【話題】ネオヒルズ族の28歳社長「月商1億円はサクッといきますよ」 外界を見下ろしながら話す彼の顔は完全に経営者だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
株式会社Free Agent Artistry代表取締役社長の小西玲太朗氏は、ネオヒルズ族の
中でも異色の存在だ。
 グラフィックデザイナーとして一流レコード会社などをクライアントに持ってい
た彼は、昼夜問わずボロボロになるまで働き、ようやく月収100万円を得たとこ
で気づいた。

「世の中の働き手は『労働者層』と『マネージメントや経営をする層』に分かれ
ている。労働者でいる限り、これ以上の収入は見込めない」
 今年2月に起業しデザイナーとしてのノウハウなどをネットで売り始めた。

「教える側に回った途端に自分の価値が上がり、仕事の単価も上昇。ネットを上手
く活用すれば自分をブランディングできることがわかりました」
 今では「1通のメールで数千万円の仕事が舞い込む」と豪語する。セミナーでは、
デザインの立案から実際の商品化までをサポートするプロジェクトを480万円で販売し、
高額にもかかわらず売れているという。

 昨年までの住まいは東京・大田区の1K8万円のマンション。今は、六本木の高級タ
ワーマンションの31階、2LDKに住む。
「月商1億円はサクッといきますよ」

 外界を見下ろしながら話す彼の顔は完全に経営者だ。
http://www.news-postseven.com/archives/20130517_187811.html?IMAGE&PAGE=1
http://www.news-postseven.com/picture/2013/05/konishi.jpg
2名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:33:03.26 ID:v5M2m7p90
2
3名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:34:04.63 ID:QAZ+MY9V0
底辺ネトウヨ豚発狂タイム開始↓
4名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:34:11.12 ID:ie9fJ85i0
サックッと倒産もあるでよ
5名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:34:23.15 ID:Ic1CPVp9T
金目当てでこういう奴と結婚すると将来苦しみそうだな
6 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:34:44.15 ID:4m16Ugw+P
うらやましい話だねえ
こういう成功者がどんどん生まれて景気を押し上げて欲しいね
7名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:35:04.65 ID:3MEt676y0
経営者なんだろ?
8名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:35:23.21 ID:dahJe4QY0
製造業以外ダメです
東南アジアでも作れるものを日本は超高精度で作ります
9名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:36:00.30 ID:yy7SjgcbP
でも何か虚業っぽいw
10名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:36:22.64 ID:oVNo1b2e0
月商1億でスレ立てんな
11名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:36:26.21 ID:Ar4SWl480
まあがんばれ、落ちるのは一瞬だぞw
12名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:36:50.87 ID:dp/JTnKJ0
バカウヨキモヲタヒキコモリニートが共産党員になる瞬間
13名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:36:57.83 ID:dDanTC8/0
すぐダメになるパターンの会社じゃん。
14名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:36:59.42 ID:XrT7UsdA0
誰だよ
15名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:37:20.06 ID:kJ/zd+xAO
能力の高い人間はうらやましいもんだね
長く続きそうにはないけど
16名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:37:21.70 ID:3klyGAm40
頭いい悪いじゃなくて
こういう行動力が一番大事なんだよな
そしてそれが大半の人間には出来ない
底辺は辛いとかみんないうけどそれから抜け出す努力はしない
みたいな
17名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:37:26.80 ID:2Uz9x3BK0
6 :名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 08:52:43.64 ID:1aQxizQu
http://konishicreation.com/present/
>株式会社FreeAgentStyleHoldingsの取締役上級副社長として与沢翼に仕え、偉大な革命を成し遂げるために磨かれたその能力を振るっている、小西玲太朗からの無料プレゼント。

やっぱり繋がってんのかw
ネズミ講やってるようなもんじゃねーか。



見ればどういうのか想像付くだろ
18名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:37:28.28 ID:3Rrt6XVi0
薄っぺらい
19名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:37:55.13 ID:TV39TbNG0
労働者でも月収100万かよ。すげー
20名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:38:13.77 ID:+LOn4EHaO
>>1
月商1億なんてその辺の寂れた商店街の中級レベルの店でも楽々クリアなんだがw
いったいどこの貧乏社長取り上げてんだよWWW
21名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:38:40.68 ID:cSiqFPtU0
年商0円もサクッと逝きますよ
22名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:38:44.45 ID:+iXmU0dQ0
堀江の二の舞

以上、論破
23名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:38:49.33 ID:r9U1jLuV0
これこそステマ
24名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:39:11.44 ID:ffStdTX0O
事業は最低でも20年継続できなきゃ無脳経営者。

まして1年目で勇ましいとか、ただの成金
25名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:39:21.34 ID:2/4lixVV0
>>16
そう
頭の良し悪しじゃない
むしろ、悪い方が高さに竦まなくて良い
26名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:39:25.14 ID:AFS1B0eI0
こういう若い才能を叩くのはやめよう
27名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:39:46.80 ID:ZG3/tswk0
一通のメールで数千万の仕事がなくなることもありそうだな。
28名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:40:12.73 ID:2Uz9x3BK0
才能だね
情者騙すのだけは一人前

お前らのようにな
29名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:40:27.08 ID:Xekn/Ku80
月に100万円の給料ってザラにいるだろ?内の親父ですら週休3日で一日に4時間働いて月120万円稼いでたのにバカなんじゃないの?
30名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:40:54.40 ID:+iXmU0dQ0
才能の基準て、カネか?
31名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:40:55.69 ID:6spopZC60
欲望を煽る詐欺ビジネスが儲かるという事だな
高くても買うものを売るのが正しい
32名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:41:18.60 ID:9uCOoKOQ0
デザイナー板では聞いたこともない名前らしい
33名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:41:19.94 ID:56O31rAN0
いわゆるセミナー屋。セミナー屋はネットワークビジネス。
ネットワークビジネスはねずみ講。
34名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:42:00.30 ID:DxPLC0/zP
自分自身、ある程度の資産が手に入ったら、
金の為にあくせくする事に疑問を持ち始めた

手段が目的に変わった時、それでも疑わずに進み続けられる人は、
金儲けそのものが好きなんだろうな
35名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:42:01.82 ID:QR8x2uc60
デザイナー業界に40年のオレが
初めて聞くとは、一体ナニをデザインしていた?
36名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:42:10.79 ID:/MMj2jpN0
苦労してのし上がったのにフラグ立てるなよ
37名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:42:26.24 ID:IWOVPWP/0
>>29
ざらにいるね
普通じゃそこまでしか到達できないとも言える
38名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:42:44.09 ID:9g3pryIx0
月商1億でスレ立てんな!

by月商2億の凡人
39名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:42:47.34 ID:lEq9YLKY0
またおまえか!
最近、あちこちで記事になってるやつだ
40名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:43:07.12 ID:+iXmU0dQ0
ネットワークビジネス=ねずみ講

なのは、カミカゼ・タクシーの中盤で暴露されてる。面白い映画w
41名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:43:33.16 ID:eD9kGeby0
「与沢翼につかえ・・・」 与翼の提供する詐欺まがい(ほとんど詐欺)の
サービスパックに、金を払うような連中には同情しない。 ネットではこの
人物の胡散臭い素性に気がついているのに、週刊ポストときたらwwwww
42名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:44:02.22 ID:HBLOCPIX0
自衛で月収100万だとメシ代を経費で落とさないとやっていけないレベルだぞ
43名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:44:19.73 ID:bzoR6kEGO
>>29
俺も大学生だけど、月収150万稼ぐよ
月収100万なんて大したことないよね
44名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:44:23.47 ID:4JYmwHVc0
まぁ、毎月1.2億の物買ってきて1億で売るだけで月商1億はいくからな。簡単なもんだわ。
45名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:44:27.14 ID:7udvwu8I0!
>>32
才能に見切りを付けて転職したのが才能ってことだろうな。儲けてじゃんじゃん使ってくれ。
46名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:44:30.39 ID:v7xKeMK00
もうそういうの流行らねーから
47名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:44:31.73 ID:ttMxUL940
>>1
これのどこがニュースですか?>BaaaaaaaaQφ ★
48名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:44:38.31 ID:i81ZKdGyO
詐欺師かよw
49名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:44:39.57 ID:+vrjm41w0
でも一月で倍額の借金を背負う事もあるんだろ・・・?
50名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:45:00.27 ID:YKqYuxcu0
>>29
それじゃいけないと思った話だろ
51名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:45:13.76 ID:so4PIA/H0
もうこういう釣り方は古いw
翼がアカンかった
52名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:45:24.84 ID:S07SlfgZO
末端の零細デザイン会社に勤めてるが
全く知らねえ
有名なのか

因みにまだmacos7.6です
53名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:45:29.72 ID:eg3PKGx+P
>>35
よう、おっさん
54名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:45:42.83 ID:zLVkNf3q0
えてして、こういう記事がフラグになったりするわけで
マネ虎も今となってはフラグだったよね(一部を除く)
55名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:45:56.29 ID:a2R1iY5H0
月収50万で付き人させて欲しい
56名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:45:57.44 ID:V2moVb9m0
森ビルでメシ食ってたりすると例え一時でも勘違いしちゃいそうになるからなー
俺もあんなとこ住みたいわ
57名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:46:29.18 ID:EVtnKu0vO
俺と一年しか違わないけど経営者としては若すぎる。
場数踏んでねーから。

そのうちまた極貧になるよ。
58名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:46:39.90 ID:khYB8A8R0
デザイナーか。これはインチキが通用しない本人の実力だからいいね。大いに稼いでくれ。
59名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:46:59.70 ID:NVopOS7wO
盛衰のサイクルも早いから貯蓄なり不動産なりやっといた方がいいよ
もうやってるか
60名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:47:21.16 ID:R37B0pTQP
このスレをみると本当におまえらが無能だとはわかる
嫉妬してる奴とそもそも日本語読めてない奴

こういう上をみたあとおまえらを見ると本当に安心する
61名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:47:22.92 ID:gLRPF91sO
>>1
>今年の2月に企業

たった3ヶ月のキャリアで「経営者の顔」って、ここは笑う所か?
最低10年は会社を存続させてから言うべきだな
62名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:47:45.38 ID:2Uz9x3BK0
実際何億稼ごーが暮らせなければ意味がない
3億儲けたお^ω^ でも赤字が6億あるお (;ω;)

より赤字なしの今月100万売り上げ  15万しか利益ないのほうがマシ
63名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:48:20.86 ID:ielhXIUi0
家があってご飯が食べられて安定した生活が出来れば今はそれ以上は望まない。
64名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:48:52.82 ID:LnN1QCN3P
デザイナーとして
佐藤可士和みたいになれないから、
ネットの情弱だましに方向転換しただけじゃん。
すぐ消えるよこういう偽物。
65名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:49:11.53 ID:CH8PC6+E0
サービスで金が回るなら、それが一番いい
66名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:49:21.67 ID:3sTFlul9P
そんなに儲かるデザイナーってなに?
67名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:49:27.24 ID:mzIgs1WB0
>>30

才能というと語弊があるが、金は人手を渡ってく物なんで、
金がある=人から必要とされてる仕事をしたということだと思う。
68名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:49:43.13 ID:J0JjPDod0
>>33が早くも本質を突いたw
69名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:49:47.13 ID:jdmKxpNwO
でも半年経たないで人生が変わったよな
70名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:50:05.15 ID:1cTBF1QMP
ただのGデザイナーでそ? 何を教えて月商1億行くんだよ無名なのに w
71名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:51:05.51 ID:KxpwMN3nO
どうせ裏では、知恵遅れ相手に詐欺でもして儲けてんだろ
72名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:51:34.65 ID:utvkMiaSP
月商1億で良いなら俺のこともニュースにしろよ。
73名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:51:37.09 ID:9uCOoKOQ0
自分とこのHPもまともに作る能力すらないのに何を売ってるんだろう?
http://konishicreation.com/
74名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:52:22.53 ID:kDHcXSWU0
月商1億って、その辺のパン屋かよw
年商250億位にしてから出直して来い
75名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:52:34.20 ID:QG6+HzwIP
まず月収100万いくところがすごい。俺の年収の2倍
76名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:53:14.91 ID:EVmxg2kN0
胡散臭いな
77名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:53:15.07 ID:T7sDVdL60
ごめん、これすぐ借金背負って逃げる羽目になるよ
俺の知り合いのヒルズ社長も結局5億の借金背負って
嫁をソープに沈めて、右腕を保険金殺人しても追いつかずに
今は山梨に潜伏してる
78名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:53:21.45 ID:/JWa7ZNp0
このままうまくいくといいね
79名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:53:21.62 ID:g3jGPiww0
ヒゲ生やしてるだけだろ。
80名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:53:38.50 ID:qgpPmWyE0
>>33
まさにこれ
81ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/05/17(金) 12:53:58.73 ID:Y0hLDh/XO
終戦時に日本政府が提供して米政府が廃止させた慰安所について

設立までの経緯 背景
以下の事柄が設立背景とされる。

ヨーロッパの戦場で、米軍によるレイプの被害者が14000人(ドイツ人
女性 11040人)いたこと。

沖縄戦では米軍上陸後、強姦が多発したこと。米軍兵士により強姦さ
れた女性数を10000人と推定する見解もある。
“In Okinawa, US troops are estimated to have raped 10,000
Japanese women during World War II”。
アメリカ軍が日本に進駐した際、最初の10日間、神奈川県下では1336件の
強姦事件が発生したこと。

実際に特殊慰安施設協会が廃止される前の強姦事件と婦女暴行の数は
1日平均数は40件だった一方、廃止後の強姦事件と婦女暴行の数は1946年
前半の1日平均数で330件に増えている。
82名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:54:12.15 ID:hzspw9g6P
ネオヒルズでサクッとなwww
83名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:54:13.25 ID:7SXDI8m+0
釣られたら負け
84名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:54:14.64 ID:fu+R39ef0
グラフィックデザイナーで月100万が限界なわけないと思うんだが
てめえの才能の限界だっただけだろ
85名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:54:37.32 ID:dzrx5l5N0
月商1億が溢れてる2ちゃんとかいうところ
86名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:55:11.80 ID:yvs/jO5A0
無名のデザイナーがなぜここまでに成ったのか。
この手の経営者をよーく知っている。
何人も会わせてくれた人が居た。
全員コネが見つかったことがステップになっている。引き立てというと分かりやすいかな。
「こんど新事業やるので力を貸して欲しい」
これが切り口。

ある所にはある物で、金が唸っている会社はゴロゴロある。
本当に、ある日突然、億の金を使えと言われる。
オフィスも一等地で無いと駄目。というか先方が探す。
もちろん乗る車も指定される。
ベントレー、フェラーリ、マーチンその他。
会社の駐車場にはこの手を数台置くように購入する。
成り上がりの会社だから、当然のこと格はない。だから馬鹿みたいに見栄をはれと言われる。

ここまで聞いて分かっただろうが、金回りは良くなるし、何もかも与えられる。
だけど、ただの傀儡だよ。
それでも羽振りが良くなりたい人は無数に居るだろうけどね。
87名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:55:24.54 ID:zrmzwFRs0
ヒルズ族はまだしも
ネオヒルズ族はアカンやろw
88名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:55:29.31 ID:T7sDVdL60
>>74

デザイナーの経費なんて電気代位だからな
1億まるまる儲けだよ
脱税するから収入100万とか言うんだろうけど
89名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:55:36.24 ID:Tk3YRQcqO
>>77
うそくさw
90名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:55:41.36 ID:Jakx7z+B0
>>70
デザインなんかしなくてもデザイナーで年商1億行く方法をセミナーして
稼ぐんだよ
91名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:55:58.21 ID:uCGy6mK0P
>>73
あれ?
俺のプラウザぶっ壊れたかな?
92名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:56:10.41 ID:R37B0pTQP
月収一億でなんで高収入になるかも
わからないのに
なぜか月収一億wwwというやつがいる

クズをみると安心しますわ
93名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:56:31.56 ID:cEPeh4PL0
本当のヤリ手なら、ヒルズなんかに住まないだろ
見栄とか自己満足は、真の億万長者になってからで良い

はず…
94名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:57:19.36 ID:xNdQ2s1kO
笑ってはいけない
95名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:57:23.54 ID:+2Fe+o3S0
宣伝してると似たもの詐欺師が群がってくるぞ
96名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:57:23.55 ID:7SXDI8m+0
マスゴミが煽る人生の逆、
つまり公務員として人生生きるのが一番賢い。
で、頭のいい人は皆それに気づいてしまっている。
97名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:58:03.05 ID:hzspw9g6P
>>77
そこまでやってんなら名前言えるだろ
教えてエロいひと
98名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:58:25.52 ID:T7sDVdL60
>>73

デザイナーとWeb制作は違う
デザイナーはHTMLなんてさっぱり理解していないし
電源を長押しして切るような人種
99名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:58:27.15 ID:zrmzwFRs0
よっしゃ
競馬パチンコの必勝法を高額で売るで〜
100名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:58:27.86 ID:t3Dw+WPx0
(´・ω・`) 結婚はしているのかしら?
101名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:58:27.90 ID:3QH+tV4S0
月商一億で何人雇ってるんだろう。
ほぼ自分一人なら社会的に価値がない会社だと思うけどなぁ。
年商一億で20人雇ってるところのほうがよほど価値が有るよ。
102名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:58:44.95 ID:tq1dsxN00
HPアボーンしやがった
103名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:59:13.47 ID:sfuqzjksO
>>86
なるほどなあ
この手のプランナーの最大の問題は顧客開拓だけど
パトロンいるなら関係ないな

菊門つながりを疑ってしまう
104名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:59:15.75 ID:AeQFA4Ks0
小西 玲太朗
 ○● ○●○
  3 6  9 411
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運24◎ 幸運、才知、財産運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

>>1はコピペ引用できる分だねw
105名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 12:59:22.26 ID:5657HgMT0
メディアや有名人は、詐欺の片棒担ぐことになりそうだったら、金もらっても広告するなよ
海江田さん、なんか法律作れや
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/17(金) 12:59:38.91 ID:pXNiObdnO
一人でやれるならこしたこたないけど、
誠実な経営者と技術屋を出会わせるのが現実的やね。
107名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:00:11.06 ID:qgpPmWyE0
>>99
全くそれと同じw
108名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:00:50.37 ID:R37B0pTQP
あのくそアフィリエイト野郎を思い出す
教材暴露されてたけど詐欺同然だよな

金持ちの振りする
教材を高値で売る
金持ちになる、それを自慢
教材を高値で売る
以下ループ
109名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:00:56.43 ID:Jakx7z+B0
>>105
詐欺師呼ばわりされるのを防ぐために
広告打って黙らせるんだよ
110名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:02:12.58 ID:3QH+tV4S0
サイトのキャッシュ見てみたら、与沢翼のグループの下
の会社だと書いてるな。
怪しすぎる。
111名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:02:25.18 ID:GGCbxe3m0
FXで3000円溶けてゲンナリしてる俺には無理な話だな。
112名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:02:57.22 ID:+VxS4j1I0
フリーエージェントなんちゃらってブタみたいなのが社長じゃなかったっけ?
虚栄心の塊みたいなブタ
113名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:05:05.98 ID:FE3VlqkwO
この人は貯金したほうがいい

長く持たない職種だと自分で理解してるのか?20億たまったらその後派手に使ってくれ
114名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:05:12.62 ID:l2T7X35AO
技術屋のが自由でいいよな
あとは普通に生きてくぐいの収入があれば
115名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:05:37.75 ID:T7sDVdL60
>>101

年商1億で20人は無いだろ。。。。
年収300万以下じゃないと赤字だよ?
オフィスの場所によっては200万以下もありうる
商売するには給料だけじゃないのを理解してる?
そんなブラックな会社は価値は無いでしょ
116名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:05:39.65 ID:Vdinlx+7O
詐欺師にしか見えナインですが
117名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:05:44.63 ID:KxpwMN3nO
存在自体がギャグみたいな薄気味悪い馬鹿ハゲの中島武と同じで、ちょっと商売に成功してガキの小遣いみたいな、はした金儲けたくらいで調子に乗ってて笑えるな。
118名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:05:50.20 ID:tgYJw79f0
で、利益は?
119名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:06:12.40 ID:3QH+tV4S0
Free Agent Holdingsが例のブタちゃんで、Free Agent Artistryが
その子会社。
120名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:07:35.28 ID:9uCOoKOQ0
・ヒルズだが部屋の広さが不明
・与沢翼の子分?
・サイトを作る能力がなく外注する金もない
・にちゃんを見てる

おいwコテハンつけて降臨してくれ
121名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:08:43.45 ID:u0H7Mmu10
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生のバージョンアップは難しいが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ダウングレードは簡単だ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 嫌になったらやってみると良いかもしれない
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
122名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:09:56.33 ID:3QH+tV4S0
>>115
一番経費かかる形態で計算して勝手にそう言っとけばいいよw
123名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:10:33.13 ID:zxOz6c06O
ここがどうだか知らんけど節税のために会社起てるのはよくあること
124名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:10:33.47 ID:cpKdT8Xc0
経営と言うか、コンサルだろ?
125名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:10:39.07 ID:Y//6FY4S0
デザイナーのノウハウが売り買いでどうにかなるなら買うわw

いまいち業態が見えづらい所に
「こんだけ儲かってる」てのを強調あたり、商材屋かなんかだろ?

本当に儲かってるヤツは儲けを自慢なんかしないしな
税金とかめんどくせえし
126名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:10:47.69 ID:al1y/7Vl0
利益が月一億ならともかく、月商1億円の人はもっと地味な暮らしした方がいいと思う
127名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:11:11.40 ID:yy7SjgcbP
検索すると頭の悪そうなpdfとか出てくるねw
128名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:11:34.20 ID:AeQFA4Ks0
与沢翼っていうの?全く知らない人間だったからググったら
http://yozawatsubasa.wiki.fc2.com/
こんなのが出たけど、なにこれ?????
テレビを観ないんで最近のお笑いも知らないんだけど、ネタってやつ?
129名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:11:55.94 ID:bwUqyHLf0
<<グラフィックデザイナーとして一流レコード会社などをクライアントに持ってい
た彼は、昼夜問わずボロボロになるまで働き、ようやく月収100万円を得たとこ
で気づいた。>>

  ↑
     三流が三流に教える事って何があんの?  バカ?  
130名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:11:56.45 ID:xKOT90350
数年後にはノーマネーでフィニッシュしそうだな
131名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:12:28.61 ID:cgKNZrJl0
なんでポストセブンのネタ記事にマジレスしてんだよwwww
132名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:12:49.88 ID:OlFBWjk50
ううう、悔しい
腹いせにチョン叩きするわ
チョン死ね!
133名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:12:53.66 ID:PBI9+X7t0
ここの子分だね
> 与沢翼が作ったアフィリエイトがあるので、なんとなく登録してみた。
http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2013/04/post-0528.html
134名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:12:57.75 ID:iZb8NC+g0
月収1億ならねえ…
135名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:13:27.50 ID:UXBC8vWV0
月商1億なんてそりゃサクっといくだろう
ようは、利益率だ
136名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:15:14.57 ID:XPq5jkUb0
月商1億の中小企業なんぞ
何十万もあるが
みんなヒルズ族になれるのか?
137名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:16:12.87 ID:mzIgs1WB0
ヒルズの事務所家賃っていくらよ?
相当無駄遣いだぞ。
138名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:16:47.95 ID:CgMpWWdD0
ふと思い出したけどアルカサパだっけ?
あれの貞方ってやつ何してる?
すっかり今や与沢に主役を奪われてテレビ干されてるのか心配してるんだが
139名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:16:58.99 ID:Q/xpZKn00
実質アーティストみたいなもんじゃないのこれは
140名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:17:03.60 ID:zcuSJZXjO
荻野と申します。私は東京品川プリンスホテルの近くで20年以上不動産を扱う会社を経営して来ました。
昨年、肝臓ガンと宣告を受けた際に会社を譲渡し今は自宅にて残された余生を送る日々を過ごしております。
現在「ただ生かされている」という私自身の人生に疑問を感じ、残された時間で私自信が生きてきた証を残せたらと思っております。
今回は資産の整理を目的として声を掛けさせて頂きましたが、私には身寄りがおりませので財産を遺すような家族、親類がおりません。
私の死後の事を考えた時、私の資産が国の資産になり本当に必要とされてる方へ支援
141名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:17:17.76 ID:gtX9ye/A0
100円拾っちゃった♪ とつぶやいたのと同じレベルかな?

成功したように見えても永続できなければ「運が良かった」程度なんだけどな
142名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:17:43.09 ID:lgpITyjLP
大したもんだな
お金持ちが増えるのは良い事だ
143名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:17:49.24 ID:t1L+NDO40
>>124
コンサルタントの価値暴落が止まらないよな。
もともと結果を出せないばかりか責任転嫁する人が多かったから余計。
144名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:17:57.98 ID:rcONatwi0
>>42
やっていけないと言うか
付き合い飯ばかりなんで、
必然に経費
145名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:18:10.17 ID:rvGItky20
「マネージメント」
「セミナー」
「ノウハウ」

この単語出てきたらゴーストビジネスの広告塔だから注意な
146名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:20:41.82 ID:79WPUd5A0
去年は1kでいきなりヒルズとかダメダメパターン
147名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:21:23.74 ID:lkLoWfTf0
なんか置いてあるモノがニトリっぽいのは気のせい?w
148名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:21:35.12 ID:obvia9o10
まずスキルじゃなくてコネだろwwwwwwwww
人とのつながりがないと無理wwwwwwwwwネットはその後だ
149名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:22:25.14 ID:Vn0fBmCf0
ヒルズの最上階にいながらも馬で失敗して追い出された人いたよなあ・・
150名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:23:28.73 ID:iKU/UW7FP
羨ましいぜ〜!

>>145
マネタイズって言葉使い始めるITベンチャー系の奴らを余り信用しないようにしてるw
151名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:24:16.12 ID:gl7N1qPP0
この手ので長続きしたケースをほとんど見た事ないな。
長年に渡って維持出来れば立志伝中の人物になれるだろうが。
貧乏人がドカンと金持っちゃうと色々意識とか変わるだろうしなぁ。
金に依存しまくりの人生になりそうな。
152名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:24:36.15 ID:/Wusk04sO
裏山しいとも思うが、そんなに金が欲しいとも思わないんだよな〜
153名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:24:46.26 ID:0Wn+oDif0
しっかり納税してくれwwwwwwwwww
154名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:28:18.16 ID:gj4/T6xc0
>>6
こういう成功者は舶来品ばっか買うので、
ジャップに金落ちませんw

ジャップ相手に稼いだ金が海外に出て行くだけですw
155名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:28:50.12 ID:xu4rziuk0
デザイナー業で月商1億円もいくものかw
156名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:30:43.88 ID:VGabsnl+P
与沢翼一派か。
まぁまともな事してないだろうなw
157名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:30:57.23 ID:e/FoaZiX0
さらに上に行こうと思ったら財産を担保に事業をおこすとかなんだろ
そこで夢破れる奴が大多数になる
じゃあその手前で停まれば良いじゃないか?と思うかもしれないが
例えば周りがヒルズ族みたいなのばかりだと更なる上昇を決意せざるを得ない
心境になっていくわけだろ
「ヒルズ族の中では俺は底辺」みたいなコンプレックスが終わりへの契機になる
158名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:32:02.50 ID:rcONatwi0
>>122
横から失礼するが、
仮に全く経費の掛からない詐欺会社を考えよう。

スキームはヒルズに事務所を構え、
信用を利用して投資を集めるが、
全く投資せず全てを人件費にあてる

家賃が月100万で役員報酬で800くらい頂くか
これで年商の2割を使用する。
残り8000万を20人で割ると頭400万の総支給額

3、4割が税金で消えると240万から
280万くらいの手取り。
全然、生保にすら届かない
159名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:33:07.08 ID:+aS2KWW40
この人の考え方は素晴らしい。共感しました。労働者は限界がある。命がけで働いても。オレも働くだけ働いて金を貯めて
経営側に回ろうと考えてるし。リスクは当然ある。だが自分の力で自分の価値を高められるチャンスではある。
一気に稼げた分デザインとかはブームもあるから数年で落ちるかもしれない。でもこういう人は時代に合わせたセンスで
変わっていけると思うな。偏屈な、オレのデザインが気に入らないなら結構です。他に買い手はいる。とか殿様商売に
ならない限り大丈夫でしょう。
でもヒルズ族とか一時沢山いたけど出て来ては消え…て感じが多かったな。一夜の夢みたいな。あの一気に金持ちになって
一気に転落するのはどういう事なんだろ。何億も稼いでなんで一気に壊滅したりしちゃうわけ?死んじゃう人もいるし。
160名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:33:14.97 ID:Tql7QrGI0
一言でいえば情報商材詐欺
161名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:34:06.26 ID:9uCOoKOQ0
ビジ+からの拾いですが・・ヤバイなw


かわはらりん=小西玲太朗 wiki
カルトCGアニメ 中○星 の主題歌を担当するインディーズバンドのボーカルでもある。

客だと自演、営業妨害スパムを送りつけ、楽天店長達を絶賛キレさせ中w
デザイン会社社長、セミナー講師、160万円コンサル、インディーズバンドと圧倒的行動力とバイタリティを武器に、
素敵な未来に向かって走り続けマルチに活躍する、超アグレッシブ&ポジティブなスパマー小西玲太朗くん。

■ここまでの流れ■
2012年2月18日、かわはらりんと名乗る客?が楽天市場に出店している店舗に対して
「サイトが見づらい」「買い物する気が起きない」と苦情メールが2通

楽天出店者が集まるフォーラムや掲示板で話題になり、
同じ文面で無差別に送信されているスパムメールであることが明らかに

スパム送信者かわはらりんのアドレスに使われていた特徴的なドメイン(indiesbandweb.com)の
WHOIS公開情報を調べると小西玲太朗が管理者と判明

翌日(2/19)かわはらりんから3通目のメール。内容はECノウハウ物の情報商材の紹介

2通目までのメールでクレーム処理対応を真剣に検討する等
業務を妨害された楽天出店者達が激怒、法的措置も検討←イマココ
162名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:35:25.96 ID:W6iPHg710
えーーと。折角のお金です。安全かつ高利回りの投資をした方が良いと思いますよ。
とりあえず、北海度の広大なリゾート開発予定地の先物買いとか、和牛の預託飼育とか、
米国の診療報酬に関する債権投資とかいかがでしょう?
163名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:35:34.55 ID:cJfwMdT10
本当に安定に継続的に儲かるならこんな胡散臭い記事を書く必要もない

そして、本当に儲かっている人は「自分はいくらいくら儲かっている」なんてことをいちいち口にしない
164名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:35:45.44 ID:OV/h8v6qP
>>66
イルカの絵
165名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:36:43.75 ID:/kgW+q3+0
才能あるならデザイナーやってた方がよっぽど面白い。
166名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:36:48.60 ID:rcONatwi0
>>155
1クライアントが500万、
月払ってくれれば20社に販売すれば良い
167名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:37:08.37 ID:PozqEUWb0
何の職業なのかよく分からないのがポイント
168名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:37:28.92 ID:rvGItky20
>>152
「ヒルズ」も「セレブ」もこの不誠実な世の中で
成金吸血鬼の巣のイメージしかないな
悟り世代をのせられると思っているなら浅はかだ
169名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:38:13.16 ID:+aS2KWW40
オレも10年頑張って経営者になってみせる。
ネット販売で洋服とか。資本金今マイナス300万円だから頑張らないと。
170名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:38:19.83 ID:kNh6x01x0
>>61
10年後はもう……
171名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:39:07.59 ID:gl7N1qPP0
こんなうさんくさいプロジェクトとやらに480万も出せる企業がある
と言うのが日本の復活を感じさせるな。そしてバブルの再来も・・・。
172名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:39:32.69 ID:IYznBpDY0
虚業はナマポとなんら変わらん
173名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:40:29.20 ID:LnN1QCN3P
>>161
なんだ、楽天ショップ店長たちが、
そいつ営業妨害でぼこぼこに訴訟してやれば
来年はまた1Kのアパートに逆戻りだな。
174名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:41:28.56 ID:INSv0zI20
デザイナーで月商1億って凄くね?
人件費が大半で材料費等の原価はほとんどないんだろ?
175名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:41:34.87 ID:t1L+NDO40
>>161
いちゃもんをつけた後に

担当者様 何度もすみません。。。
こんなものを見つけて 「あ!」と思い出して 教えなくてはと思いメールしました。
きっと最初のメールに対する 罪悪観があったのだと思います。
お役に立てればいいのですが。 よかったら見てみてください。
ほんとうに何度も、ごめんなさい。
というか、一番最初のメールは本当に言い過ぎました。 すみません!ごめんなさい!!

というメールでECの帝王学という情報商材サイトを紹介するという手口ね。
主催者は与沢翼
176名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:42:36.86 ID:YlFVjgVmP
こんな人現実にはいない
177名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:43:02.47 ID:/G0MnMyf0
今の勢いで半年仕事したら一生遊んで暮らせるな
ヒルズなんて贅沢しないでまた大田区のアパートに戻れ
178名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:44:26.57 ID:qSGTpTMDO
キナ臭さマキシマム
179名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:44:34.48 ID:rvGItky20
>>172
ハゲタカもな
イスに座って集団で数字を右から左に操作
資金はいくらでも銀行が刷る
制限なく奪い取るからナマポよりもパチンコよりもタチ悪い

完全にルール違反の戦争なのに軍事力もちらつかせて
各国の政治家に抵抗させない

自民ももう拉致自演に付き合わなくても
FRBの真似事してアメ公のケツなめればいいじゃん
茶番も手間でしょ
180名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:44:54.19 ID:IK0W8qyLP
>>161
(ノ∀`) アチャー
181名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:45:05.90 ID:T3zdv16D0
> 今年2月に起業しデザイナーとしてのノウハウなどをネットで売り始めた。

ノウハウ売るのに忙しくてノウハウの蓄積を怠り、そのうち売るものが無くなる
182名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:45:42.39 ID:+aS2KWW40
取材する側も悪意がある。
ヒルズ族系のほとんどが数年ももたずにヒルズを去る。大企業、手堅い企業意外は全てを失う。
そんなのいくらでも見てきただろうに、2月に起業して今成功してます、と言うのはちょっと甘いな。3年業績好調ですとかならともかく。
記者も、ぜってーこいつ落ちぶれるぜ、記念に記事にしとこー、みたいな感じしかないわ。
昔ホリエモンとか言ってたもんな。次々と新しい会社や人が来るけど、直ぐに空き家になってたりして、あー潰れたんだな、失敗した
んだなってのを沢山見てきたって。商品価値がデザインだけになってしまうと限界は見えてくるけど、さらに手を広げようとすると他の
能力なんて無いからお金を吸い取られて良いように騙されてポイ捨て。行方不明がまた一人、て感じだな。ヒルズって魔界だよ。
敗北して立ち去った人の怨念が渦巻いている。
183名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:46:27.43 ID:tq1dsxN00
>>174
よく読め
184名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:47:06.05 ID:cWqpB+E/0
言ってる事は真実だけど、バックについてる資本の質はよろしくないんだろうなw

まず、慎ましさがないからなw
185名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:47:07.33 ID:rvGItky20
>>174
ここの求人見ればわかるんじゃね
186名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:48:10.19 ID:rcONatwi0
>>182
まあ、俺も良くわかんないだけど
ITとか証券系のベンチャーは
1年ごとに事務所変えたりするんで
潰れてはないかもよ?w
187名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:48:16.55 ID:xu4rziuk0
>今では「1通のメールで数千万円の仕事が舞い込む」と豪語する。

信用もないのに数千万円の仕事をどこの馬の骨かもわからない
やつに仕事をさせないだろw
188名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:48:37.50 ID:gl7N1qPP0
>>174
真っ当なデザイナーの仕事で儲けてる訳ではないのに注意。
デザイナーからうさんくさいプランナーにクラスチェンジしてるのよ。
189名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:48:46.20 ID:BaCVlnRn0
会社経営で大切な事は、いくら儲かったではなく、いつまでも会社が続くこと。
終わる時はほぼ間違いなく莫大な借金をしているからだ。
190名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:49:16.88 ID:t1L+NDO40
>>181
ノウハウって売ったら終わりだからな。
基礎の基礎とかなら、なんとか教室で良いだろうけどさ。
経営コンサルタントとかも一部の人以外は帳面見てスリム化指示しか出来てないんだよな。
蓄積もなければ何もないから。
191名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:49:26.44 ID:HH9Dh5VE0
>>175
ガキだな
これは捕まるかもな

まあ楽天が見づらいのはわかるが
192名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:50:09.06 ID:QNAMKUPG0
ここでまでウヨ連呼してるバカは
反貧困とかの構成団体は見てみぬふりなんだな
193名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:50:09.48 ID:OPYYQomYO
錦糸町のマンションなら1年分
年商12億社長なんて零細じゃん
月10億越えてからヒルズ族になれや
194名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:50:36.44 ID:U/z+YWhKO
どうも危ういニオイしかないのだがね。
>>168
世代に拘わらず個々にはノセられるヤツはいるだろうがな。
昨今の若い連中を大きく動かすのは無理じゃねえか。
195名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:51:36.43 ID:yA/0Jxrd0
ステマ乙
196名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:52:15.16 ID:+aS2KWW40
>>161
あらら。いきなりオチがついたな。

>>187
あり得ないでしょ。よほど有名なデザイナーですらそんなことはないし。

なんかきな臭くなってきました。
色々暴露されて追い詰められるのも時間の問題だな。
197名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:52:22.11 ID:rvGItky20
>>173
一番問題があるのは取り上げたポストセブンだな
小学館・産経系はこういうゴーストカンパニー回してんのか?
198名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:52:23.81 ID:E/5hiMMs0
なにこの胡散臭いのと思ったら>>161だしもうね
199名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:52:30.64 ID:cWqpB+E/0
ヒルズと言ったら、森ビル一族の方々だからね。
彼らはまあ、まともな方だろ。

稲川会系列だけどねw

僕は何度も言っている、「21世紀は資本を選ぶ時代」だってね。
この国の人間は人の才能なんか見抜こうとはしない。
自分がどれだけ稼げるかだけで動く。

まあ日本はさっさと出て行くのが一番だよ。
とにかく金を持ってる人間の質が低い。お下品。
セコイ。とにかくセコイ。それでいて、乞食。最悪。

ビルゲイツやアップル、グーグル、まともな資本の
まともで健全、社員は超優秀でモノを生み出せる会社、
そういう会社はアメリカ本社には一杯ある。

日本には数えるほどしかなくなった。
200名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:52:32.11 ID:bNUGHZ8t0
競争になるまでが花だなぁ
201名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:52:44.13 ID:rcONatwi0
>>193
いやいや、
一部の顧客にとっては
「ヒルズに事務所があるなんて
有能な企業だ」って価値判断が働くので
無駄ではないよw

むしろ、利益率が高く、
信用が浅い企業こそ取るべき戦略
202名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:52:44.92 ID:Nz0Mh/df0
ヒルズはユニクロより定着率が悪そうだwww
203名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:53:36.58 ID:dnzK3WRHO
また平日の昼間からバカが醜い嫉妬してるなってニヤニヤ見てたら
こいつがかわはらりんかよ、へえ成功してたのか
やっぱ気持ち悪いくらい貪欲な奴が成功するんだな
制作代行業者SEOとかほんとクソみたいにしつこいから
204名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:53:42.04 ID:ogTnEk+BO
こういうのが入れ替わり立ち替わり入居してくれるヒルズのオーナーが一番儲かりそうだな。
なんでみんなあそこに入りたがるんだ?
205名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:53:44.11 ID:43XvTBUH0
なんでこういう胡散臭い商売してる奴らって見た目もずんぐりむっくりで出来の悪い形してるんだろう
206名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:55:27.10 ID:HH9Dh5VE0
世の中には必要の無い業種ってのが良くも悪くも多過ぎるんだよな
例えば商社、旅行代理店、広告代理店
で、こいつの業種ってのは完全に虚業であり存在すら許されないレベル
「ビジネス」のための「セミナー」なんておかしいと思うだろ
ライバル企業全社が同じ「セミナー」受けてどーするんだ
207名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:56:41.57 ID:t1L+NDO40
>>204
>>1で出てるブランディングってやつじゃない?
208名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:12.52 ID:oOkLvuAr0
なんだブラック零細企業か
209名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:34.77 ID:yjffB7SL0
ぼくには詐欺師の顔に見えます
210名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:40.26 ID:OV/h8v6qP
日本で一番のデザイナーでは鳥山明だろ。
鳥山明は20年前から年商1億は稼いで、今ではゲームデザインと年一の読み切りと集英社の専属契約で食っている。
211名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:58:09.69 ID:Nz0Mh/df0
>>161
これは堕落前に逮捕もあるんじゃ?
212名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:29.82 ID:f7+rkxt00
仕事のできないバカが労働者の権利主張したりするのより全然イイわ
213名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:59:41.21 ID:cWqpB+E/0
>>204
え?そりゃあ、ヒルズと言ったら、ゴールドマンサックス日本支店だから、

そういう事ですよw 清和会もヒルズ族と言っていいだろw

開成高校と言ったら、松本大さんを思い出したが、

彼もゴールドマンのフロントで働いていた。彼は東大一類。


とにかく、この国は酷い。

偏見が洒落にならない。さっさとアメリカに出て行くことをお薦めする。
214名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:01:19.85 ID:ca2LItZ10
差出人はコンサル秋野ってとこから
マイケルジャクソンとビジネスが出来るチャンスっていう
メールが届いたんだけど
これどうしようかな

ビックチャンスだよね、かなり
215名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:01:34.26 ID:HH9Dh5VE0
>>205
小デブで出来の悪い形相だから必死で詐欺して成金になりたがるんだろう
こいつの元ボスとかその典型
216名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:03:16.93 ID:W0b+1iNo0
>>161
おあとがよろしいようで
217名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:05:13.39 ID:OV/h8v6qP
>>201
本当の大手の本社は地方が多いんだよね。
タカタは長崎、ユニクロは山口とか。
218名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:05:13.47 ID:T3zdv16D0
ttp://konishicreation.com/

デザイナーってこんなページでいいのか・・・
219名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:05:37.80 ID:cWqpB+E/0
せめてものたむけだ。

東大文系は、落ちる所まで名を落とすがいい。

それが、君達が被った業だよ。
220名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:06:20.52 ID:KECBfaveO
知り合いに二人いるがデジカメデータとか絶対に渡さないよな
良い写真とか良いデザインは全部下請けに丸投げで作ったのに自分の手軽で仕入れの百倍はやり過ぎだよ
売れ行き不調の責任は誰に行くんですか?
221名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:06:56.38 ID:HgwdCWhw0
2chに取り上げられ半日たらずでサイトを削除した人ですね

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368748085/-100
222名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:08:29.49 ID:OV/h8v6qP
>>212
あれは仕事が出来ないから、詐欺しか出来ないんだよ。
サプリメントで仕事しているとは見えないだろ。
223名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:08:44.75 ID:LnN1QCN3P
こんなのが右腕の与沢ってのも同類だわな。
ホリエモンよりもっと気持ち悪さがスケールアップしてるな。
224名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:09:30.72 ID:aGfLIgrI0
年商12億・・・

しょぼ
225名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:10:45.33 ID:+AAJeelr0
>今は、六本木の高級タワーマンションの31階、2LDKに住む。
>「月商1億円はサクッといきますよ」

ちょっと当たったからってんな、こんなん、ただの馬鹿じゃん。
10年後はどーなってんだかな。
226名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:11:36.53 ID:TVZjFklS0
>>1
画像の撮影場所がどう見てもヒルズじゃないけど、どう言うこと?
距離も遠いし、端っこのレジデンスからでもヒルズタワーはこんな風にはみえないぞ
おかしいぞ、この写真w
ヒルズが見えるマンションにすんでいればネオヒルズ族と呼ばれるのか?
227名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:14:52.07 ID:OV/h8v6qP
>>223
ホリエモンは東大中で企業設立して、刑務所内でも稼いでいたんだから一緒にしたらイカンw
228名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:19:15.98 ID:8KQ2i74GP
今日も元気な嫉妬速報+
229名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:22:08.75 ID:Ic1CPVp9T
ふーん
230名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:22:57.75 ID:WOwiUDXo0
てっきり与沢のデブのことかと思ったよ。
まあ搾取する側とされる側じゃあずいぶん違うもんだ。
231名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:23:05.66 ID:rvGItky20
>>226
グーグルマップで見ればわかるんじゃね
しかしイスがやっすい事務所だな
窓際にわざとらしく置かれたギターの意味がわからんわ

これはいじって遊べというポストセブンによる晒し上げか?全力で行けってことか?
232名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:23:16.35 ID:s3hpz5Nh0
>>35
虚業と詐欺のビジネスモデルでは
233名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:24:11.11 ID:OV/h8v6qP
>>225
賢い人はタワーマンションには住まないな。
地震や火事になったらどうやって逃げるのかと。
234名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:24:54.12 ID:Yhgp/juoP
「月収一億」「秒速で一億円稼ぐ」とマスコミで取り上げられる

経歴は皆、昔は不良。学校から追い出される
商売を始めると成功するが、トラブルに合い倒産

起死回生に始めた「インターネットアフェリエイトビジネス」が大成功
高級マンションに外車、秘書は美人



んで、本業は
「俺がどうやってネオヒルズ族になれたか?」というセミナーを
元不良、人生の落ちこぼれたちに一回30万50万で開く。

セミナー受講者は、友人をセミナーに呼ぶと
10万円のキャッシュバックを受ける

シルバーアクセサリーや宝石を安く買えるようになり
友人を紹介すると売り上げの三割ガキャッシュバックされる

馬鹿どもをドンドン会員にしていく。
235名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:08.85 ID:GwjRFPNG0
>>1
地方のスーパーぐらいじゃん。

それにノウハウの切り売りは最終手段だよ。
将来の収入を前借りしてるのと同じだから。
236名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:50.20 ID:Ii6CtyXY0
>外界を見下ろしながら話す彼
やっぱりガウン着てブランデーグラスを手の上で揺らしつつ窓の下を見下ろしながら
フフフ、愚民どもが…とかやっちゃうんだろうか
237名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:26:33.89 ID:KDFz254H0
あかんもんに手を出した人って、独特の雰囲気と顔になるよなあ。>>1
238名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:27:18.67 ID:RqnwZ3es0
>>234
それ、どこの与沢翼だよw
239名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:27:27.34 ID:6AN+fBVg0
>>1 画像の家具や音楽セットが安っぽい。窓枠があるけど、ヒルズの窓って開かない仕様でないの?洗濯物外干し?何か地味。
240名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:28:12.17 ID:e/FoaZiX0
なんつーか嫉妬せざるをえんというか
俺がそこそこ成功するアドバイスみたいなのでもあれば聞きたいけどな
とにかく昔から貧乏くじやら裏目が多いは俺
241名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:29:04.92 ID:wIF+lAOx0
242名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:29:05.56 ID:s3hpz5Nh0
見ろ、人が置物のようだw
243名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:30:09.26 ID:4qSKAWNP0
サクっと1億儲けて
サクっと100億借金に
244名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:30:51.25 ID:P3MOMJhG0
ポストセブンの記事広告枠なんだろうが、やっちゃった感がすごいな。
245名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:31:05.20 ID:sOKUak4AO
マネーの虎だな。かっこいい
246名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:31:25.13 ID:Sbz1DFzZ0
地獄のミサワっぽい
247名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:32:39.83 ID:KDFz254H0
>>231
家ソムリエの俺にまかせろー

THE ROPPONGI TOKYOだと思います。
http://www.31sumai.com/mfr/X9948/
248名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:33:49.40 ID:xhutv6sQ0
>>238
社名見れば分かるけど、与沢翼の関連会社だよ。
ようは詐欺ののれん分けしてる状態。
249名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:34:08.19 ID:8KQ2i74GP
>>235
28で地元のスーパーオーナーしてたらたいしたもんだけどな
しかも仕入とか考えても利益率が段違いだし

あとノウハウ切り売りだけどモノには売り時があるからな
とっとと売ってひと財産稼いで別のノウハウ始める方が賢いだろ
250名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:34:21.71 ID:rvGItky20
>>233
本当に実力があって利口なら東京に住まないよね
コネ社会だから東京にいないと「社交」できないんだろう
バカみたいに密集して関東大震災みたいなのがもう一度来たらゴキブリ一掃だな

金儲けのために好きで住んでるんだから助ける必要まったくないわ
土地を売って地方都市にいくらでも越せるのに
「東京」にしがみつく戦後の出稼ぎ馬の骨家系もな
251名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:34:25.80 ID:l0G1p3tJT
なるほどつまり「人生は太く短く」なんですね、先生!
252名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:34:26.54 ID:w1quHJcW0
瞬間に上手く行くのは珍しくないが、維持するのが経営だろ。
253名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:34:35.53 ID:VgaXotRs0
>>226
あのあたりタワーマンション多いからな。麻布十番や三田にもあるし。まあ多いよ。

2LDKっても広さによって値段違うから一概に言えないけど、
麻布十番なら30万ぐらいで借りられるよ。
森ビルのレジデンスは流石にその値段じゃ無理だけど。
見た感じそこまで高い部屋ではないと思う。

港区でガチの高級住宅街は元麻布、南麻布、麻布永坂町。おまけで西麻布かな。

六本木とかはマンションばっか。
254名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:30.48 ID:7KX2EsqaP
インチキ商材屋
255名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:35.35 ID:VxKkWZL70
こいつ、ねずみ講のアレだろ

この前もアホな大学生集めてやってたよw
256名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:55.02 ID:xu4rziuk0
こんな詐欺集団の片棒を担ぐなんて
マスコミも屑だな
257名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:36:58.57 ID:KECBfaveO
>>187
誰とは言えないが知り合いに結構いるよ
パンフやパッケージやらの写真やデザインやらで儲ける個人事業者は地方にウヨウヨいます
間違いなく売れる商品を道の駅やデパート催事で見つけてはユニクロや無印良品で仕事をしていますと言いクドく
258名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:37:50.62 ID:mFqJ6obJ0
昔のエロ雑誌の裏表紙によくあった、札束風呂のちょっと凝った版
パワーストーンネックレスじゃなく、情報商材になっただけ
騙されるアホがいるんだな
259名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:38:22.68 ID:GwjRFPNG0
短期間で多く儲けるほど高税率だから、それを成功とは呼べない。
商売は細く長くやるほど税率が低くなり、高効率なんだよ。
前者は(対策として)借金しながら自転車操業になるから失敗に終わりがち。
260名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:39:33.54 ID:xu4rziuk0
デザイナーやプランナーなんてどの業界も
腐るほどいるんだから無理だな。
それも何の実績もない新参者ならなおさら。
261名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:39:43.55 ID:rvGItky20
>>257
また日本人もパッケージと有名人のCMと露出度でしか物を判断できないバカ消費者だから・・・
海外に比べてスマートなパッケージの商品が何一つない
そして宣伝側もパッケージに印刷してもらわないと売れない芸人だったりする

持ちつ持たれつ消費者は下らない広告を上乗せされた商品を手に取るしかないのだ
262名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:39:48.43 ID:1cTBF1QMP
>>166
Gデザイナーてどんなことやるか知らないだろ? 一兵卒だぞ。
ADとかCDあるいはプランナーと混同してないか?
263名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:39:54.28 ID:FE3Vlqkw0
だから月商一億とかどうでもいいだろ…
264名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:40:48.45 ID:P3MOMJhG0
>>257
そんなヤツが言ってる仕事の取引額を君は鵜呑みにしてるの?
265名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:42:55.96 ID:VxKkWZL70
>>257
そんな底辺の仕事のことなんかどうでもいいよw
266名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:43:17.48 ID:KECBfaveO
>>259
そこは普通に撮影スタジオとしてマンションを押さえたり地方事務所としてマンションを押さえたり
家族や親戚を入れたらなんとか節税できるのでは?
267名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:43:23.02 ID:zQhcDOueP
ヒルズじゃなくて住所埼玉県じゃねーかwwwww
http://htn.to/Bd9FjK
268名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:44:20.62 ID:e/FoaZiX0
おまえら理屈はわかってんだが実践はまるでダメだもんなあ
269名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:44:26.02 ID:Bmh5LXcJ0
「月商」一億という言い方をすると言うことは、最高一億だったということかな
年商10億くらいの会社で世の中を見下ろしたつもりになってるんなら小さすぎるな
普通に零細〜中小規模じゃん
270名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:45:08.05 ID:Yhgp/juoP
「月収一億」「秒速で一億円稼ぐ」とマスコミで取り上げられる

経歴は皆、昔は不良。学校から追い出される
商売を始めると成功するが、トラブルに合い倒産

起死回生に始めた「インターネットアフェリエイトビジネス」が大成功
高級マンションに外車、秘書は美人



んで、本業は
「俺がどうやってネオヒルズ族になれたか?」というセミナーを
元不良、人生の落ちこぼれたちに一回30万50万で開く。

セミナー受講者は、友人をセミナーに呼ぶと
10万円のキャッシュバックを受ける

シルバーアクセサリーや宝石を安く買えるようになり
友人を紹介すると売り上げの三割ガキャッシュバックされる

「月5万払えば『銭ゲバエージェンシー』の社員に
月10万払えば係長、課長。六本木ヒルズにデスクが持てる
一億の売り上げで役員に
会員が10万人に達したら『上場します』
皆さんと一緒に『銭ゲバエージェンシーを上場させましょう』と」

馬鹿どもをドンドン会員にしていく。
271名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:45:09.13 ID:GwjRFPNG0
>>265
「仕事」ってすべて底辺なんだよ。

成功者は仕事や経営なんてしないからね。
預金の利息だけで暮らせるから。
272名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:45:25.24 ID:QyZGbUXcO
金の次は地位
その次は名誉
高額所得者には高額所得者なりのしがらみがあるんだわ

問題は勝って終わるか、負けて終わるかだ
273名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:46:32.05 ID:b2erNEUv0
六本木ヒルズにいる時点でフラグにしか見えない。

自分がヒルズに住める状態になったら
麻布とか広尾の億ションでいいや。
274名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:46:32.68 ID:XfjEJNenO
>>161
自主CDのジャケットを自分でデザインした経験を盛りに盛ったら
>>1みたいになるのかな。
275名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:46:38.76 ID:rvGItky20
「商材屋」とか「自己啓発セミナー」とかはいいかげん法で規制すれば?
276名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:46:46.72 ID:2eXaE1h8O
それにしては

顔がぼ〜と浮いているでしょ
277名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:11.54 ID:VgaXotRs0
>>269
大会社の雇われ社長なんかより中小企業のオーナー社長の方が個人資産はたくさん持ってるんよ。
278名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:16.08 ID:zi6TnNKy0
記事に悪意を感じる
279名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:47:41.78 ID:0mEeCW+60
麻布十番辺りのマンションじゃないかと思うんだが、まぁ、どうでもいいや。
280名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:50:00.92 ID:xu4rziuk0
詐欺の片棒を担ぐような記事を書くやつも同罪だな
281名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:50:55.99 ID:rvGItky20
清貧な生活をする人間にはまともな指導下の共産主義が理想だわ
資本主義って大きな共産主義でしかないし
282名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:51:20.00 ID:KECBfaveO
>>264
普通に初回取引は帝国さんなりで調べませんか?
今引っかかったら嫌じゃないですか

>>271
その通りですね

>>275
独立するにも銀行の信用がないからじゃ?
283名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:51:35.44 ID:rO4gyCo70
○ムウェイの影がちらちら…
284名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:52:37.89 ID:/OqkEnGN0
要するにスパムの中の人(正体)だろ
まあ短い春を楽しめ
285名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:53:59.72 ID:2BRgdw5u0
うらやましいかぎり。
俺もがんばらないと。
286名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:54:19.79 ID:kCWnln830
YOZAWAに比べるとインパクト薄いな
まあ子分だから親分よりインパクトあったら困るけど
287名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:54:33.56 ID:S+5AQ8zU0
太田の嫁も(芸能以外の仕事で)最低でも月5億とかフカシてたけど
288名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:54:42.67 ID:mFqJ6obJ0
>>280
いやまったく
バラエティ枠とはいえ、テレビとか出まくってるし、
ほんと、ネットメディアもマスゴミも、凝りないわな
289名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:55:43.33 ID:KECBfaveO
つくづくだがノルマを淡々とこなせば良い公務員が羨ましいよ
290名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:55:46.93 ID:qNXmherVO
>>1
まぁ、落ちるのも早いだろうな。
経験者として言わしてもらうけど、無駄使いはせず、借金も作らずに預金しとけ。

俺も法人企業したとき日商100万円越える事も珍しくは無かった。しかも、20代から10年経営者をやると、転落したときの雇われ待遇は相当ギャップを感じた。
あの時、無駄使いしなければ、3億位の貯金はできたわ。
今では、後の祭り。
291名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:56:35.96 ID:WX0tDcQVO
与沢とかいうデブの話しかとおもた
292名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:58:04.98 ID:Ad21tK+60
運動とか芸術とかで才能ってよく聞くけど
一番才能いるのは経営だと思うわ
ダメな奴はホント出来ない仕事
293名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:58:25.35 ID:/OqkEnGN0
【ネオヒルズ族で「月商1億」と豪語したデザイナー小西玲太朗さんが与沢翼繋がりのスパム業者だった件について】

そして調べたらもう出てる。

悪徳スパマーで有名な奴だったらしい。
294名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:59:31.78 ID:7g+E2oY20
俺は一流俳優だぜ!って言いながら前面に出て仕事するのも大変だよな
安くてもドコソコ社のエキストラですとかスタッフです、のほうが向いてる人もいると思うが
おまえらはどっちの立場で仕事したい?
295名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:01:04.32 ID:rvGItky20
>>293
それらのスパム発信源がポストセブン関連=小学館だったってことですね
296名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:01:17.18 ID:mFqJ6obJ0
>>291
そのデブの右腕に上り詰めた男だそうだw
297名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:04:30.18 ID:KECBfaveO
俺も若い内に写真の勉強しときゃ良かったよ
298名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:04:47.41 ID:Yhgp/juoP
299名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:06:53.09 ID:cWqpB+E/0
>>296
なんか、気味の悪い話のようだな。
森一族のみなさんも、
いい加減に893離れした質の高い会社呼んでこないと、
ヒルズのブランドイメージも崩れ、GSも離れますよ。
東京の九龍地区でも目指してるんなら別ですけどね。
300名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:07:12.27 ID:wIF+lAOx0
301名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:08:25.75 ID:MTEgTeFuT
普通に詐欺を始めたら、デザイナーとして懸命に頑張るより金が稼げてウマいという話。
302名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:11:45.77 ID:wIF+lAOx0
118 無名さん 2012/02/20(月) 01:59:10.40
■ここまでの流れ■
2月18日、かわはらりんと名乗る客?が楽天市場に出店している店のお客さま窓口に
「サイトが見づらい」「買い物する気が起きない」と苦情メールが2通

楽天出店者が集まるフォーラムや掲示板で話題になり、
同じ文面で無差別に送信されているスパムメールであることが明らかに

スパム送信者かわはらりんのアドレスに使われていた
特徴的なドメイン(indiesbandweb.com)のWHOIS公開情報を調べると
小西玲太朗が管理者と判明

翌日(2/19)かわはらりんから3通目のメール。内容は、儲かるECノウハウ物の情報商材の紹介

2通目までのメールでクレーム処理対応を真剣に検討する等
業務を妨害された楽天出店者達が激怒、法的措置も検討←イマココ
303名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:12:55.93 ID:xu4rziuk0
デザイナーでとりっぱくれのない
いいお客さんがついて月100万円を稼いで
何が問題あるのかねw
304名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:14:02.51 ID:+aS2KWW40
お前等無職よりはマシでしょw
305名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:14:58.11 ID:T3zdv16D0
ttp://free-agent-style.com/company.php

株式会社 Free Agent Style(フリーエージェントスタイル)
取締役上級副社長 : 小西玲太朗

本社所在地
〒106-0032
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル4階

写真はここからだろ
306名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:16:20.70 ID:E8gABp+Y0
似たようなのが
【話題】 元日雇いネオヒルズ族社長 女子アナやグラドルと合コンの日々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368657418/l50
307名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:19:59.02 ID:cWqpB+E/0
成金たちのお城なんだろうな。
質の低い人間達が、何も生み出す事無く騙し騙されながら生きていく畜生界。

地獄とは現世にあるものなんですよw

まあ、まともな人はヒルズに近寄っちゃ駄目だよw
森一族の方々は、そういう人たちに華やかな場を与え、
レンタルフィーをたくさんもらう事で生きているんですよw

ヒルズと六本木とは何なのか? その仕組みを理解するべきですねw
308名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:20:19.14 ID:+aS2KWW40
これを読んでも小西を小馬鹿に出来るヤツは人生終わってる。
ちょっと感動するから一読してみ。
http://blog.livedoor.jp/superfreefanclub/archives/19915424.html
309名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:20:28.24 ID:EVtnKu0vO
>>304
そんな考えでは今や借金の虎に変貌した生活創庫の社長みたいになるぜ。
310名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:21:28.79 ID:RK+iS4J/0
不動産不調なのか・・・
311名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:23:04.68 ID:DSB6sALy0
こういう人のお客っていうのが良くわからん。
セミナーを高い金払って受けてるのって
一体誰なんだろ。
312名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:23:20.23 ID:xu4rziuk0
何の生産性もない社会の害悪だけの
こいつらを逮捕しろよ。
313名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:24:25.41 ID:91G+RNGF0
>>167

嘘つく仕事
314名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:25:32.63 ID:MTEgTeFuT
今ではグループ年商〜億だ。
でどんな商いをやってるのかをボカシで、セミナーに来てくれだからな。
金太郎飴かよww

>>308
よざーさんとかいうデブもお前みたいなカモが大好きだよ。
315名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:26:00.66 ID:rvGItky20
>>308
なにその怪しい階層名
316名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:26:45.33 ID:FeZPwOpr0
月商1億に貸してるの?
317名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:26:59.57 ID:/W5z/34e0
六本木に庭付き一戸建てを建てて、
離れに茶室を作って回顧録を読みふけった経営者がいた。
マンションなんて小さい。庭付き一戸建てじゃないと
318名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:27:00.01 ID:T3zdv16D0
>>308
>先日の『与沢翼生誕祭』

で読む気が失せた
319名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:27:02.89 ID:+aS2KWW40
>>309
なんのことだろうと思って調べたら生活倉庫倒産したんだ。ビックリしました。でもまたあの人ならやり直すでしょ。
マネーの虎をもう一度やって堀之内さんが出て来て、投資してください!!て頼めば視聴率取れますね。
正直ザマーねーなと思ってしまったw
320名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:27:12.48 ID:8UOlEovA0
かわはらりんじゃねーか。まだ生きてたのか。
321名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:29:09.24 ID:HH9Dh5VE0
>>261
向こうは有名俳優やタレントはほとんどCMに出ないからな
CMに出るとお株が下がる文化らしい
よってパッケージやCMが日本より断然カッコよく出来ている
322名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:29:12.87 ID:GbB2yy6b0
こういうのはコケるのも早い
323名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:29:19.90 ID:j1aEZ5R/0
僻みレス多すぎワロタw

もともと年収100万円あるデザイナーなんだから、
この人は叩く対象じゃないだろ。
324名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:29:39.69 ID:cWqpB+E/0
ヒルズ族はきらめきなんです。

一瞬だけきらめく夜空のお星様なんです。
そしてそういう、基礎研究もしてないような名もなききらめきたちが
精一杯きらめく場所を提供しているのがヒルズビジネス。

しかし、そろそろ抜本的改革をしないと、
六本木のブランドイメージも下がってますなw 
今だけは上がっているようですがw
325名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:29:40.80 ID:0rT9m3xkO
素直に賞賛する奴と、嫉妬するコメントは見苦しいので、
自分もそのくらい稼いでると見栄はるコメントに綺麗に分かれててワロタww
326名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:29:51.25 ID:yDsXq8480
あなたでも宇宙に行く事が出来ます。

死ぬ可能性が高いですが行きますか?
327名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:30:07.87 ID:MTEgTeFuT
>>309
まともな商売も傾くからね。

虎といえば愛知の外車売り、よざーさんの仲間になってる。
あいつも実業あるのに、よくこんな詐欺師と組めるよ。



柳井正の横によざーのがつんであった。
いくらブラックと叩かれようと、よざーと並べられるとか激おこだろ。
328名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:31:36.74 ID:T3zdv16D0
>>323
フォローする振りして馬鹿にするのうまいなーw
感心するw
329名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:34:39.92 ID:mTvkpIIvO
マンションの31階は冬場エアコンガンガンに付けても寒いよな
330名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:37:03.59 ID:j1aEZ5R/0
いまの落ちぶれたニュー速+じゃこいつに勝ってる層って5%くらいじゃないのかな。

記事のレベルも近所のおばちゃんの井戸端会議だし、書き込んでいる連中も
無職みたいなの多すぎ。
明らかに社会に出て仕事したことない連中もチラホラ。
331名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:37:47.84 ID:/W5z/34e0
本当の金持ちは
一階一フロアの専用エレベーター付低層マンションに住む
332名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:38:43.06 ID:rvGItky20
>>321
海外旅行先で同行者の睡眠を妨げないように
暗くした部屋で眠い目をこすりながら荷物を整頓する時に
部屋が明るくない程度の画像とともに静かな語り口のCMが流れる

日本ならL○XやハーゲンダッツのようなCM
もっと言葉すくなに静かな波のように流れる

ギャーギャーやかましい芸人とクソうるさいテーマ曲で
客の心がつかめると勘違いしている下品な日本の業界は何とかならないものか
333名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:40:58.70 ID:MTEgTeFuT
>>330
ほんとうまいなw
334名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:41:58.52 ID:5uLbl7nu0
> ノウハウなどをネットで売り始めた
総じて糞で詐欺まがい
335名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:43:38.41 ID:cWqpB+E/0
>>331
本当の金持ちは、ヒルズを作ってヒルズビジネスをやる人たちでしょ。

この人たちは、ヒルズビジネスのただのお客さん。

それがエスタブリッシュメントと成金の違いなんですよ。

君達も、またまた勉強になったね。
336名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:44:23.64 ID:LGYpPV9j0
>>330
昔は住人の70%は年収1000万で1億円プレイヤーも多数居たなぁ

自己申告だけど
337名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:44:25.12 ID:0FDswC5u0
楽天のスパム業者に釣られる低脳ねらー
338名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:45:21.84 ID:9uCOoKOQ0
ヒルズの部屋じゃないという指摘があったので
たぶんザ六本木東京ってマンションだね
賃料は17万〜
http://www.news-postseven.com/picture/2013/05/konishi.jpg
339名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:45:49.76 ID:MTEgTeFuT
>>332
日本人にはあってる。
主婦に刷り込むんや。

周りに負けないように電飾しないとな?
CMの音量下げる機能に文句がでる社会やぞw
340名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:46:26.10 ID:rvGItky20
>>335
ヒルズがゴーストビジネスの代名詞になりそうだな
名前もそんな感じだし
341名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:47:58.37 ID:9j2oixXeP
経営者ってのは会社とともに死ぬ覚悟も必要なんだし
儲かるだけではないだろ
リスクと隣り合わせだからこそ儲かるわけだし
1億稼げる奴もいれば1億の借金背負うリスクも必要で
羨むべき事なのかどうか
342名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:52:52.61 ID:MTEgTeFuT
>>341
殺される程怨まれない。
もうすぐ死ぬ奴から盗る。

こういう詐欺がいいよ?
お水もそうだけど、一人から引っ張りすぎたらうまく逃げないと死ぬ
343名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:54:38.37 ID:cWqpB+E/0
>>340
ヒルズビジネスも、結構有利子負債で危ういらしいからね。
黒田バズーカでどこまで地価が回復するかですねw

東京の中心でも、地価は底上げが見えるが、
実体経済はそんなに回復してないようだねw
344名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:58:12.54 ID:I3cDbala0
>>1

これは与沢翼(小西玲太朗はその部下)のネットワークビジネスのための記事広告だよ。

週刊ポストは小学館だが、大手とはいえ大衆向け週刊誌の売上は激減しているし、背に腹はかえられないんだろうけどさ……
345名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:59:40.93 ID:rvGItky20
>>343
東京の土地に価値があると思っている・思いたいのは東京人だけだからな〜
今上がっているところは逃げ切りのために価値を無理だししてるね
気をつけたほうがいいだろうな
346名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:01:45.85 ID:xu4rziuk0
本当に真っ当な経営者なら
いつ会社が傾いて自分の財布からも
お金を出さなくちゃいけない事態がくるかも
しれないから金なんて成り金のように使えないよな。
それ以前にこいつらは詐欺で稼いでいるからそれ以前だが。
347名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:03:01.20 ID:+aS2KWW40
小西さんは尊敬に値しないけど師匠には感動する。
この人の師匠の偉大さはハンパ無い。泣ける。
途中で辞めないで最期まで読んでほしい。弟子に応募するのもありかも。

http://blog.livedoor.jp/superfreefanclub/archives/19915424.html
348名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:03:23.62 ID:rvGItky20
>>344
スパムだってどっかからスポンサーを持ってこなきゃいけない
こんな記事を書いていたら小学館が疑われてもしょうがないよね
349名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:08:23.12 ID:02JP02IP0
まぁ金を稼いでいる時点で底辺なんだけどね・・・
稼がないと生きて生けない事をコイツは何時気付くんだろ
350名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:09:14.12 ID:cWqpB+E/0
この分だと、六本木も新宿のようになるかも知れませんなあw

質の低い会社ばかりがのさばると、質の高い会社が逃げていきますからなw

ビルオーナーにとっては、最高のお客様と言ったら、

アメリカヨーロッパのエスタブリッシュされた、

伝統産業の金融系のお客様ですからなw
351名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:10:09.96 ID:d+8//YrSO
頭悪い方が成功するなら、お前らが成功しないのがおかしいやん 
すっぱい葡萄とルサンチマンかいな
352名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:11:04.12 ID:bl6j/8UQ0
>>346
GMOって消費者からしたら糞以外の何者でもないけど、経営者としてはその辺しっかりしてたな。
私財で補填
353名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:12:16.75 ID:CBN5dWvB0
かわはらりん
354名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:15:24.47 ID:D7OpWpgsT
虚業でもいいから、金稼ぎてー

瞬発力でガツンと稼げれば、後が続かなくても問題なしだろうし
355名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:16:14.93 ID:9cd+8YD60
同和地区の同和ビルで同和成金が・・
部落解同ひるず
確か、こんな姓の大阪の輩同和が市所有地の高速高下で勝手に駐車場経営してて捕まってた・・。
356名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:17:38.55 ID:gu/ImQ6y0
>>354

「月収一億」「秒速で一億円稼ぐ」とマスコミで取り上げられる(ようにする)

経歴は皆、昔は不良。学校から追い出される
商売を始めると成功するが、トラブルに合い倒産

起死回生に始めた「インターネットアフェリエイトビジネス」が大成功
高級マンションに外車、秘書は美人



んで、本業は
「俺がどうやってネオヒルズ族になれたか?」というセミナーを
元不良、人生の落ちこぼれたちに一回30万50万で開く。

セミナー受講者は、友人をセミナーに呼ぶと
10万円のキャッシュバックを受ける

シルバーアクセサリーや宝石を安く買えるようになり
友人を紹介すると売り上げの三割ガキャッシュバックされる

「月5万払えば『銭ゲバエージェンシー』の社員に
月10万払えば係長、課長。六本木ヒルズにデスクが持てる
一億の売り上げで役員に
会員が10万人に達したら『上場します』
皆さんと一緒に『銭ゲバエージェンシーを上場させましょう』と」

馬鹿どもをドンドン会員にしていく。
357名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:18:22.43 ID:+aS2KWW40
>>354
お年寄り騙すような仕事が良いよ。インチキリフォームとかなんとか駆除とか適当にやって50万円とか。
358名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:19:21.05 ID:iilqw//M0
「世の中の働き手は『労働者層』と『マネージメントや経営をする 屑 』に分かれている。

に見えたが・・・でも・・・




これ見たら、
http://www.k-affili.com/wp-content/uploads/2013/03/kimoto.jpg
うん、間違ってないね
359名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:20:13.77 ID:tG4/vTkzP
虚業でも3億くらい稼げば30歳で引退しても余生を静かに暮せるだろ。
360名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:23:04.40 ID:bf6pAxuQ0
>>357
年寄りに椅子を売りつける会社にいたことあるけど、
洗脳するコツさえつかめば年収1000万とか余裕で行く。
その代わり人間腐るけどね。
361名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:23:05.86 ID:kR1AUHmC0
Easy come easy go.
362名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:23:26.13 ID:iilqw//M0
363名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:23:30.22 ID:T3zdv16D0
>>358
う、うさんくせぇw
364名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:23:48.63 ID:D7OpWpgsT
>>359
1億あればいいと思う

でも実際ほんとに稼げるようになったら、どうなんだろ
もっともっとと欲が出るんだろうか。。
365名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:24:34.70 ID:gu/ImQ6y0
>>364
確かに
366名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:25:55.24 ID:bf6pAxuQ0
>>359
サラリーマンの生涯賃金ってそれくらいじゃなかったっけ?
早くに引退すると暇がありすぎて金使うしかなくなる気がする。
多分全然足りない。
367名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:26:36.79 ID:XY+w/gWz0
やっていることが、カルト教祖と対して変わらないような気もするが
368名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:27:41.57 ID:rPA+af+X0
>>359
虚業で3億稼いだ後
円滑かつ平和に商売をたためればいいけどなー
369名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:27:49.80 ID:T3zdv16D0
>>359
虚業でも実業でもいいんだけど、30歳までに3億円稼いだら

どこで稼ぐのをやめたらいいのかわからなくなる気がする。
370名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:28:44.53 ID:kR1AUHmC0
>>366
もっといくよ。
俺40代のサラリーマンだけど、生涯収入はとっくに1億越えてるよ。
371名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:28:52.87 ID:tG4/vTkzP
>>366
1のあんちゃんはデザイナーなんだろ?自称画家として絵でも描いて暮せよ。
アーリーリタイヤしたら儲からなくとも大損しない仕事をすればいい。
372名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:29:25.98 ID:+aS2KWW40
>>六本木の高級タ ワーマンションの31階、2LDKに住む。

ヒルズではないのね。
ヒルズにしては部屋が狭いなと思ったわ。どっかで家賃17万とか買いてあって意外と安いなと思ったし。
373名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:29:31.38 ID:RCTA9/jL0
で、コイツを見て与沢翼の情報教材を買う馬鹿が現れると。
374名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:31:22.32 ID:jAMvV+vX0
いつの時代も成金の末路って決まってるけどな。
375名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:32:06.43 ID:itZqVCdb0
ただ人生の一時でもグラドルやら芸能人やらとSEXし放題なのは羨ましいなw

>>359 
この手の人間はその派手な暮らしっぷりも
宣伝経費だから簡単には引退出来ない
376名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:32:21.08 ID:+aS2KWW40
>>373
すみません…夢みちゃってもう持ってます…25万近く無駄金使った…
377名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:33:18.64 ID:aAxz3LS2P
>>359
3億円なら20年で稼いだな
しかし、財布には10万円しか残ってない。

計算どおりにいかないのが人生
378名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:35:16.33 ID:Qj7qrZiP0
普通に経営者なんでしょ?
月商一億だと年間12億でかなり少ない。経営的立場で社員に給料払った後で会社利益
として残るのは数千万円じゃないか。
379名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:35:40.51 ID:bf6pAxuQ0
>>377
稼ぎが良い時はそれが自分の価値だと思ってそれなりに使うんだよな。
安定して稼げるとは限らないのに。
380名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:36:42.40 ID:iilqw//M0
>>375
そういう男によってくる芸能人女なんて、ホント心も体も汚い奴ばっかだぜ。


素人童貞の俺が言うのもなんだが。
381名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:38:06.61 ID:4sIrsDbJ0
本当の金持ちは働かない
382名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:38:25.59 ID:D7OpWpgsT
>>377
3億稼いで、もういいや、十分稼いだぜ!
後は余生をって思わなんだか?
383名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:38:27.73 ID:+aS2KWW40
>>379
それ本当にある。オレ20代で月40万近かった。周りより給料高いし、良い物ばかり買って手元には今まったく金がない。
30代でリストラされて今じゃ18万。新卒かよ。支払いがキツイし生活もギリギリ。そりゃ教材も買っちゃうよ。
384名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:38:41.08 ID:T3zdv16D0
どうでもいいけど今更アムウェイ始めるような奴にセンスは無いと思う
中島薫を越えようがないし。
385名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:38:41.44 ID:Z7FYD/LQ0
なんか詐欺っぽい
386名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:38:51.35 ID:tG4/vTkzP
経営者の給料は節税のために会社の資産を隠す方便に過ぎないからな。
商売を続ける限りは損失を経営者の私費で補てんするリスクは残り続ける。
387名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:40:26.93 ID:rvGItky20
>>376
うわあ
パチンコ商材よりひでえw
ごめんバカなの?
388名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:41:40.63 ID:uSitNXM20
>>383
俺もそんなもんだったよ。リストラというよりもこんな仕事じゃ自分がダメになるなあと思って辞めたら、
その時よりもダメになったというw
もう笑い話だ
389名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:41:56.78 ID:N49X+MsT0
390名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:42:18.86 ID:4A83ORO40
こういう人ってバブルっぽい時代の方が増えるんだろうな
391名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:42:31.62 ID:9vuR0xH90
コンサルなんて殆ど原価無いだろ?
392名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:45:26.63 ID:bf6pAxuQ0
>>383
情報教材に手出しちゃったのかw
あんなんねこみとかがタダでばら撒いてただろw
一度でも営業マンとか騙す側に回ったことがある奴は手口が見え透いてて買わないw
買う価値ある情報商材なんか一つもないよ。それ以上はつぎ込まないことだ。
393名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:45:40.37 ID:86J6tTQ60
こいつは5年後にはまたアパートに住んでるな。
年収2億あってムルシエラゴ乗ってた俺が言うんだから
間違いない。
もっともあっという間に倒産しちゃった。

ちなみに今は小さな戸立てで年収1000万も行かないが
なが〜く続けられる自営に鞍替えしました。
394名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:47:04.61 ID:+aS2KWW40
>>388
転職はすればするほど給料が下がると言うからね。なぜなら昇給昇進という物がある。10年働けば
それなりに生活出来る金額になるけどまた1からだからね。コネで移動しない限りはもう耐えるしかないのが
日本の実情。
リストラされた後に面接行ってみ。地獄だよ。君リストラされたって事は無能かよほど使えないんじゃないのw
とか笑いながらバカにされることもあった。リストラと言うもの自体が再就職の足かせになったよ。いらないから
捨てられたのにウチでもいらないよそんなのwとかね。日本は一度落ちたらもうお終いなんだなって思った。
18万でも雇ってくれるところがあるだけ良かったと割り切るしかない。考え方を変えて昇給より頑張って昇進して
金を手にしてやる、と思って頑張るしかない。
395名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:47:32.55 ID:9uCOoKOQ0
どうせ仕事するなら子供に誇れる仕事をしよう
人を騙すくらいなら腕のいい溶接工の方が誇れる
396名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:48:50.95 ID:yrsqCOrj0
>>395
どっちもゴミだよ
397名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:48:58.17 ID:bf6pAxuQ0
>>384
マルチの販売員はカモられる側だからねw
100万以上借金抱えたうえ家族も友達も失って廃人だろ。
うちにアムウェイの鍋持ってカレー作りに来た奴もそうだったw
398名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:50:21.73 ID:bvSBqcVe0
>>395
誇れなくてもいいからお金ほしー
399名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:50:27.99 ID:uSitNXM20
>>397
アムウェイって薦められた事昔あるんだけどあれって品物自体はどうなの?
まあ買う気ないんだけど少し気になった
400名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:50:51.23 ID:Qj7qrZiP0
>>390
ああそうだね、日本の景気もだいぶ上向きかげんということかな。
そんで何億稼いだとかいう人が10年後には10人に1人ぐらいしか生き残って
ないんだよね。このスレの人の態度を読むと10年後に生き残ってる可能性は
かなり少ないようにみえる。
401名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:53:47.09 ID:5evG/74E0
月商なんかどうでもいい利益率がいくらかを知りたい
402名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:54:45.31 ID:bf6pAxuQ0
>>399
アムウェイの鍋で作ったカレーは美味かったよw
ただ、他の鍋でも作れるだろ?程度の感想。
付き合いでも買う気にならない。
403名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:54:51.94 ID:PQttjUOwO
こういうの見ると元々仕事が好きじゃなかったんじゃないかとも思うが
404名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:55:16.43 ID:T3zdv16D0
>>399
アムウェイの品物は普通だよ。
あまりに普通すぎてあんなの買う気にならん。
405名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:55:44.96 ID:YJkdrQSl0
月商一億で自慢wwww
田舎のラーメン屋でもそのぐらい売ってるわなwwww
406名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:56:39.60 ID:StoyK67a0
デザイン系でこの数字はりっぱだな
世の中には年収200万ぐらいでこき使われている
派遣労働者もいるけど
まぁ日本の労働者は収入もなく権利もなく基本生活費が高くほんと奴隷だよな
407名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:57:05.97 ID:mLbg9OdI0
1億楽に稼げるのに
なんでセミナーで小銭稼ぐんだよwww
408名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:57:27.75 ID:uSitNXM20
>>402>>404
へー特に品質に優れているわけではないのかww

良い鍋とかフライパンが欲しいんだけどどこのが良いのかサッパリ分からん
409名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:57:58.27 ID:wYwmLrP/0
20代で上場してる会社社長も結構いるよね
リブセンスとか。
410名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:59:11.24 ID:9uCOoKOQ0
>>399
マンションのゴミステーションに洗剤とカルシウム錠みたいなのが捨ててあったで持ち帰った
商品自体はまぁ悪くないんじゃないかなと思ったよ
あと黒いポーチみたいなのにデストリビューターの証みたいなのが入ってて
それまで捨てるってよほどなんかあったのかなぁとしんみりした思い出
411名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:00:06.47 ID:W6iPHg710
>>407
1億円売り上げるのに1億100万円使ってたりしてな・・・
412名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:00:10.86 ID:vVWTe3pB0
ちょっと分けてくだちい
無理は言わないので1000万くらいくだちい…
413名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:00:37.55 ID:T3zdv16D0
>>408
品は普通の癖に、ディストリビュータに分配する分の金額が乗ってる。
「高品質」っていって売らないとどうにもならない。

鍋フライパンはドンキとかで糞みたいな安物買わない限り、どれだって大して変わらない。
東京近辺にいるなら、休みの日に合羽橋とか周って見るといいよ、
414名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:00:58.45 ID:qfHnCQhm0
>>396

え?
415名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:02:05.77 ID:V347u/Dh0
貧乏人相手にするより金持ち相手に商売した方が儲かるなんてのは今更偉そうに語るようなことじゃないだろw
馬鹿かこいつは
ほとんどの人はそんなことをみんながやり出したら金持ちだけしか生きられない社会になるのが分かってるから善意で貧乏人も相手にしてるんだよ
お前がクズで頭が悪いだけ
416名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:02:40.51 ID:5NC6EdN+0
与沢翼って人造人間19号に似てるから俺でもできそうって思って騙される馬鹿がいるの?
417名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:02:59.67 ID:4mEhBDU4O
凄いわ、たいしたもんだわ
俺なんか42歳でまだ独立出来ん
たいした金もらってもないのに勇気、行動力がない
最終的に失敗しようが、アクション出来る奴らは評価したい
まあ、現在の大企業や全国チェーンも最初は創業者がいたわけで
一度しかない人生、やるだけやるべきなんだが
418名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:03:30.12 ID:uAuMp5LB0
>>17
まともな人間が作ったサイトにみえんわw
気持ち悪くなってきた

アメブロ関係かw
419名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:04:51.71 ID:QdifN2wUP
>>358
医師がこんな事をと思ったけど違った
420名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:05:09.84 ID:FGcq4Woz0
それってただの派遣労働者…
421名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:05:10.10 ID:uSitNXM20
>>410
洗剤は兎も角カルシウム剤まで持ち帰ったのかよw!お前なんか凄いなww
なんかフッと何やってるんだろう?的な気持ちに捉われたのかもしれないなあ

>>413
あんま変わんないのか…テフロン加工の安物を使ってるんだが一度見てみるわありがとう
422名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:06:39.98 ID:xk/HZ/eO0
だから、こういう奴は一部でしかないわけよ
たとえば、鳥山明がグラフィックデザイナーとして同じような企業を立ち上げたら
同じように成功するよ
でも才能がなけりゃ誰も相手にしてくれないと。
問題は商才だけで成り上がるかって話で、この場合、鳥山明を社員として囲うことが
できるか?ってのが成功のポイント。
問題は、成功させてたら、絶対に同じことする奴がでてきて競争になる。
そうなった時に、いかに綺麗に撤退出来るかがポイント。派遣業者と同じ。
423名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:06:54.49 ID:uAuMp5LB0
>>358
>>362
>>17
これワンセットでみたらなんだこりゃって普通思うんだがw
まったくきょうみがないわwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:08:15.15 ID:T3zdv16D0
>>421
安物テフロンはすぐ剥げるから体に良くないよ。
425名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:09:48.39 ID:LnN1QCN3P
ネットでバカを釣り上げてねずみ講チェーンにするって
流行ってるね。
バカだね。
426名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:10:42.67 ID:QdifN2wUP
しかし情報商材を取り扱うサイトって臭すぎw
出所は同じグループじゃねーのかと思うくらい
洗脳セミナーも開催してるみたいだし
427名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:13:22.47 ID:uSitNXM20
>>424
テフロンって消耗品だから高価な物を買ってもなあ……とは思っていたんだがダメなのか
428名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:15:08.35 ID:DUlMy3/c0
20代で月商1億円もいれば、30代40代で無職もいるんだよなあ
不思議!
429名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:15:23.00 ID:vTCJoFN50
>>427
安物のテフロン加工は最悪だな。
鍋類は素材で変わるから、鉄やアルミからル・クルーゼなどの重い鍋に
しないと効果はあまりわからないと思う。
430名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:15:59.11 ID:yrsqCOrj0
>>414
ドカタもゴミだって言ったんだよ
431名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:16:23.86 ID:LaSSU7nf0
>>1
>月収100万円
独立したグラフィックデザイナーなら個人事業主だろ?
所得なら分かるが、月収って月商の間違いじゃ無いのか?
わざと勘違いさせているのか
432名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:19:59.18 ID:LaSSU7nf0
>>382
そう思う奴が3億稼げる訳無いじゃん
433名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:22:32.62 ID:OpbYIZbM0
モノを売らずに金を得る
一種のボーナスステージだね
金が得られなくなったときにまたモノを売る生活に戻る気概はあるのだろうか
434名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:25:12.86 ID:eQ9509al0
何年かしたら、詐欺まがいの野郎だとコテンパンに言われてそうな雰囲気
435名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:31:03.01 ID:xefL057h0
まぁ俺もネット上の仕事で物を売らずに稼いでるけどなぁ
特に情報商材とかじゃないから贅沢な暮らしを誇示する必要もなく地味に暮してる
まぁ実業虚業言ってもこのネット社会では意味ないでしょ
436名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:37:36.33 ID:+aS2KWW40
>>430
それは言い過ぎ。誰かが設計して誰かが実効する、必要な人材だよ。変な人が多いのも事実だけどオレは
ゴミとかそういう風には思えないな。職業の一つとしてちゃんと認識してる。頑張ってる人も多いし。基本的に
物事力で解決しようとするしDQNも多いからイヤなイメージは強いけどね。つかさ、あいつらうるさい車乗って
たりバイク乗ってたりして、近所なんだけど、子供居るんで静かにしてくださいと言ったら凄い数集まってきて
家の前で大騒ぎされて警察呼んだこともあるな。あのクズ共が。虫けら以下で殺人許可あって武器もってたら
ぜってー殺すわ。基本的に必要無い人間なんだよ。力でなんでも解決できるとかどこの北斗だよ。害虫が。
イラつくんだよなドカタとかゴミ虫が。
437名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:39:31.38 ID:mzIgs1WB0
>>161
客は楽天店長か

楽天の店は月商1000万とかが当たり前だから、欲に釣られてポーンと払っちゃうんだろうなw
中国製の安服を10倍の値段で転売してるような店ばっかだし、詐欺るにも金持ってる相手じゃないとどうしようもないし。
ターゲット見極める目が優秀だねw
438名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:41:59.44 ID:OTKBSOY0O
>>436
あなた面白いね
439名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:43:40.07 ID:Gzoq++L30
なんたら翼じゃねえのか
アイツはルックスからか憎めないんだけど
440名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:46:19.72 ID:+yGSUcAZ0
妬みだらけのスレですね
441名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:47:07.57 ID:pjBBwcUcP
>>437
シロアリや霊感商法と一緒だな
442名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:49:02.43 ID:e/Kr1tRC0
元手は大して要らなそうな感じだな
一瞬にしてゼロになるかもしれないけど
マイナスにはならなそうだね
443名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:52:18.53 ID:/qJD9pBD0
この文章にokを出してるって事だよね
死亡フラグが立ってるよコイツ
444名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:52:26.48 ID:6s4Dq+sD0
ヒルズ族、ネオヒルズ族だった人の大半が、翌年や翌々年には破産、所得が最低とか多いよな。
なんでだろ?
445名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:53:37.86 ID:jRnSrjfL0
妬んでないでオマエらも何か頑張ればいいじゃんw
446名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:54:37.52 ID:1Sj8K2Bs0
だからあ、この手のビジネスは一通り配り終わったらそれでオシマイ
最初にやったもん勝ちビジネスじゃん

10年後が楽しみ
447名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:56:04.95 ID:+aS2KWW40
>>445
確かにそのパワーをなにかにぶつけられれば成功出来るかもしれないわな。
448名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:56:05.43 ID:F0G1HleR0
パクリ朝鮮人なんだろ
元々才能ない
449名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 17:57:53.89 ID:OpbYIZbM0
>>444
一生できる商売と夢見ちゃったからじゃね?
ヒルズ属なんてボーナスステージだから最初から終わった後のことを見越しておかないといけないのに
つい目の前にある大金に溺れちゃうんだろうね
450名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:07:23.86 ID:xu4rziuk0
まっとうな日本人なら詐欺のような
他人から後ろ指をさされるような生き方に嫉妬おろか
軽蔑するだろ。こいつらの生き方に嫉妬とか妬みとか
言っている奴は同類か朝鮮人。
451名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:27:40.39 ID:EMk8CYTq0
すぐノウハウを人に頼って得ようとする人多いからな〜
452名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:38:20.70 ID:psjsW2EA0
詐欺みたいな商売でわざわざ顔出しして恥ずかしくないんだろうか?
親や親せきがいて、普通に付き合ってたらこんなことできないよな。
やっぱ朝鮮人だからこんなことができるってか?
453名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:41:32.49 ID:n51KxTDv0
>>444
コスト意識がないからだろうね
そういうのは仕事でも同じなんだろう
家賃なんてもったいないって発想をする奴じゃないと、長く続かないんじゃない?
454名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:51:41.17 ID:MLT9Xlwk0
ただの成功した情報商材君なのに
そのうち失敗するよ!みたいに自分は社会経験豊富なふりして上からのていで一生懸命言
馬鹿にしてる人多すぎて笑えるw
455名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:56:43.01 ID:Hw7j1W8F0
こりゃ数年後失敗してそうな顔だな
456名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:57:48.75 ID:xefL057h0
まぁ潰れたとしても仕入れとか必要な仕事じゃないから
そんな借金背負う事もないだろうしフェードアウトしてくだけだろう
それまでにたんまり稼いじゃえば悠々自適だろ
457名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:09:06.09 ID:T3zdv16D0
>>444
「稼いだ」って上がり決め込むからだよ

「お金が勝手に入ってくる」ってところまで踏み込んで初めて上がりなのに。
458名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:13:05.26 ID:n8kWPafb0!
見事なスカやなーww
459名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:14:50.78 ID:yrsqCOrj0
>>454
ホントこの手のスレはそんなのばっかだな
皮肉を言うことで自分の惨めな人生が正当化できたような気持ちになるのかも知れない
460名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:15:30.72 ID:08x+1AnB0
>>17
>>株式会社FreeAgentStyleHoldingsの取締役上級副社長として与沢翼に仕え、偉大な革命を成し遂げるために磨かれたその能力を振るっている、小西玲太朗からの無料プレゼント。

胡散臭い日本語だなw
461名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:22:18.67 ID:cWqpB+E/0
また妬みとか言ってるよwww

本当に分かりやすい連中だよなあw

GMOの社長に聞いてみればいいじゃないw

「ヒルズ族って、ホタルみたいで儚いですね」と聞いてみたらいいw

賛同してくれるんじゃないか?w それくらい入れ替わりが激しいからなw
462名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:25:11.62 ID:Rsr1h9H9i
月商一億って少なくね?
そのへんの雑魚トレーダーでも日商一億とかいっぱいいるのに
463名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:36:08.67 ID:D95JN7sp0
ホスト(主人)がサーバー(奴隷)になり
サーバー(奴隷)がクラウド(雲)の支配下と
なり最後はみんな雲の下の下衆(ゲス)となる
ああ素晴らしき末法の世かな
464名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:41:00.37 ID:uBRuLM/a0
「でも赤字です」
465名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:44:59.65 ID:bcfcBjPNO
ハァくだらねー記事(笑)
466名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:50:55.23 ID:rU7gjj1CO
中々出来ることじゃないし立派じゃね?
更なる飛躍を願っておこう
467名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:52:57.36 ID:kgJnjSZb0
セミナーで詐欺ってる奴ばかり話題にたってるな
468名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:57:05.86 ID:T49PGi/UO
上がるのも早ければ転落もまっさかさま。

大体、カネ儲けを他人に教わるようじゃ駄目。
469名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 19:57:08.53 ID:ZYP8AGSqO
共産主義が大好きなマスゴミらしい記事だなw
そんなに成功者を妬んで欲しいのか?
能力がある人が優遇されるのは正しい世界
俺たちが燻ってるのは俺たち自身の問題
470名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:01:00.86 ID:PO6XZnaE0
ヒルズはステマが激しいからね
ヒルズのビルがマスコミ資本とかそういうのあったりするわけ?
ここまでステマが激しいとその理由を知りたいよね
471名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:06:51.59 ID:1F8InFzC0
>>48
見せびらかしてる高級車とか時計は1日リースらしいw

与沢翼の正体知ってるけど質問ある?有名になる前から知ってるから騙してる手法暴露しようか?
http://kanesoku.doorblog.jp/archives/7848565.html
472名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:08:45.34 ID:ZVMqPcMG0
>>470
ヒルズは正直ステマする必要はないかとw
災害とかにも強いし、一流どころが入ってるよ。
473名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:09:40.65 ID:G55AZE1Ui
>>471
一方はヒルズでもう一方は2ちゃんか……w
474名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:09:50.23 ID:YbRGvYTw0
数年後逮捕されるんだろうな
475名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:11:42.11 ID:aAxz3LS2P
>>382
20代からずっと年収1,000万円オーバーだと
上質な衣食住や女を経験するから、欲が出てリタイアなど考えなかったね
476名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:20:33.51 ID:ZVMqPcMG0
自分をブランディングするってのは正しいな
なんか知られてる人=活躍してる=それだけ仕事多い=良い仕事してるから=高くてもお願いしたい

という想像が働くからな。
実際のとこはどうだかしらんけど。
ロールスロイス乗る弁護士の話も、国産車乗ってる弁護士より客がつくからって理由聞いた事あったし。
477名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:22:26.05 ID:Aq4/ngCc0
頑張って使って下流に落として下さいね
478名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:27:59.72 ID:rqNXKeXW0
まさに成金だなぁ
いろんなパーティーに顔を出して覇を語るも、どこにでもいる跳駒だと思われて相手にされないんだろう
479名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:28:26.53 ID:MYmem1f10
年商12億って零細企業だよ
480名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:29:53.11 ID:D65VucLh0
まあ俺はシコシコ働くのが好きだからなあ
クタクタになって働いて嫁さんについでもらう瓶ビール。
これよ。

金なんか世帯年収1000万くらいで充分。
481名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:31:12.14 ID:bWCgdYWj0
若干28歳の若さで月収が1億もあるのかよ。
月収が1億・・・
482名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:31:21.85 ID:N/snpx0X0
マネロンの道具にされて、嬉しいのかね?
483名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:31:50.37 ID:mQb3nQCPO
ヒルズ入って何年で堕ちるかなw
484名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:32:03.62 ID:rqScc6o70
かわはらりんというスパム業者なんだね
485名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:32:25.01 ID:r/fJrHib0
biz+にも建ってるがこいつらの宣伝より
被害防止のためだろうか?
ペニオクの時もさくっとどういう商法か見抜かれてたな
486名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:35:05.19 ID:Dj0G7+1rO
月所得はマイナスだろ
487名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:35:31.93 ID:TJT0p0Xz0
まあ富裕層はじゃんじゃん金を使ってくれたらいいと思うよ
488名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:44:47.02 ID:8KQ2i74GP
こういったスレで俺はいくら稼いでるとかいきなり言い出すのをみると小学生の虚勢見てるようでほっこりするな
匿名掲示板なんだから見栄はってもいい事ないのにやれ3億稼いだとかw
489名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:44:53.40 ID:AajJyGYV0
在日韓国人窃盗団にロックオンされたなw

南無南無
490名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:49:49.14 ID:FeZPwOpr0
>>488
月商1億だと中小企業だから、
そこらのヤンキー風土建屋レベルのほうが
稼いでいるかもしれない。
491名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:51:29.17 ID:4XHw4Bhy0
俺はパソコン相手にしてるだけで月収100万は行くけどな
他人と関わらなくて済むし気楽なもんだよ
高いマンションに住んだり高い服着たりって見栄だろ?
そんなもん疲れるじゃん
492名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:55:04.48 ID:8KQ2i74GP
>>490
月商で中小企業とか決まるわけじゃないけどな
あと土建屋で月商1億越えって相当だぞ
493名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:56:12.81 ID:CToryuNR0
こっちは馬鹿が多いからビジネス版と違って
このセミナー詐欺師の擁護でうようよだな
494名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:59:25.00 ID:PsEXkH9m0
こんな経歴バラしたら客いなくなるんじゃね
495名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:00:20.82 ID:wzU9DFWg0
仕入れて売る小売りじゃないんだから
デザイナーで月収100万(←単に振り込まれる金額としても)あれば上等だろ。
激務は激務だろうが。

サイトを見る限りデザイン能力は疑問だが…。
496名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:03:14.64 ID:9uCOoKOQ0
騙された場合にはマスゴミに善意の第三者を気取らせない判例が必要
ポストセブンごとき消えて無くなるレベルの制裁がいるな
なんべん繰り返すつもりなんだよ
497名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:04:21.87 ID:8KQ2i74GP
>>493
擁護なんてほとんどいないだろw
498名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:07:53.31 ID:4TfaFKY+0
>>3
平日昼間から2chに張り付いて工作してる底辺ナマポチョンのお前が言うな
働け糞が
だからお前ら朝鮮人は嫌われてるってことにいいかげん気付けよバカが
499名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:09:50.52 ID:/jfHQNve0
親切にも記事にハッタリの必要性が説明されている
仕事の特性上、「なかなか厳しいです」「来月の仕事がない」とか言えるわけない
本音の話かどうかは分からんね

でも姿勢は評価していい
何もリスクを負わないで成功したつもりになろうとする小器用な人が多いね、俺も
500名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:12:21.52 ID:XhnNybzMP
すごいな、長くは続かないだろうけど
羨ましい
501名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:23:12.56 ID:eu5P01ud0
自分の能力を高く売ってくれる人を探すっていう
極ふつうのコトをやってなかったから、
今まで大損こいてたよっていう当たり前の話でしょ、
なんで文句つけてる人が多いんだ。
502名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:27:20.95 ID:NrrAK5wb0
経営者じゃない社長ってなんぞ?
503名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:28:47.09 ID:CToryuNR0
こいつらはパチンコ儲かりますのセミナー詐欺師とやってることは同レベル
関東連合の石元と根っこは同じ

今なら悪徳投資顧問でも立ち上げた方がはるかに儲かりそうだけど
免許がいるから簡単ではないよな
504名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:29:12.06 ID:e/Z+P/Oi0
>>454
必死すぎて文章おかしくなっとるがな
505名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:31:26.38 ID:BMcjJ73ZO
絵に描いたように転落しそう
506名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:34:26.84 ID:M2/gORrN0
なんで月に100万もかせぎたかったんだろうな、この人は
507名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:36:04.73 ID:lfdZhbY90
>「世の中の働き手は『労働者層』と『マネージメントや経営をする層』に分かれ
>ている。労働者でいる限り、これ以上の収入は見込めない」

実感で感じてる時点でねぇ
508名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:36:48.71 ID:8KQ2i74GP
>>506
稼げるなら稼ぎたい人の方が多いと思うが
509名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:38:40.87 ID:R05bg6Ko0
で、俺にいくらくれるんだい?
金もクレない奴が偉そうにするんじゃないよ
威張りたいのなら金ばらまいてからにしろや
気持ち悪い
510名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:41:02.56 ID:8Yr7CJKk0
地獄のミサワで完全再生出来た
511名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:45:36.63 ID:iJ0JJph20
「月収一億」「秒速で一億円稼ぐ」とマスコミで取り上げられる

経歴は皆、昔は不良。学校から追い出される
商売を始めると成功するが、トラブルに合い倒産

起死回生に始めた「インターネットアフェリエイトビジネス」が大成功
高級マンションに外車、秘書は美人



んで、本業は
「俺がどうやってネオヒルズ族になれたか?」というセミナーを
元不良、人生の落ちこぼれたちに一回30万50万で開く。

セミナー受講者は、友人をセミナーに呼ぶと
10万円のキャッシュバックを受ける

シルバーアクセサリーや宝石を安く買えるようになり
友人を紹介すると売り上げの三割ガキャッシュバックされる

「月5万払えば『銭ゲバエージェンシー』の社員に
月10万払えば係長、課長。六本木ヒルズにデスクが持てる
一億の売り上げで役員に
会員が10万人に達したら『上場します』
皆さんと一緒に『銭ゲバエージェンシーを上場させましょう』と」

馬鹿どもをドンドン会員にしていく。
512名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:14:50.97 ID:UjjRwNF/0
詐欺じゃなければ情報を売るのがやっぱ効率いいな。
513名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 22:18:51.90 ID:LnN1QCN3P
>>512
池沼級のバカから情報商材で金を巻き上げて
ヒルズで豪遊してるのその池沼たちに見せつけて
そういう人生でいいの?って話ですよ。

バブルのとき札束風呂ではしゃいでた人間また出たなって感じ。
なんつーかそうなったらそいつ人間じゃないっしょ。もう。
514名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:14:57.63 ID:e553sd4a0!
>>73

合い言葉は「Stey Unique ! Stey Gold !」

って…

Stayと言いたかったと思われる。

あいにくデザインのセンスは持ち合わせていない様だから、追加で無学をさらけ出してはダメだろ。

もう少し頑張って!
515名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:38:54.84 ID:QdifN2wUP
広尾に引っ越すらしい
お金あるね
516名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:42:27.32 ID:T3zdv16D0
>>514
googleに翻訳させたら

Steyユニーク! Steyゴールド!

だってさ。意味はわからんけどなんかあんじゃね?w
517名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:46:02.42 ID:uMSYpEhy0
外界を見下ろしながら話す彼の顔は完全に犯罪者だ?
518名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:50:19.19 ID:6+gcDogE0
もう株は天井というのが痛切
六月の選挙前がピーク
来年の消費税をあげるために、4、6間で好景気というアメをバラまいてるだけ
ここで全力でかせげてないやつは、おしまい
いま、証券会社は好景気をあおって、素人をガンガンはいってこさせてるだけ

いまから始めるやつはご愁傷さまのカモ
六月の高価格で全力で売りぬけよ
519名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 23:54:57.61 ID:1E4fo58/0
年商12億の社長がヒルズ?
無理しすぎなんじゃねw
520名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:03:03.23 ID:KaOcCHg3P
>>6
小金稼いでヒルズ族に入っても、キムチに嗅ぎ付けられて搾取されるだけだよ。
金が入っても地味に生活するのが一番。
521名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:04:34.14 ID:PXil2BJi0
Mixiアカウントにこの人からのメッセージがしつこくきてた時期があったな
522名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:09:13.56 ID:ItC70khX0
>>514,516
うーん、難しいところだな。
誰にも分からないSTEYなんて英語?を使う意味があるのかなと
思うけどこの人独自の造語かなにかなのか…たんなるボケなのか
523名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 00:30:44.27 ID:oo9jAZrI0
まだやってんだ、ヒルズの小僧どもが株の保ち合いw
懲りないなぁw
524名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:44:31.36 ID:g6+iwHuR0
月商1億程度でスレ建てるなよ
足立区の零細経営者だけどそれくらいは普通にいくぞ
525名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:46:50.20 ID:Me61obeFP
どれくらい続くもんかねぇ
526名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:54:00.33 ID:oIqH+6p+0
>>214
あの世でか
527名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:55:16.06 ID:pHv/TfD1O
>>525
まぁ、こういうやからはえてして短命だからな
60、70才までに体を壊すよ
528名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:56:37.23 ID:4MFrn8XF0
月に1億も詐欺をやって、よく逮捕されずにいれるな
529名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:57:08.09 ID:n/PNLEZ+0
年収一億とか月収一億なら凄いけど、月商一億ってそれほどでもなくね?
530名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:58:52.07 ID:IqieaU9PO
9999万で仕入れて1億で売れば年商1億w
531名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 01:59:16.52 ID:S0QlnXaWO
どう見ても今が最高潮で将来性が乏しいんだが大丈夫なんかね
532名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:02:36.45 ID:c/SW1cBu0
そう言えば俺もデイトレで1日1,000万ぐらい動かしてるな
月商2億と言えなくもない
533名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:13:08.59 ID:SB7ksTJa0
今の商売がいつまでも続くとは思えない。
534名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:18:50.56 ID:RLM9Tp810
またヨザエモンか
535名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 03:44:22.41 ID:6u7+MRVIO
>>523
じじい乙www

お前体臭やべえぞwww
536名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 04:12:41.70 ID:MVhuFe5d0
2LDKの自宅




狭いよ
537名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:14:26.75 ID:lO3tLjuJ0
全然関係ないけど、昨日ラジオを聞いてたら
アパート経営を勧誘するCMが流れててびびった
538名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:31:57.61 ID:MgSID0ia0
サイトの日本語が明らかにおかしいしノウハウ売りとか含めてすごく詐欺くさいです
539名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:32:46.66 ID:HcrCc8AqT
詐欺や強盗でもいいじゃん。
娘や妻も風俗に沈めればいい。

間違ってひとりでも成功したら鬼の首取ったかのように絶賛。

折角幸運にも成功しても詐欺の広告塔として、かなり近い未来にひどい目に遭うだろうw
540名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:35:10.91 ID:4vpkfeqD0
サラリーマンから起業はギャンブルだけどデザイナーからならリスクねーじゃん。正解。
541名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:40:49.35 ID:9IDoEgL30
俺デザイナーだけど聞いたことないな
そもそも自分の本業で億稼げない時点で敗者だよね
542名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:42:07.77 ID:KQYA45q00
いきなり数百万円の仕事が舞い込む無名デザイナーwww
543名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:42:57.37 ID:kfQ7Udbu0
俺もこの人みたいにボロボロになるまで働ける根性がほしいわ。大概その前に欝だなんだで終わっちゃうんだろうなぁ
544名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:46:02.54 ID:GTPvF9qr0
全てが羨ましい
545名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:53:54.42 ID:SmeL1CCN0
デザインにおけるクリエイティブ 戦略におけるクリエイティブ コンテンツメイクにおけるクリエイティブ コンセプトメイクにおけるクリエイティブ
そしてビジネスにおけるクリエイティブ アーティストリーは、あなたの夢を共に追いかけ達成する為の パートナーシップにのっとることをミッションに掲げます。

天才の書く文章は違うわ
546名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 06:55:16.68 ID:JCVmjjXGP
>>19
これだな
あとは言ってることがネットで教材売ったりする奴の典型だ
憎たらしいったらありゃしない
547名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:00:07.04 ID:L0nJEf8Y0
競馬ヤってるけど栄枯盛衰って言葉の意味がよくわか
548名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:10:56.05 ID:WFDcLUcm0
お前ら嫉妬しまくりだな
事業形態も何もわからないのにどうせすぐ潰れるとかなんとか願望を言ってるのが笑える
549名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:12:43.17 ID:pqR4e2npP
安い部屋なら40万位だから年収1000万あれば住めるだろ
550名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:24:14.05 ID:eBKSlCF10
>>21
なんだ、年収じゃなくて年商か
551名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 07:58:28.37 ID:jiNVpZH9P
昭和の時代から青年雑誌の広告に定番の
「モテモテになる幸運のペンダント」のネットバージョンだな。
「アフィで儲けてヒルズ族」って。
552名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:33:39.02 ID:Dj86tLOoO
なんだかギャグ漫画の主人公みたいなネオヒルズ族がいたけど
このデザイナーの画像を開いたらまあ見た目もセンスも平均以上だった。
553名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:35:54.68 ID:I2Mi8k/y0
一種のコンサルみたいなもんだろうけど
露骨にもっと儲かりますみたいな欲望を煽って客を取るわけだな

客は欲があるからこそ高い金を出すのだが
実際にそれほどの価値があるのかは疑問だな
欲を煽って目くらましの契約ならボッタクリの一種と言われても仕方なしだな
554名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:36:07.87 ID:I1dpdOMq0
ソファーに身を沈めてワイングラス回すんだろ?
かっこいいじゃんw
555名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:42:24.32 ID:fICw0+cd0
ここで辞めれば、億万長者だが

一気に悪化すると借金の山

いい時期はそう長くは無い
556名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 08:53:46.46 ID:LP/td9ri0
この手のうさんくさい奴の8割くらいはロバートキヨサキをドヤ顔で勧めてくる
557名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:09:37.58 ID:ZFSEUcp+0
なんか写真がダサい
558名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:13:13.63 ID:SudaT4Yc0
稼いでもないクズがどうのこうの言ったって誰も聞きやしない。
俺自身は普通のリーマンだけど、場末の居酒屋の愚痴みたいなことしか言えない
クズよりもこの人の話を聞きたいしねぇ。
クソみたいな愚痴はチラシの裏にでも書いてればいいのに、、、、
559名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:18:36.58 ID:NAzcv3Gd0
「世の中の働き手は『労働者層』と『マネージメントや経営をする層』に分かれ
ている。労働者でいる限り、これ以上の収入は見込めない」
これってみんな知ってるけど、自分で選べるわけじゃないんだわ
最初からそう言う人間性を備えているかどうかが重要。労働者層は自分から動けないから労働者なんだ
560名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:20:09.61 ID:DosM4G7o0
次の任天堂の倒し方を知ってる人?
561名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:22:43.34 ID:f0nCX28Q0
>>1
売れる物があるうちはいいが、いずれは枯渇する
その時に、彼は何を考えるのだろうw
そして何を思うのだろう。そこにこそ興味がわく
562名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:23:32.89 ID:rZE5DC1f0
よしんば転んだとしてもいい風を一度でも浴びたいね わしらは
563名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:27:41.64 ID:4dSqiI4w0
ときたま貼られてる素材見てるとデザイナーとしてのセンスはないように見えますが・・・
564名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 09:39:35.82 ID:dFYFPZ//0
10億貯まったところで、引退すれば勝ち組。
565名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:01:01.42 ID:pxXuH/xPP
>>564
35歳の自分なら2億あればいいや。
残り40年、年間500万ずつ使って過ごす。
566名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:26:50.74 ID:lKHAw3f+0
年間売上12億で豪邸って、大丈夫なのか?
567名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 10:53:43.67 ID:ItC70khX0
>>566
教材やらセミナービジネスなんで売上原価はほとんどかからず
粗利益は売上に対して70%とか80%とかのぼろいビジネスか
もしれない。しかし提供するサービスに価値がないと評価されれ
ばリピートとかないので新しいカモを常に探さなければならない
ので長期存続は難しいかな。サービスの質が良くても景気が悪
くなると無形のサービスでセミナーやらは真っ先にカットされるか
らさらに厳しい。
568名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:00:52.71 ID:kIjLV42l0
なんか先が見えるんだけどさ
今はいいけど大丈夫なのかね
569名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:23:56.41 ID:Nf0rsZTM0
与沢系詐欺師がよく使う言葉

天才、億、稼ぐ、最速で、無職でも、主婦でも、短期間で、ウン万円、高級外車、その他
570名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:28:36.19 ID:7cd+KIKb0
自分は○○億円稼いでいます
自分が教えればあなたも!で稼ぐのがネオヒルズ族だっけ
571名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 11:41:23.04 ID:fICw0+cd0
ユニクロの柳井も奴隷商売で自分は4億+株だからな


天国に上ったら地獄に落ちるのが世の常

ヒルズ族とか有頂天になってる奴は特にな
572名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:02:25.59 ID:jiNVpZH9P
いつでも一定数のバカがいて、
バカから「モテモテ、リッチマン」的な釣り宣伝で
金を巻き上げる商売が
成立するわけだ。
それがネットでやりやすくなって
ヒルズに住んでるってわけだ。

くだらねーーーくだらねーーーー

死ぬほどくだらねーーーー

まともなビジネスじゃないから、評価する必要もない。
573名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:05:51.53 ID:PqcR7Ks70
今はさ、堅牢な人脈や閨閥を持っていない人は
こういう「話題」自体を商材にしなきゃ金は手に入れられない。

それも短期決戦。
仕手筋にのるような物。だが、それだけでも
実行出来るのは尊敬するよ
574名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:21:52.72 ID:jiNVpZH9P
いいよ、いいよ、合法なら。
でもバカからハッタリ商材で金を巻き上げましたと。
でおまえ尊敬されるかって。しないよ。
575名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:29:34.63 ID:nmDVINA90
ええなあwおれもやりたいなあwww
でもwwできればwwwヒルズの部屋をwwwww
貸すほうにwwwなりたいwwww
家賃wwww貰うwwwほうにさwwwwwwwww
576名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:50:57.19 ID:ItC70khX0
しかし俺俺詐欺を考えると金をためこんだバカはたくさんいるというのが事実で
そのバカから合法的な方法で金をいただくというのもありなのかも。そういった
バカを釣る方法は昔からあまり変わってなくてこのホームページでも典型的な
阿呆釣りをしてるのが分かる。
577名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:29:05.28 ID:jTUzyLzy0
結局
社会的地位=年収・資産額
なんだよ

実力で起業して成功して、年商は言うまでも無く年収だけで月5000万以上は
かるく稼いでて、30代で資産10数億は保有してて
40代で隠居して安定した悠々自適の生活できてる奴

大手の居酒屋チェーンとかパチンコチェーン、人材派遣業、消費者金融業
コピー機や携帯、保険販売などのIT業者、ネットゲーム、広告などの経営者

その他、十年近く一軍で活躍して複数年契約でウン億貰ってる野球選手など・・

こういう人等は日銀総裁や最高裁判事、財務次官、東大総長
なんかよりも遥かに社会的地位が高いのは明白だろ?
578名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:31:47.21 ID:8MLN3YDA0
>昼夜問わずボロボロになるまで働き、ようやく月収100万円を得た

経験から経営する側に回ることができたと思うの
579名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:16:39.08 ID:HcrCc8AqT
>>577
なにいってるの?

権力者はやらないだけ、やるべきじゃないから。
580名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:19:08.72 ID:LDM9nvLRP
ベラベラしゃべってしまう経営者って薄っぺらく感じるな。
わざわざ言わなくてもいい事だろw
581名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:23:27.92 ID:HcrCc8AqT
ギャンブルと金貸しは社会的地位が高いか?
どこぞ天下っていく、最高裁判事や、官僚の地位が高いか?

>>580
得をすると思えば何でも喋る。
詐欺師は、無いことを主に喋る。
582名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:25:25.02 ID:jTUzyLzy0
>>579
そもそも、その権力者とやらには何の価値も無いねw
日銀総裁とか総理大臣とか年収300万でやるのが真の公僕だろ?

実力で起業して稼いでる富裕層とか
芸能人、野球選手とかのほうが遥かに価値がある。

税金で豪勢な生活してる
官僚、大学教授、裁判官などを叩かずに

ヒルズ族叩きしてるのは
どうせ左翼労組だろ? 左翼どもはいい加減消えろ!!
583名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:25:46.16 ID:zGzHCy740
喧嘩強すぎ。人生真理突き過ぎ。
584名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:28:15.17 ID:bBddEdgb0
https://twitter.com/JOAHSTAR
こいつも同じ臭いを感じるな
585名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:44:04.80 ID:HcrCc8AqT
>>582
実力ってなんだよ。
スポーツ選手位だろ、それが反映されてそうなのは。

総理の給料なんて、どうでもいいだろ。
極論国を良くできるなら何百億でも。
何だよ公僕ってww
586名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:47:03.98 ID:10HPRIdm0
経営者じゃなくて詐話師だろ。
587名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:48:26.72 ID:HcrCc8AqT
左翼駄目
よざー翼最高

こうですかww
588名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:51:29.89 ID:gV0D6K900
ポストセブンもずいぶんヤバい記事広告載せるんだな
売り上げ相当キビしいんだろな
589名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:56:02.79 ID:kVzNFRH50
>>3
それはお前らヒトモドキだろバカが
俺、今年もう206万利確しちゃったぞ
仕事の方、年収400万なのにもうやってらんねぇよ
ってか、これ、乗らない奴なんなの?修行?
590名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:56:55.39 ID:bGH1aTB/O
んー拝金教の奴隷乙

世の中の全ての金持ちより俺はマザーテレサを尊敬する。勝手に蔑めばいい。
591名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:59:17.91 ID:l3M85ZVg0
儲かるって吠える奴って胡散臭いよなw
592名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:01:12.11 ID:kVzNFRH50
>>577
いや?
数十億の相場師が、ブレイク前のビルゲイツみたいな身なりで
ボロアパートからママチャリで晩ご飯のおかず買いに行ったりフツーに暮らしてるぞ
邪魔なんだよ、社会的地位
593名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:02:36.56 ID:jTUzyLzy0
ワタミ、ユニクロ、ドンキホーテ、光通信とかの
起業家や
ミヤネとかみのもんた、古館氏とか
が年収ウン億で

キー局の女子アナとかプロ野球選手が年収1500万以上あるのは
誰も批判しない

でも
裁判官、大学教授、官僚なんて
税金で食わせてもらってるんだから、年収300万でも充分だろ。
そこまで落としても誰も困らない

左翼連中だけだろ?文句垂れてんのはww
594名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:04:36.62 ID:GqA7jAM10
ネオヒルズ族って教材屋ばっかだなwww
595名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:04:57.74 ID:r7qjQR8/0
>>577
お前w
一番下に例として羅列してた会社名はコピペから外したのかw
起業した奴、創立者がホームレス同然になってる会社を得意げに書いていて面白かったのにw
596名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:06:27.72 ID:Rq9F5dZY0
どうせアベノミクスも無限には続かないしリーマンショックみたいなことで、こいつも例外なく自殺するほど追い詰められるよ。
金が全てだと勘違いして、穏やかな人生から外れた罰は必ず下る。その時には誰も助けてくれない。
597名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:09:06.63 ID:jTUzyLzy0
>>595
なにいってんだ?ww

パチンコチェーン、焼き肉チェーン、人材派遣業、アパレルなど
経営者が周りに多いが、みんな今すぐにでも隠居して十分な生活できるほどの
資産は確保してるよ。

リスク負って廃業する奴は、ただの無能w
ギャンブル依存症と変わらん・・

慶應幼稚舎とかには
芸能人とか野球選手、商売人の富裕層のエリートの子息が多い

開成や麻布は親が裁判官、学者、官僚などの
むしろ庶民向けで
たいして実力は無いだろ
598名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:12:29.22 ID:Rq9F5dZY0
逮捕されたり収監されたりする予定者はゴマンといる
599名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:12:38.19 ID:GqA7jAM10
小学館って教材屋の片棒担ぐのが好きだよね
東大にあらずんば人にあらずで小説家や漫画家を奴隷のように罵倒しまくるのに
やってることはスハッタリの片棒担ぎって落ちるところまで落ちたな
600名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:17:41.66 ID:xSU0sa6TO
>>596
民主党ショックが3年も続いたからなあ…アベノミクスが無限に続かないとしても、かなり耐性ついてると思うよ
601名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:17:54.16 ID:hHSg6JzcO
>>592
紹介してくれ
602名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:20:50.32 ID:jTUzyLzy0
知能の高さと社会的地位は
年収・資産額に完全に比例する。

厳然たる事実だろ?

ヒルズ族とかは
焼き肉チェーンとか不動産ベンチャー、パチンコチェーン
消費者金融、アパレル、広告、ゲーム
などの事業で成功して

競争に勝って今の年収数億の待遇を得てんだろ。

学者や官僚が知能が高くて優秀なんて
社会に出たこと無い奴の言うセリフだ。
603名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:21:55.91 ID:Rq9F5dZY0
日本経済は311みたいなことが起きたら一瞬で吹き飛ぶし、6月の南海トラフが起きたら財政破綻する。紙一重で地震から免れてるが、終わるよ
604名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:23:18.36 ID:x36kRuH00
>>602
いいから君達は朝鮮に帰りなさい。

これ以上朝鮮人がいると殺し合いになるから。
605名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:28:23.22 ID:F7Pm9kuD0
>>602

ヒルズ族とかは 焼き肉チェーンとか不動産ベンチャー、パチンコチェーン 消費者金融、アパレル、広告、ゲーム などの事業で成功して?
一歩間違えば逮捕刑務所コースだね
606名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:30:58.65 ID:5VCaweFEP
勉強できるヤツほど実行に移す前にいらん事をウジウジ考えるからなあ
バカっぽい奴ほど「アメリカンドリームだぜヒャッハーww」っていきなり外国行って商売始めたりする
607名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 16:57:53.84 ID:F7Pm9kuD0
高校生の時にクラスメイトの一人がオーストラリア留学行ったけど、ますますバカになり高卒単位足りなくて退学したよ。
アベは教育制度で会見してたが、最大の過ちの始まりだよ
608名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:17:44.07 ID:G6JVOil40
【レス抽出】
対象スレ:【話題】ネオヒルズ族の28歳社長「月商1億円はサクッといきますよ」 外界を見下ろしながら話す彼の顔は完全に経営者だ
キーワード:与沢翼
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:17

【レス抽出】
対象スレ:【話題】ネオヒルズ族の28歳社長「月商1億円はサクッといきますよ」 外界を見下ろしながら話す彼の顔は完全に経営者だ
キーワード:かわはらりん
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:6



定番ですな
609名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:23:47.84 ID:up6bpjot0
翼かと思ったらちがった

とおもったらやっぱり翼だったwww
610名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:39:39.97 ID:c2o8KZ0C0
ネオと言ったら
611名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:48:28.83 ID:c/ul9wwT0
こういう記事に出たとたんに
落ち目になるって
よくあるパターンだよね
612名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:51:11.64 ID:miq85Ooh0
10年前に同じこと言ってたヒルズ族の人たちって今何やってんだろう
613名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 17:55:27.27 ID:qAcEMbHf0
この記事1ページ組んで貰うのに、いくら払うんだろ
614名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:05:06.46 ID:UZWkVaRj0
612さんへ
彼らは自殺したり殺されたり最悪な運命だったらしいよ
615名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:06:42.21 ID:jTUzyLzy0
>>605
君は民間では勤まらない左翼労組くんだろ??w

競争社会で成功した富裕層を妬むなんて
社会主義者しかいないだろ

北朝鮮みたいな国に帰りなさいよw

リスク背負って、
激安居酒屋とか携帯ゲーム、アパレルとか
ダイエット食品や化粧品など
事業を興して

それでこんなに儲かってるってことは消費者に支持されてるからに他ならない

漫画の世界だって
ワンピースとかドラゴンボールなんかの大金持ちの売れっ子は
消費者の需要にみごとに答えてああなったわけだ。。

一方
社会主義左翼の押す
大学教授や官僚などが、消費者・庶民の支持を得ると言えるか?

大学教授の書いた、物理だの数学だの社会学なんぞの本なんて

ワンピースとかドラゴンボールほどのベストセラーには到底及ばないだろ?
つまりは価値が無いということだ・・

市場価値の無いものは、社会に必要無いねw
616名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:21:48.48 ID:DiH3ePhE0
こういう人たちって大抵この先生きのこれないよね。
617名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:25:58.34 ID:lKHAw3f+0
お前のレスにどの程度の市場価値があるのか気になる
618名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:26:03.11 ID:2Gv/uvSS0
>>616
>こういう人たちって大抵この先生きのこれないよね。

基本「提灯」と「売り逃げ」という構造に似ている。単純。
ゲームが一旦終われば、ヒルズからも引き上げて
気楽に生きていける地方や外国で余生を送るのが目的だろう。
619名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:31:48.22 ID:HVDuUSTu0
僻み
620名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:37:44.94 ID:Uvi/4jXl0
>>605
君は民間では勤まらない左翼労組くんだろ??w 競争社会で成功した富裕層を妬むなんて社会主義者しかいないだろ 北朝鮮みたいな国に帰りなさいよw

ははーん
お前は韓国が祖国だよね、お前みたいな韓国人がいたら警察につき出すよ
621名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 19:57:04.59 ID:dwAii02q0
>>619 >>620
世の中にはもっと次元の違う金持ちがいるの。
誰にも思いつかないことをやってのける人、本当に役に立つことをしてお金を稼いでる人
そういう人々は恨まれない。

何でこういう実体のない商売してる調子こいたバカを批判したら「嫉妬」になるわけ?w
お前が嫉妬しかできないクズだから、人もそうだと決め付けてるだけでしょウジムシw
622名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:02:38.68 ID:HVDuUSTu0
そういう余裕のない所
623名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:07:02.66 ID:ul4Zmlo70
バンドマンであり、

デザイナーであり、

マーケターであり、

起業家でもある。



偉才の経歴を持つ天才  小西 玲太朗 が

2013年 デザイン会社を設立致しました。




素敵やん
624名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 20:10:06.34 ID:ZDA4SVrK0
家事手伝いとして賄いつきで雇ってくれや。
625名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:41:59.96 ID:W40suP+X0
ネズミ講のステマ
626名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 21:44:52.38 ID:6rwUf5yYO
今時の経営者だな。
長くは持たん
627名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 23:10:35.63 ID:GRvI/5YI0
単なる振り込め詐欺
628名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 10:48:47.10 ID:SZTGXK8W0
まさに便所の落書き的なスレだな
629名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:15:21.33 ID:7u3AmixS0
世沢なんたらとかこの人って
やってることはあれだろ?
「パチンコ梁山泊必勝法29800円!」とか
「成人してても背が伸びる!伸長法!めざせ185cm!」
みたいな情報詐欺商法
630名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:22:38.24 ID:O9QSbIXQP
>>629
媒体がジャンプの裏じゃなくて
ネットだとバカが芋蔓らしいっすわ。
631名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 11:55:12.06 ID:obUMXguY0
与沢w
632名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:25:55.06 ID:Xh2NryRK0
>>73
あれ?飛蚊症になったんかな?チラチラなんか見える
633名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:26:17.18 ID:Xh2NryRK0
>>128
そいつ飛ばない豚
634名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:26:54.22 ID:oXuWB5bT0
>>626
さくっと稼いでとっとと引退するんでしょ。
635名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:31:07.10 ID:IlKIx6BQ0
やっぱ才能あるよ。会社の永続性なんて大した問題ではない。
ネトウヨの生涯賃金の100倍ぐらい手にして若いうちに引退→悠々自適

まさに勝ち組。
636名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:32:00.07 ID:sDgn9sdSP
「月収一億」「秒速で一億円稼ぐ」とマスコミで取り上げられる

経歴は皆、昔は不良。学校から追い出される
商売を始めると成功するが、トラブルに合い倒産

起死回生に始めた「インターネットアフェリエイトビジネス」が大成功
高級マンションに外車、秘書は美人



んで、本業は
「俺がどうやってネオヒルズ族になれたか?」というセミナーを
元不良、人生の落ちこぼれたちに一回30万50万で開く。

セミナー受講者は、友人をセミナーに呼ぶと
10万円のキャッシュバックを受ける

シルバーアクセサリーや宝石を安く買えるようになり
友人を紹介すると売り上げの三割ガキャッシュバックされる

「月5万払えば『銭ゲバエージェンシー』の社員に
月10万払えば係長、課長。六本木ヒルズにデスクが持てる
一億の売り上げで役員に
会員が10万人に達したら『上場します』
皆さんと一緒に『銭ゲバエージェンシーを上場させましょう』と」

馬鹿どもをドンドン会員にしていく。
637名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:37:54.42 ID:ryjIJeL80
最近の起業家ってこういうのばっかだな。
イノベーションのかけらもない
まだホリエの時代の方が良かったわ
638名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:39:31.78 ID:4bW1YN8fO
20何年か前なら「ヤンエグ」って呼ばれたんだろうな。
639名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:42:52.95 ID:O9QSbIXQP
まともな企業家だって居るけど、メディアが取り上げないんだよな。
嫉妬で。
こういうバカで突っ込みどころありまくりのやつだから取り上げるんだ。
内心バカにしながらな。
日本のメディアってようは、縁故リーマンだらけだから、
基本的に根性が腐ってると見ていい。
640名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:44:35.30 ID:TGDpta7p0
×完全に経営者だ
○経営者を見ていて羨ましくてマネしていい気になってるチョン
 陰では犯罪多数
641名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:45:07.81 ID:ZLoX01790
このスレの最初の方の流れにビックリしたわ

ニュー速+ではセミナー屋が立派な職業として認められてるのかと思った・・・・
いくら低能揃いのニュー速+でも、それは退くわ・・・・と思ったら
途中からまともな流れになってきた。
642名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:45:27.40 ID:ryjIJeL80
>>639
メディアに金払って宣伝して貰ってんでしょ。
取り上げる金持ちが飲食業→IT→ねずみ講って
随分と劣化したな
643名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 13:49:16.20 ID:oXTvVt4H0
セミナー480万。買うやつのが気になるw
644名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:01:14.35 ID:+VKGCr2q0
チュウチュウ信者の血を吸い尽くす、ネオ蛭ズ
645名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:02:08.68 ID:yajMiPjq0
相変わらず詐欺師が巣食ってるなw
646名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 14:24:39.23 ID:7u3AmixS0
やってることはネズミ講と変わらんね
いつになったら逮捕されるんだろ
被害者の会が組織されるのも時間の問題だと思うけど
647名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 15:43:56.33 ID:TSnp2bR00
つーか与沢とかこいつとか、後ろに何者が付いてるんだろうかね

流石に完全に個人でここまで詐欺臭いことでのし上がって
さらにある程度継続までは出来んだろう、って思うんだが・・・
648名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 16:18:12.44 ID:hdsx0i+H0
>>29
月100万ってことは大手の役員かなにか?
どう見ても平社員でもらえる金額じゃないよな?
649名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 18:32:16.03 ID:8zw8cYByO
まともな経営者は税務署に目をつけられたり集られたりするの嫌だからインタビューとか受けないよ
650名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 18:43:41.86 ID:8zw8cYByO
自分が広告塔にならなきゃならんから派手な生活をアピールする必要があるのだろう

ヒルズとか分かり易いアイコンだわ
651名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:00:32.52 ID:wGP00bbOP
人間の労働力なんて限界があるから、人並み以上に儲けようと思ったら、
他人から搾取するしかない。

金持ってるってことは、それだけ他人から利益を奪ったということ。
652名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 19:02:05.25 ID:ytm69cgL0
会社のホームページ見たけどスカスカじゃんw
制作実績も何もないし
653名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:13:29.99 ID:2aJ6BgI/0
> 【「住む場所にこだわりはない」という小西玲太朗氏】

ほほう。
いらっしゃいませ愛媛県へ。
654名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:17:33.77 ID:n+QT3QRR0
655名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:28:53.61 ID:Ix5UpETx0
あー与沢系か、それを知られたらもう終わりだな
656名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:43:01.49 ID:Ezsn8WmNP
>>655
なんか露出は多いけど不味いラーメン屋の系列みたい>与沢系
657名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:44:03.62 ID:q1BVdfyx0
見下ろす?見下すの間違いでは?
658名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:45:00.29 ID:DqlFZrx20
金持ちのフリしてかも集めんだよ
出版社もグルな
659名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:48:07.79 ID:YLk26UfF0
バブルの頃には「青年実業家」という肩書きだったそうな
660名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:52:09.54 ID:+qBMvksqO
20年後、いや10年後に同じセリフが言えなきゃ意味ないぜ。
661名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:52:40.75 ID:Ms7BA6CE0
詐欺師の雰囲気はホストと酷似している
662名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:55:29.12 ID:AVVsVmFh0
月商だからねぇ。
そんなに難しくないよ。
社員3人雇って年商一億の会社やってたから言える。
普通に頑張れば実業でも3年でその程度にはなる。

でもね、続けるのが難しい。
こういう人って、単に猛烈に運が良かっただけなんだわ。だから続かない。
サイコロを振る。同じ出目を連続5回、10回出す。
何千人が一斉にやれば一人くらいは成功する。
ただそれだけ。
でもそいつが11回目に同じ出目を出す事は無理なんだわ。

俺の会社は順調で伸びしろあったけど、事業譲渡してリーマンに戻ったわ。
長期的な人生を視野にリスクとリターンを考えればリーマンが最高だよ。
663名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 20:57:50.89 ID:Nd2sT3U10
www
664名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 23:09:51.27 ID:Ms7BA6CE0
ギャンブラーが大当たりしただけだしな
それで講演開いてるだけだ
聴いてるのは本物のバカだな
665名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 09:37:15.06 ID:/7J1clp1T
ギャンブルじゃない、詐欺
666名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 10:48:10.61 ID:bACjLXzS0
>>662
そうだね。商売って、継続するのがいかに難しいか。

まぁ、この人も、優雅とまではいわなくても一生金には困らないくらい
稼いでさっと身を引ければ賢いんだけど、こういう人種は、大抵馬鹿だから
使い切っちゃう。また稼げるって、ヘンに自信ついちゃってるし。
でも、地道にやってないから、他からの信用も援助もないし。再起が難しい。
どーにもならんくなって樹海逝きという末路。
667名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 11:09:52.97 ID:r2c64Nz30
コレ出来る奴は一杯いるからすぐにレート下がる
668名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:22:40.70 ID:w6Y8chgd0
倹約しながら今のビジネススタイルでいけば儲からなくなっても貯金残せるのになw
669名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 12:35:13.46 ID:/7J1clp1T
浪費してる(ように騙す)のも、詐欺る重要な投資じゃん
670名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:12:52.94 ID:/7J1clp1T
>>666
樹海はこの手の人間の結末としてはあまり悪くないんじゃないか?
671名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:20:31.18 ID:sIFrrUnz0
じゃあお前のあだなネオヒルね。

おいネオヒルー、ジュース買ってこいよーw
672名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:43:41.56 ID:9L3PuOX/0
>>1を読んで“よしオレも”と思ったヤツがターゲットなんだよね
673名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:45:06.45 ID:n/eeQ2yr0
若いのに凄いな
674名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:47:05.30 ID:79N47rHA0
金券ショップ営んでるけど
月商1億じゃ厳しいわ
675名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:48:34.97 ID:9cPCXS+10
ヒルズのクソ狭いオフィス借りて成金気取るより大田区とか鶴見とかの工場集落で
おっちゃんたちとすっごいモノ作る方がいいや。
676名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:48:41.13 ID:1YiMM9Oy0
薄利だからな
677名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 13:49:33.52 ID:yFAruHii0
こういううさんくさい成金には憧れないけど、地道で堅実な会社経営に憧れる
678名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 17:44:38.70 ID:/7J1clp1T
>>677
背負っとるものもやってきたことも比較すること事態非礼の極みだよ。
679名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 17:52:14.43 ID:du0P+SV8T
「1通のメールで数千万円の仕事が舞い込む」のに月商1億円しかないの?
680名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 18:04:08.22 ID:SCPlxD4w0
そろそろ純利益で語ってくれ
月商1億…で純利益は?
681名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 18:06:24.09 ID:RCuUI8XI0
>今年2月に起業しデザイナーとしてのノウハウなどをネットで売り始めた。

なにこれ? 情報商材(笑) パワーセラー(笑)ってやつ??
682名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 18:10:58.17 ID:RCuUI8XI0
>>20
まぁ月商で測るのは意味がないんだよな。薄利多売の小売で1億より、原価の安い商売で1000万のほうが上だし

>>44
なんで毎月2000万も損しなきゃいけないんだよww
金券なら90%以上で取引できるぞw
683名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 18:21:12.38 ID:+1ojQzo40
相変わらずヒルズの最上階はNIGO って奴が住んでるのかね。あんな手前の道路が混んでる場所に住むのって見栄だよね。
684名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 18:25:30.08 ID:KIwV0Y54O
>>675
そのとうり!!
あのオッサン達が持ってる魔法のごとき能力こそ 日本の強さの秘密!!
685名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:07:47.01 ID:yx0qdxHc0
201 :名刺は切らしておりまして [↓] :2013/05/19(日) 22:10:39.69 ID:5deA5pX1 (1/3)
小西玲太朗 =かわはらりん 昨年2月に詐欺やって
その時、一回デザイン事務所潰して逃亡。
そして懲りずにまた今回のデザイン事務所立ち上げ詐欺を計画中

それなのにこんな記事書いた女性セブンひどすぎ。詐欺の片棒担いでる。小西(かわはらりん)と同罪だよ

【祭】かわはらりんを筆頭とする悪質業者関連スレッド【祭】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/960/1330050255/


202 :名刺は切らしておりまして [] :2013/05/19(日) 22:34:19.62 ID:5deA5pX1 (2/3)
小西玲太朗に、まったくデザインの能力も無い。
経歴は完全に嘘。
ID:LJ+skhmgの書き込み読めばから明らかだし、わざわざ長文読まなくても
konishicreation.com こいつの新しいHP見れば明らか。


かわはらりん=小西玲太朗の詐欺のやり方

楽天のショップに
HPのデザインが見にくくて欲しいものが見つからない!
このショップひどすぎる!って
楽天のあらゆるショップに「このショップはひどい」ってレビューを
客を装って書き込む。
そして
しばらく経ったら
「HPの作り方次第でこんなに驚異的に売り上げが変わる!」という商材を
160万円で特別に売ります!
この商材はHP作りだけで無く、その他ネットショップ経営のノウハウも詰め込んでいるので
160万なんてすぐ回収出来ます!
僕が自身がその実例です!ってメールを送る。 
686名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 22:08:29.25 ID:yx0qdxHc0
203 :名刺は切らしておりまして [] :2013/05/19(日) 22:44:49.10 ID:5deA5pX1 (3/3)
このスレよめば詳細かいてあるけど

【祭】かわはらりんを筆頭とする悪質業者関連スレッド【祭】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/960/1330050255/

詐欺だと発覚したのは
HPがひどい!欲しい商品が見つからない!って酷い!酷すぎる!
ってレビューを書かれてしまった楽天ショップの経営者が
最初本気で悩む、お詫びを真剣に検討する。

でも楽天に出店してる店は、定期的に会合がある。
その定期会合の時、
うちの店にこんな酷いレビュー書かれてしまってどう対応すべきでしょう?って
一人のショップの経営者が、ふと言ったら
えっ!うちもです!うちもです!というショップが続々と。
そしたら
しばらくして160万円のネットビジネスの商材を特別に!特別に!売ります!
僕自身がこの成功者です!ってメールが全ショップに送られる。

で、IP調べたらレビュー書き込んだのと、商材販売のメール送ったヤツが同じヤツと判明w

小西玲太朗=かわはらりん

現在、多数の楽天ショップから絶賛訴訟起こされ中!
賠償額いくらになるかな?
687名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 01:34:04.70 ID:9QaU/GCt0
こいつらはネオ詐欺族、死刑になってもおかしくない悪事の数々の経歴がある
こういう輩は刑務所に放り込まないと世の中が乱れて住みにくくなる
688名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 02:03:49.44 ID:gn/B8J0M0
まるでホウモダホモオ
689名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 02:06:05.93 ID:gn/B8J0M0
>>688
間違えた(+_+)
歩毛尾田保茂男
690名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 03:19:30.04 ID:15H0ybn/O
ブタエモンと同じ臭いがするな。
691名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 04:58:32.20 ID:MSTo/vRx0
最近のマルチ詐欺はモノを売るだけでなく、講演会と称してチケット代で荒稼ぎする事も多いよ。
無論、講演会の話は感動するような作り話で勇気あげますとかなんとか。


会場でどんな名目であれ寄付金・カンパ等求めてくるケ−スが多いです。
692名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:02:30.40 ID:uOJ1V2D00
× 外界を見下ろしながら
○ 外界を見下しながら
693名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:11:18.05 ID:2T2bgcOdO
たったそれだけ?
弱っ!?
大地震の来る東京によくすめるね!!
俺は北海道に三千坪の農地を持ちバイオエタノールの原料を生産してるよ
しかしホモみたいな面だな
694名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:18:46.53 ID:F6sXtLTK0
こいつらのバックって宗教かマルチなんだろ?


>>690
さすがの堀江もここまで胡散臭くはなかったよ。
695名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 05:23:43.10 ID:/FAqlPVF0
有村竜太朗
696名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 09:47:48.48 ID:453DNtcyO
同族

【話題】ネオヒルズ族28歳会長「パーティを一発打つだけで1000万円の収益がある」とほくそ笑む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368846290/
697名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:14:43.40 ID:l0IiBOZ90
金あるのに雰囲気がうすっぺらくて見た目がダサい
いまいち魅力を感じない男。
698名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:39:33.74 ID:HUD3DA+sT
>>680
売上が本当なら詐欺の利益率は親分に収める金以外全部。

>>696
同族ではなく、分身。同じものw

>>697
少しは魅力を感じたんならセミナー行って餌になってまては?
699名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:43:38.76 ID:bBM4hdLbO
盛者必衰
700名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:48:19.34 ID:nWeKn0a80
赤字もサクッと1億とか
701名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:52:37.96 ID:HUD3DA+sT
闇金、お薬、管理売春の大御所が隠れもせず堂々と住んでる方がまだ不動産のブランド的にマシ。

オレオレとこういう輩は社会に必要無い。

>>679
それは別に良いだろう。
その数千万の仕事を一つでも公開してみろや、ってことだよ。
702名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:53:23.65 ID:JV9EoJP30
ヒルズ族なんてほとんど真っ黒の詐欺師ばっかりやんけ。
まぁいまどきはそれくらいの連中しか「成功者」にはなれないってだけ。
オレは底辺だけどなwww
703名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:54:35.72 ID:HUD3DA+sT
海江田万里牧場とか円天のおっさん、大神源太位の大物詐欺師だったら良い。
格があるw
704名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 10:59:02.07 ID:HUD3DA+sT
合法的に犯罪で収益あげたいなら競争に勝ち外銀でやれば良い。

商品で殺すという手法での犯罪は全て許容されている。
705名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:03:33.06 ID:t2bZaRuRi
あれか、テンプレホームページでセミナー参加者のその後の爆儲けやお礼の手紙ワンサカのやつか
706名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:06:13.25 ID:5W77OcjEO
月商1億とか、はいて捨てるぐらいいるだろ?
707名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:07:19.53 ID:faE0PL7a0
ネオヒルズ族ねえ…ヒルって丘っていう
意味で別に金持ちって意味じゃないんだけど
日本人は相変わらず英語のセンスがないな…
国際化は無理でございますねこのようなザマでは
708名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:07:36.67 ID:HUD3DA+s0
本当に成功した奴が出た日には、なんぼでもそいつに払ってやってる事を包み隠さず公開してスゴい!って絶賛するよ。

まあそれ以前は全部嘘で詐欺だってみとめるのに等しいけど、そっちのほうがバカを釣りやすいだろうからね。
709名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:08:59.48 ID:j6UZaZ7j0
詐欺師の外見はどいつもこいつもきな臭い
悪党の感じが全身からにじみ出てる
710名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 11:18:03.10 ID:oH1CBWRn0
>>29がバカすぎて哀しくなった・・・
711名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:03:58.63 ID:Uo4Uxyqv0
>>707
単にビバリーヒルズ族を捩っただけだろ。
「捩った」って読めるか?
712名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 21:47:42.68 ID:GSk5EnIa0
ニュー速ってネトウヨのたまり場なのに立つスレがすべて在日のステマなのがすごいな
そしてネトウヨは一切気がついてない
713名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 22:49:34.36 ID:Mi5yI8+W0
714名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:07:36.77 ID:tbQZJNxC0
金の切れ目が縁の切れ目
潮が引くように去っていくだろう
715名無しさん@13周年:2013/05/21(火) 23:16:24.28 ID:dFeutulg0
でもすぐ落ちぶれて捕まるよなw
716名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 00:07:48.25 ID:O7wAAoCi0
否定はせん。 ただな、

すごいとは思うが、偉いとは思わん。
717名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 03:19:51.30 ID:/prZsl/VP
この人勝手にメルマガ送りつけてきて、解約しようとしたら
逆にメルマガが来るようになってない?
書いてあることもわけわかめだし、検索したら
顔は男か女かわからない不細工デブチビだし、tv
つけたらコレの女とかいうのが反町夫妻関連で150マンの
マンションとかいうの紹介してたけど、ぶっさいくで
モデルとはとても思えないし、
何やってもうけてるのかさっぱりわからん、
うさんくさい
718スーパーマンの友人:2013/05/22(水) 03:45:17.66 ID:OPmtQIzG0
二日前に友人の三回忌に行って来た。

年商最高で2億4000万の大儲けの後、あっと言う間に6億の借金を背負って、
億ションの窓からスーパーマンになって飛び立った。
あれは単なる夢幻だったのか…
719名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 06:31:18.55 ID:/5mEcr4N0
>>1
数年後に笑いものにするための「魚拓」だよなこれ
720名無しさん@13周年:2013/05/22(水) 11:29:40.31 ID:EiExm6cF0
>>707,711
渋谷のような谷にも◯◯◯◯◯ヒルズはあるからねw
721名無しさん@13周年
そこそこ金儲けても、こういう馬鹿っぽい成り上がりはほんとの
特権階級からは相手にされんしね。