【社会】パナソニック「6カ月以内に標準体重に戻すことができなければ、退職を命じる」 高まる日本人の健康意識―中国メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
2013年5月15日、「今年こそ部長に昇進できるかもしれない」と密かな期待を抱いている日本人男性は、ある日突然、人事部から通達を受けた。
45歳になる男性は、20年間、パナソニック本社で仕事をしてきた。彼の過去の業績から見て、部長に昇進しても何ら不思議はない。しかし、
今月初め、予想だにしなかった通達を人事部から受け取った。通達には、「3カ月以内に減量を成功させること。さもなければ、部長昇進の道は断たれる。
6カ月以内に標準体重に戻すことができなければ、退職を命じる」と書かれていた。生命時報が伝えた。

通達を読んだ男性の落ち込みぶりは激しかったが、会社を恨むことはできない。45歳の彼は、身長178cmに対し、体重は95kgと、確かに「肥満」だ。
しかも、大きく突き出たビール腹の腹囲は120cmもある。会社からの通達は法律に準じたものだ。日本政府は2008年、地方自治体と企業に対して、
年齢45歳から70歳の従業員に対するいわゆるメタボリックシンドローム(メタボ=内臓脂肪症候群)検診を毎年行うことを義務付け、腹囲の基準値を、
男性85cm未満、女性90cm未満と定めた。この基準値は、国際糖尿病連合が2005年に定めた基準で、
健康を脅かす隠れた危険因子の有無を判定するガイドラインとなっている。

Record China 5月18日(土)18時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130518-00000019-rcdc-cn
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/05/18(土) 19:23:13.24 ID:???0
世界トップの高齢化社会である日本では、政府財政が負担している高齢者の糖尿病・高血圧・循環器疾患関連医療費は巨額に上り、
日本社会は大きな負担を強いられている。このため、日本政府は40歳以上の社員の「適正体重」を維持する責任を企業側に負わせ、
企業もそれに従うしかなかった。厚生労動省は、体重のほか、腹囲が基準値を超えている人に対しても、
血糖・血圧・コレステロール値の検査を義務付けた。このうち1つでも基準値をオーバーした人は「メタボ予備軍」、
2項目以上で基準値をオーバーした場合は、「メタボ有病者」と判定される。彼らはいずれも、3カ月以内に自主的な減量を行わなければならない。
減量に失敗した場合は、指導を受けて食事制限を行う。6カ月経過しても引き続き体重超過が見られる場合は、再指導を受けなければならない。

これらのメタボ対策は2008年にスタート、すでに約5年が経過した。日本のサラリーマンは、当初、「腹囲制限は人のアラ探し」とかなり批判的な反応だったが、
今では「腹囲は仕事の業績と同じほど重要」と考えるまでになった。腹囲制限に対する見方が180度転換したのだ。さらには、日常生活を送る上でも、
食事と運動に注意するようになった。日本のフィットネスジムでは、トレーナーが彼らにトレーニング指導を行いつつ、
「贅肉と永遠にサヨナラしましょう!」と大声で叫んでいる。食料品店では、「新陳代謝を促し、脂肪蓄積を防止する」をセールスポイントとした食品が良く売れている。
オムロンを始めとする体重計メーカーは次々と、「体脂肪率測定」機能付き計器を売り出し、売れ行きは上々だ。
大きなバックパックを背負って出勤するサラリーマンが増えている。バッグには、退勤後にジムに行って運動するためのウェアや
脂質・糖分の吸収に配慮したサプリメントが入っている。さらには、「体脂肪測定計」と「食品カロリー計算器」という「2種の神器」も忘れてはならない必携アイテムだ。
「腹囲制限」の効果は著しく、日本人の健康意識がぐんと高まったことは確実だ。(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/内山)(終)
3名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:24:51.16 ID:VIpZ0on50
幸之助が泣いている
4名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:24:52.09 ID:j9kfRuJ60
パナソニックのは単なるリストラじゃ
5名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:25:02.69 ID:o1y7JNgEO
製薬会社から賄賂でももらったか?
6名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:25:06.82 ID:aj2jABCn0
んなわけねーだろ!

アホか中国人は
7名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:25:41.50 ID:iAdhG+TY0
本末転倒だな
自分の健康問題でクビになるとかw
8名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:25:44.54 ID:Wo/PpC3+0
お前ら全員クビだな
9名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:25:48.45 ID:pGVrirFo0
ジョーバで痩せましたというステマか
10名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:26:36.40 ID:aN1aqARJ0
リストラか。
11名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:26:56.79 ID:NSu8QCNH0 BE:489946223-2BP(1)
うそ臭い記事だなあ、これ信憑性高いのか?
12名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:27:34.14 ID:A7IKzmRA0
ボディビルダーみたいなのは?
13名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:27:44.02 ID:omKxCbm20
半年間タニタに出向します
14名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:27:58.09 ID:Nt9tFRoY0
こんなもん訴えられたら負けるだろ
15名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:28:32.09 ID:cmagpHLq0
痩せすぎは標準体重まで増やさなくていいの?
16名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:28:32.80 ID:h/Q63USL0
そしてメタボでクビになった有能な人材を中韓が引き抜く訳ですねwww
17名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:28:42.56 ID:Rr9yGMpM0
糖質カッすれば余裕じゃん
18名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:29:04.40 ID:BH8g8kLi0
肥満を理由にクビにできるの?
19名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:30:10.09 ID:5nBcWfaw0
急激な減量は問題ありそうだけど
20名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:31:13.52 ID:VV4ZuOdM0
単にリストラするだけじゃ批判が高まるからこうやって理由付けしてんのか
21名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:31:29.55 ID:qnd15NQY0
退職て^^
事実なら、裁判されたらナショナル楽敗じゃが、
ま、土人の作り話じゃろ。しょ〜もな。
22名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:32:02.00 ID:28Cfwh/z0
これはありえない。
23名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:32:16.35 ID:v6ZrdgYD0
太ってる人雇ってると国に罰金払う仕組み(雇用者が)だからコストダウンになると思ったんだろ
さすがに仕事能力を度外視してるとは思えないから、元から役に立ってなかったんだろ
24名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:32:55.57 ID:efyIDIobO
>会社からの通達は法律に準じたものだ。

>日本政府は40歳以上の社員の「適正体重」を維持する責任を企業側に負わせ、
>企業もそれに従うしかなかった。


政府がメタボの基準を定めたことを
政府が会社員の体型を定めたと盛大に勘違いした記事だな
中国と違って日本の会社は公司じゃないと何度言えば…(´・ω・`)
25名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:32:58.20 ID:c3BH1a3x0
6カ月で95から標準とか無理げー
やれても間違いなくリバウンドするレベル
26名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:33:36.41 ID:aMYtOU+t0
大規模なリストラだから・・・
27名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:34:04.95 ID:TJsIYiWd0
んなわけないだろ。アホ記事
28名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:34:06.50 ID:Kt6sYUPE0
デブもタバコ吸いもクビで良い
29名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:34:10.67 ID:ad+hgQ7ZP
男が85cmで女が90cmっておかしくね?
男の85cmってそんなデブに見えないけど女の90cmは相当なデブだぞ
3040代後半:2013/05/18(土) 19:34:36.17 ID:g6SJ/jeH0
腹囲だけで見れば、俺は30代前半くらいなんだがw

いいのか?そんな人事でwww
31名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:34:42.78 ID:Jspz2/oo0
このメタボ基準は厳しすぎるぞ

腹周りはメタボ基準ぎりぎりだが、痩せてるねとよく言われる
32名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:34:56.11 ID:ecKeZHTu0
デブはクビでいいよ
臭いから
33名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:35:11.93 ID:u+5rlajU0
>>1
素晴らしい。
メタボ野郎は社会のお荷物
医療費を増やし、おまけに体臭などで公害の発生源でもある。
こういう連中を社会的に抹殺し、いろんな公職から追放しろ。
34名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:35:26.33 ID:+PglR3bzO
文書で通達って本当にあるなら証拠もバッチリだし
そんなあからさまに問題になることするとは思えないけどな
35名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:35:39.10 ID:+9AZcOMs0
これは肥満遺伝子持ってる奴に対する差別だな
36名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:35:39.78 ID:c3BH1a3x0
男は内臓脂肪女は皮下脂肪がつきやすいから男のほうが若干腹囲短めなのは仕方ない
37名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:35:43.62 ID:9UpUC1H40
これは肥満を理由にクビにはできないだろうな。
解雇権の濫用に当たると思う。
38名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:35:45.77 ID:gYuVYuhE0
まあ、遺伝性でない糖尿は自費診療でやれよ!!!!
ってのは公然と言える社会にすべきだな
39名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:36:21.08 ID:K1SflGOb0
>>1
>身長178cmに対し、体重は95kgと、確かに「肥満」だ。
>しかも、大きく突き出たビール腹の腹囲は120cmもある。
これはありえんな
昔、174で100キロ超えてたおれのズボンのサイズは94cmだった

その後ジム通ったりして63kg体脂肪12%まで落としたが
簡単に太る体質だからマジでキツかった
40名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:36:34.80 ID:OkNcJjVPO
クビは無いけど、あんまりデブだとペナルティある会社あるよ
41名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:36:40.05 ID:vrh416bb0
アメリカの太った醜い豚連中みると本当にみっともない。
自己コントロール出来ない脳タリンの奴が多いのは情けない。
42名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:36:56.43 ID:X54f0qXY0
それだけの根性が有るか無いかの試験でしょ
43名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:37:04.88 ID:Oel0KNTh0
課長以上は組合員じゃないから
クビ斬りやすいですしw
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
44名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:37:30.70 ID:Sh7wsBmi0
アルメニアの坊やは糖尿病だもんねえ。
45名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:37:58.22 ID:6JmyQTh30
>>3で終わっていた
46名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:37:58.51 ID:gYuVYuhE0
>>39
君の場合は元々筋肉質だったんだろ
でなければ、体脂肪12%とかまでいかんだろ
贅肉質なら腹回りに集中的に肉が付くからマジで120とか行くぞ
47名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:39:26.07 ID:j4jiUyLT0
標準体重ったってオレは
鉄棒や水泳をやっていたので胸囲は1m強
短距離もやっていたので太腿は70cmを超える
スポーツやっていれば標準体重は疑問だ
48名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:39:34.82 ID:NyruR2pZO
半年で20s以上落とさないと駄目なのか?。
49名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:39:47.84 ID:lh3h1aKM0
この事が原因で鬱になったら会社を訴えてもよろしいかな
50名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:40:09.52 ID:MLAsmEww0
元自衛官、身長183で、体重が97 キロ。毎回健康診断で肥満気味ですので痩せろ等のコメントが書いてある。

体脂肪は15%くらいなんだけどな。
ウエストは89、胸囲121
51名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:40:14.56 ID:ALsfB7bS0
日本人男性の理想的体重は60kg
とか言う医者おるけど
そんな体重だと比較的重い病気して長期間入院してたら痩せて免疫なくなって院内感染してすぐに死ぬで。
脂肪は免疫を高めるために必要なんや
またひとつ賢くなったな、ぼん。
52名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:40:43.71 ID:diBXkaym0
タバコを辞められない者に退職を命じる
標準体重に戻すことができなければ退職を命じる
体臭がきくつ改善がみられない者に退職を命じる
周りを不快にさせるほど香水を付けてる者に退職を命じる
髪を黒以外に染めてる者に退職を命じる
社内で飲食した者は退職を命じる
お昼休み以外で休憩を取った者に退職を命じる
就業中に業務と関係のない私語を行った者に退職を命じる
社内デスクの引き出しに業務と関係のない持ち物が発見された場合退職を命じる

禁煙厨みたいな神経質な基地外を放置した報いをうけよwww
これからは社畜がいじめにあう時代
53名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:40:56.40 ID:kiQW1INF0
10kg減らしたら、腰痛が楽になり、体の動きも楽になった。
悪いことは無い、良いことばかり。

なので、中年らしく多少の腹のたるみは仕方ないけど、間食をせず、夜に食べないって
ことだけを履行していってる。
54名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:41:27.33 ID:1jExKrbn0
僕見たいなガチムチはどうなるの・・・(´・ω・`)
デブは臭いがご乱心やろ、パナはもうダメだな
55名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:41:31.71 ID:KNnFNR9y0
こんなのやったら訴訟で大変な事になる。
56名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:41:52.69 ID:SsVfnL/kP
これは何ハラになるの?
57名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:42:19.94 ID:v6ZrdgYD0
>>34
雇用者には是正させる義務が課せられているからあながちそうでもない
ただ『6ヶ月以内』という部分に無理無茶があれば無効にできるかも
58名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:42:20.36 ID:PCSrJXr+0
俺のこれまで出合ったデブは全員自分に甘く他人には厳しい人間だった
59名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:42:25.18 ID:X6y9U1I20
>>1
体格が違うのに無理にやせようとしたら死ぬだけだろ
60名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:42:31.75 ID:VV4ZuOdM0
元の体重にもよるが、無理やり減量させたら仕事の効率がさらに悪くなりそうだな
辞めさせる前提で無理難題を吹っかけるって意味ならわかるけど
61名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:43:07.42 ID:kiQW1INF0
>>56
三段腹
62名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:43:16.07 ID:gBW75wiQ0
178H,95KG  
全然肥満でもないと思うけどな
身長から100引いた数値のの1.2掛けの体重程度は全然肥満にならんだろう。

同じ体重でもおもに筋肉とおもに脂肪とでは違う。
ウエイトが軽くちゃ横綱にはなれないんだよ。
63名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:43:23.03 ID:kHOfyuZo0
183cm53キロの俺様のあだ名はもやしっこ

平均体重にしろって言われても無理w
64名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:43:47.09 ID:Ib4EuHw3O
没個性…
65名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:44:08.50 ID:u+5rlajU0
デブは総じてクズ。これで間違いない。
デブをあらゆる職から追放し、収容所にぶち込んで痩せさせろ。
66発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/05/18(土) 19:44:25.47 ID:MHZw2JQY0
パナソニック陰湿すぎんだろ



これだから 企業なんかに参加したくないんだよ


能力ないくせに 保身ばかりはかってイジメイジメか
67名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:45:01.78 ID:3W98RHCn0
単に辞めろというだけだろ
自分の体重も管理できないクソデブ馬鹿だし
68名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:46:40.42 ID:K5elJ17Q0
肥満より喫煙が先だと思うんだがな
喫煙者で肥満は生きて行けない国になっちゃったよ
69名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:47:02.51 ID:KFaWweRD0
WAIWAI よりスジがいいな。
70名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:47:13.95 ID:FowmAGCqT
経営陣や商品企画した奴らがアホなのに肥満を口実にリストラかよ
逆に顔認識テレビみたいなのを考えた奴らは標準体重ならば首はつながると
71名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:47:21.89 ID:5RwwgAJE0
>>52
電機メーカーFのPCマニュアル部署に
1日の半分以上を「馬鹿でかい声での私語の時間」
としている長谷川という女がいる。
その部署の幹部社員、および統括部長に
「どうにかしてください」と連絡を出してみたが
一向に改善せず。

ああいうカスは退職してもらって結構。本当に。
72名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:47:40.50 ID:AyyDu8Gz0
半年で25kg近い減量とか無茶苦茶キツイな
仕事が9-17時なら終わってから水泳で数時間歩けばなんとかなるのかな?
73名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:47:47.27 ID:nSaiiy+h0
業績の話しじゃないのか
74名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:48:19.97 ID:DSRdpDZc0
子供をいつ生むか、そもそも産まないという選択をするのも個人の自由!

と、たかが手帳一つでガタガタ文句いう奴がいるのに、

好きなもの食ってブクブク太って病気でさっさと死ぬのも個人の選択!

とは抗弁してくれないのね。胸囲96cmっす。
75名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:48:28.76 ID:K21+0o5b0
くだらない、たがが企業ごときが個人の体格や生活に首をつっこむな。
思い上がりもいいところ。
76名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:49:42.90 ID:3dY86mUt0
>>51
ろくに運動もしなくて筋肉のないおっさんなら60キロあれば十分だろうよ
やや痩せ気味ぐらいだと体が軽いし朝の目覚めもいいぞ
77名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:49:49.85 ID:u8o4sMmz0
アメリカ発のダイエット業界が政府に介入し始めたってこと?
78名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:49:57.25 ID:QNzbr9Uz0
ぶっぶ、部長・・・痩せました パタッ

って死ぬのか
労災おりるのかな?
79ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/18(土) 19:50:25.54 ID:nc3Cf+wcO
身長180なら一応60〜80くらいが標準
てことになってるね
80名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:50:42.37 ID:N6Vdf0hs0
デブは勿論だがクソガリも万病の元だから同じ条件かせよ
てかこれに文句言う奴らは禁煙ブーム初期の時に気付くべきだったな
国や企業が個人の健康に口出すってことはこういうこと
アメリカでは数年前から社員に対して1日数十分以上の運動を義務付けてる企業とか出てるよ
81名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:50:49.09 ID:a6MuDLjr0
なんだ 糞シナか
82名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:51:16.00 ID:XKkmiASBO
テトリスだな
83名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:51:20.75 ID:vnoXtqxu0
ネタだろ
人権侵害で訴訟されたら何千億円とかけてきたCM効果が全部パーになる

それにパナ本社で45歳部長ってレアケースもいいとこじゃないか?
全社員の平均年齢がそれくらいなんだぞ
84名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:51:38.68 ID:6SyxYsB+0
デブって人格に欠陥のやる奴ばかりだから


デブはまず時間をまもらない

デブは常に自己中心的

デブは食事制限をできない

デブはルールを守らない

デブは後片付けが出来ない

デブは整理整頓ができない

デブの部屋は汚い

デブは体を隅々まで洗わない

デブは朝、昼、晩の3回歯をきちんとみがかない





デブが1人社内や部署内にいると業務効率が落ちる
85名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:52:03.34 ID:tpeugCIzO
自宅警備員なら、大丈夫。
86名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:52:26.54 ID:B+Zrt7Ss0
パナソニックはどんどんヒドくなっていくな
87名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:52:29.82 ID:5G/ic6JfP
パナもいよいよ末期やな
88名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:53:01.74 ID:aAgcey4BO
ってかこんなことしてる場合じゃないだろマネシタは
89名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:53:08.25 ID:K1SflGOb0
>>46
自分は全体的に脂肪がつく感じだったけど
ともあれそういう腹回り集中型の人がいるなら
それこそそういう体質なんだろうから
とりあえず退職迫る前に生活習慣を変えさせるとか
運動記録を提出させるとかまずそういうことが先なんじゃないかと思った

期限付きで体重目標値設定はやばい
下手すりゃ体壊すだろうし
90名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:53:19.75 ID:deF4aNbV0
島耕作がおかしい
91名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:53:33.93 ID:k3JvIed50
>>72
1週間で1キロはきついだろうな
最初は楽かもしれないけど
92名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:53:39.73 ID:ia2sGli+0
ダイエット目標を掲げた田舎議員か田舎役所か
マラソン中に死亡したな
すぐ目標は撤廃された
93名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:54:17.59 ID:o5pF9atC0
ハゲも首にしてあげて!
94名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:54:28.01 ID:Mjn2DCJDP
>>83
今のパナは五十五歳で肩を叩かれるだろ
95名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:54:42.70 ID:KHavhOHM0
ついでにハゲやワキガもリストラすればいい
96名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:55:46.03 ID:qQ86SdviT
オマイラ、3ヶ月位内にハゲを治さないと解雇って言われたらどうする ?
97名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:56:02.03 ID:B+Zrt7Ss0
日本人の大半はストレスでガリガリなだけで、節制ができてるわけじゃないんだけどな
98名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:56:34.26 ID:gL5VM+P4P
アホのパナならやりかねない
99名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:56:36.86 ID:ykRHe5dVP
給料減らせば体重減るんじゃね?
三洋を9割リストラさせえうくらいだし
100名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:56:43.46 ID:EaETABnfT
>>1
はっきり言おう、これをやったら会社は終わりだよ。
101名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:57:00.58 ID:KNnFNR9y0
ネタにきまってんだろ。
アメリカを例に出している奴がいるが、アメリカの場合は雇用契約更新が有り、そこに明記されている場合があるからなんだ。
日本では再契約なんてない。
若し記事の様なことが有れば裁判やれば確実に企業側が負ける。
102名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:57:16.41 ID:PxlWruPY0
普通に裁判したら会社側が負けるってこれ
103名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:57:20.94 ID:YiIAEmZK0
裁判になれば勝てるだろ
1年以上の長期的な目標値ならまだしも
半年程度で30kg近く落とせなんて、体調に悪影響があってもおかしくない
104名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:57:21.38 ID:u+5rlajU0
デブは存在自体が公害
社内にデブ一匹がいるだけで作業効率が一気に落ちていると考えてよい
105名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:57:37.13 ID:jxH/4taw0
6ヶ月あるんだろ?余裕余裕
とりあえず今日で食い納めってことでしっかり食って明日からダイエットするわ
106名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:57:39.78 ID:PBGeyL9ZI
事実上のリストラ
107名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:57:48.73 ID:OZCROXDrO
身長はほぼ一緒で体重は115kgあるんだけど
ウエストは105cmだよ。
108名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:58:32.81 ID:bSt7uRGiP
たばことかデブみたいな自己責任が原因の病気で健康保険使うなってことでしょ
お前らだって喫煙者は叩くのにデブには優しいな
109名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:58:56.96 ID:EaETABnfT
こんなくだらないことより、
公共移動手段の料金を重量制にしてほしい。
110名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:59:01.67 ID:IPnvl7L80
禿げるの覚悟で断食すれば可能だ
しかし、ダイエット成功しても、次は禿げはクビになるかもしれん
111名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:59:26.37 ID:Mjn2DCJDP
>>96
大丈夫だ。
俺たちにはマープがついてる。

>>100
パナは何年も前から終わってる。

配属先は「追い出し部屋」〜パナソニックの終焉
ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/41993/41364/84645805
112名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:59:48.27 ID:PcB7Tbij0
チャンコロとー、一緒にー、幼い心は旅に出るー、るーるるー
113名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:59:58.84 ID:u+5rlajU0
政府はデブ税を導入し、標準体重から一キロオーバーごとに税金10万円を徴収すべし
114名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:00:11.07 ID:slvTeKRe0
>>Record China

解散
115名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:00:18.50 ID:qQ86SdviT
サザンクロスのシン 「デブは解雇する」
ハート様 「ひ、ひでえよ」
116名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:00:37.96 ID:oKKuJcD+0
仕事中運動させろって
117名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:00:43.62 ID:OZCROXDrO
過度なダイエットか脂肪吸引手術くらいしか思いつかないんだけどな。

先週くらいにテレビでやっていた
胃を小さくする手術じゃ間に合わないでしょ?
118名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:00:49.06 ID:B+Zrt7Ss0
いやハゲでひと追い落とすのは構わんけど、お偉いさんのハゲにおまえらが首切られるのが先だろうw
119名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:01:00.46 ID:lN5d7nhK0
ビールをやめろ
それだけでいいんだ
120名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:01:12.82 ID:v6ZrdgYD0
改善義務は昔からあったから、例えば5年前から通達していたにもかかわらず…なら勝てないかと
さすがにいきなりでは無いと思う…無いと思う

しかし罰金減らすためか、労働減らしのどっちが目的か知らないが、
この会社には数字になるほどのメタポがわんさといるってことだよな
121名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:01:34.87 ID:9DZUOmw30
 

 経 営 者 は デ ブ が 多 い 。

 使 用 人 は 痩 せ て な き ゃ 働 き が 足 り な い と 言 わ れ る 。


  
122名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:02:09.76 ID:+1HvkGs90
役所みたいな事言ってられるこの余裕は何処から来るのか
123名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:02:20.51 ID:IbFWO0GE0
喫煙者も全員首を切るべき
124名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:02:50.01 ID:BGpqopqF0
判断基準だな
学歴を物差しにすることと変わりない
選民の道具の一つだわなw
従おうとするのだからこれも躾の一環だろw
125名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:03:00.05 ID:/R192QHp0
半年で20kg以上の減量は健康上問題あるだろ。
これを強制して退職を強要とかもはや人権侵害じゃね?
126名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:03:22.00 ID:Mjn2DCJDP
45歳以上は退職勧奨、55歳で半強制的に辞めさせられるのが今のパナ
デブとか実は関係ない。
127名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:03:22.19 ID:IopzNN41P
>>3
政経塾で作った不良品はいつリコールするんだね?
128名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:03:53.82 ID:MmcXqUCS0
解雇目的だろコレ、標準までは30キロ以上落とす必要があるから最低一年は必要
129名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:03:58.84 ID:0Lh2VhlG0
>>1
エレベーターの使用禁止で勘弁してやれよ。
130名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:04:06.31 ID:oco/vAEm0
全く仕事をしなくて良いというのなら6ヶ月で体重をがっつり落とすのは可能だとは思うが・・・・。
131名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:03:27.49 ID:6BBKpVIb0
>>1
中国人が考えたネタでしょ。
こんなんで解雇しても、会社側が裁判で負ける。
132名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:04:17.53 ID:u+5rlajU0
デブに人権など無い
133名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:04:17.50 ID:lu9teY6a0
昔の島耕作読むと松下は何より従業員を大切にする的なこと書いてあったのにな。
134名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:04:17.74 ID:WxME2Onh0
タバコの次は肥満
その次はハゲだな

タバコを全力で支えないと
個人の体型まで規格化する気か?
135名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:04:34.56 ID:iUvUCJlL0
会社を崖っぷちに陥れて・・・・相変わらず相談役なんてやってるバカがいるらしい。
136名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:05:24.11 ID:fkR+smDI0
デブは単に食べ過ぎでデブになってるわけではない
体に毒を抱え込んでるため、その毒を薄めるために体重を増やしてるんだよ
だから、毒を抜かずに体重だけ落とせば、毒の濃度が高まって下手したら命を落とすぞ
統計とるとデブは不健康と出るが、デブだから不健康になるのではなく、
不健康だからデブになってるんだよ!統計に騙されるな!
まず毒を抜かないと本当に危ないぞ
137名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:05:25.72 ID:v3cNN5lI0
そりゃまあ、自己管理もできないものが他の管理など到底無理だからな
喫煙者にも言えること
138名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:06:22.08 ID:JBzRZy7U0
こういうのって成果より継続させる事とその支援が大事だと思うんだが

単なる難癖、口実ならあんまりだな
139名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:06:32.35 ID:B+Zrt7Ss0
>>134
これはまぁ普通にデマだろ
タバコは会社禁煙になるまで結構時間あったし
140名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:07:08.32 ID:W+5vzg520
成功者は、他人をアゴで使うだけなので、デブが多い。
貧乏人は、炭水化物ばかり食ってるので、デブが多い。
141名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:07:21.32 ID:Yd0ArwSs0
178センチなら65キロ、宮廷大またはアイビー、ジャニーズからスカウト経験あり、ちんk20センチ、ニヒルなイケメンが標準だろ
142名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:07:33.28 ID:lgG14x3GP
半年で30キロ減量は自殺行為だな
パナは労災の準備をしたほうがいい
143名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:07:34.36 ID:zGOKdeMa0
自分の体重をマネージできない人間に部下をマネージできるはずないからな
144名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:07:41.25 ID:C20UggWMO
デブはドンドン辞めさせるべき
ブサイクとデブはバカで頭おかしい奴しかいない
145名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:07:49.61 ID:Y6lpMzhS0
社会人が半年で20キロ減量は無理です。
146名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:07:51.69 ID:xE+uM6Td0
>>134
ハゲもかよwww
147名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:07:52.44 ID:lu9teY6a0
>>134
そのうち身長○○cm以下は採用しない、とかやりそう。
148名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:08:23.02 ID:ts/r0+k60
救われるんだけどなもしこれやったら
あんな体で健康続くわけないのは本人もわかってるのに
麻薬中毒となんら変わりない、やめられないんだろう食うことが
149名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:08:59.67 ID:lpZJZ1Cx0
そりゃ、パナソニックも健康電気製品売り出している会社なのに
その会社の社員が不健康なら誰も買わなくなるわな
150名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:09:04.68 ID:bSt7uRGiP
ハゲもチビも命には関わらない
でもタバコとデブは命に関わるわ医療費食いつくすわで碌なことがない
151名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:09:07.44 ID:qQ86SdviT
>>146
ハゲは自己責任だからな
152名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:09:13.58 ID:zed7K1fb0
身長178cmの標準体重って70くらいでしょ
標準の上限でも80くらいか?
現在95で15〜25kgを減量はかなりの運動量が必要だな。
あと重すぎて走るのは向かないから水泳通いが必須になる
水泳行ける時間をもらえるならいける。
153名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:09:51.13 ID:2y4O+wWE0
>>147
>>134
>そのうち身長○○cm以下は採用しない、とかやりそう。

そのうち○○cm以下も採用しない、とかやりそう。
154名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:09:58.06 ID:JwdpgtPv0
>>18
アメリカじゃないからねー
155名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:10:07.14 ID:8kxTQYzi0
半年で20とか30減量って下手したら死人が出るなw
156名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:10:24.51 ID:fkR+smDI0
というか、ハゲもデブも喫煙者の呼気によるオフィスの受動喫煙が原因だからな、
まず喫煙者を全滅させないと話にならないよ
157surnttkyo201031.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2013/05/18(土) 20:10:43.59 ID:x1Ye7Jc5I
松下どうかしてる!
さすが大阪!
民主党作ったミンジョク!
158名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:10:49.56 ID:xa9Wwj0/P
確実に痩せられる製品作ってよ、
って経営陣に言い返せ。
159名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:11:12.01 ID:B+Zrt7Ss0
デブもべつに死なないけどな、タバコもべつに死なないし
160名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:11:12.40 ID:DjVCHoKr0
デブ達が「無理無理」と言ってるスレはここですか?
161名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:11:42.56 ID:qQ86SdviT
30歳まで童貞だったら解雇
35歳まで独身だったら解雇
40歳でデブだったら解雇
45歳でハゲになったら解雇
50歳で部長になっていなかったら解雇
55歳、とにかく解雇
162名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:11:44.62 ID:WxME2Onh0
>>139
社内禁煙は分かる
就業時間は禁煙…少し微妙。
禁煙しろ…ここまで会社が語るのはどうかと
163名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:11:59.08 ID:NimWsqNM0
>>159
イラン人が売ってる
まあ、そういう事なんだろう
164名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:12:10.47 ID:bt9+q2FX0
もう松下幸之助がつくった松下電器産業じゃない、まったく別物の
パナソニックって会社になったんだな
165名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:12:20.80 ID:Mjn2DCJDP
>>128
BMI 25未満なら16kgでいい
166名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:12:22.51 ID:v6ZrdgYD0
>>153
さらにその後、10cm以上は採用しないとかやりそう
167名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:12:35.70 ID:EbqKIlvo0
標準体重て一種の詐欺やんけ
168名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:12:39.49 ID:e9TzXgf50
>>1
胡散臭い
レコードチャイナの作り話か?
169名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:12:46.59 ID:C20UggWMO
被曝したら内臓ガンや
心臓病 糖尿病になんだろ
デブは奇形で甘え
170名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:13:05.10 ID:sm7Y2+DRO
>>143
アメリカ企業はデブ管理職ばかりだがな
171名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:13:06.51 ID:bc0k3UBO0
こんな馬鹿なことやってるから、パナって巨額な赤字で倒産するんだろうな

早く高く過去の実績が売れる時に、他社のライバル会社に移籍したほうがいいよ
172名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:13:12.80 ID:0btNx67y0
役員どもも標準体重以上は退任させろ
173名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:14:06.30 ID:wyyabhaRO
かといって一気に減らして一気にまた食えば糖尿病のリスクがかえって高まるぞ
デブの時点で相当高いけど
174名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:14:12.07 ID:kzv3Hmid0
>会社からの通達は法律に準じたものだ

この記事を書いた奴はアホだなあ
それともわざとか?
175名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:14:22.16 ID:zed7K1fb0
178cmで95kg程度で腹囲120cmは明らかに異常な体型だろw
ほとんど腹に脂肪が集中してるとしかw
176名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:14:24.77 ID:9aHCFMgXO
得意のスマート家電でダイエットか
177名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:14:31.39 ID:ta+suGAkP
>>52
そいや俺様人事から呼び出し喰らって、
「お前セクハラしてるらしいな?A子の顔をガン見しただろ!」

そりゃあ俺様チビ☆デブハゲのキモメンだから視線でセクハラはわからんでもないけど、
嫁さんも娘もいるんだからもうすこし言い方ってもんがあるだろ><
178名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:14:44.66 ID:HqPyHxLq0
雇用者には健康診断を受けさせる義務があるし被雇用者には受ける義務があるけど治療する義務まで負ってるのか?
俺はいつも再検査とか放置してるんだが
179名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:15:32.23 ID:ASFOdgyO0
パナソニックじゃ全く期待できないw
180名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:15:50.08 ID:WxME2Onh0
まずはストレスの無い会社にしてくれや
181ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/18(土) 20:15:56.86 ID:nc3Cf+wcO
制服が用意できないから不採用とかは実際あるね
182名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:16:05.91 ID:B+Zrt7Ss0
ああ、家電メーカーなんだから痩身家電作って社員に売りつければ
いいじゃないかw
183名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:16:15.34 ID:FowmAGCqT
同じ身長体重でも筋肉量によってブヨブヨだったりそうじゃなかったりするし
少し太めの方が健康で長生きできるという説もあるのに
クビを賭けてダイエットというのも酷い話ではある
184名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:16:20.37 ID:zed7K1fb0
>>172
標準未満のガリのみとかなかなか厳しいなw

まあデブもかなりやばいがガリも健康上やばい
健康上のやばい順で言えば
ガリ>>デブ>>>>>>>>標準
185名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:16:40.69 ID:CmERYzs50
 喫煙者への偏見しかり新手のパワハラ 食事を楽しむのもこれまた人生
186名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:16:54.15 ID:OZCROXDrO
たぶん、役職が付いていても薄給で
食事に炭水化物や油ものばっかり出てくるんだよ。

パナソニックのイメージダウンだな。
187名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:17:27.99 ID:Cebf+nbt0
Record Chinaの記事をなぜ信じてしまうのか・・・
188名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:17:43.86 ID:Yd0ArwSs0
でもまあデブな宇宙人とか見たことある?
オレは無いよ
189名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:18:03.71 ID:WxME2Onh0
>>187
バカソニックならありうるからw
190名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:18:10.86 ID:zed7K1fb0
そういえばBMIで標準をはかってるのかな?
筋肉質だと腹が筋肉で割れてても標準以上とかザラなんだけど、
そういう場合はどうすんだ?マッチョ一方的不利か?w
体脂肪率とかの要素が必要になってきそうだがw
191名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:18:11.19 ID:piHu4cDyP
会社の後輩にデブが居るけど昼飯は大抵ラーメンにご飯物とか炭水化物ジャンキーだな
血糖値の上昇には中毒性があるんだと思う
192名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:19:20.81 ID:Mjn2DCJDP
>>171
その赤字対策のために国内の社員を減らしているんですが?
193名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:19:53.33 ID:eGn8RrkR0
生卵パナチョニックのやらなくてはならない事は
もっと他にあるはず
194名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:20:04.58 ID:MWQW4liv0
一日の食事を夕食だけにすれば簡単に痩せれる
195名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:20:08.27 ID:ts/r0+k60
しかしなんで微量の放射能が怖くて脂肪細胞の肥大が怖くないんだろう
加齢の廃用症候群で日一日と筋肉が消失しているのにそれも怖がらず運動なんか絶対しないし
196名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:20:50.96 ID:oK0pxo+n0
パナソニックのは単なるリストラ
197名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:20:54.23 ID:v6ZrdgYD0
>>178
治療する義務はないが会社の通達に逆らい続けている以上、
会社の方針に従えないのなら…で終わってしまう

また治療できる可能性がある以上差別にならないのがミソ
バカ女や障害者や国籍では首に出来ないがデブはどうだろうね
198名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:21:51.91 ID:C20UggWMO
豚のくせに
デブは気持ち悪い
これ精神病だろ
199名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:22:10.89 ID:SVKIs8thO
178センチ130キロの俺でもウエスト120センチは無いぞ
200名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:22:26.57 ID:zv06LAi80
ある意味羨ましくもあるな
俺はアトピーだから太るようなもんは全然食えん
201名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:23:08.07 ID:h5GQaICeT
ハゲも見苦しいからクビにすべきだな
202名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:23:16.13 ID:sm7Y2+DRO
痩せてる奴に比べれば、インフルみたいな感染症にかかりにくいからデブの方がいいだろ
203名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:23:23.64 ID:oK0pxo+n0
コイツ・・・精神が病んでいるな。

144 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/18(土) 20:07:41.25 ID:C20UggWMO [1/3]
デブはドンドン辞めさせるべき
ブサイクとデブはバカで頭おかしい奴しかいない

169 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/18(土) 20:12:46.59 ID:C20UggWMO [2/3]
被曝したら内臓ガンや
心臓病 糖尿病になんだろ
デブは奇形で甘え

198 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/18(土) 20:21:51.91 ID:C20UggWMO [3/3]
豚のくせに
デブは気持ち悪い
これ精神病だろ
204名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:23:54.99 ID:kzv3Hmid0
タバコの次はデブと学歴が来るって書き込み、結構見たなあ
205名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:24:44.84 ID:OZCROXDrO
社員を無理矢理痩せさせてタニタに対抗?
206名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:25:15.23 ID:22Cmo+CZ0
それは経営陣にも当てはめるんだろうな?
こんな状態にまでした無能な経営陣にも
207名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:26:15.08 ID:ta+suGAkP
>>195
高校のとき死ぬほど勉強してりゃあ俺様だって東大に入れたにちがいない!

あのとき何で勉強しなかったんだろうね?w
208名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:26:23.62 ID:C20UggWMO
糖尿病の原因は被曝
心臓病の原因も被曝

デブほど糖尿病は被曝のせいとか
つまらんこと言うよなデブは
209名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:28:33.73 ID:m9zOsghF0
>>1
これは憲法違反
210名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:28:47.31 ID:XPhQWfD+0
この記事はアレだが
ピザは本人にとっても国にとってもよくないから
強制的にダイエットできるならありがたがるべきだな
211名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:29:01.23 ID:v6ZrdgYD0
>>209
憲法?
212名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:30:27.53 ID:RknXj+fY0
>>207
一般人の頭で死ぬほど勉強したら
ほんとに死んでたと思う
そうさせないために脳がセーブモード掛けたと考える
213名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:30:45.99 ID:8lQp/7ZNO
半年で20キロ痩せた俺の経験。毎日毎日の継続した運動と、昼飯はパン+バナナ、夜はがっつり食べるがその後なにも口にしないこと。外食は控える。それだけ。
214名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:31:32.39 ID:C20UggWMO
>>203
デブは甘えは事実
本当のこと言って悪いかデブw
215名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:31:52.23 ID:7yac3dsHP
健康的な減量のペースは一か月当たり5%と言われている
身長170cmの場合63kgが適正体重だから
大雑把に言うと90kg近い人に適正体重に減量することを求めると
健康の害する恐れのある命令を強要する事になる
労働基準法に引っかかるんでないの?
栄養失調の診断で勝訴だな
216名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:32:12.82 ID:lJ1pHxbX0
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を
常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。

テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。

いい加減認めてくれ。デブがデブだと言われて怒るのは理不尽だ
100歩譲って太りやすい体質のデブがいたとしても じゃあ人並み以上に努力しろよって話だよ
例えば元が頭悪い奴だって勉強しなきゃバカ扱いされるのが当たり前だろ
自己管理ができない→だらしがない 食欲に抗えない→意思が弱い
初対面の相手から自分がどう見えるか、思われるか考えることすら放棄した時点で
社会に生きる者として終了しているのよ。デブのイメージが良いわけないだろうが。
ここまで書かれて自分の身体について見直していこうと決心しないようじゃ
お前 もう駄目だわ 一生ネットで架空の自分でも作って現実逃避してろやデブ
217名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:32:28.82 ID:ta+suGAkP
>>205
そんなに痩せさせたいんならパナの美容器具の営業させたらいいのに。
218名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:32:30.74 ID:dvF3WyTo0
デブは死刑でいいよ
219名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:32:44.96 ID:bc0k3UBO0
健康促進法違反で懲戒解雇できるものなのか?

だったら、サービス残業させてる企業幹部は
労働基準法違反で全員解雇が妥当だなあ
220名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:33:15.69 ID:PGsXSNcV0
メタボが作るスマート家電 パナソニップ(panasonic sony sharp co,ltd)
221名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:33:25.74 ID:NXQR2LOt0
まあ、電機メーカーはその抱えてるアホみたいに多い社員を減らさないことにはどちらにせよ潰れるけどな
222名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:33:37.57 ID:XyWHhAWv0
ガリガリ君の俺は逆に標準体重になりたい・・・
食べても太らないorz
223名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:33:45.68 ID:pJupHkc+0
なぜソースが中国のニュースなんw
日付が最近なのにどうして外国を経由する必要があるのか謎すぎる
224名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:34:32.64 ID:lZarWo5/0
身長関係無しに腹囲でメタボ診断の意味がわからん
身長200センチと150センチで同一に85センチとかアホかと
それとBMIだけで肥満診断も
製薬メーカーからいくら貰ってるんだよ
225名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:35:10.56 ID:sGqV7gCx0
正直英語云々の風潮は、どこ吹く風だったが、この流れはさすがにやばい。
226名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:35:21.79 ID:lUGUxuFp0
なんだネタか、筋肉質な奴だと平気でこのくらいの体重になるぜw
227名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:35:25.19 ID:8fsJTHOC0
>>216
とデブが申しております。
228名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:35:45.57 ID:Q/RODhKpP
>>222
プロテインは効果てきめんだぞ
運動して飲めば筋肉がつくし
運動せずに飲めば脂肪がつくw
229名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:35:45.78 ID:WEXS4YSd0
家電メーカーは安い新興国にやられるのはわかりきってるだろに
日立や東芝みたく原発やそっちにシフトしないバカ企業は終わり
230名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:35:49.35 ID:3EEmZlHX0
就業規則にのっけてるのか?
231名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:36:44.29 ID:jbFnH3BM0
昇進見送りはともかく退職はないだろ
232名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:37:12.55 ID:JxWptbKI0
 デブの次は「ハゲ」か? 
233名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:37:26.79 ID:nLKIpuA80
45歳、178センチというところは全く同じだわ。
ただ、俺の体重は65キロだけど。
ほんとまじで、ただの摂取過剰。
自分の欲望(食欲)も制御できないやつに管理職は任せられない。
234名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:37:35.36 ID:m9zOsghF0
>>211
業務の能力を指摘されるならいざ知らず、体格を理由とする解雇は、職業選択の自由に違反している
235名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:37:58.28 ID:kzv3Hmid0
会社に利益をもたらせる人材なら、デブだろうが英語が喋れなかろうが関係ないとは思うが・・・
なんか無能が下を評価する為に安直な基準を押しつけているように思える
236名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:38:27.85 ID:Ub62J0LU0
パナの経営陣ってバカだよな。
237名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:38:50.87 ID:v6ZrdgYD0
>>234
言ってる意味がよくわからない
238名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:38:58.54 ID:MFf0Yv6K0
>>233
おまい痩せすぎ
年取ったら早死にするよ
自己管理してちょっと太れよ
239名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:39:35.22 ID:6y5Br4vi0
.武田邦彦教授 ガリレオ放談 第55回 正しい判断をするには 前編
http://www.youtube.com/watch?v=UbIFq0AIP40
7:40〜
240名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:39:45.53 ID:m9zOsghF0
>>237
というか、内容に信憑性が乏しいからパナに問い合わせた
241名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:40:11.08 ID:JxWptbKI0
 太りすぎで会社クビになりましたとか 次どーやって就職するの?
242名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:40:14.40 ID:YoIoWO+x0
急激な減量はだめだって言われてるけど
45歳になってすぐに半年で標準体重にしなければ退職しろというのは余りにも理不尽
赤字垂れ流して株価低迷してる責任はトップにあるのに
部下の優秀な人が疎ましくて切り捨てようとでもしてるの?
243名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:40:47.87 ID:fNF2BcUsO
え!178センチなら恐ろしく肥満てわけじゃないだろ?
165センチとかならともかく
244名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:40:49.41 ID:WVedWUVo0
これって太りすぎの奴には死ぬか退職しろとの選択かよw
245名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:40:56.57 ID:9LltgZLU0
ウエストサイズって、身長とのバランスがあるよね。
あと腹に付いてるのが贅肉なのか筋肉なのかも。
それなのに皆同じサイズの基準ておかしいよね。
246名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:41:00.82 ID:Mjn2DCJDP
>>215
BMI 25に戻すなら月に3%落とせば足りる。
肥満で退職が憲法違反なら、肥満でも無いのに退職勧奨される人らはどうなるんだ?
247名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:41:01.06 ID:NMARNNUM0
タバコ吸う人を退職勧告させる方が先なんじゃないですかね?
周囲の健康被害もあるっしょ
248名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:41:04.29 ID:vwugaZP40
昇進できないはともかくクビは間違い無く人事権の乱用だろ
裁判起こされたら100パー負ける
249名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:41:09.58 ID:DR3Oqgz6P
筋トレしてて170cm70kgなんだけど、BMI基準だとデブ扱いだから困る
250名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:41:21.08 ID:ts/r0+k60
ごちゃごちゃいちゃもんつけてるやつは半裸の自画像スマホで撮って壁紙にしろ
首から下だけで下着着ててもいいよ
それが苦痛になる事自体なんかおかしいだろ自分の生き様そのもの映像化しただけのものが

これを罰ゲーム感じるやつは生き方の中でなにかが間違っていると考えたほうがいい
肥満を肯定してもらってもなにもメリットなんてないよ
251名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:41:28.17 ID:WrG3v+Wb0
リストラするために会社の検診で体重計や腹囲測定する巻尺に細工してそう
252名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:41:32.45 ID:nLKIpuA80
>>238
別に長生きしたくないんだよね。

ちなみにドックの受診義務づけられてるからこないだ行ったけど、
パーフェクトに異常なし。
253名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:41:34.91 ID:DlyTaksaO
今さら?って感じだな
真実ならリストラの言い訳
何年前の話だよ、って話だからね
254名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:42:12.94 ID:h5GQaICeT
デブが心筋梗塞や脳卒中になりやすいデータってあるの?
255名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:42:31.10 ID:kzv3Hmid0
標準体重だけが取り柄のバカが、
有能なデブを虐めているって構図だったらやだなあ・・・
256名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:42:57.05 ID:SRIkjjWo0
>>1
・パナソニック ・中国メディア
あっそ
257名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:43:15.14 ID:W0dT9vHA0
肥満はみんな処刑したらいい
258名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:43:23.67 ID:eWgLGFz50
つまりデブは用なしw
259名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:43:29.89 ID:ze3pGVCgO
人権侵害も程ほどしい。体質的なものもあるのでDNA選任過程にも等しい。
260名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:43:33.63 ID:aWItCltc0
>>3
本当だな
261名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:43:40.04 ID:nLKIpuA80
でも、単純に体重だけで判断しちゃいかんのじゃないの。
俺、メタボ検診も受けたけど、5年後のメタボ危険度2%だってよ。
262名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:44:16.86 ID:EcLNfDZH0
健康を理由にしたリストラでしょ。
日本企業の業績実態を考えれば、リストラするしかないからね。
パナソニックは、今年度も赤字になるから、
内部留保が尽きるんだよ。
その前に、リストラするしかないってこと。
で、リストラしますっていうとまずいから、
健康を理由にしてリストラするわけ。
263名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:44:43.01 ID:lUGUxuFp0
これ基準だと日本の歴代総理とかアウトな奴いっぱい居るよな
あと力士どうすんのよw
264名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:44:50.81 ID:PpQT/jcUO
パナソニックエスト〜そして解雇へ〜
265名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:44:52.13 ID:9LltgZLU0
痩せてる人より食べなくても自然に太り気味で健康って人もいるのに
標準体重標準体重って。標準体重=健康なのか?
266名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:44:59.32 ID:3fEXDtiZ0
>>238
普通だと思うけど
267名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:45:26.57 ID:Mjn2DCJDP
>>242
社員を減らしたら赤字は減るでしょ?

>>247
分煙ならもうとっくにやってる。
喫煙よりデブの方が健康に悪影響が大きいのは事実
60歳以下で肺癌になるなんて1%もいない。
268名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:46:17.97 ID:yr3/n0Yq0
おれ、やべぇ
269名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:46:19.05 ID:eWgLGFz50
>>254
それ以外にデブは体重の重さで建造物が損壊しやすくなるw
270名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:46:35.89 ID:N6Vdf0hs0
なんかこういうレス多いが自分の体重管理と仕事が出来る出来ないの関連性全くないだろ
体調管理と仕事なら関係あるだろうが

食べるのが仕事やら生活やらのストレス解消の一つになってる人には
これからの時代生きにくいだろうな

デブ言われるの嫌だから一応言っておくと自分のBMIは平均で週三でジム行ってる
271名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:46:37.18 ID:ta+suGAkP
>>250
罰ゲームとは感じないが、会社でやったらセクハラで係長降格持ち金半額は確定。
272名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:46:39.59 ID:Jspz2/oo0
米止めて蕎麦とかパスタとかにして、
煮たり炒めたりした野菜を中心に食い続ければ痩せる

完食は基本禁止
273名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:47:17.10 ID:CC2tOI5c0
BMIが16.19の私も標準に近づきたいという願望はあるw
274名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:48:23.44 ID:9LltgZLU0
余り食べなくても太ってしまう人にやせろって言うのは
いくら食べても太らない(太れない)人に、
もっともっと食べて太れって言うくらいしんどい話。
275名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:49:37.62 ID:FEQ86ERn0
>>265
統計的にやや肥満ぐらいの方が長生きする
日本の肥満レベルなんて世界で見ても最低レベルだから標準体重も痩せ気味になる
276名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:50:15.65 ID:mYaLnr560
6ヶ月で135から65ってどうやればいいの?( ´・ω・` )
277名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:51:07.47 ID:rvJWgC0p0
>>276
リストラ決定
278名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:51:08.96 ID:b/exMrJn0
新調170p体重72s体脂肪率19%で、別に肥満じゃないはずなのに、
所属してる運動系サークルの中では、イジられ系メタボキャラ扱い。

体脂肪率10%未満とか何食ったらなれるんだ…
279名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:51:30.06 ID:C20UggWMO
糖尿病は被曝のせいとかいってるデブ
デブは甘え頭おかしい
280名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:51:38.93 ID:bc0k3UBO0
さすが、2013年ブラック企業リスト入りした巨額赤字製造企業のパナは
やることがひと味ちがうねえ
281名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:51:43.51 ID:miq85Ooh0
>>216
200%胴衣
要はそういうことだ
282名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:51:48.01 ID:b2Tj12m50
デブ発狂wwwwwwwww
283名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:51:53.50 ID:nLKIpuA80
>>274
その「あまり食べない」の基準が違いすぎるんだろうな。
俺は満腹まで食うなんてまずないけど、デブは満腹が当たり前なんじゃん?
284名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:52:05.07 ID:7MhX7KHX0
もはやカルト宗教・・・

しかし何で中国メディアなんだ?
285名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:52:08.24 ID:MFf0Yv6K0
>>265
痩せてる人はありとあらゆる細菌ウイルスに感染しやすくなるからな
いつも風邪引いてるような歩く病原体と化す
286名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:53:15.81 ID:pP+V5OmWO
デブ差別すんなよ!こんなの裁判したら絶対デブが勝つわ!
デブでも仕事しっかりしてるデブもいるんだよ!
287名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:53:20.37 ID:0btNx67y0
まあ部長に上げたところで入院されて給料泥棒の末路
経営者として正しい判断だよ

でも役員全員同じ条件でなけりゃ
こんなクソ会社潰れちまえよ
288名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:53:29.07 ID:SVKIs8thO
煙草はPCやコピー機にも悪影響があるし
なんだかんだサボるよね
まあデブも足が遅いとかいろいろ有るけど
289名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:53:31.52 ID:Mjn2DCJDP
個人ごとに骨格の違いだって大きいし、標準体重はあくまでも標準でそれがイコール健康だってことにはならないけど
180kgで75kgの俺だって腹の柔らかさは気になる。
20代のときは60kgだったし
290名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:53:37.69 ID:nLKIpuA80
>>285
15年くらい風邪ひいてませんが
291名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:54:01.82 ID:g4mYa+/90
女で胴囲越えた場合、そのことを通告してセクハラにならんのか?
292名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:54:05.77 ID:N6Vdf0hs0
>>275
てか人種別に見ると黄色は骨格が小さいんだよ
白人や黒人が黄色よりBMI高くなるのはその所為
しかもBMIは身長高い人は高くなる欠陥あるし
293名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:54:10.94 ID:ts/r0+k60
40代で発病50代で大きな手術60代で死去がおまえたちのコースなんだぞ
長く生きる願望ないっていうやつも残念ながら50過ぎても長く生きるよ、闘病でな

食ってもいいよ
動けとにかく動け
動かなかったら40代で死んでもおかしくない設計の生物だからしょうがねーんだよ
294名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:54:39.34 ID:dad3xEdV0
なわけねーだろ・・・確実に労働裁判で負けるのに、厚生労働省気にしてクビ勧告とかねーから
ただもしこれが合法になったとしても、そしたら土日で脂肪吸引すれば腹囲なんてどうとでもなるわ
内臓疾患はあっても脂肪吸引で見せかけはどうにでもなる、これって本来の目的からいって本末転倒になる政策じゃねーの
295名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:55:39.32 ID:dzgs8kSy0
俺は小食なんだけど、たまにカレーとか焼肉とかだと
ちょっと多めに食べてしまう
いきなりは増えないけど少しずつ増えて
気が付いたら標準体重より2〜3s増えてしまうな
296名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:55:49.24 ID:MFf0Yv6K0
>>290
君何歳?
297名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:55:54.53 ID:C20UggWMO
約束守らない
クズしないないデブ
298名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:56:37.51 ID:wv8uZvtC0
5ヶ月で18kg減、BMI26くらいまで落とせたな
しかしそこまでやったw
299名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:56:38.83 ID:QAu/8I740
難癖つけてのリストラか
300名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:56:42.43 ID:nDrM7ZsTO
これ、場合によっては会社が訴えられるレベルなんじゃないか?

体重落とすよう指導するのはいいけど、六ヶ月での急激な減量は健康を害することがあるだろ
会社の指示で、退職したくなければ体壊す危険をおかせということになりかねない

そもそもダイエットで体重おちるかは体質にもよるからね
仮に会社で合宿させて、食事も運動も理想の内容どでやれたとしても、思うように体重減るとは限らないのにな
301名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:56:46.92 ID:nLKIpuA80
>>296
馬鹿のために2度同じ事書きたくないです
302名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:56:56.35 ID:xD9cgL3j0
デブは負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:57:01.14 ID:piHu4cDyP
まあデブの老人ってあんまり見ないよね 血管が駄目になってなにかしら重病になる
304名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:57:10.13 ID:rXgD965HO
まあいつ病気になるかわからん奴を上に据えたら後で困るからな
305名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:57:45.36 ID:CC2tOI5c0
>>285
それはひとによる
私は痩せてしまってからの方が風邪に罹らなくなった
それまでは毎年一回は必ず風邪をひいていたのに
ここ数年風邪知らず、ただ寒さが極端に苦手になって
冬が辛い辛い、これからの空調(冷房)も憂鬱
306名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:57:52.45 ID:D6z5mdci0
172で90k、42だけどアマチュアキックボクサーの俺は肥満でしょうか?ちなみに体脂肪率23%です。
307名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:58:18.21 ID:iLSGkZwM0
じゃあ痩せてる奴もやれよ
チビとハゲもやれ
308名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:58:43.68 ID:FEQ86ERn0
>>278
自分の消費カロリーと食ってるカロリー調べて何ヶ月で何キロ痩せるのか目標立てれば
食える量がわかる

10%切るには具体的な量がわからないと厳しい
309名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:58:48.13 ID:2+vJ/PT50
ウエイトトレーニングやってると健康診断が鬱陶しくて仕方ないな
意図的に体重増やしてるのに引っかかる
310名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:59:12.53 ID:xD9cgL3j0
>>303
自己管理が出来ないデブは早死にする
311名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:59:33.87 ID:KsxWv7VLP
脂肪吸引かフリーズファット(冷凍脂肪溶解)ならすぐ痩せられるんじゃね。
312名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:59:47.37 ID:MFf0Yv6K0
>>301
あーオッサンかあ
そろそろ血液中の諸細胞が老化するから
一概には言えないけど、ぼちぼち来るんじゃね
313名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:59:52.34 ID:MrJ7bdLnO
訴えたら勝てるだろ。デブを糾合して戦うべきだぞ。健康に熱心なふりしてリストラしてるクズな企業なんだから容赦すんな。
314名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:00:33.05 ID:v6ZrdgYD0
>>294
発端が国からの勧告なので裁判なっても味方になってくれない可能性ある
会社からの通達を無視している以上、仕事しない社員扱いになってしまうし

ただ言い換えれば仕事すればいいのさ、
絶食して倒れたら労災になるし
そこから重い病にでもなれば保険で一生食っていけるかも
PTSDになれば慰謝料がっぽがっぽ
315名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:00:34.62 ID:Mjn2DCJDP
>>288
今どき喫煙場所が決まってない大企業とかあり得ん
サボっても仕事の成果に差が出ないならタバコを吸ってない方が無能ってこったw
316名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:00:44.22 ID:QAu/8I740
次はキモメンが淘汰されます
ガリも不健康だがガリは淘汰されないの?
317名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:01:01.07 ID:zed7K1fb0
>>306
肥満だろ。
男で運動やってその体脂肪率は高いよ。
筋肉も多そうだが脂肪も多そうだとしか。
318名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:01:14.27 ID:E1ssaBKl0
>>39
ズボンのウエストサイズと、メタボの腹囲は測る場所が違う。
ズボンは腰まわりだろ、メタボはへその真上辺りをはかる

オレ、ジーンズは33インチ=84センチだけど、腹囲は95センチだ
319名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:01:36.30 ID:kfcKTO1t0
178cm/95kgから身長178cmの標準体重である69.7kgに落とすには25.3kgの減量が必要
期限は6ヶ月なので1ヶ月平均4.22kgの減量が必須とされる

これは退職するか体を壊せと言っているに等しいw
320名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:01:41.84 ID:ml1WZCrfO
標準体重って酷いな
大柄なマッチョより小柄なプヨ腹の方が健康ですっていうキチガイシステムだろw

体脂肪率でやるだろ普通
321名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:01:43.12 ID:gLEWuJoq0
と言うか筋肉太りはどうすんだよ。

どこの会社にもラグビーかアメフト上がりのガタイいいやついるのは会社あるあるやろうに。
322名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:01:47.86 ID:8lk4A7MN0
3ヶ月以内に黒字、6ヶ月以内に配当復活させろよ
323名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:01:53.72 ID:+PtOVOwu0
貶め記事か?
324名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:02:17.98 ID:ta+suGAkP
>>306
別にいいんだが階級は?
325名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:02:19.33 ID:xD9cgL3j0
アメリカでもデブと喫煙者は昇進出来ないwww
326名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:02:45.31 ID:IFGbVgSW0
デブの人権はどうなる? 
何人もデブになる権利、デブでいられる権利があるんじゃないのか?
327名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:02:48.76 ID:zed7K1fb0
>>319
標準の範囲内というならば
標準のど真ん中にしなくてもよい
上限なら15k程度の減量で済む。
簡単ではないが無理なくできないこともない。
328森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/05/18(土) 21:03:05.96 ID:Lcty5aaE0
おるおるもるもるもるもろるろるろるろる
おるおるおるおるおるおるおるもるもるもるもるもるもる。

もるもるもるもるもるもるもるもるもるもるもるもる。
あああそあそあそそあそあそあそああああああああそあそあそあそあそあそ。
ああああそあそあそあそあああああああそあそあそあそあそあそあそ。

どばどばどばどばどんどんどんこんこんこんんこんこんこんこんこんどんこばどばこんこんこんごん。
329名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:03:47.04 ID:7+5ryn8T0
これは単なる首切りの口実だろ・・・
330名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:04:07.54 ID:gLEWuJoq0
>>319
もはやボクサー並みのトレーニングしかないなw

働きながらとか100%無理だけどw
331名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:04:17.99 ID:3ZcpALsa0
この記事はデタラメ。昇進できないってのはありえるけど退職は絶対に嘘。
332名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:04:18.05 ID:YsiI8vVhP
太っている人の方が仕事できるイメージ
333名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:04:25.76 ID:cscrA8W50
腹囲や体重より血液検査のほうがよさそう
みんなで献血したら?>パナ
334名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:04:53.43 ID:eaE7vFxV0
>>男性85cm未満、女性90cm未満と定めた。

女尊男卑あたりの配慮してあるんだろうけど、これ女相当デブだろ・・・
そもそも体格からして男のほうが太いんだからせめて同じにしてやったほうが
逆に思いやりがあるんじゃないか?
まぁパナは悪評しか聞かないから経営陣全員刷新するまで不買だわ。
335名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:05:14.23 ID:D6z5mdci0
>>324
ヘビー級です。
336名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:05:24.18 ID:QAu/8I740
精神薬飲んでると太るからもはや減量は無理
337名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:05:27.28 ID:piHu4cDyP
おれデブじゃないけど肩幅広くて足長の西欧人体型だからメタボ検診引っ掛かってるわw
ジーンズなら裾上げしないしシャツはアメリカから買ってる
338名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:05:57.77 ID:NS9AxRef0
>>330
脂肪太りなら最初2ヶ月で10kgは落ちるやろうな
そこから先はまあ一月あたり3〜4kgでなんとか
339名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:06:10.40 ID:3dY86mUt0
>>278
太ってる人って必ず「何を食べたら痩せるの?」って言うよな
普通は「何を食べるのをやめたら痩せるの?」なんだが
340名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:06:22.13 ID:jWPZWi270
元三洋電機社員も9割クビらしいし
パナソニックの経営陣は保身に走りすぎ
341名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:06:38.21 ID:+PtOVOwu0
癌にでもかかれというのかね?
342名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:06:40.51 ID:Mjn2DCJDP
>>331
まあ、あれだ、45歳なら退職を命令じゃなく退職勧奨されるだけだから気にすんな
ちょっと職場の居心地が悪くなるだけですよ。
343名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:06:52.84 ID:slg4iXxKO
事実なの?
事実ならやってはいけない事だし捏造ならパナソニックは記事を書いたメディアを訴えないと
344名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:07:36.11 ID:cwvgr84J0
> 「体脂肪測定計」と「食品カロリー計算器」という「2種の神器」も忘れてはならない
> 必携アイテムだ。

体脂肪計はともかく食品カロリー計算機って何?
345名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:07:55.45 ID:sVxF88W30
ラグビーやってたから176cmで体重が80キロぐらいあるけど。

それも駄目なのかw
休みにウエイトトレーニングしてるから絶対に落ちないけどw
346名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:08:51.26 ID:W+5vzg520
俺は178cm90kgだが、デブといわれたことはないぜ。
347名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:09:59.84 ID:8swLOFGf0
これデブ擁護してる奴も中年デブなんだろwwwwwwwwwww
これは太りすぎで駄目だな減量できなければ退職なら痩せればいいだけ
348名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:10:37.42 ID:b/exMrJn0
>>308
理屈はわかるんだがね。まあ、なる気もないんだけど。

夏になると、体脂肪率カーストの上位にいる女たちとかはTシャツ腰で結んで、
カースト底辺の俺らに、その細っいウエスト見せびらかしにくる差別社会。
349名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:10:38.94 ID:s/sKh0Lw0
松下の名前を捨てるという愚行を平気でするようなバカ経営陣だからな、ありそうで困る。
350名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:11:09.58 ID:NeQL5MRD0
>>338
体質によるけど仕事終わりのちょっとした有酸素運動では厳しいけどね。

厳密な食事制限も恐らく必要。
351名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:11:21.98 ID:u+5rlajU0
社会の各所からデーブをパージしろ
会社では社内のデブを追い込んでいけ
352名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:12:13.97 ID:zed7K1fb0
>>348
体脂肪率下げるだけなら有酸素運動が最強だよ。
ただ筋肉はつかないがな。
353名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:12:18.03 ID:Nx88NqM80
パナなら退職を命じるんじゃなくて、支那の食肉工場に下げ渡すだろ。
354名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:12:31.06 ID:Mjn2DCJDP
>>341
糖尿病になれば痩せる。

>>344
カロリースケール(成分表つきキッチンスケール)
ttp://www.tanita.co.jp/tanita/hp/productDetail.do?_productId=679

>>345
上限ギリギリでセーフ
355名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:12:45.13 ID:iI48wfvp0
>>1
昇進はじゃないの内部規定であるからとやかく言うつもりはないけど
「6ヶ月位内に標準体重に戻すことが出来なければ退職を命ずる」って事の
何処が法令に準じた通達なわけ? 俺が不勉強なだけで、標準体重オーバー
したら退職を命じるのが法に基づく通達なの?
356名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:13:40.16 ID:qfFilLG0O
痩せ過ぎは良いの?
357名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:14:30.41 ID:d2PBYuWo0
これは単に首にしたいから達成困難な無理難題を突きつけてるだけだろ。
別に標準体重がどうこうという話でもないと思う。

もう、三洋の件にしてもこういう事例にしてもパナは会社として終わりだと思った。
358名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:14:50.88 ID:7pHxgJ0I0
>>352
最強は有酸素運動+自重筋トレ+食事制限。

有酸素運動で落として筋トレでリバウンドさせない体にする。
359名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:14:54.12 ID:lfAyDkhw0
中国ではメタボが問題になってる まで読んだ
360名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:15:02.09 ID:XahPiH0Q0
デブは飛行機に乗るな
乗るなら二人分の席を確保しろ
361名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:15:18.67 ID:8swLOFGf0
好きなもの好きなだけ必要以上に食って太ってスーツも毎年買い換えて年中汗まみれ
加齢臭もあるんだろきっと これは社内の人間数十人から苦情が届いてるんだよ。
だから上もこういった命令下すしかなかったのだろう 冷静に考えたらわかる事。
362名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:15:23.43 ID:CC2tOI5c0
>>348
> 体脂肪率カーストwwwww

某社員食堂の計測機器で8%台にもなってしまった私は
着る服がないから誇りようもないw
363名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:15:40.02 ID:io43UJtO0
>>350
厳密、とまではいかんけど俺も食事制限と休日の有酸素運動
(ウォーキングもどき)で落としたで
>>298に書いた18kg減も最初2ヶ月で同じ95kgから10kg落ちたし
364名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:16:05.87 ID:Mjn2DCJDP
>>355
退職勧奨(会社としては辞めてくれることを望んでる)を伝えられるのと、退職命令(退職しなさい)は違うものだよね。
365名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:16:20.37 ID:zed7K1fb0
体脂肪率5%未満は逆に注意な。
病気に一気に弱くなるw
366名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:16:45.75 ID:CTRIB9Ak0
筋肥大も脂肪減少も食事の管理が1番重要
367名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:16:55.97 ID:v6ZrdgYD0
>>355
中国人と日本人の比率を一緒にするために日本人解雇
サンヨー吸収したが人間増えすぎたので中の人解雇

これらよりはまだマシな理屈だと思うぜ
368名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:17:41.94 ID:d2PBYuWo0
単に目標未達成という名目で人員を削減したいだけの話。
クリアしても、次にまた困難な目標がでてくる。
369名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:19:43.25 ID:byg+VOFe0
経営陣は6ヶ月で7500億の赤字なくせ
って言い返してやれ
370名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:20:10.03 ID:sk6z8Hec0
中国の創作記事じゃないの?
371名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:20:47.23 ID:8swLOFGf0
俺がもしこの人の立場だったら退職希望者を募られるより嬉しい。
ダイエットが成功したとき社内で男泣きしてみたい。
しかもスリムになって格好良くなってるし一石二鳥。
372名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:20:48.44 ID:RzxK/slq0
もちろんやせすぎも退職させろよ。
373名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:21:38.81 ID:b/exMrJn0
>>362
ステージ上で踊る系なんだけど、前列に立つためには
女には特にスリムなのが暗黙ながら絶対条件みたいなもんだから、
もうね、まじでカーストみたいになってるw
374名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:21:41.00 ID:JIRkks6W0
>>369
この45歳のやつは、課長、次長クラスだから経営陣だぞ
375名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:21:47.10 ID:c3cgJDxk0
クビの口実がほしいのか
376名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:23:35.33 ID:bpMOA6UZP
さあ、いよいよデブ税導入の風潮にしようぜw
377名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:23:58.10 ID:j5VltusW0
>>29
デブかどうかじゃなくて、健康に支障がでる目安。
女は元々女性ホルモンの影響で脂肪がつきやすいし、男よりも皮下脂肪がついている状態が標準。
378名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:23:59.68 ID:yQzHx/jp0
むちゃくちゃな理由のリストラだな。まあそんな理由でリストラされるようじゃ元々その程度の人材なんじゃね?
379名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:24:19.45 ID:EMq6Wwlj0
175cm 62kg 9.4%
せっせとジム通いしてなんとか一桁になったが
ちょっと気を抜くだけで二桁にもどりそうだぜ
380名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:24:33.43 ID:gs+UhMkv0
パナに愛想つかしてるが円満に退職してサムスンに行きたい研究員が
口実に使える
381名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:26:23.12 ID:AQ3xweLe0
社員には→6か月以内に減量命じる
役員には→6か月以内に黒字命じる
382名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:27:19.65 ID:BvRCQmfl0
俺、20代のころウエイトリフティングにはまってた。
30代にはトライアスロンにはまっていた。
今44歳、身長170、体重100キロだが、
いったん付いた筋肉は、なかなか落ちない。
運動すればするほど、脂肪は減るが、筋肉がすぐ付くので、
筋肉質で太っている場合は、標準体重だと逆に健康に悪い。
筋肉の無い脂肪太りの人は、ダイエットが必要。
383名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:27:37.75 ID:BfXh+HVx0
意味もなく社名やロゴを変えるのは、トップがそれしかできない無能だから。
無能で何もできないから、社名やロゴを変えてドヤ顔したいのと、くだらない派閥争い。
社名やロゴの変更は、一応、社史に残るから、手っ取り早い実績作り。
384名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:27:56.28 ID:9rGc8TCH0
業績との相関はあるの?
385名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:28:11.71 ID:NXlB0hC00
うちの会社(某一部上場)もダイエットには力を入れはじめたよ。
万歩計を配られ、希望者にはダイエットプラグラムも用意された。
肥満気味の特に男性は成人病にかかりやすいというし、健康保険制度を維持していく為にも私たちも多少の努力は必要なんかなあと思ってる。
肥満で会社クビは行き過ぎだとは思う。だけど近い将来、旅客機が重量制とか日本でも採用したい思惑は感じる。
386名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:28:22.80 ID:IhGQObSw0
こういう理由でも解雇できるのか。
厚生労働省に聴いてから、訴訟してみよう。
いいじゃないか、遺伝性のデブなんだから。
ジム行く金よこせ。
387名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:30:25.67 ID:f9dPNRV90
俺は身長170cmで体重98kg、五頭身だが、文句有るんか?!ヽ(;▽;)ノ
388名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:30:59.19 ID:8c7572mx0
 
これは、捏造だろw
もし本当なら、裁判でパナソニックが負けるだろw
389名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:32:00.61 ID:Fcv+qeoY0
これよくわからんけど
メタボ検診がごく最近成立した法律によるものなのだから
メタボであってはならないという労働契約はないってこと
これをもとに労働契約を解除するのはムリじゃないの

例えばてんかん患者が、運転手の仕事限定で労働契約を交わして
てんかんであることが後から会社側に明らかになった場合
契約を解除できる可能性は高かった、と思うが
メタボ検診の基準じゃ無理だろ
390名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:32:25.16 ID:yB3xGr1J0!
最低な会社ですね。
さっさと潰れていいわ。
6ヶ月以内って。
1年かけてゆっくり痩せないと、逆に命縮める結果になりかねないのに。
リストラだと格好悪いから、メタボという理由を持ってきたとしか思えない。
391名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:32:32.18 ID:CC2tOI5c0
>>365
痩せ過ぎの人にもリストラとは言わないが
同じ人間として健康を心配して欲しいよねw
>>373
女は大変、若い頃は容姿でカースト
結婚して子供産んだらママ友カースト
三界がカーストだらけw
392名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:33:19.85 ID:peZtBVlW0
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/41993/41364/84645805

配属先は「追い出し部屋」〜パナソニックの終焉 朝日新聞朝刊第一面より

2000年前後、世は「実力主義」「能力主義」「成果主義」
という浮ついた言葉、地に足のついていない背伸びだけした言葉が企業社会を覆った。

あのころも、本来の「再構築する」という意味とは違う「リ・ストラクチャリング」いわゆる人切り=解雇、
退職勧奨としてのリストラが流行り、テレビドラマでも、机とイスだけしかない部屋に追いやられ、毎日反省文とか、
新入生がやるような自己紹介文書き、など、ガキのような扱いを強いて退職を促す状況が問題となった。

その流れは、この「実力主義」「能力主義」「成果主義」という概念の曖昧さや日本人には合わないのではないか?
結局経営者側の都合の良い言い訳、方便ではないか?という懐疑と反省が起き、しだいに水面下に入ってはいたが、
長引く不況と、大企業にこそありがちな、落とし穴に落ちる事象としての〜しかし要するに<経営者の無能さゆえ>
大幅な赤字経営が続く企業が増えて来ることで、またもや歪(いびつ)な退職勧奨の記事が新聞に出てきた。

12月31日の朝日新聞第一面は「配属先は<追い出し部屋>」として、
パナソニックで今行われている明白な退職勧奨について書かれている。

大阪本社から遠い横浜にある看板もない子会社には、
古い机と(一応)パソコンだけがあるガランとした部屋があり、全国の様々な部署から113人が来た。

部署名は一応「事業・人材強化センター(BHC)」ともっともらしい名があるが、仕事内容は「応援」。
各地の支社等の「要請があれば」駆けつけて梱包等を手伝うというもの。
要請が無ければ1日中その日の終業時間を待つだけ。

中高年だけでなく、30〜40代も対象とされた。
もちろん、113人というのはこれで全て終わりというのではなく
今後も継続され、1000人単位になるのだろう。

BHCでは、ときおり「研修」もあり、<自己紹介のやり方を見て、
みんなで「ダメ出し」をする>などが課されるという。
393名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:34:04.45 ID:1kmbTZYT0
>>3
「社名を変えてはいけない」という遺言を無視してから転落。
パナはもう松下電器産業ではない。
394名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:35:53.52 ID:c3TGJ9NK0
半年オナ禁しただけで15キロ痩せれたでー
395名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:36:02.39 ID:aXpg9LlB0
昔 アメフトだったか太りすぎで解雇で訴訟がおきて
実は選手は筋肉太りで企業ぼろ負けっていう話を聞いた気がする
396名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:36:32.37 ID:T0oyHeoQ0
ったく。
普段から中国バカにしてるお前らがこんな与太記事信じるのか w
考えてもみろ、5/15ってほんの2,3日前のパナ社内での人事のやり取りが、
ねつ造国=中国のマスコミに伝わるわけないだろ?

まあ、パナソニックと言えば、日本の代表的企業として中国国内で知らない
奴はほとんどいないだろうからね。
もう一度記事読み直して、ハナクソニックとか書いてないか確かめ直したよ w
397名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:38:05.65 ID:AZaoS68I0
パナは潰したほうが日本のためかもな。
398名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:38:12.93 ID:1kmbTZYT0
ところで、糖尿病の人って何で臭いんだろう?
風呂上りでも、何か使い古した雑巾みたいな匂いがするから、すぐ糖尿病だってわかるレベルで臭い。
399名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:39:16.22 ID:Q/RODhKpP
>>374
管理職なだけで経営陣じゃねえだろw
400名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:39:23.40 ID:oCyRWORbP
だからガンバは万年J2なんだよ
401名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:44:56.68 ID:CTRIB9Ak0
>>398
ケトン臭の事?
402名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:46:12.76 ID:uOI6lo790
巨漢は建物の寿命を縮めてるんだよw
403名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:46:13.61 ID:bc0k3UBO0
嫌煙権の次は、食事制限の時代が来るなあ

肥満解雇を回避するためには、
昼食を抜きで仕事するしかないなわ
404名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:46:41.82 ID:SW9DIFpk0
(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/内山)(終)

こんなん記事の信憑性ゼロですやん。
405名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:48:40.61 ID:Ic2UNEtm0
とりあえず85cmという固定値なのが納得いかない
身長190の人と150の人だと腹囲85でもものすごく違う
406名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:49:34.16 ID:FowmAGCqT
肥満は健康を害するから痩せろとは誰しも思うが
長時間労働は健康を害するから定時で帰ってもよいとは言われないな
407名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:50:20.82 ID:NtZvhVigP
体重なんか簡単に減る
丁度いい季節だしな
1、揚げ物や脂っこいものを我慢する
2、バランス考えて野菜をきちんと摂る
3、飲み物は糖分抜きで

馴れればすぐ落ちる、今は食いもんも色々あるからそんなきつくないよ
ちなみにマスコミが一時期取り上げてた
「炭水化物抜きダイエット」は、脳にいくエネルギー源糖質が足りなくなり
筋肉が消費されてしまう為、長い目で見ると新陳代謝が落ちて逆効果なので危険
408ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/05/18(土) 21:51:35.37 ID:RGHVc2KgO
インターネットには信用は気にする必要がないメディアはある。
409名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:52:54.17 ID:l71KIFNr0
月曜にパナが事実無根コメント出すよ
410名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:53:07.30 ID:Mjn2DCJDP
まあ、別にこんなもんは大した記事じゃない。
肥満でもなんでもない社員が45歳になっただけで退職勧奨の対象になってるんだから
411名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:53:27.14 ID:3/QYPR0F0
ネトウヨもクビにしろ。
ああ 最初からニートだったっけかww
412名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:54:02.78 ID:1kmbTZYT0
>>401
糖尿病患者の体臭って名前あるのか
ケトン臭で調べてみる
デブからも似たような匂いするけどな
413名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:54:04.91 ID:R9lV5F1G0
デブは帰ってくれないか。
414名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:54:27.30 ID:0jWnFuVh0
体のいいリストラだな。
禁煙・禁酒色々理由は付けられる。
415名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:54:38.99 ID:87wo5GTR0
まあ体重は70キロまでだよな
416名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:55:35.65 ID:IUYq3G0zO
退職って命じられるものではなく自分でするものじゃなかったっけ
417名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:56:34.46 ID:4Y9c8rrF0
標準体重にしろって奴は完全な人権侵害だよな
太りやすい体質もいれば太らない体質もいるし先祖代々ふくよかな家系もあるわけで
418名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:57:46.23 ID:cPMy5qu3O
どこの企業だって年一回の健康診断は義務づけられてるだろ
もしメタボと診断されたら医師の指導のもとで生活改善、減量してくんだよ
半年以内に痩せないとクビにするとか日本じゃ絶対できないからwww
419名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:58:09.47 ID:LDM9nvLR0
夕飯抜いて2ヶ月。やっと標準体重に戻った・・・
こっからなかなか落ちないなぁ
420名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:58:13.08 ID:0BwKIDlL0
おっさんになると痩せにくいから可哀想だな
421名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:01:08.78 ID:u+5rlajU0
デブは消毒
422名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:02:09.90 ID:0JV572Qy0
>>419
走れよ馬鹿w
飯抜いて落ちたのはすぐリバウンドだwww
帝拳でも通えやwww
423名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:03:30.97 ID:1kmbTZYT0
中年になって運動して筋肉付けると精力が戻ってくるというご褒美がある
みんなガンバレ!
424名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:04:34.35 ID:Mjn2DCJDP
さて、今日の一食目を食べるか
休日で食事の用意をするのが面倒だった。
425名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:08:05.27 ID:8b3lLBXU0
6か月以内に業績を改善しなければ、会長、社長、専務クラスは全員頚なのが筋では?
426名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:12:49.29 ID:Pod26jlr0
4ヶ月土日スポクラ通って87→65まで落とした
そのあと運動やめて70まで増えたけど今は63

何が悪かったかっていうとズバリ抗鬱剤
427名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:14:32.03 ID:0712Tzmb0
無理なダイエットで死亡
できなければ解雇

どっちにしても人員削減ということか( ゚д゚ )
428名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:14:51.57 ID:8HqOlPdZO
オレ、80キロ以上あるが、最後に医者の診断を受け、メタボではないとなった。
腹はさほどでもないが、胸囲は1メートル近い。

鍛えてますから。


ただ…、肝機能に難が…。

呑んでますから(´・ω・`)。
429名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:16:37.57 ID:X1979jufO
酒とタバコを禁止にすればいい。

ノミニケーションとか定期的にやってれば、マジ太るぞ。
タバコなんて論外だし。
430名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:17:21.29 ID:iXBWP+WeO
身長差に対して一律同じなのが可笑しいんだよw
431名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:20:51.36 ID:2IsNLAVG0
だったら会社の強制飲み会とか一切中止にしろや
432名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:21:35.41 ID:T3lhnxfx0
>>1の178cmの人の標準体重は70kg
3ヶ月で25kg減らすのはまず無理だが
半年ではぎりぎり可能

休職して入院して減量すれば最悪退職はしなくてもいいんじゃないのかな
433名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:22:37.99 ID:5hNPBVrH0
体重減らせとは一種の虐待行為だな。
434名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:23:09.42 ID:+/ElHWCF0
パナに部長職というのはないんだが。
それに役職を決めるのは人事部ではない。
この記事はどう考えてもネタ。
435名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:24:16.43 ID:aaxfIwq1Q
まあ本当かどうか知らないが本当ならもう終わりだな
人を切る会社は人からも切られていくだけ
436名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:24:45.99 ID:HvBFBE1D0
これって違法だよね
437名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:26:03.90 ID:FhAVwbSm0!
想像でかいてるとしか思えない。
438名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:26:16.14 ID:C20UggWMO
サウナ行ってもデブて
チンコちぃちゃいからなw
439名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:26:44.02 ID:jObtoo/UO
>>430
そうだよな。
体重にしても、本格的にジム通いしてるトレーニーだと90超えなんざ珍しくない。
体脂肪率あたりで比較した方がいいと思うんだがな。
440名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:27:07.53 ID:N+hYZBIRO
無駄にカロリー高いものばかり食うのはやめて
代わりに野菜食べればいい
441名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:27:12.10 ID:0JV572Qy0
>>428
多分俺の勝ち
γ-GDP1142
442名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:30:39.43 ID:Mjn2DCJDP
>>434
翻訳記事だからね。
事業部長のことじゃね?

パナソニック「事業部制」復活の裏側に、何があったのか
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1302/26/news014.html
443名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:32:11.78 ID:YAmdbpIN0
なんかこの会社、もうめちゃくちゃだなw
幸之助が育てたのは反日工作員と馬鹿だけだったw
444名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:32:39.69 ID:a2arxdlI0
学生時代は筋トレやりまくりで、一番痩せていた学生時代で180cmで78kgで体脂肪率ひと桁だった。
その後持久系にはまり、マラソンとか自転車とかかなりのレベルでやっていた。
今でもほぼ毎日10kmぐらいは走っているが、今は90kg弱をうろついている。
食事制限をしないと全然痩せないのよ。皮下脂肪が取れないだよな。
CTとってみるとメタボじゃありませんって言われるんだけど、
メタボに注意とか言われるとむかつくんだよな。
445名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:34:03.42 ID:8HqOlPdZO
>>441
負けましたm(_ _)m。
446名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:36:19.59 ID:Tjgj+hKO0
ワキガや加齢臭持ちも解雇しろよ
周りに迷惑だろ
447名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:38:20.39 ID:uJ8nwrnn0
三ヶ月で三十キロとか本当に無理だから
手術や覚せい剤とか異常な方法じゃないと無理
448名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:38:58.52 ID:hHSg6JzcO
>>441
これが彼の遺言となったのでした
449名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:39:51.80 ID:X+fQjreq0
これくらいの強制力がないと痩せられないよな
450名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:40:38.52 ID:Y61SXJbf0
公務員みたいに暇なやつ少ないだろうから解雇権の濫用だ!という
裁判起こされずにこの慣習がスタンダードになっていく予感。
451名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:40:48.86 ID:u+5rlajU0
なぜデブどもは痩せられないんだ?
痩せようと思えば普通に痩せられるだろ。
3食だったら、1食にしろよ。食う量減らせよ。
簡単なことだ。
そんなこともできないような奴は社会人としても失格ということだ。
452名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:41:21.64 ID:a2arxdlI0
>>447
この人が過去に運動をあまりしていなくて、痩せることが業務であれば、
可能かもしれない。
453名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:41:37.94 ID:xpWWM7QCO
事実なら不買。俺も身長181センチでウエスト85センチ以上のメタボだしw
パナのそんなこと言っていない、待ち。
454名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:42:05.37 ID:pR5z+MlN0
パナソニックは迷走中
455ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/18(土) 22:43:27.13 ID:nc3Cf+wcO
体重計の筋肉量の項目がいまいち信用できない
456名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:43:56.76 ID:/RN9ik8I0
リストラするとこなくなったんで社員の体重をリストラか
457名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:45:25.13 ID:Pod26jlr0
>>453
レコチャイにいちいち反論してられっかよ
458名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:45:37.18 ID:G+FITXBNO
>>1
医学を無視とか狂ってるなぁ
この会社は、もうダメかもな
459名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:46:06.69 ID:87wo5GTR0
毎日三食
八枚切り食パン一枚に
キャベツと魚肉ソーセージ半分と塩を挟んで食えばええ
20キロくらいはすぐに減るで
460名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:46:47.60 ID:QAhSHgDV0
俺、171cmで51kgなんだが、どうしたらいい?
461名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:47:27.23 ID:y3lD2/1D0
都会ではデブを見なくなったもんな。
能力は高くてもデブはマジで上場企業に就職出来ないよ。

>>447
>>1の男性の場合15キロ以上減でギリギリBMI25になるだろ?
体が大きいし月に3キロ減の心算でがんばれば不可能では無いよ。
462名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:47:51.26 ID:JixzSdqJ0
 「世界中のデブ」はパナソニック不買だな(笑)
463名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:47:51.85 ID:9+YtwsEk0
デブを見かけないと思ったら
みんなクビになってたのかw
464名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:48:31.47 ID:lhMx+WXs0
なんて社員思いな会社なのだろう
465名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:49:27.91 ID:uBeFmG7BO
何だかうちの会社も解雇とまでは言わなくても近いことをやりだしそうでやな感じ
会社が業績的に厳しいのにワークライフバランスとか…対象者を追い詰める体の良い理由付けとしか思えない
466名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:49:57.52 ID:MKmlEG+k0
こんな人事やってるようじゃマジでパナのものを買わないことにしたい。
467名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:50:12.59 ID:G+FITXBNO
>>459
減量はペースが最重要
それを無視するから壊れる
468名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:50:26.87 ID:WEXS4YSd0
6ヶ月で30キロ減量は無理すぎるだろ
1日1000カロリー程度に抑えてもまず無理
469名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:52:05.99 ID:ZYUsY+Qi0
中国さん日本の内情に詳しいっすね
470名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:52:15.91 ID:ioQ6S/6I0
これ、どんなお偉いさんにも例外なく適用するなら評価する
471名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:53:24.58 ID:87wo5GTR0
>>467
大丈夫!キャベツと魚肉食ってりゃあ何とかなる!
472名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:54:28.13 ID:W+5vzg520
ひどい差別企業だな
473巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/18(土) 22:55:05.75 ID:8vdm7hwMO
ちょっこっとデブのが長生きなんでなかったっけ?俺の周り禁煙した奴から癌に成って死んでくし如何も厚生省の言う事あ信用成らん。

だいたい国民が長生きすると厚生省破綻すんし、長生きしたい訳ぢゃないが厚生省に殺されるのは嫌だ。
474名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:57:04.13 ID:FowmAGCqT
BMIに基づく体重(異論も多いが)や女性の理想スリーサイズは身長を基にしてるのに
腹囲に基づくメタボ判断は身長の考慮が一切ない
大体、医学論文など碌なエビデンスもなくキリのいい数字で線引きしただけじゃないの?
475名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 22:57:12.89 ID:6BRx+FuFP
えぇえ?3ヶ月とか鬼ですか
476名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:01:13.46 ID:y3lD2/1D0
>>475
この際、部長昇進は無理だ。
出来ない目標を立てても仕方が無い。
取り敢えず、今回は無職を回避する事だけを考えよう。
477名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:03:23.97 ID:B4pCmlAt0
デブ病について半端じゃねぇ労災支払いが発生してるとかじゃないと到底納得できる人事じゃねぇ。
徹底抗戦だろ。
478名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:06:31.64 ID:t1Cq/EgZ0
45歳で部長昇進無理なら完全に人生詰むからな
479名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:07:14.56 ID:NXlB0hC00
>>473
禁煙といっても、何年吸っていたか、一日平均の本数はどれくらいか、にも左右されそうですよね。
ちょこっとデブで長生きとか確かに国にとってはメリットないだろうけど、それよりメリット無いのがデブ成人病の長生き。
とにかく医療費を削減したいってこっちゃ。
480名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:07:34.24 ID:FR+9eAXT0
これはなんかの飛ばし記事ですかあ?
481名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:09:10.11 ID:Jj82+qwg0
これほんとかよ・・・・?
退職ってさすがにそれはねーだろ
482名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:09:41.78 ID:8swLOFGf0
うちの会社でもそういやデブは出世してないな・・・
483名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:13:03.89 ID:y3lD2/1D0
>>478
パナ本社の部長は中小企業の社長クラスの逸材だよ。
ただし能力は有っても履歴書に解雇が付くと、転職が可也厳しくなる。
484名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:16:37.16 ID:1kmbTZYT0
>>479
癌の75%は遺伝だっつーの
485名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:16:59.10 ID:sGkIlyPF0
一ヶ月に2キロ以上の減量は身体に負担がかかるので、
ほんとにこんな命令してるなら、
人命に関わる事例を出したブラック企業として、
六ヶ月でダイエットしたらヤバイデブ社員は、
パナソニックを訴えられるような。
486名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:18:13.89 ID:1R30Ukvr0
>>1
この記事嘘だろ
487名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:18:44.77 ID:liWQV7alP
俺、43才で身長178cm体重63kg体脂肪率15%
標準体重にしろと言われれば7kg弱、太らなければならない

はっきり言うが太ってる奴が痩せるのは楽だが、痩せてる奴
が太るのは難しぞ。一時的に増やしても、すぐ元に戻る
488名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:19:10.68 ID:0btNx67y0
減量+運動少ない管理職労働
無理すぎるだろw
489名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:20:14.99 ID:+b65jlfb0
訴えたら確実にパナソニックが負けるレベルだろw
国営企業に逆らえない中国の常識で語るな
490名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:25:55.75 ID:Srg9tlmV0
デブ!ゴリラチンパンジ〜♪
491名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:29:34.50 ID:r4s+/tS30
>>1
>6カ月以内に標準体重に戻すことができなければ、

“戻す”ということは、過去に標準体重で有った事が有るということだ。
しかし標準体重で有った時とは年齢も身長も異なるはず。
ということは体重をその時と同じにしても標準体重自体が変わっている
はずだから標準体重にはならない。
つまりこの話は理論的に成り立たない。だからこの話は嘘にちがいない。
なにしろ過去に標準体重を一瞬でも通過したことのないものは“戻り”ようが無いのだから太っている者全員に当てはめる事は出来ないのだから。
492名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:29:46.50 ID:J+V+T+x20
単なるリストラの口実
493名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:40:34.27 ID:xbjblQKm0
俺178cm.82k
毎日のビールが旨くて痩せれない。
ウエストは88cm
あと10k減らしたい。
494名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:54:28.42 ID:8swLOFGf0
パナソニックは社員の自己管理能力としてダイエットに力を注ぎ独自の価値観があるようだ。
http://club.panasonic.jp/diet/senryu/
495名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:56:51.66 ID:8b3lLBXU0
パナソニックも中国からの撤退を本気で考え始めたな
496名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:00:38.69 ID:sSYYVVtu0
標準体重というのは痩せすぎであるという都市伝説はどこに行ったの?
497名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:01:40.50 ID:S/ooSgJWO
社畜脳はこれだからなw
デブは使えないリストラ社員なんだよw
事実を言わせんな恥ずかしい
498名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:01:55.45 ID:bUjpuKuc0
それまで会社はもつのか?
499名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:02:47.71 ID:FowmAGCqT
標準体重は標準体重
女どもが見栄やカーストを気にして痩せ過ぎてるだけ
500名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:02:48.48 ID:VqJeMTv20
>>1
簡単なことなんだわ。
クルマ捨てて自転車通勤すりゃ解決だよ。
途中まで公共交通、残りは自転車という混合でもいいしな。

2013年こそ車を捨てます。その23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365513948/
自動車や鉄道、バス、タクシー依存でメタボ急増社会
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352821287/

で、皮肉なことに自動車という乗り物が地方を自滅させているというお話
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/archive?word=*%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D
コンパクトシティは限界集落を見捨てない
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20080930/1222765022

自動車依存からの脱却が自分と自分の地域を救う
501名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:03:14.53 ID:vXwPGdZ2P
デブなのが悪い
502名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:05:04.50 ID:u+5rlajU0
ここで文句言ってるデブどもは、ぶーぶー鳴く前に外でも走って来て痩せろデブ
503名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:05:39.02 ID:5mVw5bFX0
嘘だろ急激に体重落としたらそれこそ不健康だし
504名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:05:56.49 ID:K4Vf0JDq0
硬直化してるなあw そのうち、病気になったら会社から損害賠償請求される時代になりそうだな。
505名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:06:15.42 ID:m9zOsghF0
>>494
それ、社員じゃなくてユーザーだろ
506名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:07:50.78 ID:8swLOFGf0
>>505
ユーザーにダイエット薦めてる社員が太ってたらリストラ対象だってことだろ?
507名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:08:54.35 ID:0a19yn+k0
>>108
そりゃデブは喫煙者と違って人に迷惑かえないからな
電車の席余分に取る位で
508名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:11:40.33 ID:SZU9jKGJ0
俺がいた時は健康診断も適当だったし太ってるのも多かったがなぁ、ホントかよ
ホントならリストラ捗ったろうな
509名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:11:45.18 ID:bc9g2ar50
>>505
ていうか、あなた物凄くデブ擁護なんだが正直何キロよ?
510505:2013/05/19(日) 00:16:41.04 ID:DqIghJgs0
>>506
痩せなきゃリストラ云々は眉つばだと考えてる
パナに問い合わせしたから、変事来ればはっきりするんじゃね

>>509
デブ擁護なんてしてないけど、どの部分よ?
511名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:20:03.03 ID:0BYUFqpCP
まぁアメリカとかでは
けっこう前から肥満社員には厳しい対応してるよな
日本もようやくはじまった感じ
512名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:22:15.51 ID:NDo0GU0x0
>>441
一辺死んでこい
513名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:22:17.43 ID:sf20AOLX0
まあ嘘だろうけどデブはこれくらいの脅しじゃないと生活習慣変えられん人種だしな
514名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:22:44.01 ID:sws2NO0i0
デブでも仕事できりゃいいんじゃねーの?無能なデブはクビでいいけど
515名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:25:21.54 ID:VtlgSxzKP
これって逆に考えれば、この人に関しては痩せる努力して成果を出せば、確実に昇進できるってことじゃん
こんなフェアな話はないと思うぞ 
死にものぐるいで努力してもどうにもならないのが大企業の人事なのに・・・
516名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:25:39.39 ID:Y0cL6LHM0
大変な人権侵害。
デブは病気でなるのが多いのに、期限切ってのダイエットに失敗したりしたらリストラするなんて言語道断。
減量に向けてのサポートもないようだし、
今年最悪のブラックリストラと言っていい。
517名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:26:26.95 ID:K09p3RfYP
身長178cmに対し、体重は95kg
なんだ俺か
518名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:28:05.28 ID:14Crf+mZ0
>>1
20年前の、アメリカ企業では肥満者は出世できない(キリッ!
という都市伝説に、迷走してるパナソニ人事部門が今頃影響受けちゃってるとしか思えない
バカじゃねーの、アメリカ、今でもクソデブだらけだぞ
519名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:28:10.04 ID:AJ7+JRAf0
ニキビ治療を行ってはならない、って校則とどこか似たような根っ子を感じるw
520名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:28:18.85 ID:lKySLCtE0
これなんて人権蹂躙wwww

こんな憲法違反な会社初めて聞いたwwwww
521名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:28:36.58 ID:VqJeMTv20
>>1
このメタボ体型が自転車でここまで健康的にスマートな身体へ。
http://i.imgur.com/whfVi.jpg
自転車のダイエット、痩身効果は世界中の医師らに認められているところですしね。

そして、パナソニックからは本格的なスポーツ自転車、実用自転車も出されている。
パナソニックはチタンフレームの自転車でも有名だ。
522名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:29:06.00 ID:SXi/It5MP
パナソニック、三洋電機の従業員を9割減らして解体へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368836129/
523名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:30:45.57 ID:zaR49kROT
この通達って訴えたら勝てるんじゃね?
ヘタしたら健康を脅かすほどの急激なダイエットだし
524名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:32:37.23 ID:WHdG3kDO0
>>523
ヘタどころか余裕で勝てると思うよ
体重と業務に明確な関連性なんて無いわけだし
525名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:32:44.33 ID:6WFCXJlf0
>>518
ていうか、日本のデブはアメリカのデブの領域まで行かれへんのが
大多数やと聞くな
糖尿病遺伝子の関係であそこまで行く前に死ぬとか
526名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:32:54.70 ID:YkgLGaMBO
171/71の俺ですら3ヶ月10キロ落とせたんだから余裕だろ。

贅肉だらけの90キロピザならもっと落ちる
527名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:33:51.20 ID:qdDRupg5O
>>517
なんだまだ大台に乗ってないのか

早くこっちに来いよ
528名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:35:13.53 ID:0BYUFqpCP
そりゃアメリカ人なんて体に悪そうな
安い肉大量に食ってるんだから太らないほうがおかしい
529名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:35:22.53 ID:qq4fvrFO0
タバコ
デブ
英語
未婚

この順で追い出されるのかな
530名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:38:57.36 ID:Z+mpDGKNO
45歳の彼は、身長178cmに対し、体重は95kgと、確かに「肥満」だ。


この身長でお腹突き出たら体重100超えはあるんじゃね?適当な記事?
531名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:39:30.00 ID:X7wm4e7/0
これ全くのウソ記事だろ。
178で95kgとかで腹回り120cmにもならんだろ。
俺が180cmの90kgで腹回り90cmしかねぇのに。
532名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:42:30.74 ID:obwvF/LH0
デブは見た目だけじゃなく言い訳も見苦しいなw
533名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:42:38.46 ID:NmZGlrOD0
新手のリストラ策だね
こんなことより、
ともかく社名を戻した方がいい
534名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:43:47.10 ID:wocV+Wcb0
体重を理由にクビって法的にはどーなの?
535名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:44:31.81 ID:p/4/3Am/P
デブは甘え
536名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:45:45.23 ID:RAsfP++A0
社内食堂をタニタか刑務所にしないと。
537名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:52:07.82 ID:g9jCtyB80
>>532
ついでにデブは臭い。
538名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:53:16.51 ID:upAP9vFI0

N+住民のくせにレコードチャイナみたいな5流中国誌をまともに受けてるバカって何なの
ポストセブンやアメーバニュースを「ソース」にして扱ってる
ばぐ犬や影軍やそーきそばみたいなゴミニートのスレにたかるバカは生きててもしょうがないから市ねよ
539名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:54:04.77 ID:ZlRtP12S0
デブは存在そのものが害悪
540名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:55:11.88 ID:X7wm4e7/0
そもそも「男性85cm」とか画一的な基準で肥満ってたまらんわ。
160cmの小男の85cmはデブだろうが、180cmもあれば85cmなんて「ちょいぽっちゃり」レベルだぞ。
541名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:55:20.38 ID:Tfc5XGIM0
お姉さん家電に力入れてるパナソニックだからな。
ありえる。
542名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:55:35.72 ID:QeZ89YWF0
>身長178cmに対し、体重は95kg

日常生活に困るほどの、ビックリする
ほどのアメリカンなデブじゃないじゃん。

ただの太ってるヤツ程度じゃね?
543名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 00:59:13.90 ID:p/4/3Am/P
>>534
解雇はともかく、退職勧奨はなんの問題もない。
544名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:00:04.47 ID:0BYUFqpCP
デブってダイエットしてると言ってるわりに
結局食ってたりするんだよな
ずっとサプリと水だけ飲んでれば痩せるだろ
545名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:00:25.43 ID:3Jp1kQoS0
中国では普通かもだが、中国と違って人権感覚があるから、それはない。
546名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:03:04.04 ID:6l9ClGyp0
女は20歳以上独身で非処女なら解雇
547名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:05:57.93 ID:IMeTl77QP
クソデブだけど,ダイエットしても全然痩せねえ。毎日摂取カロリー1400kcal以下にして
1時間散歩する習慣を半年続けても体重はほとんど落ちてない。ダイエット始める前と
体重の推移が何も変わってない。
デブは病気であり,努力してもどうにもならないことがよくわかったわ。
548名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:09:55.28 ID:LDPxTRIHO
アメリカンなデブは論外だが…
歳取って下がる免疫力のために自然と太るもんだし、
厚生省のBMI20〜25って商売上の理由だしな。
痩せすぎのほうが死亡率高い、太ったら医療費かかる、どっちがいいんだろ?
549名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:12:49.71 ID:fmdA5ebGO
パナソニックの光脱毛持ってる、エステ行かなくていい良品。
昔松下に勤めてた叔父が仕事でノイローゼになってやめた。
故郷に帰ったが仕事もせずぶらぶら。
病気して人工透析してたけど死んだ。
まだ60代だったのに。
550名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:19:10.42 ID:QMwWgVEz0
>【社会】パナソニック「6カ月以内に標準体重に戻すことができなければ、退職を命じる」 高まる日本人の健康意識―中国メディア

チビとか180とかある無意味なノッポとかを標準身長に戻すことができなければ退職ってやればいいわ。
551名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:20:25.74 ID:sf20AOLX0
>>547
食べなくても死なない進化した人類だな
552名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:22:22.56 ID:DH28RBbtP
米食わずに豆腐と野菜と納豆で凌げば
半年あれば十分余裕
ソースは俺
553名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:25:10.48 ID:dkhdlqZd0
>>518
さっきテレビでapec会合のニュースやってて、どこの国の人か分からんけど
体重120キロは有りそうな女が会場に入って行く映像があったよw
まあ欧米人はピザデブが多い罠。
554名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:25:25.48 ID:p/4/3Am/P
>>547
1400kcalて、基礎代謝を下回ってますね。
一時間散歩する以外は布団の中とか、サラダにかけてる大量のマヨネーズを計算してないとか
まさか光合成してる?
555名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:25:47.66 ID:OKvOmWDD0
肥満の原因は食べ過ぎだから1日2食にしたら良い
556名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:27:41.65 ID:Oy0cIYYZ0
こんなことがリークするなんてほんと松下も地に落ちたなw
557名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:28:01.43 ID:HN6lIvOc0
>>531
168cm103kg体脂肪率26%だけど120cmもないよ。
558名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:30:27.97 ID:pTrEfv140
>45歳の彼は、身長178cmに対し、体重は95kgと、確かに「肥満」だ。
これでクビはありえないな
パナは廃社で良いよ

同じ標準だけで毎日1日2食で普通盛り、酒もほとんど飲まないよ
昼は毎日300円のカレーだ
559名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:32:58.53 ID:CF2UG4yQ0
記事はデマでもデブを追放するのはいいことだわ
仕事できないくせに言う事だけはいっちょまえの奴は大体醜い体型してる
560名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:35:03.18 ID:jB8BroFy0
デブの派遣が周りから臭いって苦情でまくって即切られてたな

飲み会も呼ばれてなくてマジで笑ったわ
561名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:36:01.49 ID:NDo0GU0x0
最近、ノンアルコール飲料ばっかり飲んでいる。
あれ、たいがいカロリー0だからな。
562名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:37:02.13 ID:XpxMZVNJ0
ワークライフバランスとかダイバーシティとか言い始めたら
次の仕事を考えたほうがいい
563名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:37:34.10 ID:bF9LugMKO
歩くが一番だよ
毎日10キロくらい歩けばどんだけ食っても太らん
564名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:38:06.34 ID:AiVmkhQY0
メタボは甘え
565名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:39:11.11 ID:AVAMRMhnO
俺の1.5倍の体重だな
566名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:39:37.29 ID:695vgPne0
>>525
日本人で特に背が高くもないのに100kgオーバーはある意味才能。
567名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:39:38.61 ID:0BYUFqpCP
食えば太るから食わない
こんな当たり前のことができないデブ
568名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:40:40.30 ID:jB8BroFy0
>>562
日本の大手企業で言ってないとこあんの?
569名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:42:01.48 ID:HuGH/19x0
歳とって肥満はマジ病気なるから
はやく改善したほうがいい…
570名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:44:19.02 ID:iJE+/9oDO
仕事ができるなら問題ないだろうに。
571名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:46:03.13 ID:LqdMBQ9z0
>>3
会社も政経塾もボロボロだな(´・ω・`)
572名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:46:39.22 ID:7S3t/9gL0
40代のオッサンだけど一週間で78kg→70.5kgになったよ
ひたすらキツイ肉体労働すれば可能
573名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:47:45.39 ID:Oy0cIYYZ0
>>562
尿意。そうやって企業は腐っていく。
企業寿命30年の法則発令。そういう意味では日本の大企業はパナをはじめよくもったよ
574名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:47:56.82 ID:695vgPne0
>>3
宗一郎も自分の苗字を社名につけたのは失敗だったと。
575名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:49:30.38 ID:t/rdGvOT0
45歳になる男性って、もろバブル入社組じゃん

能力なくても出世できて高給取り
企業が一番切りたい世代

わかりやすっ
576名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:54:55.55 ID:lSe9XGVsO
営業絡みだからなのか、リストラの為の口実作りか
577名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:58:57.55 ID:hzhv0oFgO
>>575
45だとバブルの終わりかけだよ
一人で大手何社からも内定もらったり、人事から接待で使う高級料亭で
飯食わしてもらったりしたのは、48〜50歳だろうな
華やかな時代だったなあ
578名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 01:59:12.75 ID:cnArg45sQ
そうですか
579名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:00:44.92 ID:pTrEfv140
>身長178cmに対し、体重は95kgと、確かに「肥満」だ。
これはありえんよな
168cmの書き間違えだろ
これくらいなら体質で1食でも減らないよ
580名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:02:28.65 ID:MOvBXN3V0
体重を減らすのと贅肉を減らすのは違うぞ、
筋肉の重量が贅肉に対して重いからだ 
  
  
お前等も訓練はしておけ、すでに日本は韓国、中国の軍事・政治侵略を受けているのだからな
平和なんかとっくに消滅している
581名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:04:34.71 ID:u7V4ZIzNO
当たり前の事だ
自衛隊も始めて欲しいもんだな
入隊基準にある体重を越えたらクビになって当然だろう
ブクブク肥った曹階級が自衛隊のガン。大抵、機密を外に持ち出すバカもそんな奴

デブ向けに造られた兵器は世界中どこを探しても存在しない
デブに似合うユニフォームも世の中には存在しない
辞めさせるべき。邪魔なんだよ
582名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:04:54.12 ID:QNVZB0tA0
どうみても差別だろw
583名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:07:16.96 ID:fPHVaF+O0
こりゃ赤字になるわけだわ・・・・・・
584名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:09:27.58 ID:Oy0cIYYZ0
40半ばで体格良くって、さらに明るく、温厚な上司ならなんか幸せそうでいいじゃないかw
585名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:10:44.28 ID:sxB5uk4m0
パソナルームならぬサウナルームに隔離されるのかな
586名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:11:38.40 ID:695vgPne0
>>585
はいはいあーあー
587名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:18:44.10 ID:dkhdlqZd0
まあでも自分の意志でコントロールなんかほとんど出来ないんじゃないのかな。
俺は20年間bmiのど真ん中だけど特別何かやってる訳じゃない。満腹になることが
とにかく不快で一日二食を普通の量食べるだけ。後、朝食抜いたら太るってのは
あり得ない大嘘な。一時、会社で食いたくもない朝食食わされた時期があったけど
すぐに体重増えたわ。体重は食事の量が全てだと思う。
588名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:21:11.29 ID:WgrXgmMa0
とにかく、赤字垂れ流しの企業だから。首切りの理由は何でもありっうことだろ。
589名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:21:53.36 ID:I4LMf08XP
>>476
俺が言われてる気持ちになったw
つか、この45歳ってどの企業でもそうなんかな?
最近、太ってきたから気をつけねば…
590名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:31:02.35 ID:gpxZYHFnO
ああ、体重が適性じゃない場合はカウセリング受ける規定ならあるけど
591名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:36:47.45 ID:c4FfJ9sT0
恐るべき不当解雇
592名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:46:56.56 ID:kMXyE44P0
>>72
ジョーバに乗って仕事すればいいじゃない
593名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:52:36.15 ID:ZV1kOhzF0
30過ぎるとまったく痩せなくなる。水飲んでも太るってほんとだな。
594名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:54:23.18 ID:KiexW3n1O
自己都合の退社にもっていくため?
ゲスの極み
パナソニックのひとがいたら白い目で見てしまうかもしれません
595名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:58:49.85 ID:r5nlXo+F0
(´・ω・`)くっだらねぇ・・パナお前酷いとちゃう?
596名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 02:59:50.68 ID:ej06P3MU0
デヴの阿鼻叫喚スレだな。

身長なんか無視で90k以上は全部クビでいいよ。
デヴはいるだけで目障りだし。
この先の時期、悪臭のもとになるし。
597名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:00:21.45 ID:xIMD52u+0
だから言ってるだろ
大企業のトップは在日だらけだって
598名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:03:12.98 ID:ZJyDTDW1O
狼は生きろ、豚は死ね。
599名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:08:41.56 ID:ZZB/ogqmO
太ってるやつってほとんど朝鮮人だよね
自己管理も出来ないクズ民族
600名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:10:14.63 ID:Z2d4KmgP0
3ヶ月で急に減量するのは「健康的」なのか?
もう3ヶ月は早く通告しておくべきのような気がするが
601名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:25:48.66 ID:7S3t/9gL0
ゲロ吐きダイエットをお勧めする
酒飲んで全部吐き出せば凄く痩せるぞ
胃液で歯がボロボロになるけどな
602名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:31:47.95 ID:TiGgqH9d0
六ヶ月も猶予をくれるのか、甘いなパナは
俺なんか1ヶ月で5キロ下がったわw
元から標準体重だったけど65キロが標準体重というのが気に入らなかった
今は目標55キロだ、すぐだけどね、夏は痩せるよ
仕事で良い健康ダイエットになってるわw
ダイエットしているつもりじゃなくても仕事をするだけで毎日5g脂肪燃焼。
603名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:39:09.60 ID:maTanGEaP
うちも大手だけど、基準値超えてると出社停止くらうよ。
604名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:46:57.76 ID:I4LMf08XP
よく考えたら、こんな通告貰ったらそれだけで痩せそうだな
失業への恐怖で

>>590
そなんだ……
605名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:50:49.59 ID:uBtc12Oj0
労働組合がだまってない
606名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:52:13.53 ID:t8meY01f0
この記事はうさんくさい
例え管理職だとしても違法解雇だろ
こんな制度を通達した時点で違法だと思う
607名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:54:49.34 ID:Q3bFrH6t0
単なるリストラの口実じゃん
そんなことしてるから、いい人材からいなくなり
会社全体がもう収益をあげられる体質じゃ
なくなってるだろ
608名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:54:50.90 ID:ZV1kOhzF0
ストやるべき
609名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:57:11.86 ID:p/4/3Am/P
デブでも無い社員がたくさん辞めさせられてるのに、組合にデブ管理職の面倒を見てる暇があるわけない。
管理職はそもそも組合員じゃないしな
610名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:57:24.62 ID:M0j4nHJ50
よほど人権侵害だな
体質というものもあるだろうに

そもそも数の少ないホワイトどもの脂肪なんてどうでもいいだろうに
ブルーカラーに導入してみろ
暴動で返答がくるだろうよ
611名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:58:07.70 ID:OCNq6Ytl0
>>605
幹部社員は会社側の人間なので昇格時に組合を抜けんですよ
612名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:58:59.58 ID:AZoN4Jsq0
三洋社員は「お前らの9/10はくびだから」と通告を受けた。
613名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:59:43.88 ID:T9XkMH7qP
こんな事して、喫煙者やらデブやら、規格外以外排除していったら
社員がどんどん画一化して想像力もなくなるわな。
まあ、マネシタだからいいんだろうけど。
614名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 03:59:44.91 ID:bKGIAttPP
役員が率先しないと単なる痛い会社。
そして買い控えというオチに期待。
615名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:05:01.07 ID:GkkT6+Oj0
100キロ越えてる奴が6ヶ月で標準体重は無理、退職勧告されたも同然
616名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:07:54.82 ID:vf5fRh+lO
企業のブラック化ってこういった部分から始まるよな。
そして金太郎飴な健康くんだけが残って精神主義で会社を動かすと。
617名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:12:34.30 ID:tEjeuYhP0
こんな退職勧告出す奴の頭も調べた方がいいな
退職命じられるレベル
618名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:12:50.39 ID:p/4/3Am/P
>>547
ttp://muuum.com/calorie/1018.html
ブラブラ歩く(散歩):        1分間に約2.7kcal
普通に歩く(平常歩):        1分間に約3.3kcal
大またでサッサッと歩く(速歩):   1分間に約4.2kcal
大またで力強く息を切って歩く(急歩):1分間に約7.9kcal

一時間の散歩で消費するカロリーはせいぜい160kcal
散歩じゃなくジョギング一時間(470kcal)にするべし
619名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:13:08.44 ID:2/dk710uO
パナソニックくらいキタネー会社ねーぞ。

三洋電機組は、またまた6/30付けで大胆な首斬りあるんだが、夏の賞与払いたくないから、今年から7月にずらしたぞ。
620名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:15:45.95 ID:2/dk710uO
会社の叱責によりうつ病になり休職〜労災申請の美味しいパターンだな。
621名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:23:37.74 ID:UjISm9Tx0
健康健康言うけどさ
いずれ人間は死ぬんだぞ

タバコを吸わなくたって
ほとんどがどうせガンで死ぬ
ただの早いか遅いかの違いでしかない
622名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:38:09.83 ID:1mx1Lrq1O
>>621
お前馬鹿か?
その早いか遅いかが長生きするか早死にするかの健康を気にする一番の理由だろ?
癌でなくたって誰でも100%死ぬんだからさ
623名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:38:27.86 ID:yfT89ibyO
俺と同じ身長なのに、30kgも重いとか…
何してたらそうなるんだ
624名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:45:50.32 ID:UjISm9Tx0
>>622
平均寿命が労働する年齢を超えている
それで十分だろ

あとは個人の自由だろ
国や企業が関わる必要はないだろ馬鹿
625名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:48:37.11 ID:p/4/3Am/P
>>624
たいていの人はある日いきなり死んだりしない。
健康じゃなきゃ長生きできないんですよ?
626名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:50:28.93 ID:yfT89ibyO
まあシナ畜の記事は色々勘違いしてばかりである意味笑えるがな
しかし今回の記事はあからさまに妄想捏造過ぎてちょっと醒めるわ
作り話にしてもリアリティが無さ過ぎ
627名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:52:17.61 ID:p6KBbaFp0
>>1
なら、食べてめちゃ旨くて糖分が吸収されない米を開発しろよ
肉と油も吸収されないものを開発しろよ
628名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:54:37.08 ID:wJy1+YTy0
中国だけじゃなくてアメリカもこれとおなじような認識してるらしいな。
そんな法律ないのに。

>外国人「アメリカも日本のように法で肥満を規制すべきだろうか?」
http://asnyaro.blog129.fc2.com/?no=814
629名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:57:23.99 ID:9ipQ0xY20
幸之助に一国の首相が頭を下げて作らせた
シナ国のパナ工場は先日の暴動で壊滅状態に
追い込まれた。更にはパナがシナ国から逃げる様に
撤退した工場の生産ラインと生産システムを使用して
シナ産パナ製品を作るシナ国はキチガイ国家です。
チベットに平和を。今すぐ、シナ国の民族浄化大虐殺を止めさせろよ、
国連の朝鮮属国事務局長さん
630名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:00:10.80 ID:BWPztw0p0
これはいい案
自己管理できないやつは仕事も出来ないからね
631名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:05:37.26 ID:UjISm9Tx0
>>625
うん知ってる
ごめん
何の話してるの
632名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:06:55.10 ID:EillbSUJ0
デブの為に健康な人が負担する
健康保険組合に負担が掛かる人物は
去ってもらう
企業の行き残り策だな
633名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:11:07.03 ID:8+Sn6Oiv0
俺も30過ぎてから太ったな。
今腹周り測ったら85cmギリギリだった。痩せようかと思ったw
胸囲は100cmあるからあからさまに太ったと人には言われないのかな?
634名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:12:19.01 ID:p/4/3Am/P
>>631
退職してからいつ死のうが会社にとっては知ったことじゃないけど、
退職するまでの間に健康じゃない社員はまともに働けないってことね。
635名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:16:48.08 ID:ZJLnAN2s0
>>630
それならデブより仕事できない標準体重の奴は即クビだな
636名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:21:21.10 ID:yZNIs1MSO
デブ死ね
637名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:21:43.11 ID:2fidpprl0
超赤字会社で実績といってもな〜w
638名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:41:52.20 ID:UjISm9Tx0
>>634
あーそういう意味ね
どうだろうね
ガンとか若い内になる人は稀だし
健康的に生活しててもなる人を見てると遺伝の方が関係あるような気がするなあ

元々日本のメタボ基準はただの詐欺商法だけど
それでも太ってる人の寿命って退職まで生きれてないの?
639名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:42:11.91 ID:7YPeGLxi0!
>会社からの通達は法律に準じたものだ。

そんなわけないだろ。裁判やったら確実に会社側が敗ける。
アメリカなら雇用機会均等委員会(EEOC)に被害届をだしたら
数億ドルレベルの懲罰的賠償金を請求する裁判を起こしてくれるよ。
640名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:42:37.58 ID:T9XkMH7qP
なんか、あさま山荘事件の総括とか言って、理由つけて
リンチして殺していって内部崩壊していった状況みたいで怖いなw
641名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 05:51:13.21 ID:7YPeGLxi0!
日本肥満学会の基準ではBMI 22が標準体重、18.5以上25未満が普通
178センチだからBMI 25 は 79.21キロ、BMI 22 は 69.70キロ
半年で25キロ以上の減量はキツイと思うぞ
まぁ、記事自体がウソだろうけど
642名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:00:13.99 ID:/F6XRnR5P
サンヨーが雑巾のように絞りとられて擦りきれて捨てられる様をみれば
ここはなんでもアリなんだなとわかるな
643名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:03:39.28 ID:ClC4/g+d0
eneloopは結局Panasonicロゴになったのね
644名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:30:14.22 ID:URk5AepcT
肥満やガンは生活習慣だけでなく体質もあるから一概に怠慢によるものとは言えない
645名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:47:46.30 ID:gySyO2x70
デブども発狂しててワロタ
646名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:50:35.07 ID:TY2ctP6KP
フルマラソン完走できない奴は
ビジネスでも体力不足だから完全負け組


だっていいわけじゃん。理由なんかどうでもいいw
647名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:52:21.74 ID:C+29CZKeO
会社の利益もスリム化だろw
648名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 07:59:42.31 ID:Fdiv0Fe+0
デブ

ババア

スモーカー
649名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:02:40.84 ID:tlwmfwUd0
半年で30kgも落としたら死ぬか、体調不良でダウンだな。いじめか
650名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:03:46.09 ID:WihKdyJN0
急激な減量は体に悪いよ
リバウンドし易いし
651名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:05:08.25 ID:hiZ9uFqB0
>>641
標準の範囲なら15kg少々で大丈夫
652名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:09:36.41 ID:IWwLM9rr0
もしかして非実在日本人男性ですか?
653名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:09:47.26 ID:P3ZZvUevO
>男性85cm未満、女性90cm未満と定めた

胸ならまだしも腹回りが女性の方がでかくていいなんておかしいだろ
654名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:10:55.09 ID:kK7lYE+FO
>>644
その通り
655名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:13:10.48 ID:jhTx1tMVP
ちょっと油断するとすぐに体重落ちるのもやばいのかな?
656名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:14:20.37 ID:2fidpprl0
パナソニック はピンチやので
新手のリストラ策かも わりとマジなw
657名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:16:25.21 ID:w6OSHHhU0
>>649
脂肪吸引やれよw
658名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:16:25.35 ID:PCT/80Pj0
ないないない。これでクビにして提訴になったら百パー負けるうえに、ブランドイメージに大きな影響がでる。
659名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:17:15.83 ID:mQV1WYDB0
典型的な差別だね訴訟を起こせば必ず勝てる
営業関係で接待などをしていればそうなるよ
これを実行するなら会社の幹部すべてに適用しないと違法
660名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:20:27.98 ID:B0cl9g7SO
中国の誇張干渉報道は、ついに日本人の内脂肪まで及び始めた
661名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:23:24.35 ID:w9jZX3Ji0
部長職までいけば
病気で休職されると代わりがきかないから当然でしょ
662名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:26:09.65 ID:xJKhGPB10
これ多分後釜にコネ縁故採用のやつを置く為にやったと思うよ?

間違いなく訴えたら勝てる。職務能力や実績との関連が皆無だし
663名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:28:29.70 ID:p/4/3Am/P
>>644
食べなくても太る、質量保存の法則を無視した体質があるんですか?

>>658
デブってもいないサンヨー社員の九割をクビにするのは、ブランド的に問題ないのですか?
664名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:29:26.34 ID:ynn5ov/i0
>>1
東ア+でやれ>そーきそばΦ ★
665名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:29:43.17 ID:QCPTldXO0
健康器具の部長候補か
666名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:36:07.16 ID:Yr5CxCWL0
標準体型って一部の鍛えこんだ人には全く意味ないんだけどなあ。

全盛時の千代の富士は180pで120sほどあった。
あの筋肉なら体脂肪も10%台だろう。
鍛えこんだボディビルダーや格闘技系の人は
170p、100sで体脂肪率10%以下なんてザラ。
格闘系は腹囲は90p以上筋肉であるよ。

メタボ健診したら腹囲と体重だけで俺は予備軍に入れられるけど
他の数字や筋肉を全く考慮してない判定には怒りを覚えるし。
175pだけど86sある。
背筋力は300手前のドーピングなしに造り上げた超健康体なのに。
667名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:39:38.85 ID:B9TrjucE0
PSEC時代 ヘルスケア担当の役員は超メタボだったぞ。
そいつが、ヘルスケア社の社長になった気がしたがなぁ
668名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:41:26.24 ID:kA/cw8tYP
無理なダイエットを強いてぶっ倒れたら、誰が責任取るんだろか。
その辺の零細ブラックとあまり変わらん。
669名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:47:17.20 ID:L/hz9Nfy0
中国産のウソニュース
670名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:49:06.80 ID:MrJUhzJIO
俺はダイエットはじめて15ヵ月経って今で20キロ痩せたが
減量は一ヶ月1〜2キロペースじゃないと
リバウンドするし続かないぞ
671名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:49:46.71 ID:FOXmbS6XO
>>666
そうそう

筋肉か脂肪の違いもあるんだから、単純にBMIとかだけで判断するのって違和感あるわ

俺、へそ周り余裕で85センチ以上あるけど、体脂肪率18%ぐらいだから中年にしてはかなりマシな方だろ

肉の量だけじゃなく質でも判断すべきだよ
672名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:58:19.55 ID:CYldD0RbP
これは酷いwww さすが中国wwwwww

http://matiyume.info/r/9818/
673名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 08:59:03.88 ID:vosIK9dLO
肥満はたしかにいろんな成人病の引き金になるけど…タバコも大きな要因
名前は知らないけど…宮沢りえが代役をしてる宝塚出身の女優は肥ってもないのに心筋梗塞だったとかw

COPD(慢性閉塞性肺疾患)情報サイト GOLD-jac.jp
674名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:03:01.26 ID:rlFSGmAE0
健康バカを患ってブラックの仲間入りか。
素敵な差別意識だね。
SF映画のディストピア描写を笑えないね。
675名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:04:51.47 ID:UhnAJITa0
野田佳彦「歴代総理でも肥満の人は1人もいません!(キリッ」
676名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:06:59.13 ID:tRBIlc9d0
日本は健康番組が事実上スポンサーの影響でできないからな。
加工食品、ビール飲むななんて言えないだろう。
677名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:13:17.74 ID:coZkqc030
細身の俺でさえウエスト82あるんだが
ちょっと体格いい男なら余裕で85以上あるよな
678名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:14:21.04 ID:tmZEvwPYO
労働組合黙ってねえよ
仕事しくじったとか情報漏洩でクビならともかくw
チャンコロバカだなw
679名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:16:24.61 ID:6eEjHjfY0
女のほうが太くていい基準はまだそのままなのか
学会の偉いさんに頭のおかしい奴がいるんじゃないのか
680名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:18:10.99 ID:u9isaqo30
身長考慮しない基準値じゃ意味がないだろう
681名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:19:22.10 ID:uFpD9MGM0
これってただのリストラの嫌がらせだろ。仕事と体重は関係ない。仕事の話しならともかくデブなので退職してもらうとか。
超赤字企業パナソニックさんはそんなことしてる場合じゃないと思うんですけどね。社名だけで中身はスカスカの赤字企業じゃん。
ようするにリストラ掛けたいんだけど理由ないから「そうだ、健康理由にしよう」とかだろ。
で、命令出している部署の人達は全員標準体重な訳?まずそういう根本的な所はどうなんだろ。社長や会長は標準なの?
企業としては標準以下だけど。標準に戻さないとこのままだと倒産しちゃうよw
682名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:20:22.68 ID:rTypdwXl0
これいいな。
腕立て1000回できなきゃクビとかやりたい放題じゃん
683名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:36:33.37 ID:1V1BAX+A0
メタボ対策を進める本当の理由って日本人を長生きさせたくないからじゃないだろうか?


ガリだと早死し過ぎる →税金払う人が減る
標準体重だと年金貰いだして少ししてからポックリ → 医療費、年金あまり払わないで済む

メタボだと実は長生 → 病気しつつもしぶとく生きる。年金払う期間が長い
684名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:37:33.49 ID:podR3APB0
昇進っていうより首にしたくてたまらないんだな
685名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:38:36.71 ID:PDcHka3q0
ここで3ヶ月で30kg痩せられるダイエットマシーンを開発できないところがパナの限界なのか。
686名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:48:10.43 ID:695vgPne0
>>686
千代の富士?120kg「しかない」筋肉の塊だろ?
#ほかはもっと重くて脂肪も多い
687名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:51:32.88 ID:hqbM6EEp0
ダイエット計画を表示・管理してくれる
インストラクター体重計の開発をはよ。
688名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:53:29.77 ID:URk5AepcT
>>663
> 食べなくても太る、質量保存の法則を無視した体質があるんですか?

それは極論ってもんだろ
同じカロリー取って同じ運動しても脂肪の付き方減り方は個人差があるでしょ
689名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:54:25.54 ID:695vgPne0
>>688
ギャル曽根なんて本当は栄養分を吸収できない障害なんだよな。
690名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:55:18.26 ID:uFpD9MGM0
>>腹囲の基準値を、男性85cm未満、女性90cm
→身長考慮しないの?女性の身長でW90だったら超デブだと思います。
 
>>身長178cmに対し、体重は95kg 大きく突き出たビール腹の腹囲は120cmもある
→本当かよ。176cmで85kgだけどw78で腹筋割れてますけど。10kgでそんなに違うか?


健康については会社が強制することではないと思うな。みんなが運動が得意なわけでもないし。
健康増進とか言ってランニングさせたら心臓発作がなんかで職員が死んじゃった所もあるじゃん。
デブに痩せろって、しかも半年とか短期間で求めるのは殺人だよ。運動不足がいきなり頑張ると
負荷で内臓とか悪くして突然死してしまう。せめて1年半とか長い目でやろうよ。
健康器具も出してるパナソニックさんとは思えない計画殺人だな。
691名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:02:38.75 ID:jB8BroFy0
デブまじで邪魔だからな
692名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:04:05.45 ID:LkAjOwFx0
毎週日曜日、20km走っているスリムな俺には関係ない話。

さあ今から行ってくるぜ。
693名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:06:24.23 ID:p/4/3Am/P
>>688
どんな体質でも、太るのはカロリーが余ってるから
運動すればいい。それが面倒なら食べる量を減らせば?
694名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:06:44.77 ID:O/dlQQEW0
正直電車で無理矢理巨体押し込んでくる奴は消えてほしい
695名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:09:30.56 ID:p/4/3Am/P
>>690
> 健康については会社が強制することではないと思うな。みんなが運動が得意なわけでもないし。
会社は健康を強制なんてしてない。デブを部長にしないだけ
45歳で部長になれない社員を退職勧奨リストに載せるのも会社の自由です。
696名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:09:31.96 ID:cY7LY+lO0
こんなことやってたらそりゃ赤字になるだろ
どこまでイカレタ会社だよ
697名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:14:14.17 ID:YXlwvR3sO
喫煙バッシングの次は、予想通り肥満バッシング来たな。

肥満リストラ、もし事実だとしたら、パナソニック腐ってるwwwww
698名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:15:13.09 ID:1Z6Hbaqv0
699名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:17:56.95 ID:B+aVyOTW0
>>1
これってほんとなの?

だとしたら、パナが業績上がらないのも無理ないわな
700名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:21:49.75 ID:g3dgovgw0
大企業の上層部には在日がウジャウジャいるんだよ
701名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:29:23.06 ID:j/anq0D+O
タニタじゃ無いんだから。
702名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:30:34.83 ID:fiOc0lot0
そのざいにちはもうガンガンに追い出してるだろ。
703名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:32:04.93 ID:Ork9HNat0
暇だから太る
会社がダメになる典型例だよ
704名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:34:39.64 ID:qDI+1bZSO
不当解雇にならんの?
705名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:35:10.95 ID:H7F0Titj0
日本式の飲み会重視だと
すぐ腹が出る

飲み会好きはデブ多いだろう
デブは飲み会禁止にしないと、腰痛や糖尿病で迷惑をかけるのに
706名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:37:22.61 ID:WVnugqD20
仕事しないでジムとかスポーツばかりしてる社員がもてはやされるようになるのか
707名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:42:36.37 ID:Vp2KCZ/CO
K5みたいな犯罪者を雇う会社だしな
708名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:43:17.66 ID:gPkW4QyY0
脂分の食事をしないだけでダイエットできるよ。日本本来の
食事にもどせば健康になれる。いくら歩いても代謝が悪くなると
減量はできん。健康になるには減塩と脂だよ脂。
709名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:43:33.25 ID:MlrdiSv30
作り話だろ
こんなん訴えられたら余裕でパナが負ける
710名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:04:56.27 ID:PyR8eGWs0
>>708
日本本来の食事は塩分多いんじゃないいか?
基本的に食べすぎの問題だよ。
711名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:12:58.78 ID:yYIWB0uB0
胴回りの筋肉ついてると85cmは厳しいよ。
以前シックスパックはっきり見える所まで絞ったけど、85cm以上だった。
712名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:15:48.14 ID:X6ATSof70
山口組の企業舎弟ーパナソニック。
713名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:18:42.64 ID:KXkLfvRQ0
>>708
禿同。
脂っこい食事を減らすのと、有酸素運動の継続、適正飲酒、禁煙でかなり生活習慣病は減らせるらしい。
日本本来の食事に戻すことだよ。
714名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:20:23.28 ID:wCQq6RmcO
>>713
「健康」という意味ではそのとおりだか、体重は喫煙してたほうが減るよね。
715名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:23:18.72 ID:KXkLfvRQ0
>>710
うん。
確かに塩分は多めだね。だから減塩も必要だ。味が濃いと炭水化物をたくさんとってしまう。
716名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:29:02.06 ID:p/4/3Am/P
>>708>>713
江戸時代の男性の平均身長は160cm未満でしたが
717名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:29:50.60 ID:KXkLfvRQ0
>>714
喫煙してると、味覚が落ちてあまり食べたくないらしい。
喫煙による食欲低下と、喫煙による動脈硬化促進作用を比べたら、禁煙のほうがいい。
それに体重は標準越えていても、血液データで異常なしの人はたくさんいる。
(多分筋肉質の人ね)
そういう人にまで一律に腹囲減らせというのは、いかがなものかと思う。
718名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:32:04.30 ID:02q4vV190
仕事出来るデブみたことないぞ
719名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:32:56.59 ID:yZNIs1MSO
デブとハゲとチビは甘え、自己責任
720名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:34:21.84 ID:rqDIwr850
健康増進法と言うめちゃくちゃな医療費削減策のため、
その頃大阪大学が内臓脂肪症候群というのを考えていて、
厚生労働省がデタラメに基準を決めたのよ。
身長を考慮しない腹囲にだまされたのが

この前心筋梗塞起こした、女優さん。
充分脂肪ないのに、タバコやら、放射線被曝やらで、やせて心筋梗塞だよ。
メタボリック症候群なんて、そろそろいい加減な医学にも疑問のある概念だから
ただのデブといえばいいよ。
それよりマスゴミのシリコン入れすぎ芸能人の気持ち悪さ測れる機械ないか?
721名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:37:11.33 ID:KXkLfvRQ0
>>716
江戸時代の交通事情、食料事情を考えたら、日本人の体格は縦にも横にも小さかった。
今、江戸時代の食事にそのまま戻せということじゃない。
野菜、魚中心、要は食事の中身を日本本来のものに戻したほうが日本人の健康には向いてるということ。
あ、もちろん少しは減塩な。
722名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:42:36.73 ID:p/4/3Am/P
>>721
野菜や魚を食べればいいと言うのは、つまり長生きすると言うことですよね?
肉の摂取量と寿命の相関がわかるエビデンスは何を見たら良いですか?
723名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:47:50.80 ID:lHlwtWZs0
嘘臭いなぁ。
本当なら国内で既に情報が飛び交ってて騒ぎ立ててもおかしくないのに。
724名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:59:37.11 ID:sf20AOLX0
>>722
グーグルスカラーでmeat death とか適当に入れても色々論文出てくるよ英語だけど
725名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:03:23.42 ID:p/4/3Am/P
>>720
被爆の影響だったんですか。放射脳って怖いですね。
ttp://togetter.com/li/502727

>>724
その論文をひとつでいいですから特定していただけますか?
全部を読むのは大変なので
726名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:06:35.94 ID:PDcHka3q0
デブに運動しろというけれど、30kg重いということは
標準体重の人が30kgの重りをつけて運動するわけで
現実的なのか?
727名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:06:40.87 ID:j7gKR7TD0
>>719
つまり孫正義は甘えか
チビは親の甘えだな
チビ女に種付けしたのが悪い
高身長女を好めば回避出来やすい

デブは甘えだね
728名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:08:25.65 ID:hxgf7O2b0
デブだけは甘え以外の何物でもないからなw
729名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:11:00.30 ID:Z3iicWSg0
>>726
水泳なら問題ないんじゃね
膝や腰に負担かからんし
730名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:21:48.78 ID:KXkLfvRQ0
>>722
別に肉禁止というわけではない。
バランスが大切。
食事バランスガイドとか調べてみるといい。
健康寿命と食事でググってみたら?
731名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:27:29.63 ID:wp6enwte0
微妙に歪曲した日本を引き合いに国内に警鐘を鳴らす手法だな。
中国人に病的なデブはいないと言われてたけど都会では欧米型の肥満を見かけるようになったし

しかしメタボの発明以来男物の85サイズ肥大化してないか?
おれは82だとややきつめなのが85だとずり落ちそうになる
732名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:48:26.64 ID:p/4/3Am/P
>>730
肉でも野菜でも魚でも必要なときは必要だ。
食事と健康の影響を否定するわけじゃないけど、自分の体の状態に耳を傾けないで
頭だけで考えて食事をするのは良くないですよ。

こちらからも、
「フードファディズム」でぐぐってみて
733名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:54:35.20 ID:WXMTxEQH0
>>18
部長に昇進、とかいっているてことは、
現在は課長級の管理職であり、
組合に属しているような雇われる側ではなく、
雇う側の人間ってこと

そういう人間は首切りし易いんだよ
業務命令には絶対服従でなければならず、
それに反しただけで解雇されても文句は言えない

ま、それが分かっているからこそ、
そういう人間達は官僚的になっていく
734名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 12:58:49.31 ID:EWsPDw4m0
>>733
大企業には、年功序列でポストを与えられただけの管理職が沢山いるからね。
735名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:02:59.45 ID:dgQLqTYT0
こんなことあったら裁判で負けるだろw
本質的におまえ成人病になったらクビねと言われるようなもんw
病気になって解雇ってのは完全に違法だろ
736名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:07:55.96 ID:xu/Zz7f10
>>644
>食べなくても太る、質量保存の法則を無視した体質があるんですか?

普通にあるよ!。全く飲まず、食わずならありえないが、普通に食べる呑む、
で体重の増減に個人差はあるし、糖尿病や肝臓病のある種の治療薬は水分
の保持率が劇的に変わる副作用を発症し、大幅な体重の増減をきたす。
太るというより、むくみということだけどネ。
737名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:09:59.85 ID:5Q93T+c00!
>>1
三ヶ月じゃ健康を維持して痩せられないだろ。
738名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:10:38.51 ID:MxeGs5yS0
>>16
自己管理も出来ない人間が有能とは思えんけどな
739名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:11:50.01 ID:InbS1OpA0
>>663
先天的な満腹中枢異常ってのもあるからな
食べても食べてもお腹ペコペコの状態
740名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:15:22.05 ID:uFpD9MGM0
パナソニックの健康器具では痩せないって事が証明されたような物ではあるな。
業績赤字なのにさらにイメージ悪くするようなニュース流してどうするんだろ。
741名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:15:33.51 ID:dgQLqTYT0
欝になるまでこき使ってなったらクビでブラック企業ウハウハw
742名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:18:47.79 ID:mFoLsKlgO
ダイエットやってるw。身長約170pで体重約75sもあったからな。MAXの時は約80sだ。目標は60〜65sの間くらいだな。
743名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:22:19.67 ID:uFpD9MGM0
>>738
自己管理って言うけど、デブもそうだけど、普通体型の人も痩せてる人も特別なんもしなくてもその体型もごまんといる。
食べても太らないしなんか普通に生きてるだけで普通の体型ですって。デブだけ自己管理出来てないって表現って差別
な気がしてならないんだよなー。ガリだって自己管理出来てないって事になる。普通の人もなんか努力して普通なのかと。
オレはたまたまジムで筋トレしてるけど、それは昔マッスル北村って人の握手会だかに行って感動してマッチョ目指すよう
になっただけだし。
デブな管理職とか社長も沢山いるし、何だから自己管理出来てないって言葉はあまり好きではない。その人の事もしらない
ですしね。仕事に没頭する余り太ったのか体質なのかってのもある。その人の人間性、生活を知らない限りは自己管理
なんて言葉は簡単に使うべきではないと思うんだよな。
744名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:23:25.27 ID:6EFP0cfNO
パナは元々見た目優先の採用してるよ、多分。
だってなんか社員がチャラくてうるさい奴多いし、女はオバさんでもスイーツ()系で痛い。
この話も社員の体調云々はたて前で、遠回しにデブは会社辞めろって言っただけじゃない?
見た目云々で優秀な人切ってたら、そりゃあ赤字出しまくる訳だよねw
745名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:48:35.42 ID:MxeGs5yS0
>>743
肥満になりすぎて医者にいくカネだって会社の健康保険組合がある程度負担している
パナだったら制服とかも支給だろうからサイズの特注品だってあるかもしれない
すくなくとも部長クラスの管理職なんだから会社の経営的な視点から考えるべきだろ
上の人間が出来ない事を他の社員に対して指導出来るのか?末端の社員とは違う
746名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:59:03.41 ID:j5u66tO1T
【政治】「731部隊の被害者がどう受け止めるか、日本は考える必要がある」 駐日韓国大使、T4練習機に乗った安倍首相を批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368891411/
747名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:08:30.17 ID:GihgqCHa0
た身長て、150cm以下クビとかと変わらん。
また喫煙者のほうがわかる。
どっちにしても違法。
748名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:20:45.46 ID:d1cXGBvK0
とりあえず太ったパナ社員は、これでも読んで、改善すべし。

  http://www.amazon.co.jp/dp/4895893987/
  ヒトはなぜ太るのか?

医者も患者も納得できるせいか、売れているようだ。
749名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:30:46.07 ID:eUsBpAp9O
何もかも完璧な人間なんていないのにね
デブじゃない人もこんなこと言ってたら自分も生き難らくなるだけなのに
何のために生きてんだか
750マネソニック:2013/05/19(日) 14:39:36.53 ID:8f32yppY0
元山陽がかわいそうだな
751名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:55:02.79 ID:GRyv3m/b0
作り話だろうけど、こんな作り話が出ても信じる人がいるぐらい
パナソニックのイメージは最悪
自社の利益のみを追求し、地元への影響はもちろん、従業員の生活さえも無視
幹部のみが生き残ることに執着し他が死にたえようがおかまいなしのブラック企業

海外でがんばってください。 日本人はこんな糞みたいな会社の商品は買いませんからw
752名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:00:29.74 ID:AVAMRMhnO
今日の新聞にこんな記事があった

ダイエット飲料、週1本でも糖尿病リスク高まる
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18022_Y3A510C1CR8000/
753名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:00:36.50 ID:DDBfxrx8O
パナソニックの製品は、今後いっさい買わない。

デブなめるなよ
754名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:07:19.29 ID:3ZmmD2WE0
>>15
痩せすぎはぽっくり逝って医療費がかからない。早死にするのみ。
デブは医療費かけながら生き延びるので、健保財政的にはガリは問題ない。
統計的な事実らしいわ。
755名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:10:26.44 ID:0QYV7oiU0
作り話もいいとこだろ
パナソニックで45で部長はエリートだろ
756名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:12:25.95 ID:u1Y2qte50
>>738
特定分野における天才とかは往々にして自己管理ができてなかったりするんじゃねえの?
そういう人材が企業で求められてるのか、企業が使いこなせるのかはこれまた疑問だが
757名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:15:23.41 ID:GJUN7+DZ0
>>1
健康上の問題が業務に支障をきたすならともかく、そうでないのに解雇するって労働法的に問題ないか?
それとも、「退職を命じる」ってのは「解雇する」とは別物なのかな?
758名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:21:24.37 ID:7oDCsEqn0
パナソニックは7000億の大赤字だからな
何かと理由をつけて給料が高額な奴をクビにしたいんだろ
759名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:31:39.03 ID:bfwCeHv6O
人権侵害も甚だしい!
760名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:32:35.23 ID:MxeGs5yS0
>>756
天才は自分で会社立ち上げるから

パナに入る時点で社蓄になりたいって事なんだから
会社の指示に従わないとね
761名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:47:26.01 ID:kSjDiMiJ0
見た目で人を判断してる馬鹿って相当痛いよな。
見た目よくても質の悪い屑はたくさんいるだろ。
無能な屑が助かりたくて必死か?って思うよな。
幾ら事情があろうが報酬の世界は見合う結果だけが大事だよ。
見た目あれでも結果だせる奴は沢山いるからな。
ただメタボなデブが結果出せない確率が高いだけだけどな。本末転倒だろ。
見た目で人を判断してた外道をリストラしといた方が無難だろ。
762名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:53:50.84 ID:VqJJanm30
そんなバカなことあるわけがないw
763名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:56:43.30 ID:dzlzpd9z0
人民日報の捏造に踊らされるなよ。反日のくせに「(先進国)日本では」とやって国内に警鐘鳴らすの好きなんだから。
764名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 17:04:00.38 ID:Aj2qclGU0
時代はパソナルームからパナソルームへ
765名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 17:19:14.22 ID:qH3yP0I50
大企業で45歳で部長ってありえないよね
766名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 17:23:16.75 ID:jLlAZscW0
>>666
>鍛えこんだボディビルダーや格闘技系の人は
>170p、100sで体脂肪率10%以下なんてザラ。
ミスター日本で入賞するレベルでもそんなスペックのヤツは居ないよ。
767名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 17:23:54.89 ID:a7uJ+Ssi0
>>753

激しく同意
デブ舐めんな
768名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 17:24:38.14 ID:X17CHI690
日本と同じようにやっちゃマズイっしょw
769名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 17:28:53.99 ID:AL2mISw70
>>1
株主なんだけどさぁ、んな事より配当何とかしろよw
あ、捻出するための努力ならご勝手に
770名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 17:36:33.12 ID:lArKBbl70
パナソニックの株、今、買いなのかどうなのか詳しい人の考えちょっと教えて
あと、シャープと
771名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 17:39:18.24 ID:G8JGmwdV0
たしかにデブは貫禄あって営業向きとか言われていたのは今は昔だな。
772名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 18:05:33.91 ID:V2zWJ/Gv0
そんな法律あるのか
773名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:12:20.82 ID:Urd5E7q+T
ふーん
774名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:37:48.85 ID:DAto6YYZO
>>767
パナはデブを怒らせたな
775名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:59:20.04 ID:LhCz/uvs0
>>666
>鍛えこんだボディビルダーや格闘技系の人は
>170p、100sで体脂肪率10%以下なんてザラ。

少なくとも日本人にはザラにはいないと思うが、
亡くなる直前の故・マッスル北村が、
171p、100s超で体脂肪率一桁だったなあ
776名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:25:48.10 ID:2eXIPF2LT
P
777名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:28:48.22 ID:gkFr026v0
パナってなんか感性がズレてるんだよな
778名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:38:38.51 ID:1h7B0F5qO
日本全国3000万人のデブをパナソニックは怒らせた!
デブ差別を公然と行う人権無視企業は許さない!
今後デブの選択肢にパナソニック製品は無いものと思えカス
779名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:47:07.98 ID:URk5AepcT
顔認識テレビでダイエット通販番組が出たらクビ、でいいよ
780名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:48:45.74 ID:qKju5y5v0
いやデブに人権はないだろ

煙草と一緒、健康に悪いことを改めないのは駄目だ
781名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 21:57:48.76 ID:jLlAZscW0
>>775
日本人だとライフタイムドラッグフリーじゃまず不可能だし、ステロイドユーザーでもかなり少ないと思う
782名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:02:13.92 ID:YjSwpSs30
人間を能力以外で測るようになったらもう終わりよ。
783名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:11:31.45 ID:Qo+HXse70
これはちょっと行き過ぎだろ。どうせ昇進なく、下手すりゃ解雇なら
いっその事東京ユニオンあたりに相談するべき案件だな。

つか、そもそもの入社時(契約時)の事項に含まれて無いであろうことで
且つ、彼個人の生産性との因果関係が証明出来ないことを理由に、こういう
通達とか、パナ終わってるな。
784名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:14:45.76 ID:fKFLZffO0
パナソニックの迷走ぶりは想像を絶するなw
出資者と経営陣そうとっかえしないと早晩潰れるwwwwww
785名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:15:17.16 ID:9BgKD8QFO
大概、上司は自分より能力の低いものを重用する。
786名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:24:15.25 ID:ImqHjTob0
極端なことしてると早晩破滅するよ
787名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:27:35.11 ID:6TmHA61Ki
半年で30キロ減量なんて実質クビだろ
788名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:29:26.49 ID:ytYJU8Do0
>>1
くだらない事やってないで赤字を減らせよ
789名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:30:53.81 ID:kfpF8dUj0
デブは地球上の生命体としての尊厳ってものがないのか?
地的生命体なら肥満克服しろよ
790名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:36:33.21 ID:vCv4kiow0
どう見ても不当解雇だけど、解雇しなくても冷遇して辞めさせる方向に
仕向ける名ばかり大企業お得意のパターン

松下の名前が社名から外れてから見限ったけど正解だったなw
791名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:37:41.72 ID:ytYJU8Do0
赤字減らさずデブ減らす優秀な経営者
792名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:40:55.35 ID:vCv4kiow0
エネループのリニューアルも妙にセンスの悪いデザインだったし
どこに行こうとしてるんだパナはw
793名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:41:38.76 ID:ANVFhR+G0
175センチ95キロだけど
血液検査血圧尿検査全て健康なおれは
794名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:42:17.58 ID:Uk2vnmx10
会社のデブ事務員もこれがあれば少しは痩せるのにな。
三十路の毒女で推定0.08t。
見た目も性格もデヴっ!
795名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:43:05.80 ID:vCv4kiow0
ホモも個性となりつつある現代で
ハゲとデブは何故冷遇されるのか

これは差別ではないのかww
796名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:50:15.45 ID:d1cXGBvK0
糖質制限すれば月に6キロ減は余裕のよっちゃんですよ。
当然、ビタミン剤と水と食物繊維は充分にとること。

これで、痩せるだけではない。血管も肌も、蘇るんだ。

その実例は、すでに多数。それに気がつかないのは情弱の証拠
なんだから、まぁ、クビになるのも、仕方ないですね。
797名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:52:21.21 ID:ZD9z8ebp0
俺は逆に太るの大変だ
6か月で標準体重っていわれたら一日中飯の事で頭が一杯になるかもだ
体質ってあるんだからコレはやりすぎだろ
798名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:55:03.86 ID:4mGAUkc00
「標準」体重ってなんだよ

骨格も違えば、筋量だってちがうだろ
799名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:55:39.05 ID:ncQCyLTM0
>>466
俺はパナ製品かって応援するは
800名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 22:58:58.91 ID:Rrf9r90gO
デブは甘え
801名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:02:03.84 ID:p/4/3Am/P
デブの管理職はどうでもいいから、デブでもないのに大量に解雇されてる一般社員を助けてやれ
802名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:02:53.19 ID:kqVkilPo0
嫌な上司のコーヒーにこっそり砂糖を入れる奴とかいそうだ
803名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:03:15.84 ID:IOQfJNtxO
>>798 だよなー!

体重も違えば体質もティンコも違う。

個々の人格尊重しろょ バカソニック!
804名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:04:04.16 ID:7ekRnblZ0
 まあ世界中のデブとその予備軍はパナソニック不買だわ 逃がした魚は大きいぞ(笑)
805名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:05:21.10 ID:q7Qt0ScJ0
健康保険に入らなければ全て解決

おれ頭良いな。
806名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:05:45.51 ID:MOYQDxAJO
これ、不当解雇になるんじゃ?
807名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:09:23.07 ID:ZGaIqiMqO
末期的というか落ち目。
808名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:20:02.79 ID:diUSHauBO
>>796
急激に痩せるほどの糖質制限をすると、
体だけでなく脳も痩せるんだけどな。

パナソニックのも、痩せた脳で考えられたリストラ策なんでしょうね。
809名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:31:11.93 ID:ncQCyLTM0
>>739
大学病院の診断書持ってけばいいんだよ  町医者じゃダメだろね
810名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:33:52.51 ID:oamIXvJj0
脂肪吸引で楽勝だな
パナの部長なんか今後地獄が待ってるかも知れんけど
811名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:12:15.28 ID:VXqMc19p0
明日以降、パナはこの記事になにか反応するかな?

・反応する

 @デマ記事であり、そもそもあんなことは全くやってない
 A肥満チェックはしてるが解雇はしてない


・反応しない

 B取るに足らないデマなのでほっとく
 C本当にやってるのでだんまりを決め込む


さてどれだろう
812名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:13:12.61 ID:Ast+Zes80
パナソニックの技術力ならダイエットなんて簡単だろ。
あかっるーいナッショナーッル!
813名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:16:03.92 ID:uACfLnCu0
>>808
それは「脳のエネルギー源はブドウ糖だけ」という古い神話に基づく
どこかの馬鹿の私見に過ぎず、エビデンスはない。
814名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:20:40.31 ID:yiHv9W8H0
標準体重にして健康が損なわれるやつもいそうだな
815名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:39:04.63 ID:I/7lNukiP
太るにせよ痩せるにせよ、短期間に急激にやるのは体に良いとは思えんがな。
無理に標準的な体重にしたせいでぶっ倒れたりしかねない。
816名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 06:23:35.75 ID:e7uEQy2FP
お前らの動揺・狼狽ぶりがマジうけるwwwww
817名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 07:36:09.24 ID:Qu7FpCDfT
肉やファストフード中心から魚や野菜中心に変えたらピーク時から20kg落ちた
ただ年単位で落としたけどね
818名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:27:02.09 ID:UPxHlSx80
飯野謙治みたく、痩せたけど寿命が短くなったなんてことになっちまうわな
819名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:40:11.83 ID:3rvtTavEP
「追い出し部屋」という部署をご存じですか?
そして、そこではどんな仕事をさせられるのかも
ttp://diamond.jp/articles/-/36163
?朝日新聞によると、パナソニックグループで“追い出し部屋”と呼ばれる事業・人材強化センター(BHC)
の隣りに『キャリア開発チーム』という部署があると報じている。新しい発足した追い出し部屋だ。

?そのチームに所属する四〇代男性は、出勤するとひたすらネットで求人情報を検索するのが“仕事”らしい。
たまに他部署の手伝いもし、だが、それはモニターに映る番組を一〇時間も見続け、画像に乱れがないか
チェックをするというものだったと綴られる。

?「本来なら解雇だが、ここで給料をもらえるだけありがたいと思え」

?上司にはこんなことを言われるのだそうだ。

?男性は、リーマンショックが起きた二〇〇八年に事業部が解散になり、一時的な在席先と言われこの
部署に移ったが、次の異動先が決まらないまま四年になるのだという。ボーナス支給額は、五年前の四分
の一である。

?パナソニックは、今月、事業・人材強化センターの人員を新たに四六八人増やしたとのことだ。業績不振
部署からの異動がほとんどだが、朝日新聞の取材に対し、広報部は人員削減が目的ではなく、事業戦略の観
点から今後も同部署は継続していく、と応えている。
820名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:40:55.64 ID:boSNa2mTO
ほとんどのデブは親からの遺伝子でデブになってるから自己管理の問題とは違う話だぞ
いくら食べても太らない人間もいるしこんなアホな考えしてるから赤字続きなんだよw
821名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:41:01.61 ID:L5pcAtjj0
デブ差別にならないのかな
822名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:41:04.56 ID:VFoeqBvjP
えっと、どこから突っ込んでいいのやら
823名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:56:30.07 ID:ciy9G3660
日本のメタボ基準はおかしい。
体格や骨格無視して、一律腹囲サイズ基準とか迷信レベル。
背が高くて筋肉質の奴とかなら、デブじゃなくても腹囲85超えたりする。
こんなんじゃなくて別の基準があるがなぜ日本では採用されないか謎。
824名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 08:58:45.81 ID:mXRurqGd0
本当なら、これは労基法に違反する
採用試験に応募者が数千人来るのに、こんな通達を出す馬鹿を採用したのか
パナソニックの迷走ぶりは想像を絶する
825名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 09:01:53.44 ID:0CVT2McO0
中華の記事だってところでお察しだろw
そもそもそんなんで首にできりゃ企業は苦労しねえよw
826名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 09:02:03.95 ID:zw7WyS9N0
うちの会社もあったわデブ狩り
827名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:28:59.15 ID:Lj8rT1FJT
馬鹿
828名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:03:03.54 ID:Ly8/nji70
>デブ差別にならないのかな
デブなんて社会の害悪でしかないから、これでいい

>日本のメタボ基準はおかしい。
デブが治ってから言え

>中華の記事だってところでお察しだろw
自堕落なデブ国士が言ってもねえw
829名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:30:35.42 ID:n4lQrWA10
デブだからクビなんて
日本の法律でそんなことできるわけねーだろ。
マジレスしてる奴に2chは早いわ。

日本人が痩せてるのは法律で肥満を規制してるから
こういう誤解が海外では広まってるらしいぜ。
830名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:32:06.79 ID:Qs8EXBZY0
デブ狩り!
831名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:07:25.88 ID:bwfHPfts0
直接、デブだからクビは難しいけれど、デブは入院してダイエットが当たり前になったら
働けないからと自主退職に追い込まれそう。

メタボは「デブは病気」と言っているようなものだからな。
832名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:11:44.74 ID:O5quCXj00
>身長178cmに対し、体重は95kgと、確かに「肥満」だ。
>しかも、大きく突き出たビール腹の腹囲は120cm

捏造では?この身長体重で腹囲120とかネーワ
833名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:14:01.53 ID:rHrMxmHf0
168cm 82kgのちょいぽちゃの俺にとっては笑えない話だな
834名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:17:25.73 ID:zeo1V6of0
100キロ越えた頃から競馬中継の馬が小さく感じた
835名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:18:01.53 ID:3PU/GYCm0
デブになる権利・デブでいられる権利、デブ権を!   By全国デブ連盟

なんて主張すれば支持率アップかもw 民主党さん
836名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:38:44.18 ID:QRYrR5La0
>>13
> 半年間タニタに出向します

マジレスすると、タニタの「カロリー制限」は、半年以上は
続かないよ。まず空腹感に耐えられない。おまけに「コルチゾール」
という肥満ホルモンがどんどん出て、逆効果。

http://www.healthdayjapan.com/index.php?id=2419&option=com_content

むしろ必要なのは、糖質制限ですね。これだとコルチゾールは出ないし、
空腹感も皆無です。

  http://www.amazon.co.jp/dp/4895893987/
  ヒトはなぜ太るのか?
837名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:47:38.92 ID:bwfHPfts0
>>835
国民皆保険をやめればデブになる自由は得られると思う。
838名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:48:04.39 ID:vNgjyzjV0
>>1
これが本当なら労基法違反だけど・・・w
839名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:49:25.81 ID:O5quCXj00
>>836
コルチゾルは異化促進ホルモンだから、直接的な肥満作用はないと思うんだが
考えられるのは、空腹によるストレスでコルチゾル分泌→血糖値増大→
インスリン分泌(肥満ホルモンと呼ぶならこっちかと)→体幹部での同化促進(クッシング症候群)
って感じでね?医者じゃないから臨床のことはわからんが
840名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:51:15.64 ID:lbEYUEdk0
>>838
だよなあw
サラリーマンが体脂肪計やカロリー測定器持ち歩いてるとか聞いたことないしw
841名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:00:26.55 ID:V8Fh5EtnO
社員の体型にイチャモンつけて、リストラの理由探しかよ。
斜陽化した会社のパワハラか。

こんな下らない事に力を入れているなら、マシな新商品開発に力いれろよ。
さもないとブラック企業リストいきだぜ。
842名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:04:27.32 ID:vNgjyzjV0
>>840
会社が購入して、体脂肪計やカロリー測定器を持たせて健康管理させるまでなら合法だけど、
どんな体型でも業務が可能なら、解雇は絶対に出来ないのが日本の法律だからね
843名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:10:20.56 ID:sqFHH4xZO
どれくらいの体重なのかにもよるな。
成人病まっしぐらな100キロオーバーのデブだったら、いきなり倒れられて業務停止なんてことになりかねないし。
844名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:12:15.59 ID:OjaqNWteO
6ヶ月なんて無茶ぶり過ぎるw
かえって健康を損なうし、リバウンド確実
1年は必要だろうに
845名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:15:04.77 ID:dA3w/dpSO
乗り物でデブは迷惑 幅取るし臭いし本当に嫌だ
死ねと思う 座席に座るな!
846名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:30:38.36 ID:Ti7gKGAyi
>>838
ヒント 管理職
847名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:36:56.60 ID:MASKlfL40
保険外でサノレックス処方してもらえば、なんとかなるかな
848名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:38:48.18 ID:K9azcrzp0
でもデブってのは
公共交通機関では
本当に迷惑
849名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 14:45:22.66 ID:Ti7gKGAyi
>>798
だから、標準体重には範囲があるんだが。
BMI18〜25までってね。
身長173cmなら、54kg〜75kg。
このレンジからはずれたら、病気だろ。
850名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:05:35.44 ID:JQtq5goK0
のっぽもチビもガリも退職させて
標準だけにしようぜ
851名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:08:38.43 ID:bB3RVqwC0
株あがってきてんな。
もうけさせてもらったわ。

もうとっくにあがったところでうっぱらったけどw

五月十六日に864円で買い、今日913円 
うっぱらった。うはうは

どんどん早めに売りぬくこと。
852名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:13:07.21 ID:IUhXwIyx0
半年で20キロほどの減量しないとダメか?
却って健康に悪そうだが
853名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:17:21.78 ID:ZHjf5LxY0
ちょっと太ってるくらいが長生きするんじゃないのか
854名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:17:25.69 ID:6Hogyz600
仕事のストレスを美味いものや酒をたくさん飲食することで解消してきていたのなら不幸な話だな。
855名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:19:49.24 ID:soA5kqX9O
95キロから急激に落としたら逆に不健康だろ
6ヶ月は短すぎ2年程度の猶予が必要
856名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:22:03.81 ID:uu5eKoXB0
こんなことでクビになるとか新手のパワハラだな
857名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:27:26.14 ID:YcJq8y2xO
>>852
普通は1ヵ月に1〜1.5Kg、多くても2kgを目安に痩せて下さいって言われてるのに
平均4Kg痩せないとだからな、医者に相談してトレーナー付けないと無理だろ。
858名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:27:41.82 ID:b/5T1nt10
とりあえずサビ残と言うか「残業」をなくした上で
やってくれないか。>デブ切り
夜9時以降に飯食うと糖尿と肥満のリスクが上がる。
せめて8時くらいには開放しろ。
体調崩すよう、太るように仕向けておいて
首とかあまりにも傲慢すぎる。
859名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:30:08.50 ID:Ti7gKGAyi
>>857
>>1を読めばわかるとおり、彼の場合は病的なデブだから、
脂肪吸引でもして普通のデブにならなきゃ、
トレーニングしたってヒザを壊すだけ。
860名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:33:31.83 ID:52fP0GF20
サンヨーとデブが切られて、そいつらがハイアールに転職。
パナ憎しで頑張っちゃって、ハイアールでもいい製品が出来たりしてw
861名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:41:47.41 ID:YM7Nnc1k0
飯を毎回100g・肉少々生野菜・茹で野菜・大根・人参・ゴボウ・こんにゃくなどの煮付けたんまり食べる。
貝割れ大根・もやし、小松菜などを常時用意して腹空いたら生とか茹でてノンオイルドレッシング・ぽん酢などで空腹感がなくなるまでたべる。
これでみるみる体重は減る。
体重計で毎日体重計で計ると、体重を維持するには僅かしか食べ物は要らないと理解できる。
後は、少量の食べ物では必要な栄養素が必要量・バランスよくとれないので、それらをどう補うかを考えなくてはならない。
蛋白質をとるとカロリー摂取量が増えるので散歩・運動などでバランス取る必要がある。
862名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 15:55:29.88 ID:Ti7gKGAyi
デブのいる会社ってだけで、買う気が失せるからな。
こっちまでデブが移りそうで。
863名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:01:20.01 ID:e7uEQy2FP
でも実際問題、肥満してる人間は早死にするっていう各所の正確かつ綿密なデータが揃いまくってるのに、
それでも肥満を続けてる人って、場の長にとって最も重要な危機管理能力が欠如しきってると思うわ。
よそ様からも「この会社はだらしない社風・規律で管理能力が甘く、取引先として信用ならない」と思われるだろうし…。

俺が人事や社のトップなら肥満社員をわざわざクビにはしないけどやっぱ改善しない肥満社員は出世コースから外れてもらうなぁ。
864名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:38:27.91 ID:uRRj4/Oti
パナならしかたないな。
健康機器を扱ってる以上。
865名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 00:52:13.63 ID:0fS50kQL0
役員では、元野球のK専務役員さん、経営企画のT常務さんは、直ぐに辞任して
もらわねばね。と言うのも、このクラスで太る=毎晩公費飲食接待だもね。
ブラックメールが圧倒的に多いのもこのお二人らしい。精力絶倫。
866名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:12:30.22 ID:m1pGo0cn0
嘘くさい記事だと思ったが、今のパナなら十分ありえる話だなw
867名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:36:32.07 ID:15H0ybn/O
とりあえず、こんな事に力入れてる暇があったらいい製品作れ。
優秀なら見た目はどうでもいいだろ。
このままだとパナはやばいな。
868名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:16:15.58 ID:5psFhpxlP
組合ガーとか労基法違反ダーとか訴訟すれば勝つるとか言ってる奴はデブでもないのに、
大量にリストラされてる社員に言ってやれよ。

何がアベノミクスじゃ(笑)
この国の電機産業はすでにヤバいと言うかオhル
869名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:32:18.89 ID:uRRj4/Oti
>>867
自分の見た目もプロデュースできないやつに、
商品のプロデュースができるとでも(笑)
まして、美容機器や健康器具を作ってる会社だぞ。
そんな会社にデブがいるってじてんで、
「おたくの会社の商品って効き目ないんですね」って思われるのがオチ。
870名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 07:49:22.95 ID:CnU8oIWB0
無能な人事が仕事している振りwww
871名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 07:55:16.63 ID:uwhi5eVrO
これは半年後に「痩せれなかったから」って辞表の写しをとって退職して退職金も貰ってから会社を訴えて慰謝料でウハウハが正解?
872名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 08:05:48.94 ID:uRRj4/Oti
>>871
一種の諭旨免職、つまり自己退職扱いだから、どうにもならない。
873名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 09:45:27.95 ID:Iq/B01qDP
>>863
危機管理能力もだけど根本の責任能力も欠如してるな
会社にスーツじゃなくTシャツ着て来てるのと一緒
874名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:12:21.71 ID:IFnWu6BX0
男性社員だけ?女性社員も?
875名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:13:40.66 ID:CnU8oIWB0
人事が有能ならこういうことのないよう、ワークシステム・健康管理支援システムを事前に進捗して成功していなくてはならない。
要するに、そういうことがなんの機能をしてない。
人事部が無能レベルで漂流。
876名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:16:38.60 ID:yeQdTPIa0
>>1


支那が日本人の健康とか気にせんでいいから

ちったあ自分達の健康でも考えろやww
877名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:34:17.58 ID:AfY19PYY0
》871
その通り。
今時点でも裁判やったら余裕で慰謝料取れる。
雇用するときに、その様な同意にサインさせていないのだから。
「政府が女性雇用増やせと言っているから、半年以内に性転換手術受けろ、でないとクビ」
と言っているのと同じだから
878名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:13:58.21 ID:p1phPBww0
デブ専ホモの俺はパナ徹底潰しに走ります。
とりあえず営業に萌え筋がいなくなったら仕事切るわ。
879名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:16:08.90 ID:p1phPBww0
>>62
この人の場合は腹囲があり過ぎるから全体が細くて異様にぽっこりした不健康すぎるお腹なんだと思う。
リストラ話はともかく、体調管理は絶対にやったほうがいいレベル。
880名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:19:43.37 ID:uRRj4/Oti
>>877
雇用されるときに同意してなくても、改めて「半年以内に20kgやせなきゃ退職します」って同意したらおしまい。
1年契約とかで雇われてるならともかく、契約期間を定めてないのだから、
逆に、本人の同意があればいくらでも変えることができる。
もちろん労組に入ってれば労組の同意が必要だが、彼の場合は管理職。
881名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:28:06.23 ID:oGfeLOen0
断ってもどうせ人材強化センターに行かされるだけだからね。
882名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:37:07.45 ID:N3aWw3Je0
リストラの口実だろ。
883名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:40:31.69 ID:/aEEAwdnP
ロデオボーイの実験台にすればいいだろw
884名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:43:05.04 ID:bvbv4IG00
極端なブタの減量は簡単
885名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:52:23.78 ID:uRRj4/Oti
>>883
効かないってこったろ。
あれが効くなら、パナがここまで苦しんでないわw
886名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:53:45.31 ID:e5CZVn20P
Yahooニュースにも載ってるけど

単なる捏造報道だろ
887名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:57:11.26 ID:o0ky6Uwp0
まず太りやすいって体質って存在しないから
そこが間違っている

摂取カロリー以上に肥えることなんて無い
摂取カロリーを落とせば誰だって必ず痩せる
888名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:58:49.23 ID:4cNdpZ6D0
3か月で数十キロも痩せろとはちょっと厳しくね(´・ω・`)?
あんまりハイペースで痩せるのは、かえって体に良くないとか、ないの?
889名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:14:17.91 ID:uRRj4/Oti
>>888
問題はそこじゃないだろ。
20kgもやせなきゃならなくなるほどまで放置したってことだろ。
そこまで放置したなまけものに、ラストチャンスを与えてるんだから、
さすが松下の名に恥じない企業すら感したよ。
ふつうなら、そこまで放置したら肩たたかれるわ。
890名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:21:56.11 ID:uRRj4/Oti
ちなみに体重に限らず、子供が受験に失敗とか、離婚とかも、
人事考課の対象にするから要注意な。
管理能力が問われるから。
もちろん口には出さないけど。
891名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:22:38.87 ID:0x5ejFRv0
そもそも食った量に応じてデブになるというのが偏見。
運動もせず、大食いなのに、太らない奴は多い。
892名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:30:39.96 ID:uRRj4/Oti
>>891
だから、そういうのは「特に勉強しなくても東大に入りました」ってたぐいのもの。
一目のないところで努力してるんだっつの。
ウンコやシッコを人前でしないようにな。
893名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:33:35.36 ID:uRRj4/Oti
デブならまだ救いがあるんだよ。
こうやってチャンスを与えられる時間もあるんだから。
一番かわいそうなのは、体重は標準でも、内臓脂肪がゆえに
高脂血症なり糖尿病なりになる人。
こういう人は、チャンスも与えられず、指導が入るか肩たたき。
894名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 12:42:09.56 ID:CnU8oIWB0
会社は生産設備のダイエット、社員はメタボ絶対NGでダイエットは必須。
なんか縮退志向で、利益を生む新規付加価値創出にはほど遠い模様ですことwww
895名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:04:30.75 ID:HQYl4oYE0
身長178cmだったら、BMI 30 に相当する体重95.05kg以上が肥満だから、
この人はかろうじて肥満じゃないんじゃないの?

ま、元記事そのものが誤解に基づくトンデモ記事だろうけど。
896名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 13:08:47.50 ID:kbloL7wTT
ナイトスクープ見てると同じデブでも竹山と松村じゃやっぱりレベル違うな
897名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 14:35:31.22 ID:hLHDYw2y0
本末転倒だな
自分の健康問題でクビになるとかw
898名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 15:05:22.05 ID:gU1/DQbx0
パナソニックは衰退するな
リーマンが社長になると規則を守ることが一番で
遊びが無くなる。

まあ95キロでウエスト120は病気っぽいな
この人は腹だけの肥満だろ 簡単に痩せるな
899名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 15:24:54.06 ID:X2qzERA+0
パナソニックは、戦後ずっと最優秀ブランドのひとつだったからね。
自分が役に立てるかどうかよりも、会社にぶら下がりたい人間を
吸引しがちになる。
メーカーの心臓部門である、製品開発の腐れっぷりは嘆かわしいレベルだし、
円安の追い風を持ってしてももうだめだろここは。
900名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 16:09:32.19 ID:uRRj4/Oti
>>894
家電メーカーの付加価値って安さのこと。
901名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 18:37:45.11 ID:CnU8oIWB0
哀れだなぁ。
マイクロソフトがWindows 8 で味噌つけてるときに攻勢かかける知恵も体力もないとわ。
902名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 19:41:10.86 ID:TsHWrB+X0
多少太ってるのはいいけどさすがにこの腹周りは迷惑だわ。
なんとかストップしようとしない人ってやっぱりダメ人間だよね。
元々大柄な人がデブったほうが小柄なデブより迷惑度が高いから
大柄な家系の人はちょっと不利かもしれないけどさ。
903名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:24:03.79 ID:CnU8oIWB0
アメリカのスパーで普通に見かける電動カートでショッピングするスパーデブちゃん比べたら、まだまだ至りませんなwww
904名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:26:32.56 ID:6reDVKlN0
「体重」とか「BMI」って意味ないだろ。
趣味でウエイトリフティングやってる俺からしたら、
体脂肪率15%程度なのに「肥満」扱いされちゃうんだもんよ。
酒もタバコも一切やらん。やるのはプロテインとクレアチンだけだ。
905名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:28:00.33 ID:6reDVKlN0
>>885
ロデオボーイはパチもん。
本家は松下電工(現パナソニック電工)のジョーバ。
こいつはちゃんと介護施設やフィットネスクラブで採用されてる。
906名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:37:45.67 ID:c3+J1qMy0
これマジなの?

まぁ、自己管理もできないような人には管理職をさせるべきではない
というのには、同意もできるけれども
6ケ月以内に標準体重に戻せなければ退職というのは
ちょっとやり過ぎだな

アメフトとかラグビーのチームもあるのに
スポーツだとかで筋肉だけで体重がオーバーしてるような人もいるだろう?
せっかく長年のトレーニングで積み重ねた筋肉まで落とせと言うのは酷だわ
907名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:41:38.34 ID:vMDa1pBo0
つか、何で太るの?
908名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:43:22.04 ID:pBBI0U4P0
リストラする為の体の言い理由探し。減給数%ぐらいにしとけば良いのに。

首になった奴が大暴れして一般人も巻き込んだ場合は
パナが責任取るぐらいの覚悟は有るんだよね?
909名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:44:42.89 ID:6itqsnhII
デブとスモーカーは出世できない
910名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:45:01.74 ID:JK7DiYqR0
25歳を過ぎると代謝ががくっと落ちるからな

同じだけ食ってると激太りする
911名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:50:48.51 ID:VR3KcGOtO
>>863
おいおい小太りの方が長生きするってこの前ニュースやってただろ
912名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:51:59.22 ID:tLqM3Jes0
簡単だよ。くわなきゃいいんだから。1ヶ月で出来る。
6ヶ月で痩せられなかったら相当な馬鹿であることは間違いない。
913名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:53:30.78 ID:lN177nt90
 
あれだ、部屋の中ででかいプラズマテレビでブルーレイとか楽しむんじゃなくて、

お外でスポーツしなさいよ!ってことだ。
914名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 20:56:57.46 ID:eWYSwDeh0
昇進させないんじゃなくて解雇されちゃうのか
915名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:03:07.56 ID:J76kum5s0
身長が低いほど有利とかあるん?
916名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:03:23.94 ID:VckLdFYt0
デブには生き辛い時代になりました
ダイエットとかどうやったらできんのさコンチクショウめ
917名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:05:18.00 ID:ARVR0kfgP
この国っておかしな方向へ加速してるな
918名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:09:08.34 ID:5psFhpxlP
>>915
背が低いと、満員電車でおっちゃんたちのポマードの臭いを嗅がずにすむね。
919名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:14:12.41 ID:cEvsFs3PP
中国の世界には俺が住んでいる日本と違うコピー日本があるようだな。。。
920名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:15:55.72 ID:VR3KcGOtO
解雇の4要件を満たしてない。やり直し。
921名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:18:07.89 ID:DnGCmmMJO
半年以内に195pにすればいいだけ
922名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:48:22.68 ID:oGfeLOen0
>>920
パナソニック本社大幅縮小 7000人から一気に数百人に
ttp://www.j-cast.com/2012/07/09138732.html?p=all
923名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:21:46.43 ID:x8v8Jzay0
924名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:23:15.89 ID:eoOUBAHkO
今微妙にダイエットしてるけど65kgの壁が越えられない
もう少しでBMI22.5になるんだけど
925名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:42:38.49 ID:+EEzidBB0
これは体の良いリストラだろ
こんなことばっかやってるから会社が傾くんだよ
幸之助が草葉の陰で泣いてるぞワラ
926名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:48:32.08 ID:YWDX145XO
業績上げてる社員をそんな理由で退職させんの?
927名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:49:08.78 ID:42mds76R0
いい事だな
こういう事がもっと広がればいい
928名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:50:40.98 ID:QO61kKeY0
パナウェーブじゃないのか。
929名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:53:31.13 ID:MTKUWz1r0
きっと嫁もいない男なんだろうね。
毎日外食で、病院にも通っていそう。
せっかく部長になれる人材なのに
身体壊して休まれても、どうしようもないもんね。
930名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:55:18.14 ID:sfbvzCUm0
しかしデブでも優秀なやつって幾らでもいるだろ?
見た目で判断してるきちくげどうってかいこする以外ないだろ。
これ決めてるやつを大問題児としてリストラするのが当然じゃないのか。
ようするに報酬に見合った結果だけだしておけばそれでいいんだから
結果以外は全部1円以下の戯言だよ。
931名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:57:30.92 ID:oGfeLOen0
デブとデブじゃない人の能力が同じなら、普通は(デブ専じゃない限り)デブじゃない方を選ぶだろ?
932名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 00:00:07.35 ID:Nzp/bs4i0
178cmなんだから標準体重って上限82kgぐらい?
13kgならなんとかなるんじゃね?
933名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 00:00:30.22 ID:O+wvERSo0
ダイエットがんがれ!
934名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 00:01:18.97 ID:QGdI4qEBO
製造ラインで実習したら、健康的に一気にやせたっけ。早寝早起き、健康ずくめ。
配属されたら、ストレスでさらに10キロは痩せた、都合20キロかな。人相は悪化した
935名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 00:02:10.43 ID:RFqLx+Cy0
身長2mだったら85cm超えてもよくね?
936名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 00:39:48.54 ID:bLkxyLCo0
★購買力平価GDP

アメリカ 156530億ドル
中国   123830億ドル
日本    46170億ドル(笑)
韓国    16220億ドル(笑)

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(PPP)

★世界シェア1位品目

中国  1431品目
米国   589品目
日本   229品目(笑)
韓国   61品目(笑)

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358064025

★自殺率

韓国  33.5(笑)
日本  24.8(笑)
中国   13.9
アメリカ 11.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA%E7%8E%87%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
937名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 01:00:19.84 ID:vSU8JzfU0
でもデブとデブじゃない人と比べて
デブが能力高かったらデブを選ぶだろ。
それだけだよ。無能な屑に限って人間の屑に走るってのはそういうこと。
己が無能の救いようの無い才能からは逃げられない。
辞職して無駄に高い報酬に見合うまで結果だすのみよ。
しかしやっぱりデブで無能ならこれはすくようが無い。
938名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 01:04:59.56 ID:EAWIIoc80
食欲に負けて健康管理できんデブは信用ならん
939名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 01:11:18.65 ID:n8ppJwyiO
自己管理出来ないって判断されちゃうから損
運動しなはれ
940名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 01:26:49.97 ID:O+wvERSo0
ダイエット成功したら1000万円ゲットはどう?
頑張れそうじゃん
941名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 01:26:56.90 ID:u/PIBoZe0
>身長178cmに対し、体重は95kgと、確かに「肥満」だ。

そんなに言うほどじゃない気がするが
942名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 01:32:55.94 ID:HmkYPU4A0
なんか件っこうの維持が人事査定に響くって、アメリカ式に矯正されていっているよね
943名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 01:33:54.77 ID:JVQtzQ4J0
ガセネタすぎるな
メタボ検診の話聞いて飛躍させすぎたね
944名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 01:41:45.02 ID:5EDxyMpz0
半年で95→70ちょっとって感じか。25kgの減量なら、
ボクシングジムで、きっちり落としてくれるだろう。
945名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 03:47:41.85 ID:HQGw7jYnP
コレで役員どもが豚揃いだったら、どう言い訳するんだろ。w
946名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:19:15.80 ID:mSJPUdbY0
BMIでいくと

普通体重 18.5以上、25未満
肥満気味 25以上、30未満
肥満    30以上

だから、身長178cmだったら、
体重79.2kg以上で肥満気味、95.05kg以上で肥満ということになる。
947名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:28:30.03 ID:Zm53UGNwi
>>904
肥満認定されやすい趣味なんかやるおまえの自己責任やん
948名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:29:41.05 ID:Zm53UGNwi
>>946
肥満認定は25からだよ。
22を超えたら危険水域。
949名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:39:58.98 ID:Zm53UGNwi
>>905
いや、だから、そのジョーバってやつも効かないってこったろ。
仮に効くとすれば、せっかく効果のある自社製品も使わないってことなんだから、
クビにされてもしかたない。

>>911
彼は小太りでなくピザデブ

>>920
3 被解雇者選定の合理性  まず人選基準が合理的であり、あわせて、具体的人選も合理的かつ公平でなければならない。

よって四原則には合致。

>>930
ヒント 詭弁のガイドライン

>>944
メタボ検診以前に、パナのような大企業じゃ、
健保が国営(協会けんぽ)でなく自前(健保組合)だから、
糖尿病やら高血圧やらを抱え込むと、事実上会社の負担になるから、死活問題。
中小なら協会けんぽだから、とりあえず会社は関係ない。
950名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 07:41:09.39 ID:rIb82OiB0
アメリカでデブが見下されてるのはジャンクフード漬けで相撲取りばりに巨漢になってるからだろ
しかも日本の相撲取りは筋肉量も多いのに対し向こうは脂肪の塊だし
つーかデブ=ダメ社員なら北海道テレビの藤村ディレクターの立場は?
951名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 08:03:40.03 ID:Zm53UGNwi
>>950
だから出世できてないじゃん>藤村
普通ならプロデューサーなり役員なりになってるわけで。
952名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 10:14:00.99 ID:nquGdEik0
それを口実にした首切りだろ
ソースがレコチャイ、
直前ソースも生命時報(と言う名の人民日報)だからあれだけど、
事実なら日本のマスゴミももうちょっと騒がないと
953名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 10:22:55.15 ID:Zm53UGNwi
>>952
日本のマスゴミは、大口クライアントに不都合なことにはだんまりです。
石油ストーブで大騒ぎしたのは、自分に不都合だからです。
954名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 14:34:38.25 ID:FxMx9zAZ0
パナ本社にかけた
初耳だってことで精査するって言ってた
後で報告来る
955名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 15:11:46.59 ID:FxMx9zAZ0
本社総務のヤナセ氏が人事に確認して、そのような事実はないとの回答だった

レコードチャイナ氏ね
956名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 15:52:33.81 ID:dcIFiTNI0
そりゃそう言うだろw
957名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 19:03:56.55 ID:pRzQJzC80
何だガセかよ
さすが中国はインチキばかりだな

これはパナソニックへのネガキャンなのか?
958名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 19:09:28.23 ID:RDMJwGC40
もし本当にやってたら、それこそ差別だよ
959名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 19:21:17.17 ID:Ar5iHzkC0
新手だな
出来ても健康貢献
出来なければリストラ効果
960名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 19:22:30.98 ID:yGfh4WggP
ニュースを捏造すんなよ
ひどい国だな
961名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:40:41.41 ID:oMlT3siM0
ホントに中国人はうそつきだな
パナソニック中国から撤退しろよw
962名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:59:43.35 ID:Phcwt88O0
おまえら怒るんなら理由もなくリストラされてる社員のために怒ってやれや
こんなもんデブと言う理由があるだけましじゃないか
963名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 00:59:46.43 ID:4MJ2nMed0
男って一定年齢になると太りだす気がする
腹だけでるから女より目立つからかな
964名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 01:09:05.84 ID:yxoVxqMgO
ホームレスに生卵投げた神戸大コネ全開人間が代わりに部長になります。
965名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 02:45:36.01 ID:8NlGOH+10
ナンセンスもいいところだね
体重じゃメタボリックは計れないよ
966名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:31:21.74 ID:qQ/JbIo60
ぶっちゃけ高給取り自体がもう不要なんだよ。
高給に見合う程能力の高い奴って殆どいないだろ。
でも商品は高額なら絶対に見合ってないと誰も買わないだろ。
そういうことだよ。クイズ遊びが得意な程度で高給なんて守る義理も
理由すら微塵も無いんだよ。トップ含めて。逆に幾ら能力があろうが
報酬以上の結果は市んでも出さない。男だろうが女だろうが報酬が
同じなら絶対に結果も同じ。これが真実だよ。これこをがギブアンドテイクだよ。
967名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:50:01.32 ID:2mLcHUdCO
>>65
皇太子殿下と雅子さまは?
968名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 04:52:08.72 ID:6m1hsdcX0
会社の飲み会断ってもいいんだな
969名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 06:21:27.24 ID:B5NGtCcy0
>>964
あいつは入社辞退して、繊維系商社いった運のあるやつだぞ
970名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 11:42:36.96 ID:bUgk1Gqd0
>>969
これがコミュ力って奴か…と本気で思ったわ
971名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 13:51:04.57 ID:ufnSuxhH0
パナソニックのは単なるリストラじゃ
972名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 13:52:05.46 ID:4feKGlim0
役員も非常勤もな
973名無しさん@13周年
同意