【政治】農業所得倍増目指す=安倍首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 安倍晋三首相は17日夕の講演で、「『農業・農村の所得倍増目標』を掲げたい」と表明。
農産品の輸出増加などに取り組む意向を強調した。 

時事通信 5月17日(金)19時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000124-jij-pol
2名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:19:00.87 ID:5paAoIS80
無理
3名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:19:09.59 ID:Z9XkvNej0
というか、もう、農地は個人所有は古いと思う。
もっと法人化させたほうがいい。
兼業なんてのが成り立つ時点でおかしいと思わなきゃ。
4名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:20:28.39 ID:nKnF8qvC0
 
                     SELF SOLUTION

                                         国立大学法人 山形大学

1.山形大学は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.山形大学は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.山形大学は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.山形大学は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな生活環境を提供します。
 
1.山形大学は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


   これからの21世紀 山形大学がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
5名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:20:45.01 ID:y59ln/wp0
ウンコがムリムリムリムリムリムリムリィ〜
6名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:21:25.83 ID:Z9XkvNej0
JA解体を公約に入れろ
7名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:22:09.88 ID:piMIKYzj0
>>4
おめんとこの大学、小和田の親父に不透明な講演料と宿泊料払ったらしいじゃねーか
特亜の窃盗犯だらけなのもなんとかしてからデカい口叩きやがれドアホウ
8名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:22:57.28 ID:bkfBh9UfT
5年後には農業の所得税倍増になってるかも
9名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:23:25.76 ID:ibHnTLyA0
所得倍増って本当の意味での所得倍増?
それとも円収入は倍になったけど円の価値は半分に下がって結局同じってパターン?
10名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:24:04.08 ID:GHTNt7Rx0
イオン
岡田
最低賃金
11名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:24:40.70 ID:rvGItky20
お前のいう所得倍増は価格の吊りあげだろ

作物潰して価格調整してるクズを税金で保障してんじゃねえよ
12名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:24:53.44 ID:vdokaZJY0
>>3
残念ながら、個人保有じゃなければ駄目なんだよ。
土地の保全も目的のひとつなんだから。
駄目だったら、どっかに売り払ったり撤退したり、簡単に廃業されたら困る。
個人は簡単に廃業しないし、廃業しても一人ひとりの規模は小さいが、
法人が廃業した日には、耕作放棄地が一挙に増える。
土地に根差す個人じゃないと、駄目なんだ。
13名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:26:52.32 ID:rvGItky20
>>12
税金で保障しなければすむだろ
14名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:28:46.98 ID:aEwGn2xZ0
TPP!TPP!
アベノミクスとTPPの農業輸出拡大で農業所得は倍増やで
15名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:28:58.00 ID:FD8uXJg40!
金も取り上げられ
仕事も取り上げられ
土地も取り上げられる
そんな日もすぐ
16名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:29:36.49 ID:WPal5sPG0
農家の息子だが、会社勤めてるからもう農業しない
将来、耕作放棄確実だし、誰か農地買ってくれんかな。。

ダメだったら、市にでも寄付するか。。
17名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:30:31.17 ID:V9dtI87gP
補助金倍払うと
アホか
18名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:30:53.40 ID:+TbxaL+nO
大型化で管理しやすいように農地はでかい区画で生産。法人化。これからはそうやったらいいよ。
19名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:32:04.02 ID:s9q/ZXjO0
65歳以上を労働者としてカウントしないようにすればいいよ。
20名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:32:23.42 ID:AajJyGYV0
>>4
犯罪者の巣窟じゃん
21名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:33:46.97 ID:zPMHQ+PNi
中国向け商品作物の計画チームを作れ

倍増とか無理だろ。格安輸入品と戦うのに。
22名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:34:13.58 ID:FGcq4Woz0
補助金が14兆から10兆に減って農業所得が6兆から3兆に減ったって言うけどさあ
補助金直接農家に渡せば3倍になるじゃん
一体誰が中抜してんの?馬鹿じゃないの
23名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:35:19.34 ID:rvGItky20
>>21
国民犠牲にして両方値上げするだけだろうな
24名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:35:56.80 ID:eO96Gkud0
>>22
ソースは?
日本の年間の国家予算は約100兆円なのに、10兆円が補助金?
25名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:36:07.43 ID:bMzNyXWp0
漁業も、北欧並みにしないとな
26名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:36:20.46 ID:FGcq4Woz0
>>24
安倍が演説でそう言ってたよ
27名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:37:58.44 ID:klqHb6em0
28名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:38:55.19 ID:SSyGbRQb0
>>16
同じく・・・親父が死んだらどうしたらいいか考えるだけで頭が痛い
29婆 ◆HKZsYRUkck :2013/05/17(金) 19:39:32.52 ID:nAleaf4V0
そりゃ集約化して農業人口を半分にすれば
所得倍増したことになるんだろうけど、それって
単なるリストラだよな。
30名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:40:25.74 ID:AS+fDZtjP
集約化するにも虫食いの様に宅地化されてりゃ大規模化も無理ぽ
31名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:40:27.51 ID:w+EvgKby0
デノミして桁を1つ増やせば10倍だよ!
やったね安倍ちゃん!支持率が増えるよ!
32名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:42:08.36 ID:eO96Gkud0
米はTPPでも安くならないと思うな。
安くならないというより、古米や粗悪な米が安値で販売されると思う。
そして、貧富の差が広がり、金持ちは普通のコメを食う、
貧乏人は粗悪米を食う、2極化される。
現在は、所得が低い層であれ、とりあえず普通のランクの米を食えているが。
33名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:43:11.39 ID:JQgvQrYF0
家の地方は平均農業所得20万円
40万円になるのかね
34名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:43:22.69 ID:2wCULn6z0
自分以外の誰かが儲かるようになるのには大反対な嫌儲厨
35名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:43:24.40 ID:gZXbq7kB0
>>29
そういうことだね
36名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:43:35.14 ID:COLW5U800
>>22
農水予算は土地改良や道路工事でかなりの部分が消えてるよ。
農家に行く補助金なんて、予算の3割もあるかどうかだ。
それに直接支払は、WTOの政策の絡みもあって、中々できない。
37名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:43:57.71 ID:79Rp9XkhT
利益を上げられない愚民をどないして所得倍増させるんや?
38名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:44:30.87 ID:haPK2Tw60
農業には全く縁がないから何も出来ないけど
日本の米しか食いたくないし、農家の方には頑張ってほしいからいいと思う
39名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:44:44.98 ID:MgGwPrTz0
所得1000万、経費950万で収入50万でも経費で新車のレクサス買ったり研修名目で海外旅行行ったり
80過ぎたジジババにも専従者給与月30万払ったり架空雇人費上げたりしてるんだろ?
40名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:44:55.91 ID:o8eUUpSDO
1Kg 100円のコシヒカリが入って来たら、皆そっちを食べると思うんだけど、
外食産業だと、ごはんが勝ち組で小麦が負け組になっちゃうんだろうな。
コンビニでおにぎりが50円あんぱんが150円とかになる。
回転寿司は同じネタのシャリ違いで値段が3倍とかね。
日本のお米はどうすりゃいいのさ
41名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:45:38.65 ID:JQgvQrYF0
>>29
そう理解したから
農業関係株が上がるのを察知できなかった
42名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:46:04.06 ID:eO96Gkud0
アメリカやヨーロッパの農業だって補助金漬け。
43名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:47:19.85 ID:NclUFR3+T
円安で安い海外産が減るから農業の需要も増えるよ!やったね!
44名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:48:09.64 ID:5S5qm/390
切り札は農業への企業参入です(キリッ!
45名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:48:26.78 ID:w+EvgKby0
>>42
アメリカの補助金はきれいな補助金
日本の補助金は汚い補助金

TPPでアメリカが言わんとしてることだ
46名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:48:31.34 ID:7i84DEgs0
農家でも元々の経緯を知らないヤツが多そうだな。
敗戦革命で小作人は棚ぼた。
農協の只の事務が幾ら貰ってるか知ったら暴動起きるわ。

都市でも借地人が借りてれば、ほぼ地主になれるようなキチガイ政策をやってきた国だ。
今までが異常。いやだったら共産党にでも投票してろ。
47名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:48:38.29 ID:eO96Gkud0
日本はこれから、世帯年収が1000万円超の世帯と、400万円以下の世帯に大きく2分化される。

1000万円超の世帯は、日本産のコメを食う。
400万円以下の世帯はアメリカ産のコメを食う。
48名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:51:10.75 ID:FSsR7o/N0
>>28
大変だな
だが、勤め人でありながら土地持ちの恵まれた状況にあることは知っておけ
49名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:54:14.67 ID:5c4fd3Wt0
いいよね農家は。うち漁師、何もしてもらわなくて当たり前と思ってる。
50名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:55:08.12 ID:veNsssL60
>>16
市に寄付するって正式に話し合った事あるが
結局は要らないって判断された
理由は下記だと
・予定している固定資産税が入らなくなる
・維持費が膨大になる
・売れない
51名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:55:24.89 ID:kNh6x01x0
ポール・ロバーツ著『食の終焉』
52名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:55:29.47 ID:z6M1VeC90
JAが諸悪の根源
53名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:56:23.17 ID:s9q/ZXjO0
>>49
いや普通に漁業権保証されて既得権益下で幸せだろ?
54名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:56:53.72 ID:E08w4sWzP
どーみても、サイコパスでーす


 TPPで農家を殺しながら、票まで騙し取るつもりで

 口からデマカセをぶっこいてます


 ベトナムはタイに次ぐ世界2位の米輸出国なので

 ベトナム米で日本の農業は壊滅でしょうね・・・・
55名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:57:34.15 ID:Ic4l+kz60
都道府県が個人から借り上げてまとめるってさ

首相「農業は10年で所得倍増」 10兆円市場目指す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1703C_X10C13A5000000/
> 具体策としては放置された農地を都道府県が強制的に借り、集約して農業生産法人
> などに貸し出す制度を来年度にも導入。耕作放棄地などの農地集約を加速し、
> 大規模な農地の割合を現行の5割から8割に高める。首相は「農業の構造改革を
> 今度こそ確実にやり遂げる」と訴えた。
56名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:57:52.16 ID:l4evUcqu0
いざとなったらバラマキがある
57名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:59:13.56 ID:JQgvQrYF0
>>55
土地改良もセットかな?
58名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:00:26.35 ID:5WlcEQFu0
自家消費分を所得に換算しろよな
59名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:00:45.54 ID:Ic4l+kz60
首相、農林水産物輸出「1兆円への倍増は可能」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL170PC_X10C13A5000000/
> 農業・農村の所得倍増については「今後10年間で6次産業化を進める中で、戦略を
> 策定して実行に移す」と説明。戦略の推進に向けて、20日の週に自身を本部長とする
> 「農林水産業・地域の活力創造本部」を首相官邸に新設することも明らかにした。

また「有識者」会議が増えるのかw
60名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:01:49.59 ID:xsLLiUs5O
もう作れない農地を期限付きで農協が管理して小作人に貸し出す制度あれどうなの?
61名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:02:42.69 ID:JQgvQrYF0
>>58
市場に出せないものを食べるから
只同然
62名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:02:47.04 ID:5S5qm/390
>放置された農地を都道府県が強制的に借り、集約して農業生産法人などに貸し出す

放置されるような農地はそもそも農業に向いていない所が多いので、
借りたい人がなかなか現れないヽ(´A`)ノ
63名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:02:50.01 ID:kLeWHq/b0
この糞講演のせいで為替が円高に振って損したよw

講演30分前に手仕舞いしていればよかったなー。
まあそれでも勝ち越してるけど。
64名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:03:24.51 ID:aWliJ94F0
そんなことよりTPPで車検制度廃止しろよw
65名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:03:37.83 ID:E08w4sWzP
女を ソープに売り飛ばして バンスを収奪しながら


 君を 幸せにするよ! と言っているような サイコパスですね


 農家を殺して、票まで騙し取ろうとする

  http://www.psy-nd.info/character.html
66名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:04:47.25 ID:Roct5AFh0
お約束で地価の上昇を招いて
付加価値の高いものを生産してる優良な小規模自作農が没落するな

しかもその地価を上昇させる金は今国債を買いまくってる血税から回ってくるものなわけだし酷い話だわ
67名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:05:56.29 ID:JQgvQrYF0
>>66
儲かってたら死なないよ
儲かって無いから死ぬ
68名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:07:16.68 ID:aguYycCI0
「林業で雇用」の民主とどう違うというんだ
69名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:09:02.46 ID:/8YynQ5M0
こんな露骨な農家いじめするなら、こっちにも考えがあるw山林をシナに売りさばいてやるw
70名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:09:17.20 ID:Papa+M2O0
>>55
無理だ住宅が邪魔
移住も入れた改革なのか?
無理だろ
71名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:10:37.52 ID:NbCcujqY0
>>46
いやいや元々、小作人の権限は強かったんだよ
戦前から地主が持ってる所有権は小作料を受け取る権利
耕作権は小作人側にあった
農地解放はいろいろ言われてるけど慣習法が行き詰まってた現状
「農地は誰の物か?」耕作者主義に梶を切るのは必然だったんだわ
72名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:10:48.75 ID:fxP/VkYDO
>>39
>所得1000万、経費950万で収入50万

おかしくね?
73名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:11:09.49 ID:5S5qm/390
大規模農家、農業法人は営業利益が大赤字、
政府からの補助金込みでやっと経常利益、純利益が黒字
というパターンが多いんだわ。
我が国の農家の優等生の実態は既にナマポだったりする。。。
74名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:11:47.03 ID:oEzhTRyz0
>>48
利用価値のない土地持ってたところで単なる金くい虫だぞ。
75名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:12:53.51 ID:66iS0yDRO
JAいらないって人が多くて不思議
76名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:13:09.25 ID:ZaSccb/r0
JA死亡速報
77名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:13:22.26 ID:jsLFvuaW0
>>61
んなあほな。
自家用だけ無農薬とかしてるんだぞ。
78名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:14:36.62 ID:JQgvQrYF0
>>77
農薬も只じゃないんだよ
お金がかかるの

農薬かけることにより市場に売り出せる商品となる
79名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:17:27.27 ID:/J3N3CsGP
安倍さんは経済では竹中にとりつかれてるから
行き着く先は全部同じだよ。
80名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:17:35.81 ID:msG7200qO
とにかく農家票のために大嘘こくのに必死だな
前にTPPでだましたばかりなのに
老人だらけの農家は、またこれで騙されるわけか
81名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:19:20.27 ID:jsLFvuaW0
>>78
あほ
無農薬野菜を安く売ってからほざけ。
82名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:20:02.40 ID:/J3N3CsGP
安倍さんは保守の皮をかぶった新自由主義者だから。
目先だけごまかして結局やることは企業の人件費を減らす仕組みへ
行き着く。
83名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:21:42.64 ID:JQgvQrYF0
>>81
無農薬野菜が高いのは収量が少ない上に人件費がかかるから
自家用消費の野菜は農薬を止めて安く作り上げる
自家消費分なら収量不安定でも良い
84名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:22:01.17 ID:E08w4sWzP
1ドル 360円以下に戻さないと  TPPでは 日本の農業は 壊滅
 サイコパスの特徴
 複数の項目に当てはまる人物がいたら、十分に注意してください。
  ●口達者で一見、魅力的
     単純に考えると、良心を持たないサイコパスは、周りの人たちから見ても
     怪しい人物であったり、嫌悪感を持たれる存在なのが普通だと思えるかもしれません。しかし
  ●非常によく嘘をつく
     自分自身を偉大な人物や同情すべき「可愛そうな人」に見せるためにサイコパスが使う技
     の一つが嘘をつくことです。
 例えばTPPで農家の所得倍増とか!
  ●感情が浅く、思いやりが無い
     サイコパスは単に愛情や良心を持たないというだけでなく、あらゆる面において感情が
     希薄で表面的であるという特徴を持っています。
 例えばTPPで農家はどうなる? 
 戦時や円暴落で日本国民は餓死する とか考えません
  ●無責任で問題行動が目立つ
     サイコパスは言葉と行動が全く噛み合わず、普通の人から見ると信じられないくらい
     無責任な印象を受けます。
 例えば借金1000兆円で法人減税ばらまきとか 円高でTPPとか
 例えばTPPで農家はどうなる? 
 戦時や円暴落で日本国民は餓死する とか考えません
  ●衝動的に行動する
     サイコパスが用意周到に悪事をはたらく事が無いわけではありませんが、
     一方でとても衝動的・刹那的に行動することが多いという特徴を持っています。
 つまり後先考えません。刹那的です
  ●追い詰められると逆ギレする
    http://www.psy-nd.info/character.html
日本の政界はサイコパスの巣窟
85名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:28:20.56 ID:Qx9Fw4U1O
集約化で大規模農業とかソ連がそれでこけたやん
86名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:33:55.26 ID:JQgvQrYF0
>>85
ソ連にお金がなくなったからこけた
日本にお金がなくなるまで大丈夫
87名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:35:11.02 ID:dlUz6pQG0
>>49
漁師が一番守れてるだろ?
しまいには燃料が上がったから金よこせストライキとか
海は誰のものか言ってみろよ
88名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:38:15.97 ID:fxP/VkYDO
普通の市販されてる野菜の種買ってきてそのまま育てたやつ消毒しなかったからって無農薬とか手書きのポップつけて産直とかで売ってたりするけど違法だよねあれ
89名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:41:54.17 ID:nqzkQWnj0
市役所が勝手に、ここの地区は農業振興地域、
ここは市街化区域、とか割り振ちゃって、
市街地にあるうちの農地は見捨てられてる。
振興地域に指定されたとこは綺麗に圃場整備したのに。。
90名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:42:57.43 ID:JUsNSytTO
北海道なら大規模経営できそうだけどさ

本州以南の兼業農家、涙目だろ
91名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:43:41.94 ID:JQgvQrYF0
>>89
それで田植え機が嵌るのか
92名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:45:03.33 ID:LnN1QCN3P
もう穀物類は日本で作るな。
無理だ。
特別に国内産じゃなきゃ嫌だっていう少数の消費者相手に
細々やるぐらいで、
あとは全員廃業して農地を国に返還しろ。
93名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:45:27.63 ID:Z9XkvNej0
個人に農地所有を許しちゃうから駄目なんだよ。
法人がだめだというのなら、国から借りる形にすればいい。
既得権益になってしまってるから、兼業だの高齢化だのが起きるんだろ。
94名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:48:06.65 ID:JQgvQrYF0
>>92
10兆円くらい投入して草刈することになるよ
95名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:50:44.39 ID:Z9XkvNej0
>>94
すごいじゃん、雇用が生まれるよ。
96名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:53:04.26 ID:LnN1QCN3P
>>94
ヤギとか羊でも放しておけばいいんだ。そんなもの。
97名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:53:06.32 ID:JQgvQrYF0
>>95
10兆円補助して穀物作ったほうがよくね?
98名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:53:39.54 ID:dlUz6pQG0
>>81
虫が死んだり近寄らなくなる何が入っているのかわからない資材を
かけまくった農産物のどこがいいんだ?
99名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:55:15.69 ID:JQgvQrYF0
>>96
ヤギとか羊の死体処理班が必要になる
狼でも放すか?
100名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:56:16.07 ID:Z9XkvNej0
>>97
草で何か作ればいいんじゃね?
エタノールとか。
101名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:57:01.22 ID:UVTY2lBG0
どうせ日本の農業はあと20年くらいで大半が跡形もなくなるから
TPPで今のうちに穀物を輸入するパイプを作っておくのは重要だね。
でも、農作物を完全管理の元で生産出荷するような企業体の農業は
生き残り、競争力を発揮するだろうから、そういう意味で農業所得も
増えるんじゃないかな。
102名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:57:55.18 ID:JQgvQrYF0
>>100
エタノールは糖から作る
草より穀物のほうがいい
103名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:00:41.16 ID:E08w4sWzP
>>95

 既得権とか言ってる奴は サイコパス

   1ドル360円  外米価格1 国産米価格1.3

   1ドル80円   外米価格1 国産米価格6


 1ドル360円のままなら、1.3倍の規模拡大で外米と対抗できた

 「札を刷るなああ!」「インフレは富裕税だああ!」
 「国はカネを返さないで借り続けてくれ、銀行ナマポ利息が欲しいんだ!」
 「海外融資先を見つけるのがめんどうくさいよお」

  という円高既得権益 
  護送船団で甘やかされてグローバル融資能力のない「銀行屋」が悪い!
 
  農家の努力不足じゃなく、銀行の統合規模拡大・海外融資の努力不足
  ============================================
  で円高になってるだけだろうが!


 そもそも、国内農業を壊滅させた後に、また戦時になったり
 借金破裂してイキナリ急激な円安になったらどーすんだよ!

 餓死者続出じゃねえか

 目先の米の値段しか考えないとか「バカだろう?刹那主義思考だろう?」
 サイコパスだろう?
104名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:02:30.77 ID:X+HWAU4Y0
「戦後レジーム」を守る番犬のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなペテンだわな、お前の公約破りの詐欺師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ

「戦後レジーム」とは、戦後の日本の政治・経済・報道を米国従属に仕向ける社会的な仕組みで、その仕上げが"TPP"だぞ
TPP参加により日本の法制度・規制を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな

欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、国債が暴落(住宅ローン金利が上昇)して庶民の生活が益々苦しくなるぞ
その反対に、安倍内閣の大臣は株でボロ儲けだわな、これってほとんど国家的なインサイダー取引だわな

日本の食品の安全基準・表示が米国基準に変えられて有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
105名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:03:45.54 ID:/1Y+VHCJ0
確か、JAの職員って農家より多いんだね。そんでもって農林省の天下り先。
106名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:04:15.65 ID:LnN1QCN3P
まあ今いる兼業農民なんて
土地転売目あての輩がほとんど。
守る必要などこれっぽっちもない。
むしろ国民がそいつらの被害者だ。
107名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:08:26.96 ID:5HuJmOsrP
農業所得半減の間違いな
米畜売国奴の安倍工作員
108名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:08:36.24 ID:mS7x+cAv0
>>106
はあ?農地は勝手に転売できんわボケw
109名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:08:37.78 ID:X6a27Q5bO
農業の大規模化は、農家はみな嫌がるんだよね
まず、赤字化しやすい
人を雇うにも農業自体が技術の塊
適当に雇うと高くつく
因みに、経費950万レクサスうんぬんは無理
派手なことやれば国税が来る
110名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:11:00.71 ID:E08w4sWzP
>>106
いいからサイコパスは

 農地を荒廃させて、戦時にどうやって食糧自給するか 説明しろ!

 農地を荒廃させて、工場をベトナムに移転させて

 日本の工業・農業生産能力が壊滅したあとで、借金が破裂して
 激しいインフレになったら どうやって餓死者を防ぐのか説明しろ


何も、考えてない  全体も考えてない  目先の刹那的な自分の利益だけ

責任感・同情・良心がそもそも欠落している

TPPで農家所得倍増とか 口からデマカセのウソをつく

  サイコパスという 精神の畸形じゃないのか?
111名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:11:30.37 ID:g2f3AhF30
左翼は農村から

安倍の政策に左翼は息絶え絶えだなw
112名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:11:43.09 ID:Dv3YD72jO
誰が農作物を作るの?90歳の老人?外国人?
113名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:16:18.99 ID:E08w4sWzP
>>112
 円安にして、TPP加入しないなら、若者でも農業やりたがってる奴は
 沢山いるぞ

 一応「安定雇用」で不景気の真っ最中にクビになったりしないし

 体が動くかぎり働けるし、

 敗戦直後みたく、借金破裂したら、食い物と、家がある奴は強い

 つまりパンが1個1000円になったとき TPPじゃなければ 

 農家が勝ち組だからな
 
114名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:16:25.94 ID:5HuJmOsrP
>>101
増えないよ、日本の土地では米作の大規模化は不可能
後先考えずに造成した馬鹿で、2,3年後に
畔の決壊、田の崩落、水路の詰まり、水抜けで耕作すら出来なくなり破産した輩は多い
115名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:20:50.14 ID:dlUz6pQG0
>>112
専業農家と法人が作るよ
もともと全体の8割はそれらが栽培してる
116名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:23:44.22 ID:UVTY2lBG0
>>113
円安TPPでなんで農業が助かるのか聞かせて欲しいな。
117名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:24:03.80 ID:9p0X/nLx0
とりあえず日本人もすっかり愚民化したし、あとはぐんと減らして奴隷管理しやすいくらいに人口調整するだけだね
118名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:24:45.07 ID:M2/gORrN0
中国の富裕層向け輸出は実のところどうなってんの
119名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:25:02.79 ID:w+EvgKby0
それより食料危機くるよ
120名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:27:55.01 ID:E08w4sWzP
しかし、、農家を壊滅させてしまったあとに

敗戦直後みたいに借金が破裂して パン1個1000円になったら

 日本人が全員負け組みで ベトナム人が米価格をボッタクりにあげて
 餓死者続出だろうよ


何のために 今まで、高い米に耐え続けてきたんだよ!

  戦争中、通商破壊されて、飢えたからと

  敗戦後の インフレ円安 モノ不足で たけのこ生活だったから

 「原発の 安全装置としての 食料自給」だろうが!


よりによって、借金が膨れあがっていて、
中国が沖縄は中国領とか言い出しているヤバイタイミングで

 目先の安さしか考えないのか!

 安全装置が 何故存在しているか 理解できないバカは
 政治家になったり、財界指導者になって ハンドルを握ったりせず

 政治にかかわらないで生きろ!
 
121名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:28:34.59 ID:UVTY2lBG0
>>118
可能性はあるのかもしれないけど、それほど大きなパイにはならないと
中国ビジネスの専門家で、5年ほど政府の仕事で中国ビジネスの調査やっていた
大学の先生が言ってた。

小規模農家が、高品質の果物などを小ロットで取引して売るのはいいかもしれないけど
それが柱にはなりえないってこと。
122名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:29:08.79 ID:UVTY2lBG0
>>120
偉そうに言ってるお前はもちろん農業従事者なんだろうな
123名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:31:31.02 ID:Z9XkvNej0
ID末尾Pはどうしてこうも基地外揃いなのか。
124名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:32:19.08 ID:E08w4sWzP
>>122

 利害関係者じゃないからいえるんだよ!

 東京都民として TPPは 困るから やめてください!

 安い米より 食糧安保が優先です!

 政治家と 財界は  都市の庶民にこんな説教されて 恥じなさい!
125名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:33:05.81 ID:UVTY2lBG0
>>124
心配しなくてもTPPがあろうとなかろうと、あと20年したら日本の農業なんてほとんど壊滅するから
126名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:33:46.44 ID:KMgSKvQ60
漁船の燃料(A重油)は非課税なのに、トラクター(軽油)や草刈り機(ガソリン)の燃料は課税対象ってのを何とかしろ。
127名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:34:06.16 ID:k8N0roSG0
日銀が野菜を全部買ってあげればいいね
128名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:36:03.34 ID:Dw+MXbra0
は????????????????????????????????????????????????


今でも保護されてる農家を倍増とな????????????????????????????????????????????????????



生活保護すら貰えない非正規雇用は放置して
補助金率6割の農家を倍増とな????????????????????????????????????????????????????


コレがグーグルやアップルが生まれない日本病の病理

アベノミクスの本丸、限界よ
129名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:36:03.49 ID:WPal5sPG0
>>55

この制度をさっさと作ってくれ
土地からの収入0でいいから。

農地、市に寄付できないなら、土地財産放棄しかないし。
130名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:38:08.89 ID:E08w4sWzP
>>125

 だーかーら 壊滅を防ぐのが 政治家の仕事で

 経団連から収賄して 
 食糧自給を破壊して 戦時の不安定さを増大させるのは「背任」なんだってば

 いいかげん、政治献金は禁止して、
 歳費と 助成金は 増やしていいから 連帯責任実績給と 客観評価
 を導入しなさい

 政治はタダじゃねーのはわかったから
 日本国のためになる事をやって、億円単位の実績給を、税金からもらえよ
 日本国にマイナスになることをやって収賄で儲けるビジネスモデルは
 いいかげんにしろ!
131名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:38:52.32 ID:LnN1QCN3P
そもそも食糧自給なんて必要ないから。
132名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:42:01.47 ID:LnN1QCN3P
エネルギー自給ゼロパーセントで60年経済成長してきたのに
食糧自給のこだわってるのがそもそもの間違い。

日本はTPPでアメリカと一心同体になるんだから、
米はアメリカでつくればいい。広大な土地があるんだから。
日本は日本の特色をだせばいいんで、
単に自給とかいうお題目でまずい米をぼったくり価格で
食わせようってのは詐欺だ。
133名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:42:08.84 ID:UVTY2lBG0
>>130
いや、政治がどうとか関係ないから。
もう限界超えてるので無理ってだけ。
食料自給率が低い国はいくらでもある。日本もそれらの国と同様
安全な複数の輸入ルートを整えておくことが一番の保障だよ。
無理に自国で作ろうとしても、無理なものは無理なんだから
持続性がない。
134名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:42:30.38 ID:E08w4sWzP
>>131
 じゃあ、戦時に食料をどうするつもりなんだよ!

 また 刹那主義・場当たり主義のあげく

  徴兵して 松根掘って なべかま徴発して 竹やりもたせて
  餓死させるのかよ!

下は上に絶対服従とか言い出す脳筋ファシストバカはいつもそれだ
135名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:42:31.53 ID:MnAUrUwg0
補助金を倍に増やすのですね分かります
136名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:44:23.53 ID:UVTY2lBG0
>>134
お前は本当に飢えたことがあるか? ないだろ?
本当に飢えたら、みんな畑耕すんだよ。
なんで食料がないのに、育てる努力すら放棄するんだ?
山に大量にいるイノシシとシカを食えよ。
ブルーギルもブラックバスも食える。
本当の意味で飢えてないから、本来食材になりうるものがただの害獣になっている。

つまり贅沢になれすぎてるんだよ。
137名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:45:43.97 ID:mfSJvsoOP
効率化をしないと無理だわな
似非農家から土地を取り上げないと
138名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:47:47.83 ID:E08w4sWzP
戦時中に、インドネシアからの石油輸送や

仏印=ベトナムからの食料輸送すら 潜水艦で沈められて できなかっただろ?

国内の農地しか 戦時ではアテにならないんだよ!

 もう、経団連を国政に介入させるな! 国防のことを何も考えてないから!

 あんなバカの言うとおりにしてたら、国が滅んじまうよ!
139名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:47:49.27 ID:WPal5sPG0
とりあえず、農地をもう少し手軽に売買できるようにしてほしい。

農業向いてなくてやりたくないのに、親から農地相続してもなあ。。
140名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:48:14.69 ID:9p0X/nLx0
>>136
そういうこと
日本人は愚民のくせに舌が肥えてていけない
まじもんの食糧危機に陥ったときショックとストレスで随分減らせるはず
丈夫な生き残りが土地を耕しだしたらその土地は国有地ですといって良い具合の所で取り上げるw
141名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:49:12.73 ID:jBA1npa60
イスラエルを見習えば、希望はある
142へロー和田:2013/05/17(金) 21:50:05.72 ID:CG6Tvi7L0
外国人や外国企業に解放すれば所得倍増も可能だと思いますよ
143名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:50:44.95 ID:UVTY2lBG0
>>139
売るの自体は場所さえよければ楽勝だろ?
貸すと言う手もあるし。
でも実際には売りも貸しもしてくれないのが大半。

農家は山の裾野にある、イノシシが出て日もまともにささないような土地は
貸してくれるけど、平地にある田んぼなんか絶対に手放さない。

以前にうちの自治体に新規就農希望者が来たんだが、
集落が用意してくれた空き家と言うのが、村はずれにあって
以前の持ち主だった独居老人がそこで自殺したという
いわくつきの物件で、当然だが話は流れた。
144名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:51:17.65 ID:OqpgqxKb0
いまからでも親の農業継ごうかな・・・
145名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:51:40.17 ID:wT9rT1z90
農業所得を倍にするのは簡単だよ
今いる農家を徹底的に淘汰して農家の戸数を今の10分の1ぐらいにすればいい
残った農家は当然所得が増える。
こういうからくりなんだろどうせ
146名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:52:16.91 ID:oEzhTRyz0
米どころは100町規模とか結構あるだろ。
特に政治要らんことしなくても勝手に集約する。
147名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:54:10.50 ID:UVTY2lBG0
農業が儲からないのは、農業があまりにも情報化に立ち遅れているからだよ。
田舎でほそぼそ米や野菜作っているような農家にはFAXすらない。
テレビと電話だけ。

販路なんか自分たちでは作れないから、買い叩かれるのが分かっていても
農協におろすしかない。
同じ地域でも、若くてちゃんと自分で企業と契約してパソコン使って管理しながら
システマチックにやってるような農家は、5反で1000万以上売る。
148名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:54:53.22 ID:LnN1QCN3P
そもそも米なんて食わなくても死にはしない。
ヤギでも羊でも放牧しとけば、
勝手に雑草くって後で食えるからそれでいい。
149名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:55:06.36 ID:KnGNZXUzO
>>132
何十年か前、アメリカで大豆が不作になったときに日本に輸出しない措置をアメリカは取ったがな

後、アメリカの大規模農法は地下水で水を散水して作物を育てるから、塩害が農地に起こり砂漠化みたいになってるから(異常気象も拍車かけとる)

日本みたいに降水量がちょうどいい国は世界にはあまりないよ(降水量が多すぎても表土を流してしまい耕作不適地になってしまう)
150名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:56:24.29 ID:UVTY2lBG0
>>149
アメリカだけが日本に農作物輸入してるわけじゃないだろ。
メキシコ、カナダ、オーストラリアなどなどいくらでもある。
全世界が同時に飢饉に襲われるようなことはないので、問題ない。
151名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:56:43.71 ID:E08w4sWzP
自民党は あくまで 企業誘致自治体側で

 企業の肥やしとして、日本が存在するわけじゃねーよ!

 1)国防正面装備削減 ・・・法人減税のしわよせ
 2)軍需工業力壊滅・・・・・円高デフレ・海外移転・空洞化
 3)GDP低迷・・・・・・・・円高デフレ・海外移転・空洞化 外国人労働者海外送金による内需損壊
 4)徴兵可能人口減・・・・・非正規化・少子化
 5)食糧自給破壊 ・・・・円高デフレ・TPP

経団連&自民党は、
 日本の 軍事力・軍需工業力・GDP・徴兵可能人口を破壊して
 中国の侵略を誘引しているから 外 患 誘 致だとおもうな

おまえらのせいで、中国に侵攻されているんだぞ? わかっているのか?

食糧自給破壊も 中国が大喜びする話だ
152名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:56:53.37 ID:E1ropZLB0
アベは余計なこと喋りすぎ。

円安誘導で日本株式会社の主力たる輸出企業を支持するだけでよかったんだよ。

自民に投票する気がめっきり失せたわ。

一生懸命に稼いで子供を養ってる普通の国民を舐めんな、低能下痢便マン風情が。
153名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:59:12.28 ID:E1ropZLB0
>>151
アベ経団連連合は、どこの国や民族の見方でもない。

移民労働力を誘致したいだけだと思う。
154名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:59:39.16 ID:M2/gORrN0
>>147
父が農家だけど、まさにこれだな
ファックスは先月据え付けた
農協は一部の人が牛耳っているといいながら、食い扶持に困るほどではないから自助努力はしない
155名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:59:40.23 ID:5HuJmOsrP
>>132
食料自給率100%だから敗戦後日本は経済成長出来たんだよ
燃料も電気については内国産の石炭で賄っていた
156名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:59:52.99 ID:LnN1QCN3P
>>149
ペイするならやればいい。最適地ならペイするだろ。
しないのに自給率なんて空虚なお題目で国民をだますから良くない。
ペイしない農業はやめてくれ。
とくに古米入りの米みたいなうまくもない米。
そんなもん作って売ってるぐらいなら、全員廃業して農地を国に返せ。
それが国民全体の利益だ。
157名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:59:58.95 ID:l4evUcqu0
自然を相手にする農業は成長してはいけない
去年のように今年があり、今年のように来年があるのが一番いい
農家はこれを安定と言い、経済学者は停滞という
158名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:00:37.73 ID:wT9rT1z90
農業所得倍増ってのは
村に売上100万円の農家が10戸あったとする。
村全体の売上は1000万円
10戸を淘汰して5戸にする。戸数が減ってもパイは変わらないから村全体の売上は変わらない
すると、1000万円÷5戸で200万円となり、瞬く間に所得倍増となる。
159名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:01:59.35 ID:zAkhsfsdO
農業所得倍増目指す
2030年までに原発0を目指す

工程の100の内の1つを目指してクリアしたら
達成とも取れるから駄目なんだが(´・ω・`)?
160名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:02:37.28 ID:6vNhu46S0
桃農家だが倍増したら2000万か(´・ω・`)
悪くないな
161名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:02:43.74 ID:LnN1QCN3P
>>155
なんもない戦後10年ならそうだろう。
売るものない、作るものないから、お天道様で育つ米ぐらいしか
やることがない。
しかし戦後何年だ?
最貧国から世界第2位、3位の経済国だぞ。

はっきり言ってぼったくり米を売る農業が日本経済の邪魔だ。
土地を儲からないもので占有してる国民被害ははかりしれない。
162名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:03:22.70 ID:wT9rT1z90
おそらく農業所得倍増ってのは、
アラブの王様や中国の大富豪にメロンやいちごのような高く売れる果物の輸出を増やしてやれってことだと思うが
こういう農業技術も簡単にパクられちまうから長続きせんのよね。
こんなもの輸出先の国の農家がすぐ自分たちで作れるようになっちまうのよ
163名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:03:49.07 ID:dRLmY00eO
【秘密のTPPちゃん】
http://m.youtube.com/watch?v=NaPBmrpJlug&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DNaPBmrpJlug
【よろしくどうぞ】
164名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:05:28.84 ID:8SA+jVz20
目標はデカければデカいほど良い
旧自民政権や旧民主政権のように小出しでは潮流は築けない
165名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:05:36.28 ID:6vNhu46S0
>>162
土の質や気候が違うから同じモノなんて出来ないよ
166名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:05:38.34 ID:wT9rT1z90
日本は種子も農薬も農業機械もぜんぶ抑えられちまってるから
農家の出来る努力は面積を増やすぐらいしかないけど
日本はアメリカと違って山ばっかりで火山灰土で土地改良に莫大なカネもかかるし
元々勝負あったりなんよ。自分たちが食うぶんだけでも自分たちでつくればいい。
167名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:06:03.51 ID:5HuJmOsrP
>>158
ああなるほど、そういう事か
>>161
20世紀初頭以降、ずっと世界で上位5位に入る大国だ間抜け
168名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:06:56.73 ID:LnN1QCN3P
>>167
戦後にデフォルトしてるじゃないか。
デフォルトした国が経済大国ってジョークか。
なにで換算したんだ。軍票か?
169名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:08:12.04 ID:GXx0eeAY0
っていうか、農家ってものすごい豪邸に住んでるじゃんか
うなるほど金を持ってるんだろ
170名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:09:36.62 ID:wT9rT1z90
後もう一つの農家の所得倍増の秘策は都市計画法をやめちまうことだな
農業用地もバンバン宅地をたてられるようにしてやればいい
農地が高く売れて一発で所得倍増が実現する
171名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:09:57.32 ID:LnN1QCN3P
農家の保護なんてチャンチャラおかしい。

兼業農家はバンバン締め付けて廃業させていくのが国益だ。
172名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:10:09.37 ID:6vNhu46S0
>>169
農地が道とか公共事業にかかって売れた農家は金持ちだね(´・ω・`)
173名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:10:43.38 ID:mjkbYLeD0
>>169
田舎なだけじゃね
174名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:11:04.01 ID:rWTl6mS4P
このスレ上から目線の奴が多すぎ 

あ?お前ら庶民共より格上だってか?寝言は寝て言えw
175名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:11:53.42 ID:UVTY2lBG0
>>169
大きな家を持ってる農家はたいてい昔タバコとかの金になる作物をやってたんだよ。
今じゃでかい家も隙間だらけ。
でも、息子が農協、父親が公務員みたいな家も多いので
そういうところは、敷地内にどんどんでかい新築を立ててるな。
176名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:12:48.93 ID:ur9WqluB0
今時農業なんて…
そんなのは後進国に任せておけば良い
177名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:13:48.06 ID:QniEs/G/0
>>169
市場に出す価格が高ければ当たり
白菜御殿とかあるなあ

外して納屋で首つってる農家もいたけどな
178:2013/05/17(金) 22:14:27.03 ID:psNg0P9u0
参院選までに、まだ取れる票は欲しいだろうからな

しかし「倍増」とはw
179名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:15:36.17 ID:5HuJmOsrP
>>168
総生産力と実質購買力からしてだよ低脳。

徳政令を出したのは、戦時国債と華北で野放図にばら撒いた銀行券が要因
当時の日本が世界の経済大国だった事とは何の関係も無い
180名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:15:41.11 ID:D/x0wtOw0
>>1
あふぉ!

構造改革、規制改革が先だろ。

さっさと抵抗勢力を切れ。
181名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:17:06.54 ID:E08w4sWzP
TPPを 維持したまま 刷りまくって 

 1人民元=50円
 1円=28ベトナムドンになるまで 円安にしろ!

 対欧米は 輸出自主規制して 対中国・対アセアン・対韓国を改善しろ!

 護送船団をやめて、地方銀行などグローバルバンキングのできない
 中小銀行を 統合・規模拡大して 海外投融資を増やして
 「円安にしろ!」


   1ドル360円= 外米価格1:国産米価格1.3
   1ドル80円=  外米価格1:国産米価格6


 米関税があっても、円高によって
  5kg1000円のパスタに 5kg2200円の米は負けて
  耕作放棄地がどんどん広がっていったし、減反補助金が増えた

 1ドル=360円にもどせば 農家は1.3倍の規模拡大で
 外米と対等に戦える

  農家の統合の前に 電機や 自動車の 企業統合と
  地方銀行などグローバルバンキングできない中小銀行の統合で

  海外投融資を増やして円安にするほうが先
     
182:2013/05/17(金) 22:18:30.31 ID:psNg0P9u0
>>158
んなわけねーだろ、あほw

ただの参院選前のリップサービスだわw
183名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:19:16.79 ID:UVTY2lBG0
○○する方が先とかいってると、なにも永遠に進まないから
とにかくやると言ってることからどんどんやればいい。

抵抗勢力って推進勢力と同じ人だったりするんだよ。
お互いやりたいことが違うから、
○○をやってるヒマがあったら、××をやれと言いあうことで
両方とも進まない。
184名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:19:34.69 ID:VlHCNgiq0
輸入野菜が減ればもうちょいせいかつしやすくなるが
185名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:19:42.24 ID:3DcuwOR/0
TPPでぶっ潰す気満々なのに何言ってんだ
下痢が脳まで回ったのか
186名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:20:15.69 ID:UfsnH1ozP
>>147
つーか農業って後進国の産業なんだよ
あれは後進国の無教養な人間でもできる仕事だから

先進国で農業するならそれなりの生産性が必要だけど
生産性を上げるってことは少ない農民でも生産できるようになるってことで、
これはつまり雇用の減少を意味してる
187名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:20:22.48 ID:oEzhTRyz0
>>169
都市部の家が狭すぎるだけだ。
188名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:20:59.21 ID:04ztXbPHP
農作物の値段を2倍にするとか?
ハイパーインフレとか?
189:2013/05/17(金) 22:22:31.46 ID:psNg0P9u0
>>184
農家がもっと減って集約化すれば、俺みたいなサラリーマンの生活はもっと楽になんだけどな〜
190名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:24:05.89 ID:Papa+M2O0
>>143
お前がもっといい言え探してやれよ
なにやってんだ
191名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:25:01.88 ID:WPal5sPG0
>>169
都会で豪邸にすんでいるという話ならわかるけど、そんなの聞いたことない。
田舎で豪邸といっても、単純に土地が極端に安くて広いだけ。
192名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:25:10.50 ID:E08w4sWzP
>>180

 まず 銀 行 業 界の
  「円 高 デ フ レ 既 得 権」 
  「護 送 船 団 既 得 権」  を剥奪して

 日銀に国債を買い取らせて、付利も撤廃して
 毎年銀行に払っている「ナマポ利息15兆円」をカットして
 海外投融資で海外から利息を稼ぐように言え!

 グローバル化できない中小銀行を「護送船団」で守らず
 統廃合しろ!

 財務省・日銀・金融庁の「銀行天下り既得権」も廃止しろ!


 経 団 連の 「減 税 既 得 権」も 廃止しろ

 自 民 党の 「政治献金=事実上の収賄 既得権」「世襲既得権」も廃止しろ


銀行屋・財務省 経団連 自民党の「既得権」だけは聖域

 そんな上だけぬるま湯 インチキ既得権叩きは もう通じねえよ!(w 
 

 
193:2013/05/17(金) 22:26:00.10 ID:psNg0P9u0
>>188
「輸出」とか言ってるくらいだから例外を取り上げて一般論のように語りたがる、みたいな論法だろどうせ。見てもいないけど

あれは土を利用したブランドビジネスであって、もっと言うと「工業」の一種だ
194名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:26:50.50 ID:JM8hRM7s0
はじめようと思っても土地がない
195名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:26:55.85 ID:JQgvQrYF0
>>188
農作物の値段二割アップでも
所得倍増するよ
196名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:28:01.09 ID:UVTY2lBG0
>>190
俺が例えば「ここ貸してあげてくださいよ」といっても、
100%の確率で貸してくれないから無意味だ。

田舎の年寄りって、村おこししたいけど、騒がしいのは嫌で
若い人に入ってきて欲しいけど、知らない人が近くに住むのは嫌で
耕作放棄地や空き家に心を痛めるけど、人には貸さなくて
自縄自縛して死に体になっているので救いようがない。

彼ら自身ももう無理だとだいたい悟っていて
たまに民生委員や警察や郵便の見回りサービスと
世間話するくらいで満足してるんだ。
197名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:28:22.99 ID:gJP4/7z60
所得倍増計画w
198:2013/05/17(金) 22:29:19.06 ID:psNg0P9u0
>>195
どういう理屈で?
199名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:29:52.10 ID:CIUlEUeF0
 
選挙で農業関係者からも票を取るために言ってるだけで

言うだけなら民主党と同じ
200名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:30:40.87 ID:LnN1QCN3P
>>179
バーカ。だったら戦後にアメリカの経済支援なかったら
ゼロじゃねーか。ゼロ。
戦後に供与されたアメリカの石油無しに
なんの生産ができて、総生産力なんだよ。

もっともらしい言葉に酔って
むちゃくちゃ言ってりゃ済むってもんじゃないですよ。
201名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:31:33.56 ID:R8UW5Niv0
最近、農業法人化している元農家が増えてるよな。
202名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:31:55.65 ID:ebTwIQGM0
>>139
農地を簡単に売買出来るようになったら、たちまちヤクザやシナチョンの餌食になって大変なことになるぞ?
山林が既にその状態だ。
俺の地域の山林がゴミ置き場と化したからな?隣接する山の所有者は抗議することもできんがなw相手が産廃業者だから..
203名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:32:25.10 ID:UfsnH1ozP
TPPで割安な輸入農産物が入ってくるのに農業所得倍増とはね
どうやって実現するつもりかな?
日銀に国産農産物を超高値で買い取らせるつもりか?
204名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:32:44.29 ID:vr11weZT0
物価が2倍で所得が2倍
インフレです
205名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:33:06.65 ID:LnN1QCN3P
>>202
ゴミより山林のほうがずっとでかいだろ。
国土の7割山じゃねーか。
その7割ゴミで埋めてみろ。たいしたもんだ。
206名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:33:08.20 ID:+Fqi6G3ZO
有事の際の自給率上げ上げ作戦?
207:2013/05/17(金) 22:33:20.48 ID:psNg0P9u0
>>191
俺の祖母の実家は長野のすげえ山奥にあって、去年の夏ちょっと機会があって行ったんだけど、家のでかさではなく調度の不自然な新しさ豪華さが目に付いた

いわゆる所得補足率の低さもさることながら、田舎の金の動きは(俺自身田舎出身なんだけど)いろいろ分からん
208名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:33:33.68 ID:UVTY2lBG0
>>201
自営だと子どもが継がないから法人化しないと消滅しちゃうからな。
会社経営という形にすれば、興味を持って跡を継ぐことを考える人もいる。
赤字で米を作り、丹精込めた野菜は二束三文で農協に売り渡せじゃ
やる気なんかでない。
209名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:34:36.37 ID:UVTY2lBG0
>>202
産廃業者をとめられるように、もっと行政に土地利用に関する
強い法律を作るべきだね。
安倍さんはそれをやろうとしてるんだから
農地に限らず山も適応にしてもらえれば
無法な産廃は少しは減るんじゃないかな。
210名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:34:56.61 ID:vr11weZT0
2倍を実現出来ない農家は強制離農させればいいのかな?
211名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:35:30.40 ID:UVTY2lBG0
>>205
水源地近くの誰も来ないような場所に
ゴミを露天山積みとかいやだろ。
212名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:35:48.49 ID:dlUz6pQG0
>>198
売り上げに対しての利益率だろ
経費据え置きで単価二割増しなら、ウチは利益倍増だね
213:2013/05/17(金) 22:35:50.10 ID:psNg0P9u0
>>206
自給率上げたいなら集約化すればいい。国の食料的防衛論でも論点はおなじことになる。

戦後60年以上過ぎて、「業」として全く体をなしてない連中はちょっと考え方変えた方がいいと思う
214名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:36:58.29 ID:Papa+M2O0
>>196
それは大体理解できる
やっぱり斡旋しても断られるのか

下手に他人が近くに来ると生活習慣の違いでトラブルの元になるし
むずかしいな
215名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:37:06.98 ID:oEzhTRyz0
>>201
売上3000万ぐらいあるとこは、そうした方が節税になるからな。
やってる事は法人化前と変わらん。
216名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:37:13.12 ID:WPal5sPG0
>>202
だったら、オマエに貸すから管理してくれ。
親から相続したら二束三文で売ってもいいぞ
217名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:37:25.81 ID:E08w4sWzP
>>95

 既得権とか言ってる奴は サイコパス

   1ドル360円  外米価格1 国産米価格1.3

   1ドル80円   外米価格1 国産米価格6


 1ドル360円のままなら、1.3倍の規模拡大で外米と対抗できた

 「札を刷るなああ!」「インフレは富裕税だああ!」
 「国はカネを返さないで借り続けてくれ、銀行ナマポ利息が欲しいんだ!」
 「海外融資先を見つけるのがめんどうくさいよお」

  という円高既得権益 
  護送船団で甘やかされてグローバル融資能力のない「銀行屋」が悪い!
 
  農家の努力不足じゃなく、銀行の統合規模拡大・海外融資の努力不足
  ============================================
  で円高になってるだけだろうが!


 そもそも、国内農業を壊滅させた後に、また戦時になったり
 借金破裂してイキナリ急激な円安になったらどーすんだよ!

 餓死者続出じゃねえか

 目先の米の値段しか考えないとか「バカだろう?刹那主義思考だろう?」
 サイコパスだろう?
218名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:37:35.81 ID:klqHb6em0
買取米価は維持するらしいな
世界一高い米を安倍がトップセールスで売ってくれるんでしょう
そうなれば日本のコメ農家は大金持ち
219名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:37:37.55 ID:LnN1QCN3P
>>211
そりゃいいことじゃないが
日本の山林をゴミで埋めるのは物理的に無理だろと。
220名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:38:55.58 ID:zgX6h6WN0
先ずは閉鎖的で直ぐに余所者を村八分にしようとするところから直さないと無理じゃないか?
221名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:39:30.42 ID:wT9rT1z90
>>218
そんな甘くないよ。
コシヒカリだってなんだって中国で栽培してんだろ今は
222:2013/05/17(金) 22:39:32.03 ID:psNg0P9u0
>>201
補助金流すための「形づくり」だろ、それ
223名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:39:49.04 ID:E08w4sWzP
>>213

 1ドル360円に戻してからいうべき

 1ドル80円なら 6倍以上に規模拡大しないと採算にあわないが

 1ドル360円なら 1.3倍で済む
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/17(金) 22:41:34.85 ID:d82cMDqd0
>>6
>JA解体を公約に入れろ

JAは農家の指導もやってるから失くなったらそれはそれで困る農家多数
225名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:41:39.37 ID:/6HyDErp0
>>219
そう言う問題じゃねーよw
( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
226名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:41:59.64 ID:ZrDyobIB0
>>1
農地を若者に開放しろよ

農家の息子しかできないじゃないか。
227:2013/05/17(金) 22:42:26.53 ID:psNg0P9u0
>>217
食料防衛論なら国が主導して集約化すればよかっただろ

少なくとも半世紀も前からあった話だぞ、こんなのw
228名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:42:56.20 ID:E08w4sWzP
米離れじゃねーんだよ!

 円高デフレで 5kg2200円の米が売れなくなって
        5kg1000円の輸入パスタが売れているだけで

 本当は インフレ円安で 米がパスタより割安になれば

 米が売れて、減反なんてしなくていい
229名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:43:27.29 ID:5HuJmOsrP
>>200
はいはい、根拠の無い願望を並べても駄目だよ。

戦後復興でまず注力した鉄鋼生産の燃料は石炭
燃料の主力が石油に切り替わったのはもっと遥か後年
小学生で習う事なのに、そんな事も知らないのかね低脳君はw
230名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:43:43.62 ID:UVTY2lBG0
あまり知られてないかもしれないけどさ、畜産の中でも豚と鶏肉は
ものすごく工業化、大規模化されてるんだ。
だから農業問題が語られる時、この2つって全く話題に出ないだろ。
http://www.marubeni-chikusan.co.jp/
ここなんて丸紅のグループだし。

農業もこうすればいいし、余裕でできるはずなんだよ。やらないだけ。
それは戦後の農地解放から続く、なんか歪んだ農業行政のせいだな。
231名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:44:33.70 ID:UVTY2lBG0
>>224
金融がメインのJAの営農指導なんて、いまどき従ってるのは
ド田舎の年寄りだけだからいなくなっても大丈夫。
232名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:45:13.77 ID:vr11weZT0
円安になってパスタの値段が上がっても全く豊かになったとは言えません
233:2013/05/17(金) 22:45:30.52 ID:psNg0P9u0
>>223
>採算にあわないが
てのは誰にとってどう採算あわねーんだ?

俺みたいなリーマンにしてみれば農業の連中がどういう経済観念持ってるのかとくと聞かせていただきたいわw
234名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:46:31.40 ID:8SA+jVz20
TPPだけやるな、得をするのはアメリカだけだからな
235名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:46:43.40 ID:E08w4sWzP
>>227

 集約化が進んでないのは「護送船団」で甘やかされた地方銀行のほうで

 中小銀行を統廃合してグローバルバンクに育成して、海外投融資させれば

 円安になって 米だけじゃなく すべての日本産品の競争力が復活するんだよ!


 農家の規模拡大の怠慢じゃなくって 

 銀行の規模拡大と 海外投融資の怠慢で円高になったのが

 国産農産物の価格競争力不足の主原因
236名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:46:53.26 ID:ZrDyobIB0
耕作放棄農地は高額な税をかければ?
237:2013/05/17(金) 22:49:36.40 ID:psNg0P9u0
>>235
銀行が甘やかされてたからって同じように甘やかされてた農業の怠慢は全く弁護される余地があるとは思えないがw
238名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:52:27.39 ID:5HuJmOsrP
>>227
地形の制約から集約化は困難
可耕面積の少なさから大規模化は不合理、非現実
239名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:53:52.24 ID:oEzhTRyz0
それでは解決しないんだわ。
仕方なく所有してる層が大半。
240:2013/05/17(金) 22:54:22.13 ID:psNg0P9u0
>>238
そういう試算は誰かがやったことあるの?
241名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:55:19.70 ID:E08w4sWzP
>>237
そうじゃなくって

 わかんねーかな

   1ドル360円  外米価格1 国産米価格1.3

   1ドル80円   外米価格1 国産米価格6


 1ドル360円のままなら、1.3倍の規模拡大で外米と対抗できた

 1ドル80円なら6倍以上規模拡大しないとムリ

   それならば
     銀行側には 
      統合して 国に利息15兆円を毎年タカらないで
      海外に貸し付けて 海外から利息もかせいで
      1ドル 360円に戻すように命令して

     農家側には
      1.3倍に規模拡大して、1ドル360円なら
      タイ・ベトナム並の米価格にできるように 命令すべきで

   おめーみたいに
     農家だけに6倍の規模拡大を押し付けて
     銀行にはお咎めなしというのは アンフェアだろうが!

  農家の規模拡大怠慢より 銀行の海外融資怠慢の過失割合が大きい
       
242名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:55:19.97 ID:UfsnH1ozP
農業法人が海外に支社を沢山作って日本に逆輸入すればいいよ
243:2013/05/17(金) 22:56:44.27 ID:psNg0P9u0
>>239
言っちゃ悪いけど、そんな連中に金(税金)払って養ってるこっちの気持ちにもなってくれよ・・・とは言いたい
244名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:58:11.17 ID:LnN1QCN3P
>>229
またごまかしですか?
生産機械、トラック、船みたいな輸送機械は
ぜんぶ石炭で動くんですか?
アメリカの供与する石油がなければ、
鉄を石炭で溶かしたってそこからどうするんだって。
245名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:59:03.95 ID:E08w4sWzP
>>242

 それじゃあ 戦時の食料はどーなるんだよ!

 前の戦争のときは 仏印=ベトナムの米も インドネシアの石油も

 潜水艦に沈められて、国内農地フル稼働でも飢えたのに

 国内農地を壊滅させるとか「経団連と自民党は頭がおかしい」
 「連中に国の舵取りさせたら滅んじまうよ」少なくもまた餓死者続出だな

 おめーら牟田口のせいでよ!
246:2013/05/17(金) 23:00:22.43 ID:psNg0P9u0
>>241
日本の農業が自分を「お荷物産業化」することをさけることが出来なかったのは銀行のせいだ!て言いたいの?
247名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:00:37.57 ID:oEzhTRyz0
>>243

>>239>>236へのレスだった
248名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:01:28.25 ID:BZPyeQEE0
参院選近いからなぁ〜

これで自民に投票する農家いるんかなw
249名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:03:09.44 ID:LnN1QCN3P
だからよ、はっきりさせようぜ。

日本で穀物生産はペイしないんだよ。絶対にな。
絶対ペイしないものを「食糧自給」とかいうお題目で
続けてきたことがそもそもの間違いなんだよ。決定的な。
どのみち日本で自給なんて砂上の楼閣でしかない。
グローバルに供給地を広げれば済む話。

結論を言えば、日本の兼業穀物農家はTPPを機に廃業。
これ一択。
250名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:04:00.94 ID:E08w4sWzP
>>244
 当時の日本は 手で田植えをやって 馬車が存在していた!

 自動車・家電・造船で外貨を儲けるには、鉄と電力が必要だった

 だから外貨は国家統制で、民間向けの石油輸入割当外貨は極端に削減されて

 石炭増産のための機械の輸入や、鉄鉱石の輸入、蒸気機関車の輸入
 石炭火力発電設備の輸入 製鉄設備の輸入に「資金・外貨が傾斜配分」された
 
251名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:06:27.81 ID:LnN1QCN3P
>>250
だからようするにアメリカの供給してくれた原油なかったら、
日本の生産力はゼロだって最初から言ってるじゃん。
生産力がゼロってのは最貧国ってことです。
252名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:06:49.27 ID:chCIUEwaO
>>240
うちの集落の話だけど基盤整備した後、自分ちの田んぼの広さで揉めて
1枚の田んぼを2、3件の農家が細切れにして畦道つけて所有してる
(-_-;)マジ無駄
253名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:06:56.14 ID:dlUz6pQG0
>>230
畜産こそ補助金まみれ
ウチの地域の農業は全然補助金なんかないが、畜産は別
建物、重機、トラック等すべてに補助金が入っている
254名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:11:52.13 ID:Papa+M2O0
日本の農地は狭い競争力が無い

じゃ、どこかの国を侵略して農地を我が物にすればよい
集団移住しようや
255:2013/05/17(金) 23:12:15.52 ID:psNg0P9u0
そもそも山がちで平野の少ない日本に米作、なんてそれこそ理屈にあってないじゃないか

かつて採集の時代にあった人間達が安定した穀物の生産に身を焦がした思いや憧れは分かるが、それは「これからの日本」にとってもあたりまえに持ち続けなければならない感情なのか?
256名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:17:27.33 ID:E08w4sWzP
>>246
 そうだよ! すべて銀行&それと癒着した財務省による
 円高デフレが悪い! 
 だから、クルーグマン教授は「白川は銃殺に値する」と言った


 ウソ 豪州の炭鉱は全部露天掘り
 事実 1980年当時 豪州の45%は坑内掘りで 円高が国内炭敗北原因
    夕張の財政赤字など、地方の苦境はそもそも円高のため 

 ウソ 消費者の米離れ
 事実 円高でパスタやパンなどが米より割安になったため 耕作放棄地だらけ

 ウソ 米国の森林は平坦だから 外材輸入自由化が悪い
 事実 円高で外材が国産スギより有利になって林業壊滅

 ウソ 日本の賃金・生活水準は ベトナムの12倍
 事実 円高8倍で 物価・賃金が8倍バブルしているだけで 
    日本の生活水準はベトナムの1.5-2倍にすぎない

自動車産業だって
  2万ドルのクルマ
  1ドル250円のとき 1台輸出で500万円 工員年収500万円
  1ドル80円では   1台輸出で160万円 工員年収160万円

 自動車は、工員を組合にいれないで、給料1/3に買い叩いて
 円高減収をカバーして生き残ったが

 農家や、林業や、炭鉱はそんなことができなかったから、壊滅した 
 

銀行屋は 遊んでいても 手持ちの円札束のドル価値3-4倍 
257名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:18:21.81 ID:uBu4Uu7N0
>>254
そうそう、それが一番いいw
侵略戦争開始や!w
258名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:22:31.85 ID:E08w4sWzP
>>251
バカだな 当時の日本は 石炭で蒸気機関車で 輸送していたし
石炭火力と 水力の 電力で動かしていたし
船も石炭焚きだった

生産機械・・・石炭火力電気
トラック・・・蒸気機関車と 馬車や人力車や木炭自動車
船・・・・・・石炭蒸気タービン

石油は、当時は極端に削減されて トロリーバスと 木炭自動車全盛
259:2013/05/17(金) 23:24:01.25 ID:psNg0P9u0
>>256
君は人の話を聞かない子だなw

>ウソ 消費者の米離れ
>事実 円高でパスタやパンなどが米より割安になったため 耕作放棄地だらけ

君の言うことが事実であっても、君の言うウソはウソではなく事実の延長にしかならんのでは?w
260名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:24:18.41 ID:LnN1QCN3P
ペイしない無理な農業ビジネスやめたらいいだけでしょ。
人口の3パーセントの農業が平地の半分ぐらい占拠して
儲からないことやってる。
この経済ロスはすさまじい。
すぐにやめてくれたらいい。
3パーセントの農業失業者はハローワークへどうぞ。
なんなら再就職教育費は国民負担してもいいよ。
未来永劫、食糧自給なんていうお題目で税を浪費するよりマシだ。
261名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:27:49.99 ID:LnN1QCN3P
>>258
バカだなー。
石炭でぜんぶ経済回るなら
石油輸入を依存してたアメリカに戦争するわけないじゃない。
そもそも溶かした鉄をどうするっていう話の答えになってない。
原油がなければ、近代経済国家は作れない。
262名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:29:06.45 ID:cMq+cGew0
北朝鮮との田植え戦争はガチでいきましょう
263名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:29:38.14 ID:E08w4sWzP
>>260
 1ドル=360円にもどせば 1,3倍に規模拡大でペイするんだよ

 ようするに「インフレはオレの札束の価値が薄まるから反対」と
 言っているバカどもに

 預金を外貨預金に換えさせて、日銀が銀行から国債を買い取って
 銀行が日本政府ではなく、海外に貸して

 円安にもどせば 農業も 工業も 炭鉱も 林業も 競争力を取り戻す

 つまり「インフレ円安反対」と言っているバカどもが諸悪の根源
264名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:34:27.02 ID:LnN1QCN3P
>>263
おまえは変動相場制で日本の為替が360円になる可能性が
ほぼゼロであることを覚えて、クソして寝ろ。
265名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:35:54.89 ID:5HuJmOsrP
>>261
無知は大人しく引き下がった方がいいなw
鉄鋼はインフラや住宅の建築資材や、工業製品の生産に使われた
266:2013/05/17(金) 23:38:58.92 ID:psNg0P9u0
>>263
君の好きな自民党も360円は無理だと言うと思うw
267名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:40:23.67 ID:E08w4sWzP
>>261
 ゼロ戦も 空母も 戦車も 軍 用 燃 料は 石油なんだが

 民間商船、国内蒸気機関車とかは 石炭だったんだよ!

 石油は当時「主に軍用燃料」だったし

 戦後も、大きいバスは木炭車やトロリーで
 石油で動く車両は「三輪トラック」とか「わずかしか燃料食わないもの」だけ
 馬車とかも走っていた 

 石油輸入自由化は 戦後17年たった1962年頃だよ
 それまでは、石油は輸入が少なくなかなか手に入らなかった 
268名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:41:12.33 ID:LnN1QCN3P
>>265
んで、それを木炭トラックで運びましたと言い張るんですかね。
苦しすぎるんじゃないのー?
269名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:44:10.20 ID:LnN1QCN3P
>>267
はあ?そもそも論で戦前から海外に石油輸入を依存した経済だったわけで、
もちろんアメリカ主体で。
そこにとち狂って戦争しかけたから、
本来であったら、原油を止められて最貧国のままだったのが
降伏して殊勝になったんで、
なんとか配給してくれて
経済を生かしてもらっただけじゃん。
輸送船が石炭燃料とかウソばっかついてるなよ。マジで。
270名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:45:39.96 ID:E08w4sWzP
>>268
事実、そうだったんだよ

 鉄道でほとんど運んで、鉄道駅からの末端だけ 馬車とか   
 オート三輪とか 木炭車だったんだよ

当時は 国道ですら じゃり道とかで「酷道 犬道」といわれていたから
鉄道に対する依存度は高く

 国鉄は復員軍人を大量採用して、人海戦術で大量輸送を行った 
271名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:47:03.15 ID:LnN1QCN3P
民間人が自家用車に乗るために石油を消費しはじめたのが
戦後20年経ってからってだけで
商用では戦前からちゃんと石油は使ってますよ。
そうでなきゃ輸送も加工もできないっての。
重工業がぜんぶ石炭で動くなら
とっくに発展途上国も先進国になってるよ。
272名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:50:23.70 ID:LnN1QCN3P
>>270
だからさ、そのオート3輪は石油エンジンじゃねーか。
船だってポンポン船とかいうぐらいで石油エンジンだよ。
民間人は石油が手に入らないのは米軍配給だから当然だが
商業が石炭で回るなんて言ってるのはアホだけ。
273名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:52:52.78 ID:LnN1QCN3P
脱線したけどな、

日本での穀物農業を生かすみたいなニュアンスで
安倍はごまかすな。
無理なんだから。
TPPも半分嘘ついて導入することになったが、
嘘が多いと政治家生命終わるぞ。
274名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:53:27.87 ID:E08w4sWzP
>>269
あまり言いたくない言葉だが「ゆとり乙」

ウソとか言う前に調べてから書け

青函連絡船の洞爺丸は、戦後すぐ 沈没した有名な船だが「石炭焚き」
引用
動力は従来の青函連絡船同様、石炭焚きでボイラーは乾熱室式円缶[7]、蒸気タービン2台2軸を採用し、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%9E%E7%88%BA%E4%B8%B8

事実は 
戦前-戦後すぐの商船は石炭焚きで 
高性能が必要な軍艦は重油焚きだった

ゼロ戦もチハも石炭/木炭では動かないが
バスは木炭で動かした(低性能でいいから)

軍用燃料が 石油だったのに アメリカに戦争を売ったのはバカだが
民間燃料は 国内炭だったんだよ
275名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:54:16.91 ID:CTL1cdDiO
産業界は合理化、効率化に凌ぎ削ってる中、
個人経営で旧態依然のままの農業。

どうやって所得増やすのよ?
276名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:00:30.12 ID:jiNVpZH9P
>>274
おまえもググればすぐわかる嘘つくんじゃねーよ。
少なくとも戦前から、重工業の輸送に関わる民間商船は
石油エンジンで動いてただろ。
277名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:03:41.06 ID:LnN1QCN3P
輸送トラックだってもちろん戦前から石油エンジンだよ。
木炭バスなんて戦後に米軍に石油配給とめられたから
やむなく作ったレアケースだろが。
低性能、不便すぎるからすぐ消えたしな。
278名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:08:13.47 ID:jiNVpZH9P
つまりな、戦前からアメリカの原油供給がなかったら
日本の経済なんて存在しないのに
ぞのアメリカ相手に戦争したのも、完全にとち狂ってるし、
平成になっても日本独自の経済が形成できると思ってそうな
「食糧安保」論者も同類で

ようは「バカ」なんだよ
279名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:10:11.21 ID:FLY2fBs+P
>>272
現実にそうだったからな、石油は軍需用
280名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:10:52.21 ID:yRK/AZhsP
>>264
それは、わからんよ

 戦前は1ドル4円だった

 しかし、国家予算9年分の「政府の戦争負債」を刷って返したら
 1ドル360円になった

 今現在も 国家予算10年分の「政府の借金」があるから
 借金が破裂したら

  つまり老人達がパニックになって 銀行に群がって金を引き出して、
  金やドルや土地を買いに走ったら

  日銀は刷りまくって、銀行の国債1000兆円を一気に買取り
  銀行はその札束で預金を払い戻すから

 一気にインフレ円安になる

  それが 今なら 工場も、農地も日本にあるから
  工場フル生産 減反廃止二毛作復活で なんとかインフレを冷却できるが

 サイコパスみたいなTPPで
  ベトナム米で農家を壊滅させ、工場をベトナムに移転させたあと
  借金1000兆円が破裂したら、工場も、農地も日本にはないから
  壊滅的なインフレになってしまうし、餓死者が出るだろうな

 インフレ冷却装置である、工場や 農地を破壊するとは
  おまえらは 原発の制御版を斧で破壊するような サイコパスだ
  
281名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:13:23.11 ID:jiNVpZH9P
>>280
おまえは、儲からないのに、国土の平地の半分も占拠してる
農業が、日本の経済成長の妨げになってることを
理解すべきなんだよ。
ようはな、ビジネスは適材適所。
穀物生産はもう日本ですべきじゃない。
この一点。
282名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:14:36.07 ID:uykA22az0
農地に農業用ビルを建てて敷地を10倍活用するんだ。

ビル内農地ならば空調万全・無農薬栽培で年間を通じて無農薬野菜を供給できる。
283名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:20:50.08 ID:TshHwisH0
>>282
バーチカル農法だな。俺もそれはアリだと思ってる。
環境好適水や水耕栽培の研究で、ビル内で自給自足が可能になって来たし
これからはそこにある農地を耕すんじゃなくて、物流の便のいい場所に
農業用ビルを建てる時代だと思う。
284 ◆0suIP3wrn2 :2013/05/18(土) 00:22:20.97 ID:IoOl15f4P BE:3078551849-2BP(50)
表明はともかく
具体的な計画が知りたいんだがね
285名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:25:43.33 ID:ZliPR/UP0
農家の親戚が出来た
米や野菜をしょっちゅう送ってくれて凄い幸せ
286名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:25:45.69 ID:T4NsqKMl0
農地買うよ


売りたしあるかな??


ただし、価格はゼロ同然です。

維持費払えとは言いませんが、
もういくらでも投げたい人がいるだろうから。
287:2013/05/18(土) 00:27:00.30 ID:iF3jwtks0
>>280
>インフレ冷却装置である
君のインフレ押しはなぜなのかw


>>282
縦と横と、どっちの方がコスト的に優れてんだろうな、とか考えるのは面白いかもしれん
288名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:28:08.68 ID:QPTi67ZC0
むしろ経済成長期の大量生産大量消費の時代が終わって
平地でやる必要のないビジネス形態が増えてきてるんだがな
アベノミクスはもう終わった産業にカネつぎ込んで返って
イノベーションを阻害しているようにおもえてならない
289名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:30:42.31 ID:jiNVpZH9P
これからまた経済成長期になるんだが。

デフレ脳乙。

人口減っても経済成長するんです。
290名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:33:05.66 ID:QPTi67ZC0
そりゃめでたい
291名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:33:39.76 ID:TshHwisH0
お前らは自営業なんて失敗するためにやるようなものだ、とか普段吹いてないか?
農業はその中でも特に初期投資に金がかかり、失敗の可能性が高いハイリスクな職業だ。
農業に失敗して大借金抱えて自殺とか珍しくもない。
ハウスで失敗して借金3000万とか、家屋敷全部農協に取られたとかありふれている。

専業農家なんてほとんど成立しないから、みんな兼業で自分たちで食べる分だけ作ってる人が圧倒的に多い。
日本の農業なんてもうほとんど破綻していて、わずかに頑張ってる人たちがあがいていると言う状況だ。
292名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:37:02.17 ID:yRK/AZhsP
>>276
だーかーらーソースを出せよ!
  国内航路や 中国航路の商船なんか石炭焚きだろうに?
  まあ、撫順炭鉱の上にあったオイルシェールを使った
  粗悪燃料でも使える焼玉エンジンくらいはあっただろうが
  (普通のエンジンには到底使えない粗悪油)
 引用  
 中国の撫順には石炭層の上に大量にあり、満鉄時代に利用され、
 いまでも継続して利用されている[20]。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.A7.E3.81.AE.E6.8E.A1.E5.8F.96

  戦闘機を動かすために松の根っこまで掘っていたのに
  商船なんかで石油を無駄使いするのは 極力避けたにきまってるだろう

戦後も、石油輸入自由化までは 石油輸入への外貨割り当ては削られたんだよ!
1)石油業法、緊急時二法等の制定
 第2次世界大戦の終了後、1951年から民間企業による石油輸入が再開されたものの、
 当時の我が国の外貨資金は極めて限られていたため、原油及び石油製品の輸入も
 他の物資の輸入と同様に「外貨割当制度」の下に行われていました

 これに伴い1962年10月には石油輸入の大部分を占める原油の輸入自由化を行いました。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2007energyhtml/html/3-4-2-1.html

1945年-1962年の17年間 は 国内炭鉱全盛だった
 外貨がもったいないから、石油はわずかしか輸入せず 石炭・電気・木炭で
 動かしていたんだよ 

福島原発の消火作業でも手伝って、帰りに、常磐炭鉱の歴史資料館でも
みてくれば、石油輸入自由化で、石炭全盛が終わったのがわかるだろう
それまでは石油は「制限輸入品目=外貨の無駄使い」だった                     
293名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:39:07.41 ID:dA6DnD5zO
>>286
価値ゼロじゃ売る奴は居ないよ。
利便がいい場所なら工場や小売りが買ってくれる場合があるから金になるし、そんな価値がない土地なら転がしておいてもたかがしれてる
(つうか借りる奴すらいない)

それに最近は、団塊の世代なんかが趣味で借りてくれる場合なんかもあるからね。
294名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:40:15.89 ID:e9TzXgf50
ここを見ていると性根の暗さがよく分かる
こんな奴らが日本人かと思うと情けないったらありゃしない
295名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:41:26.88 ID:jiNVpZH9P
>>292
だからよ、重工業の輸送手段である船舶やトラックが
石炭で動いてたのか自分でググって確かめろよ。
バカじゃなきゃそんなわけねーってわかるんだが、
おまえバカだからわかんないんだろ。
自分で確かめたほうが多少は脳力が上がるから、
その貴重な機会をやるよ。
296名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:43:03.57 ID:4zaagIFz0
法人化で農奴制復活!
297名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:44:05.63 ID:842agAYK0
昭和30年くらいまで木炭バスかな。
298名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:51:46.97 ID:FvMjfNuk0
食料国産確保のために米作守るなら、
堂々と税金でまかないます、と言えばいいんだよ。
農地はすべて国のものにしてしまい、人は公務員として雇う。
人生保証されるから若者もくるし、ジジババは定年退職するから、
耕作地が荒れない。

補助金なんて中途半端なことやってるからダメなんだ。

それか、農業を完全に民間にまかせてしまうか。
もっとも、こうなると壊滅するがな。
299名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:53:22.85 ID:e9TzXgf50
自給率200%の北海道を見習え
300名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:53:56.23 ID:TshHwisH0
>>298
公務員に稲作やらせるくらいなら、アメリカから輸入したほうが美味しいと思うよ。
いや、まじで。
301名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:54:42.86 ID:yRK/AZhsP
>>295
おめーは調べないで ソースも出さないで
脳内妄想を2chに書くのはやめて、チラ裏に書けよ
 
 戦争中に商船がガンガン沈められて、船はあまり残ってなかった
 国道ですら砂利道だった
 しかも外貨が不足していて、融資できる資金も不足していた

 だから鉄道で石炭を運んで、石炭火力と製鉄所を動かした
 むろん製鉄所や 発電所には鉄道引き込み線があった
 「外貨の無駄使いの石油輸入は外貨をわずかしか割り当てられなかった」
 
 重工業の輸送手段となる 重油焚き商船とかいうのは1962年の
 外貨が潤沢になって石油輸入自由化したあとの話であって

 1962年までは石炭焚き商船 トロリーバス 木炭車全盛時代
 
302名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:56:40.69 ID:FvMjfNuk0
>>300
食料国産確保のためにやるという前提なんだから、
美味しさなんて、どうでもいいだろ。
303名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:58:53.74 ID:T4NsqKMl0
早く農民死なないかな。
304名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:02:34.53 ID:SVGZcdgr0
まあDNAを売るようになるんじゃね?
305:2013/05/18(土) 01:03:13.64 ID:iF3jwtks0
>>300
農業国営化と公務員ワークシェアリングの徹底を割りとマジで提案したいw
306名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:03:22.39 ID:QPTi67ZC0
農家は簡単には死なんよ
現金収入が落ち込んでも最悪食い物はなんとか手に入れられるからね
ここが企業経営との一番の違いかな
まあもうすぐ寿命がくるけどね
307名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:03:59.58 ID:FvMjfNuk0
>>303
そのうち死ぬから安心しろ

田舎にいっても田園風景は見られなくなり、
雑草などが生えた荒れ放題の景色しかなくなる。

そして、そこには日本人以外の人たちが居つく。

このまま、いったら確実にそうなる。
308:2013/05/18(土) 01:05:46.40 ID:iF3jwtks0
>>306
農家が「死なない」理由はもうちょっと他にあるよね
309名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:06:20.44 ID:dA6DnD5zO
>>306
大半の専業農家は法人化した立派な企業なんだけど、なんか企業と別の物と考えてる人達が多いよなぁ。
豊作でキャベツ潰すのだって、市場原理からだし。
310名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:09:56.80 ID:yRK/AZhsP
>>287
80年代 日銀は刷りすぎて、モノバブル(インフレバブル)になり
 モノである日経平均は4万円までバブルしてはじけ
 反動でひどいデフレ不況になった

 バカな 日銀はその後、刷らなすぎて、カネバブル(デフレ貨幣バブル)になり
 円相場は1ドル80円まで円高にバブルして それが弾けたら
 反動で>>280のように敗戦直後のようなインフレになるだろう


 日本の賃金も物価もベトナムの8倍であり
 これは円が購買力平価実力値に対して8倍にもバブルしているのを表す
 1ドル80円も 日経4万円も それは カネバブルと モノバブルで持続は不可能


 バブルは膨らませないのが一番だが
 膨らんだら、軟着陸のガス抜きするべきで、維持したり、膨らませようとしてはいけない

 1ドル80円で 銀行が1000兆円の日本国債保有の状態から
 1ドル360円で 銀行が200兆円の日本国債と800兆円の外債を
 保有している状態に 徐々にインフレ円安海外投資の軟着陸を進める

 円貨幣バブル(デフレバブル)のガス抜き策がインフレターゲット政策だ
 
 
311名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:12:15.00 ID:frVcI+Sm0
安倍は自分が農薬にやられてるのに何を寝言言ってるんだよ。
やっぱこいつダメだわ。
麻生の早期登板を切に願う。
312:2013/05/18(土) 01:13:00.04 ID:iF3jwtks0
>>309
>大半の専業農家は法人化した立派な企業なんだけど

法人化した立派な企業が
>豊作でキャベツ潰すのだって、市場原理からだし。

やるのかw
313:2013/05/18(土) 01:15:36.68 ID:iF3jwtks0
>>310
360円の夢、とか思ったw
314名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:16:35.11 ID:TshHwisH0
>>309
そこでキャベツつぶすんじゃなくて、なにか別のビジネスチャンスに生かせるような
複合的な事業展開ができるくらいの企業じゃないときついだろ
315名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:17:24.42 ID:QPTi67ZC0
>>308
よほど農家が手厚い補助金を貰ってるとおもってるようだが
デカップリングとかの直接保障受けてるなんてのは条件不利地域の農山村保全
のために厳しい審査に通ったごく一部の農家だけだぞ?
いってみれば何倍もカネ貰ってデタラメ思いつき農政をやってきた役人の被害者たちだ
316名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:18:56.19 ID:yRK/AZhsP
>>312
 政府の統制がない 民間企業はそういうことをよくやる

 中小規模の太陽電池工場が乱立してお互いに乱売合戦でつぶしあって

 工場統廃合で、非正規を搾取して貯めた大金払って 折角建てた工場を
 キャベツをトラクターでひき潰すように 廃棄して

 従業員を解雇して株主にゴマすって、自分の設備投資失敗は有耶無耶にするとかは

 サイコパス「経団連の得意技・お家芸・いつもの光景」だよ(w

民間が 公務員より 賢くて無駄がない という伝説が 伝説でしかない
証左でもあるな
317名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:22:49.74 ID:dA6DnD5zO
>>312
市場に製品の過剰供給をしたら値崩れを起こすから、結局自分の首を絞めるんだよ。
家の畑で豊作なら、大抵の場合余所でも豊作な訳で値段なんぞもガンガン落ちる。
だから、売って赤字になる分は廃棄するわけだ


どんな企業だろうが、売れても元が取れない製品をうる事なんてないだろ。
(市場の確保の為に安売りするつうのは工業製品ではあるけど、農産物は生産量の調整が難しいからなぁ。そこら辺は他の企業とは違うか)
318名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:23:47.57 ID:afPXte2Q0
>>311
キャベツの値段聞かれてマスゴミに潰されるなw
319名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:24:26.87 ID:FvMjfNuk0
農業をやる意思のある人に農地がいくようにしないとダメだよ。
そして、やる人には農作業の機械一式をすべて無料で支給する。
(この莫大な初期投資がブレーキになってる例が多いようだし)
320名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:27:14.08 ID:TshHwisH0
>>319
個人事業主として始めるんじゃなくて、法人に雇用されるって形にしないと
結局不安定なので、現代の若者からはそっぽ向かれるよ。
321名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:28:32.00 ID:dA6DnD5zO
>>314
ビジネスチャンスつってもねぇ。

豊作だからってキャベツの加工食品のライン増やしても、次の年に不作だったらどうするの?
って話になるからさ



生産量の一定化が現状じゃ難しいから、どうにもこうにも。
農業ビルも今はまだ夢物語から、やっと一歩踏み出したくらいの段階だし
322名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:28:53.91 ID:FvMjfNuk0
>>320
行き着く先は、やはり公務員だな
323名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:31:32.00 ID:Y76yIiaN0
>>224
耕運機やらトラクターの強制リースや出荷規格押しつけのお仕事ですね。
324名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:32:21.80 ID:TshHwisH0
>>321
OEMでどこかと契約して加工してもらうとかさ
やり方はいろいろあるんじゃない?
いかにコストを落として限られた資源を効率的に使うかは
すべての企業が頭を悩ませてる問題であって
キャベツをつぶして高値を維持なんて、江戸時代の米屋敷が
米の流通絞って高値でぼったくってたのと考え方としては変わらんと思うんだよね
325名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:33:26.58 ID:TshHwisH0
>>322
誰の税金で養うんだよ。
そうでなくても社会保障で破たんしそうなのに。
なんでもかんでも税金でやっていけるわけがない。
市場原理に任せると農業が死ぬなら、死ぬ農業はほっとけばいい
その灰の中から新しい農業が生まれるよ
326名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:33:43.47 ID:Y76yIiaN0
>>13
税金で補償されないんなら誰が補償するのさ?
法人が農地売りに出したところで小作には鐚一文入らんだろ。
327名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:34:14.32 ID:yRK/AZhsP
>>313
そりゃーすぐに360円なんかに戻せるわけはない

しかし、対欧米輸出自主規制や、欧米の武器などの政策輸入
ドイツの銀行などへの協力などで

G7を味方につけながら、10年以上かけて 
ジリジリ円安インフレにして、膨らみきった円貨幣バブルを
しぼませる事が必要だ

バカほど、バブルを維持したがったり、さらに膨らませたがるが
異常な円高はよいものではない
328名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:35:38.16 ID:QPTi67ZC0
まあ失敗続きの農政もおそらく今度が致命傷になって現在の換金農業は終了
代わって60年代以前の多品種自給型農業に原点回帰するしかないだろうな
どのみちジリ貧だがカネはなくとも食いものならあると
329名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:37:20.29 ID:yRK/AZhsP
>>325
 円安になるほど 米の内外価格差は縮小するから
 補助金ガンガン削減かのうになってゆく

 円高にして 減反補助金出して 農業生産減らして 輸入増やすくらいなら
 円安にして 農業補助金出して 農業フル回転させて 輸入カットしたほうが

 GDPは増えるんだけどな?

 輸入はバカのやること
330名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:37:56.16 ID:5Ur/KWu+0
ニートは農業やればいいのよ
331名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:38:10.21 ID:LiIc/Wga0
正直、インドやパキスタンのバスマティって日本米とは別物だからな
日本米は魚と味噌汁には世界一合うかもしれんが、
カレーや炒飯なんかに使うにはベチャベチャすぎる
外米で作った炒飯は全く別次元のウマさだ

TPPで外米安くなったら、料理にあわせて米変えてる俺は大勝利だな
332名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:40:22.59 ID:yRK/AZhsP
>>331
敗戦直後みたいに借金が破裂して急激な円安になったら
外米は暴騰して、おまえは餓死だろうけどな(w
333名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:40:45.09 ID:tTWLjpNy0
>>319
農業は比較的始めやすい方だと思うぞ。
334名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:42:08.27 ID:FvMjfNuk0
>>325
食料自給率放棄するなら、死んで構わんと思う。
それ覚悟でやればいい。
灰から生まれるかどうかは、知らないが。

国策として食料自給率確保したいなら、
今のように補助金などで税金投入するより、
公務員が農業やるのが一番スムーズだということだ。

今の補助金づけの稲作なんて破綻寸前だしな。
金以外の問題でな。
335名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:42:30.96 ID:LiIc/Wga0
>332
その時は暴動起こって無法地帯だろ
お前を殺して奪い取ればよかろう
336名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:42:31.81 ID:QPTi67ZC0
>>331
漬物と味噌汁に合わない→日本食やめる→平均寿命上昇

…まずいな
337名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:42:38.01 ID:dA6DnD5zO
>>324
何に加工するの?
市場が欲しがる加工食品は既に他が作ってるよ
と言うか、農業法人の商売相手の一つだからな。その手の加工食品業つうのは



年単位で保存が聞く物なんかだと、豊作の年に増産して価額を安定化させるつう工夫をしたりするけど、それでもたかが知れてるし。


新しい商品を生み出す、ってなると豊作や不作関係なく、売れるか売れないかつう話だしなぁ。
338名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:44:26.06 ID:sq5esUom0
アホだのう、今でさえ補助金漬けだってのに。

日本産の品質の高い農作物は、なんで世界有数の金持ちの日本で売れないんだ?
339名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:46:24.39 ID:yRK/AZhsP
1962年に石油輸入自由化して

1968年-1973年に 
 バカだから 目先の安さだけみて 石油火力建てまくったら

 1974年にオイルショックになって
   建てまくった石油火力発電所群は「不良資産」になってしまった

 目先しかみないアホに舵取りさせちゃダメだ

 まあ、まさかその、「建ててすぐ予備役になっちゃった石油火力」
 が原発停止で役に立つたのは、驚き&天佑だったけどな(w
 
 
340名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:47:05.80 ID:dA6DnD5zO
>>330
家庭菜園や、田舎のおばあちゃんが手入れしてる畑レベルなら話は別だけど、本気で食って生きたいなら大特やフォークリフトは必須なんでただのニートにゃキツイ。
341名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:47:35.14 ID:iEgPW2Hs0
農業は不作だったり、豊作でも値崩れしたり
安定した仕事だと勘違いしている人が多そうだな、結構バクチだ
あれだけ話題になった宮崎のマンゴーが最近売れ行きが悪くなって
借金背負うとか聞いたな、意外とリスク高いぞ
342名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:48:00.93 ID:FAQS+uDk0
これは・・・・・・・・・

補助金?
343名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:49:38.18 ID:FvMjfNuk0
>>338
作ってるのも日本人だから、世界最高の人件費がかかってるんだよ。
で、それが値段に添加される。
だから、世界有数の金持ちの日本人といえども、高いとうことになる。
344名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:50:05.15 ID:dA6DnD5zO
>>341
マンゴーや果物の高級路線の嗜好品は飽きられるとキツイ。
夕張メロンレベルに定番商品になれば話は別だけどね
345名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:50:40.45 ID:QPTi67ZC0
>>341
そんな狙いすぎの野心家は他のことやってもいずれ破滅だろ
346名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:51:51.68 ID:TshHwisH0
>>337
キャベツだとすぐに思いつくのはカットして袋づめにして近郊のスーパーに卸すって感じかな。
加工品だと、ザワークラウとや酢漬けだけど、乾燥させて粉末にしてサプリもいいんじゃないかな。
食物繊維多いし。
まあ、2次以上の商品にすれば付加価値は高くなるけど、商品開発力が問われるのは確か。
347名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:51:57.35 ID:qe9RsOfg0
【政治】安倍総理「今後3年以内に、一部の国立大学の教員1500人程度を外国人に置き換える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368776130/

748 名無しさん@13周年 New! 2013/05/17(金) 23:48:40.83 ID:UR9hOzDV0
小泉のときと同じで愚民が安倍をマンセーしまくってるのが何とも救い難い
小泉政権の熱狂が終わって冷静になったら残っていたのはシャッター街なのに
馬鹿どもは何も学ばないらしい

757 名無しさん@13周年 sage New! 2013/05/17(金) 23:54:21.49 ID:FAVPlYvM0
>>748
庶民はバカだから実際に増税されるまで安倍バンザイを続けるよ
小泉のときもそうだった
後期高齢とか税が上がったとか
実感してから怒り出す
それじゃ手遅れなんだがな
348名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:53:05.38 ID:tTWLjpNy0
>>343
競りで決まるから人件費なんて関係ないぞ。
349名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:53:13.60 ID:QPTi67ZC0
>>343
チミ作ってる人の人件費はおよそ1割よ
350卍3286卍ss:2013/05/18(土) 01:53:23.21 ID:jF1i0nE00
真実。。イマ コノ世界は 残念ながら 弱肉強食の地獄界デス..自分ナリ2。
頑張って 射る!。津森デスga....忘れ世....漢は。ど根性でヤンス!ダナ。m
351名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:54:46.36 ID:sq5esUom0
>>345
でも海外で売れる作物を作ろうって発想じゃ、そういうモノを作るしか無いからな。
儲かる作物しか作らないんじゃ、豊作貧乏になるだけだ。

そして食糧自給率なんて燃えないゴミレベルの話になっちまう。
352名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:56:23.85 ID:vcYxSh7q0
農協、経済連は解体の方向でな。
どうしようもない連中ばかりだぞ、これらは。
NHKどころじゃない。
353名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:56:59.15 ID:yRK/AZhsP
>>347
まあそのとおりだね

 TPPで所得倍増とかは

  農家を壊滅させて、票は毟り取りたいという

  女をソープに売り飛ばして、「愛してる」といって
  自分のホストクラブに通わせるような

  極悪非道・サイコパスな話だけどね
   http://www.psy-nd.info/character.html

アベノミクス自体「罠に誘い込む まき餌」だもんな
354名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:58:19.78 ID:dA6DnD5zO
>>346
そういう一般的な需要は既に満たしてるんだよ。平均的な年の収穫量で計画を立てて商売やってるわけで。
足りない分は外国から輸入したりしてさ


豊作になると、その手の需要以上の商品がどっとあふれるわけ。
輸入分を置き換えるにしてもたかが知れてる。
で、売れない。買い手もない。売っても赤字だ。収穫する価値もない。
となるわけ
355名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:58:39.64 ID:pQ1fNVUe0
円安でタマネギも中国産より国産の方が安くなったんだよね
356名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:59:03.12 ID:FvMjfNuk0
>>348
競りで決まる農作物なら、
競りで値段を高くするために、大量に処分することもあるよな。
これは何のため?

>>349
人件費以外は何に使ってるの?
357名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:59:23.88 ID:QPTi67ZC0
>>351
だからまああんま農政に乗っかってくと危険ということよ
ほどほどにやっときゃいい
358名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:01:33.08 ID:st50buJl0
ワタミが農業法人作って農園やってるけど
農地を作るのに時間が掛かるから
10年かけて補助金込みでやっと黒字になった状態で
10年間赤字を支えられる資金力がないと参入無理じゃないか。
359名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:01:56.71 ID:TshHwisH0
トマトで儲けてる人もいればピーマンで儲けてる人もいる。
人参だってゴボウだって専門でやって、流通、加工まで自社でやれば利益はでるよ。
料亭におろすためのフキとか生け花用の巨大アザミとか、
日本くらいの多様性があれば、なにをやってもなにがしかビジネスになる。

いま農業で儲かってない人たちってのは、何も考えないで
農協にいわれるがままに、作ってる人たち。
360名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:02:06.26 ID:LU9Av9sD0
外国人留学生
はい、論破
361名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:03:08.94 ID:tTWLjpNy0
>>356
キャベツの事いってんの?
362名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:03:19.08 ID:QPTi67ZC0
>>356
アベちゃんもいってたが市価の約9割は流通小売りコストで盗られてしまうシステムよ
363名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:03:32.68 ID:yRK/AZhsP
>>352
それよりも、経団連と、財務省と、自民党を解散しろよ
一番悪質じゃないか(w

>>357
博打は博打だけど、カマンベールチーズとか、
輸入品では難しい、レタスとか生鮮野菜とかなら
輸入自由化に強いと思うけどどうだろう?
364名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:04:15.76 ID:TshHwisH0
>>354
バイオエタノールでもいいじゃんw セルロースからでも作れるらしいし
キャベツはセルロース豊富だし。
余剰を利益に変える工夫をしない限り、結局いつまでたっても一定以上の儲けには
ならないんじゃないかな
365名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:05:33.21 ID:st50buJl0
>>359
そんな付加価値がつくほどの高品質なものを
すぐに作れるものなのか?
366名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:06:49.84 ID:FvMjfNuk0
>>361
キャベツも競りで値段が決まるものの一つだね。
ちなみに、オマエは具体的に何の農作物を想像して言ってたの?
367名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:08:53.68 ID:TshHwisH0
>>365
自分だけで作るのは大変だから、最初から企業と共同研究すればいい。
契約農家ってそういうものじゃん。
でも、もちろん投資は必要。センサーつけて、土の水分含有量を調べたり
グーグルマップと連動させたアプリで、収穫の時期を記録したり
大学なんかといっしょに堆肥を研究したりとかね。

農業って自然と一緒にやるということで素朴さを感じてる人が多いだろうけど
バイオやITや機械工学も駆使しないといけない事業だと思うよ。
368名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:09:37.64 ID:sq5esUom0
>>365
アホほど簡単に、「付加価値をつけて国際競争力を!」できるとか言うよねぇ。

タマネギやにんじんに、高価でも外国でも売れる、どういう付加価値をつけろと言うのか。
369名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:10:38.13 ID:yRK/AZhsP
>>364
バイオエタノールは 政府がパイロット工場を作るか
電力かセメントかなんかがその気にならないと厳しいね
個人や中小企業では手に負えない

1)資本力・技術力が必要
2)発電温排気・温排水や夜間余剰電力など
  クズエネルギーをタダ同然でゲットして
  投入しないと、蒸留エネルギーだけで、赤字になりかねない
3)しかもエタノールを石油業界が引き取ると約束しないといけないし
  エタノールの単価は安い

超絶薄利多売・資本集約だよ>セルロースエタノール
370名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:12:29.41 ID:FvMjfNuk0
>>369
結局、税金投入するしかないな。。
371名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:12:31.71 ID:QPTi67ZC0
>>363
トマトやレタス等の生鮮は特に都市部では需要があって
野菜工場でも採算の採れる生産品目だよ
逆に地方ではオサレな野菜はムズいかな
372名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:13:45.47 ID:yRK/AZhsP
>>368
 付加価値をつけろ!

 と言っておけば 円安インフレにしないで済むじゃないか

 ようするに、オレの「円高デフレ既得権」のジャマをするな

 オレはコタツでみかん食いながらテレビ見てるから
 オマエが土砂降りのなかで農作業してこい

 と言ってるんだよ(w
373名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:14:03.94 ID:bHWzDqiNO
>>356
露地かハウスか、何を作るかで変わるけど、思いつくままにあげると…
肥料、農薬、防草材、土壌改良剤、遮光、ハウスにハウス資材、
光熱費(廃油、軽油、電気)、農機(発動機のあるもの)、農機の燃料、農機具、
育苗関連、培土、包材、組合費、共済、出品費…etc
374名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:15:06.65 ID:tTWLjpNy0
>>366
キャベツがアホの一つ覚えのように例に出されるからさ。

値段吊り上げるために廃棄するなんて全国の同じ物作ってる農家が結託しないと無理だから
ありえない。一部の農産物は国がケツもってくれるから一斉にやれるだけだと思う。
普通は、合わないなら収穫やめるだけ。
375名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:15:45.43 ID:TshHwisH0
衛星からのリモートセンシングデータを活用して田んぼごとの生育度合いを調べたり
http://aerospacebiz.jaxa.jp/jp/offer/cases/case21.html

グーグルマップの気象予測データを使ったビッグデータ分析を農業に生かしたり
http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/research_digest/digest_technology/digest_crops/032008.html

クラウドを使って、センサーで集めた情報を分析したり
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0707P_X00C11A7TJ2000/

農業はITと相性いいんだけど、まだ十分活用されてない。
日本の得意分野である高度な技術が農業にはいかされてないから
そこにビジネスチャンスは必ずあると思う
376名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:17:09.79 ID:TshHwisH0
>>368
いま注目されているのは地野菜だね。
377名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:17:48.22 ID:st50buJl0
>>371
作ったとして誰が買ってくれるかってことだ。
みんなが作ったら値崩れして採算取れなくなる。
378名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:20:59.25 ID:bHWzDqiNO
>>374
結託とかじゃなくて生産調整をする品目が国の指定で決まってんだよ
極力作況に影響されずに国民に生鮮野菜を安定して供給するために、
出来過ぎてしまった時には生産出荷調整をする前提で作付けするようになってる
379名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:21:57.67 ID:QPTi67ZC0
>>367
自分それやっとります
でも例えば水分が判ったところであまり役にたたない
そもそも水分は常に変化するもので一定を保つよりも
乾湿くりかえしの方が品質良くなるし水分過多はどうにもならない
まあ現状ハウスの管理栽培に利用するぐらいで露地ではダメでしょうね
380名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:22:09.65 ID:TshHwisH0
>>378
まだくるっと巻いたキャベツを植物工場で作るのは難しいらしいけど
今後研究が進めばおそらく葉物は全部作れるようになるだろう。
そしたらもう踏みつぶさなくても、計画的に生産流通できるようになるね。
381名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:23:55.95 ID:omMaitty0
ぶっちゃけ何の努力もしない農家っていらないだろ
農家が潰れれば企業が農業はじめるんだから放置でいいんじゃね?
382名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:24:20.37 ID:TshHwisH0
>>379
水分多いのはどうしようもないけど、
乾燥に弱い果樹なんかだと、水分量計測するのは露地でも
有効だと思うけど、
まあでも、どっちかというとハウス向けだろうな。
ハウスのトマト栽培なんか、濃度を増すためにギリギリの水分量で
やったりするからセンサーないと目が離せないな
383名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:25:01.56 ID:tTWLjpNy0
>>378
結託と書いたのはその指定から外れてる場合の事。

>>379
耕転しない果樹園だと土壌分析すら参考にもならんと思うわ。
384名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:25:37.17 ID:dA6DnD5zO
>>367
兄ちゃん。その手の事は試験場や大学校(大学にあらず)、農大なんかが既に気合い入れてやっとります
農家もそれに乗って色々やっとります。
それで10年単位で努力して、やっと新しい生産物ができると言う世界なんです



農家が努力してないと思ったら大間違いだ。
385名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:25:47.77 ID:FxgNN0aW0
価格操作してるのは一次産業じゃなくて
イオンとかJAとか中間搾取業者・販売者だからな
386名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:25:59.36 ID:FvMjfNuk0
>>373
こんなに挙げてもらってすまないが、
結局、これらにも間接的に日本人の人件費が投入されているんじゃないかと
思うんだけど、どうだろう?
それらの集約としてコメの値段がある。。
387名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:26:57.94 ID:Ha1cZQdy0
所得倍増はいいけどさ
ちっちゃな畑やら田んぼやらもってるだけで所得上がるの?
だったら今から貯金はたいて農地買うわ
388名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:28:21.84 ID:st50buJl0
キャベツとか1個30円くらいだろ
こんなの作ってどうやって暮らしていけるのか謎だわ
年間何十万個作るの?
389名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:28:42.09 ID:bHWzDqiNO
>>383
はい?
指定外の作物を全国の農家が結託して廃棄生産調整するなんて
見たことも聞いたこともないんだが…
それどこのパラレルワールドジャパンの話だよ?
390名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:29:43.56 ID:TshHwisH0
>>383
ICT活用でよく事例としてでるのはみかん果樹園だったりする
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/07/7.html

従業員35名(パート含む)
資本金350万からはじめて今8500万になってるから儲かってるんだろうな
391名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:30:36.61 ID:TshHwisH0
>>384
努力してないとはいわないよ。
努力してるところが生き残るために、努力してない農家は
つぶれるに任せておいて、そこから新しいビジネスの芽がでるのを
待てばいいと言ってる
392名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:30:56.16 ID:tTWLjpNy0
>>389
だからありえないと書いてる。
393名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:31:18.32 ID:QPTi67ZC0
>>382
果樹はおむつの高分子とか使って過乾燥予防したりしてますね
土壌もスキマ率の改善をコントロールすれば水分変化に影響受けづらくなるので
最近は人工腐植なんて資材もあったりします
394名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:33:31.23 ID:dA6DnD5zO
>>380
植物工場もなぁ。
結局あれって
「めちゃくちゃ凄いハウス栽培」
だから、進化もたかが知れてると思うんだよなぁ


ちょっと珍しいけど、まぁ買えるつう、パプリカ的な野菜が、商品価値的に限界なんじゃね?
395名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:34:45.20 ID:TshHwisH0
>>393
なんかそのうち、農業用人工土壌(トマト用)みたいなので
一括管理する時代が来そうな勢いだねw
日本で農業をつきつめると、ゼリー土壌で養液土耕みたいなのになるんだろう。
昔から続いていることを素朴にやりつづける、みたいなヨーロッパの
農家的な空気は日本の農家にはないと思うな。

めんどくせーからコメは乾燥機だし
除草剤と農薬つかいまくりだし
396名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:36:13.85 ID:gBUfzmRd0
みんな田んぼで米作ってるけど、やっぱ管理が楽だからなのかねぇ?
他の作物だと、芽を摘んだり、袋をかけたり、とても兼業出来ないから?
でも、米って、10町歩ぐらいあればアレだけど、儲からないよね?
397名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:37:19.01 ID:TshHwisH0
>>394
葉物がまったく農薬レスで作れるってのは、かなり画期的だと思うけどね。
レタス系、ハーブ類、薬草、特に薬草は将来性ありそう。
トマトなんかは、完全密閉で苗だけつくって、あとは養液土耕なんかでやってる人がうちの方は多いな
398名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:38:21.58 ID:TshHwisH0
>>396
昔から作ってるから、という理由以上のものはないみたいだよ。
めんどくさいし辞めたいけど、やめると周りから文句言われるとかそういう理由。
399名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:38:26.38 ID:FvMjfNuk0
>>396
兼業農家の大半が昔からの惰性で作っている。
義務のような感じで。
400名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:43:52.07 ID:d+dFtsKV0
所得倍増っていっても食品の売り上げなんて人口比でしか消費されないんだし
輸出以外に所得なんてそう増えないと思うんだが
そうなると輸出はもう企業に任せていいんじゃねって思う
高齢者の引退によって淘汰される国内市場とあわせれば多少はましになるかなって思う
401名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:44:53.94 ID:QPTi67ZC0
>>395
まあ現代農業とはそういうもの
はっきりいって環境破壊といってもよい
野菜工場にしても結局技術的なものより採算性が限られるから
現状肥料と牛糞の過剰施肥で養分飽和状態で病害激発の農地に
環境保全農業で土づくりとかいってまだ有機性廃棄物を入れることを
農政指導してるくらいですからね
402名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:45:44.30 ID:bHWzDqiNO
>>386
農機(農業機械)なんかは特にそうだな
ちょっとした農機でも軽く国産3ナンバーの車が買える値段だし
ちょっと大型の農機なら高級外車より高いなんてザラだしな

あと資材類が高いのはやはり個々の農家の規模が小さく個人経営だからだろうな
農機具メーカーなんかは特にそうだが人的サービスにかかる費用が高い
一般の農家には仕入れやバイヤーがいるわけじゃなく、基本農地に貼りついてるから
農機具や農業資材を売る側がルーチンワークとして日々農家を訪問して
提案、営業、配達、メンテ、アフターサービスを行う
これにかかる費用は全て農家の購入する物にオンされているから
必然的に高くなる
403名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:49:48.75 ID:TshHwisH0
>>401
田舎の自然って相当破壊されてるんじゃないかと思うわ。
見た目は昔と同じでも、使ってる農薬や除草剤や肥料が変ってるから
すごく自然の生態系に影響を与えてる気がする。
あと、松くい虫防除のために、農薬散布したり、JRが沿線に除草剤撒いたりしてるし
なんか体に悪そうな雰囲気がぶんぶんする
404名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:51:18.89 ID:QPTi67ZC0
>>396
田んぼというのは奇跡の農業といわれていて
同じ作物を何年作り続けてもなにも障害が起きないし収量も落ちない
おまけに養分は土壌と一緒に流れ込んでくる
化学肥料を細かく分肥して生育をコントロールしているのは高級品種だけで
普通に与えた化学肥料の9割は河川に流れて水質汚染してるだけです
405名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 02:55:07.20 ID:bMSERctj0
農業ファンドなんか作ったら農協潰れちゃうだろ、アホか
安倍ちゃんの地元ヤバいぞ、地元は農業ばっかなんだし。
406名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:03:54.94 ID:SVGZcdgr0
日本の交配技術を過小評価しすぎだったと思うぜ。
外国に行った奴はわかると思うが外国のリンゴがどれだけ不味いか。
メロンイチゴなしブドウ桃などすべての果実で日本の果実はどれだけ上手いか、はっきりわかる。
407名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:06:13.09 ID:dA6DnD5zO
>>405
農協で一番赤字なのは農業部門だからそんなの気にしないよw

つうか、場所によっては企業参入や出資者なんかを応援したりしてるくらいだし
408名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:10:05.35 ID:e/3zPHNC0
日本で農業を発展させるって発想がおかしい。頭がむかし。
農地が狭い上、世界が恐れる放射能汚染地域。
自給率維持が大事だなんてことはない。
カネだせば輸入できる。
もし輸入できない状態ではエネルギーが止まるのが先。
外交上での孤立でなく、世界同時飢饉だったら、日本だけ無事にならんだろ。
409名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:16:14.72 ID:st50buJl0
日本の伝統を守るため米と地場野菜だけ作ってたらいいよ
410名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:21:38.12 ID:FvMjfNuk0
>>403
確かに昔の農薬等は自然環境にすごく悪いものだった。
だけど今は進歩して、自然環境にやさしいものに置き換わっている。
ゼロとは言わないけどさ。
農業だって環境面で進歩してるんだよ。
411名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:24:30.96 ID:bMSERctj0
>>407
はぁ?農業従事者の事は頭にないのか?
412名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:32:57.43 ID:ln3oZvtqP
>>1
安倍内閣が満を持して発表した成長戦略第2弾がこのざまだよ。
413名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:35:35.39 ID:WjtGhlqY0
http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11465055688.html
http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-573.html

日本が補助金の直接給付を主張しても、農業国ニュージーランドなんか%PSEはほぼゼロなのですから、
「日本の農業は優遇されすぎている。農業保護率をTPP参加国平均に近づけるべき」
と相手が主張してくるのは目に見えてます。

アメリカ経済界が日本政府のTPP交渉参加に際して求める条件リスト
http://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111118/p1

今回のTPPで取られているネガティブリスト方式
これは原則自由貿易を目指すため特例として守りたい部分をリストアップして交渉すると言うもの
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1242.html

サルでもわかるTPP  
http://project99.jp/?page_id=75

TPPって何?
【日本がTPPを止める!】米国議員に日本の主張を伝えよう!
http://notpp.jp/sn.html
414名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:40:11.10 ID:dA6DnD5zO
>>411
逆に考えろ
「赤字部門も見捨てないくらい農業、そして農業従事者を思ってる」



実際年寄りが増えて、農業やめたり農地を放置されるくらいならどっかの企業が借りて、農業はじめてくれた方が嬉しいわけだしね。
415名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:54:03.83 ID:p0FUrm/d0
所有農地を現物出資して農業法人の株主になって、
雇用された形で今迄同様に仕事をすることになるのだよ。
零細自営業者が株主兼サラリーマンになるわけだ。
政府が支援を続けるから潰れてしまうことはないよ。
416名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:57:13.04 ID:UOKx5Y9y0
>>1
徴兵と並んでの徴農(第一次産業従事)マダー?
417名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:58:58.81 ID:jg4dwOHG0
所得保障とかのバカな事はするなよ
418名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:06:39.58 ID:QPTi67ZC0
それでは小規模集合型でジリ貧のままではないの?
419名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:45:39.35 ID:OcvdDdiF0!
日本をパクった韓国イチゴはシンガポールで人気だよ
日本の農作物もある程度の値段ならバカ売れすると思う
420名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:04:36.08 ID:LaCcM47i0
品種改良法をパクったんでもなく実から種を作って増やしたんでもなく
実際に日本の農家に盗みに入って苗を大量にかっさらって育てたのを韓国発祥!ってやってるからゴミ屑なんだよな
421名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:06:11.14 ID:ih9jEVx60
TPPの狙いは、今日の朝刊にあった虫を食べるというのが
日本の運命になるということだし、

はしもとの狙いは、日本の女性が奴隷化することだろうか。


国会で国連が虫を食えといっている問題を扱え
TPPはやめろ。
422名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:11:37.13 ID:r7hIHfsvO
>>1
そんなもの何年も前からやってるだろ。
また農道空港造る気かよw
423名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:14:14.41 ID:uRaawymG0
>>7
新潟弁か?
424名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:23:05.67 ID:Y/r7RIN40
あり得んよな
安倍は現実的な事を喋れなくなったからもう終わり
425名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:36:20.47 ID:A4yLE9/20
補助金漬けから転換を図るのにはいいタイミングだろ。
426名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:52:56.15 ID:KETH30zH0
>>299
補助金でなんとか成立してる北海道農業に何夢見てるんだ?
427名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:05:49.38 ID:KETH30zH0
>>341
売れ行きが悪いのもあるだろうけど、量が増えたねのもあるんじゃね?
ブレイクした当時に県で補助金出しまくってハウス建てさせまくったらしいよ
あれで大丈夫か?って宮崎の農家が当時心配してた
428名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:07:13.94 ID:Lvf95USx0
人型万能ロボットをつくれば
農業問題はすべて解決@本物の百姓より
429名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:41:45.30 ID:bMSERctj0
大体ね農業の大規模化?
あのさ、農業を始めようとする人はサラリーマンやる為に
農業すんの?
動機が全く読めてないんじゃね?
わざわざサラリーマン生活する為に農家になるの?
無茶苦茶、誰が作ったん昨日の演説の内容
430名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:49:28.53 ID:CcfIZOHQ0
>>428
実はそうなんだよねえ。
農業は機械化されていると言っても、なんだかんだで手作業や力仕事が多いし
し、機械も一つの作業に特化した物がほとんど。
除雪も出来る耕運機とか作れば大ヒットするんじゃないかと思う今日この頃。
431名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:52:03.54 ID:7AessVDg0
現状500億円の輸出農産物総額を1000億円にだろ?
国内生産農産物総額は10兆円だぞ・・コレ消し飛ぶ
432名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:06:36.46 ID:bMSERctj0
しかし農機具って結構高いよね
しかもクボタとか車イスも売ってんだな
農機具販売店まで配送してたけど、ホント色々あるな
433名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:14:45.39 ID:tokJRfx60
所得と売上・収入の区別が出来ないやつが多くて泣ける
日本終わりすぎ
434名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:33:52.58 ID:qe9RsOfg0
>>429
TPPの売国といい 安部のやっている専業政策は事無茶苦茶

正直日本を壊しにかかってる  安部が引いた後にはボロボロの日本が待ってる


まあ金融や多国籍企業は反映してるかもな
435名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:35:07.35 ID:FxgNN0aW0
所得捕捉をしたら倍になったでござる
クロヨン税制是正すればいいんだよ
436名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:42:27.42 ID:jiNVpZH9P
機帆船が主役の昭和 20 年代
経済復興で重要な役割を果たす
機帆船は、汽船と異なり、戦争による壊滅的な滅失がなく(昭和 20 年 8 月 20 日現
在、1 万 2,193 隻、45 万 8 千総トン)、戦後、占領軍の直接の支配下に入らず、戦後
の経済復興には重要な輸送手段となりました。
(ここでいう、機帆船とはおおむね、推進力に焼玉エンジンなどのエンジンと、帆
を装備した木造船のことをいうことにします)
戦争直後の日本海運は、日常生活に必要な物資の輸送が中心で、輸送手段としては
機帆船が主なものでした。
昭和 21 年、戦後、日本経済再生のために、石炭と鉄鋼という基礎的部門に資金・
資材を集中し、この両部門の生産回復を図ることにより、他の産業への基礎資材の供
給を増大し経済全体を復興させるという、傾斜生産方式が閣議決定され、輸送部門も
傾斜生産の重点投資の対象とされました。
この傾斜生産方式の主要品目である石炭、鋼材の輸送に活躍したのは、国鉄と機帆
船でした。傾斜生産方式下の石炭輸送は、官僚査定の大甘な公定運賃で、機帆船の船
主は、大儲けをしたということです。
機帆船は主に石炭輸送に従事していました。
昭和 24 年度に、戦後、アメリカの援助でやってきた日本を自立させるため、ドッ
チ・ラインによる超緊縮予算が組まれ、石炭減産に加え、石炭運賃が自由運賃とな
り、昭和 25 年 1 月の機帆船運賃は、旧公定運賃の三分の一にまで暴落する時期が約
1 年続きました。


おい、昨日戦後の日本の重工業輸送は石炭動力だとか言ってたバカ。
これみろ。メインは焼玉エンジンだってソース持ってきてやったぞ。
船舶は戦前から石油エンジンが主流だったっての。
ディーゼル大型船はぜんぶ戦失しただけで。
つまり戦争直後はアメリカのお情けによる石油供給がなかったら、まったく物を運べないから
日本の生産力はゼロです。
完全論破ーーーー
437名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:44:11.56 ID:bMSERctj0
あのさぁ今の大企業がやってる事なんてクロヨンなんてものじゃないよ
消費税なんか、還付されてるじゃないか?設備投資してさ
だから
単年度内にポンポン店建てる馬鹿がいるわけで
クロヨン??笑わせるなと
イオンとかユニクロだの大手のパチンコ店とかさ
ホントに消費税払ってるのか?
開示請求起こして税収調査したの自民党で?
438名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:44:50.98 ID:frVcI+Sm0
ますます農薬列島になって病人と病院が増えるという事か。

安倍はダメだな。
439名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:51:23.66 ID:lIe9YG4y0
農家の戸数を半分にする気だな、こいつw
440名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:54:09.19 ID:jiNVpZH9P
平成になっても石炭がーーーとか
日本は自力でなんとかなってたみたいな幻想もってるバカがいるから
食料自給率なんて寝言みたいなお題目で
ペイしない農業を国民に迷惑かけてやってきただけだろうが。
つまり日本経済ってのは石油を依存してた戦前、戦後から
この平成に至るまで
「アメリカ」が存在しなきゃ一時も存在しえないんだから、
アメリアで生産すれば済むような穀物を
日本で作る理由なんてこれっぽっちもないんだよ。

食料自給=バカの考えた砂上の楼閣=必要なし

これで日本のペイしない穀物農業は廃業で決まり。
441名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:00:31.43 ID:bMSERctj0
そのアメリカが一番マズい事になってんだろうが
信用ガタガタだぞ世界中で
442名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:07:08.74 ID:jiNVpZH9P
でました左翼の妄想。

「アメリカはガタガタだ」

なにが?
443名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:11:59.02 ID:vBizV5g00
低所得連中の連中をパージor法人化して雇われにする。
すると全体のパイは変わらずに所得平均うp
こうですね分かりますw
444名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:18:41.79 ID:jiNVpZH9P
あったりまえだろが。
趣味の農業で日本の貴重な平地を占拠されたらたまらん。

全員強制的にでも廃業させなきゃ日本経済の邪魔になる。
445名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:46:38.40 ID:2SSweXBhO
作れば作るほど値段が下がる
作ったとこで誰が買うのかわからない
農業法人参入で価格競争
農家は終わりですわ
シャッター通り商店街のように廃れ農業も廃れ外国から輸入に頼る
アメリカは儲かります
446名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:49:22.46 ID:jiNVpZH9P
農家人口なんて日本の3パーセント、トータル収益は真っ赤の
生活保護産業みたいなもんだから
全滅したって日本経済にはなにも影響ないどころか、
無駄に占有してる土地と税金が解放されて
日本経済のプラスになる。
447名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:49:26.40 ID:2SSweXBhO
農業法人で働く人は誰ですか?ただでさえ儲からない農業で安い賃金で働くのは誰ですか?中国人研修生ですか?そうですか
448名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:51:01.59 ID:bDREYSV50
>>12
「残念」な理由がわかってんなら、そこ変えればいいだけだろ
変えれば残念なことはなくなるよーん
449名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:51:23.03 ID:8QVxcON8O
農狂関係者の書き込みが多いなw土日は暇なのかね?(・∀・)ニヤニヤ
450名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:53:07.94 ID:ZC30/09wP
>>3
それをするってのが安倍ちゃんの言ってる事
451名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:53:11.56 ID:bDREYSV50
あれはできない
これはだめ
でも所得は保障しろ
稲田じゃなく票田だ
これが百姓クオリティー
452名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:53:26.24 ID:2SSweXBhO
>>446
経済も農業も詳しくないようですなwww
453名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:53:56.03 ID:bMSERctj0
>>442
お前らさ、ETBとかフードスタンプ配りまくってるあの国の通貨体制がいつまで持つ
と思ってんの?あんたらこそ左翼だろw

それに少子化対策?
復職3年?あんたら働いた事ある?
3年も職場空けたら浦島太郎よ
それに少子化対策なんてそもそも産まれたきた人に対してやっても何の効果もないよ
そんなに3人4人産む人少ないだろ
この成長戦略って何なのよ?
無駄な金使うなら減税しろや、みんなそう思ってるよ
的外れもいいとこだろ
454名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:56:41.05 ID:QPTi67ZC0
農業だろうが工業でろうが労働集約型の産業でスケールメリットを狙って大規模効率化
なんて古い発想しかできないようじゃ用地がないって時点で負けは確定だよ
455名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:56:54.44 ID:jiNVpZH9P
>>453
失業率の算出方法をいじって、
若年失業者をニートとかいって放置してごまかしてる日本なんかより
ずっと社会政策が成功してるじゃん。

はいロンパー。

これまでも、これからも、アメリカ経済が世界の中心だ。

アメリカ経済がガタガタなら、日本は足が消えてる幽霊だってつの。
456名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:58:28.16 ID:S+XPBxQf0
輸出の邪魔をしているのは農水省だけどな
457名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:58:47.87 ID:IqEMFsIZO
>>453
あの国は70年前からフードスタンプ配りまくってる国じゃないの?
458名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:58:52.14 ID:bDREYSV50
>>445
それのどこがなぜ悪いの?
ICチップは日の丸ついてないとダメなの?
自給率がどうとかまだ妄想するの?

それなら国策で農業法人に自給率の条件を義務化させたほうがよっぽど効率的
やるかやらんかどうしようかなあとか牧歌的なこと百姓にほざかせてるから確固とした食料自給にならんのよ
459名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:58:55.57 ID:bMSERctj0
>>455
お前馬鹿?wwww
今アメリカでどんだけ移民募集かけたか知ってる?
YOUTUBEとかでもしきりにグリーンカードGETとか
キャンペーンしてたやろ見てないか?
460名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:00:32.12 ID:jiNVpZH9P
アメリカ経済はガタガタだ=根拠ゼロの妄想

人口減少で経済はもう伸びない=根拠ゼロの妄想

食糧自給がないとダメだ=根拠ゼロの妄想

主張がすべて妄想ってすごいよね。
461名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:00:41.74 ID:2SSweXBhO
どうやって所得増やすんだよ
作ったって誰が買う?
ほんとの狙いは土地を強制的に奪って民間に格安で売る気なんだろ
それか中国人の居住地にするきだろ
462名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:01:32.79 ID:Lu0GghMdT
企業化を推進すれば生産性は上がると思うがな。
収益性が悪い作物の自給率はさらに下がるだろうけど。
463名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:02:01.02 ID:bMSERctj0
>>457
その前に休職3年もして復職なんて出来ないだろ
現実的に、違うか?
464名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:04:41.40 ID:jiNVpZH9P
>>459
バカだなー。ほんとにバカだ。
妄想で生きてるわー。
YouTubeにグリーンカード?
そりゃ手続き代行業者の宣伝だ。
ちょっと知識ありゃわかるけど、
正規にグリーンカードなんて取ろうと思っても取れないよ。
応募の書類だけだすのに、申請代行業者にナンボか金はらって
不許可で終わりよ。
465名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:05:19.12 ID:bMSERctj0
>>460
ちょっと古いけどアメリカの現実だよ
この状況が2年ほどで解決出来るわけがない。

世界中の一流メディアがこぞって報道しないアメリカのデモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15743109
466名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:05:19.40 ID:2SSweXBhO
作れば作るほど値段が下がるから調整しとるのに更に作ってどうすんだよ
ほんとの狙いは農家から仕事を奪って上場企業がさらに農業分野で設けるためなんだろ
それか中国人の居住地
467名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:05:32.66 ID:8eHmF2Aa0
農作物の値段が倍になるのですね
468名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:05:59.60 ID:UpYlaKkY0
またばらまきか。
469名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:07:25.36 ID:RN6tPvEA0
大規模化も大事だが、現代化・機械化のほうが日本にはあっているだろう。
地域法人の設立を容易にしたり、株式会社の参入規制を緩和したりして、
零細農家から法人が主体にならねばダメだろう。
海外へ高級食材としてPR活動を始めるべきだ。
470名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:08:09.85 ID:2SSweXBhO
こんな儲からん農業で法人になったら働くのはパートか中国人研修生だろホワイトカラーの上の人間だけ高給で

農家の人は失業ですよ
471名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:09:08.76 ID:vBizV5g00
平均じゃなくて所得全体を倍にするとか無理だって少しだけ考えたら分かるわなw

国内外含めてだが2倍誰かが金払うってことなんだぞ
販売と出荷価格は違うがそんなに増えるはずねえよww
消費は一定なんだぞ
472名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:09:10.93 ID:jiNVpZH9P
>>465
あのさー、サブプライムで大損して迷惑かけた銀行投資家が
ぜんぜん責任とってないってデモしてるのは
メディアでずっと放送してただろが。

じゃあ日本で原発事故の責任をだれが取ったの?
銀行家の損より莫大だぜ_?


やっぱ日本はアメリカより社会が劣ってるじゃん。
つまりアメリカにこれからも依存していくわけよ。
先進国とそのコピー国としてな。
473名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:09:11.01 ID:Ctbv+IavT
株式会社化して上々するようなとこが出てきたらいいなと思う
474名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:11:39.90 ID:vBizV5g00
>>470
募集しても日本人はあんま来ないし来てもバックレ率がぱねえって産地のおっちゃんが言ってたw
475名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:12:23.01 ID:bMSERctj0
>>472
いいから見てから感想言えや
デモの部分は最初だけやぞ、結構長いし
そんな即答で答えられるほど内容も浅くない
俺もアメリカいた事あるから大体把握できるよ
476名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:12:48.65 ID:khX7RcIZO
>>396楽な訳無いじゃん。
実家の田んぼ手伝ってるけど田植えだけでも滅茶苦茶面倒臭いわ。
親が出来なくなっても放置出来ないから外部委託してでもやるしかないわ。実家近所でも自分で出来ない人は金払ってまでやって貰ってる。全部人にやって貰うと赤字でスーパーで米買った方がましなレベルらしい。
477名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:13:46.00 ID:T5JKjF+Y0
補助金目当てでなんちゃって農業でも始めようぜ!!!!!!!!!!!!
478名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:13:57.32 ID:2SSweXBhO
酪農なんかは小さいとこはほとんど辞めてる
牛乳安すぎで割にはあわないから
しかたなく頭数ふやして大規模
それでもほとんど利益がないつー状態
大規模なとこでも従業員はパートだけ
479名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:14:09.53 ID:22H2v8zY0
これからは介護
フリーターこそ終身雇用
農業所得倍増
480名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:14:12.54 ID:by/36tL20
まあ、ハイパーインフレで食いもんの値段が上がりゃ、いやでもそうなるわw
481名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:15:37.03 ID:UpYlaKkY0
介護だ林業だって言ってたアホ政党と変わらんレベルだろコイツ。
482名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:18:01.13 ID:bMSERctj0
マジで変わらんよ
復職3年なんて無理よ、そんな職場どこにもないし
少子化なんて産まれてきた子供対してやっても意味ねえだろ。
成長どころか減退するわこんなの
483名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:20:34.99 ID:ODQiXDBY0
結局、農業と土建業頼みか。
悪夢の民主党政権を否定してリーマンショック前の水準に戻したが
そこから先は相変わらずの自民党だったな。
484名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:22:15.97 ID:jiNVpZH9P
>>475
おまえ、こんなグダグダくだらない動画で深いとか
マジで言ってんの?
ユダヤ人が金融、メディアを支配してるって当たり前じゃん。
民族的にIQが平均10も高いんだから。
おまえルールの平等なゲームをIQが10高い人間とやって
どっちが勝つの?
それが不平等だから許せんの?
だったら生まれ変わってくるしかないね。
485名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:22:56.26 ID:tokJRfx60
大規模農業化、法人化すれば価格も下がるけど品質も下がるだろうね。
種まいて適当に水や防除やっとけば均一に育つと思ってるやつ多すぎ。

>>471
>国内外含めてだが2倍誰かが金払うってことなんだぞ

所得と収入の違い調べてから書き込めよw
486名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:25:57.96 ID:jiNVpZH9P
ネット時代に情報が支配されてるって、
おまえはYouTubeでニュース配信すりゃいいじゃん。

主張がくだらないから誰も興味ないだけだろうが。

ユダヤが支配?当たり前だ。頭が良いから。それだけの話。
487名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:26:27.47 ID:bMSERctj0
こういう訳の分からんプランって銀行が良くやるパターンだわ。
で、結局債権回収で会社畳むプランだわ。
この成長戦略金融関係者が作ってないか?
金融屋に商売を繁栄させる事なんて出来んよ
銀行が入った会社なんて腐るしかない。
488名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:30:35.45 ID:bMSERctj0
>>484
頭がどうか知らないが、少なくとも君よか良識はある
489名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:30:41.26 ID:jiNVpZH9P
3年たったら復職できない?
おまえいままで無駄に先輩ずらして偉そうにしてたんで
下に回るのがつらいだけの間違いだろが。
身から出た錆びだわな。
490名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:34:06.35 ID:bMSERctj0
公務員はそりゃ法律で保護されてたりするから1年とか
平気で休職できる、が、民間はまず3年もポストなんか開けれない。
そんな事常識だろw
491名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:34:26.46 ID:2SSweXBhO
>>474
そんくらい大変なんだよ
そのわりに賃金が安い

ほんとの狙いは土地を強制的に奪って中国人自治区を作るとか不動産屋に安く売るとかだろ
不動産屋なんかに土地を売る農家はそうはいないだろうからなwww
492名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:34:43.83 ID:jiNVpZH9P
>>488
共産主義がバカの良識の行きつく先を示してる。
破滅。

良識なんてのは本当に追い込まれたときの振舞いでしかわからない。
おまえに良識があるかどうかなんて
平時のいまわかりゃしないんだよ。
493名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:37:17.83 ID:2SSweXBhO
農業用として強制的に奪って適当な時期に農業やめたーって
その後に移民に土地をプレゼントするきだろ
それか住宅用に不動産屋に転売か
494名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:37:48.56 ID:bMSERctj0
もういいからここは日本
あなた中国人?そうでしょすぐ分かるよw
495名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:38:35.52 ID:jiNVpZH9P
その動画の一番わかってないのが
FRBが破産とか言ってるところだな。
FRBはどうころんでも破産なんてしようがない。
496名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:39:52.95 ID:2y5bLdRxO
農業もIT化して作付けの少ないものが判ればいいのに
497名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:41:13.18 ID:QPTi67ZC0
米や野菜の個人消費量が半減してるうえにこれから人口も激減してくから
いずれにしろ需要のない国内向けは衰退だろうね
逆に高くてなおさら庶民には買うこともできなくなる
まあ家庭菜園で自給が当たり前になるだろ
498名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:41:34.62 ID:2SSweXBhO
中国人じゃねーから言ってんだよ
中国人と土地転がし屋が嫌いだから言ってんだよ
あいつら土地を買いあさって住宅建てまくってさ
環境や景観をなんだとおもってんだよ
499名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:44:56.20 ID:jiNVpZH9P
日本人は勤勉だから、妄想に逃げたりしない。
もっときちんと勉強しろ。

日本で穀物農業は無理。

野菜果物にするか、ハローワークで転職しろ。
500名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:45:25.30 ID:JMwEuXVD0
>>77
んなめんどくさいことわざわざしねぇよw
それは家庭菜園規模で出荷作物とは別の種類の作物作ってる時ぐらいだwww
501名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:50:51.82 ID:adTBV1H90
ふーん、目標ねえ
目標だから守れなくても別に問題ないわけだ
502名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:53:31.75 ID:2SSweXBhO
昔は畑だったとこが格安住宅街になった
そうゆうとこは低所得者がおおく住み着きやがって非常識
昔から住んでた住人がヒソヒソと暮らしてるのだ
503名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:55:11.64 ID:QPTi67ZC0
>>500
これ野菜作ったことない人がよく言うけど
葉物とか農薬なしだと虫に食われ放題でボロボロよ
家庭菜園だとボロボロでも食うけど中から虫でてくるよ
べつに気にせず食べるけど買ってるヤツはそれできるのかね?
504名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:57:48.27 ID:2SSweXBhO
なぜ他所から引っ越してくるやつはヤンキーばかり生産するんだ
505名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:58:00.84 ID:kXxtJFeLO
そもそも、所得倍増するには、

作物倍作るか(そんな土地と労力あるの)?
米ほかを、倍の値段で売るしかかいのでは?
506名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:08:53.55 ID:hmVkbXVx0
農業は高齢者ばかりなので10年後に希望を持っていないんだよね。
これからの農業は会社経営になっていくんだろうな。
日本の原風景もなくなっていくのかな。

農業がことのほか儲かるとなったら
限界集落までも若い人が戻ってきて地方が元気になるのだろうが
そんな幻想抱いたって無理だろうな。

経済を黄泉帰らせる秘策は何といっても軍需景気だろう。
507名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:12:53.08 ID:mHqw53IH0
ID:QPTi67ZC0
ID:2SSweXBhO
こういう補助金乞食はホント気づいてねえな
お前ら百姓の根性が悪いから農業が叩かれたりすんだぞ?クソ田舎もんが
508今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/05/18(土) 10:20:11.50 ID:aHsaHnw70
>>1

ゲリゾウはテンプラにも程があるぞ。西村今朝男先生に
古川修己先生が怒鳴られるぞ。

東日本の農業はセシウムで壊滅した。でも、西日本の
農産物だけで日本がやっていくのはムリだしできていない。
東日本のセシウム農産物は世界に相手にされないし、
西日本の農業は輸出余力なんてないぞ。

結論: ゲリゾウはやはり詐欺師であった。愛国詐欺師で
     農家を騙して殺す詐欺師。
509名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:24:27.98 ID:2SSweXBhO
補助金がいくらもらえるか調べてから言えやボケはしたがね

つーか政治家は補助金なんかより公務員なみの年金制度つくってやれよ
国民年金なんだぞ農家
510名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:25:58.50 ID:CwEWvEGk0
農業所得倍増? 家庭菜園でもITで商売ができるぐらいにならんと、そんな事は不可能だろ?
土地はあんの? 作物は何作るの? 、、、、?
511名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:29:24.19 ID:2SSweXBhO
つーか畑買い漁って格安集合住宅?つくるのやめさせてよ田舎の風景が格安物件で汚されるわ
512名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:29:37.61 ID:Bj05vZeu0
>>509
それは国民年金をどうにかすべきだろう
513名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:29:57.81 ID:wRBwTGsP0
危機時の需要不足も解消、為替さえ動いて自動車関税分が還元されれば
もう不要だろ、TPP必要論なんて無理杉w
514名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:30:57.96 ID:BoHUV0gi0
>>509
国民年金で足りないなら個人で確定拠出年金でもやればいいんじゃね?
515名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:31:19.41 ID:mHqw53IH0
>>509
呆れるほどのタカリ体質だな…補助金もらっておいてはした金?
はしたがねってのはあまりにも納税者に失礼じゃないか?
補助金なんて出てない産業の方が多いんだぞ?

はしたがね、これが田舎の百姓乞食の本音かよ
516名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:34:13.94 ID:yv4MLNj80
結局麻生のアニメとTPPで消えかけた農家票のつなぎ止めか。
アベノミクスだの三本の矢、成長戦略だのコピーだけ作るがやる事どこかから拾ってきたネタばかりwww
517名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:35:23.25 ID:2SSweXBhO
土地を売ってもかなり安い税金で半分以上もってかれ
一時的とはいえ所得が増えたわけで保険料なんかも高くなる
結局手元には諭吉が数十枚www
518名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:37:36.73 ID:rHKaZ39M0
言うだけならなんとでも言える
519名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:38:07.53 ID:AOMPaI0G0
戸別所得補償とかいって集約化に逆行したどっかのバカ政党とは

大違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:39:43.22 ID:2SSweXBhO
コジキとか差別発言するやつに言われたかねーわ
補助金目当てで農家やるほど楽じゃねーし儲からんわ
なにがコジキだよふざけんな
521名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:40:38.88 ID:KHavhOHM0
農地無料で貸し出してくんないかな
522名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:41:20.66 ID:e9zJu5Gb0
農業法人に田んぼを貸すのに交付金つけたら1発解決
10aあたり1万5000円つけたらみんな先を争って貸すよ

で借りた農業法人は税制面で優遇、輸出する場合は奨励金でも
つければこっちもOK

もちろん借りた水田で何を作ろうがOKとしてね
523名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:43:09.30 ID:2SSweXBhO
>>514
なんだそれ
農家の育ちだが今はリーマンだから厚生年金だよ
524名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:44:02.80 ID:KHavhOHM0
田んぼはやりたくねえな
やっぱ野菜とかのほうが育ててて楽しそうだよな
午前中収穫して軽トラとかで午後は住宅地に販売に行ったりたのしそう
525名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:44:06.97 ID:mHqw53IH0
>>520
>補助金目当てで農家やるほど楽じゃねーし儲からんわ
今すぐやめれば?

格安住宅がどうこうとかも文句言ってるけどさ、それも百姓乞食のせいんなんだぞ?
タカリ根性のあるやつの言い分ってのは矛盾が多すぎる
だから百姓は嫌われてるんだってことに気づけよ
526名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:45:45.06 ID:K4Vf0JDq0
農業所得を倍増して補助金を減らす、ってことなら大歓迎。
てか、いま半分趣味みたいになってる爺ちゃん婆ちゃん農家が
高齢化で廃業したら、日本の農業は不味いことになると思うな。
527名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:45:50.56 ID:c/SW1cBu0
なんか農家が愚痴ってるけどさ
一般の労働者は補助金なんか貰ってないんだよ?
国から金もらうのが当たり前って何様だよ
528名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:48:06.06 ID:ADOG3clo0
コストアップさせて米の輸入や植物工場化を促進させたいんだろうな
しばらくは円安が続きそうだ
529名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:48:16.97 ID:c/SW1cBu0
土地も家も持ってない労働者が頑張って収めた税金を食い潰して文句言うようなクズは死滅して欲しいよ
530名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:48:59.94 ID:2SSweXBhO
票欲しさにばらまいてるだけだろ子供手当のように
まあ原子力もってる自治体にくらべりゃ屁でもねーだらら
531名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:52:32.62 ID:2SSweXBhO
農家の補助金なんかより税金面で優遇されてたりいろんな予算がついてるようなタブーなとこにも言えよな農家だけわるもんにすんな
532名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:55:21.07 ID:mTKoFZpi0
農家は発展途上国のアホでも出来る職業なんだよ
優秀な農家だって発展途上国の農家の30倍も40倍も生産できるわけじゃないから倍増させようなんてめちゃくちゃな話なんだよ。
税金入れなきゃ成り立たない。
発展途上国の人間でもできる職業なんて税金入れて守るほど高度な産業じゃないしなあ
533名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:56:51.09 ID:G/K0wafT0
ある意味安倍の言ってることは正しい。
競争相手が消えればそれは残った農家は所得倍増するわ。

きっかけは言わずもがなの福島原発爆発だが。
あれで全国でもトップクラスだった福島の農業が吹っ飛んだからな。

食わざるを得ないから関東産でも普通に食に饗されるが
かといって一番大きい中国産も中国自体が食物輸入国になってる上
生産物が水銀畑やら七色の川やらPM2・5騒ぎでまともな所は売らなくなってる。

ここ10年くらいオーストラリアも旱魃の進行が異様に早い。
アメリカも情勢はそこまで良くない。

そんな状況の中円安に一気に触れたからコスト比で国産の需要が増える
でも上記の問題で関東東北での生産は表向き自粛気味。

また国内農家の平均年齢はすでに70歳になろうかとしてる。
そりゃ10年経てばほぼ全滅だ。

上記の理由で全国各地で農地の集約化が2011年を境に一気に来てる。
大手はローソンとかアコギな真似をしてる企業が殆どだが集約化に歯止めはかからない。

ゆくゆくは日本の人口は8000万を割るかもしれないが
そのころにはある程度の完成形が出来てるかもな。

まあ中国やインドが内戦起こして人口1億人になりましたとかなら
食糧にゆとりもできるだろうが。
534名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:57:15.22 ID:mHqw53IH0
ID:2SSweXBhO
もうタカリ乞食は黙っとけよ
俺らの血税から出してもらってる補助金が

はした金

だと言ったことは一生忘れない
535名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:00:22.56 ID:l7FD4dYVT
一般人だって名前は違うけど補助金のようなものをもらってるんだよ
例えば会社員の妻の国民年金保険料免除だって実質的には補助金のようなもんだよ
それも年間で18万円以上になるわ
米の所得保障制度で18万もらうっていったら大変なことだぞ
536名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:00:50.44 ID:2SSweXBhO
ふーん
俺はリーマンだからもらってねーしwww
揚げ足とって話をそらしてんじゃねーよ
537名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:01:41.56 ID:wairyXt40
>>1 だから、早く石破を切れと言ってきたのに…
538名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:03:08.80 ID:mTKoFZpi0
農家票目当てで税金を農家に入れる口実という政策ともいえないクソ政策。
しっかしゲリのかつぜつ悪すぎだなw
539名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:04:01.62 ID:/8z1fZsv0
TPPで海外から格安の食料品輸入が始まり
食糧自給率10%以下になるのに所得倍増?wwww
農家の8割ぶっ潰す気だろw、残った農家は所得倍増とかwww
ゴミ国家だな、ワロタw
540名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:04:17.25 ID:mHqw53IH0
>ふーん
俺はリーマンだからもらってねーしwww
揚げ足とって話をそらしてんじゃねーよ

いよいよブッ壊れてきたな
差別するなー、補助金すくねえの勢いはどうした?
541名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:05:20.45 ID:mTKoFZpi0
>>535
そりゃ農家の専業主婦だって同じだろwwwww
542名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:05:45.61 ID:+ldLcA0s0
こういうインチキ論は小泉時代に聞き飽きたな・・・
543名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:06:59.91 ID:l7FD4dYVT
農家というだけで補助金はもらえないですよ
転作奨励金をもらうには、麦とかそういう大赤字がでるようなものを作らないといけないし
民主党の所得保障をもらうには指定された減反面積を達成しないといけない
減反ってことは小規模化ね
544名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:07:02.27 ID:/8z1fZsv0
日本の農産品輸出増加って無理だろ・・
円安には動いてるがそれでも高杉、一部の富裕層にしか売れないのに
増加量が知れてる
545名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:08:53.39 ID:c/SW1cBu0
農家は存在するだけで悪
農家が土地を独占しているから日本企業は無駄な土地コストを強いられる
正直農村を全部工業団地にした方が日本の為になる
546名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:09:31.19 ID:l7FD4dYVT
>>541
農家の専業主婦は国民年金保険料を払うんだよ
兼業農家で夫がサラリーマンならなら払わなくていい
兼業って強いんだよな
547名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:10:03.15 ID:/8z1fZsv0
小泉の新自由主義と一緒だな、
規制緩和で既得権益を打破しましょう!って話だったが
実際には終身雇用制や契約社員の規制が打破されて一般人が低所得層に
叩き落とされただけだった
548名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:11:05.55 ID:M7NrXc/e0
農業所得が倍になる道しるべを示してほしいな
日本人の生活レベル以上の需要者が世界にはまだまだ多いの?
単純に物価が二倍になるだけなんじゃないかと思えてしまう
数値の解釈を捻じ曲げての試算かな?
549名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:11:22.28 ID:bMSERctj0
珍自由主義が脳味噌パァーーーンとなるのも時間の問題だな
550名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:11:45.35 ID:3pb7rsJ0O
農家の所得をきちんと申告させれば自動的に倍増するってのは内緒な
551名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:11:58.87 ID:G/K0wafT0
>>542
いんちきとも言い切れんよ。
単純に農家が半分になれば数字的には所得は倍増だ。一応は。

それ見越して円安狙ってるんだろうが。
これ以上の円安になったら資材どころか人件費や工場の減価償却だけでアップアップの
葉物の工場野菜なんかは全滅する。

関税があろうがなかろうが円安になったら確実に国産の需要は上がる。
そことTPP参加が落としどころなんだろう。
552名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:12:28.26 ID:/8z1fZsv0
でもってここで農家叩いてる奴はネトサポの工作員で
TPPでダメになるのは農家が悪いって印象を与えるために
税金使って朝昼晩と工作し続けてる、
553名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:13:40.92 ID:bMSERctj0
きゅうりが1本1000円だったころ
車が1億円でしたとなるのか・・・・w
554名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:14:18.88 ID:l7FD4dYVT
そもそも規模拡大といっても自分の土地に作るならまだしも
借りて作るとなれば小作料払わないといけない
米1俵分が普通だろ
つまり、売上の8−10%くらいに相当するものを取られてしまう
倍増どころじゃない
555名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:15:59.28 ID:7F4PFqTt0
農協が悪い

農業が滅ぶのは農協のせい TPPのせいじゃない
556名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:17:08.95 ID:/8z1fZsv0
>>550
なわけねーだろwwwwほとんどの農家は兼業で成り立ってるレベル
食い物にだけは事かかんから文句言う奴が少ないってだけ、
補助金なんて1500億だぞ、ちなみにナマポは4兆円、この差は何?w
自民のバカ議員どもは在日がこえーから金払って保身してるんだよな
てか農家なんてどうでもいい、問題なのは食糧自給率が10パーまで落ちる事だ
もうそんなの国じゃねーから。世界飢饉きたら餓死者山ほど出るぞ
557名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:18:13.52 ID:mTKoFZpi0
>>546
サラリーマンの専業主婦の国民年金保険料は厚生年金制度全体(企業とサラリーマンの夫)が負担してる。
だから農家は対象外なんだね。
税金から拠出されてるわけじゃないね
558名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:18:29.59 ID:bMSERctj0
正直、民主党に交渉力は無いと思った。
だが、自民党に想像力はあるのか?と
今は思う・・・・・
559名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:18:34.75 ID:f0nCX28Q0
>>550
お前の所得をキチッと申告させたいw
560名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:20:17.64 ID:/8z1fZsv0
>>555
もう工作はいいからwww、農協がいる今でさえまだ農家は生きてる
TPPはまだ来てないのに来たら農家が亡ぶって言われてるのは
TPPで農家が亡ぶってこと、幼稚園児でも分かるからwwwww
もうお前ゴールしていいからw
561名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:20:28.95 ID:+ldLcA0s0
農家のためにTPPとか言い出すバインチキっぷりだからなw
562名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:20:43.61 ID:QNnJRiueO
ティーピイピイ推進は日本人の総意!選挙結果見てますかブサヨが!

競争で日本人は強く美しくなる!2000年代初頭は日本人が大東亜戦争時の次に美しいかった!
563名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:24:16.93 ID:VzmUNR4B0
台風のときに田んぼの様子を見に行くのを阻止すれば農業人口の減少抑制につながる!
564名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:24:19.82 ID:ZAHARI4L0
安倍ちゃん所得倍増計画カッコいい!!
565名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:24:45.70 ID:bpMOA6UZP
え、どうやればそうなるんすかw
TPPで安い農産品が入ってくるのにw
566名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:26:44.06 ID:/8z1fZsv0
>>562
ミンス憎さでジミンに票が流れたのは分かるが、
他もゴミ政党ばかりで仕方なくって感じだろ・・
競争で自殺者3万人、変死者7万人、行方不明者10万人、不信な事故死、病死30万人
すげー美しいなwwwww
567名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:27:52.70 ID:bMSERctj0
アーロン ルッソはニック ロックフェラーがこう言ったと過去に言った
「女性の権利拡大運動をどう思う?」
「あれはいいことだ、差別されてる人もいるし男女平等でないと」
「君は馬鹿だ」
「ん?なぜ」
「あれは我々のロックフェラー財団が支援したんだ」
「え?」
「男女共に働けば、税収が倍になるじゃないか」

アメリカは国家は今や株式会社のよう・・・・
地方自治体は完全なる株式会社です。
つまり営利目的の株式会社なんですよ皆さん
これ陰謀論じゃないんです、FRBに至るまで破産法を申請出来る株式会社
なんです。なぜ訴訟社会かって?
当たり前です、全てが営利目的だからw
568名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:29:30.81 ID:FP2p3ZYx0
>>565
だから、1万円のこづかいを10人でわけたら1人1000円だろ。
その中で5人殺したら、1人2000円で倍増するだろが。
569名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:30:25.34 ID:2SSweXBhO
ネット工作用にいくらわれわれは日本人だが納めた税金使う気なんだ
中国人留学生のためにいくらわれわれは日本人だが納めた税金を使うつもりなんだ
570名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:31:37.12 ID:/8z1fZsv0
>>567
アメリカの事言ってるようだけど日銀も株式会社だよ
それもジャスダックみたいな潰れてもおかしくない会社ばっかが上場してるとこに
ひっそり上場させてるよwww、バレないようにさww
お金作る機関が株式会社ってwww世界7不思議どころの話じゃないよなww
571名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:33:21.06 ID:vtDCcwps0
今迄歴代の政権が誰も手を着けて来なかった農業の規制緩和に踏み切るのか
頑張れ
572名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:33:51.19 ID:7Z7IcV8k0
>>568
鬼や!!
573名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:35:23.22 ID:bMSERctj0
>>570
55%政府が株持っとるから半官半民じゃ
ジャスダックに上場してるよ、議決権もない株だけど
それとこの体制はドルペックになってから
ニクソンショックの時でアメリカ保有してる金なんて無くなって
債権本位にしたんだろ、そう考えれば全ての辻褄が合うわいな
574名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:36:23.57 ID:/8z1fZsv0
尖閣でもめてる国にまだODA払ってるんだぞw、
日本人が海外留学する時はバカ高い金取られるのになぜか日本に来る留学生はタダww
ネット工作員の数は尋常じゃない数、これも税金で運営されてます
中国に北海道の水源地買われまくりなのに放置ww、
コレ全部アベジミンの陰謀だよw、ゴミ売国奴が政治家やってる国が日本
美しすぎるぜええええwwwwww
575名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:38:01.39 ID:bUCE//BN0
GHQは
政財界のみならず、教育・出版・報道(マスコミ)
すべての分野から日本人を追い出して
あいたところに在日エリート集団を流し込んだ
(例)おまえらが学校で使ってた教科書は在日がつくった

当時の議員の8割は追い出された
残った2割ははじめからチョンだったのかと。。
これ以降、大物政治家になれたのはアメリカが認定した(A)ばかり

(A)に適する3文字を書け
576名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:38:18.02 ID:G/K0wafT0
>>571
踏み切らんよ。
そんな馬鹿なことをしなくても10年も経てばあらかた集約が終わる。
円安に一気に舵を切ってこちらの方向に賭けてるから今の自民は。

わざわざ先が見えてるものに火をつけて回る馬鹿はいない。
577名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:38:40.19 ID:/DAzGSC30
>>568
池田勇人「その発想はなかった」
578名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:38:54.24 ID:2/InR91N0
>>575
ゴキブリ鮮人がどうしたって??


ゴキブリ在日朝鮮人は皆殺しだ
579名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:40:54.98 ID:/8z1fZsv0
農家の所得倍増計画=農家8割ぶっ殺し作戦
580名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:42:03.67 ID:M+fQRjpPP
おれの収入も倍じゃなくていいから3割増しにしてくれよ。
20年も同じ会社に勤めて年収300万なんて日々の生活で精一杯だわ。
保険も入れないから、重い病気になったら死ぬしかない。
581名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:43:33.65 ID:bMSERctj0
この危機は当分続くぞ株上げようが何しようが
戦争で解決出来る問題じゃあない
第二のプラザ合意みたいなもんまとめ上げるつもりでないと
582名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:50:49.21 ID:5ZXdKEVC0
>>1
こういうのを口からでまかせという
典型例だな
583名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:57:18.07 ID:2SSweXBhO
mHqw53IH0
ここみてるか?w
はしたがね言ったの謝るよ
ごめんなさい
584名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:11:04.75 ID:mHqw53IH0
>>583
残念ながら俺に謝っても手遅れじゃないかな
はしたがね…これ見た納税者はどう思うかな

そういう感覚だから農家が叩かれるって気づいてね
585名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:13:22.78 ID:Fefavtjw0
ていうか、食料安全保障(笑)の為に自給率を守らなきゃいけないから農業守る
って話じゃなかったのかね?
付加価値の高い商品作物を輸出して農家の収入を増やすってのはなんかズレてる
自給率にあんまり貢献しない分野で農家の収入が増えようがうちらには関係ない
586名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:15:42.96 ID:D+ji2OeiP
作ったものが売れなくても、所得を倍増!!政府が保証!!だからTPPをやらせて

ただし保証するのは、TPPが始まるまでよと
587名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:16:43.20 ID:2SSweXBhO
>>584
www
農家は土地のぶん固定資産税払ってるから許してね
588名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:17:50.39 ID:jiNVpZH9P
だから、もう食糧自給とか寝言みたいなスローガンやめろっての。
農水省の英語もできないボケた官僚と
ユダヤがどうとか妄想で生きてるニートしかそんなこと言ってねえから。
589名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:18:30.47 ID:adTBV1H90
その裏で移民倍増計画は着実に進んでいるな
590名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:19:47.51 ID:RjLUx/Te0
田中角栄が降りてきたな、行く末は汚職事件で失脚か。
591名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:20:06.23 ID:2SSweXBhO
そのために農家を潰して中国人居住地を確保するわけか
592名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:22:19.57 ID:bMSERctj0
>>585
うーんこの前ロシアに行ったろ?
その時に輸入してくれだの言われたんじゃないかな?
実は去年も一昨年も東欧北欧も冷夏で穀物不足
実は世界では深刻な水不足で不作続き
それならとりあえず保税倉庫に冷蔵保存してある米から使えよと
減反なんかやめちまえと
593名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:24:37.51 ID:82FkojlOO
長崎県諫早干拓のゲート開門されたら広大な農地がダメになるんだけど
あと、日本一(美味しさ)になった牡蠣もダメになるんだけど
農業上げなら止めさせてくんないかな
594名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:31:39.54 ID:AwTPniId0
農家って60才前後しか従事してない。
高齢化で、20年後、農家は農業をやってるかどうかわからんのに、TPPから守る守ると言ってたってしょうがない。
農業の技術を継承するには、儲かるよう、仕組みを変え、若い世代が参入しないと。
それはいつやるの。
今でしょ。
て話。
595名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:31:56.90 ID:RagRlTzWO
昔の人は言いました。百姓は生かさぬ様に、殺さず様に
いい事言うわ。日本の農政の基本だよ
596名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:42:28.98 ID:wairyXt40
安倍さんは、自民党の言うことをききすぎ。


【政治】農家の農業所得10年で倍増を 自民党石破幹事長 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366609261/
597名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:57:01.79 ID:KETH30zH0
>>527
会社がもらってるんだよ
農業の補助金なんて中小企業の補助金と比べれば全然問題にならない程度
598名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:20:00.60 ID:BD6ri0Wm0
農家の所得は倍になりました。


農家の数は1/4になりました。


物価は3倍になりました。
599名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:48:25.81 ID:+UmRKKazP
選挙対策だろw
600名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:50:12.93 ID:FvMjfNuk0
>>585
結局、目的がぼやけてんだよ。

あー、補助金なんていらんからさっさと農地手放したいよ。
農地なんて、兼業農家にとっては負債でしかない。
601名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:55:50.74 ID:EPM4hhjz0
補助金ってあらかじめ行く先が決まってるみたい、
条件があまりにピンポイントで対象先にはこういう補助金があるけど
申請しないかって連絡があるらしいよ。
対象先は行政の好みに合った仕事をしてるところらしい。

一方広くばら撒いてる補助金なんて数千円レベル、これは削減してもらって
かまわない。

行政に一番やってもらいたいのは問屋や小売、流通の中間搾取を減らすこと
農家の生産物で大金を稼いでる業者を駆逐してくれれば農家はすぐに収益改善
するよ。
野菜の仲買人なんて年収数千万の業者がゴロゴロしてる。
602名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:58:07.16 ID:TG4MDLroP
土地法の改正がないと無理だぜ
農業の所得増やすには
農地の大規模化する以外にない
後は高品質化もあるが、これは需要そのものが少ないから一部の農家以外は無理
603名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:59:24.57 ID:e9TzXgf50
食料自給率200%の北海道を見習え
604名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:00:36.43 ID:4Qx1DbB00
米国巨大アグリ企業の草刈場と化す手助けをしてるようなもの
605名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:15:18.98 ID:VfLV4s+W0
民主党のマニフェストみたいなことを
安倍は言いだしたか

いよいよ末期かああああああああああ
606名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:21:14.64 ID:awywKdY90
30万くらいしかないという人がぞろぞろなのに。倍増してもねぇ
607名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:34:30.61 ID:mHqw53IH0
>>587
固定資産税?ニートが消費税払ってるって言ってんのと一緒なんだよ

気づけ、農業が嫌われてるんじゃない、クソ田舎百姓の乞食根性が嫌われてるんだ
お前らがタカリみたいなことするからTPPや道州制に賛成する奴も圧倒的に多い

正直、チョンだのナマポだのと同じように思われてんだよ
608名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:52:41.16 ID:2SSweXBhO
抽象的すぎてわからんな
ニートの消費税とは全然違うだろ中国人や土地転がし屋から土地を守ってるのに税金とられてんだからさ

なににタカってんだよどこがそうゆ根性なんだよ
まあお前のような思考のほうが根性ひねくれてて笑えるわ
609名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:56:10.77 ID:2SSweXBhO
つーかコテハンつけろよ
農業について語り合おうじゃないかwww
610名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:59:49.48 ID:OZCROXDrO
農業だけかよ。

就業規則を守らせるだけでも所得が増えそうな人たちもいるだろうに。
611名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:00:25.34 ID:2SSweXBhO
つーか農地を売れないようにしないと
大規模化や法人化で巨大な土地をまとめて所有するような時代だ
もしそいつらが農業を辞めたのらその土地はまとめて中国人が買う
中国人街が出来上がりだぞ
612名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:05:56.11 ID:flWHRoO80
兼業農家が持久戦ゲームをプレイしている。
兼業農家の多くは稲作を止めたら、田んぼが荒れて
周りに迷惑をかけると思って、稲作にしがみついている。
大規模志向の農家や農業法人からすれば、さっさと
兼業農家にあきらめてもらうほうが大助かりなのだがw
大概のところでは、両者の間で意思の疎通はよく図られていないし、
実は仲が悪かったりする。
613名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:13:43.90 ID:jiNVpZH9P
自分じゃ決断できない奴らばっかなんだから
国家権力が決めればいいんだっての。
もちろん民主主義の決定としてな。

「兼業農家、穀物農業は日本ではもう終わり!」ってな

農地の国庫一斉返還の日を決めようじゃないか。
614名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:27:15.34 ID:xcq25bprT
どうでもいい
615名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:33:15.46 ID:FvMjfNuk0
>>611
農地だから簡単に売れるかどうかわからんけど
中国人が欲しいと言ってきたら、オレは売るな。
管理できんし。

もっとも、その前に、地域の近所や市に
買ってくれないか相談してからだけどね。
それでもダメな場合は売る。
616名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:16:49.12 ID:22H2v8zY0
うちの近所では定年後に田んぼや畑を作り始める人が増えきている
おかげで滅茶苦茶景観が良くなったけど農「業」となると話は違ってくるのかな
617名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:18:48.88 ID:J4j9FjCN0
東日本のは中国人すら食わないのに
618名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:02:34.82 ID:mdDZy8Q7P
>>436
折角ならソースを引用したほうが良かったが

まあ、何らかの記事を持ってきたのは、ゆとりにしては努力したと
ほめてあげよう

しかし、その記事では「焼玉エンジンの機帆船がフル稼働で、
石炭蒸気機関車と互角の運搬量を誇っていたかのように」書いてあるが

実際は、昭和25年1950年の衆議院質問趣意書を見ると
戦時中は満州の撫順炭田から送られていた劣質オイルシェール油が入手不能になり
あわせて「外貨のムダ使い」である重油輸入は、外貨不足のために外貨割り当て
を削減されて、
●「機帆船は、ほとんど稼動していなかった実情」が浮き彫りで
君が引用した記事は「記載者の記憶違いか、機帆船への美化・過大評価」
が混入しているのは明らか(まあ出光のタンク底スラッジ油などが利用されたとは思うが)

引用
全国機帆船の船主一万四千、船員七万、その他木造船船具燃料等の関係事業者及び
その家族数十万人は、昨年六月以来半歳余にわたつて、二万隻七十万トンに及ぶ
機帆船の航海用の燃料油を、他の事業に対するものは、何ら著しき削減をしないのに
かかわらず、政策的に機帆船事業に対してのみ、一躍一万三千キロ立から五千キロ立、
即ち六割余の大削減を受けて現在に至つている。その結果これら小規模事業には、
潜在的失業者続出し、はなはだしく生活困難に陥り、木造船の性質上、船舶は使用に
耐え得ざるに至る惧のあるものが多数であつて、このまま差し措き難いと考えるが、
政府はその政策の犠牲となれるものに対して、いかなる対策を過去において講じ、
又至急講じようとしているか
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a007025.htm

現代日本のガソリン使用量は5000万klであり、当時の機帆船への割当てはその1万分の1
で、「輸送は国内炭を使って、蒸気機関車で運搬せよ!輸入燃料を食う機帆船は外貨のムダ
使いであって、外貨割り当て削れ、不稼動になってもかまわん」という政策であった 
619名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 04:27:09.43 ID:mdDZy8Q7P
>>618
戦時の米潜水艦による通商破壊で、敗戦時の日本は仏印=ベトナムからの米輸送も
蘭印=インドネシアからの石油輸送も途絶して、戦闘機・空母・戦車を動かす燃料も
碌にないような有様で、国民は飢餓状態に近かった

そのときの教訓で、戦時の食料は国内の農地に頼るしかないのが明白になったから
国内農業が維持されてきたのである

新自由主義者は「低脳」だから
「石油や肥料が輸入できなくては農業はできぬ」と反論するであろうが

●日本国内の石炭鉱業は1962-1974年はバーレル2ドルの中東原油、1979年以降
石油ショックで世界的に石炭回帰してからは円高による輸入炭有利の状況で
閉山したので【日本には石炭はまだまだ数十年分は残っている】
●ドイツは第二次大戦中は「英海軍に海洋封鎖されながら」軍用燃料を石炭液化油で賄ったので
 現代日本の技術力なら準備さえしておけば、軍用燃料と農業燃料を国内炭液化で賄うのは可能
●窒素肥料もドイツ技術で石炭と水と空中窒素から作れるし、
 カリ肥料は電力さえあれば海水から取れ、燐は沖大東島に数年を支える埋蔵量がある

従ってTPPに入らず、国費で広野石油火力を国内炭焚きに改造して、最低限稼動で
数箇所の国内炭鉱を稼動し、国防燃料だけは石炭液化で賄っておれば
戦時には、食料も、弾薬を作るために必要な硝酸(石炭由来)も、軍用/農業燃料も
【シーレーンが破壊されても】維持するのは可能であり、そのように有事に備えるべきである
TPPなどは、国防上はまったく有害かつナンセンスな代物
620名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:40:06.21 ID:O9QSbIXQP
>>618
だから、終戦後5年ほどは機帆船なんてのが
日本の物資輸送の中核だったんだろ。
まともな大きさの船はぜんぶ軍に徴用かつ撃沈されてるんだから。
そのエンジンは焼玉エンジンだから、戦後の日本の物資は石油燃料で運ばれていたという
話に間違いないじゃないか。
ちなみにもう一つソースがあって戦前戦後の漁船なんかも
石油エンジンで動いたんだな。それも統計がググればある。
ある程度の大きさの遠洋漁船でも石炭なんかつかってない。
おまえの言ってた終戦前後は石炭での輸送が中心って言ってるのは
単に機関車輸送はそら機関車なんだから石炭であるという話で
トラック、船舶では
戦前も戦後も石油エンジンが使われていたいう事実を
きっちり認めりゃいいんだよ。

見苦しいやつだ。

そんで米国配給の石油を重工業に傾斜させようという政府方針と
戦後5年でようやくまともな新造船が動き始め、
旧型の機帆船に輸送の役がまわらなくなった。だから必然と激減した。
そういう話だろうが。
621名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:45:08.45 ID:O9QSbIXQP
自由貿易の利益を否定するものは、民族主義者か共産主義者であり
現在の社会システムではお荷物だ。
食糧危機に本当に備えるならなにが最適か、
それは世界中に食糧調達ルートを作って対応することだ。
日本だけで日本人の食をまかなうという
極めて不自然なことが平気で理念として掲げるのは
戦後からまったく脳みそが進歩していないのである。
ぶっちゃけていえば、
農水省官僚なんてのはまともに英語できないだろ。
だからTPP反対なんだ。
低能が官僚やってるから、事業も低能なのだ。
622名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:50:01.52 ID:O9QSbIXQP
他人の話を記憶違いとか美化とかいうまえに

日本の輸送燃料は戦前戦後は石炭だった。石油エンジンは使われてなかった


なんていう「大嘘」を認めることからだな。


日本の輸送動力源は戦前から石油エンジンだった。


これが事実だ。
623名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:53:36.60 ID:O9QSbIXQP
だいたい重工業製品を機関車で運んで、

その駅から、「馬車、大八車」かっての。

常識で考えろ。

そっからはもちろんトラック、船舶だろうが。

それらはぜんぶ石油エンジン搭載だ。

石油燃料なしに日本経済は1秒も存在しえない。

つまりアメリカと日本は経済的に不可分であって

穀物生産だけ分離したって、そんなもの日本農業のオナニーにすぎない。
624名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:17:43.85 ID:8txy95Ch0
>>621
TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
http://gigazine.net/news/20111105_tpp_trade/
625名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:26:09.51 ID:FbnSLJPeO
低〜中収入の小さな農家を全部潰して大資本の穀物メジャーを作り上げ、派遣制度使って超薄給の小作人に働かせるんだろ?
で、何十億と稼ぐ経営者の分も足して平均したら年収三倍でした、と。騙されるかよボケ!
626名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:58:56.88 ID:O9QSbIXQP
>>624
公正貿易とは関税障壁をなくしたTPPのことである。
世界が反対?
ごく少数の民族主義者、共産主義者だけが反対しているの
間違いだ。
世界経済の邪魔である。
627名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:53:04.92 ID:FeVLGkNO0
そーいえば温暖化の性で農漁業の産地が北上してるけど、温暖化の最前線になる沖縄は…台湾やら香港、フィリピン、インドネシアから学ぶことになるのかねぇ。
628名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:13:56.63 ID:E1UnTqJc0
相変わらず自民に不都合なニュースは伸びないなwwwwwww
今日も安倍心理教は気持ち悪い
629名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:33:46.46 ID:3+3ffnWw0
>>619
>窒素肥料もドイツ技術で石炭と水と空中窒素から作れるし、
→ドイツ技術って19世紀末にドイツのハーバー博士が開発し、
100年以上前からやってるハーバー・ボッシュ法のことをいってるのか?
超高温高圧で合成するのに現在でもあいかわらず莫大な石油を消費してるのに
はるかに効率の悪い石炭をいったいどれだけ使う気だよ?
>カリ肥料は電力さえあれば海水から取れ、
→そこまでせっぱつまってる時に森林資源の豊富な日本は
わざわざ貴重な電力使って精製しなくてもカリだけは必要量を確保できるわw
630名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:37:02.90 ID:3+3ffnWw0
629つづき
>>619
>燐は沖大東島に数年を支える埋蔵量がある
→海鳥のグアノのことか?いや鉱石だとしても
現状の消費量年間30万t×数年分なんて大鉱脈があるとは初耳だな、ソースはなしか?
で?それを護衛付きで採掘するエネルギーはどこから調達するんだ?
そもそも石灰がなければ火山灰土の土壌にアルミナ結合したリンを有効化することもできんぞ?
資源の実態も知らず大した知識もないくせに机上の空論かましてんじゃねーよw
631名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:39:13.73 ID:aMTesqnIO
とりあえずTPPに参戦した以上自給率の向上なんて言葉は金輪際使うな。今でさえ先進国の中で低いのに虚しいだけだ。
日本人の胃袋は完全に外国に握られる事になった。
632名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 00:45:51.26 ID:X81SVOkf0
農業に企業のシステムを導入するらしい。
必然的に、今のJAは、自己変革できなければ、潰れる。
633名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 01:05:07.14 ID:3+3ffnWw0
>>631
概ね同意だが自給率なんてのは農水省のまやかしで
TPPに参加しようがしまいがだいぶ前から自給など不可能だぞ?
634:2013/05/20(月) 01:17:28.11 ID:WbFXVI4g0
>>631
食料自給率とか食料防衛戦略とかで言えば最初から国家単位の大規模集約化にすればよかったべ

60年以上前から出てた話だけど
635名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 01:33:12.65 ID:3+3ffnWw0
だからプリウスなんかじゃなくて炊飯ジャーを世界に売り込めっての
あとはカレールウを流行らせればよい
なにせあのインド人も「おいしい、これなんて食べ物ですか?」
っていうほどだからな?
636名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 19:48:38.72 ID:JWzTHIeXO
>>634
なんだそのコテハンwww
637名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:06:13.29 ID:7ywkDIiX0
>>635
>なにせあのインド人も「おいしい、これなんて食べ物ですか?」 っていうほど

えらく古い話持ち出してきたな
すでにインドの一般家庭の台所はS&Bの赤いアレが支配しているのだがw
638名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:24:21.37 ID:MfiZvhKW0
製品の部品なんて国内で全自動で作ってるんだから、農業もできんことは無いわな。
人手が入らなければ、コスト高にはならんもんな。投資はいるけど。
639名無しさん@13周年