【政治】教科書記述、確定事実に限定 自民参院選政策集

このエントリーをはてなブックマークに追加
378名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:53:53.53 ID:5HuJmOsrP
>>277
大部分は対ソ戦撤退時と米英軍の本土侵攻、敗戦後の捕虜
その内、本土侵略と武装解除による捕虜が大半を占める
しかも米軍は協定により捕虜をソ連へ送ってる

史実だよ、米軍は投降した日本兵の9割以上を殺害してる
敗戦後に生還出来たのは1割にも満たない
379名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:54:44.23 ID:Vvt2IaY70
>>222
ナベツネって何人なの?
ほがらか隊の写真を見たことがあるのか
特攻隊の写真を見たことがあるのか
遺書を読んだことがあるのか?
うなだれて飛び立った者は一人もいない
特攻隊を侮辱することは許さない
ttp://www.youtube.com/watch?v=OfHKiV1-z_s
380名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:56:57.42 ID:jtBSZa2z0
よくこんな馬鹿な発想するな
確定事実なんて近代史でなくてもないだろ
381名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:57:56.19 ID:Vvt2IaY70
命をかけて親の仇を討つ
主君の名誉のために命をかけて討ち入りをする
命をかけて国を守る
このようなもののふの魂は半島人には決してないものである
日本人の精神は朝鮮人には理解できまい
382名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:05:32.18 ID:1QUS8BqbO
三本の矢のくだりや坂本「龍」馬の偉業などの創作をどや顔で事実のように説明していたマヌケ教師が晒されるようになるわけだな。
383名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:05:36.77 ID:3cZMmm82O
>>379
全米が泣け!
拡散します
384名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:08:29.46 ID:SpsuQDxUO
聖徳太子がいなくなるん?
385名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:11:49.48 ID:REiYQkheP
>>360
自己訂正
日本書紀を編纂した安万侶→古事記を編纂した安万侶でした。

あとおまえら、チョンの強姦事件を隠蔽するために
橋下スレ立てまくったり、米国へのあおりをくれてる
チョン工作員が大量に湧いているが
今は強姦事件追求に力をそそげ。
今の時点で下手に騒ぐと強姦事件まで日本と韓国同一視される。
386名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:15:52.60 ID:gCptc+g20
教科書すげー薄くなるんじゃね?
387名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:17:39.05 ID:RDm3Q6Qx0
これはいいことだ。終戦後の内モンゴル自治区で武装解除しないで邦人の帰国
を交渉して虐殺や強姦の犠牲者を出さないで帰国させた根元博とか教科書にの
せればいい。そして、ほの帰国を認めた蒋介石の恩に報いるために台湾に渡り
金門島の戦いで貢献。今も金門島が台湾領土として残る歴史的事実を作った。
如何に軍事力が必要かという恒例。素直に武装解除した地域では、軒並み虐殺
強姦他の蛮行が、シナやソ連によっておきているからね。正に、根元博という
単独の判断で武装解除を拒否して、その地域の邦人を守った日本の英雄といえ
る。そして、この逸話は如何に軍事力というものが大切かの生き証拠でもある。
軍事力のない時期に起きた竹島でも日本人漁師の虐殺拉致監禁これも載せれば
いい。軍事力がない国が如何に批判かの事例。そして、拉致した数千名を人質
に日本との国交回復で金を取り上げた韓国の卑劣さ。こういう事実を歴史の教
化書に乗せて教育することが大切だ。
388名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:25:44.88 ID:qrzPjcEyO
>>384
厩戸皇子(うまやどのおうじ)という、
本名プラス皇子って地位だけで記されると思われ
当時はまだ「摂政」って位そのものが存在しなかったし

ちなみに「朝廷」は17条の憲法や律令制など
推古天皇時代の成立が最古と確定してるので、
それ以前の豪族連合政権は「大和朝廷」と記さないようになってきている
389名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 14:59:43.05 ID:rKWpzN+p0
自民党いいね!
390名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:15:58.64 ID:REiYQkheP
>>388
聖徳太子がダメなら
明治以前の全天皇の呼称が使えなくなるけど?。
みんな死後に付けられた諡号だからね。
当時その名前で呼ばれていたわけじゃない。
それとも聖徳太子だけ厳密主義なのかな?
推古天皇だって使用不可だよ。
ほんとチョン学者は適当だよね。
391名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:21:09.33 ID:u4n7LIwb0
【まとめ】
ゴッドハンドの大勝利
392名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:21:55.31 ID:yT95vHLA0
>>253
> あーあったこれだ。満州に拘る意味が無いなw
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201334.jpg

マッカーサーの遅すぎた悔恨・・・・「侵略の世界史」清水馨八郎著(祥伝社)より引用

マッカーサーの占領政策が、敵対から途中で同盟に大転換したのは、昭和25年に
突如発生した朝鮮動乱からだ。日本に自衛隊の創設を認め、防衛の協力者にすることに
方針が一変した。朝鮮戦争とは、共産圏のソ連と中国が北朝鮮をそそのかし韓国に
侵入させたもので、中ソとアメリカの代理戦争であった。米国はそれまで中ソは
連合国側で仲間と考えて北に対し何の防備もしていなかった。
ここで始めてマッカーサーは、かって日本が戦った日清戦争と日露戦争を
一緒にしたものを日本に代わって米軍が戦わされているということに気が付くのだ。
そしてマッカーサーは、日本の過去の戦争がすべて中ソに対する自衛のためのもので
あったと、始めて確信するのである。これを契機にアメリカもスターリンの罠に
掛かっていたことに気が付くのだ。
これから米ソ対立の冷戦が始まる。米国の真の敵は日本ではなくソ連だったのだ。
せっかくアジアの防共の一大勢力となっていた日本を米国が潰してしまった結果、
支那大陸はほとんど全て共産圏に編入され、朝鮮戦争とベトナム戦争という
二つの戦争でアメリカは日米戦争以上の数十万人という手痛い被害を受けることに
なってしまった。
朝鮮戦争の反省から、アメリカはサンフランシスコでの対日講和会議にソ連の参加を
拒否し、日本への賠償要求も放棄したのである。
393名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:42:48.98 ID:gLwP+G1A0
雅子が公務さぼりまくりなのも確定事実。
394名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 16:56:34.56 ID:Snci2F+C0
在日糞尿民族朝鮮人を一人残らず日本から締め出そう
395名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 05:02:55.75 ID:OZHsKadj0
>>104
いいね!!
396名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:07:40.29 ID:mefO84HR0
>>85
学術史を歴史教科書に入れる編集は難しい。
君が上でレスしたものはそれぞれの教科で学術史として掲載される類のものだ。
397名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:11:27.33 ID:mefO84HR0
>>138
その言われているというのは通説であることとは違うだろw
398名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:39:05.22 ID:rm3E2ZRAO
古事記も日本書紀も消されて、進化論も仮説だから隠居ってか。

で、徳川家康を語ろうものなら「お前、会ったことあんのかよ、徳川家康に?」と言われる時代に突入する予感。
399名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:42:23.86 ID:5qlTTDZ90
史実を徹底的に探られたら困る政治家はいっぱいいそうだ。
400名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:46:54.50 ID:vpNIo+zvO
林檎は「林檎」と名付けられる以前から、林檎として存在していた。
呼び名が生まれた時点から歴史が始まるという考え方は陳腐
401名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:48:03.65 ID:nahGUOIw0
近代史はそれでもいいけど、
鎌倉幕府みたいな変更は今後もありえるだろ
402名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:50:47.95 ID:wairyXt40
総合政策集「Jファイル」 ()
403名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:56:07.78 ID:W+m+woFOO
朝鮮や朝日が捏造してたのは事実だから載せないとな
404名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 12:56:47.62 ID:HPu5tKoI0
明日は、日の丸行進があるよ

見かけたら、手を振ってねー
405名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:04:00.60 ID:EU1VlK1H0
>>400
観測者がいないと存在は不定じゃない?
呼び名がつく=観測・特定される=客観的な存在かと。
406名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:05:46.49 ID:wairyXt40
407名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:16:48.04 ID:MP3Fnd2lO
>>398
戦国武将なんかほとんどに影武者説がつきまとうから載せれる人物減っちゃうね、そもそも歴史書なんて統治者の意向が入ってるんで、事実認定出来ないのが多い
勿論天皇の血筋も事実確認出来ないんで否定される
408名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:21:27.53 ID:VfLV4s+W0
あったかどうか、いたかどうかは確定していないから載せられないけど、
あったと言われている事実、いたと言われている事実は確定しているから載せられる
409名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 13:25:06.90 ID:+eyJMX7Q0
古代史ほとんどなくなるな。
410名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:12:46.50 ID:wairyXt40
谷垣禎一が存在したかも疑わしい。
411名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 14:24:53.87 ID:xHj/lmtq0
確定事実
 
 
 
 
               1000兆の借金積み上げたのは自民党政権
 
 
 
 
 
 
 
 
412名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 15:18:23.36 ID:4vmb6gVhP
まさにイチャモン並みの疑念で歴史を書き換える。
証拠100パーの任那倭国を朝鮮のイチャモンで消した基地外日本史学会。
413名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:41:45.25 ID:52MgOfEc0
在日は日本人より日本語の達者なやつが多い
おまえらが学校で使った教科書とか
ぜんぶ在日が作ったぐらいだ

こいつが代表格だな

寺脇 研(てらわき けん、1952年7月13日 - )
コリア国際学園理事。
元文部官僚。在任中はゆとり教育の主導を担った

最近は昭和天皇の戦争責任を問う映画の企画プロデュースを手がけた

戦後、日本の教育を監督し教科書をつくってきたのは在日だが
寺脇が担当した時代は日本人の劣化が特別激しかったそうな
414名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:43:59.86 ID:ilydaDqOP
日本海の名称は日本軍に奪われたとか、
桜は日本が盗んだとか、仏像は倭冠が盗んだとか、

朝鮮人がばらまいた嘘をいちいち載せてたらきりがないだろ。
415名無しさん@13周年:2013/05/18(土) 18:50:41.47 ID:JyMR3hGr0
民主党の失政の数々は教えないといかんでしょ。
416名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 09:41:23.14 ID:oVe0qWeC0
南部粤漢鉄道打通作戦
日本軍が便衣兵を使った作戦である
417名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 16:17:41.78 ID:9ngTVZV0T
福島第一原発事故の教訓から自然科学分野の教科書は発行を自由化してほしいのだが。
418名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 16:21:52.19 ID:u1Y2qte50
確定事実って一言で言ってもなぁ
俺が読んでた頃は神の手による捏造が、疑いなんか微塵も匂わせることなく確定事実のように記述されてたし
419名無しさん@13周年:2013/05/19(日) 16:37:32.31 ID:Znvt/ryZ0
日本史の教科書で数万巻、世界史の教科書はちょっと想像ができないレベルの巻数になるだろね
420名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 04:42:10.29 ID:hXuDUXgY0
>>1
当たり前の事なんだけどな

教育関係は、馬鹿サヨの牙城で困る
421名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:06:29.89 ID:t1uAKJAQ0
こんなの当たり前なんだよな
422名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:07:42.29 ID:RyzVOM/+0
当たり前だって言ってる奴は歴史に確定事項なんて基本的にないってことを理解してないんじゃねえのか
とりあえず、古代史は教えられなくなるw
423名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:08:09.75 ID:n/eeQ2yr0
ゆとりの世代が来る前に片付けなくちゃな。
424名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 21:09:51.87 ID:ds9w7YitO
歴史学は生命論である。
栗本慎一郎
425名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:28:05.25 ID:bCFA0t9eO
歴史学会で確定した事実なんてどの程度あることやら…
近現代史はおろか、明治維新前は教科書に全く載らなくなるぞw
426名無しさん@13周年:2013/05/20(月) 23:29:53.10 ID:9E65i1pk0
「竹の森遠く」を教科書に採用しろよ
427名無しさん@13周年
軍主導の強制連行はない
竹島は韓国が汚いまねして不法占拠している
韓国が賠償金を使い込みした
現在日本に住み着いている朝鮮民族はほとんどが密入国者とその子孫
朝鮮人はうんこが好き
確定してることって朝鮮絡みだな