【医療】産科医療補償制度の保険料が年間200億円余っているので返還してほしいと母親たちが申し立て

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:51:26.62 ID:WiLj9QSp0
これって出来た時から
何故民間に運営を委託するのか等噂が出た奴
そういう背景もあっての請求でしょ
38名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:55:52.09 ID:Xy1IzZs/0
>>34
のりしろって2/3が余ってるんだから程度が違うだろ
39名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:55:54.60 ID:YfQFlj0m0
医療保険ってさーオモタ以上に雑なんだな。
40名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 22:57:25.94 ID:XOtkwmz+0
保険料を下げて、出産一時金も下げれば良し
無駄金は作るな
41名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:13:27.00 ID:PRLNA9fA0
>>1
>妊婦は1回のお産につき3万円の保険料を支払っています。

これだけ余るなら、1回のお産につき1万円の保険料に改訂した方が良いな。
3万円って公務員みたいな連中には端金だろうが、普通の民間人には大金だから、少子化なのに出産を躊躇する一因になり得る。
42名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:17:03.11 ID:KZTQpXBZ0
>>34
のりしろは必要だけど、2/3がのりしろってのはでか過ぎるだろ。
43名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:18:45.91 ID:QOCH4fyy0
>>29
それ以上に問題なのがこの公益法人が過大な保険料に対応する取扱手数料を保険会社から受け取ってる事
23年度で7億2342万その他に制度運営費受取事務の国庫補助が8000万付いてる

役員は医療界の歴々を集めて今の処天下り法人臭はないんだけど
天下り時の国への報告義務のない法人なんで今後どうなるのか疑問
一応役員報酬の限度額は5000万
44名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:21:21.74 ID:S63w/vNM0
意味がわからない

こんなの通るなら
火災保険とか入っておいて火事にならなくて
保険会社が儲かってるとその分、返せって言えるってことか?

保険ってなんなんだろうなw
45名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:26:45.98 ID:KZTQpXBZ0
>>44
火災保険は複数あるなかから選べるし、入らない選択もできる。
この保険は選べないし、入らない選択は事実上無理。
この違いは大きい。
46名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:28:55.96 ID:1QmdQW5y0
この保険を取り仕切ってるのが病院機能評価機構っていう官僚の天下り機関で、まさに口は出すけど金は出さない(というか高い金を病院から巻き上げる免許ビジネス)。
高い審査料ではもの足らず産科の無過失保証制度(ググってね)ってのをでっち上げた。で、1件のお産当たり3万円がこの機構に入り、年間200億円くらいの金が集まる仕組み。
実際に障害児に支払われたのはその100分の1くらい。
ちなみにこの機構の年間事務費は48億円。5年ごとに保険料の見直しをするとは言ってるがそれまでに約1000億円くらい集まる。その余剰金をどうするのか、決まっていない。またその保険を扱っているのは民間で、リスク管理費用とやらで年に17億円がその保険会社に支払われる。
まさに利権の巣。
結構重大なニュースだと思うけどな。
47名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:36:21.09 ID:QOCH4fyy0
>>44
火災保険にたとえるなら
アパートに入居する時に300万の家財しかないのに1000万の家財保険に強制加入させられて
家賃は保険料込なんで心配しないでいいよって言われるようなもの
大家は取扱保険代理店
48名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:51:49.96 ID:u52DSIP/O
結局は厚生労働省の役人の利権なんだろうな。最近は製薬業界との結び付きが厳しくなったからな。
49名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 23:54:14.92 ID:ht7SkSlgP
200億か。保障原資としては、少し寒いよね。
問題なのは、運用が正しく行われているか、職員の給与等が不当に高くないか?で
あって、保障制度の剰余金自体は、もう少し手厚く積み立てるのが吉だと思う。
外郭団体の運用は不透明なので、財務省で一括運用するよう規制すれば良いと
思う。
50名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:00:05.30 ID:321Tulh+O
こいつら、保険とは何ぞやってわかってないの?
まぁ、余ってるなら料率見直す余地はあるけどさ。
51名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:22:13.46 ID:292SbGwk0
もともとあぶく銭目当ての厚労省's 無限天下り機関!

もともとあぶく銭目当ての厚労省's 無限天下り機関!

もともとあぶく銭目当ての厚労省's 無限天下り機関!

もともとあぶく銭目当ての厚労省's 無限天下り機関!

もともとあぶく銭目当ての厚労省's 無限天下り機関!
52名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:28:10.29 ID:CqkbXjaB0
保険の「金を返せ」なんて言うアホは初めて見たわ。
53名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:32:36.95 ID:I66XAy/KP
独占には必ず弊害が発生するよね。
54名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:37:25.19 ID:HFiWjzfE0
>>52
訴訟上、当事者適格のために金返せという形をとっているけど
実態としては、行政訴訟に近いんじゃないかな
外郭団体作って、お金をポッケナイナイしてんじゃねーよみたいな
55名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:44:39.76 ID:fn40Yag7O
こんな組織必要か?
市役所の暇な部署にやらせて保険料は税金でいいだろ
56名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:19:53.47 ID:vA/tW5xa0
天下り先撲滅でしょ実質
この訴訟。働かない天下り
元役人に大量に金が流れる
それも保険料の内という事
を言いたいんでしょうよ。
57名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:29:13.82 ID:CPHHsKSD0
保険何だから無事出産させて貰って有難うでは???
掛けたお金は障害を持ってしまった家族に渡るんじゃあ?
58名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:40:08.93 ID:bW768Jgp0
>>1別ソース動画有り
「産科医療補償制度」掛け金の一部返還を申請
お産の際に「脳性まひ」になった赤ちゃんに3000万円を補償する「産科医療補償制度」。
お産1回あたり3万円の保険料は私たちが納める健康保険料からまかなわれていますが、制度設計がずさんだったために1000億円近い余剰金が出ています。
「余剰金は、本来、私たちに支給されるべきもの」として全国の妊婦と産院などが返還を求める申し立てを行いました。

22日、1041人の妊婦と全国28の分娩機関が国民生活センターに紛争解決の手続きを申請しました。
4年前に始まった「産科医療補償制度」。お産の際、重度の「脳性まひ」になった子どもに対し分娩機関に過失が無くても一律3000万円が支給される制度です。
しかし、当事者の妊産婦たちにも制度はあまり知られていません。

「産む側としてお金を払っているようで、払っていない感じがあったり、身近な制度として感じていない」(今月 男の子を出産した女性)

資金は国民の保険料や税金でまかなわれています。健康保険組合や国民健康保険から妊婦には出産育児一時金が支払われますが、
そのうち3万円がこの補償金の掛け金として当てられているのです。
掛け金は、財団法人を通じ、保険会社5社に集められ補償金は保険会社から支払われます。
1年に100万人以上の赤ちゃんが生まれる今、私たちの保険料や税金から年間300億円以上の巨額の資金が民間の保険会社に流れこんでいて、その多くが余っているのです。

「『出産育児一時金』はご存じ?」(医師)
「はい、知っています」(女性)
「42万円、本当は39万円なんです。ところが3万円をこれ(産科医療補償制度)に充てた」(医師)

東京・江戸川区の池下医師。
これまで制度への加入を妊婦に勧める立場でしたが、妊婦の掛け金が余っていると知り返還の手続きを呼びかけました。

「異常に余剰金が余っている。これは制度設計にミスがある」(池下レディースチャイルドクリニック 池下久弥 院長)
59名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:40:31.43 ID:bW768Jgp0
>>1つづき
制度は補償の対象となる子どもを年間500人から800人と想定して設計されました。
ところが、補償対象は想定を大きく下回り多い年でも200人程度。
その結果、年間200億円以上の掛け金が保険会社にプールされ続け、総額は1000億円近くに達しようとしています。
この金は保険会社が運用し、運用益は保険会社が手にします。さらに将来、保険会社と財団法人との間で余った金が山分けされるといいます。
保険料を拠出している健康保険組合連合会も現在の仕組みを問題視しています。

「常識外の利益が民間保険会社に、落ちるような構図になっている。契約に問題があるのではないか」(健康保険組合連合会 白川修二 専務理事)

しかし、国民の税金や保険料を使って保険会社が運用益をあげていることについて運営する財団法人は「問題ない」としています。

「民間の保険というのは運用益も含んだ保険商品となっているので、通常ある形態だと私たちは理解している」(日本医療機能評価機構 後信 理事)

この制度は一体、誰のためのものなのか。22日午後、厚生労働省で行われた会見で、産後間もない女性は訴えました。

「私たちのための制度だと思っていたんですが、(制度を)見直してもらって、より良くしてもらえたらいいなと思います」(出産まもない母親)

声をあげた妊産婦たち。掛け金の返還とともに制度の抜本的な見直しを求めています。(22日16:58)
http://news.tbs.co.jp/20130522/newseye/tbs_newseye5338758.html
60名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:31:04.55 ID:sMToH6Z10
>>32
そうなんだよなー
5年くらい前は40万もいかなかったきがしたけど、今はこの保険込で50万円以上する
61名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:32:07.85 ID:UnaE1y6F0
制度を見直して保険料下げて一時金も下げれば良いんだよ
妊産婦は保険料分余分に一時金貰ってるんだから返す必要ない
保険料返す代わりに一時金返すんなら返しても良いと思うが手続きが無駄だよな
直接保険者に返せ
62名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:53:14.75 ID:M4uJQy4k0
自賠責のように定期的に保険料を見直すべきだよなぁ
まさか天下り官僚の懐に消えてしまったってことはないだろうね
63名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:26:57.65 ID:dJhTnLO10
ここまで利権臭の流れ、ところが、なにかで障害児が増えて、いっぺんに吹き飛んだりして。
64名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 03:30:23.24 ID:mXNbVYOB0
>>5
簡単に払う方が馬鹿なんだよ。
大学に入ったらわけのわからん自治会費なんか素直に払っちゃう。キチガイバカサヨの
活動費になるだけなのに。NHKの受信料とかでも簡単に払う。新聞を取れと拡販員に
すごまれたら簡単に契約する。税金その他を取る側からすればこんなに楽な民族はない。
65名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:29:53.12 ID:UxbMNMtLP
>>64 サイレントテロやってる俺最強ですね、わかります
66名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:37:03.29 ID:FSks5zAJ0
5-6年前の病院機能評価機構のHPには官僚の名前がずらっと並んでいたけど今はあちこちの医学部の大学教授の名前にしているみたいだね。
まあ、彼らも名前を貸して退官後の仕事の世話をしてもらおうくらいにしかかんがえてないんだろうけどな。
67名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:49:49.60 ID:MsL+VM8u0
3万円はぼりすぎだと思った。余剰金が投資に回されたり、役員の貯蓄にならないうちに回収したいわ。これに参加したい。
68名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:56:16.47 ID:H7cS5LvU0
私は払った方だけど、うちの子は健康だから
脳性マヒの子どもが貰える分を増やせば?
69名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:58:15.14 ID:YfCE6/Cw0
成人になった子供に返還でいいんじゃない?
70名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 07:04:58.68 ID:zW9Tg6UyO
あれ?無料ですって入らされたけど保険料かかるん?
71 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/23(木) 09:16:54.71 ID:cUGcHSLAO
>>67
うちなんかギリギリ35週で緊急手術だったもんだから、この補償ハナから対象外だったよwww
そういう人の分は返金すりゃいいのに。
72名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:28:16.05 ID:MTU4hALKO
>>70
あながち間違ってはいないぞ

産科医療補償制度に加入している病院(現状ほぼ全ての病院と考えてOK)
で出産する場合
健康保険から支払われる出産一時金が3万円増額されるようになってる


つまり、産科医療補償制度の保険料は
出産する母親が負担している訳ではなくて
全国健康保険協会や健康保険組合などの医療保険の保険者が実質的に負担するようになってるんだゎ
73名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 09:30:43.36 ID:a5rI3peI0
キャリーオーバーかよ
74名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 10:39:59.16 ID:0Xl2u1hI0
損得の問題よりこの大金これからどうすんだよ
ほっといたら悪い役人に使い込まれて、10年後には無くなってるんじゃない?
75名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 21:51:27.56 ID:3N13aBf20
三万くらいでグダグダ言う奴は子ども産まなきゃ良いのに。

だいたい稼ぎが少ない負け組旦那に股開くなよw
76名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 22:44:31.68 ID:eGWtcZDu0
3万円の出処はどこか!?

ADRで訴えたおばかさんたち→妊婦だと考えている

正確には、健康保険の加入者の毎月の保険料→保険者→産科医療補償制度
ができたときにそれまでの出産育児一時金の金額がプラス3万円増加で妊婦
に支払い→妊婦が医療機関に支払い→医療機関が日本医療機能評価機構に支払い
→日本医療機能評価機構が民間保険に支払い

うまーなのは民間業者なのであった。そして痛手を負っているのは健康保険の
被保険者なのであった。

おわり
77名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 01:10:08.70 ID:7BqTuQmL0
>>75
目的は返還ではなく、余剰金を世間に認知させることなのでは。
分かんないけどよくあるパターン。

これが朝鮮人だと本気かもしれんが。
78名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 02:33:32.37 ID:hbdGkgg20
>>75
必要がなかったんだから、金は返せよ。
79名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 06:01:30.50 ID:IFK/NDzm0
余剰金が無駄遣いされて財源不足になる可能性があるから、早いとこ返還してもらわないとね。
80名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 07:17:11.96 ID:N2ERUEhBi
返還します。
ただし、お金を出してくれた健保組合に。
(個別返還なら費用もかかるし、不労所得になる)

ってなるのかな?
81名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 08:50:45.57 ID:+fqwDVrO0
もともとあぶく銭目当ての厚労省's 無限天下り機関!

もともとあぶく銭目当ての厚労省's 無限天下り機関!

もともとあぶく銭目当ての厚労省's 無限天下り機関!

もともとあぶく銭目当ての厚労省's 無限天下り機関!

もともとあぶく銭目当ての厚労省's 無限天下り機関!
82名無しさん@13周年:2013/05/24(金) 14:17:34.09 ID:lEgQW5dN0
医療は恫喝産業





重要なので検索
83名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 10:43:59.93 ID:Zj1UhLFeT
なんぞ
84名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 10:54:54.95 ID:Lk8Oa5TJO
幼なじみが産婆やってるが、産婆で十分。
西洋医学信者多すぎだよな…
85名無しさん@13周年:2013/05/26(日) 10:55:19.09 ID:0+bi36fJ0
各所が少子化対策やろうとしてる今時に強制で3万
しかも余りまくりってw
ありえないわな
86名無しさん@13周年
>>84
産婆で十分と思っているのは、自分は死なない関係ないと思っている無責任な奴だけだろ