【経済】マクドナルド『メガポテト』の原価(原材料費)が判明! 価格490円に対して原価は…… ★2
人件費とか光熱費とかも組み込んだコスト算出できないの?
多少の誤差は出るだろうけど
そんなに食いたいなら、じゃがいも丸のまま買ってきて、1個まるごとレンジでチンしてご飯代わりに食えよ。食費も浮くぞ。
954 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:14:01.33 ID:jB8BroFy0
食費を浮かせようとする生活だけは絶対しなくないわ
親からもそうやって教わって育った
なにおいまさら
主力商品がハンバーガーから芋に変わってだいぶ経つのに
宣伝費場所代人件費オイルペーパー代入れたら
儲けは大してないだろ
>>12 ポッポのポテトは不味すぎるw
モロ冷凍の味w
まーでも原材料費以外の原価(人件費光熱費等)は既存のLやMなんかとそうかわらんだろうしやっぱもうかるだろうね。
入れ物や宣伝費以外は既存の設備や部材使えるわけだし
売れればだけど
>>17 しかもただ量増やしただけで、商品開発費ゼロだからな。
かなり話題になったしやり方としては上手いと思うわ。
あーでもSMLの代わりのメガ頼むってわけでもないだろうしどうなんだろう
話題優先かな
>もちろんここに書かれている原価は原材料費なのでその他の人件費や光熱費、
>ショートニング費など含めるともう少し高くなる。しかし原価計算すると1個売ると427.7円の儲けとなる。
なんで自分で言ってるくせに、人件費も込で計算しないの?あほなのか?こいつ
原価こんなに高いの?ステマじゃないか??
963 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:44:19.99 ID:Eh+ipCDMP
紙くえ
>>1 メガであれ、フライドポテト490円を注文する人には成りたくないな
そんなに自炊やってないのかお前?なんて言われたくないからなぁ
965 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:50:15.59 ID:A+bRfZiK0
マジレスすると、いくらに設定しようとそれは経営者の自由。
材料費50%で頑張っているところもあれば、10%以下のボッタクリ店もある。
只、加工(調理)に多大な手間が必要であれば材料費が10%でもまだ納得できる。
消費者はそれを自分で適性かどうか判断して、納得出来れば購入したらいい。
バカげている設定であれば売れなくて、経営者が困る。
それだけのこと。
ちなみにわしは、マックフライポテトのバカさ加減に気付いて以来25年、買ってない。
ハンバーガーはコストバリュー高いから、5年程前はよく買っていたが。
最近は、どこもぼったくり店が多いから、外食する事は極めて少なくなったな。
966 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:51:43.55 ID:ZrXMO4rDP
肉屋でコロッケのほかにポテトを揚げてるところがあるけど、
コロッケがうまいところは、きまってポテトもうまい
>>961 人件費は固定費なので、一個当たり原価に落とし込む際の来客数や客単価の想定が難しいだろ。
>>967 決算書から売上に対する人件費設定見て
490円の場合いくらか割合で出せばいいよ
>>967 でも0円か400円の内どこかはわかるだろ、だいたいでも
原価と実売価格を語るぐらいのやつならそこらへんは考慮すべきじゃないの
飲食産業は材料費よりむしろ人件費、経費の割合のが高いのが一般的だと思ってた。
いくら材料費が〜っていっても意味なくね
971 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:56:13.62 ID:bBK6N+he0
日本人は不景気のせいで急速につまらない存在になってきた
吉野家でスミスオフやってた時に原価云々考えてた奴は居たのか?
972 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:59:49.36 ID:M9fYdqZKO
こういう飲食業って基本的には、
1/3が材料費、1/3が人件費や経費、1/3が利益なんだっけ
>>964 周りの人はそんなこと気にしてないっすよ
自意識過剰です
ていうか、マックに行く時点で
フライドポテトとはポテトに浸透させた油にすぎない
>>972 経営するなら原価は1/4に抑えるべきってのが鉄則だな
>もちろんここに書かれている原価は原材料費なのでその他の人件費や光熱費、
>ショートニング費など含めるともう少し高くなる。しかし原価計算すると1個売ると427.7円の儲けとなる。
いやおまえ、原価計算なんてしてないじゃん
>>957 ポッポのほうが好きだけどな
マックのさめたらまずい固いのなんなのアレ
ポッポのメガってマックのポテトサイズに直すとどこくらいの量?
たしかポッポのメガは200円だったと思うけど
978 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:04:35.30 ID:Q/HNc1vy0
この記事で【経済】とか止めてくれ。下らなすぎる。
>>957 大丈夫
業務スーパーの冷凍ポテトを有難がってるくらいだから、こいつらとにかく安ければ良いみたいだよ
どうも62円で買えないことに腹を立ててるらしい
980 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:08:22.80 ID:A+bRfZiK0
>>972 ばかたれ。
そういう凝り固まった考えが外食しない人が多くなった原因なんだよ。
自分で食いたい時に毎回1食分の原材料を調達して、フライヤー準備して、
油で揚げて、塩ふって、食って、掃除するというのを
10回くらい繰り返してから、「原価が62円なんだよな・・・」とか思え。
982 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:14:14.96 ID:1hJDdTr50
>>1 一番高いのは人件費・加工費なのにw
そんなこと言ったらトヨタカローラの原材料費は20万になっちゃうよw
>>981 自分で揚げれば原価はもっと安い
原価62円なんて量たべたら胸焼けするぞ
985 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:20:11.78 ID:A4yHs34YO
テラ豚丼のときに売り出せば面白かったのに(´・ω・`)
986 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:21:32.30 ID:buIRl6ncP
>>982 カローラとセンチュリーの材料費はさほど変わらない。
よってセンチュリーも20万円台で買えなければならない。
987 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:21:39.75 ID:bBK6N+he0
>>980 仮にも他人に飯を作らせておいて報酬を払いたくないとか
チップの文化が根付かなかったのも納得できるよね
>>983 お前の人生の時給が400円未満だと思うなら、自分で作ればいいよ。
>>238 >ブランド系ショップの紙袋なんか
>原価100円以上するよ
マックの販売数に比べたら
ゼロに近い数しか売ってないものを比較するなよ。
>>975 販売価格によるから、割合では語れないだろう。
高価なものなら1/2でも十分な採算が取れるし。
>>983 お前の時間はなんの価値も無いということか
時間はタダじゃないぞ
>>988 >>お前の人生の時給が400円未満
2ちゃんねらって,そんなもんだろ。。。。
993 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:37:02.50 ID:rWVCNn/aT
へー
994 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:40:48.98 ID:A+bRfZiK0
なんかこのスレ見てると、笑えてくる。w
>>987 批判とも同意とも取れる、微妙なレスだ。
どっちなん?
既に指摘されているけど
PAPER=11.45円
って高いな?って思った。
確かにSサイズのはぺらぺらの紙に対し、M、Lは紙の厚さもしっかりして店員でもがポテト入れる時「片手で」「パッと開ける」という折り目がついたやつだけど。
でも
この紙ってよく考えたら今回のメガポテトのサイズ用に作ったポテト入れる紙なんだね。
友達にマクドナルドで長年バイトして、そのまま社員になった人がいるから聞いてみた。
>PAPER=11.45円
今回限定での発注だから、S,M,Lの紙とは値段がかなり違うそうです。
レギュラーで売っているポテトの入れ物の紙と違って
期間限定だから、期間終わって余ってしまったメガポテト用の紙は捨てるしかないし。
>>948 トランス脂肪酸は、菜種大豆など植物油全般に入ってる。
コンビニのポテトの方が安い
998 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:44:57.35 ID:X6ATSof70
マックフライポテトの作り方
揚げる
↓
冷凍する
↓
揚げる
原価厨が狂喜乱舞するスレと思ったらそうでもないのな
1000 :
名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:47:49.11 ID:O7Q3ddf90
そもそもこんな量は食べれないし490円で買いたくない。罰ゲームレベルだわ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。