【宮城】「憲法9条の文面を例えれば、娘が誘拐されても父親は何もできない。おかしいと思いませんか?」JCが集会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 憲法改正が夏の参院選の争点の一つに浮上する中、宮城県内でも憲法問題が話題になる機会が増えている。3日の憲法記念日以降、
各地の集会では憲法を読んだことがなかった大学生が意見発表をしたり、これまでにないほど多くの市民が詰め掛けたりする場面が見られた。
その半面、関心の高まりは限定的との見方もあり、憲法が大きな選択軸になるかどうか懐疑的な声も出ている。

 「憲法9条の文面を例えれば、まな娘が誘拐されても父親は何もできないことになる。何かおかしいと思いませんか」
 日本青年会議所(JC)東北地区宮城ブロック協議会が12日、多賀城市で開いたフォーラム。意見発表で登壇した学生グループは、
約420人の聴衆に語り掛け、自衛のための実力行使を明記するよう提案した。
 グループのリーダーを務めた東北大3年吉川大揮さん(20)は、憲法を読み込んだ経験がなかった。「憲法と向き合うチャンス」と考え、JCの意見発表に応募した。
 フォーラムは憲法を考え、議論する場を提供するのが狙い。同じような学生12人が参加し、
事前に数回集まって約30時間の議論を重ね、3組に分かれて意見を述べた。
 吉川さんは「憲法に関心が集まっているので、ちゃんと聞いてもらえた」と手応えを語った。

河北新報 5月18日(土)9時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130518-00000016-khks-l04
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/05/19(日) 19:04:22.29 ID:???0
護憲派が3日に仙台市で開いた集会も盛況だった。過去10回で最大規模の約850人が来場。用意した資料700部はすぐになくなり、床に座り込んで聞く市民もいた。
 参加した泉区の団体職員吉田広夫さん(67)は「憲法改正に熱心な安倍晋三首相の言動が危ういと感じる人が多いのだろう」と推し量った。
 高支持率を維持し、憲法改正の発議要件を定めた96条の先行改正に意欲を見せる安倍首相に、
護憲派は「96条改正は大阪城の外堀を埋めさせるようなもの」(後藤東陽みやぎ憲法九条の会代表)と警戒感を募らせる。
 県内に122ある「九条の会」でつくる県内九条の会連絡会は、県内総世帯の3分の1に当たる32万世帯に憲法改正の問題点を掲載したチラシを配る活動を展開。
ただ、集会の盛況ぶりを心強く感じる関係者は、参院選で護憲のうねりが起きるかどうかは別問題と受け止める。
 護憲団体のメンバーの一人は「一般市民の間ではまだまだ危機感が広がっていない」とみる。(終)
3名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:05:15.78 ID:t+q9AQ7y0
なんだただの神聞か
4名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:05:55.17 ID:nw6pBH+AT
JC
5名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:06:15.93 ID:j5xcYHa30
女子中学生が集会とな
6名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:06:25.06 ID:g+t4Cai40
誘拐犯に9条読み上げると浄化する
7名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:06:34.48 ID:psB+UswK0
憲法9条は国際紛争を解決するのに武力を使用したらダメなだけだから
誘拐だけなら自衛隊派遣して皆殺しにしても憲法違反にならない
8名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:07:04.79 ID:waEhq4ugP
ジャップなんて誘拐してもうまくねえよ
おとなしくうんこ食ってろ
9名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:07:18.89 ID:CSKGzOYv0
>>1
正論!
10名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:07:42.48 ID:t+q9AQ7y0
国対国というよりも国対テロリストという構図がメインになってくれば、今の憲法でどう対応できるのかなというのは確かにあるな
11名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:08:05.51 ID:JfbuzHrr0
土下座くらいできるだろ
12名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:08:21.88 ID:8jSOAifi0
JCはネトウヨ ← New!!
13名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:08:59.30 ID:LYUluIfYO
誘拐される前に相手を攻撃することが制約されているんであって、
現に実力行使されて誘拐されようとしている時に撃退することや、
誘拐された後に奪回することは現行でも可能なんだけどな。
その辺はミスリードしないで欲しいわ。
14名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:09:02.56 ID:dfFqKvfl0
慰安婦強制連行問題を念頭に置いた
胡散臭いスリコミ発言だな。
憲法9条の争点を理解していないよな。
15名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:09:07.80 ID:YIwBbOIa0
最近の女子中学生はしっかりしてるなあ
16名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:09:09.52 ID:e8WY8Nyn0
>>7
そのとおり。
国内紛争は憲法違反にならない。
ちなみに中国のチベット侵攻は中国政府の公式見解では国内紛争なので、もし
中国に9条があっても憲法違反にならない。
17名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:10:33.92 ID:gHAux3ET0
>>13
わざとやってんだろ。
改憲派の常套手段。
18名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:11:04.08 ID:2AOCSZgc0
話し合えば帰ってきます。
こんな答えでいいかな。
byみずほ
19名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:11:24.32 ID:gMjr+2v40
凄いね護憲派ってキチガイだ アメリカや諸外国憲法見習うだろ
   馬鹿じゃないだろうか  コイツラ
20名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:11:28.26 ID:VXSg5c9D0
韓国は9条があるから日本を攻める好機と見たとの報告があるので
21名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:12:41.47 ID:dfFqKvfl0
これって、慰安婦の強制連行問題を想起させて、
なおかつ9条改正賛成みたいなのを喚くことで、
逆の9条改正反対の方向に世論を誘導しようとしているだけでしょ。 うさんくせー
22名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:12:43.42 ID:qVtkFKAE0
女子中学生のことかと思ったやつは好きなラーメンを言うこと
23名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:13:03.46 ID:Ne24ABC30
味噌
24名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:15:04.50 ID:49bsQ4Wc0
誘拐されても何もできないっていうか誘拐しやすいと思われてる。
25名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:17:51.41 ID:J9AjhxCk0
「略取誘拐罪」がなんで無くなるの?

憲法と関係ないじゃん
そもそも捜査は親父じゃなくて警察の仕事だよw
26名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:20:46.23 ID:bZWCOzvTO
二郎
27名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:20:46.81 ID:DRcmC+v90
つまり 沖縄を中国が占領を目的に攻撃しても 中国本土の発進基地

のみならず 沖縄へ占領目的で移動中の中国領海内の中国艦船に対し

防衛的措置としての攻撃は自衛隊は出来ない つまり何もできない

のが

憲法9条である。

いい 憲法だなw MADE IN USA
28名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:20:56.50 ID:nIveaYPa0
>>1>>2
ゴキブリ鮮人。
はい論破
29名無しさん:2013/05/19(日) 19:22:25.13 ID:wFJYFH2+0
JCに釣られてきました
画像ください
30名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:22:49.87 ID:Nj/Jl5cH0
JCて阿呆ぼんの巣窟では
31名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:23:36.47 ID:xUJMDvyL0
福島瑞穂に言ってやれよ。
日本人の振りをした朝鮮塵に言ってやれよ。
日本人の振りをした中国共産党員に言ってやれよ。

お前らの家に泥棒が入って金をとって、家族も皆殺しにされました。
犯人が目の前に立っています。あなたは包丁のもっています。
どうしますか?
32名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:23:40.61 ID:t93xzYWqO
合わせ味噌
33名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:24:02.94 ID:bSi1mc040
中学生なのに立派なことをおっしゃる
34名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:24:18.29 ID:z5YkIDgW0
北チョンの拉致
35名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:24:30.47 ID:mLNFepVa0
参議院選挙に向けて「日本9条の党」を作ったら?w
36名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:24:34.48 ID:YsbPGeoD0
チョンによる拉致事件そのままだな
37名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:25:13.81 ID:+icNVis+O
例えが下手すぎる
これじゃ逆効果
38名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:25:21.21 ID:c0Jj0XZaO
立派な女子中学生だな
39名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:26:10.90 ID:6/RaOtWWO
>>1
女子中学生の画像は?
40名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:26:20.99 ID:e3bg9lliO
読解力テストスレだな
41名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:26:28.53 ID:Hoov3r+rO
>>30
まあそうだな
キャバクラ豪遊とゴルフ三昧
42名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:26:49.10 ID:pD5GyweVT
 
女子中学生に言われてやんのwwwww
9条友の会は解散しろよwwwww
43名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:26:51.92 ID:IaYPs6tc0
>>16
沖縄の「反独立派」を、人民解放軍が皆殺しにしても
その理論では、中国の国内問題って事になる。

なにしろ、沖縄和中国に帰属すべきなんだそうだからw
44名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:27:42.00 ID:4b39zCeu0
隣のオッチャンが助けてくれます。

父親 「大変だ、俺の娘が誘拐された。お前が行って助けて来い。」

隣のオッチャン 「何でやねん?」

父親 「憲法9条や」
45名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:28:47.86 ID:QOjBANWZO
頭の悪い奴って極論でしか話が出来ないよな
46竹島は日本の領土です:2013/05/19(日) 19:29:06.67 ID:u6zI7nas0
護憲派に質問なんだけど
今ある憲法を改正してよりよい戦争放棄の平和憲法にするって考え方はまったく無いの?
47名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:29:32.55 ID:VqJJanm30
あれ、反撃は許されるよな?
48名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:30:23.86 ID:dDvwSBhF0
>>1がおかしい。
なにも出来なく無い。小泉とかが拉致問題を進展できた。
言いたいことは要するに、憲法改正して拉致されたら、その国に武力で攻め込みたいということなんだろ?



1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
49名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:30:58.57 ID:IaYPs6tc0
国家を家族に例えたせいで、
国家間の紛争と、個人の誘拐レベルの問題が
どうも混同されちまったみたいだね。
50名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:31:47.38 ID:JHszU3aH0
>>30
麻生太郎さんに謝れ
51名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:32:28.03 ID:Z/VxYHkT0
昔は憲法9条でもよかったとおもう。
でも、今は北朝鮮が核弾頭付きのミサイルをぶっ放すかもしれない時代になってるんで、
その動きを察知したら北朝鮮を攻撃しないと防げない。
もう時代についていけてない。
52名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:32:51.28 ID:bVeCGj8y0!
>>45
北朝鮮の拉致問題を考えると、極端な例でもないと思う。
53名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:33:27.52 ID:zQSFqJLdO
JCつったらジャッキー・チェンだろ
54名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:33:38.19 ID:e8WY8Nyn0
>>43
まあ、9条を解釈する際には「すべての戦争は国際紛争の解決のために行われる」
という大嘘を頭から外さなきゃってことだな。
全然そんなことないのはチベットの一例を取ってみても明らか。
そして9条は国際紛争の解決「しか」禁じていないということも。
55名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:34:29.80 ID:2zx06GQR0
>>1

【飲む・打つ】JC/青年会議所47【買う】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1361374231/
56名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:35:07.30 ID:F5eBPCdc0
歴史的には、旧社会党支持者は民主党支持者になって、
反日政策を続けてきた。
そして、一見今は左翼の空白期間のようだが、
実は旧社会党支持者と民主党支持者の共通点は
朝日新聞読者ということだ。敵は実は朝日だった。
げに宅配新聞の世論扇動の恐ろしさ。
57名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:35:13.24 ID:N+SwV8kI0
衆院選直前にネットウヨクについて記事にしていて吹いた
58名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:36:14.89 ID:QNVZB0tA0
自力救済の禁止は日本の刑法の大原則なんだが。
59名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:37:19.47 ID:CJ+QJrFrP
結婚システムもおかしいぞ
嫁が娘を実家に誘拐しても父親は何もできない
そのまま離婚するまで軟禁して親権ゲット

夫婦間子供拉致が合法なのは日本だけ
60名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:39:15.90 ID:Kgp2DvOR0
>>46
そういう自身の「平和憲法案」を出しても、国民の多数に支持「されない」という「自信」があるんだろうなw
我々の想定する理想的な条文は、国民の多くを説得するだけの力を持たない、少数意見に過ぎず、今後も支持されないだろう、と公言してるようなもんで。
そんな、自分らですら己の論の力を信じられないようなモンについて行く奴ら、どうかしてるわな。
61名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:39:50.20 ID:+VUcJSY70
いまだとjcって言うと青年会議所より女子中学生を思い浮かべる
のが普通だわなあ。
つうか、青年会議所って息していたのか。
62名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:40:01.99 ID:K2KvZXBC0
>>17
自演乙
63名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:40:31.87 ID:KpJPTwZ70
憲法9条については素朴な疑問がある。
中学の時読んでこれでは自衛隊は持てないし
外国が武力で侵略してきたら反撃できないと思った。
この疑問を社会科の教師に質問したら答えてもらえなかった。
子供の素朴な疑問にも答えられないような憲法は意味がない。
愚かな人間が短期間で作った不完全な憲法を神聖視することがおかしい。
いろいろな意見を出し議論すればよい。
憲法について疑問を持つ人間が増えたことは健全な社会である証拠だ。
よい傾向だ。以前は疑問を口に出すことも遠慮していた空気があった。
最後は国民投票で決める。
それが民意だ。
64名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:42:18.65 ID:VqJJanm30
反撃はOKだよな?
65名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:43:19.14 ID:kfrjQ2nO0
>>2
> 護憲派は「96条改正は大阪城の外堀を埋めさせるようなもの」(後藤東陽みやぎ憲法九条の会代表)と警戒感を募らせる。

「96條改正」の危険性・今こそ、帝國憲法復元改正を!
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html
66名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:43:30.31 ID:ZT1r7b+n0
>>13
警察と同じだね
いつ夜道で命を狙われるかも分からん状況で
平然と事件が起きてから来てくださいって言うからな
警察は事後処理だけすれば任務完了だ
67名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:45:26.60 ID:dDvwSBhF0
>>63
自衛隊は保持できる。
国際紛争を解決する手段以外の戦力については、規定されていない。



1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
68名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:47:13.46 ID:u8rQ2q7r0
9条信者はやっぱりバカだな
反撃は可能だとかいってるけど、相手がそれをわかっているなら第一撃に全力を傾けるに決まってるだろ
敵の攻撃が事前にわかっていても現状では先制攻撃は事実上無理なんだから
効果的な反撃が不可能になるくらいに第一撃を徹底してくるのは当然
69名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:50:32.98 ID:nMIeSK/UO
原発に爆撃機が飛んできてもミサイル撃たれたの確認するまでなんもできないってどっかで読んだ覚えあるが
実際のとこどうなんだろうな…?
70名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:51:24.34 ID:614d5dVr0
そうだよ
友達が暴漢に襲われてても黙ってみてるのが正しいってのが集団的自衛権の否定論

一方で憲法前文で平和の希求だか何だかをやってるのは日本自身じゃなくて
国際社会とやらで日本はその人たちに褒められるように頑張ろう!って書いてある

この平和や安全をお友達に預けてお友達に認められるように頑張ろう!って前文を
死守しようって人たちが同じ口でそのお友達を見捨てるのが正しい!って言ってる
71名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:52:26.55 ID:JiJ0uKmlP
>娘が誘拐されても父親は何もできない。おかしいと思いませんか?


誘拐犯を捕まえるのは警察の仕事。
おかしいのはこんなことを言い出す方。

少し頭が弱いんだろうねw
72名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:52:58.91 ID:Fx5cmnos0
>>69
天皇が征夷大将軍を任命

将軍が自衛隊に破壊命令

将軍辞任(大政奉還)

これだけで済む
73名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:53:03.67 ID:6KuaN7um0
>>1
頭がおかしいのか?
74名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:54:27.53 ID:0I481SAX0
情で判断しちゃだめだろ
75名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:55:31.74 ID:6EH/dxjp0
順調に正常化してるな
76名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:56:03.35 ID:vclq4SoV0
誘拐されないようにするのが9条であり

拉致はでっち上げ
77名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:56:05.58 ID:KpJPTwZ70
>>67
それは君の考えで俺の考えとは違う。
でも君の考えは認める。
100人いれば100の正義がある。
自衛隊は戦力だと思うし、君のような考えは憲法擁護者に多いのも知っている。
俺は憲法9条は改正すべきだと思うし、俺の想像では改正賛成派が多いと想像している。
いろいろな意見を出して自分の頭で判断するのが民主主義である。
俺は自分の考えと違ったことが憲法で決まっても国民投票による民意なら受け入れる。
78名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:56:20.21 ID:8CdRk9HX0
青年会議所といえば女体盛り
79名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:56:36.22 ID:Z+Y4O61+0
>>72
天皇の政治活動には内閣の助言と承認が必要。

しかも征夷大将軍という役職は憲法に違反する可能性が高いので
まずは改憲のために両院の2/3の賛同を集めては次を行い
60日以上後に国民投票を行う必要がある。

間に合うか?
80名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:57:07.32 ID:e8WY8Nyn0
>>67
>>国際紛争を解決する手段以外の戦力については、規定されていない。
では、その「国際紛争」とは何か。
それは辞書的な意味では「戦争に至らない国家間のぶつかり合い」である。
なのでナイジェリアの時のような対テロとなると、国家対国家のぶつかり合い
にならないので「国際紛争ではない」と解釈出来る。
さらに対北朝鮮ではどうかというと、日本政府が正式な国家と認めていないため
国家対国家にならず「国際紛争でない」と解釈可能である。
81名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:57:17.19 ID:bJYoIy2r0
>>1
社民党と共産党はおかしくないと思ってます
82名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:58:17.87 ID:H15UQkj50
>>55
何だ、腐れ団体かよw
83名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:58:26.22 ID:yg6Gohmh0
96条改正は大阪城の外堀を埋めさせるようなもの
なんだけど別に9条の外堀じゃないんだよな
もっと大きなことの外堀であって
84名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:58:42.45 ID:8AxtJ3CZ0
九条があれば中国も北朝鮮もロシアも攻めてこないみたいだけど
実際に九条教の連中に聞いてみたいね
自衛隊解体して在日米軍全て追い出して完全に非武装中立にして
実際に中国軍が攻めてきたらどうするのか

原発事故は起きないから起きた時の事なぞ想定しないと言ってた原発村の連中を
九条があれば戦争は起きないから非武装状態で侵略されたときの事など全く想定しないと言ってる連中が
ドヤ顔で叩いてるのを見ると吐き気がするわ
85名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:59:28.84 ID:JiJ0uKmlP
>>77
投票率が5割とすると
4人に1人が賛成したら改憲になるけど、それでも受け入れる?

俺は嫌だな。
有権者の過半数なら受け入れるけど、4人に1人しか賛成しない改憲なんて
俺は無効だと思うね。
86名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:00:28.57 ID:GbPteQME0
それはちょっと違うだろう。
どちらかといえば「されても」じゃなくて、「されるまで」だろ。
87名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:00:52.45 ID:avCm/njCO
>>81
あいつら拐う側の人間だからな
拉致しかりコンクリしかり
88名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:01:24.07 ID:cKaOD0Mf0
そういう言い方するなら、9条ができたのは日本人が他人の娘を誘拐しまくった結果だろ?
89名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:01:41.07 ID:GK7yCkKH0
憲法改正より
在日全員国外追放からはじめるべき
国を守るには
話はそれからだ
90名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:01:55.63 ID:LCrnJvRi0
>>80
じゃあ北朝鮮には対処出来ても、中国には対処できないんだ
91名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:02:38.78 ID:m30Y9RuR0
馬鹿は極論が好き
92名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:02:52.80 ID:UoBF/Vug0
>>13
誘拐された後に奪回は無理だろ
9条だと正当防衛以外の武力行使は一切無理ということになるわけだが、
誘拐された人間を取り返す行為は、正当防衛とはいえない
93名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:03:03.87 ID:3IKcK+7q0
実際、誘拐程度じゃ自衛隊は動けない
北の拉致でも何もできないもんな
94名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:03:11.93 ID:CWwSrh140
>>85
その場合は5割の人はどっちの結果でも良いって事だから問題なし
アンケートとかと同じでこう言うのは反対派頑張るから投票率高くならないと改憲難しいだろうけどね
95名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:03:23.49 ID:/eudzSVHP
最近の女子中学生はしっかりしてるな
日本の未来は明るいですね
96名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:03:31.23 ID:28cuWsBIO
JCが集会と聞いて走って来ました
若いのに保守主義に目覚めるとは将来が楽しみです
97名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:03:50.76 ID:eJNDokkM0
これは間違ってるだろ
誘拐されたらやり返す事はできる
誘拐されないように鍵かけたり防犯ブザー持たせることに制約がかかってるんだろ
98名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:04:38.16 ID:EI1v/ady0
いやその例えはおかしいです。
飛躍しすぎです
バカすぎです
99名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:05:04.04 ID:UoBF/Vug0
>>97
やり返したらそれはもはや戦争だ
9条に反する
100名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:05:04.29 ID:avCm/njCO
>>88
阿呆かw
もしそうなら誘拐を禁止すりゃ済む話だろ

唐辛子脳は意味がわからんわ
101名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:05:09.53 ID:Y4LkH4yJO
サヨクざまあ(゚д゚)
102名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:05:55.67 ID:e8WY8Nyn0
>>77
憲法の第二項で保持しないとしているのは「これ」である。
そしてこの「これ」の意味を「戦力」以外にすればよい。
つまり「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」は「陸海空軍その他の
戦力を持たない」という意味ではなく「戦力というものが本来持っているべき
何かを持つのをやめる」と解釈可能である。
9条の二項は前項の内容を受けたものであり、その一項にはもう一個「これ」
がある。
その一項の「これ」の内容は「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武
力の行使」なのでこの場合、「陸海空その他の戦力は武力による威嚇又は武力
の行使とう手段を持たない」と解釈出来る。
そして、この解釈なら戦力そのものを持つことは憲法違反にはならないのです。
103名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:06:32.11 ID:je1EY0Ix0
JCに釣られた奴は挙手
104名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:06:37.96 ID:kVV+8bt90
それよりも、今の憲法では自衛隊は憲法違反なんだけどな。
護憲派は何故そこを言わないの?
105名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:06:53.56 ID:EI1v/ady0
JCって、30,40代が中心だろ。
中学生って揶揄されるぐらい頭悪い。
106名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:07:23.41 ID:JiJ0uKmlP
>>94

棄権ということは態度を決められないということだが、
そんな人が5割もいて国民が自分で決めたと言えるかい?

俺はそうは思えないな。

5割しか投票率がないなら、それだけで改憲案は却下すべきだと思うね。
107名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:08:16.63 ID:ZgcaXsjE0
ID:dfFqKvfl0はチョン
108名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:08:26.37 ID:CWwSrh140
>>97
誘拐されてやり返すのはダメじゃない?
誘拐されたら領海外にいるんだから、家に侵入されて暴れ始めてから逃げられる迄は頑張れるのが現行って解釈が正しい気がす?
109名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:08:50.62 ID:e8WY8Nyn0
>>90
日本政府の公式見解は「尖閣諸島には領土問題が存在しない」なので尖閣の
防衛に関して自衛隊を使うのは国際紛争の解決にならないので憲法違反にな
らない可能性がある。
110名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:09:08.21 ID:mSFG56lt0
尖閣の小さい島をめぐって
東京を火の海にされて
北京も火の海にすると
満足なネトウヨ
111名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:09:38.76 ID:EI1v/ady0
日本は法治国家なんで
法律に則ってしゅくしゅくとやりますけどなにか?
112名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:09:48.45 ID:JiJ0uKmlP
自民党の案だと、投票率がどれだけ低くても有効票の過半数で改憲になって
しまうからね。

これはこれで恐ろしいことなんだよ。
113名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:09:51.28 ID:8It3Zc7HO
>>1
9条と娘の誘拐の件は全く関係ない
114名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:10:23.75 ID:nMIeSK/UO
>>79
半島の爆撃機が同時に原発爆破狙って来ても
自衛隊は実質なんもできんってことね…
憲法改正せんとヤバいなあこりゃ
115名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:11:37.53 ID:vclq4SoV0
法律を改定し
国民投票を日本国籍限定にすることは人権侵害であり違法!自民党は日本を特定民族のみ有利な国にしようと企んでいる

出生国とわず日本人にするべきで改定は悪法である
116名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:11:42.14 ID:e8WY8Nyn0
>>99
宣戦布告しなければ「国権の発動たる戦争」にはならないよ。
117名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:12:02.34 ID:CWwSrh140
>>106
権利を破棄するような人が有権者と呼べるかどうかの問題じゃない?
ぶっちゃけ、態度決めれない人が5割も選挙権持っているのが異常だと思う
権利破棄した人に気を使っていたら何にも決めれなくなるよ
118名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:12:44.71 ID:mSFG56lt0
国民って
どうせ官僚や公務員や大企業の正社員

おれたち
虫けらが、おまいらのために命を捧げるとか
真っ平ごめん

靖國の神様になんぞ
してもらわなくて結構
119名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:12:55.00 ID:28cuWsBIO
>>111
柳田乙
個別の事案については解答を控えとけよw
120名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:13:18.76 ID:UoBF/Vug0
>>113
政府が自衛権の行使を認めてるのは、自衛権が正当防衛と同じ自然権だから
したがって、自衛権は9条ですら規制できない
刑法事例だと誘拐犯を取り戻す行為は、正当防衛ではない
だから、正当防衛しか認めない9条だと誘拐犯を取り返すことはできない
この例えは実に適切だと思う
121名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:14:29.62 ID:vclq4SoV0
>>92
9条により拉致はあり得ません
拉致は捏造であり奪還行為は侵略行為

拉致疑惑を持つこと自体が憲法違反
122名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:15:08.19 ID:e8WY8Nyn0
>>120
だから9条は「国内紛争」は禁止されていないんだって。
123名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:15:15.24 ID:6iXn+sJM0
サヨみたいな例え方だな
124名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:15:18.69 ID:mSFG56lt0
ネトウヨの勇ましいレスの頭には、いつも
「知らない誰かが死んでくれるなら」
が、ついててワロス
125名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:15:35.83 ID:oVe0qWeC0
憲法改正改正改正
改正です改正
改正
改正
改正
126名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:15:50.00 ID:VqJJanm30
拉致された後だけでなく、最中にも攻撃可能だよな?
127名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:16:32.84 ID:DvlCVnm/P
修辞に論理で対抗してもあふぉにしか見えません
128名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:16:54.09 ID:fXaFG1X30
これ遠回しに北朝鮮の拉致のこと言ってるんだろ。
129名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:17:06.94 ID:UoBF/Vug0
>>122
政府見解は、自衛戦争も否定してる
学説でもそれが多数的見解
130名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:17:08.42 ID:BBCFF1J20
お前が一番おかしい
131名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:18:16.99 ID:AVVsVmFh0
で、集会の後はキャバクラ、セクキャバ、風俗のはしごで
愛娘の年頃の女を抱いて家路につくのがJC、青年会議所w
132名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:18:39.25 ID:LCrnJvRi0
>>106
じゃあ今の選挙結果も無効にすべきなの?
133名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:19:08.52 ID:jwm7joJe0
非武装・非暴力なんて言ってる
社民共産の党本部が
警備システムと警備員で
ガッチガチに警備されてる矛盾
134名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:19:23.58 ID:mSFG56lt0
誘拐される前に
話し合えばいいのに。
 
中国って何の話もできない
凶暴な国なの?
135名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:19:29.54 ID:lBt+WXzb0
朝鮮人と中国人は、日本国憲法を変えられたら困る
朝鮮人と中国人は、日本人全員の敵である
よって、日本国憲法改憲に反対するのは、日本人全員の敵である
136名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:20:11.95 ID:vclq4SoV0
>>126
9条前提が拉致されない想定外のことに対しては対処しません

攻撃されたらのことはさせない9条の否定となり矛盾します

よって最中の状況自体があり得ません
137名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:20:38.96 ID:e8WY8Nyn0
>>129
>>政府見解は、自衛戦争も否定してる
これはソースが必要だな。
あと、自衛戦争と国内紛争は違うから。
138名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:21:19.68 ID:EI1v/ady0
>>128
でも韓国も何もできていないに等しい。
139名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:21:34.85 ID:wBTwNojp0
「前項の目的」の一句があるから、無法者相手には戦えるよ。それが9条だろ
140名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:21:36.55 ID:+Jj0r6iQ0
娘が強姦された後でないと動けないのが9条
141名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:22:03.48 ID:NuhyQbdE0
>>1
憲法って国家や権力者を縛る役目もあるが、国家って統治機構を起動させるOSの
役目もある、この国は現行憲法が
インストールされてただの一回も
バージョンアップされていません、
これは流石に異常です。
142名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:22:23.00 ID:mSFG56lt0
竹島に韓国軍が来たのに
アメリカが静観して
黙認したんじゃないの?
 

アメリカと何の相談もしなかったの?
143名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:23:36.39 ID:vclq4SoV0
>>134
中国と対話が許されるのは中国以上の国だけです

よって日本は格下で対話は成り立ちません

無血和解したいなら尖閣諸島や沖縄を中国に譲渡するのが一番です

たかが島一つで戦争回避できるならば安いものです
144名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:24:08.62 ID:wUPAh5fU0
ちょっと例えがズレてるな
145名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:24:13.34 ID:FyOmMNob0
俺は戦争に行かないぞ!赤紙が来ても人殺しは御免蒙る。相手と同じレベルに落ちたら終わりだよ。
みんなお国の為に死ねるの?誰かが戦争に行ってくれると思ってるのか?ゲームとは違うんだぞ。
146名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:25:06.55 ID:lX3zCdz0P
自力救済の禁止は憲法九条関係ねぇだろ。
147名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:25:16.94 ID:UoBF/Vug0
>>137
自衛権を行使するための実力を保持することは憲法上許される
(自衛隊は)「戦力」にあたらない(芦部高橋補訂『憲法第5版』62頁)

つまり、「戦力」は全面的に禁止されるが、自衛隊は「戦力」にあたらない、
というのが政府見解
この立場は、9条が侵略戦争だけでなく、自衛戦争も禁止していることを前提としている
148名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:26:30.26 ID:w/HQekBX0
竹島を取り返される恐れが有るから必死だねw
149名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:26:36.26 ID:mSFG56lt0
我が軍の空母、我が軍の核兵器、
我が軍のオスプレイ、我が軍の巡航ミサイル
 
これだけあれば
誘拐犯が来ても大丈夫だね
アメリカ軍は。
150名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:26:50.83 ID:vclq4SoV0
>>145
今の時代は肉弾戦はしません無人機で捕捉が基本です
肉弾戦する場合は日本本土に敵が侵入し制圧された 場合のみです
151名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:27:37.03 ID:TpJ5def8O
>>145
それ以前の問題で、
今日本が赤紙で兵士を募ったら
国内で弾が飛び交いそうだがな。
152名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:28:16.08 ID:UoBF/Vug0
>>146
個人の正当防衛と国家の自衛権は、ともに急迫不正の侵害に対する自然法的権利であり、
全く発想が同じ
153名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:28:30.08 ID:iwUHFuVy0
自衛隊には自衛権はあっても逮捕権なんてあるんかね
外国から攻めてきても国内で暴動が起きても仕上げは警察が出ていくんか
で、自衛隊員が銃器で人殺したら公務員の殺人として警察に逮捕されるんか
自衛隊は災害時の救援隊としてなら100%合法とは笑ってしまうよね
154名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:28:49.80 ID:V9U2mWd70
日本の法律って個人の報復権を認めていなかったとおもう
155名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:28:58.38 ID:KUDwdXxJP
>>25
だから父親が警察似誘拐犯取り戻してくださいって言っても動けないでしょ。
156名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:29:07.80 ID:INVzGQ53O
JC
いい響きだ
157名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:29:20.12 ID:Z+Y4O61+0
憲法9条にはこう書かれている

「武力の行使は、"国際紛争を解決"する手段としては、永久にこれを放棄する」

つまり、国際紛争を解決する気が最初から無ければ
改憲するまでもなく武力行使は可能!
158名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:30:06.18 ID:mSFG56lt0
現代の戦争って
国と国より
テロとの戦いなのに
 
うしろから
弾が飛んでくるぜ
在日だらけじゃ
159名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:31:19.19 ID:wz6Xt4fH0
なんで例えたらそうなるのかわからん
160名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:31:33.53 ID:HxbkW4F+O
JCの画像はよ
161名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:32:39.94 ID:o7ITXR570
変な例えを作らずにストレートに言った方がいい

「腹に銃弾ブチ込まれて即死でなければ攻撃出来る
目の前で銃構えている時点では何も出来ません」とか
162名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:33:39.93 ID:e8WY8Nyn0
>>147
なんで
>>自衛権を行使するための実力を保持することは憲法上許される

>>自衛隊は「戦力」にあたらない、

>>自衛戦争も禁止していることを前提としている
になるんだ?
「自衛隊は戦力というほどの実力はないですよ」としか解釈できんのだが。
163名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:33:56.97 ID:P90BjJmSO
>>145
海軍 空軍は素人なんて徴兵しても使えないから赤紙なんて来ない。

陸軍が出るような事態になったら、徴兵なんて来る前に皆殺しにされるから心配すんな。
164名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:34:57.95 ID:2/3czhQi0
>>1
>憲法9条の文面を例えれば、まな娘が誘拐されても父親は何も
>できないことになる。何かおかしいと思いませんか
スマン、 どういう例えかさっぱり分からない。

まな娘を9条に例えるなら、箱入りで世間知らずの娘が、
お嫁に行くまでに育って、”お父さん、9条さんを・・・・”
って男があいさつにくるか、どうかってところだろ。 今は。

さっさと子離れしろ!
165名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:35:13.69 ID:IEoJsNao0
>>161
あの。。。。
米軍でも「交戦規定」ってのがあって,
紛争等、撃たれない限り,発砲できませんが・・・・・
166名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:37:01.66 ID:mSFG56lt0
撃たれる前に
話し合えよ
167名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:38:12.01 ID:UoBF/Vug0
>>162
こっちのほうがよかった

>二項では、一切の戦力の保持が禁止され、
>交戦権も否定されていると解釈すれば、自衛のための戦争を行うことはできず、
>結局すべての戦争が禁止されていることになる
>従来、政府もほぼこの立場をとってきた(芦部58頁)
168名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:38:50.85 ID:e8WY8Nyn0
>>157
「国際紛争を解決するつもりはなかったのに、図らずも解決してしまった」と
いうケースは憲法違反じゃないという見解を示しておけば死角はない!!
169名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:39:22.39 ID:g9VOsmKe0
世界が憲法9条なら大歓迎なんだけど、9条の弱みにつけこんで
侵略する国が近くにあるから、滅びたくないから9条を破棄する。
そういう簡単な理屈も分からないの?
170名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:42:11.06 ID:lUhTNSe8O
まあ実際は九条支持者ほど好戦的で危険な種族もいないよな
171毛無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:42:54.98 ID:U7siyxQ80
拉致被害者の皆さん、九条の会の反対により取り返すことは困難になりました

恨むなら九条の会を恨んでね
172名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:43:42.62 ID:EI1v/ady0
>>169
だからこそ憲法9条の意味があるんだが。
別に護憲派じゃないが。
173名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:44:56.16 ID:DvlCVnm/P
>>170
人類の経験に照らし、有事に直面したら最も豹変を警戒しなければならない人々
どんな勇ましいことを言い出すかわかったものじゃない
174名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:46:10.63 ID:e8WY8Nyn0
>>167
それは芦部の解釈で「一切の戦力の保持が禁止され交戦権も否定されていると解釈すれば」
という但し書き付きだろ。
政府も最高裁もそこまで明確は判断はしてなかったと思う。
175名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:47:41.04 ID:A30a/yb70
全く戦争しないか四六時中戦争して侵略しまくるかの2択しかないの?
176名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:48:08.30 ID:npmhN0U20
そもそも娘が誘拐されないように日頃から外交努力で友好関係を作るのが9条の理念。
その前提を無視して「娘が誘拐されたら〜」というのは軍国主義者の詭弁なのだから騙されてはいけない。
177名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:48:10.69 ID:mSFG56lt0
中国が話し合いもできないまま
いきなり侵略してくるの?

そんなことしたのは
真珠湾を襲った国だけじゃね?
178名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:48:32.69 ID:kY1OHFLt0
とりあえず日本が核兵器持ったら真っ先に米国に二発落とさないとね
179名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:49:13.86 ID:ildUeJvn0
いや、誘拐されそうに成った時に憲法9条唱えると、相手は友好的に成るから、父親は心配しなくて良いんだよ。
ね、大江さん?
180名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:49:50.02 ID:UoBF/Vug0
>>174
しかし、政府が自衛戦争否定して無いなら、専守防衛なんかにこだわる理由が全く無い
181名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:50:18.62 ID:f4s3dEgJO
>>163

人間を殺すことは、軍人でさえ精神的な葛藤を起こす。

第二次世界大戦が終わった後、街に大量の精神的におかしくなった元軍人があふれたんだべ・・

廃人を大量に生み出すのも、また戦争なんだよ。

団塊以上の世代なら、よく知ってると思う。
182名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:51:54.17 ID:pQxx+/9f0
無防備マンって今何やってんの?
183名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:52:44.18 ID:mSFG56lt0
相手は人間じゃなくて
国家だから。
 
で、ロシアやアメリカもいるのに
日本に急に侵略してくる

で、原爆で反撃するって

すげえ中二病こじれてる
184名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:53:49.36 ID:cTdRZFlTO
>>178

2発までは許容範囲ってオバマも言ってたよ
185名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:55:05.45 ID:f4s3dEgJO
現在の精神病専門の国立病院

→ほぼすべて、前身は旧日本軍関連の病院
186名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:55:07.72 ID:FR8Og9C10
読解力のない馬鹿w
187名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:56:07.20 ID:aMubfEJV0
沖縄の女子高生もなんか演説してたよな
188名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:56:34.12 ID:OeHtvgk40
>>180
現に拉致問題がまったく解決してない件について
米国ならすでに戦争だ
189名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:56:37.42 ID:6pikWrGc0
戦争仕掛けてくる国に9条を読み上げれば帰っていく行くらしいぞ!
190名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:57:37.21 ID:l2cr3Qq6P
町中のみんなが善人前提の条文だからな。
破綻してるのはハッキリしてる。
191名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:58:00.44 ID:f4s3dEgJO
国立病院が、ほとんどは旧陸軍の病院だったて知らない人が多いだろ。


特に、精神病専門の国立病院は・・
192名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:58:41.66 ID:f4TySjUs0
チッ女子中学生の集会じゃないのか。w
193名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:00:09.45 ID:027kXixaO
>>145
心配しなくても端っから期待してない
ド素人を一兵卒にするのにどんだけ手間暇かかると思ってんだ
ましてやオマイみたいな思想の奴が部隊にいたら出来ることも出来んわ
194名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:03:30.66 ID:u1GLA+q3P
国の交戦権は認めないんだから個人に交戦権があるんです
個人で戦争するのは自由なんですよ
子供が誘拐されたら自分で武装して戦って取り戻していいんです
195名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:07:10.73 ID:FyOmMNob0
>>193
では誰が軍に入るのか。
お前のように好き好んで入るやつで足りればいいが、戦争になってから志して入隊しても素人に毛が生える程度だぜ?日常から軍隊として訓練し、起こるか分からない戦争に備えておけるか?
さらに勤務地なんて選べないぜw
俺はまっぴらごめんだ∧( 'Θ' )∧
196名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:08:40.98 ID:Toizqdj3P
>>182
無防備なら性病にかからない!とか言って一生バカ高い薬を飲み続けるハメになってたりしてw
197名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:12:18.67 ID:wm1Bbimi0
韓国も中国も震災後宣戦布告してきたのだから
9条撤廃が筋
198名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:21:02.10 ID:lX3zCdz0P
だからさ、ここのJCは、憲法九条のせいで「何ができない」って主張してる?
それ裏づけは? そして、それと「娘を誘拐された父親」のどこが、アナ(同様の)
=ロジー(論理)なわけ? そして、憲法九条のない国(たとえばアメリカ)ならば、
それは可能なわけ?
まず、話はそこからだよ。
199名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:23:16.17 ID:JEnJjqGuP
ジャパンカップ
200名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:25:20.47 ID:ax8gsHWbO
>>195
余裕で足りるわ
現代戦は数より質だからな
201名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:30:38.37 ID:iQfrb6QD0
>>198
原爆打たれました
→その国が打った証拠を出さないと自衛権を発動させる``交渉``ができない

9条の誓約はこういうものだから
実質反撃なんてものは完全な不可能
202名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:32:37.78 ID:kfrjQ2nO0
>>125
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541

今こそ、帝國憲法復元改正を!
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html
203名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:37:13.35 ID:lX3zCdz0P
>>201
誰がやったかわからないでは、憲法の問題ではなかろう。
父親のアナロジーにもなってない。

さらに言えば、日本を核攻撃しようとしてる明らかな証拠がある場合は、
現行憲法下でも先制攻撃すら可能だよ。
204名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:42:48.86 ID:u1GLA+q3P
むしろおかしいのは「国の交戦権はこれを認めない」の一文
じゃあどこに交戦権はあるの?個人?
これは法治主義の否定じゃないの?
法治主義というのは個人の持っている権利を国に委託することで成立してるんだよ
205名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:47:18.63 ID:EI1v/ady0
しかし憲法9条ってこだわりすぎだろw
そんなに憲法違反気になるなら議員定数の
憲法違反状態なんとかしろ。

と言うことは多少9条逸脱したって即憲法違反とはいえないんだろ。
憲法違反状態で逃げられるじゃねえの
206名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:47:32.00 ID:f4s3dEgJO
>>195


アメリカやドイツで精神医学が盛んなのは、長年の戦争の歴史があるからだもんな・・


民間人が激戦地に行ったら、一発で廃人だべ。

精神病院で、人生をすごさないといけなくなる・・
207名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:51:53.74 ID:4qyVfFOC0
例えるなら韓国人が日本の仏像盗んで自国に持ち帰ると日本人には何もできないって事でしょうが。
208名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:52:50.38 ID:yQOKOfn00
>>200
日本のどこに戦争に十分な兵器があるのw
核すら持ってないのに戦争とか抑止力とか笑ってしまう。
今更核実験する気?するとしたら何処で出来る?無理でしょう。
209名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:59:40.85 ID:TANt5Pmq0
>>16

ということは現状だと敵地を攻撃したければそこを領有宣言してしまえばいいのか
210名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:07:45.11 ID:HeA2O8fK0
>>203
お隣さんはそんな甘い国ではないんだよ
証拠ださずに防衛すれば日本から攻めてきたと言いはり
日本は条約を破った上に日本から攻めてきたと言い張る
そんなあまちゃんの言葉遊びで例えられる問題ではない
211名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:12:04.50 ID:lX3zCdz0P
>>210
だから、その話と憲法九条のどこに関係があるわけ?
212名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:45:32.97 ID:QUDtwJ5V0
日本人は、わが子が他国の兵隊に銃口を向けられても、「お父さんはお前を
助ける為に抵抗しないが、他者に暴力を振るわない父を誇りに思ってくれ」
と言って説得できると思って新憲法に賛成した?池田小学校でも結果的に
そうなったように? 何を今皿
213名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:48:17.45 ID:PEX/YbrF0
改正より明治憲法を復活させるべきだと思うぜ
214名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:50:40.51 ID:6z5NRxG60
JCはまさに正論
215名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:54:51.23 ID:C0hOuJW10
河北新報・・・・
石川かと思ったら宮城だったか
東北は神新聞多いな
216名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:57:26.36 ID:m1ZjD3660
本当にバカばかり。
憲法9条なんかあっても無くても必要なら戦争はする。拡大解釈、後付何でも出来る。
人間とか国家とは史上例外なくそういうもの。
217名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:58:33.64 ID:p9+BDXIM0
>>1
ごめん、お前らの頭のおかしさ、発想のおかしさしか理解できねぇ。何が言いたいの?
218名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:01:19.91 ID:CRgjPQoE0
だからといって関係ない娘も含めて何百万人も殺される戦争が良いわけないだろ
219名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:03:36.30 ID:gVG/1BXr0
>>7
誘拐犯が国外って説明必要なのか?アカヒ?
220名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:04:01.69 ID:Kp7pHrPw0
憲法てのは夢理想書くくらいが丁度いいのに何故日本人が憲法文に右往左往するのか
「これ実現できないよー」=お上が制定したことは絶対実行しなくちゃいけないと言う奴隷国民根性が染みついてるから
221名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:04:11.67 ID:mSFG56lt0
そうそう
拉致被害者
数十人の命を救おうとして
東京の百万人が死んだら
本末転倒

さらにチョンも三十万人殺すとチャラとかないから
222名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:04:20.99 ID:C0hOuJW10
>>218
「戦争が良いわけがない」事と「憲法を変えない事」とは、何も関係ないと思うぞ
223名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:06:26.59 ID:mSFG56lt0
靖国参拝だけでも波風が立ってるのに
憲法改正で刺激って
戦争大好きだな
224名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:07:26.35 ID:gAIM35PaO
まあ九条という縛りがあるお陰で、装備に制約がかかるのが問題だな
本来なら平時には対地攻撃方法なども含め、出来るだけ相手を攻撃するのに必要な装備を整えておかないといけないのに
現在は九条の縛りのお陰で限定された兵器、装備しか購入・使用できない
いざ戦争となったとき、現在の装備では防御体勢しか取れないから、戦いには非常に不利だ
泥縄的に戦争になったら準備しよう、なんて出来ないんだしな
225名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:08:00.64 ID:4p/5UD10O
9条のおかげで戦争が起きなかったわけじゃない
日米同盟組んで、自衛隊と米軍が日本にいるから
226名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:13:10.74 ID:mSFG56lt0
韓国みたいに
独り立ちしたら
米軍がいなくなるよ

米軍がいてくれるのは
九条のおかげだよ
227名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:14:51.06 ID:C0hOuJW10
>>225
その通り
歴史的に軍事紛争が起こるのは、隣接する国同士の軍事バランスが大きく崩れた時なんだな
だから実は一番危なかったのは民主党政権時の3年半、特に震災発生時だった
あの時に戦後初めて日本の防衛が丸裸になったからな
陸上自衛隊が全部被災地に移動するという異常事態によって
第七艦隊が焦って駆けつけてきたお陰で事なきを得たが
逆に見るなら、DCとしては未だ「日本政府は米国の勢力圏内であり、それを擁護することが
米国の国益に叶う。政権がアンポンタンであったとして」と認識しているという事だ

ちなみに震災で日本が蜂の巣をつついた騒ぎになっていた時に、ロシアの哨戒機が日本領空に
入り込んだことはあまり大きく報道されていないな
228名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:17:02.78 ID:i/S4mzZU0
>>223
誰を刺激するんだ?中韓のことか?
あいつらが憲法改正の原因なのに?
229名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:30:50.91 ID:GsBNkB/VO
>>226韓国に米軍います
230名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:31:11.70 ID:o3keZF6x0
>>13
誘拐されそうになっているときに撃退は出来るけど
誘拐されて他国に連れ出されたら何も出来ない

専守防衛でggr
231名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:33:23.75 ID:Z7VZCKKx0
女子中学生かと思った
232名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:46:45.18 ID:oVe0qWeC0
大日本帝国憲法 施行から57年間改正なし
日本国憲法 施行から66年間改正なし

日本では憲法は改正しないものなんですよ
233名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:47:54.69 ID:UoBF/Vug0
>>203
なんか君、勘違いしてそうだな
現行憲法では、先制攻撃は無理だよ
核攻撃しようとしている相手の基地を攻撃できるのは、相手が「既に攻撃を始めている」からであって
ただ攻撃しようとしているだけの相手に先制攻撃できるわけじゃないよ
234名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:56:14.54 ID:o5CnEbRi0
96条改正なんかしないで9条改正したほうがいい
ハードル下げたあと民主党みたいなのが政権とったら大変なことになる
235名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 01:47:21.20 ID:lDz47Pye0
女子・・じゃないのか。
236名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 01:55:32.07 ID:8HR59gXl0
自民党の優秀な改憲案を議論した方が手っ取り早いわけだがわざと9条や96条とかの枝葉の議論で逸らそうとしている
237名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:39:47.50 ID:6ySFz2HF0
娘が誘拐されても父親は何もできない
こういう無茶苦茶が法律でも別に従わなくていいんだよ
見つかったら処罰はあるかもしれんけど、それと何もしないことは別
238名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:43:02.80 ID:M089IcN40
許せない!!
239名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:45:05.02 ID:8hK/MlAu0
9条があれば、そもそも誘拐されないニダ!
240名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:45:31.15 ID:DFlyJOpi0
銃がほしいんだがどこへ行けば売ってくれるんだ?
俺も家族を守るため武装しようと思ってる。
日本青年会議所(JC)の薄い頭のメンバーさんよおせーて。
241名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:47:17.44 ID:U2Py9/z+O
JC(女子中学生)も改憲派。
アカヒ、侮日、犬HKは、日本の若者の意思を尊重して

いない! m9つ`・ω・´)
242名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:49:01.82 ID:hQwkhLF9O
>>237
通りすがりにレイプ現場に遭遇して、女性を助けて犯人を捕まえた。
犯人を捕まえるのに相手に殺される危険があっても、過剰正当防衛を考えてソフトに捕まえた。
これっておかしくないか?
しかも、警官が来たとき相手が俺に対して攻撃してきた反撃したこと指摘された。
これもっとおかしいだろうw
お咎めなしだったから良かったけど、ようするにこんな話だよね?
243名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:51:08.88 ID:o4buFoAm0
「父親」じゃないんだな、これが。
アメリカは大人だけど日本は分別の付かないガキだから武器を持たせないのが9条の理念だろ
244名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:51:58.42 ID:Xi+ZFH1ZO
【ファッション】トリンプの下着モデルに14歳の女子中学生が抜擢される「小6の時にDカップありました」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
245名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:53:46.53 ID:hQwkhLF9O
>>242訂正
犯人が女性を襲っていたのであって、俺に攻撃してきたことによる反撃でなかったこと警察に指摘された。
犯人がナイフ出してきたら俺死ぬにも関わらず、出来る限りソフトに捕まえたのにね。
246名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:54:44.80 ID:9L0/uVmUO
例えが全くおかしいんだが
247名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 02:56:37.62 ID:8hK/MlAu0
「北朝鮮に拉致されても」とはっきり言えばどうなんの?
変に例え話にしなくても
248名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 03:00:27.63 ID:roCbwpdEO
>>243
そうなんだよな。実際は「お前ら、武器を持つと戦うから持つな」っていう糞恥ずかしい条文。
でも、武器を持ったら戦うと言っている武闘派の9条の会とかいるから、反論も出来ないという。
ホント、9条の会は恥ずかしいから、早く消えて欲しい。
249名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 03:12:32.14 ID:hQwkhLF9O
>>246
凶悪犯というだけでは戦ったら過剰正当防衛になる可能性がある。
犯人が自分に向けてナイフで切り付けてきたら反撃可能。
普通は反撃前にやられますので、反撃も不可能になる。
そんな例え。
250名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 03:50:01.72 ID:AmUV6F3h0
JC北海道はスルーしそうだな
251名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 04:17:26.79 ID:hlyknGxIO
とりあえず先に殺されてから来てください。
って事だ。
252名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 04:31:40.36 ID:NDdnVPQ50
一人だけなら間違えて誘拐したのかもしれない
253名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 05:28:46.51 ID:ximf2lPH0
根本は96条
民主主義国家なんだから
9条だろうが国民の意志で変わるべき
変えないって事は日本に民意は無いってことさ
254名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 05:31:48.29 ID:ufRlQZa20
>>253
そりゃ詭弁。

国民の総意を如何に測るか、ここへの議論がまったく為されないままに
宗教教義のごとく断じられても困る。
255名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 05:34:05.22 ID:E1X1qJqlP
これは誘拐犯が現行犯なら「犯人を殺してでも救出」言い分は認めるよ。
アメリカに唆されて「犯人はあいつ」とイラン・シリアに突撃するんだぜ。
誰が考えるのか、を先に論じないと・・・。
大量破壊兵器は無かった、口封じに国の代表フセイン大統領も殺されたんだから。
256名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 05:35:26.64 ID:RyzVOM/+0
政府解釈だと個別的自衛権の行使はできるんだから不適当だな
あと近代法は私的救済を否定してるからもっと不適当
257名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 05:36:09.66 ID:YuyJvBqwP
> まな娘が誘拐されても父親は何もできないことになる。何かおかしいと思いませんか
親が考えたような口上だな
258名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 05:39:37.62 ID:Gp3YOqmzI
というか外国が日本の土地を買いあさって侵略しようと
していることを話せばいいんだよ
259名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 05:59:32.29 ID:0yNJRZTKO
女子中学生が集会を開いた
かと思ったのは俺だけではあるまい。
260名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 06:49:14.41 ID:8j/XWzoxP
>>233
できるよ。政府見解で明らかにされている。できないのは予防攻撃。
さらに言えば、集団的自衛権の行使すら、現憲法で禁止されているわけではない。

改憲派が「九条のせいでー!」って言ってることは、大部分がウソなんだよ。
もちろん出来ないこともあるが、現行憲法下でも、可能なことはかなり多い。
政治・外交的な理由(あるいは軍事の限界)で、やらないだけ。
261名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:09:48.63 ID:BT1ZXPxF0
>>13
現行だと仮に娘の奪回に成功したとしても父親の行動は英雄として賞賛されることはなく
犯罪者として裁かれる可能性がある。
262名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:13:04.77 ID:nYyTlB/h0
>>257
おいおい
小学生や中学生ならまだしも大学生だぞ
そういう文面が出てきてもおかしくないだろ
263名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:15:12.03 ID:vjRIttPW0
女子中学生はどこ?
264名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:16:40.48 ID:o/qg1XreO
>憲法9条の文面を例えれば、まな娘が誘拐されても父親は何もできないことになる。

なぜこの比喩で誘拐されたのは娘なのか、息子ではないのか
またなぜ父親に限定して母親の存在に触れられていないのか
これこそおかしいと思いませんか?
265名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:18:41.00 ID:Zq4eDktEO
>>103 ノシ
釣られたクマー
266名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:21:03.26 ID:67sW6ap7O
騙された
267名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:23:05.74 ID:13bWSQt40
> 娘が誘拐されても父親は何もできない

そもそもこの解釈がおかしい。9条はそんな事を禁止していない。
本来は、自国民を守るためなら
自衛隊を使ってドンパチやってもよいはず。
左翼連中が9条をヘンに拡大解釈するから、おかしな事になる。
268名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 09:09:06.15 ID:Qq/jbwu00
>>155
娘=国民
父親=日本
警察=国連やアメリカ
じゃね?
269名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 09:12:21.66 ID:eFYh9Lkb0
自衛隊が違憲じゃない時点でなんとかなってるね
なにをすると違憲かを決める人がいないから
各自の勝手な解釈でやっちゃダメとかやってイイとか判断してる
270名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 09:25:20.18 ID:0ojrfSTx0
誘拐なんて治安の問題なんだから警察権の範疇だぞ

なんで憲法が出てくるんだ?
JCの理屈がさっぱり分からんw
271名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:23:45.45 ID:penM3gqP0
■ 慰安婦問題は 日本人が 一枚岩に ならねばならぬ! ■

国内の左翼マスゴミ、似非人権左翼、帰化チョン を完全に抑えてからだ!
272名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:52:37.42 ID:4J5c2vwS0
>>260
>改憲派が「九条のせいでー!」って言ってることは、大部分がウソなんだよ。
>もちろん出来ないこともあるが、現行憲法下でも、可能なことはかなり多い。
>政治・外交的な理由(あるいは軍事の限界)で、やらないだけ。

著ん工作員お疲れ、できないことが多いんだよw
273名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:55:55.27 ID:BwkmDhs70
>>272
例えば?
274名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:57:55.78 ID:vZ6JUAVj0
女子中学生の集会と聞いてとんできますたwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:00:15.41 ID:pzf4VwN90
学生は三木武雄とか森コンツェルンとかのあたりを全然知らないだろう
もっとそのあたりを勉強してみてくれよな
276名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:02:05.55 ID:B/lb+ENo0
>>49
> 国家を家族に例えたせいで、
> 国家間の紛争と、個人の誘拐レベルの問題が
> どうも混同されちまったみたいだね。

だな
個人の誘拐は法執行権を持たない一般市民に代わって、警察が何とかしてくれるが
国家間の紛争では、抵抗もしない国に実力行使級の肩入れをしてくれる国など、一つもない

さらには蘇芬戦争のように、被侵略国があれだけ抵抗しても、誰一人来てくれなかった例すらある
こうなるともう、頼れるのは自国の自立意志だけだ
277名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:17:55.35 ID:srIpcaFk0
自衛隊は現実に存在してます
自衛権も手放していません

外務省も大使館も存在します
助ける気になれば助ける方法はあります
助ける気がないから助けないだけ
278名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:18:05.56 ID:h0wAUmHK0
自衛隊が戦争できないのなら

倭寇を組織して戦えばいい
279名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:22:36.27 ID:h0wAUmHK0
フライングタイガースみたいな感じで
280名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:24:15.33 ID:B/lb+ENo0
>>279
あいつら、戦果を水増しするからw
281名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:24:41.08 ID:vZ6JUAVj0
日本青年会議所は
「北方四島が日本固有の領土」
とか言っちゃうとんでもない売国集団だからな





千島全島が日本固有の領土だろうが!
282名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:25:37.37 ID:27B49+9lP
Jcって二代目バカボンの集まりって印象だったけど
マトモな活動もしてるんだな。見直した。

もっとも河北新報か。
他の大マスゴミも、もっとこんなの報道しろよ。
東海新報や北国新聞、河北新報とか
マトモな報道機関が埋もれているのが悲しい。
283名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:25:50.79 ID:nNpolCM+O
腹筋スレwww
284名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:27:50.76 ID:srIpcaFk0
>>281
それ交換だから固有の領土と言うのはチョット無理な気が・・・
285名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:27:53.06 ID:yzRdQ+gO0
戦後、日本人は「たとえ殺されることになっても人を傷つけないことが美しい」
とかとんでもない洗脳をされてきたんだよ
286名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:30:19.88 ID:oPaQcPhOO
どうして男性だけが死なないといけないんな
287名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:30:26.60 ID:vZ6JUAVj0
>>282
集会行けば分かるよ


二代目バカボン集団まんまだからw
288名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:36:54.26 ID:wymZZ8bXO
憲法改正に反対してるのはシナチョンとその工作員だけ
289名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:37:55.15 ID:VgYQa6XoP
>>1
もっともな意見だが、現実にはその通り以下になってる

明治の日本人が見たら、先の戦争でキンタマのある日本人は
全員死んだと思うだろうな
290名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:41:14.08 ID:vZ6JUAVj0
>>289
しょうがねえだろ
未だに被占領下で鉄砲突きつけられてるんだからよ

まあでも
これから変わるだろ
291名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:43:31.57 ID:wCHsQeIx0
改憲派も護憲派も
例えがド下手すぎて萎える
292名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:44:15.22 ID:CJBLdGwn0
先頭に立って突撃され
華と散られた英霊は靖国にいらっしゃる
 
しかし
戦後の日本を作ったのはその英霊ではなく
徴兵に落ち、あるいは突撃で後ろにおり、あるいは俘虜となって
生き残ったほう
 
そしてその子孫が俺たち
 
無理
293名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:47:00.36 ID:vZ6JUAVj0
おっと、石川信吾の悪口はもっと言え
294名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:50:26.95 ID:jTQX2Qy70
JCの縁を切りたい。
295名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:52:04.25 ID:eFYh9Lkb0
>>281
安倍ちょんによると敗戦で主権をなくして1952.4/28に回復したんだって
だから日本固有の領土なぞ地球のどこにもない
296名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:57:47.69 ID:3pLAePJOO
>>292
最後の無理w笑えるw
297名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:58:06.37 ID:TgZC6eD50
本当にこの文面通りに言ったのなら、例えとして底辺レベル。
改憲派の良識が疑われてしまう。足引っ張ってどうすんだっての。

どうも最近の日本は「私刑」を正当なものとして見る者が増えた。
ただのDQNやアスペの論理だよ。
「悪い事してるっぽい人がいたから殴った。いいでしょ」と言ってるだけ。
報復も正当だし、「悪い事」の線引きも自分の感覚。
この暴走を防ぐために今まで憲法にかんじがらめにされてきて、ようやく、って時に
この発言アホは何ひっくり返そうとしてんだか。
298名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:00:05.63 ID:+cG1v9qV0
最近の女子中学生はしっかりしてるな
299名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:07:16.31 ID:LWywFwBIO
まず憲法第1条から見直そうか
皇室は戦争の足枷になる
300名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:10:51.71 ID:b/HsQrJI0
リアル+にゃんかとか思ったら日本青年会議所かw
301名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:44:37.93 ID:nuhkdrMt0
JCの画像はよ
302名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:50:31.66 ID:pzf4VwN90
297

緊急時には警察なんて呼んでいられるほど閑じゃねえよ?
なんなら繁華街の深夜に立ちんぼでもしてお前自身が襲われてみれば?
アホはお前

おっと、迂闊なことにレス乞食なんか相手してしまったぜw
一応アンカには形式上はしないところが俺の良心
303名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:51:27.53 ID:vZ6JUAVj0
>>301
ハァハァ・

http:/★/www.jaycee.or.jp/2013/kanto/tokyo/wp-content/uploads/2013/01/71f3edca64830cbcbe144d4a994baa8a.jpg
304名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:52:43.23 ID:pzf4VwN90
           ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
305名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:06:07.17 ID:CbrRV8N80
>>253
お前のいう「民主主義」を徹底させて行けば、日本国は潰れる!
http://www.youtube.com/watch?v=uEyxM75HK1E&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv#t=02m09s
306名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:09:11.51 ID:pzf4VwN90
>>305
           ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
307名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:15:12.83 ID:poSexsu0O
>>295
よく読んで、正しい歴史を学ぶように。
主権を回復したのは「日本国民」。

日本国との平和条約(サンフランシスコ講和条約)ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19510908.T1J.html

第一条
b) 連合国は、日本国及びその領水に対する日本国民の完全な主権を承認する。
308名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:24:57.30 ID:r0dqJ4oo0
>>198 日本JC憲法草案のリンクだ。読め。
そして、JCが云々言ったのではない。学生が自ら考えて発表した。
おまえ、あーだこーだロジック云々めんどくさい感じだけど、文面一つ読めてないのなw
http://www.jaycee.or.jp/2012/kenpo.html
309名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 16:36:32.70 ID:dpSd363l0
>>260
平気でウソを言うなよ
戦争を全面的に禁止しつつ、正当防衛(専守防衛)だけはOKという政府見解からは、
先制的攻撃や集団的自衛権を許す解釈は論理的に不可能
どうしても認めるなら、芦田修正で戦争を認める立場に政府が解釈改憲しない限り無理
310名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 16:41:48.08 ID:eFYh9Lkb0
イラクに派兵したのはなに?
311名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 16:45:42.01 ID:dpSd363l0
>>309
人道支援だっけ?
あれは集団的自衛権じゃないよね
9条をなくすと集団的自衛権を認めることになるから良くない、というのが護憲派の言い分な訳で
312名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 17:25:01.19 ID:PjN66Hyv0
9条なんたらいうのは宗教だから理屈では説得できんよ
政治は宗教に支配されてはならない、という路線で国民に説明しないと
313名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 19:36:42.24 ID:8j/XWzoxP
>>309
ttp://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20090601/1243840974
政府は30年も前から、先制攻撃を自衛権の範囲内と認めてるよ。

集団的自衛権に関しては、ちょっと不正確だった。
憲法第九条に関わりなく、国際法上は当然の権利として持っている。
しかし、九条の範囲を超える恐れがあるので行使はしないことになっている。
まあ、持っているけど行使しない、って論理だから、この辺りも解釈改憲で
どうにでもなるよね。
314名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 19:54:03.95 ID:dpSd363l0
>>313
>よって日本は国際法上で認められた自衛権を持っているといえます。侵略戦争は違憲だけど、自衛のための防衛戦争は合憲、ということですね。この解釈は1954年に大村防衛庁長官によって明確化されました。

なんだこのデタラメサイト
自衛戦争と自衛権の区別もついてない
政府は自衛戦争を認めてない

>結論を言えば、今回、麻生総理が述べたような意味でならば、先制攻撃は合憲であり、法理的に可能です*1。です。
>ですがそれを「先制攻撃」「敵基地攻撃」と表現するのは恐ろしく不適切で、議論の混乱を招いています。

これは正しい
要は、急迫不正の侵害が認められる状況になれば、敵基地を攻撃できるということで、
「反撃」ができるということだね
これを「先制攻撃」と言ってしまうと、自衛権の定義から外れてしまう
315名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 20:30:08.77 ID:fieBcaxf0
自民党政権下で確立した日本の法律では、自力救済は禁じられてる。
だから大津でも尼崎でも、あるいは昔あった桶川の事例でも、保守派によって手厚く守られた
公務員が拒否したら民間人にはなすすべがなかった。
316名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:08:13.38 ID:6b5LCftq0
>>310
>>イラクに派兵

「派兵」と書く時点で、既にマスコミに洗脳されてるね。。。。
317名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:06:54.31 ID:CNEnak5U0
>>267いや無茶苦茶な解釈でそれを許してるが文面そのものをミルとどう考えても
娘を助けてはいけないと言う法律だわ九条
318名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:59:30.81 ID:zQFyZCtV0
相手を殺して取り返すしか無い。
法律が無い時代はそうしてたんだ。
それが人間の本性だ、覚悟を決めろ。
319名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:03:09.94 ID:zQFyZCtV0
政治家の息子はニワンゴの役員とかになってなに不自由無く暮らしてる。
悪人だけが暴れる世界で、自分の身を守る為には暴力しか無い。
話し合いなんか無駄だ。
320名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:02:28.69 ID:CNEnak5U0
>>319たぶん法のない世界になったら不利益を蒙るのは無力なお前だと思うぞw
力のあるやつはどのような世界でも一定の地位に着くのが常識だわ。
321名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:08:44.70 ID:zz5ExKZn0
九条なんて中国と朝鮮とアメリカロシアに対しての治外法権みたいなもん
322名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:13:14.30 ID:PF9To2v5O
労働と納税の義務を果たさない護憲派も
変だと思う
323名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:16:23.37 ID:16JGhx7A0
変えようとしているのは九条だけじゃないんだけど、
反対派は全員九条の会なのねw
324名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:18:23.65 ID:PgxsFjur0
JCとか言うから女子中学生かとおもったじゃないか!
325名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 09:41:18.40 ID:FU9jVW780
>>5で出てた
326名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 14:22:18.75 ID:8L3M+fgg0
>>323
国防は大事だから改憲すべき

ありがとうさっそく人権を削るよ
327名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 14:26:52.08 ID:mX+KY+FG0
命令さえあればたとえ無謀な作戦でも拉致被害者の奪還のためになら
喜んで命を差し出すと言ってた自衛官の人かっこよかったな
328名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:09:55.22 ID:PP8M7tGNT
どうでもいい
329名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:11:45.84 ID:e/9UAdFw0
なんだ女子中学生か
かわいいもんだ
330名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:13:49.38 ID:xyzH62XeP
>>1
騙された
331名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:16:25.19 ID:MlMvgm5D0
まずは娘が誘拐されないようにするべき
332名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:19:46.78 ID:U161LH/w0
10年前以前の護憲派の北朝鮮拉致事件に対する冷淡で無関心な対応をみれば
こいつらに国民の安全を委ねるのは自殺行為だ
333くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/05/21(火) 19:38:08.50 ID:svtAeJjU0
>>331
既に誘拐=北朝鮮拉致が起こってます。

「誘拐が起きない様にする」論は既に戯言でしかないよ。
334名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:11:00.84 ID:sTe7Z47a0
ソースみたことないから多分創作だと思うけど、
昔からネットで出回ってる「ひうらさんの思い出」みたいのを読めば
9条がどれだけ邪魔かってわかると思うけどなあ
335名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:14:18.34 ID:WDt49DXb0
ソース検索\.jpe?g でヒット一件。
女子中学生の集会じゃと云うのに。
麻呂は死んだよ〜じゃの〜 (´ー`)y━・~~
336名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:18:01.56 ID:mIHbz1c10
左翼「9条があれば娘が誘拐されることなどない。はい論破」
337名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:01:04.40 ID:sTe7Z47a0
>>336
本当にそんな感じのこといってるから困る
338名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:03:51.64 ID:Fe5ZmodhO
出ましたJC 苦労知らず 世間知らずの お坊ちゃま
339名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:07:26.01 ID:FLZgfWSX0
>「憲法9条の文面を例えれば、まな娘が誘拐されても父親は何もできないことになる。何かおかしいと思いませんか

憲法9条の文面を変える ⇒ 教科書などの文面を書き換える。
⇒出版社の親父が忙しくなる。 ⇒ 娘が誘拐される。 ⇒ 父親は仕事が忙しくて何もできない。

でOK?
340名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:08:18.68 ID:1JPkSq6v0
ボンボンボボンボンボボンボン〜www
341名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:09:39.68 ID:E8eOdlSl0
「そんなバカな喩え話があるか!」

っとヤジが飛んできた所で横田さん夫妻が登場
342名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:12:41.37 ID:mQVaWRWj0
日本国憲法は、第9条第2項において、戦力の保持を禁じている。
これに対し、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除し、第9条の2を新たに新設し、国防軍を保持するのだという。
ここで問題となるのが、この改正草案においては、徴兵制を禁ずる旨の規定が置かれていないということである。
すなわち、現行の規定では、戦力の保持を禁止されているところ、改正草案によると、国防軍を保持するというのであるから、
この改正によって、立法によって徴兵制を導入し得るとの解釈があり得るのである。
この点、徴兵が憲法第18条の「苦役」にあたると解する立場によれば、改正後に新設される同条第2項によって徴兵制は禁止されるという結論になるが、
徴兵が苦役にあたらないという立場に立てば、立法によって徴兵制が導入し得るという結論に至るのである。
解釈の仕方によっては、徴兵制を導入し得る条文となるのであるから、やはり明示的に徴兵制を禁止する旨の規定をおくべきであろう。
もう1つの問題が、核兵器の保有の問題である。
現行の憲法第9条第2項は、戦力の保持を禁止しており、核兵器はここにいう戦力にあたるのは明らかであるから、核兵器を保有することができないのは当然である。
これに対し、前記のとおり、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除しているところから、憲法上は核兵器を保有することが可能となる。
したがって、これについても、明示的に核兵器の保有を禁止する旨の規定をおくべきであろう。

もし仮に、自民党が徴兵制や核兵器保有の余地を残しておくべきと考えているのであれば、そのようなことが将来的にあり得る旨を国民に明らかにし、その信を問うべきであろう。
343名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:26:54.52 ID:/l2dUPxw0
すげえ女子中学生が宮城にいるんだなww
と思ったのにww
344名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:32:01.62 ID:POqWyMym0
JCと聞いてスレをのぞけば、大学3年の男の発言

何かおかしいと思いませんか
345現在7000人超の日本人慰安婦が、韓国に誘拐され レイプ出産(統一教会:2013/05/21(火) 23:06:11.86 ID:wdscQRn00
>>1
>河北新報
346名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:11:50.83 ID:hAcaJs+Q0
>>8

      ∧_∧ ∩      ∩_ ・∵’、
     (    )ノ  ⊂/"´ ノ > アイゴー!!!
    ⊂   ノ    /   /vV
     (  /     し'`∪
      (_ノ    彡  彡 
347名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 05:26:05.76 ID:lFtgjuMoO
警告射撃は国際法に準じてやるとか言ってなかったか?
348名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 05:38:56.89 ID:uqmu+uBmO
憲法9条を守っていれば娘が誘拐されることなんてありえません

もし誘拐されたら?
そうならないためにも憲法9条を守る必要があるんです

・・・ですから、もしもの時には・・・
話し合いをすれば・・・
349名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 05:39:48.12 ID:ZNhsOA7h0
9条ができた経緯みると
連合国に媚びたようにしか思えない
350名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 05:48:26.89 ID:7esurdez0
ヤクザの米軍が普段から出入りしてる家だからJCを誘拐されるとは思ってもみなかった
・・・
けど北チョンはめぐみさん拉致とか平気でやってたし
351名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:22:21.23 ID:OVSfp1in0
娘が誘拐された

親は何もできない、勝手に手を出せば逮捕

警察へ

警察「上の者に許可貰わないと」

1週間後
警察「許可が下りました」

既に娘は強姦されダムの底から発見される、遅かった

これが9条
352名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 07:24:18.16 ID:d17Q7ieC0
9条の会ってえらい組織だってんな
素姓洗ってしかるべき対応が必要なんじゃねーの?
353名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 07:50:30.23 ID:ooBS+FX/0
>>297
通り魔がナイフを振り回してお前を襲っても、一旦刺されてからじゃないと
反撃できないからなw
ナイフで突っ込んでくる暴漢を、話し合いで解決してください、刺された後じゃないと
反撃できませんってのが9条なわけ
刺された後、反撃できる気力、体力あるかね?
逃げる選択肢はないよ、国土は逃げれないからねw
354名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 07:52:16.71 ID:JBMSTd9z0
うわぁ、定番の「子供を盾に」で変な想定w
355名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 07:57:31.99 ID:2MnUc9OJ0
>>1
この後は歓楽街に朝まで繰り出して、
ちゃんと景気回復に寄与して来たんだろ?
356名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 10:37:44.39 ID:lOfL83y+0
宮城はあの神新聞東海新報のお膝元だっけ?
こちら中日新聞の読者欄なんて
判を押したように「九条さえ掲げていれば、他国は攻撃など
考えるはずもなく世界に平和が訪れる!」だもんな。
意図的にそれらの投書を採用してんだろうけど
朝日毎日沖縄タイムスもろとも潰れてほしい。
357名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 10:51:20.94 ID:PyiF55200
シュワちゃんやブルース・ウィリスみたいに、
娘が誘拐されたら父親は犯人のアジトに乗り込んで、
娘を取り返すのか。

映画の中だからうまく行くのであって、現実にやったら
返り討ちだと思うが。

まあ、身体、鍛えとくわ。もうちょっとマッチョになろう
とは思う。
358名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 12:13:54.65 ID:kTL7dLld0
> 「憲法9条の文面を例えれば、まな娘が誘拐されても父親は何もできないことになる。何かおかしいと思いませんか」

ドイツ基本法なんて諸国民との平和的共存を損なう行為は広く刑事罰の対象になる。
何も出来ないどころか、無茶なこと考えたおやじが刑務所に放り込まれると書いてあるんだが。
359名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 12:41:34.44 ID:kTL7dLld0
>>314
防衛ハンドブックくらい買って読めよ。集団的自衛権についての答弁と混同してるだろ。
大村答弁は「第1に憲法は自衛権を否定していない。第2に憲法は自衛のための抗争は放棄していない」
これは60年以上変わらず引き継がれてる。

最近あれだな、安全保障研究や自衛官でも基本的な政府見解間違えてるやつが大勢いて困るわ。
360名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:30:54.22 ID:fMwqemDV0
みずぽ「誘拐されない様に話合えばいいじゃないですかバーカwwwww」
361名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 12:22:32.87 ID:1fN/B4a00
まったく思わないな。何の為に警察があるんだよ。
362名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 14:12:49.09 ID:ed1po92Gi
何もできないということはない
話し合いで解決することは出来る
363名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 19:56:10.84 ID:bYdc4iAF0
>>357

一人で行くと考えているのがおかしくない?普通は身内の若い衆連れて行くんじゃないの?
364名無しさん@13周年
>>361
その「警察」ってのは、国家間の紛争の場合はどの組織を想定してるんだ?