳥可愛いけど仕方ないよなぁ
今日庭に鴨がつがいで来たから写真とりまくってやった
263名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:34:07.74 ID:h9Twb5ej0
食べたら逮捕だろうけど
飼育だけなら許して
264名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:34:28.52 ID:Vq4FUz3d0
メジロの鳴き合わせ会に勝つ為にはとにかくメジロをたくさん集める事
だからこの手のバカは何かと理由を付けてメジロをかき集めたがる

ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/mittairen/nakiawase/nakiawase.html
265名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:34:51.47 ID:vKW7lD0H0
大きな事件は被害者が死んでから動く
簡単でどうでもいい事件は必死で点数稼ぎする無能警察
266名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:36:00.42 ID:R/i6wuDu0
目白押し萌え
267名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:36:17.88 ID:h9Twb5ej0
>>262
盗撮で捕まるかもな
なんちゃら条例
268名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:36:23.37 ID:cKOGAOIv0
11羽ってことは商売だよね。
269名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:37:33.56 ID:pZrYBjgt0
>>6
パチンコップは悪質だよな
270名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:37:53.65 ID:9D+t5RO+0
>>257
あれは萌える〜〜〜
271名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:38:15.20 ID:magkw7NWO
よく見たら無能神奈川県警じゃねーか
無能のカスがつまらん事で老人イジメて点数稼ぎとか本物のクズだな
他にやる事あるだろ無能神奈川死ね
272名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:38:26.70 ID:Ypi98ewYO
>>226
>11羽もいる

1羽キョウカンチョウが混じってる訳だな
273名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:38:27.79 ID:qy2BI2dyO
チュリィ〜
274名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:38:33.21 ID:810fJdQF0
>>264
元々メジロ飼いは悪質なんだな
275名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:38:56.60 ID:1cBOfItO0
けど、いつまでたっても、ヤクザは野放しwwwww


これがジャップ


世界の日本 \(-o-)/ wwwwwwwwww
276名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:39:09.87 ID:dNk3RVOs0
>>268
鳥はつがい飼ってて1回繁殖しただけで6,7匹一気に増えることはあるけど
たぶんこれは商売か、マニアw
1回ムクドリの一家を一時保護したことあるけど恐ろしい勢いで育って
出て行った。ムクドリは悪声なのw
277名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:39:15.29 ID:hWWtGmUu0
こういうことは必死になるくせに、
パチンコ屋の景品交換所の強盗は捕まったという話を聞かない件
ホント、後日捕まったって話聞いたことねぇわ
278名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:39:50.23 ID:IHqMmz8i0
>>246
ハマチとブリの間の呼び名だよ

ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
279名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:39:53.72 ID:Vq4FUz3d0
メジロの大量飼いを擁護している奴はほぼ100%同類の犯罪者と思って間違いない
280名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:40:05.42 ID:rH09ipQY0
>>19
ちなみに現在の幸署長はあの「1件余計に受理したらその分サービス残業」で
おなじみの前・厚木署長だったりするw

川崎信金遠藤町支店の事件も結局迷宮入り…
281名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:41:22.87 ID:a7TYdWEg0
>>272
だれうまw
282名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:42:23.78 ID:vKW7lD0H0
点数稼ぎで簡単な軽犯罪には必死なバカ警察
ストーカーやDVで助け求めても死ぬまで放置
無能のクズの集まりの警察
283名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:43:05.35 ID:CXEScc4W0
神奈川県警は相変わらず暇そうだな
284名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:43:07.68 ID:tT4CA4x60
>>262
水鳥が庭に来るってことは…あんたは池とか沼地のほとりに住んでるの? カッパ乙
285名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:43:23.84 ID:0WSkvowh0
>>277
三億事件もどうなったのかね。
286名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:44:57.19 ID:rOsYpcjk0
目白可愛いからなあ。年寄りの相手にちょうどいいんだよ。
287名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:45:20.61 ID:aArLjM84O
メジロは確かに可愛いからな・・・
って11羽っておいw
288名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:45:27.80 ID:K1NjYrZRO
この前、家のアホネコがツバメ狙ってたら糞落とされてたw
289名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:45:46.09 ID:hWWtGmUu0
>>285
ありゃぁ、警察の息子が犯人って話もあるし、
海外へ逃亡したって話もあるし、真相はわからんなぁ
290名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:45:46.41 ID:KODCs09BP
メジロは売れるんだよな。そういう密猟者を逮捕しろよ。ちと多いけどジジイかわいそう
291名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:46:25.14 ID:sEWf52tdO
ストーカー→面倒い
DV→立件できない
軽犯罪→罰金でウハウハ
292名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:46:40.62 ID:kwouv1O2P
ネコ飼え、ネコ
293名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:46:49.43 ID:h9Twb5ej0
鳴き合わせの大会で優勝すると
高値で売れるらしいね。
294名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:46:52.71 ID:YP3nCXHK0
日本の警察は、無職の日本人には厳しいね
「生粋の日本人」を狙って刺した無職の在日韓国人は不起訴になりそうで
日本の警察は、在日韓国人を無職が当たり前の特権階級だと思ってるのかね
295名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:48:41.02 ID:rOsYpcjk0
やっぱ数そろえて目白押しをさせたかったんだろう。
296名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:49:13.57 ID:OUCxdQoc0
神奈川県警氏ね
給料泥棒がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:50:08.27 ID:LCSrpnhA0
うぐいす色
298名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:50:41.45 ID:hWWtGmUu0
都会の年寄り1人暮らしは寂しいだろうに
ハムスター爺さんを思い出したわぃ
あれも未解決だよな
299名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:51:55.84 ID:/Hl+2uak0
うぐいすの糞は化粧品になる。
300名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:55:32.97 ID:Y95G5aBz0
>メジロ11羽を捕獲

寂しいく気持ちも、可愛い気持ちもわかるが、
いくらなんでも捕まえすぎw
二匹ぐらいならまだしも、同情心もぶっ飛ぶわw
301名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:55:49.02 ID:v3mKIZCV0
めじろ押しってメジロの群れる様子から出来た言葉なんだよ〜
なんて言ってた人がいたが本当だろうか
302名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:56:28.85 ID:4SK9fd5OT
メジロの個人飼育で警察がうるさいのは理由があるんだよ
あまり表に出せない話だし、科学的な話でもないので明確な理由には出来ないけれど
日本の古神道に関係のある恐ろしい話で、決して詳細は語られない。
今まで何人も死んでいるし
303名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:58:10.16 ID:Shrw2vLj0
      メジロ
 メジロ  メジロ  メジロ
    メジロ メジロ
メジロ メジロ メジロ メジロ
      メジロ
304名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:59:38.85 ID:JQF/ADOl0
>>290
この糞ジジイだって売るつもりでいたの見え見えやん
ぎょうさん捕獲しよってからに
305名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:01:51.53 ID:4bmAWzXy0
鳥って勝手に捕まえて飼っちゃいけないものなんだな。
306名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:03:22.74 ID:jrP7gTRE0
おじいちゃん可哀想、(´;ω;`)ブワッ許してあげてって書こうと思ったら

売買目的のクソジジイが言い訳しているだけでした。
307名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:03:26.68 ID:HGAOejhUP
おまえらの末路
308名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:05:02.66 ID:8/+Nnby10
趣味金のために捕獲していたのがミエミエ
何が寂しいジジイだアホ

密猟して買取り業者に卸すか
鳴き会に出して競争する糞ジジイは逮捕されて当然だわ
309名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:05:49.82 ID:OBzFyoWlO
幼女も捕獲して飼っちゃダメよ
310名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:05:57.59 ID:EcOQiBkA0
まん丸に膨れたメジロの可愛さは異常
311名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:05:58.29 ID:LqhSiJUD0
カラスか鳩なら害鳥捕獲で報償金出す制度があってもいい
312名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:07:39.98 ID:1cBOfItO0
メジロサビシクテ(未勝利)
313名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:08:03.99 ID:9e+Sf9ym0
メジロって去年の4月までは飼育許可あったんだな
野鳥の飼育許可があった最後の一種
314名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:10:20.00 ID:cnIa64Zu0
可愛い。
飼いたくなるのはわかる。
http://sizengaido.ti-da.net/e2168799.html
315名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:10:33.66 ID:g2zq8jxZ0
メジロきゃわいい
316名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:10:48.82 ID:irjCI3jPO
神奈川県警
そんなことより、ほかにやることあるだろ
317名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:14:19.43 ID:ajz6uK1t0
お店で売ってるインコじゃいかんのか(´・ω・`)
318名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:18:06.12 ID:QY2UVop/O
ガキの頃に人に懐いて可愛いカモが居たんだが餌やりに行ったら居なかった。
夕方友達の家の前で親父が一斗缶に火をおこして鳥の丸焼き作ってた‥
319名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:19:40.93 ID:wsfZDfbj0
幸区や川崎区は日本じゃないからな。
半朝鮮自治区だからな。
生活保護の部署に朝鮮人が配属されているしな。
自ら裁判起こして勝ち取った職だしな。
320名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:20:16.64 ID:FdEZAerl0
ピロピロピロピロピロピロ♪ と春先になると来るな


あれで バクチ するらしいよ 鳴き声の競争で

だから メジロ を捕まえて飼っているのは ヤバイ
321名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:20:34.70 ID:j/Y8j8PS0
良く知らんが、
ヒヨコみたいに人工的に増やせないのか?
322名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:21:38.92 ID:2dvI/HES0
メジロなんて珍しくも無いのに
323名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:23:01.02 ID:wsfZDfbj0
幸区の隣の川崎区は大島テルでは横浜差し置いて神奈川で一番事故物件密度の高い地域だしな。
それも殺人事件ばっかりでな。
「線路の向こう側へは行っちゃいけないよ。怖い人たちがたくさんいるから。」と親が子供に言い聞かせる場所だしな。
324名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:23:41.42 ID:QXWOiSYM0
一人っ子でかぎっ子だった俺がインコ飼ってたみたいもんかな
325名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:25:55.09 ID:FdEZAerl0
でも、

ちゃんと 届けを出して 許可されれば 1羽 は飼っても 認められるんじゃないかな  和鳥 は

たぶん カラスも1羽までだろな あんなの飼う気にもなれないけどな

鳩ポッポ はどうしていいのか知らないけど。 伝書鳩養成みたいなのでいいのかな???
326名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:27:44.67 ID:U9uLBpVdP
http://www.youtube.com/watch?v=jN6GrKVgn1M
たしかにかわいいな
指先サイズで小さくてもふもふやな
327名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:28:17.74 ID:FdEZAerl0
>>323
スマンが、 1行目が よく内容がわからないんだけどな。
328名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:29:28.55 ID:Y+1ltZT+0
>>302
おいおい、こんなとこでそんな話して
どうなっても知らんぞ・・・
329名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:30:18.18 ID:FdEZAerl0
>>326


そうそう、スズメ と違って 警戒心は キョロキョロしてるる割には ないな(^^)
330名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:32:13.84 ID:XuPd8c1u0
メジロが裏取引される存在だったとは知らなんだ
一つお利口になった
331名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:32:41.58 ID:J0WVwalc0
>>326
ぎゃあああかわえええええ
332名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:34:26.63 ID:syxPXTwa0
>>1
鳥かご見て捜査開始とか、神奈川県警は暇なのか
333名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:35:09.47 ID:MYAr+SzW0
いい声で鳴く固体は高値で取引されるんだろうね
334名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:35:37.98 ID:206uLVWHO
えっ?近所に10羽ぐらい飼ってるおっさんいるよ
ちょっとした店やってる人で自販機にジュース買いに行くと、メジロのカゴ並べて洗ってる
自販機の前に並べてて買いにくいし、買ってても無視
むしろカゴ手入れの邪魔と言わんばかりににらみつけられるので二度と買いに行かないけど、通報されると思ってにらんでたのかな?

とりあえず通報しよ
335名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:37:31.72 ID:rqDMyIrA0
神奈川県警w
336名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:40:27.37 ID:FdONmnH00
さすが俺たちの神奈川県警。
いつも大きな仕事してくれるぜ。街の誇りだ。
337名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:41:04.84 ID:Vf2Ker7L0
1人暮らしで寂しくて(キャバで遊ぶカネが欲しかったから)メジロを飼って(売り飛ばして)いた

というのが真相だろうな
338名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:42:39.65 ID:mFHgQWUW0
でも珍走族の場合だと少し追いかけてから逃がすだけなんでしょw
339名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:43:42.64 ID:Ve4Fd4GE0
11羽いる!
340名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:44:06.16 ID:akUmyaYD0
なんで法を破ってまで鳴き合わせをやるやつが
こうも後を断たないのか不思議だったが、バクチになってるのか。納得。
341名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:47:34.85 ID:ZIfPGhyC0
なんで11羽も?
342名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:48:34.75 ID:9foOmowv0
このメジロ事件って良く起こるけど全くよく分からん
何が悪いの?
343名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:48:47.52 ID:C2FI0R/U0
それで書類送検するならば、犬猫を保健所で処分するのは重罪だぞ
この国の尺度がだんだんおかしくなって来てる
344名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:48:54.86 ID:FdONmnH00
まえに免許の更新で警察署に行って来たんだけど、
たった1時間くらいいるだけで、いろんな人間模様があるんだなあと思った。
視力検査の山田花子みたいなおばちゃんは、女と老人が来るとスゲー冷たい態度。んで若くてかわいい男が来るといきなり声色が変わる。
なんか事件が起きたみたいで、険しい顔してモデルみたいにすらっとしてスーツを着こなした刑事が颯爽と跳び出て行く。まるで刑事ドラマの1シーン。
そうこうしているうちに、オッサンがばつわるそうに窓口にやってきて、なにやらごにょごにょ。
しばらくして奥から制服姿の高校生が警察官と一緒に出てきて、おっさんが平謝り。どうやら万引きしたみたい。
345名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:49:45.10 ID:ZIfPGhyC0
鳴き合わせって初めて知った
ずいぶんと雅な賭け事だな
346名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:51:25.37 ID:wsfZDfbj0
>>327
「大島てる」という不動産事故物件を地図上で表してるサイトがある。
川崎市、そして幸区が事故物件、そして事故の内容が「殺人」というのが神奈川県で一番多い地域であることが分かる。
つまりはそれだけ危険な場所ということ。
347名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:51:32.67 ID:8M9X9UNz0
ブラックバスも飼っちゃいけないんだろ
死ぬまで飼うんだったらいいだろうに
なんで食うのがよくて飼うのがダメなの?
348名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:55:21.53 ID:8M9X9UNz0
↓つげ義春を思い出したやつ
349名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:59:02.66 ID:fyMtSwwiO
完全なる飼育だな
350名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:02:16.95 ID:DNXXsSLp0
>>347
特定外来生物法に指定されている場合は生きたままでの輸送、売買や取引、飼育は禁止されている

生きたままでの輸送や飼育が合法なら早い話、他にも放して減るどころか増える一方になる
351名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:02:25.68 ID:DwmwnD0h0
>窓に鳥かごが掛かっているのを発見し、捜査

ほかにやることあんだろ
352名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:06:03.66 ID:c+OsCkL50
いや、売ってたんだと思うよ。11羽は大杉。
353名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:08:47.19 ID:RQGnBtjKO
記事だけじゃわからんかった
11羽も捕獲しているに込められた含蓄を
洞察する教養が必要なんだな(´・ω・`)
354名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:11:51.51 ID:RNwui88K0
さびしい女子中学性を飼いたい
355名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:15:17.17 ID:zZB5P4puO
女子中学生なら俺の隣で寝てるぜ
356名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:20:28.53 ID:E5C628LG0
メジロライアン知ってるおっさんが何人か居て少し安心したわw
357名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:24:53.66 ID:wsfZDfbj0
>>356
マックイーンも忘れないで。
358名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:30:27.15 ID:4PdsIhSzO
>>357
そしたらパーマーもだな。
359名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:33:10.50 ID:EJo5suIS0
メジロなんてあんなニョロニョロしてるの飼って楽しいの?
天ぷらにした方が百倍マシだと思うけど@愛知県
360名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:40:25.65 ID:RYdpJWTt0
おまいらメジロ知らないんだろ
目の周りが白いからメジロな
aaで説明するとこんなの
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ  * l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^
361名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:45:49.15 ID:rOsYpcjk0
だがセキレイだけは
画像検索してはいけない。
362名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:48:35.21 ID:xJCqYQBPO
売ってたんだろ。
だって川崎市幸区だもの
363名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:49:39.12 ID:Kg59UtVz0
メジロ捕まえるのも爺が逮捕されるのも昔から良くある
364名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:50:14.67 ID:oMIRC+SV0
>>1
いけないのは分かるが、孤独な老人なんだから見逃してやれよ・・・
11羽は多すぎだがw
365名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:56:32.58 ID:1rfMDUwN0
>>332
ゆうすけのメモリーカード探してたんじゃね?W
366名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:58:59.66 ID:EQW4BAF4P
>>301
今回みたいに密猟者の手から救い出されたメジロを自然に帰すための一時飼育施設もあるようだけど
http://www.ecosys-jp.net/mejirorihabirihuukei.html
なるほど目白押ししてるなw
367名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:02:37.85 ID:rOsYpcjk0
数そろえないと目白の可愛さはわからないのだ。
368名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:04:50.63 ID:1gXe+TvXO
ジジイ……(´;ω;`)

でも11羽は捕りすぎだよね
369名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:07:34.81 ID:RnRPP3xw0
鳴き合戦とか見たかったのかな
370名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:08:12.86 ID:PtuyiSuOO
何故スズメで我慢できん!

カラスでもいいだろ!
371名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:08:23.61 ID:llTuy/qw0
>>6
言ったれ言ったれ
372名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:09:23.10 ID:SscNS3gcO
シジュウカラだかゴジュウカラだか青い鳥のがいいじゃん
373名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:10:45.36 ID:RXqUq48w0
11羽って、ちょっと多いかな?って思ったけど…。

しかし、こういう法律って、金目当てに大量に捕まええた業者とかを取り締まるためじゃないのか?
こんなじーさん、捕まえて、警察何やってんの?
こんなの(警察の職権乱用)許してたら、北朝鮮みたいになっちゃうぞ!

うっかり、2ちゃんで、何か書き込んだら即逮捕される日が来る。
今でも、逮捕されるけど、もっと逮捕のハードルが低くなる。


>>356
競馬ファンなら、常識です。若くても知ってます。
374名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:12:28.47 ID:0GMbfL350
<●><●> メジロの目
375名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:14:11.08 ID:T4jBf3PH0
台湾で起きたオウム&飼い主の悲劇とセットで、なんか切ないわ…。
376名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:14:18.99 ID:H2CRL52T0
こんなはじけ方もかわいいけど・・・。
みんながマネするからやっぱり駄目。
377名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:15:34.00 ID:hABkmz2LO
>>370
スズメでもカラスでも鳥獣保護違反だよ
378名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:15:44.00 ID:Vsih3r/cO
「たかが鳥で逮捕は可哀相」とか「孤独な老人が」とか、バカじゃねーの?
密猟業者に決まってんだろ
1羽10万円とかで愛好家に売りさばくんだよ

密猟者は罠を仕掛けて片っ端から捕獲するから、地域の希少な鳥類の生息数が減る
しかも密猟者が回収しなかった罠が、エンドレスで捕獲→放置死する殺戮マシーンと化す
379名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:16:02.73 ID:u2pDheGE0
許してやれ
380名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:16:37.07 ID:zoj4UTsi0
>>6
書類送検の後、起訴か不起訴か決めるって知ってた?
警察は捕まえて証拠を検察に出すお仕事です。その先は検察の仕事。
381名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:22:55.25 ID:yLcdKIW50
11羽だと販売目的と思われても仕方ないね
近所にコッソリとツグミを捕獲してるオッサンがいるけど、あれを買う奴もどうかしてるよな
そこまでして食いたいか
382名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:25:19.72 ID:Gk3dzCmmO
まあ、販売目的の可能性もなくはないわな。寂しくてやったとか言ってるけどさ
383名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:25:25.35 ID:4P5rV2SC0
あれ?
学生ん時バイトしてた店は売ってたよ、
禁止されたのかな?
384名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:26:09.34 ID:myCuevqH0
ここまでドーベルが無いなんてありえない・・・
385名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:31:41.02 ID:kLNDU/mS0
メジロドーベルは、鳥かごじゃ飼えないぜ
386名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:32:12.36 ID:yxa4QqD80
文鳥11羽のほうがどう見ても寂しさ紛れるだろ・・・
387名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:34:34.10 ID:1b10zIrM0
まあ、家帰ってシーンとしてるより、
ピーチクパーチクいってたほうが、にぎやかだし、
「ほーらエサやるぞー」とかやってたら79歳でもボケずに元気がでそうだよな
388名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:36:19.22 ID:Gk0+bzHJ0
こういうのみると思い出すわ

新聞奨学生のノーヘルは速攻捕まえて、ノーヘル二人乗りのヤンキーは追いかけない

警察官って馬鹿なんだなって思い知らされたのはいい思い出
389名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:41:24.18 ID:9HhDTM3sO
何でメジロはダメでインコはOKなの?
もしメジロが人工的に繁殖が可能なら飼育しても良いの?
和鳥がダメで輸入メジロがOKってのも釈然としないなぁ。
390名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:42:46.36 ID:2XuOxeEuP
>>351
その警官は何故人の家を覗きこんでたのかねえ
391名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:42:58.83 ID:SwQLa/PL0
>>1
書類送検とは何事か。このように再犯のおそれがある場合は
もっと厳罰に処さないと駄目だ。実刑が相当だ。
392名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:50:12.53 ID:yKOHGwP/0
俺の親父もメジロ採って飼ってたな
梅の木にメジロ採りのカゴ置いとくと
簡単に入るからな。
小さくて可愛い。
393名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:51:08.04 ID:5Gvk90Mq0
家の裏が山なので
毎年ウグイスが鳴く時節になると
ベランダに置いてある水瓶の水を飲みにメジロが3〜4匹飛んで来るから
その様子を陰からニヤニヤしながら観察してるわ( ^ω^)
5月中頃になるとオオスズメバチも水を飲みに集まったりするよo(^▽^)o
394名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:54:27.24 ID:1b10zIrM0
>>392
初老〜高齢になって、川にいる鳥にエサやったり、ハトにエサやったり、
ノラネコの面倒みてたりする男性や女性多いよね。特に最近。

これは、地域社会が家族が破壊されてる、っていう証拠で、
孤独ってことだよ。

こういうのはなんとかしなきゃいけないね。メジロ11羽もとってくる体力と知性が残ってる79歳が
寂しいとか言ってるのはおかしいわさ。
395名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:59:58.56 ID:FZN0Yj/70
実家に帰ったら、親父がメジロ捕まえてて、怒って放させたなぁw

まだ法律出来立ての頃だったかな?

あいつ、すぐ捕まんのなw かわゆすw
 
396名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:01:35.34 ID:FdEZAerl0
うそうそ

ww

メジロの鳴き分け  バクチ 見え見え



ソレにしても  なんでメジロ なんだろな

ピロピロピロピロ

それもカワイイけど

ホー ホケキョ! ケキョケキョケキョ!


の方が 俺は 好きだけだな

なんで あんな ピロピロピロピロ   なのか?

どういう神経なんだかな!!!!!!!!!!
397名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:01:37.88 ID:ADPAkKQ6O
おじいさんのメジロは今頃警官の射撃の的か、可哀想に♪
398名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:02:02.80 ID:1cZuf/1eO
安定の神奈川県警クオリティ
399名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:02:08.43 ID:zJsT4aN9I
メジロマックイーン
メジロライアン
400名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:02:56.11 ID:U5xA2lux0
>>5
大川さん、成仏してください。
401名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:03:35.13 ID:fPrfnpEx0
菊の季節にメジロが満開
菊の季節にメジロが満開
菊の季節にメジロ
メジロライアン
京都競馬場です♪
402名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:03:39.99 ID:1b10zIrM0
>>398
神奈川県警って、重大事件でいつまでも犯人捕まんなかったり、
自分とこの警官が呆れるような犯罪やってたりするが、
メジロ取ってきた80歳近い老人だけは逮捕するんだなw

まったくよ
403名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:03:52.30 ID:SwQLa/PL0
メジロはメジロでもマックイーンの方だー



、、ライアン、、、、、
404名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:06:02.66 ID:kystEjBxO
そんなに寂しいなら一緒に住んでやるよ
飯はもちろん三食付きで
405名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:06:25.26 ID:pn7rz70A0
メジロどころか、ハトやカラスも飼育したら罰せられるんだよな
意味がわからん
んじゃなんでクワガタやカブトムシはおkなんだ?
動物愛護に種族差を持ち込むなよ
406名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:07:41.45 ID:57FloPPG0
メジロの一匹や2匹いいじゃん
407名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:07:45.67 ID:s8Jw31kS0
>>402
神奈川県警は殺人事件やヤクザ絡みの事件はスルーだからね
408名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:11:42.02 ID:yxa4QqD80
メグロという鳥もいる。これ豆な
409名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:14:00.52 ID:FZN0Yj/70
 

      /:゜@ァ
    ∈ミ;;;ノ,ノ
       _,ll_,
      _/::o・ァ  ドイテ・・・
    ∈ミ;;;ノ,ノ
       ll
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
410名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:18:14.90 ID:wihkwa1y0
※メジロ牧場名義のGT(級)ホース
メジロティターン
メジロラモーヌ
メジロパーマー
メジロライアン
メジロドーベル
メジロブライト
メジロベイリー

※メジロ商事名義のGT(級)ホース
メジロムサシ
メジロデュレン
メジロマックイン
411名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:18:15.89 ID:HqrYPsng0
【社会】うちのオウムが夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」と叫ぶので困っています
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362380051/

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/03/04(月) 15:54:11.88 ID:???0 ?PLT(12557)
「かなりでかいオウムを飼っているのですが、今までまったく言葉を話しませんでした。
ところが先日とある時代映画をみせたところ、映画の中のセリフを覚えてしまいました。

言葉を話すようになったのはいいのですが、
夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」とか
「切腹する所存でゴザイマス」とかしゃべっています。

*+*+ マイナビニュース +*+*
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/04/101/index.html


               ,, -―-、
             /     ヽ 
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| 
      /  ●/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、    < いくさじゃああああああああああ!
    =彳      \\‘ ̄^  
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ_> 
   /         │   `ー.'
  │         │
412名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:19:14.38 ID:FYTynT1/O
他にやる事あんだろが!!
413名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:22:19.60 ID:lWLjR1Mo0
ニワトリなら卵も産むのに。。。
414名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:29:08.25 ID:tVSU5B9w0
11匹だよ
415名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:35:00.38 ID:b/esyNCl0
>>4
ウグイスは声だけ凄い有名で誰にでも判断できるが、
ウグイス自体は凄く地味で隠れているので見た目で分かる人はいない
なにしろ鶯色っていうのはウグイスが鳴いたときに人間の目に付くのがメジロだから
勘違いしちゃったおバカさんに喩えられちゃっただけだし
416名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:38:32.81 ID:Gai0NLi70
おじいちゃんボケちゃったのね(´・ω・`)
417名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:40:04.06 ID:pRvXNWw80!
そうだ!乙武の場合はカゴと滑車があれば解決するじゃないか!
418名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:42:28.78 ID:6J2mtWfY0
愛好家 = ルール無視の自己中キチガイw
419名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:42:41.89 ID:5RxYfLSZ0
小鳥くらい飼わせてやれよ。
420名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:43:06.75 ID:eTig/hKIO
>>398>>402本当に、そう思いますわ。
怪しいカジノ?とか捕まらないでしょ。
421名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:43:57.02 ID:5RxYfLSZ0
神奈川県警はこういうことの他にやることあるだろ。
アホか。
422名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:45:41.57 ID:W9eyZQFJ0
メジロ賭博を知らない奴って多いんだな

だから11羽も必要
423名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:47:24.37 ID:5RxYfLSZ0
時期的に雛が生まれて増えただけなんじゃね?
424名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:47:38.73 ID:DaHH585n0
パチンコップが
425名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:48:19.29 ID:RiCM7sMZ0
非情な法に裁かれるかわいそうなお爺さんの話かと思えば
11羽とか、愛情持って飼うつもりねーだろ、このジジイ
販売目的か?食用か?それとも虐待か?あるいは痴呆か?
どれにしろまともじゃねーな。
426名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:49:27.93 ID:5RxYfLSZ0
こんな小さな鳥じゃ食用は無理だろw
427名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:49:46.97 ID:tVSU5B9w0
目白賭博ってなんね
428名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:51:25.98 ID:XTJGBKUh0
巨悪に目をつぶり、軽犯に血まなこ
いい加減にしろよ、神奈川県警
つか、警察全般
とりあえず身内の犯罪行為から洗え
裏金づくりとか、捏造とか、隠滅とか、押収とか
429名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:55:29.19 ID:8K25WOVHO
最近トリンてやつ気に入ってるんだ ブレイブだよ
430名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:59:20.03 ID:myMR78fl0
>>326
うわー、こんな事あったら一日中幸せだな
431名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:05:08.13 ID:buosprZvO
>>410
メジロファラオ忘れんな
432名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:06:24.70 ID:Cbr13/oo0
>>422
この爺は警察にマークされてたんだろうな

メジロ賭博は鳴き声を競わせるギャンブル
良い声で鳴くメジロは高値で取引されたりしてるし、893が絡んでたりする事もある
11羽も飼ってた所をみると、かなり怪しいんだよね
433名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:06:58.70 ID:XBX62iLp0
〜 メジロの鳴き声 〜
http://www.youtube.com/watch?v=YSYeHT6vOgw
434名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:12:14.64 ID:8ANwmMoY0
すずめも飼っちゃダメなんだっけ?
435名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:15:29.29 ID:HxAdj8nt0
これがやくざの資金源と2chで教わった
436名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:25:39.44 ID:SCGmaobs0
>>1
このじじーさびしいとか抜かしやがって
同情を買おうとしてるのがみえみえ
11羽とか、どう考えても金儲け目的じゃん
437名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:31:31.13 ID:dCJdELEF0
財布が寂しかったんだろう
438名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:37:15.70 ID:ya+jB+Q+0
メジロを見たことがない奴へ

「あっ、ウグイスだ、かわいい!」
それがメジロだ
439名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:44:23.22 ID:05dWLTWxO
>>438
ウグイス色って色名が悪いんだよ。
そりゃあメジロをウグイスだと思うっつの。
ウグイスってなかなかに茶色いよな。
440名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:46:48.89 ID:NiuynGey0
切ないな
441名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:51:44.93 ID:x72MfGojO
金儲け以外の臭いが全くしないな
442名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:53:48.94 ID:MaykGSI00
違法にメジロやってる人って893っぽい人なんだよな
組員じゃなくても893崩れみたいな感じの
昔入院したとき隣のベッドのやつがものすごくガラ悪いやつで
しきりにメジロメジロて見舞いの人と話してた
443名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 05:55:14.83 ID:T1jO8Sp/0
目白賭博とかあんのかよ
昔おれも目白飼ってたけど知らんかった
444名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:00:55.77 ID:0HMK/x/jO
野鳥を11羽も無理矢理捕獲するなんて、商売としてやってんだろ
445名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:10:36.84 ID:w47l2sod0
>>439
正確にはウグイスのフン色だね。
446名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:12:44.82 ID:X4sdIJqbO
幾らくらいになるの?
447名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:13:41.47 ID:4GXH0XMCO
>>1
メジロ ロシヤ 野蛮国 クロパトキン…
448名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:18:26.33 ID:sZwYZHwb0
11羽は明らかにやり過ぎ。
逮捕でもいいのに、79だから書類送検と起訴猶予で終わるんでしょ。
449名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:19:52.85 ID:gwNq3FzX0
>>366
オス同士で仲良く同居させられるのは助かるねぇ
ウズラなんか小っちゃい愛らしい姫ウズラでもオスを同居させると
殺しあいのバトルになってどうしてもだめだわ
450名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:32:19.94 ID:plqCAb+fO
川崎の住宅地で11羽もとれるの?
とってきたんじゃなくて?
451名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:34:01.92 ID:Ny8Bnqs50
いまどきうぐいす色が分かる人がいるのだろうか
452名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:36:41.33 ID:gC0MstG20
79で無職かよwwwwww
18年引き篭ってる俺より酷いなぁwwwwwww
453名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:38:13.68 ID:6upnR6tC0
なんでメジロを飼ってはいけないの?
毒があるの?
454名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:38:50.82 ID:Ly3Cb62I0
11羽ワラタ
455名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:40:17.82 ID:s2gZxFLkO
おいおい、なんでこんなくだらないニュースが上がって
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」 逮捕の韓国籍の男が供述

このニュース無視してんの?NHKのニュースでもガン無視だし
・・・・・・・・どういう事だ?!
456名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:43:48.21 ID:iudEwMMRO
こんな微罪で老人逮捕…
無視しろとは言わないけど他にもっと取り組む事件あるんじゃないの?
457名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:48:16.17 ID:jFvUtUt30
>>422
鳴き合わせを取材した映像を見れば
どう見てもカタギの人らじゃないの分かるよね

自分も、たまたま何かの番組で
鳴き合わせの映像見るまで全く知らなかった
458名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:49:20.48 ID:/wSMYeHfO
よっぽど悪質で再三の警告とかもガン無視してたんでしょ
459名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:53:04.20 ID:x+uVJq8k0
>>456
警察は嫌いじゃないけど
超お役所仕事すぎるからね
ヤクザとか圧力団体とか弁護士が出できそうな相手には弱くて、法に疎い相手には強気なのが警察だし

交通違反で青キップ切られた時に、制服警官相手に強気に出てみたら面白いよ
判子か拇印もらう為に、なだめたり、すかしたり、下手に出たり、脅したりしてくるから

司法警察官は不満ばっかりで、国家の重責を担ってるって自覚が少ないんだよな〜
460名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:53:48.84 ID:jH7bdegh0
>メジロ11羽

商売だろうな
461名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:56:03.10 ID:MIdCxWc80
将来のお前らwww
462名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:05:05.45 ID:wOLXuWaz0
これ売ってたかギャンブルにつかってたんだと思うわ
463名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:09:08.51 ID:KqJpYYOVO
ぴるぴる言いながら山茶花の花渡り歩く姿は可愛いので、趣味
ってのなら分からんでもないが11羽は多過ぎ。
464名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:40:17.84 ID:mSrr8T410
オカメインコでええやん
可愛いで
465名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:52:25.77 ID:mt0pyWQY0
文鳥でいいじゃん
老人が飼うのは文鳥だろ
あと十姉妹とか紅雀とか
466名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:52:57.87 ID:Z4M/KKLV0
今時勢メジロを高額で取引してるなんて話は聞かないな
趣味で飼育してたと思う
467名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:54:53.53 ID:sxyH3DGcO
>>455 テレビのニュースでやらんの?
本当に?
468名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:55:24.33 ID:F/6kHTGeO
いやいや
メジロは今では高額取引の対象じゃないのよ!!

渋谷とか池袋なんざ凄まじいわよ!?
469名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:56:06.98 ID:B5wTGxqw0
1匹ならまだしも11匹って売る気満々だろ
470名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:57:42.78 ID:F478/yyoO
さぞにぎやかだっただろうな
471名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:00:49.76 ID:wqp04LbnO
うちのかーちゃんはメジロの集団をメジローズ
雀が冬枯れの木に沢山止まってる様を「すずみ(雀の実)がなってる」という
うちのババアかわいすぎワロタ
472名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:01:34.62 ID:EBtT0av2P
でも幸署はオウム(高橋)を12年も放置し続け、捕まえられなかったんだぜ?
473名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:01:46.91 ID:Z4M/KKLV0
猫とか世話出来るのかよって数を飼うじじばばもおるし理屈じゃないんだよ
474名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:02:39.33 ID:lc48meKC0
俺んちにも野鳥が飛び込んできて、窓にぶつかって
血を流してずっとたたずんで居るんで、
逮捕されるかと思い役所に電話した。
そしたら、「そういう場合は罪にはなりません」て言うんだ。
(ずいぶんイイかげんじゃね? この人タイホされてんだぜ。)
で、管理人と相談して、その鳥を1日保護してもらって餌とかやって、
建物の外の植え込みに置いておいた。
で、恐らくネコかなんかに持っていかれた。
475名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:03:23.04 ID:mt0pyWQY0
昔はメジロもペットショップで普通に売ってたなぁ。相思鳥とか。
買えないけどよく見に行ってた。
476名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:06:05.40 ID:TbFgIs2u0
無慈悲な神奈川
477名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:08:13.23 ID:QrIc4Eb5O
1匹じゃねーのかよw
100%ウソじゃねーか
478名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:09:37.92 ID:c/e4sD/U0
メジロ可愛いよね
479名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:11:31.16 ID:WA52018FO
これはメジロが可愛くて飼ってるんじゃない
売るのが目的
うまく鳴けないメジロは処分されるんだ
許せん
480名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:11:40.96 ID:VMDxrD9s0
うちの庭にメジロとウグイスが巣を作ってるぞ
メジロはもう孵化してピーピー言っている
ウグイスは仕込み中らしい
向こうが勝手に来たんだから飼育じゃない
481名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:14:22.16 ID:8iZp/WeR0
文鳥でも11羽も飼ったらパニクる
482名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:14:47.79 ID:TOg7ik6K0
目白なのに神奈川県警(´・ω・`)
483名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:15:11.48 ID:VWFnllK80
サラブレッドかと思った
484名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:15:55.42 ID:TOg7ik6K0
あんまり 放送の都合でプレッシャかけるなよ >三浦さん
485名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:16:18.30 ID:TOg7ik6K0
ごばくした(´・ω・`)すまん
486名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:17:36.58 ID:NpHIgbqD0
>>366
これがメジロか
多摩市に引っ越して来てからよく見るな
なんか名前知らない何種類もの野鳥が雀並みにありふれてる
で、カラスがあんまいない
487名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:18:20.07 ID:ImqSaweaP
11羽はやり過ぎw
488名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:18:26.85 ID:UtU8Cmod0
489名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:20:37.61 ID:KpgufwPA0
昔飼ってて懐かしさもあったのだろうね
昔を思い出させてくれるとかね
まあ、俺のメジロ思い出は、毎朝、糞親父から餌になる草を取りに行かされてメジロなど死ねよとか思ってたからな
メジロを飼おうとは思わない。
490名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:22:03.30 ID:eiOa5OEi0
牙をむくのAA見に来たのにがっかりだ
491名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:22:53.35 ID:5IajSWbFP
>>51
小鳥にエサをやろうと置いといても
ムクドリがやってきて小鳥を追っ払っちゃうんだよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
492名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:28:48.56 ID:WeMRCjsB0
犯罪とは無縁そうな人で前科者というと
野鳥関係だったりするw

>>479
普通は処分はしないな
沢山捕まえて良いのだけ3〜4羽ほど残して
後は逃がすのが多い
良いのとダメなのはすぐに見分けが付くらしい
493名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:28:55.41 ID:8apV6ibI0
近くの竹林でよくオナガを見かけたのに竹林が更地にされた
ちくしょー
494名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:31:43.09 ID:joE2tgrS0
ウグイスとメジロ
アヤメとハナショウブとカキツバタ
495名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:33:03.89 ID:rFZAIEO6O
セキレイだな
人間の手が届かない範囲で愛嬌を振りまく
庭先の水溜まりで水浴びしたり玄関で跳びはねたり
496名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:36:33.81 ID:ko9igzI90
許してやれよ、販売目的でないのだろ
497名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:38:14.95 ID:ckj6q0jo0
メジロって絶滅危惧種なの?
こんなもん簡単に繁殖できると思うけど。
498名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:41:07.24 ID:wPjL12JKO
檻にはいってメジロと同じ気持ちになればいいさ
499名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:43:02.73 ID:ZtYi9Eff0
鳴き比べ用だろ?
500名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:49:14.20 ID:3pO7oTKk0
スレタイ見て気の毒に思いかけた気持ち返せ
11羽も捕まえるなボケ!
501名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:50:44.27 ID:28D+hAjR0
11羽てw さびしいなら1羽でいいだろ
502名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:54:06.24 ID:gVt3ETWc0
ウグイスとメジロの混同は概ね任天堂のせい。
503名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:55:33.58 ID:PM2V5Y9v0
メジロドーベル
504名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:55:47.76 ID:ysH33ZDv0
505名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:56:07.66 ID:++LyTRHC0
メジロ、うちの庭のあけびに巣作って、いま子育て中。
ただしメジロの雛はピーピー鳴かないので、すごい静かですが。
506名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 08:59:25.28 ID:kpWLQStr0
鳴き合わせだよね?
なーにが淋しくてだっつの。
507名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:01:14.42 ID:9FklLYlp0
さびしいなら、インコのヒナでも買って言葉教えるほうがよっぽど楽しいと思うが
508名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:02:23.32 ID:aS4jjW15O
ダービーより天皇賞が欲しい
509名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:05:41.16 ID:sMGd03Xa0
メジロはたしかにかわいい
510名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:07:12.97 ID:vDKxwDTsO
警察は法外な年収盗ってんだから仕事しろよ
神奈川なら在日韓犯罪者が潜伏対流してるだろ!韓の犯罪売春婦もウジャウジャいるし高額賃金分仕事しろ
511名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:12:52.80 ID:h977zPb10
猫を飼えよ
512名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:13:21.66 ID:A8ISK/IF0
注意しても聞かなかったのかな?
まさか、いきなり送検ってことないだろ。
513名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:16:21.53 ID:c/e4sD/U0
悪質なんだろうな
514名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:18:17.00 ID:3SXE8jv10
寂しくて…は同情をひくための言い訳だろうな。
インコだって文鳥だっていいのに、あえて違法のメジロなんだから。
515名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:18:32.47 ID:asPNfIe30
メジロってのはヤクザのしのぎになってるんで警察も対応は厳しい
516名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:20:47.18 ID:NMn6NI6TO
警察が厳しいからヤクザのシノギになるのだ。
517名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:24:07.06 ID:TUgnq00i0
>>1 許してやれよ。。。と思ったら11羽もかw
518名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:25:36.99 ID:M420OG1X0
メジロの夫婦仲の良さは驚異的で可愛い過ぎる、俺も飼いたい。
「1人暮らしで寂しくて」は嘘だな、幾らなんでも11羽は多すぎるぞ誰もが金儲けとしか思わんわいw
519名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:28:16.90 ID:mRkIfHRq0
>>2
11羽いる!
520名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:28:40.75 ID:pId8qCr90
どっかの動物園から逃げ出した熱帯の動物を放置して凍死とかさせるくせに、なんでメジロには詳しいの?
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/05/23(木) 09:30:30.05 ID:LtjrMDUOO
>>518
売れない物でどうやって金儲けするbear
522名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:31:31.24 ID:DIy0lNxV0
まさにメジロ押しw
523名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:34:33.23 ID:EEfl4SAUO
ウグイスにしとけば良かったのに
524名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:35:05.40 ID:ZYY0GyHD0
そんな理屈で11羽も飼っている説明になるのかよ。
525名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:37:23.43 ID:zOZFXHdI0
神奈川県警は営業ノルマがあるからなぁ。
526名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:37:25.58 ID:uCKF+VCs0
ワロタ
527名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:38:59.81 ID:ifYCll5nO
寂しい48歳未婚です><
ウグイス嬢とかデリヘル嬢とか
ソープ嬢とか
飼いたいです!
(マジで小鳥は飼いたいなぁ‥ホントは猫が好き)
528名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:39:00.01 ID:asPNfIe30
きれいに鳴くメジロは高値で取引される
529名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:41:21.45 ID:DDR6DaIA0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 
             メジロだと思って捕まえたら
             メジロマックイーンだったでござる の巻
530名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:42:57.90 ID:tVDDdTPA0
どうでもいい奴ばっかり捕まえて
本当のワルは絶対捕まえない、美しい国。
531名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:43:44.04 ID:USlAmAjj0
>>6
深く激しく同意
532名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:45:59.63 ID:kpWLQStr0
可哀想なじいさんにしたいところだが、
片足ヤクザに突っ込んでるじいさんだと思うぞ。
533 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) 【東電 81.7 %】 :2013/05/23(木) 09:46:09.93 ID:y/fSXsfgO
メジロライアンやパーマーを忘れてないかwww
534名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:47:21.28 ID:PzuxzXXb0
スレタイで同情したのに11羽で…
535名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:47:21.61 ID:ToiSv9SQ0
メジロ好きでも逃げ馬メジロパーマーのように警察から逃げられなかった79の春
536名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:52:49.83 ID:VIZdbZwa0
>>521
そりゃ普通におおっぴらには売れないけど、愛好家とかの間で流すんじゃね?
同じように鶯も声のよさで高値取引がマニア間でされてるっていうしな
537名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:55:52.26 ID:gOUtoFUOO
寂しかったは同情狙いだし、11羽ってのも警察が踏み込んだ時にいた分だけだろ。
それまでに相当数売りさばいてたはず。
538名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:57:25.63 ID:WAoaUSE70
ウグイスは谷渡りって鳴き方が達者なのが珍重される
ちゃんと鳴き方練習して巧くなるのが可愛いんだ
見た目はメジロの方が綺麗だけど鳴き方の差は良く判らん
539名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:58:14.08 ID:G/nU6li90
それはダメじろ
540名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:58:52.04 ID:2eS3ceSX0
うちのじいちゃんもメジロかっとったわ
逮捕されるんか
541名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:59:40.18 ID:NTAuW3tp0
11は飼い過ぎ
542名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:01:11.79 ID:nBKQOKml0
また神奈川かよ。いい加減にしろよ、自分らのことは棚にあげて
543名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:01:16.13 ID:giyCkC3F0
>>79
ウグイスはウグイス色じゃないし、木の枝よりもヤブに居るしで、イメージと実像が違うんだよなあw
544名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:01:52.08 ID:S+fd3Yro0
G1とれそう?
545名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:04:08.78 ID:C0JlH4cy0
寂しいならオカメインコちゃんを飼えばいいのに
思ったが79なら飼い主が先立つ可能性が濃厚だな。
546名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:06:07.64 ID:SseNd8kxO
街中の小鳥ヲタとしてはこういうカスは許せんな。
とっとと死んどけよ、糞ジジイ
547名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:06:32.97 ID:asPNfIe30
メジロは鳴くからすぐバレるのにwww
548名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:07:10.61 ID:iGaHy2yC0
>>3>>5
やっぱライアンなのか
549名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:10:22.25 ID:ceiVhQIR0
これって鳴かせて遊ぶ集まりみたいなのに使う鳥?
550名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:10:42.91 ID:V88d2nkg0
飼っていい鳥とダメな鳥がいんのか?
551名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:11:49.25 ID:fG/wQZ5E0
メジロでもウグイスでも、つがいでの飼育は認めて欲しい。
微妙な外来種が増えてしまうぞ。
552名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:13:05.21 ID:i6M3XvdNO
メジロザメかと思った
553名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:13:43.20 ID:USg7SUYFO
よく解らんがメジロって絶滅危惧種なんか?
ただ煩いから禁止ってだけならオウムや九官鳥を何匹も飼ってる隣の家も処罰して欲しい
554名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:14:36.74 ID:YlZhs2UF0
繁殖させたら免責じゃないの
555名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:15:21.61 ID:EWHTNpAkO
>>6
しってるか
けいさつに きそ する けんげんは ないってこと
556名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:16:29.48 ID:Nm/5MODl0
>>79
ケキョ!
557名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:16:55.80 ID:RbuE6IiJP
1羽じゃ逆にメジロが寂しくてすぐ死ぬからなあ・・・
558名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:18:37.22 ID:aOkXCl350
神奈川県警大勝利!!!
さびしい老人ざまああwwww
559名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:19:32.02 ID:o/OuajHj0
>窓に鳥かごが掛かっているのを発見し、捜査していた
こんなことで疑われるとは思えない。
部屋がピーチクパーチクうるさいのを通報されたんだろうなあ。
560名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:19:59.73 ID:VIZdbZwa0
>>548
マックイーンやドーベル、忘れないであげて
561名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:20:49.36 ID:91UvYVZU0
メジロじゃなくてもいいじゃん
寂しいなら猫でも飼えよ
562名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:20:56.66 ID:oSxWrnDu0
わからんバードウォッチして自然の姿を見てるほうがいいんじゃねーの?
なんでわざわざ飼育したがるの?
禁止されてるから持ってるとステータスを感じるとかか?
563名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:22:58.76 ID:wFINZ7QD0
ハトやスズメじゃその寂しさを紛らわせられないのか
564名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:23:36.01 ID:Cpg3L4tY0
死んだ爺ちゃんが対外的にはうぐいすと言いながらメジロ育ててたの思い出した
565名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:23:41.41 ID:oSxWrnDu0
>>559
というか先年全面的に飼育と捕獲が禁止に・・
それ以前にも各家庭に一羽しか飼育許可は卸さないという決まりだったから
566名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:24:44.55 ID:R06llWjIO
>>14
心の隙間をお埋めしましょう
567名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:24:45.59 ID:aCBu9u+Y0
なんか悲しい犯罪だね
568名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:24:56.90 ID:YdchcbCH0
おじいちゃん可哀想・・・って思ったら11羽w
捕獲しすぎw
569名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:25:32.64 ID:DuNOV7IM0
もっと捜査したり捕まえる奴はほかにもいるだろうに
570名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:26:45.59 ID:wXEK8A+40
>>415

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
571名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:28:07.33 ID:RRRfrf970
マニア向けに売ってたんだろうな
572名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:28:40.68 ID:YdchcbCH0
>>119
雀は絶賛減少中だからやめて
573名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:29:43.34 ID:oSxWrnDu0
>>570
鶯の鳴き方よーく聞いてみ
「ほ〜〜〜〜〜〜・・・包茎きょっ!」
だからな
隠れてるのさ・・いろいろ
574名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:36:05.08 ID:CHTLzipw0
>>572
毛沢東に喧嘩うってんのか!?
575名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:36:15.86 ID:ThWcNfUL0
ほう、川崎市幸区あたりでも、2階に仕掛けた罠だけで11羽捕まる位いっぱいメジロがいるのか?
576名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:38:46.94 ID:WD7U4Wpq0
やめたげてよぉ
と思ったが11羽は多いなw

>>4
今そのレスで知ったわ…
てか最近まで申請すれば飼えたのな
>2011年7月13日、環境省は2012年4月からメジロの飼育(愛玩飼養)を目的とした捕獲を原則許可しないことを発表した[15]。
これにより、日本において飼育(愛玩飼養)のための捕獲が許可される野鳥の種類は原則として皆無となった[16][17]。
(後述「鳴き合わせと密猟」の項目を参照のこと)

以前は、都道府県の鳥獣業務担当部署などで愛玩飼養の目的で捕獲許可・飼養登録申請をし、
飼養登録手数料を支払えば、1世帯あたり1羽のみ飼育が許可されていた(都道府県によっては条例により
捕獲許可が下りない所もあった)。捕獲には、メジロの繁殖期間を除いた捕獲許可期間が定められていた。

>>3,5
何かと思ったら競馬ネタかw
577名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:39:03.37 ID:XYwoIWhwO
これは厳しく罰しないとな。これから先は独居が増えるんだから
578名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:40:11.78 ID:9Bi3fqOd0
池袋
579名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:40:21.15 ID:ufq5cVQ10
大川慶次郎ならライアン1択だな
580名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:40:48.64 ID:xNrsvRiwO
本当に捕まえなきゃいけない犯罪は野放しにしといて、
誰ひとり傷つけてない後期高齢者は送検ですかw

警察の仕事も楽になったものですねww
581名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:42:06.18 ID:htNFRsf10
寂しかったのなら仕方ない

でも11羽は多すぎだよな
まさか焼き鳥に・・・(´・ω・`;)
582名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:42:08.26 ID:MSxW6N6X0
11羽でメジロ押しwwww
583名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:42:36.69 ID:Wl4w7+8e0
>>284
かってに妖怪にすんなw
糞田舎だから周りが田んぼで庭の横が用水路なだけじゃ
584名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:44:20.28 ID:xNrsvRiwO
>>4
ウグイスの外見は、もっと地味。

「声が美しいなら外見も美しい筈だ」という、人間の安易な思い込みが生んだ誤解だよ。
585名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:46:21.08 ID:wjgoDdacO
文鳥とか十姉妹飼えば怒られないのに
586名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:46:25.77 ID:lRCwXcO80
デュレン?
パーマー?
ブライト?
ランバート?
ドーベル?
587名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:47:26.25 ID:5+8NUKrTO
合法なインコでも飼えばよかった
588名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:50:10.67 ID:OQQT2w6t0
70過ぎて、野良ぬこ拾って暮らしてる俺が見える。
589名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:51:33.96 ID:slE8vSf60
身近で見られる一番カワイイ野鳥だもんな
590名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:53:01.38 ID:ev37Ct480
>>589
スズメもかわいいよ
591名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:53:41.74 ID:v3mKIZCV0
野鳥は県によって飼えるところがあったはず…
一羽二羽ならお目こぼしされてる田舎もある。

親父世代の話を聞くと山で鳥捕まえて遊んでた話が出てくる
とりもちやらしかけやら使って傷のつかない罠をかけて、
仲間と欲しい鳥を交換したり、なんてやってたらしい。
今のトレーディングカードゲームよか面白そうだ。

大切に飼うんだから狩りより残酷じゃないし
売れなきゃ廃棄するペットショップよりか余程健全なのだから
つがい飼うぐらいはうちの県でも許可して欲しいな。


乱獲して売る奴は言語道断だけど、でも養殖なら別にいいじゃんね…。
592名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:05:06.28 ID:PsyI2zPQ0
寂しくて、というのは嘘だろう。 こいつは常習犯の密売屋だよ。

>>591
それが正論なのだが、養殖や正規飼育が一羽あると、それを突破口に何十倍も密売されるから、
売たら即逮捕、にしないといけない。

  書面上は、30歳以上のウグイスが大量に居る  日本の行政は抜け穴だらけ
593名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:05:39.25 ID:U25Cs+SO0
こんなの商売にはならないよ
アルミ缶拾って歩いてるほうがまだ地道で確実な商売
594名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:05:39.81 ID:SseNd8kxO
鳥ヲタにとってはまたかという話。愛好家を装った、商売目当ての残酷人。
仮に1、2羽飼うだけの愛好家としても、鳥にとっては残酷極まりない。
自由に家族と生き甲斐満点の生活を送ってたのが一転、狭い牢屋に閉じ込められて
醜いジジイの顔を見るだけの超退屈人生だなんて残酷過ぎる。

老人になって、寂しいからとペットを飼うのはマジやめろ。動物の身になって考えろ。
鳥や犬猫も美醜感覚は人間と同じくある。若い人間、可愛い人間の方が好きだ。
ヨボヨボの面して可愛い動物を飼おうとするな!
595名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:05:55.89 ID:EWHTNpAkO
79歳でジロリアンかよ
596名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:08:17.23 ID:lVpSJp2zP
メジロは美味しいよね。
597名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:09:00.97 ID:PsyI2zPQ0
人間が死ぬのが真のエコであるゎ!  byクラウザーさん

在庫が11羽あったということは、年間何十羽も密売していたという事で、密売の常習犯だよ
こんなジジイ、寂しいなら死んでくれ
598名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:24:58.60 ID:gOUtoFUOO
美味しんぼでツグミ?だっけ、禁止の鳥料理して雄山がブチ切れる話あったよな
599名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:29:01.86 ID:DDR6DaIA0
>>598
喰って気付いた山岡と喰わずに看破した雄山の対比が面白かったな。
あの頃は面白かったのに・・・
600名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:30:02.01 ID:Tv3SIkG1P
79だとノラ猫の赤ちゃんも飼えないもんな〜。たぶん猫のが長生きするし
インコも危ないか。爺さんより長生きしそう
601名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:36:49.16 ID:299PwqwS0
カラス飼えよ。
話し相手になってくれるぞ
602名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:46:34.05 ID:gOUtoFUOO
>>599
禁止される前とはいえ食ったことあるから判ったんだよなw
変な思想ねじ込んだりが少ない頃のだいぶ昔の巻だよねw
603名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:51:55.69 ID:APOy/9ql0
メジナだったら問題なかったのに。
604名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:05:16.99 ID:JxAqziGw0
売るほどメジロも捕れないだろうし、
売れるほどメジロを買いたいやつもいないだろう

今どき鳥飼ってるやつなんてマイノリチーの中のマイノリチー
メジロ飼いなんてさらにマイノリチー
605名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:07:07.78 ID:66It5z220
さすがオレたちの神奈川県警
敏腕だな
606名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:17:54.57 ID:aQWuJtkx0
法律違反である事は事実だろうが、79歳の寂しい老人
この老人は幼い頃戦争を体験しているし、おそらく60歳まで一生懸命働いて
税金を納め、国民の義務を果たして来た人だと思う。

この老人は他人に危害を加えただろうか?
この老人がした事は社会悪だろうか?

明らかに他人に迷惑をかけていて、社会悪である輩が野放しになっていると言うのに。
607名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:29:48.10 ID:CVbASsEiO
>>590
ムクも可愛い
608名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:46:02.43 ID:nZqprEWXP
鳥獣保護法って間違ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カラスはバンバン捕獲・処分しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:47:41.46 ID:QDk2M8gN0
>>302
気になるなぁ
ググっても簡単には出てこないことなのはわかった
不浄、穢れ、生け贄が関連しているのだろうということがなんとなくわかるだけで
610名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:47:55.47 ID:UsgZM7Lp0
(´;ω;`)
611名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:54:06.69 ID:08vdNTo70
http://www.youtube.com/watch?v=OL_ACQG2ljM
http://www.youtube.com/watch?v=h7L1frO-W8k
http://www.youtube.com/watch?v=1lmHxohFpOs
さびしんんぼにはインコだろ?
密猟だけど嘘の口実作り臭い
素人がメジロなんて捕獲するか、スズメとかハトとかカラスならまだしも
612名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 13:11:08.26 ID:MMAcUMTjO
1羽2羽ならその言い訳も通るかもしれないが
11羽もいちゃどう考えても繁殖販売してただろ
613名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 14:27:16.03 ID:FHX3B/710
家のベランダに雀が来る。
お母さん雀と、3羽の子供。
お母さんが米粒をコリコリしてから、子供に与える。すごーーーーーく可愛い。
お米が出てないと、ちゅんちゅん鳴いて催促する。すごーーーーーく可愛い。
614名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:49:22.04 ID:EWfqVajc0
町から小鳥屋さんて減ったよね・・・
昔は結構あった気がする
615名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:50:50.68 ID:M4uJQy4k0
なぜメジロ?
616名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:52:46.05 ID:v63/eV5FO
わざわざ禁止されてる動物を選ぶなよ
数も多いし繁殖してこっそり売ってたとしか思えない
617名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:01.35 ID:izi40Gv10
1人暮らしが寂しいとか贅沢だろ。
パンツを履かないでも、何も言われないんだぜ。
1リットルのアイスクリームも1人で食べられる。
鳥なんかの世話してたら、ネット出来ねーだろ。
618名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:54:09.12 ID:a/9ZtGM6P
>>615
賭けの対象
あやしいお仕事
619名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:33:55.60 ID:kVlcEEK10
>>615
「メジロの鳴き合わせ」っていう道楽があって、昔からマニアが一定数存在するんだよ
620名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:34:21.99 ID:3/hrXc4ai
>>614
動物は自然界にいるべきものであり、人間が狭いところで飼うのは好ましくない。動物園もなるべく自然環境に近付けるように。
いつの間にかこんな感じになってたね。犬はペットというよりも家族扱いで「うちの子」に格上げされた。
621名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:46:38.69 ID:o7zTofbs0
トンキン
東京みたいな汚らわしい汚染民は、この世から消滅して欲しい。
これは北海道・西日本だけでなく、世界の願い


トンキン
東京は、放射能を撒き散らしながらウゴメく、ゴキブリのようなもの
622名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:50:04.83 ID:ekNNUYBa0
マックイーンちゃうの?
623名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:03:23.64 ID:MHiGJaIz0
一年半で11羽とかヤクザに売るため以外の何物でもないな
624名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:17:45.65 ID:XYYSPuYE0
神奈川県警は身内の強姦は黙認するクセに寂しい老人は逮捕するんだね
625名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:32:32.94 ID:fxe4TU1QO
カラスとか頭良いし手懐けたら楽しそうだけど違法なのかな?
626名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:40:14.46 ID:mbhsQMpq0
うちのオヤジも飼ってたけど、要介護状態になったんで離したわ
生きてるのかな
627名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:43:48.13 ID:Av4KBxa40
カラスに限らず頭の良い鳥は多い。そしてさらに知能が発達して競艇場に集まり、
鳥たちがレース結果に一喜一憂するようになれば恐ろしい程の高等生物となる。
でも人間のジジイ達が同じことをしてると馬鹿にしか見えない。
628名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:49:25.79 ID:iQBjOz2f0
無職のじいちゃんは書類送検
滋賀のイジメ殺人の加害者は保護観察
富山の2人殺害&放火の元警部補は処分保留
神奈川県警の痴漢警察官は不起訴

日本は闇が多すぎる
629名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:52:38.87 ID:KB1dnK0z0
ええっ!
庭に米やパンを撒いておくと、スズメに混じってメジロが来るんだがいかんのか。
630名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:58:16.86 ID:a/9ZtGM6P
>>629
このおっさん達はそれを商売にしてるから
それも賭けの対象にしたりする
631名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:20:51.95 ID:lnczSdDy0
メジロって飼っちゃダメなんだな、つうか捕まえるのも。
幼少の頃、ヲジサン(親父のツレ)の家に遊びに行くとメジロをいっぱい飼ってて
すぐいなくなるんだ。でもまたすぐいっぱいいるんだよ、メジロが。
ひょっとして密猟して売ってたんだなアレwww30数年前のことで
もうヲジサンも他界してるけど。なんか思い出したわw
632名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:52:06.28 ID:eRH0G7n/0
輸入したメジロなら買えるし飼えるのに
何でわざわざ捕獲?
しかも罠仕掛けてww

カネ目当て以外ねぇよ
633名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:53:55.02 ID:tMUV/jIO0
>>167
これは転売というのか?
634名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 20:56:22.20 ID:nEwNH7VU0
メジロの売買は禁止されてるのか
人は売買されているのに
635名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:10:32.20 ID:0+f4S6YsO
二階でメジロが捕れるのか?
636名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:11:53.32 ID:qylW1Cc70
寂しいのはわかるが、おっさん死んだらメジロ餓死やで
637名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:17:12.24 ID:0WiTAKmIO
可哀相に
見逃してやれよ
638名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:53:17.75 ID:Vq4FUz3d0
>>637
ギャンブラーの脳は脳内麻薬にやられているから許せばまたやる
639名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:30:41.97 ID:4bTF4J2l0
>>447
♪金の玉 マクロフ 褌 〆た〜
640名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:35:49.75 ID:bK3haJ3ui
なんでほかくしちゃだめなん
641名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:44:25.74 ID:1781qmoi0
なんでメジロ飼ってる奴はガラの悪いのばかりなんだろう?
642名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:05:23.44 ID:PovYQg6U0
最近うちのベランダの隅に米粒を撒いている。
朝の5時頃にスズメがやって来てチュンチュンと鳴いて可愛い。
目覚まし代わりになるし
643名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:14:08.10 ID:a/9ZtGM6P
>>641
賭け事に使うから
644名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:19:28.17 ID:jN4I4VPG0
一人一羽まで
飼うなら届出が必要
645名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:25:51.48 ID:FdEZAerl0
それは嘘だな 鳴き合わせ で博打やっているんだろう

で、胴元の暴力団の資金源に。

鳴き声だったら  ウグイスの方がいいと思うぜ

ホー ホケキョ! ピロピロピロピロ
646名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:30:38.51 ID:OLJhbwdL0
賭博だろ。素直に認めろよw
647名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:37:17.32 ID:U4b8/icI0
>>27
それ、餌付けされた朝鮮人と変わらないから。
乞食と何ら変わらん。餌を与える人間に愛情持ってるわけじゃないから。
648名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:39:17.27 ID:LEzpjjMh0
じーさん可哀想って言ってる奴は>1の11匹を見逃してるぞ
一匹とか親子なら分かるが11匹は籠も大量に居るから寂しいだけじゃしない。
鳥は複数飼いする生き物じゃねーぞ
649名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:59:07.65 ID:zu7qGK+oP
鳥って家族のなかから自分でパートナーを選ぶから
餌やってても一番懐かれるとは限らないって聞くけど
一人暮らしだと絶対一番になれるのかな
650名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:05:16.93 ID:wjuZn9ar0
>>326
野生なのに手に乗ってくれるのが、可愛すぎる。
651名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 00:34:10.62 ID:MOruAg7d0
いやもうほんとに
メジロ、ウグイスはヤクザの資金源てことくらいおまえら知っとけ
652名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:21:47.09 ID:wzKZAW7m0
>>648
日本へようこそ。
わが国で鳥を数える時は一匹、二匹ではなく一羽、二羽です。
653名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:23:20.00 ID:mbH16sK2P
モテたくて、メジロ飼育っすよ〜!!
654名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:30:04.84 ID:SnRe04qd0
>>653
鳴き合わせで優勝したらたくさん金が入るモンな・・・
その金でキャバクラ行けばモテモテなんだろ?
655名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:32:24.33 ID:GUOu7ZHwO
ブリーダー?w
656名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:32:35.53 ID:g/5LdK5b0
山手線沿線かと思ったら神奈川県警か。
657名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:32:45.21 ID:AfabmQcoO
メジロより長生き出来るかわからないんだから許してやれよ
658名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:33:00.24 ID:/xqxg6lr0
>>3
夜中に声出して笑ったわ
659名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:35:30.55 ID:6OI6NSPs0
メジロを検索してみた


癒された・・・
660名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:55:50.11 ID:DMYIK8D/0
ヤクザも鳥を飼ったりいろんなことやるよなあ
何でも賭博になる
661名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:56:58.99 ID:isTnCvkIO
>>326
可愛いのぅ
タマランのぅ
662名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 03:40:16.66 ID:EQJz80tC0
>>106
俺に言わせれば、ハムスターやインコを飼うのもまともじゃない。
そりゃ世間一般的にはペット用動物を飼う事は、正常で何も悪くないという
認識かも知れないが、俺的にはそうは思わない。
そもそも、動物を人間の愛玩用として飼い、カゴや檻の中に閉じ込めて
都合の良い時は出して人間の癒しの道具に使う事は本来あってはならないこと。
人間の為に意志のある動物を従属させ、半奴隷の様に扱う、本当はダメなことだし
人間の身勝手さやワガママさがモロに出てる。
その結果、捨てられた犬やネコが野良化するし、外来種の増殖で日本の固有種も
追いやられて数が少なくなり生態系も壊れるし、社会問題も出てきている。

メジロはダメだが、犬や猫やその他のペット用鳥や爬虫類や魚は良いとか馬鹿げてる。
何で人間がこれは飼って良いとかこれは買ってはダメとか勝手に決めるんだ。ふざけた話だ。
メジロが駄目なら犬や猫も駄目だろう。
結局、この爺さんを逮捕した警察や起訴不起訴を判断する検察も、認められた範囲の中で
犬や猫やメジロ以外のペット用鳥を飼っている奴もいるだろうし、こいつらも偽善者なんだよ。
結局、警察検察に「じゃあ犬や猫は良いのか?」と聞くと、「犬や猫は飼うのを
認められた動物であり、違法でも何でもない。」と法や世間一般で定着した常識(結局は人間が勝手に決めた非常識)
を楯にする偽善者なんだよ。
663名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 03:42:50.01 ID:Lyx7KDk20
カラスでも飼ってろジジイ
664名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 03:46:56.69 ID:CIA3tE1GO
新沼謙二に相談すればよかったのに
665名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 04:04:41.37 ID:EQJz80tC0
メジロが駄目なら、犬、猫、ペット用鳥、ペット用魚、ペット用爬虫類、も飼う事や捕獲を駄目にしろ。
メジロは絶滅の恐れがあり、レッドリストに登録されているから駄目なのか?
犬や猫は、簡単に繁殖させる事が可能だし、人気もあるし、人と簡単に慣れ親しむ事もできる動物種だから良いのか?
結局、全ての動物を飼う事自体駄目だし、捕獲も食料として獲るの以外は駄目なんだよ。
http://www.geocities.jp/klcrfamily/real_breader.htm
http://www.youtube.com/watch?v=i1jcZjtJ11Q
http://www.youtube.com/watch?v=cE3n2WxYboI
http://www.youtube.com/watch?v=_gSo3-qXFGk
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/column/0605/0605204698/1.php
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%9D%A5%E7%A8%AE
666名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 04:08:44.55 ID:Th6c7LX10
うち川崎。(´・ω・`)

メジロ、いっぱいいるお。 リンゴぶらさげとけばすぐ来るw

多摩川にはカワセミも。 へんな渡り鳥も。

夕方にはコウモリが乱舞してますw

自然いっぱい^^
 
667名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 04:39:20.81 ID:X56hlg6+0
>>648
ちなみに>>652のようなゴミ虫を数える時は一匹、二匹であってるからな。
668名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 04:44:40.17 ID:GKGcl5V70
鳴き合わせ雅やなとか思ったが鳴き声聴いてそんな気持ち吹っ飛んだわ
まさか細かく刻んだあれ数えるのか
観客とか誰も正確に数えられなさそうだ
669名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 04:47:52.50 ID:HI1a66Qo0
警察って、原付が50キロで走ってるの捕まえたり
メジロ飼ってる79歳の爺さん捕まえたり
弱そうなヤツはチャンと捕まえるよね
670名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 04:57:21.15 ID:BKIkAKD+0
メジロって集団で行動してるよね かわいいな
本によく載ってるよな野鳥飼うの許可いるってのは
671名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 05:33:41.86 ID:pba39fBQ0
11匹目は教官
672名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 05:59:23.54 ID:b2clcOIZ0
>>4
ホーホケキョ
673名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 06:12:50.89 ID:A5NVmdyKO
引きこもりハンター
674名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 06:41:20.35 ID:+ZjDGVne0
>>669
飼ってたら
目視で即判明だし、急には逃げないし

スルーしたら、それはそれで変な話だし
 
675名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 07:41:16.68 ID:OxEZAePdP
だからメジロを飼ってる弱そうなやつはイメージだけだから
実際は鳴きあわせという賭け事に使う鳥を飼ってるだけだから
テキ屋のおっちゃんみたいなものだから
676名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:12:43.62 ID:rGoPVEp60
このスレで長年疑問だったメジロ飼いのガラの悪さがなんでかわかった。
やっぱり893だったんだな。
677名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 09:43:37.92 ID:OxEZAePdP
儲かるならオクの連中が手を出すだろ
違法でも
でも手を出さないということはそういうことだ
678名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 11:59:24.39 ID:yzejKrDa0
>>665
馬鹿はしね
679名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 17:11:48.29 ID:fD54cLlb0
>>576
捕獲ができなくなったって、スズメの焼き鳥とか唐揚げとか食えなくなるのか!
めちゃめちゃ香ばしくて旨いのに
ドバトは嫌だけどキジは旨いのに
680名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 17:42:23.09 ID:f4Vu3p51P
メジロは美味い。本当に美味い。
681名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 18:25:16.91 ID:b2clcOIZ0
メジロ食う奴なんていないぞ。
小綬鶏は美味い。
682名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 18:25:20.29 ID:QY2ptcef0
11匹はねぇ…

間違いなく食ってたと思うわ
683名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 18:29:32.46 ID:4YebeTOpO
どうせならメジロドーベルとかメジロマックイーンとかを捕まえて欲しかった

まあマックは死んだけど
684名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 18:32:02.36 ID:GJWWyEad0
昔おじさんがメジロ捕まえて飼ってたっけ。
685名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 18:32:23.84 ID:5BWfvk820
飛べ!飛ぶんだああ!!おらも連れて行ってくれー!!!
686名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 18:34:14.37 ID:qAIz36CP0
メジロを11匹も飼うとかドンだけ馬鹿でかい部屋なんだよwwww
687名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 18:37:56.02 ID:Y9cg6tAqO
そういえば
死んだ親父もどっかからメジロを無許可で貰ってきて
少しの間飼ってたな、すぐ病気で死んじゃったが
688名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:04:37.29 ID:oq0lDm/5P
獲りすぎだろJJY
いい歳して業が深すぎ
689名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:28:24.41 ID:lS2qWpq60
おまいら>>326見過ぎだろ
貼られた当時は120回くらいしか再生されてなかったのに
690名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:43:32.25 ID:MarXH8neO
>>326
ナレーションがチョーさんみたいな声だな
691名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:45:08.45 ID:e6g5apLS0
アグネス「メジロおいしそう」
692名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:46:27.76 ID:RKqyKn37P
メジロは頭悪い鳥だから
落としカゴ(罠)の中に餌のミカン置いてればいくらでも獲れた。
ちょっとその場を離れた隙にカゴに入ってたこともあった。
ミカン置き忘れても中に入ってたこともあった。
一度に2羽入ってることもあった。
693名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:47:02.21 ID:sz/6tKwJ0
>>683
二度と寂しさを感じなくて済むかもしれんな…

この世ではw
694名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:47:22.97 ID:n+BGRLqm0
メジロは住宅地でも、簡単にカゴに入るんだよ。
インコや文鳥は購入しなくてはいけないからなぁ。
自分の仕掛けたカゴに、綺麗な野鳥が入るんのが楽しいんだろうな。
695名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:49:28.41 ID:ZTXIkq8h0
メジロ超かわいいな。リンゴやってもヒヨドリとか言うムカつくのしか来ないw
696名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:49:48.43 ID:Dkoe/zxf0
それがメジロである必然性がない。
インコだっていいだろ。
697名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:51:56.51 ID:n+BGRLqm0
だからさぁ、メジロは一番よく入るんだよ。
キープし無いで、その都度放してやればいいのに…
698名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 19:55:40.11 ID:Dkoe/zxf0
>>70
ねーよ…
(場所固定で「野鳥」という指定ならありえるが)
>>141
日本の野鳥じゃないから…
ほんとはグレーだな
>>150
しょせん秋田の県の魚であるハタハタ以下なんだよ…
(ウナギもどっかで指定されていたかもしれん)
699名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:03:09.13 ID:hR5bqrc+0
要するに、チクった奴がいるワケだよ。 おまわりさんも忙しいんだぜ。
700名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:03:31.71 ID:Dkoe/zxf0
>>172
ピヨドリがうちの桜の花や椿の蜜やビワを勝手に食っていくのですが、捕まるのかw
>>198
カラスが食うために獲って落としたんじゃねえの…
カッコウは考えにくいな。
>>206
蝙蝠は?
割と蝙蝠とサル類は近かったような気もするが。
701名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:06:30.52 ID:MV0uOCgu0
メジロが11羽も飛び込んでくるアパートか・・・・
川崎って自然が豊かで空気もきれいなところなんでしょうね
702名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:06:49.88 ID:NI8mZlQL0
ベガはベガでもホクトベガーーー
703名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:09:22.84 ID:R0w7JKly0
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
      / ̄ ̄ ヽ,          / ̄ ̄ ヽ,           / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',       /        ',        /        ',
    {0}  /¨`ヽ {0}       {0}  /¨`ヽ {0}       {0}  /¨`ヽ {0}
704名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:12:14.69 ID:Dkoe/zxf0
>>230
母島の?
>>252
カラスはおろか、明らかに外来種(籠抜けのインコとか)でも勝手に獲ったりできない。
鳥はまだ外来種にマングースみたいなのはいないが…おかしくね?とは思う。
>>372
どっちも青いといえなくもないが、もっと青いのもいる。オナガ。
西の人が見ると熱帯の鳥と勘違いするそうな。
705名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:13:24.64 ID:GFpELY+X0
小鳥と観賞魚以外ペット禁止のマンション住まいだが、カラスは小鳥に入るだろうか?

よくなつくと聞いたので飼いたいのだが。

やっぱ野鳥なので、この件と同じ感じになるんだろうか?
706名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:20:34.01 ID:YXe0DUyQ0
ねえ、あれって獲っちゃいけなかったの?俺犯罪者?
ことりの一羽や二羽で犯罪者扱いとかかんべんしてください
大体いつも下僕にもらってばっかりじゃ気が引けるじゃないですか・・・だからたまにはプレゼントっていうか・・・
すでに死体の方は下僕の奴が始末したんで逮捕されることはないとは思うんですが
きみどり色の鳥っていったら普通鶯だと思うんです。反省してます。もうしません許してください。
707名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:20:57.06 ID:Dkoe/zxf0
>>705
外国のカラスなら合法

ただし、カラスは小鳥じゃないだろう。
ウスユキバトくらいまでのサイズが小鳥じゃね?
708名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:26:50.74 ID:MV0uOCgu0
>>689
かわいい!!
709名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:27:28.51 ID:z90mJ3MR0
>自宅アパート2階の窓にわなを仕掛け、
>捕獲・飼育が禁止されているメジロ11羽を捕獲

これはダメ。
710名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:31:48.90 ID:Dkoe/zxf0
>>594
鳥ヲタだけど、その後半の思想はきめぇよ…
美醜感覚は人とはかけ離れていると考えるのが普通だろう。

11羽いたわけだし、超退屈というのもね?
711名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:33:54.73 ID:euPgsXkH0
庭に来るが、スズメよりちょっと小さいくらいで、丸っこくて綺麗だよ。
かわいい小鳥。
712名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:36:56.40 ID:OxEZAePdP
メジロは鳴き合わせという賭け事の対象の鳥だからだよ
これが他の鳥ならどうにか
713名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:37:37.55 ID:AHHz9h+k0
ああ亡くした手のり文鳥たんを思い出してしまった(´Д`)
714名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:42:31.68 ID:K1qmtXoZO
ハクセキレイならうちの軒に巣を作って欲しい
715名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:43:17.88 ID:YRP/sapX0
神奈川県警は弱いものいじめが大得意
法の下の平等とか言ってるけど
結局警察のやることは弱いものいじめ
シートベルト違反の取締りのときのように
建物の影に隠れてDrを捕まえるあの姿
本当に情けない
716名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:45:29.08 ID:OTLO8G8/O
捕獲は許可が無いとダメなのは昔からだが、飼育もダメになったのか。
俺が小学生だった30年くらい前にペットショップでメジロ売ってたぞ。
717名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:48:48.21 ID:M7hQk+ux0
うちの庭に来る鳥は、カラス、ハト、スズメ、ムクドリと、あとなんか分からんが
白黒ツートンカラーのムクドリよりひと回り小さくてスズメよりはデカい奴
718名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:48:59.04 ID:OxEZAePdP
>>716
賭け事に使われるからで逮捕されるのはそっちの方
719名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 20:49:59.24 ID:zw/NlERYO
たくさん飼わないとメジロ押しを楽しめないからな
720名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 21:06:24.90 ID:ratNWtfR0
11羽全部に名前をつけていたら気持ち的には許そう
721名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 21:07:34.40 ID:6MAywubY0
豚箱にぶち込んでやればメジロの気持ちも分かるし
寂しくもないだろう(`・ω・´)
722名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 21:55:37.68 ID:MV0uOCgu0
閉じ込めないでベランダに巣箱と餌台を置けば良かったのか
723名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 22:33:00.68 ID:z5aF2nL10
文鳥とかインコでいいじゃないか

長生き系の鳥は子持ち限定が飼うべきだが
724名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 23:21:39.96 ID:vL/vD3mp0
40年前に兄貴がどっかから捕獲してきて短期間飼ってた
どうなったのか幼すぎて覚えてないけど
飼っちゃいけない鳥だってのは、大人になってから分かった
田舎だったからか親も無頓着だった
725名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 23:35:18.26 ID:O9b5R5Tn0
>>719
評価する
726名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 02:13:09.66 ID:GbOqVs0Q0
メジロ飼育は自治体の許可いるんだよね
昔、親父が複数飼ってたけど鳴き声やフンよりスリコギで作るエサが臭くて嫌になってた
727名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 02:24:38.32 ID:YigrL9qi0
>>678
お前が死ね。何か言いたい事あるのなら、理屈的に反論してみろよ。
ある動物がある動物を半奴隷生活を強いる事自体が間違いだ。
別に俺は、「このメジロを飼った爺さんは全然悪くない!」と言いたいわけじゃない。
メジロを飼うのも悪いし、犬や猫といった他の動物を飼うのも悪い。
それでも、俺に何か言いたいことあるなら、いきなり人に馬鹿とか死ねとか
言うことができないクズのお前を飼ってやろうか?いらなくなったらポイ捨てしてやるよ。
728名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 02:28:55.20 ID:p66RuEdVO
スズメって最近ホント見なくなったけどどうしたんだ?
729名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:12:11.46 ID:JNC4pJuQ0
目白に住んでたころメジロの大群にあったことがある。
730名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:18:40.17 ID:A8GJHiF20
>>1
> 鳥獣保護法(捕獲・飼養の禁止)

野鳥を捕まえて飼育したら違法なの?
知らない人、多そうな予感。
731名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:28:06.87 ID:feX6ZjzB0
メジロってハマチの小さい奴だろ
732名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:29:55.66 ID:PNf4s3wT0
>>730
結構常識だと思ってたが。
733名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:33:24.21 ID:YbzeXUWSO
動物園も競馬も、動物虐待。
734名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:35:20.22 ID:1LcsB7PqO
>>728 烏が食ってんじゃねえの?
735名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:36:15.21 ID:B9N+AZpnP
嘘に決まってるこんなの。

>>6
鳴き声競わせて高額で売るためだぞ。
736名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:38:35.25 ID:B9N+AZpnP
みんなでボケるスレなのか・・・
1羽とかだったら言い分通りだろうけどさ。

http://www008.upp.so-net.ne.jp/mittairen/nakiawase/nakiawase.html
737名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:52:18.93 ID:KYMKxOB2O
>>716
ウグイスじゃね?
738名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:54:24.85 ID:rIPEVv3HO
で、なんでメジロって鳥が違法な鳥ってばれたの?
739名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 05:56:48.24 ID:lVrIRdpU0
>>738
冗談に聞こえるかもしれないが
メジロ専門捜査員というのがあって
容疑者の家周りの雰囲気や鳴き声なんかの
微々たる情報からつきつめるんだとさ
ホントかウソか知らんがテレビでやってたよ
740名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 06:01:49.43 ID:U3M3ik5AO
>>728
焼鳥屋のおっさんが…(´・ω・`)
741名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 06:15:53.61 ID:yC3Q1jan0
>>739
鳥の種類によってそれぞれ捜査員がいるのか?

ウグイスは管轄違い?
742名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 07:21:12.55 ID:lqH744O8O
>>4
俺も俺も
743名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 07:44:10.89 ID:zb95BY18P
>>741
メジロが賭博に使われるからだよ
だから専門の人がいるだけ
744名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 09:19:02.99 ID:DvbvUTlT0
実は爺さんがメジロに飼われていた
745名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:40:17.11 ID:C40JinYV0
>>744吹いたw
746名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:42:25.43 ID:EjO4h6Cp0
>>10
野鳥を捕まえるのは違法。
合法なのは、許可をとって銃でしとめる場合のみ。

本来、小鳥を捕まえて飼うのは
中国では貴族の趣味なんだけどね。
747名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:47:06.21 ID:96WGss2n0
11羽はアウトだろ。
748名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 15:50:14.71 ID:zb95BY18P
本当はいけないんだけど他の鳥では逮捕とかにはあまりならない
メジロの鳴き合わせが賭博になるからなだけ
749名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 16:18:18.72 ID:B9N+AZpn0
>>748
そんな賭博初めて聞いたw
750名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 18:38:17.28 ID:OQYqNCJ00
メジロって高田馬場の先のあのメジロですか?
751名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 19:04:31.85 ID:to/6nlxW0
>>748
そんな事ないぞ、どの野鳥でもバレれば捕まる。知り合いは大ルリの捕獲中に捕まったぞ
752名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 19:13:48.22 ID:gHdrMfzt0
家の倉庫にツバメが巣をかけてるんだが、ぶっ壊したら捕まる?
753名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 19:20:14.47 ID:zb95BY18P
>>752
卵を産む前ならOK
早くしないと産むぞ
754名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 19:23:01.99 ID:XxSHUfQI0
>>121
鴨利権のかほりがしてきた
755名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 20:05:43.68 ID:Tq2tOhjH0
>>366
なんで11羽も?と思ったけど
なるほど、目白押しのために次々増やしちゃったんだろうな
756名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 20:38:18.19 ID:9alSjS/v0
パチンコに比べたら メジロ飼育の方が社会に実害ないんじゃないの?

パチンコ取り締まらずに メジロ飼育取り締まりかよ!
757名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 20:57:08.71 ID:Tir+4FlX0
>>1

さすがに11羽は
758名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:39:16.47 ID:to/6nlxW0
11羽ってブリーダーつうか餌付けしてたんじゃねえのかな
天然のメジロは練り餌食わないから練り餌に慣らす必要があるんだよ
で最初は定期的に練り餌を無理矢理口に押し込むんだよな
そして餌付けが終わったら裏ルートに卸す
餌付けは自営業かニートじゃねえとやれないから隠居には最適だな
759名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 00:55:31.73 ID:0KLra6Ha0
ウチの鳥は「オッサンシンデ」と鳴く
760名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 04:27:56.25 ID:74D8LvOa0
朝っぱらからキジが鳴いてうるせえ。
761名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 04:29:39.78 ID:371u52i00
こっちはホドトギスが鳴いてる
762名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 04:33:32.77 ID:m74aVhdl0
昔うちの家でも飼育してたな
お隣さんもきれいな野鳥をたくさん飼育してた
住みにくい世の中だな
763名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 10:49:46.80 ID:Y+biGUvU0
スレタイだけだと、見逃したら?と思ったけど読んだらアウトでした。
764名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 11:48:58.14 ID:9bEhFzlP0
>>756
パチンコはまだ表に見えてるし形式上管理下にあるけど、
メジロは完全にアンダーグラウンドだからタチ悪いよ
765名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 21:14:15.84 ID:95N0r/5R0
>>762
じゃあ、おまえがヤクザの矢面になって
住みにくい世の中にしているメジロ賭博を撲滅してくれ
766名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 05:31:12.18 ID:rdwlKZ8gO
セキセイインコにしとけばよかったのに
767名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 09:56:24.08 ID:KvtUeUS1P
都内だけどメジロなら隣の家の木に群れでとまってるのを年に数回見るわ。

スズメより小さいぜ。
768名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:01:19.68 ID:77jb7lrQ0
メジロなんてどこにでも山ほど居るんだがな
それよりもパチンコを賭博で検挙しろよ
769名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:03:02.06 ID:fGOTrSrV0
>>6
いや不起訴も書類は送検されてるんだが・・・・
ニートには難しかったかな?
 
 
 
 
 
  
770名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:05:19.45 ID:GgH5/nXS0
犬とか猫など一匹で我慢しとけ
771名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:06:41.54 ID:VDk9qZCr0
1〜2羽程度ならかわいそうな気もするが,11羽って金絡んでるだろ
さみしいだけなら文鳥でもジュウシマツでも言い訳で
772名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:30:02.42 ID:zREsgvsy0
そんなにかわいいのかと画像検索してみたら本当にかわいいな
おれもほしくなった 
773名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:33:40.48 ID:O5aRfs7H0
うちの方は野インコいるよ
でかくて黄緑色のが電線にとまってると、えらい目立つ
774名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:38:30.74 ID:9fCEvLV00
メジロってどんなんだと思ってググったら・・・
俺がウグイスだと思ってたのはコイツじゃねーか!
775名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:39:31.32 ID:0prq0IhaO
11羽って…これは売る気だったろ。寂しいなら犬でも猫でもインコでも飼えよ。
776名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:43:58.29 ID:XDk0hKR0O
オレもマンコ飼いたいわ
777名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:47:05.26 ID:rIe+AIK30
結局、一般的に野鳥って言われる鳥は免許がないと飼育しちゃいけないってことか?
778名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:50:05.84 ID:tGYMIw8hO
メジロってすげえ高値で売れるらしいな
779名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:51:49.80 ID:77p4D9kq0
11羽は大杉だろ、淫娘でも買えばいいのに
780名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:52:07.56 ID:Ih0zdfeTO
まぁ、お年寄りの寂しい気持ちは分からないでもないが
1羽ならともかく11羽はちょっとねぇ…。
781名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:53:10.46 ID:cCWzVVCg0
>>778
2〜3000円で売ってる
高くても5000円
782名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 10:56:06.25 ID:cCWzVVCg0
>>777
メジロは1世帯で1匹ならいいらしい
783名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:09:40.94 ID:rIe+AIK30
>>782
そうなのか。いろいろややこしい法律だなあw
784名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:11:39.01 ID:vw1PGkGyP
>>783
賭博と普通に飼う人とが区別できないから
賭博をする人がいなければ警察もそんなに重視しない
785名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:20:44.52 ID:Mf2AiUhT0
嘘くせぇwww
なんで寂しさを紛らわせる為に犯罪だと知っててメジロを11羽も飼ってんだよ
癒せるのがなんでメジロ限定なんだw
どうやって捕まえたw
786名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:31:49.43 ID:PALDauBkP
ずっとムショに居ろ 同じクズ集まってて寂しくないぞ
787名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:36:08.59 ID:tvcKXAkcO
地域で数が違うのかな地元は三羽だったような
木に輪切りミカンを差していたら結構来るよね
788名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:38:04.88 ID:DPLpr05k0
別に商売したわけでもないし、
自宅で捕まえて飼育してるんだから見逃してやれよ…
789名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:38:43.81 ID:vw1PGkGyP
>>788
賭博に使うんだよ
高く売れるんだよ
790名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:52:19.29 ID:IdxUBvJc0
メジロ賭博なんてあるのか。知らなかった。
 
鳴き合わせで賭博するってのが、よくわからんのだけど、実際にどうするんだろう
791名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 11:53:33.07 ID:cCWzVVCg0
>>789
kwsk

>>790
俺も知りたい
792名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:20:36.93 ID:cwMYoCQr0
メジロはかわいい
ウグイスは見た目きたない
ハクセキレイは羽色がグレーでいまいち
セグロセキレイは白黒はっきりしていてよい
キセキレイはちいさい
ムクドリかわいくない
ヒヨドリうざい
オナガは声がわるい
カワセミはまぁきれい
コサギふーん
ダイサギはまぬけ
アオサギ邪魔
カルガモあっちいけ
マガモはでしゃばるな
コガモちっちゃい
キジバトはいつもつがい
シジュウカラは忙しい
コゲラもかわいいな

東京で見かけた野鳥の感想
793名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 12:34:26.49 ID:cCWzVVCg0
>>792
なんかのコピペ?

アオサギとかコサギはきれいじゃん
794名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 18:43:03.26 ID:SMSymsf4P
捕獲して鳥かごで飼わなくても、ベランダにエサ場みたいのをつくったら
スズメとか、ときどき遊びにきてくれないものかな?
そうなったら窓越しにことりの姿をみられて楽しいかも
795名無しさん@13周年:2013/05/27(月) 19:32:22.63 ID:SBzftZmo0
知り合いのマンションのベランダには鳩が来るらしい
糞されて迷惑だって言ってた
796名無しさん@13周年
>>794
結局カラスがきてのパターンに