【宮城】「憲法9条の文面を例えれば、娘が誘拐されても父親は何もできない。おかしいと思いませんか?」JCが集会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 憲法改正が夏の参院選の争点の一つに浮上する中、宮城県内でも憲法問題が話題になる機会が増えている。3日の憲法記念日以降、
各地の集会では憲法を読んだことがなかった大学生が意見発表をしたり、これまでにないほど多くの市民が詰め掛けたりする場面が見られた。
その半面、関心の高まりは限定的との見方もあり、憲法が大きな選択軸になるかどうか懐疑的な声も出ている。

 「憲法9条の文面を例えれば、まな娘が誘拐されても父親は何もできないことになる。何かおかしいと思いませんか」
 日本青年会議所(JC)東北地区宮城ブロック協議会が12日、多賀城市で開いたフォーラム。意見発表で登壇した学生グループは、
約420人の聴衆に語り掛け、自衛のための実力行使を明記するよう提案した。
 グループのリーダーを務めた東北大3年吉川大揮さん(20)は、憲法を読み込んだ経験がなかった。「憲法と向き合うチャンス」と考え、JCの意見発表に応募した。
 フォーラムは憲法を考え、議論する場を提供するのが狙い。同じような学生12人が参加し、
事前に数回集まって約30時間の議論を重ね、3組に分かれて意見を述べた。
 吉川さんは「憲法に関心が集まっているので、ちゃんと聞いてもらえた」と手応えを語った。

河北新報 5月18日(土)9時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130518-00000016-khks-l04
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/05/19(日) 19:04:22.29 ID:???0
護憲派が3日に仙台市で開いた集会も盛況だった。過去10回で最大規模の約850人が来場。用意した資料700部はすぐになくなり、床に座り込んで聞く市民もいた。
 参加した泉区の団体職員吉田広夫さん(67)は「憲法改正に熱心な安倍晋三首相の言動が危ういと感じる人が多いのだろう」と推し量った。
 高支持率を維持し、憲法改正の発議要件を定めた96条の先行改正に意欲を見せる安倍首相に、
護憲派は「96条改正は大阪城の外堀を埋めさせるようなもの」(後藤東陽みやぎ憲法九条の会代表)と警戒感を募らせる。
 県内に122ある「九条の会」でつくる県内九条の会連絡会は、県内総世帯の3分の1に当たる32万世帯に憲法改正の問題点を掲載したチラシを配る活動を展開。
ただ、集会の盛況ぶりを心強く感じる関係者は、参院選で護憲のうねりが起きるかどうかは別問題と受け止める。
 護憲団体のメンバーの一人は「一般市民の間ではまだまだ危機感が広がっていない」とみる。(終)
3名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:05:15.78 ID:t+q9AQ7y0
なんだただの神聞か
4名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:05:55.17 ID:nw6pBH+AT
JC
5名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:06:15.93 ID:j5xcYHa30
女子中学生が集会とな
6名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:06:25.06 ID:g+t4Cai40
誘拐犯に9条読み上げると浄化する
7名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:06:34.48 ID:psB+UswK0
憲法9条は国際紛争を解決するのに武力を使用したらダメなだけだから
誘拐だけなら自衛隊派遣して皆殺しにしても憲法違反にならない
8名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:07:04.79 ID:waEhq4ugP
ジャップなんて誘拐してもうまくねえよ
おとなしくうんこ食ってろ
9名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:07:18.89 ID:CSKGzOYv0
>>1
正論!
10名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:07:42.48 ID:t+q9AQ7y0
国対国というよりも国対テロリストという構図がメインになってくれば、今の憲法でどう対応できるのかなというのは確かにあるな