【高知】元親ブームを盛り上げよう 「長宗我部まつり」を開催
1 :
そーきそばΦ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:14:20.70 ID:s3POL8OQ0
盛親のほうが劇的
3 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:15:02.76 ID:lywJ2X130
元親がいた頃が四国が最も輝いていた時代だったからな
4 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:16:38.01 ID:gBbuP4h50
山内まつりなら行ってみたい
鳥なき島の蝙蝠
野望では強いんだが、いかんせん、年代が高いのとこロケーション悪すぎ
>>1 ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
ほかに することは なかったのですか?
8 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:18:56.56 ID:B7AcOmIt0
名将とは思うけどね
盛親の代でねぇ
9 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:20:11.38 ID:5sYXSL8gP
信長の野望でやったが左は島津、上は毛利、右は秀吉で四国から出られない....
10 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:20:15.56 ID:UBc1Ogpq0
>大分市の豊後大友宗麟鉄砲隊
その鉄砲は日本人女性をポルトガルに性奴隷として売った見返りの鉄砲だな
11 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:21:10.71 ID:rmmmxQBl0
もと親ってなにかとおもったよw
長宗我部の子孫は今は大学野球で活躍しているらしい
少し前にニュースになってた
13 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:21:59.55 ID:pHc+4s+7O
でも長曽我部元親って歴史ゲーブームなのに戦国バサラや戦国無双でも扱いが地味だよね
四国の覇者だからお情けで出してもらってるだけって感じ
徳川の世になって子孫の多くが長宗我部名乗らなくなったんじゃないのかね
>>11 だな
里親の成り手でも探す新しい手法か何かかと
16 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:23:51.07 ID:5sYXSL8gP
コミケやコスプレイベントで女どもが長宗我部元親を「アニキ」と皆呼んでたな。何故なんだろ?
>>8 まあ、四国の中の名将で
一歩四国から出たら3流武将だけどな
長宗我部とか持ち上げられすぎ
雑魚が周りにいる雑魚を倒して四国統一しただけの話だろ
>>12 ふーん
そういえば、長宗我部なんとかって女優だかモデルがいたような気がするな
20 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:26:23.25 ID:gkdSvE5wO
光栄にカネ払って武力上げてもらえ
「殿といっしょ」でやってたやつか? 胸熱だ。
22 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:29:39.61 ID:bXu7oiNX0
ぶっちゃけ四国だから持ち上げられた武将であって戦績も軍事規模も大したことないだろ。
四国自体が雑魚がヒャッハーしてただけの土地だから簡単に統一できたんだし。
でもNHK辺りが大河とかで持ち上げそうな武将ではある。
あの辺の無名大好き脚本家なんとかならんのかね?
23 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:30:10.73 ID:rmmmxQBl0
しらん、はじめて聞く名前だw
>>14 明治時代になって名前を元に戻したそうだよ
ずっと前にテレビでやってたわ
名前のインパクトは凄いんだけどね
絵師に頼んで最高の美形に書いてもらうしかない
26 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:41:14.85 ID:5sYXSL8gP
戦国鍋テレビでやってた「活躍の割りにはあまり有名でない戦国武将ランキング」
1位 真田昌幸
2位 島津義弘
3位 黒田官衛兵
4位 長宗我部元親
これくらい凄い人ではある。
doors思い出したw
28 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:43:24.24 ID:rmmmxQBl0
29 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:44:18.04 ID:pHc+4s+7O
>>20 野望じゃ今でもそこそこの強キャラだから
合戦の資料とか提出して無双でちゃんとシナリオ作ってもらった方がいい
四国でろくな合戦がないから長曽我部元親って名前だけのオリジナルキャラクターになってて
なぜか明智光秀の部下みたいなことやってるし
30 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:45:34.63 ID:0ifF73Io0
31 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:45:36.53 ID:CbLkaxNr0
長宗我部と言えば国親だろ
32 :
名無しさん:2013/05/21(火) 03:45:37.80 ID:uT6j+99V0
33 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:46:14.16 ID:B7AcOmIt0
>>26 4人とも有名だとおもうけど
昌幸は家康親子に赤っ恥かかせてるし、
義弘は言わずもがなだし、
如水は秀吉の腹心でエピソードも豊富だし
知名度が低いのは元親だけだと思うw
土佐郷士の維新パワーの源流と考えると、感慨深い。
35 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:48:13.77 ID:5sYXSL8gP
>>28 1位と2位は特に知らないと戦国オタから叩かれるレベルの凄い人。
あの徳川家康がもっとも恐れてた二人だよ。
諱で呼び捨てとか失礼だろお前らww
37 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:54:32.66 ID:B7AcOmIt0
>>36 当人の前じゃないしw
その時代に言ったら斬られるw
山内嫌われてるなぁw
39 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:56:22.82 ID:autPuIwh0
40 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:56:24.96 ID:Uk2oJGCx0
親が離婚した子供たちがまたいやな思いするんだろうな
41 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:56:34.50 ID:CbLkaxNr0
>>33 元親はメジャーだろ
野球やサッカーの日本代表に選ばれるレベル
十河一存クラス辺りからがマイナーだろ
>>36 お前は信長や秀吉、家康にも常に「公」を付けて呼んでるんだろうな?
45 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:59:01.26 ID:B7AcOmIt0
>>42 十河は、三好は松永に牛耳られるまでは名門だったし
46 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:59:02.66 ID:bfeB7UIi0
周辺が代を重ねてどこもかしこも末期症状の無能君主&内紛状態だったから運良く四国統一できただけの人
たまたま祖父の代で一度滅びて父親が再興して勢力を回復たため内紛の原因となるしがらみが少なくまとまってただけで実力的にたいしたもんじゃない
里親差別反対
48 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:01:30.30 ID:i9zxOqP+0
長宗我部さんってバイト先にいたけど名前書くとき大変だったと行ってた
49 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:02:51.13 ID:CbLkaxNr0
逆に、メジャーなのに大した功績がない
orヲタ以外には何した人かよく知られていない武将って誰だろね。
オレは伊達政宗に一票。
50 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:03:45.09 ID:gFECbz7Y0
坂本龍馬が単なる武器商人だとばれたからな
裁判で親権を剥奪されたのかと、、
52 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:03:54.97 ID:vh9ivfrV0
>>42 それに興味がない一般人でも知っているようなもの以外はメジャーとは言わないよ歴史オタクさん
>>49 伊達までメジャーじゃないけど前田利家もかな
54 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:05:26.30 ID:gja11TFcO
藤堂高虎
55 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:06:21.72 ID:Vxh5Wobk0
土佐郷士の子孫がこっそり通りますよ…
58 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:06:31.05 ID:JXQyjNvsO
要するにシャア様なんだろ
59 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:06:47.43 ID:5sYXSL8gP
60 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:07:04.08 ID:autPuIwh0
>>49 今川義元
名前だけなら信長の踏み台にされた人として超メジャー、でも桶狭間で負けるまで何してたかは誰も知らない
長宗我部元親と言えばやっぱ戦国BASARAの兄貴だよな
62 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:09:03.12 ID:B7AcOmIt0
63 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:09:14.42 ID:bfeB7UIi0
>>49 真田昌幸
籠城で粘った以外が九度山で幽閉されてただけ
虚構の創作じゃ忍者軍団あやつってたがw
前田利益
マンガ()の時点で老衰で死ぬ直前の50代後半
64 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:09:32.78 ID:CbLkaxNr0
>>53 まつの旦那さん、で終了だろうねw
>>55 関ヶ原で戦って家康に負けた人、は誰でも知ってるでしょ。
66 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:09:45.86 ID:autPuIwh0
>>59 60歳過ぎてから参戦した関ヶ原の合戦が一番目立った時だからしょうがないよね
67 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:09:51.60 ID:gE6JMfiN0
男の娘といえばヤマトタケルか長宗我部元親
戦国高知は元親
戦国香川徳島は三好
戦国愛媛は
>>59 戦国コレクションてゲームがあるんでやってみ。そんなの気にならなくなるから
70 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:11:46.97 ID:B7AcOmIt0
>>49 尼子は毛利の養分ってだけでメジャーじゃないかw
ええと・・・・
北条氏政
>>55 石田三成は文系ってイメージだけど槍働きもけっこうしてる
この逆のパターンは福島正則
>>46 土佐一条氏だの伊予西園寺氏だの、
二周遅れの権威をありがたがる頭の古すぎる連中の中だと、
ちょっと才覚があれば良かったってことかもしれんな
>>59 戦国BASARAの島津はかっこいいし立ち位置も美味しいからいいじゃないか。
74 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:14:36.44 ID:CbLkaxNr0
>>60 踏み台にされたことが知られてるから「知られてない」わけではないと思う。
>>62-63 メジャーですらないw
75 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:14:54.10 ID:VQlBHpQjO
それなら、蜂須賀小六(正勝)辺りがマイナーじゃないのか?
秀吉配下で、元山賊の頭領とも言われ長宗我部を監視する目的で、土佐(高知県)の東隣(大坂への進攻の防壁代わり)の阿波へ。
黒田官兵衛は、親子2代に渡り色々と逸話あるしメジャーじゃね?
76 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:15:00.16 ID:ePC/g3CM0
関が原で遠足していただけの四国の田舎もんはポイーで
77 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:15:06.52 ID:I8+TBelE0
>>72 一条とか西園寺とか名前だけはカッケーな
島侍のくせに…
78 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:16:49.95 ID:5sYXSL8gP
>>66 年上の毛利元就、北条氏康、長宗我部元親なんて超イケメンなのに....
更にブチキレたのが島津義弘モードの薩摩のステージがいたるところから火山弾が降ってくるんだよ。
完全に鹿児島をバカにしてる。
>>71 加藤清正なんかもそうだよね
細かい報告書とか残ってるし、城造りで有能とか
80 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:17:27.11 ID:jjgjFmN70
>>1 >戦国武将が活躍するゲームで火が付いた
そのゲームでは「チョカベ」などと愛称で呼ばれている模様w
82 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:19:10.75 ID:tkpAO+Z4O
元親ブームってなんぞやって思ったら、長宗我部元親かい。
もとおやかと思ったわ。
>>60 今川義元はめちゃ有能なのに
あの一戦のお陰でボロボロに言われてるな
麿とか蹴鞠とか可哀想w
認識が60程度の人多数w
84 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:19:52.92 ID:z8O4YJHl0
一領具足しか知らない
>>77 だって元々公家だもん。京からトンズラしてきたり僻地の領地経営をさせられただけのダメ公家だけど
86 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:20:23.59 ID:CbLkaxNr0
>>70 小田原北条氏ってメジャーかなあ?
ギリ北条早雲が名前だけ有名かもってとこじゃね?
87 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:21:22.10 ID:0VK7j9cO0
88 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:21:26.99 ID:bfeB7UIi0
>>63 上が真田十勇士の殿様、幸村のパパ
下がいわゆる前田慶次郎
>>86 北条氏は有名だけど
当主個人になると途端に知名度が下がるような気がするな
90 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:22:36.71 ID:B7AcOmIt0
>>86 秀吉が天下人になって標的にしたのが北条だし、
一応はおまけしてメジャーかとw
早雲は実際に策謀で大森氏から城を奪ってるし、
功績が無いというのもちょっと・・・・
一国一城にするまえの城をだ
全部復活させてだ
92 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:24:24.26 ID:bfeB7UIi0
>>83 吉良家の分家の今川家を駿河一個国から本家・吉良氏所領の遠江、三河まで広げて尾張まで蚕食するようにした名君なのにな
内政でも戦国初の分国法完成させて幕府体制からの法的離脱をいち早くなしえてるし
>>86 北条氏自体は小田原攻めで負けた側だから有名だけど早雲を含めて個人はメジャーではないね
首ハネられたのが誰かなんて一般人知らんよ
氏政なんかは猫まんま大名で有名になってもいいかもしれんがw
94 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:25:23.62 ID:0VK7j9cO0
>>91 うちん所の小学校が城跡に立っていたな
校門の前にお堀があった
95 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:25:55.54 ID:CbLkaxNr0
>>87 いや、多分「眼帯の人」ってイメージが真っ先に来ると思うw
>>88 存じております。メジャーではないってことです。
96 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:27:20.14 ID:oP6j53TO0
除鮮ブームだから加藤清正の朝鮮の役でキマリだろう
97 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:27:39.86 ID:hK2Gy2Lw0
こういう適当な祭りで年中朝から酒飲んで騒いで昔から生活してるのに、
ハシゲの事から在日利権団体屋達がry
県民が日本の歴史が大好きだからな、ああエッタ達も詳しいなw
かの国系の奴らを制圧出来てたのにゴキブリ団体がなんてこった
100万人以上拉致されてると言い出してる
祭りねえ
貧乏県は正直それ所じゃねえよ
98 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:28:01.35 ID:bfeB7UIi0
>>90 北条家は一族で内紛してないし唯一4公6民やってるからな
ほかはどこも5公や6公だし
自称義将の軍神()が毎年関東に略奪&奴隷狩りに来てなきゃ全国統一してるわw
99 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:30:15.14 ID:U0hufzcZO
10月3日は土佐の日
これには必ず参加してるパー券一万でホテルでやる祭り
100 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:30:47.26 ID:CbLkaxNr0
謙信は軍神ってよりかイナゴの親玉だな。
101 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:30:52.43 ID:bfeB7UIi0
>>86 子孫が創価学会会長で有名な北条氏規をw
大阪狭山の北条藩陣屋はなぜか創価学会じゃなく天理教になってるがw
102 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:31:03.98 ID:B7AcOmIt0
>>98 山内上杉攻めで口実与えちゃってるしねぇ
謙信はあれがなければあんなに出世してないw
北条三代は資料も残ってるし楽々大河できるレベルだろ
立地的に三国同盟で家康のアシストして終わっちゃったけど
とにかく信長が規格外だったのがあの時代の大名の不幸の始まり
104 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:33:10.62 ID:5sYXSL8gP
>>98 政治に関しては俺も北条家が天下一だと思うわ。
国替えで関東にやって来た徳川家康が「農民すら北条家に味方して言うこと聞かない」と嘆いて困ってたんだと。
北条は本当に素晴らしい政治をしてたんだな。
105 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:35:27.11 ID:tkpAO+Z4O
>>49 浅井長政
オタからすれば、六角を退けた雄だが、
世間一般では名は売れてるが、姉川の敗者としての浅井家と、徳川家光の爺さんくらいの認識じゃね?
106 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:35:52.10 ID:B7AcOmIt0
>>103 北条は秀吉に従えば違った未来があったんだろうか・・・・
信長は凄いよね
経済力がダントツで鉄砲隊も長槍隊も兵農分離した兵も揃えたんだから
中学生の頃、長宗我部が苗字の子がいた
108 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:39:18.09 ID:CbLkaxNr0
民に優しい政治が必ずしもいい政治とは限らない。
防衛費削ってでも増税を抑えます!なんてミンスみたいなもんじゃん。
>>78 気持ちは分からんでもないけど鬼島津は両作とも割と扱い良いし
格好良い老将ポジでの魅力結構あるんだよ
BASARAなんかそもそも設定乗っかっただけのファンタジーなんだから
いちいち文句言い出したら他のもっとヤバいだろw
進撃の四国
112 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:42:29.65 ID:B7AcOmIt0
北条は強かったし
秀吉が政権を固めなければ簡単に倒れることはなかった
ミンスみたいに外国関連団体に散々ばら撒く上に増税なんて真似もしてないし
時流に乗れなかったという意味では残念な勢力
113 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:42:40.57 ID:DRPzmRCRO
長岡郡の宗我部さん。
香我美郡の宗我部さん
で長宗我部、香宗我部なんだべ?
114 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:43:22.96 ID:bfeB7UIi0
信長、秀吉は脱中世封建社会の近世絶対君主制指向してたからな
知行地は領地として与えるものじゃなくあくまで管理任せてる代官っちゅうあつかいだったし
選択と集中で国力上げてインフラ整備して文明発展させられ余力ができて海外進出が可能になる
石田三成が嫌われてたのはこの近世中央集権体制の官僚として土地持ち大名になりたがってる7本槍をあくまで豊臣政権の1部将として扱おうとしたからもあるんだろう
家康が幕藩体制で停滞する中世封建社会に逆戻りさせたので内に引きこもり、江戸中期に千島列島とか樺太とかロシアにとられたし鬱陵島もチョンに奪われたw
115 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:43:40.89 ID:U0hufzcZO
>>96 加藤清正と聞いたら酒のCM
土佐鶴
年中祭りだから全て内容は適当、酒と旨い物を毎日食う為
龍馬祭りも観光客が昼からお酒?と引いてるけど仲良しになって
また来てるから良いんだよ
働いて貯金しねえのが高知クォリティー
俺さ、京都でちょっとアタマが良くて金持ちならここしか無いだろって大学行ってたんだけど
(俺は貧乏人だけど)、一回生の時の語学のクラスに、長宗我部○親って奴がいたんだわ。
最後の方はほとんど欠席してたけど、たぶん直系の子孫だと思う
117 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:47:21.09 ID:DRPzmRCRO
元親は晩年が尻つぼみだからなぁ。
家も滅亡しちったし。
残念。
(´・ω・`)
頼山陽→山岡荘八→信長の野望→バサラ武双。
次の世代は何をきっかけにするんだろ。
119 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:50:35.30 ID:2T2bgcOdO
四国の田舎大名
120 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:51:34.18 ID:CbLkaxNr0
>>112 弱くはないけど強くもないでしょ。
4公6民の弊害。
前田利家ですら大河ドラマになってるのに長宗我部ときたら・・・
122 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:54:07.11 ID:bfeB7UIi0
秀吉というか木下家は帰農した近江浅井氏の傍系子孫な
淀君は二重の意味で主家の娘だった
>>121 利家というよりマツが主だったような気がするな
それで思い出したが、元親って自分の息子と孫娘を結婚させたんだろ
当時としてはどうなのか知らんが、こんなの今の時代の大河で放映できんだろ
>>103 つい最近まで、早雲の生年が24年も違ってたり出自も今の主流の説と違ってたから、過去の大河で作ってたらどういうものになっていた事やら
>>122 誰も聞いてもいない話をしだしていきなりどうしたんだい?
126 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:59:36.28 ID:5sYXSL8gP
おい 全く関係が無い話を持ち出して悪いが戦国に詳しい人が多いから質問させて欲しい。
今年の大河「八重の桜」の主人公である山本家は武田家の軍師であった山本勘助の子孫ってなってるんだが....
山本勘助って生涯独身じゃなかったか?
そもそも存在すら怪しいとか?
127 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:00:33.63 ID:B7AcOmIt0
>>120 山内上杉氏を圧迫して役職と上杉姓を影虎に譲らせたほど強かったよ
128 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:01:11.08 ID:hK2Gy2Lw0
大奥を作れなかったのは無念
長曽我部さんって県内に良く居るな
病院とかで長曽我部さ〜ん!
聞き慣れてるから名士の子孫
言われて見たら確かにそうだよな
>>123 こないだの坂の上の雲で子規の妹がはっきり従兄弟と結婚したって言ってたくらいだし別に問題ないんじゃね。ましてやもっと昔の話だし
兄弟で結婚とかならヤバいかもだけど
130 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:03:52.79 ID:bfeB7UIi0
>>121 土佐はすでに山内一豊やってますしおすし
最後には人柄から徳川将軍家から西国監視任されるほど信頼されたキリッ
実態は隣の泡では徳川直系の息子が養子に入り将軍家直系の親藩化、讃岐では水戸系の高松藩が、伊予には紀州系の最上版画がっちり土佐包囲してたというオチがつく
>>126 史実に居なくて江戸時代になって急に出てきた人だからねえ
似た名前の人は居たとか何とか怪しいものです
>>123 独眼竜政宗では、政宗の従兄弟の成実との関係を解説してたね。男系では政宗の父の従兄弟になるのに、なんで政宗の従兄弟になるの?って
母親が、政宗の父の姉妹なんで、成実の両親は叔父と姪の関係であり、「この時代では、こういう事は良くあったようです」とナレーション
133 :
kuzu62:2013/05/21(火) 05:04:35.89 ID:CM+aE61E0
以前高知にって、坂本竜馬一色で、大変失望した。この地の歴史を忘れて、維新立役者。がっかりしたことを思い出した。やっと歴史を見てきたか、一条市も有名な場所。
134 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:04:36.77 ID:B7AcOmIt0
>>126 今川が仕官を拒んだり、エピソードは残ってるし
実在はしてたんじゃないかな
見た目が貧相で義元は気に入らなかったらしい
135 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:08:27.46 ID:bfeB7UIi0
>>126 弟の子が祖という説と勘助のひ孫が祖という説がある
幕府の公式見解じゃ甥が祖で山本家の公式見解じゃひ孫が祖になってる
ちなみに幕末期に一度断絶して親戚(女系でつながってる)の高野家から56という妖怪人間ばりに指が3本しかない子が養子に入る
現在はワンショットライターで蜂の巣になってブーゲンビル島をさまよっている
136 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:09:08.57 ID:B7AcOmIt0
なにはともあれ、
元親の小説って読んでないような気がする
エピソードが少ないよねぇ
137 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:10:52.28 ID:zz5ExKZn0
伊達と同じで、東北なら最強、四国な最強
だけど、中央じゃクソ弱いというヘタレ大名
こんな奴は話にならない
138 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:11:31.97 ID:CbLkaxNr0
>>126 山本菅助なる人物は武田家にいたようだけどその詳細は謎。
そもそも戦国時代に軍師という専門職は存在しない(一武将として軍議で提案するとかはあるだろうけど)。
明治時代前後は戦国武将の子孫を騙ることで家名に箔を付けることが多かった。
な…長曽我部
鳥なき島の蝙蝠
鳥は大阪でみんな信長に撃ち落とされた後
香曽我部が好き
142 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:17:14.99 ID:HQGbTQ+bO
長曽我部、香宗我部、長万部くらいしか知らん。
143 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:17:48.71 ID:5sYXSL8gP
ここまで超スケベなし
墓は綺麗にしてあげたのか?
大河やるなら司馬原作でオダギリが良い
146 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/21(火) 05:18:53.73 ID:36uy1erMO
四国最強の敵は四国山脈だろな
147 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:19:13.54 ID:CbLkaxNr0
甲陽軍鑑の作者が山本菅助の子孫だかなんだか、って説はどこかで見た気がする。
てすと
下士以下の家が出自がはっきりしなかったり断絶した有名人の子孫を名乗るのはよくあるこったろ。坂本龍馬の本家も自称明智光秀の子孫だぞw
山本家は保科が会津に連れてった高遠の家臣団で、砲術の家だし軍師様()の名前を語ったって可能性はあるよね。
武田家は無いし上士でも勘助の子孫を名乗ってる奴いないし問題ないだろ、みたいな
150 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:20:18.41 ID:bfeB7UIi0
龍馬伝やったし功名が辻もやったし土佐ばっかだと薩摩がキレるぞ?w
毛利元就もやってるし厳島神社も不人気だが去年やったし
151 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:23:43.90 ID:DRPzmRCRO
あの銅像はなかなかカッコいい。
(^-^)
152 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:27:54.16 ID:VMqLQ3SrO
153 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:29:44.93 ID:aegh5+9eO
元親より
IF小説の中の豊家滅亡後の、盛親のカリスマっぷりが異常
だが、それがいい
154 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:32:04.09 ID:TXcwRDI80
香川県民だけど
先祖の仇なのでお断りします
155 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:33:01.52 ID:5sYXSL8gP
>>149 俺の通ってる大学の教授が似たような事を言ってた。
「戦国時代の混乱の後には勝手に滅亡した名家の子孫を名乗る嘘が多かった。手作りした家系図を持って士官として雇って欲しいし願い出る者が後をたたなかった。」
と言ってた。中には家系図を計算すると年齢が合わない人がいて、その場で切り殺された人もいたんだってw
西軍についちゃったのがね
158 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:34:54.27 ID:B/XF24Q8O
晩年と家の末路が悲惨過ぎてねぇ・・・
159 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:35:10.06 ID:nJWmwcda0
守銭奴のテロリスト、武器商人、坂本龍馬が、出た土地だろ
警官が自ら事故起こしておきながら、被害者の相手に、なすりつける気質の地域だろ!
十河氏が讃岐の豪族だっけな
161 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:36:15.00 ID:bfeB7UIi0
大阪で屋敷の屋根裏に隠れてたら家主に密告されてクビチョンパ
「超スケベ 元チカン」って誰もが一度は思うよな
流行らせたいなら一条とかの四国の他の大名も持ち上げた方がいいと思うわ
ライバル不在の戦国大名はつまらん
164 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:39:52.62 ID:5sYXSL8gP
四国から出た一番の誇るべき偉人って三菱財閥を作った岩崎弥太郎だと思うの。
そこら辺りの大名が土下座して援助を求めるくらいの大出世で秀吉クラスの人でしょ。何で四国はこの人を押さないのよ。
ライバルっていうほど競ってたっけ
四国は長宗我部一強すぎていつも詰まらんのに
166 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:42:58.98 ID:CbLkaxNr0
まあでも一条さんみたく所領に降りて来た公家は実際偉いと思う。
>>155 仕官も絡んでるなら虚偽は侍らしくないし、上司以上なら公文書にもその旨を残さなきゃならんだろうからカタリは許されなかっただろうね
でも足軽とかあの辺の身分の人は公文書に乗せなくてもいいし、まぁ藩に迷惑かけない程度に好きにしろみたいな感じで黙認されてたんだと予想
勘助の子孫?あーはいはい。ま、いいんじゃね的なw
一領具足だけど元親さまを尊敬してますお
>>154 あれ?偶然だねウチもだよ@愛媛
海賊みたいなもんだろコイツは
ウチはボロ負けしたようで地元の人が気の毒がってくれたらしく
苗字のついた神社が県内にあるよ。
>>165 三好の本拠地は阿波で、讃岐と二カ国を地盤にして、
近畿から引き上げてきて織田家を味方に付けてたから、
それはそれで、かなりの強敵だったと思う。
ゲームじゃ雑魚武将が多いがなw
久武親直(小声)
172 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:47:55.05 ID:bfeB7UIi0
土佐一条氏の家老格家臣が先祖のおいらがきますた
主家滅亡後は毛利頼って石見に土着したぞw
先祖の刀が町の文化財に指定されて取り上げられたw
というか維持管理できんので寄贈した
某糞ゲーに名前は出ている
別の片親も元は南北時代に北畠についてきて北伊勢に土着した相馬の出を自称する
野伏な蜂須賀家臣で代々代官やってた(これは確実、土地も墓もある)四国と関係あるんで
173 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:49:34.90 ID:zsEINTmd0
超とかげワカチコを10回ぐらい超早口で繰り返したら長宗我部元親にならねえかな?
ヒマラヤをヒラマヤと言って平謝りの平山あやを10回ぐらい言ったら
平山をヒマラヤと言ってヒマラヤアリのヒラマヤあやになるみたいに
174 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:51:09.46 ID:QTnobHLv0
海賊といえば、村上水軍。
175 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:52:42.45 ID:bfeB7UIi0
>>174 因島はやたらと村上さん多いけど農民や漁民が明治で名字名乗らないといけないときにみんな村上と名乗りはじめたため
近所の因島出身の村上さんに聞いた
176 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:53:14.40 ID:byzPkl9Q0
戦国SLGだと
国人→小大名→土佐平定→戦国大名→四国平定→覇者→天下人
と段階を経て成長できるから面白い
177 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:53:22.42 ID:CbLkaxNr0
オレん家ちょっと珍しい名字なんで、
昔テレビ局に「藤原氏の末裔として番組作りたい」みたいなことを言われた。
ごくフツーの平民だが。
『 MOTOTHIKA 〜武田信玄が最も恐れた男〜 』
長宗我部を持ち上げ出したら益々山内の悪逆非道っぷりが世間に知られちゃうじゃないか
180 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:59:06.66 ID:bfeB7UIi0
>>179 武田鉄矢に一領具足やらせて悪逆非道を嘆かせようぜ
昔から坂本龍馬やりたがってるし坂本のなんちゃらという役で
181 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:00:38.37 ID:B99IQI6F0
>>179 一領具足をだまして殺した件かな?(´・ω・`)
182 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:00:56.23 ID:5sYXSL8gP
>>178 徳川家康がもっとも恐れてた男が多すぎだよなw
武田信玄、上杉謙信、島津義弘、立花宗茂、真田昌幸、真田幸村、伊達政宗、上上杉景勝、直江兼続
いくら何でも大杉。ビビりすぎw
家康が死にかかった相手って武田信玄、島津義弘、真田幸村だけじゃないか?
お前らが戸次川の戦いの回で2chで仙石氏ね連呼
それを見ていたカーチャンに
J( 'ー`)し< 信親てアンタより10以上も年下なんだねぇ、アンタもこれ位しっかりしてたら死んだ時に悲しんであげられるのにねぇ
と言われるんだろw
>>170 そうそう、詳しいね
ウチは三好さんちからお姫様がお嫁に来たんだよ
186 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:06:16.71 ID:Ma2D2wuo0
乗馬指導にオリンピック乗馬代表にやってもらうしかないじゃないか
法華津一族は騎馬武者というより海賊なんだけどもw
>>170 あー三好さんか
四国のイメージないなあw
>>182 真田幸村もかなりあやしいもんだね
関ヶ原に遅刻した秀忠のメンツのために真田アゲしてる意図が見え隠れする
実際、幸村は徳川本陣とは全然離れたとこで死んでるらしいし。真田丸に苦戦したのは事実だろうけどね
189 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:12:20.97 ID:4Gh8RTti0
ヤンジャンで連載したけどさっぱりだったな
一般にどんな人かまったくイメージ無いし
190 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:12:53.43 ID:Ma2D2wuo0
真田丸の真価は造成中に真田家の雑兵が信州から持ってきたソバ粉をうどん県の小麦粉でつなぎにして
3大そば(江戸の藪、信州の更級)の1つ大阪の砂場ソバを広めたことにある
>>188 島津義弘も相当眉唾っぽい。そもそも退却戦であって本陣を襲う余裕なんてないし、距離もかなりあった
本当に死ぬと思ったくらいビビったのはうんこ漏らした武田と本能寺の後の明智の追っ手くらいじゃね
長宗我部とか信長の野望でも元親のワンマンチームじゃねえか
後は使えるのは弟2人と信親、吉田兄弟と福留親子ぐらいじゃん
>>191 まあ家康に被害ないよなアレ
島津さんが他と逆に逃げたってだけの話だし
194 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:22:43.67 ID:7jQ3fo7C0
>>191 そういや、真田丸の戦いでは幸村の直卒の兵力が少なかったので、真田隊の背後にいた長宗我部盛親の兵が真田丸に入り込んで戦っていたとか。
その真田丸の戦いと同時刻に盛親本体は井伊の赤備と戦っていましたと。けど有名なのは真田ばっかで長宗我部兵は不満だったとか聞いたな、ホントか知らんが。
195 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:23:22.91 ID:7jQ3fo7C0
196 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:24:11.13 ID:D59v/tb60
補給船しかおそわないテロリスな朝鮮人あっけなく返り討ちしてるのに?w
実績は認めるが、武田信玄と同じで家を潰す原因も作ってるからな。
198 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:26:34.40 ID:vB1UPax80
西の方の戦国武将って「弱い奴らをいじめて、秀吉が出てきたらビビって降参」というイメージしかないな(w
199 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:27:07.16 ID:7jQ3fo7C0
>>192 そんなもんだろ、ドコも。
お隣の三好さんは長慶さんご本人以外は、頼りは実休さんと鬼十河さんだし、他は松永しかイネエw
更に毛利とかは、元就さん以外は隆景と元春ばっか。
土佐勤王党は一領具足の子孫たち
201 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:30:19.65 ID:4Gh8RTti0
というか化外の地と言うか、クソ田舎と言うか、ほとんど外国扱いだろ四国って
202 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:30:42.18 ID:7jQ3fo7C0
>>198 東のほうも全部そうだろw
マトモに対抗できたのは徳川のみ。
北条:会議してただけ
伊達:土下座
上杉:尖兵
他は空気
>>182 家康は、命の危機を感じて恐れたのは武田信玄と真田信繁だろうけど、
「家」の存亡として恐れたのは、今川義元と織田信長だけじゃないかな。
204 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:36:57.15 ID:nWgsLCyoO
>>154 お気の毒様です。
うちの先祖の城もこの人に攻められました。@香川
頑張って抵抗したお陰で落ちなかったけど。
この人のせいで、もしかしたら自分も親も存在しなかったかもと思うと胸が痛くなる。
205 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:37:11.61 ID:5sYXSL8gP
>>191 確かに。島津義弘が逆に逃走したからと言って家康が死にかかる理由はないな。
真田にしろ、島津にしろ、家康に恥をかかせたから持ち上げるしか無かったが真実か。
家康が本気で恐れてた相手は信長、秀吉、武田信玄だけだろうね。
206 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:41:21.78 ID:UfQ8EMgS0
>>201 実際そんなもんだと思うよ。
元親の嫁は都会の人だったから
嫁いで来た時どう思ったんだろうなwww
207 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:41:26.04 ID:BbZZQ2UO0
まあ元親の時代にやったことが土佐の気風を作ったとされてるからな
一領具足の制度で国中にめんどくさい奴らがはこびることになったし
でなきゃ幕末で長州があそこまで派手に名前売ることもなかった
208 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:42:09.31 ID:tdAFqHawO
さまぁ〜ず三村の長曽我部くんの話は笑った
209 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:44:58.21 ID:4Gh8RTti0
そういや司馬遼太郎も土佐はすでに異国とか言ってたな
>>163 西園寺十五将末裔の馬術の法華津さん歓喜
211 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:48:35.21 ID:5sYXSL8gP
一領具足ってなんだ?
「いちりょうぐそく」で良いのかな
ええな
先祖は当時、愛媛(西条市)に住んでたが、1568(永禄11年)2月3日夜に、
四国を反時計回りに攻めてきた、元親方の石川備中守の軍に家屋敷を焼かれた。
でも、その後入国した福島正則に所領を安堵してもらった。
で、江戸時代はというと、その時に伝わった「土佐和紙」の製法を学んで大いに
儲けさせてもらった。
まあ、今となっては感謝だね。
(´・ω・`)
>>207 どうも
山内一豊です
相撲大会しようぜ!
高知はなんであんなに同和が多いんだ?
人権問題とヤクザのせいでイメージワルいな
>>143 そもそもその時代の人間ですら源氏の末裔だらけだしな
>>214 するする〜!
何、どこ行きゃいいの?桂浜?
219 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 06:58:35.62 ID:1EaaF4TM0
昔のジャンプ放送局で超スケベとか書かれてて
厨ニのウケ狙い丸だしな印象があり
そこから嫌いになった
リョーマまみれの土産屋には萎えまくった
>昨年から始めた
虐待殺人親
元親
223 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 07:17:11.00 ID:BbZZQ2UO0
>>223 _∩∩_
/⌒∠ノ∀ヽ_>⌒`ヽ < お相撲強そうだねってよく言われるの なんでだろ?
´⌒_/ o o ヽ_⌒ヽ!
(_| * 3 * |_) /⌒~ヽ
ヽ、 _ノ //⌒ヽヽ
/ ヽつ (/ニニヽノノ
∪____) <(゚ヮ゚ ヽゝ <これ以上ない程のアンコ体型だからだよ、千代ちゃん
ヽ///////ノ o旦とヽ
し´ ̄ ̄'J し-J
土佐は龍馬がいるだろ
鳥なき島の蝙蝠さんを褒めたたてどうすんの
長宗我部バラの進
227 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 07:30:21.61 ID:l4zwkW/T0
>>198 ビビってというか
良い製品を作っていたらいつの間にか大資本に買収された企業ってイメージ
元親って里親の対義語か何かと思ったら
姫若子かよw
>>52 毛利元就も直江兼続も山本勘助も「一般人」の括りなら大河やるまでマイナーだっただろ
もし長宋我部家が関ヶ原で東軍に所属していたら
土佐一国は与えられていたんだろうな
後、長宋我部家は秦の始皇帝の末裔と言う話もある
231 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:30:26.97 ID:BPxcoLUA0
信長の野望のキャラとして選択する奴はマイナーだったわ。
232 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:37:06.98 ID:HDTHXncr0
全国版最強キャラなんだが
233 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:48:57.21 ID:gS1mjBrsO
BASARAと無双で一気に女のファンがついたなwww
四国はまともな敵がいなかったからな
三好を下したらあとは数で押して統一
元親ってただの田舎の井の中の蛙で、伊達政宗や島津の劣化版のイメージ
息子の盛親の人生のほうがドラマとしてはおもしろい
237 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 09:01:53.42 ID:rNbuPF1YO
まあ 元親は治世にも秀でたからね
信親が生きてたら 面白かったな
関ヶ原も6000近くの兵 率いていたんのにな
里見まつり
北畠まつり
木曽まつり
三好まつり
本願寺まつり
斉藤まつり
浅井まつり
朝倉まつり
239 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 09:04:58.46 ID:wInBfy8a0
蝙蝠祭でいいだろ
242 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 09:10:12.67 ID:OBcxU8+l0
>>52 四国の一般民なら長宗我部の名前は誰でも知ってる
信長の野望やってる一般民なら二階堂の名前は誰でも知ってる
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
', i、-----.、 `''"i`'''l
. ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
ヽ ヽ〈 i| Vi゙、
゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
. ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
. ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
,、 - '''´ | ヽヽ /,、ィ /
243 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 09:10:37.93 ID:0f9xVB670
わしはお茶碗か
息子が討死しただけで精神病んじゃった豆腐メンタル
乱世向きじゃないな
246 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 09:18:43.38 ID:OBcxU8+l0
>>49 それは後に中央となって覇権を握った織豊政権中心の
歴史観からものごとを見るからだろ。
信長が天下を取ってなかったら、桶狭間なんて厳島や
河越夜戦なんかにはるかに規模の小さい、たんなる
不意打ちゲリラ戦がこの地方にありました、程度でしかない。
逆に政宗が天下人になったら摺上原は、時の関白の意向を
無視して政宗が日本統一に動き出した第一歩とかいう扱いになる。
秀吉軍に手も足も出ずにフルボッコにされたのがダサすぎて長宗我部はいまいち持ちあげられない
>>22 伊予・河野氏は周辺敵だらけ(毛利・大友・長宗我部)で内紛抱えながらよくやったほうだよ・・・
>>26 里見も凄いはず。北条の隣で敵対しながら生き延びたんだから
>>246 桶狭間が不意打ちのゲリラ戦ってのは、信長公記に基づいた古い説
なぜか、太田牛一は桶狭間の年代を早めに設定して、信長の動員兵力を2000程度に抑えたそうだ
実際は5000〜6000だっけ?
>>247 流石に大軍に出てこられたら兵数的にも無理だろ
大体、秀吉と真っ向勝負したのは賤ヶ岳のバタカツくらいだぞ
>>26 一位は北条氏綱、氏康親子だと思う
島津は斉彬、久光の方が有名なんだよな
超ソカベ
戦国最強は浦部氏
256 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:44:17.60 ID:OBcxU8+l0
戦国最強は足利義輝
258 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:49:27.25 ID:XShOHJ9qO
仙石秀久と長宗我部元親
なぜコミカライズであそこまで残酷な差が付いたのか
信親が死んでからダメになったからなぁ
260 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:16:03.26 ID:OBcxU8+l0
親貞が死んでからだな
261 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:17:23.58 ID:5R3sztB/0
戦国最恐は本願寺
長曽我部って
毛利に煮え湯を飲まされた感があるな
対信長では同盟してたのに さっさと秀吉の傘下になり
関ヶ原では 毛利は動かず
中国の覇者・大毛利としては いろいろお粗末
263 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:28:53.98 ID:WHPQm6AD0
元親ってなに?子供死んじゃったの?
265 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:30:12.57 ID:D59v/tb60
モーリー
>>263 やる夫 真田でググってみれ。九州征伐で詳しく扱ってる
267 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:32:40.38 ID:vthlULjl0
さんざん戦って四国全体を完全に支配しても100万石くらい?
これって信長でいうと美濃尾張2か国を支配すれば達成できるから
やっぱり生産力の低いところは不利だな
>>247 元親とかあまりにボロ負けして息子も死んだせいで頭おかしくなったとか言われてるレベルだからな
もとおやブームに見えた
土佐といったら一条兼定だろJK
>>261 猿之助の顕如はなかなか迫力があったわ。
>>261 馬鹿っていうか、お人好しだけどな。信長が困ってる時に講和して時間稼がせた
そういや元親ってイケメンだったらしいな
274 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:39:39.11 ID:D59v/tb60
本願寺の敵は信長じゃない
中にいる
身内同士で内紛ばっかやってる
どこの連合赤軍かと
カルトの末路だな
275 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:45:02.31 ID:zJ/47Njv0
>>267 つか近畿〜尾張〜美濃が当時チートクラスに豊かな地域だったから
日本のGDPの6〜7割くらい占めてたんじゃね
信長は尾張、美濃、京都を支配した時点でもう経済力で日本最強だった
京都まで軍隊進めて地元の勢力駆逐してさらに兵を駐屯させて勢力圏に入れるという、何気ない行動の時点で他の大名は真似できないくらい金も人員もかかる
あの武田信玄だって生涯で動かした兵数や金銭は美濃とった時点の信長以下
>>86 北条といえば関東のイメージがあるが
江戸時代は今の大阪狭山市を支配していた。
北条氏政は、戦国最強の呼び声高いのに無名とかどういうことだよ
>>270 信長の野望やるとリーチ一発あで蹂躙されちゃうからなw
一条家も登場させてやれよ
281 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:53:46.05 ID:ZXSiRsSl0
もとおや?
282 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:55:10.62 ID:D59v/tb60
>>277 創価学会会長なのに陣屋跡は天理教だじぇ
狭山市だけじゃなく西除川流域の源流方向も藩の領地で、大阪最強の心霊スポット()滝畑ダムのある滝畑地区まで含まれてた
げんちか
284 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:00:36.11 ID:zJ/47Njv0
>>49 上杉謙信だって振り返ってみればなにしてたのかさっぱりわからんじゃないの。
>>277 江戸時代まで残ってたことも知らなかった
286 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:04:34.29 ID:D59v/tb60
>>284 毎年豊かな関東(北条領)に米の略奪(米所新潟www)&乱取り(奴隷狩り)に出かけて小銭貯めてたんだよw
関東管領を名目にかかげた山賊団の親分だったのが真相
義将() 軍神()って、ほんまに北の将軍様レベルの賛辞だよw
北条麻妃観ながら北条政子に思いを馳せたりするよな
十河城を枕に討ち死にじゃー
289 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:13:00.70 ID:ODANdDbA0
青田刈りという言葉は戦国大名が他国に出かけて米の略奪をすることが語源なのは豆な
290 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:15:19.16 ID:ODANdDbA0
ちなみに伊予海賊の後継のオリンピック代表の法華津さんの奥さんは北条家の出身(後北条じゃなく鎌倉執権家の方)
291 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:17:11.25 ID:/pScQSa50
のぶやぼは九州勢が強すぎて瞬殺される。
CPUの元親が勢力伸ばしたの見たことない。
292 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:17:57.97 ID:P6wRTMhvO
山内より長曽我部なのが日本人らしくておもしろス
293 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:21:27.74 ID:ODANdDbA0
山内は小物だしな
元々嫁に頼るようなヘタレな上に土佐入ったら相撲大会でだまして虐殺したりしてるし
幕末に容堂がひたすらリスク回避して一領具足に責任おっかぶせて成果があったら乗っ取るようなことしてるし
294 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:25:58.25 ID:qjpnE+p3O
土(佐)人の酋長レベルだろ。
295 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:27:12.22 ID:rOuquQxR0
>>263 息子の信親は、大友宗麟の援軍として大分に渡って、そこで戦死してる。
>>1の「大分市の豊後大友宗麟鉄砲隊」が高知市にまで駆けつけてるのは、その関係。
因みに豊後大友宗麟鉄砲隊は、戸次側合戦場跡の河川敷で毎年11月に行われる「大野川合戦祭り」にも参加してる。
北条が秀吉にすんなり臣従してたらってifは、その後の歴史が旧北条領の江戸で幕府が開かれ
現在の首都東京があると考えると興味深い話しではある。
297 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:50:00.93 ID:rNbuPF1YO
松永久秀ブームは来ないのか
298 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:51:28.36 ID:EUIhbCll0
日本初のエロ本執筆して日本初の自爆テロを行ったじいさんか
卑怯な手で城を落とし
無礼な態度で向井正綱を怒らせて
海戦で歯が立たず降伏し
その事を根に持って石田光成にチクって
秀吉の不興を買って光成を失脚させ
お情けで向井に戦功を分けてもらった人ですね。
>>292 山内は功名が辻で大河ドラマ放映済。
情報弱者氏。
>>49 蒲生氏郷
大谷刑部
なんてのもアリだな。
>>292 熊本は
加藤>>>>>>>細川だな
今川とかはかわいそうな気がする
何代も続いた有力大名なのにな
真の実力は脇阪や別所と同格なんじゃないかな
「夏草の賦」読んだから知ってるけど
読んでなかったらまったく知らないで終わるだろ
308 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 14:15:19.08 ID:q3qhO9o10
>>303 清正公は凄いよなあ
歴史小説や講談では福島と並ぶ物凄い武人で描かれるけど立派な民政家なんだよな
元親は信長の野望シリーズで反則的に強いし顔グラもかっこいいけど実際は大したこと無いんだなw
信長に「ああ、周りにろくなのが居なかったから、たまたま、大きくなれただけのド三流だろう?」と言われた人ね
実際、長宗我部家は大きな領土を持っていたけど、そこから税金を徴収するシステムを構築できてなかったから、部下達は大きくなればなるだけ困窮していき、
最終的には、「お前ら、このまま、武士を続けるのと農民になるの、どっちが良い?」って聞いたら、みんな「農民になるっす」と答えた、愉快な国
310 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 14:19:37.80 ID:x0A7c6H00
>>59 島津は鬼島津といわれるほど無骨者のイメージがあるからな。
>>59 鹿児島の人間はまず、「薩州の兵子でイカれてない奴は居ない」と言った島津豊久のドリフターズに抗議した方が良いと思う
ここまで戦国大戦なし
>>304 晩年不遇だが信長の娘婿でかなり活躍した人やで
>>311 大谷は、知名度あるけど、病気と関ヶ原(三成)関連しかエピソード知らないから
メジャーとまで言い切れるのかな?と
蒲生は全然しらない。かなりの領地もらって、関ヶ原前に死んじゃった。って程度
>>316 蒲生氏郷は、
織田信長の六角攻めで見いだされて以来、ほぼ選択に失敗しなかったという傑物で活動時期がかなり長い
豊臣政権の対徳川の押さえだったし、伊達正宗の一揆扇動の下りとかかなり有名ですよ
>>246 誰もそんなifの話は聞いとりゃせんがな。
>>284 信玄との川中島の戦いは有名でしょ。十分だと思うが。
>>301 メジャーではないな。
>>318 >信玄との川中島の戦いは有名でしょ。十分だと思うが。
だから、それぐらいしか知られてないって話じゃないの?
>>284 お前らもとちー以外の話は戦後板でやれよ
全くオタはこれだから
321 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 17:57:53.95 ID:JaggfC5/0
>大分市の豊後大友宗麟鉄砲隊が大砲発射の演武を披露。
>愛媛県西条市の下町だんじりも登場
↑
土佐の長宗我部とどんな関係があるのさ?
教えて、偉い人
長曽我部派と山内派で一戦交えてほしい
>>321 秀吉の九州征伐は大友の要請を受けたものだったはず
で、その戦に元親も参加してる
接点があるとすればそれぐらいかな?
メジャーな戦国武将って
伊達政宗
武田晴信
上杉謙信
織田信長
毛利元就
羽柴秀吉
明智光秀
柴田勝家
徳川家康
今川義元
前田利家
ぶっちゃけ、この他は知らなくても馬鹿とは言われないレベルじゃねぇの。
大河主人公+主人公のライバル−山内一豊くらいが、一般的には認知されてるレベルだと思う。
>>324 んで、その戦いで長宗我部の跡取りが死んだw
長曾我部先生のご先祖様か、なんだかなあ
>>325 >山内一豊
嫁が旦那の給料つぎこんで馬買った事しか知らんわ
つーかメジャーとかマイナーて結構個人差激しいからなあ。
ちなみにうちの母は織田信長知らない...
330 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 18:46:18.38 ID:JaggfC5/0
なるほど、九州とはそんな関係か、サンクス
>ちなみにうちの母は織田信長知らない...
何たるバカ母
>>331 オレの姉30越えて、日本に原爆落とされたこと知らなかったよ
333 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:16:25.48 ID:OBcxU8+l0
俺は川越に住んでるが北条綱成も上杉朝定も誰も知らんしな
334 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:26:10.95 ID:wxf1qSKe0
彩の国では日常が修羅だからその日を無事に生き延びることで精一杯なんです
過去なんてこだわってたらボコられて殺されちゃう
英雄につきものの凄い合戦をこの人の場合は知らないというか勉強していない
336 :
名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:30:09.05 ID:fph8IKBc0
今まで竜馬他幕末志士傾倒オンリーだったのにな。元親銅像がある高知若宮八幡宮の寂しき事。
勝手やな高知の人。
>>331 うちのばあさんは、白人はすべてアメリカ人、黒人はすべてアフリカ人、シナや韓国人はちょっと頭のおかしな人だぜ
若宮八幡宮の地図をぐぐって周囲をみてみよう
>>337 戦時中ずっと白人と戦っていると思っていたのに、
戦後にやってきたのは黒人が多くて驚いたって話は聞いたことがあるな
四国統一なんて、
三好や村上水軍が畿内で信長とガチバトル続けて負けた後に空白地帯を埋めたようなもの
初期シブサワコウは高知出身なのか?
改めて伊達政宗の領土拡大の速さは評価するわ
宗なの? 曾じゃねーの?
>>336 山内一豊以降の上士を相手にせず。という態度には
一貫性があるんじゃね?
349 :
名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 08:17:31.98 ID:WEU3i/8z0
嫁の馬購入といい金さえあればカタがつく物だけの人なんだよね
350 :
名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 08:23:26.04 ID:+JNueVHnO
元親つながりで三村元親の札が貰えるのか
もう武将はいいよ
飽きたよ
>>60 氏真のドラ息子っぷりに家の将来を案じているあたり、そこは確実に信長よりも
秀でている
そして、信長とは違って物腰も知識の方向も文化人
江戸時代に生まれていれば、名君として名を馳せていたかもしれない
一条、三好、長宗我部と四国は鬱死大名が多いイメージ
三好を畿内に括れば土佐限定だが
355 :
名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:14:49.91 ID:GDpXcBb00
>>354 西園寺公広、宇都宮豊綱、河野通直、……。
356 :
名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 18:37:44.22 ID:SAMvUSEF0
元親は晩年が酷すぎて好きになれない
逆に盛親は大坂の陣の頃に人が変わったように颯爽とした人物になっているから好き
というか大坂方に旧長宗我部家臣団が続々と入城しているみたいだし
土佐時代に傲慢な人物だったということに疑問を感じる
357 :
名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 23:39:14.63 ID:BmVktG6VO
ヤングジャンプでやってたオキザリスの旗とかいう打ち切り漫画が糞すぎた
知ってるか?
>>356 盛親にとって土佐時代ってのは、次期当主で器量よしとされた信親はじめ、上に兄達がいたから
ってのが影響してたんじゃないかな。
信親没後はそれなりに政治的な苦労もしただろうし。
でも偉大な親父と長兄の時代と棚ぼた的に当主になった関ヶ原期、
全てを失った市井の人期、大阪入場後の命を燃やす晩年と盛親の方が盛り上がりそう。
359 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 18:58:41.08 ID:d/dihh4Y0
これって、長宗我部の宗家を名乗ってる友親氏は参加してるの?
360 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 19:07:07.28 ID:gXjWG2PDO
あの槍を持った銅像は格好いいね
361 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 19:13:13.69 ID:aHh8Gk4bO
超スケベ元チカン
だれも言わないのか…
縁「ちょうそかべ?」
363 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:11:35.45 ID:m38OfNY4O
センゴク面白いよな!
364 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:14:28.34 ID:7TQuGbrtO
平仮名で「まつり」って表記見ると
なんかムカッとする
秀吉にフルボッコにされた負け犬なんでしょ?
366 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:17:05.41 ID:8DUOPFBM0
土佐での山内一豊の人気の無さは異常
367 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:18:23.56 ID:h4OPUEJj0
368 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:19:12.41 ID:pALMNtet0
>>1 これほんとに地元住民かな
なんか甲冑ヲタであちこちのイベントに出かけてる連中っぽいんだが
>>326 ボロ雑巾みたいになってな
ついでに次代の重臣候補の若い武将も軒並み死んだ
370 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:25:32.23 ID:swajEvNDO
ちなみに
明治に入って 正三位が追贈されてんだよね 元親
山内一豊にも大正時代に追贈されたんだが 従三位なんだよね
郷士達の力によるものだろうけど
なんか面白い
>>368 地元でも10年前くらいは忘れられた存在でした。
墓とかは知っていたけどね
最近募金を集めて銅像を作って、盛り上がり始めたそんな段階ですよ
ついでに岡田以蔵も最近までは裏切り者扱いだったけど、件のドラマの
影響で志士に加えられました。歴史に詳しい土地柄ではないんですよ
晩年が不遇すぎるからなー
373 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:27:50.61 ID:4iIB130i0
もう歴史物とかいいからガンダムとかやってよ
槍の突き方も知らんような軟弱者が四国を統一するとかどこのラノベだよ。
375 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:28:55.73 ID:XGi4SnYy0
でも長宗我部って全盛期三好よりもしょぼいような
既にブームならもう盛り上げる必要ないんじゃないですか
377 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:29:35.24 ID:h4OPUEJj0
>>372 ところがどっこい、親子二代のドラマにすれば結構な物語になってしまうのですよ。
378 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:29:36.38 ID:uXwCrxafO
今も末裔さんいらっしゃるよな、確か。
ここまで「アニキ」は
>>16だけ?
腐の間では「アニキ」としか呼ばれてないぞ?みんなオッサンか?
380 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:35:44.17 ID:swajEvNDO
>>375 三好も全盛期は良かったけど 短い上に
室町幕府の執政者の印象が強いな
まあ 三好政権が磐石な時に 信長との戦いが見たかった
史実よりイメージ・妄想が大事なんだけどなあ・・・
もしかしたらこのスレの人、レッツパーリーも知らない?
ちなみに最近腐の間では、歴史上の人物から、文学史上の人物に関心が移りつつある。
芥川×夏目とかねw
>>375 実際たいした事ないしなあ
どっちかっつーと過大評価されてると思う
どっちにしろ信長軍団以外は旧世代の農兵だからな・・・
戦術レベルでは対抗できても戦略レベルでは勝ち目がない
薔薇之進
386 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 21:54:08.36 ID:h4OPUEJj0
>>383 ぶっちゃけ、家臣から「姫君のような若」と称された美貌が近年の人気の発端
だからな。
>>386 ちゃうちゃう、今の人は全部美形に描くから(BASARAの秀吉みたいなキャラもいるけど)
そういうんじゃなくて、頼りがいのある「兄貴」として描かれて人気が出たのよ。
>>383 ぶっちゃけ普通。
過大評価なんて武田信玄や上杉謙信、伊達政宗真田幸村の方がよっぽどだと思う。
>>381 うちの腐の娘に聞いたら「そんな単語知らない」と言ってる。
391 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:04:52.33 ID:K6ufw9u9O
>>386 でも、あれって美貌っていうより、
今でいったら「モヤシ野郎」のニュアンスじゃなかろうか?
>>386 正確には「姫君のような若」と称されていたことが一人歩きして
一部のゲームでイケメンキャラにされたからかな
最近は元からの戦国好きより歴女()のファンがやたらと多い感じ
>>392 やっぱそれ違うと思うよ。
基本的に今は全部美形にするのが当たり前なんだ。
元親は「兄貴」キャラとして有名になったんだよ。
395 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:10:14.90 ID:hyC7zfMaO
長宗我部って四国で唯一有名な大名だよな
っていうか四国の武将とかまったく分からない
そんな超マイナー大名でブームが起こる訳がない
全国版では強かった
397 :
名無しさん@13周年:2013/05/25(土) 22:15:20.37 ID:K6ufw9u9O
>>395 長宗我部というと、元親より
家柄コンプレックスの成りあがり者達からいじめられていた江戸時代のイメージが強い
こういうしょうもないことに、県の要職者の個人的知り合いの代理店に宣伝を頼んで、
「ネットでも話題になりました」とか言って、大量の税金をつぎ込もうとするのがバカらしい。
盛親が船で家康の元に参陣して、関が原に勝利したら?
こんなifもので大河を組んだら、お腐れ様も含めてヒット間違いなし
>>400 甘い。腐をなめてはいかん。銀河からの応援ぐらいないと。
>>395 河野一門率いる河野水軍及び村上水軍は
結構有名だと思ってたけどそうでもないのかや
「歴史ロマン」てのが、おっさんと若い子とはもう違う概念なんだよ。
おっさんは昔のプレジデントみたいに、自分と偉人を重ね合わせた人生ドラマを見たり、
自分の知識を誇るために歴史上の人物に肩入れしたりするが、
若い子はキャラの設定と名前を借りてるだけで、あとは自分で自由な物語を作るの。
だから
>>1のように、下手な実写映画みたいなことをやると、歴女とか腐には一番嫌われる。
自分のイメージを崩しちゃうからね。
>>39 戦国武将姫MURAMASAのもっちーを忘れてるぞ
>>400 「反・関ヶ原」って小説が面白い
関ヶ原では西軍として家康の首を狙って松平忠吉を殺しておきながら、
戦線が膠着して一旦土佐に戻ると、家康の誘いを受けて、今度は東軍に加担して、
亀甲船を作って大阪湾に攻め込んでくる