【国際】「事前に連絡無かった、テレビで知った」 米高官、飯島氏の訪朝で説明求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
アメリカで北朝鮮問題を担当するデイビース特別代表は15日、訪問先の中国の北京で記者団に対し、
飯島勲内閣官房参与が北朝鮮を訪問していることについて、16日から訪れる日本で、詳しい説明を受けたいという考えを示しました。

アメリカで北朝鮮問題を担当するデイビース特別代表は15日、北京で6か国協議の議長を務める中国の武大偉特別代表と会談しました。
デイビース氏は15日夜、会談のあと記者団に対し、飯島内閣官房参与が14日から北朝鮮を訪問していることについて、
「きょう、日本政府の高官と話をして少し情報を得た。東京で会う機会があるのでここではコメントを控えたい」と述べ、
16日から訪れる日本で外務省の杉山アジア大洋州局長などから、訪朝の目的などについて詳しい説明を受けたいという考えを示しました。
また、デイビース氏は、中国の主要な国有銀行が北朝鮮との取り引きを停止し、口座を凍結する措置に踏み切ったことについて、
「重大な進展であり、北朝鮮の今後の選択に大きな影響を与える」と述べ、中国側の対応を評価しました。一方、武大偉特別代表は記者団に対し、
「北朝鮮の問題は今に始まったものではなく、非常に複雑であり、問題の解決にはさまざまな観点からの総合的な施策が必要だ」と述べたうえで、
あくまでも対話を通じた問題の解決を図るという中国政府の立場を強調しました。
また、飯島内閣官房参与の北朝鮮訪問については「テレビで見たが、この件について日本側からは事前に連絡はなかった」と述べました。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130515/k10014604971000.html
2名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:41:34.52 ID:R+pNjEZ+0
これは意外な。
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:42:39.51 ID:2CoDFdsp0
知らないわけないじゃん。w
5名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:43:03.17 ID:PaxwVgxq0
阿部ふざけんなよ
6名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:43:38.82 ID:Whlm8bDS0
>>5
やらないか?
7名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:43:50.81 ID:MjmT+2Xz0
知らなかったのは日本マスコミと韓国だけじゃないか
実は中国、ロシアも知ってたとかな
8名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:44:03.61 ID:975mjs9w0
<#`Д´>プロレスはやめろニダ!
9名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:44:19.99 ID:pSTBrqsJ0
韓国の肩を持って
日本外しを一緒にやってるくせにw
10名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:44:36.26 ID:7UKV7Wq/0
知らないということ
11名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:44:44.85 ID:npYkecca0
「事前連絡はなかった」はデイビースの発言?
それとも 武大偉の発言?

何だか誤解を招く文脈に見えるんだけど
12名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:44:45.82 ID:uTYEF5NQ0
>>2
ソースが売国犬HKだから
信用ならんな
13名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:44:48.21 ID:iPtgSdwgP
テレビで堂々と言ってたよ
本当に知らなかったんじゃないかと

これに米高官が嘘つくメリット無いし
14名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:45:12.31 ID:QtO/G8/VT
本当に知らなかったんか?
15名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:45:16.23 ID:+eKXotZT0
拉致問題に全く見向きしない連中がガタガタ言うな
これは日本の問題だ
16名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:45:32.46 ID:MiSLIY4F0
トップ同士が知ってればいいんじゃね
17名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:00.79 ID:mEaV5o/80
>>1
お前らオバマ政権がノタクタしてるからだよ
18名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:07.30 ID:qUyo8g4NP
【国際】「事前に連絡無かった、2ちゃんねるで知った」 米高官、飯島氏の訪朝で説明求める
19名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:27.03 ID:HOJsccjD0
アメリカは信用できない
20名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:34.99 ID:2CoDFdsp0
「知っていた」と云うと、大騒ぎして何故事前に言ってくれなかったといって
大騒ぎする国があるだろう。五月蝿い国がさ。
21名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:37.85 ID:cOmMvNGc0!
だから?
韓国の御守りでもしてなさい
22名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:41.97 ID:FAIr8YLa0
なんでいちいちお前らに説明しなきゃいけねーんだよ
23名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:48.66 ID:aL8VB7kK0
本当に知らなかったのなら日本やっちゃったなって感じ
北朝鮮問題ではアメリカとの連携が一番大事だろうに
24名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:53.45 ID:P+jqtofa0
知らないわけねーだろw
25名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:55.00 ID:pSTBrqsJ0
日本のファーストプライオリティーは拉致問題なの
26名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:46:57.50 ID:wmHXs/A10
>>1
あーあ、属国日本が

本国政府のきょかを得ないで暴走したのかよ・・・・

安部は終わったなw
27名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:47:18.54 ID:jiGspgE20
日本外ししてんだろ?連絡欲しかったのか?
28名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:47:23.27 ID:JcHFSeve0
オバマは拉致問題解決に努力してくれたのかな 文句があるのならTPP交渉から抜けても
良いけれど
29名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:47:27.51 ID:tLl0FzSY0
Q 飯島が北朝鮮を訪問するということを知っていますか?
・知っていた ・今知った
30名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:47:48.63 ID:iCVa4Ovr0
さすがにテレビで知ったはないだろうw
31名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:48:06.93 ID:trpbOGkS0
お前らが頼りないっていうメッセージだろ


察しろ
32名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:48:11.73 ID:jD2sGyoR0
>>23
自民が知らせてないわけないだろーが
33名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:48:24.60 ID:npYkecca0
これさ、前半はアメリカのデイビースの発言で、後半は中国の武大偉の発言じゃないのか?

前半だけ分けて読むと、事前連絡がなかったとは一言も書かれてない

意図的に二人の発言をつなげてミスリード誘ってるようにみえるんだけど
34名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:48:25.22 ID:rOKr8ngw0
>>16
これ、どこだったか忘れたけど別の局は
「「私は」知らなかった」と訳してたからNHKのミスリードでは?
35名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:48:45.52 ID:d0pNpCUuO
↓アメポチ連呼リアンが、シコリアンながら
36名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:48:48.30 ID:mEaV5o/80
米国要人は事前通告無しでバンバン訪朝させるくせに
37名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:49:13.34 ID:8762L8sB0
連絡はなかった
ことにしといてくれbyアメ
38名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:49:13.47 ID:fqlqjlikP
野党は全力で批判するのかな?
その場合、被害者家族になんて言うのかw?
39名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:49:23.51 ID:R1jsBDU4O
GWに拉致担当大臣が訪米してなかった?
言って無かったの?
じゃあ逆に何を話に行ったの?
40名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:49:29.54 ID:o08Ayt100
>>7
中国経由してるんだし中国が知らないわけはない
41名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:49:43.97 ID:F+k/qFsJO
知らねーわけねーだろw
42名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:49:53.27 ID:na7Cnf9Y0
>>23
> 北朝鮮問題ではアメリカとの連携が一番大事だろうに

あいつらろくに動かんだろ
43名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:08.09 ID:jgLwnLLm0
武大偉特別代表←知らなかったのはこいつのこと
44名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:08.10 ID:DSaa5tWk0
嘘はいかんよちみ
45名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:13.21 ID:KW3Sc/Ak0
そう言っとかないと、韓外しで交渉進んでた事がバレちゃうからとか
46そーきそばΦ ★:2013/05/15(水) 23:50:14.37 ID:???0
>>33
あー、すまん、やってもうた

俺の誤読だ。すまなかった
47名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:16.12 ID:614IrVYWO
知るかよ。
48名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:18.40 ID:L2Nggxwa0
一方、武大偉特別代表は記者団に対し、〜中略〜この件について日本側からは事前に連絡はなかった」と述べました。
49名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:21.23 ID:+eKXotZT0
日本にとって重要事項は拉致問題
核問題は核の傘を提供しているアメリカの問題であって
日本にとっては二の次以降の話
50名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:33.64 ID:zIuc7gzR0
ま、建前上は知らなかったことにするんだろw
51名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:39.36 ID:8eX0J2jL0
だから、里帰りだぁちゅうの。。
52名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:46.85 ID:qCnLL190O
韓国に配慮したんだよ
53名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:48.10 ID:wmHXs/A10
>>33 >>34
デイビース本人が記者に話してただろw

お前は字幕やテロップ見ないと分からない日本猿かよ
さすがに田舎者の日本人だわw
54名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:48.61 ID:MjmT+2Xz0
アメリカは買春認めない発言とか
アメリカも言ってることとやってることが別だからなあ
マスコミに本音語る必要もない
55名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:50:52.27 ID:JcHFSeve0
>>37
なるほど、これか  外交の機微は難しいな
56名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:51:00.98 ID:VVzCa5H30
>>1

記事では下のように読めるけど、スレタイはミスリードを誘ってるの?

米国:事前に通知されていたかは不明だが、詳細な報告は訪日時に聞く
中国:事前の通知なく、テレビで知った
57名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:51:34.45 ID:f2CkruqF0
これ知ってましたって言ったら、韓国だけがボッチになっちゃうしなww
58名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:51:36.59 ID:eqBJYjyi0
アメリカは食糧援助をちらつかせていたからな。
59名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:51:40.56 ID:+qacnzIX0
今のアメリカの政党の情報収集能力の無さは今に始まったわけではなく

韓国の協力なしではアメリカは体裁を保つことも難しい

アメリカは韓国から離れないのは離れることが困難であるのが情報消息であるのは間違いない
60名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:51:42.64 ID:npYkecca0
>>46
ドンマイ
元の文が解りにくいと思う

つまり、NHK解体しろw
61名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:51:42.87 ID:uTYEF5NQ0
6ヶ国協議じゃなく日米露北の4カ国協議でいい
カス2国が邪魔
62名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:00.91 ID:MwKrDCvx0
日本の交渉が上手くいったら
アメリカも後乗りか
63名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:11.99 ID:7LxmWEUD0
いずれ行くとは知ってたが、日にちまでは詳しくしらなかった

ってとこじゃないの?
64名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:19.10 ID:gOW3roIR0
民主政権時代は中井ハマグリとかが動いていたが、ここまで大騒ぎになってないよな
65名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:25.33 ID:5qWdzLyF0
>>1
当然だろうな、捏造従軍慰安婦問題を支持しているアメリカなどになぜわざわざ
お知らせする理由があるのかw
人権がどうのと言うだけで動かない見せ掛けの同盟国など全く関係ないよな。
66名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:25.54 ID:PC4l9tvCO
斜め読みしかしてないけど、テレビで知ったって言ってるのは武大偉じゃね?
67名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:35.92 ID:0UwJVIwl0
米中は追加経済制裁で合意したのに、安倍ちゃんがそれを無視して経済支援したらどうなるかw

中国の金融制裁「重要な進展」=「6カ国」議長と会談−米特別代表

 【北京時事】北京を訪問した米国のデービース北朝鮮担当特別代表は15日、記者団に対し、
中国の大手商業銀行が北朝鮮との取引を停止するなど金融制裁を履行したことについて
「重要な進展だ。北朝鮮の選択肢を狭めるのに役立つ」と述べ、評価する考えを示した。

 この日、デービース氏は北朝鮮をめぐる6カ国協議の議長を務める中国の武大偉朝鮮半島問題特別代表
らと会談。「北朝鮮との外交プロセスを進めるには朝鮮半島の非核化が不可欠だとの見解を米中は
共有している」と記者団に強調した。

(2013/05/15-21:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051501107
68名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:42.97 ID:ixC1YcQyT
>>56
ミスリードを誘ってるんじゃy無くて>>1が日本語を理解できないだけっぽい
69名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:45.38 ID:SoZnzMJd0
朝鮮総連ビルをなんとかしてやるなんてアメリカにいえる訳ないだろう
70名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:49.41 ID:tVA45F5e0
南チョンが和を乱すようなことをしたので
71名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:54.81 ID:yyfgHvWq0
うわ・・・・安倍終わったなこれ
72名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:57.83 ID:iPtgSdwgP
ごめん 「アメリカは知らないわけがない」って言ってる人に質問

アメリカが知らないって嘘つくメリットってなに?
73名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:52:58.26 ID:e8MuBaNm0
武大偉特別代表は記者団に対し、
「北朝鮮の問題は今に始まったものではなく、非常に複雑であり、問題の解決にはさまざまな観点からの総合的な施策が必要だ」と述べたうえで、
あくまでも対話を通じた問題の解決を図るという中国政府の立場を強調しました。
また、飯島内閣官房参与の北朝鮮訪問については「テレビで見たが、この件について日本側からは事前に連絡はなかった」と述べました。
74名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:53:01.27 ID:mXdaaO9qO
>>1 ミスリード 引っ掛けのスレタイ

失格!
75名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:53:22.99 ID:f72Sm3M30
>>14
今日になってようやく日本から少し話が聞けたとか言ってたから本当に知らなかったらしい
76名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:53:40.60 ID:gN9PtB4B0
>>46
立て直した方が良い気もするが……
77名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:53:46.39 ID:r70lDvF30
これ間違いなくスレタイ詐欺だろ

デイビースは、北朝鮮とどんな交渉したのか?どういった成果が得られたのか知りたいと言っていて
テレビで知ったと言ったのは、中国の武だろ

わざとやったのじゃなければ低能記者としか言いようがないぞ おい
78名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:53:47.62 ID:tJ5eDWMG0
知らないって言っとかないと
クネクネがファビョーン! しちゃうからなw
79名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:53:48.64 ID:rELrgJ0kP
>>1
なんだこれ?何しに行ってんだよ
朝鮮には北にも南にも関わるなっての
80名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:53:54.25 ID:1iTqMpqt0
>>40
中国がアメリカに教える訳も無いしな
81名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:54:21.18 ID:yR2gnjRw0
>>72
一番ありそうなのは米韓関係に配慮かな
82名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:54:33.06 ID:x1JbEDpC0
別スレにも書いたが、アメリカにも中国にも知らせずに
日本が独自に行ったとしたら、これほど凄い事はないわなw
83名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:54:43.37 ID:2O2pqMdt0
勝手に里帰りした馬鹿チョンハゲ飯島、アメリカ様に怒られてやんのw
84名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:06.89 ID:ppWRI/ctP
>>22
北朝鮮の暴走止めるのに周辺国が一致団結しないといけないこの時期に独断交渉とか正気じゃないだろ
韓国は日本抜きで話進めたがるし
極東情勢は複雑怪奇也
85名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:10.59 ID:1mJ3bscf0
86名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:15.55 ID:1Hoo2bpe0
アメリカの別の高官は、これよりずっと前(日本時間の今日午前中)に、
「日朝交渉の結果の連絡を楽しみに待っている」
と発言してたけどね。

「何がなんでも安倍を批判したい、
大嫌いなアメリカを利用してでも安倍批判したい」、
とのNHKの熱意はわかったよ。
だから、NHKはしばらく黙っていてくれないか?
拉致被害者の運命に関わるんだからね。
87名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:17.64 ID:qUyo8g4NP
日朝って逆さにしたら朝日なんだよ?知ってた?
88名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:23.55 ID:iqTZq9Uh0
拉致問題でアメリカが力を貸してくれるわけないだろ。
89名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:29.10 ID:rUhDTL1Q0
そうやってビッグダディは奄美大島に帰れなくなっちゃったんだよね
90名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:31.18 ID:IyH9FtL50
拉致についていったんなら、アメリカに一々報告いらんでしょ
事後報告でいい
91名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:34.99 ID:JcHFSeve0
>>72
我々だって、聞かなかったことにしてくれ、とか、知らなかったことにしてくれ、ということは
よくあるでしょう そのメリットはリスク回避ではないかな
92名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:36.97 ID:XXiY8ein0
中国がスルーされたってことだろ?
93名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:54.50 ID:QIju11WET
外交って派手さは必要ないのよね
慎重な根回しと細心の注意力
ロシア外交とか今度の訪朝とかアメリカさんに不快感を与えそうなことは事前にアメリカ側の了解を取っといた方が絶対いいよ
中国を警戒するあまりに味方のアメリカへの対応がおざなり過ぎる
94名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:56.17 ID:8762L8sB0
>>82
別にそもそも拉致問題の解決に日本が独自に動いてもなにも不思議はないわけで
拉致と核とはまた別の問題だから
95名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:55:58.59 ID:f72Sm3M30
>>33
カメラの前ではっきり知らなかった、日本からようやく少しだけ話が聞けた段階って言ってただろ
少しはテレビも見ろ
96名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:56:09.32 ID:1iTqMpqt0
>>82
日本1人だけずるいずるいと騒いでそう
実際そうだし

中米韓露は話し合いの席にも付けないのに
97名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:56:11.49 ID:yyfgHvWq0
安倍のせいで対北包囲網がめちゃくちゃ
98名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:56:12.06 ID:PRMdoOWN0
テレビで知ったって言ったら、NHKの視聴料徴収くるで
99名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:56:15.39 ID:nwuNy4dV0
ミスリードスレタイかよ
100卍3286卍ss:2013/05/15(水) 23:56:17.43 ID:jPJ2XmdE0
高官も2ch弥勒 Yoー!。m
101名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:56:21.59 ID:B6DY/u4nT
グーグルで知ったんだろ
102名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:56:31.20 ID:sX9rhqWZ0
北京経由の空路で平壌入りしてるのに、
支那高官が知らんのは内部連絡の不備でしかないわな。
103名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:57:27.76 ID:sbw1FY940
マスゴミがどんなに捏造しようとも
日米中の共同作戦。日本単独なわけないだろう、アホな在日朝鮮人記者たちだな
知らないのは、在日朝鮮人と本物の朝鮮人だけだよ、アホ
もしかしたらロシアにも話はいっていたかもな。
あーあw
104名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:57:39.50 ID:boy8hjoe0
えっウソまじで?


しらんかったわー
しらんかったわー
105名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:58:11.59 ID:FNd1Na6w0
プロレス本家
106名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:58:29.43 ID:nPxzKL8O0
アメリカの許可は得たんですか?
得てないでしょ?
107名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:58:32.63 ID:fEOAAvDb0
テレビで情報収集w どっかで見た光景
108名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:58:39.43 ID:AB6GvY6d0
アメリカは一切対話しない方針でいるのに、これはマズいんじゃないかね
だから南が対話したがっても駄目だししてるのに
109名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:58:41.08 ID:1iTqMpqt0
英語で流せば分かるが最近のNHKは英語聞かさずにテロップ詐欺するからな
信用出来んソースしかないとか日本国民かあさん詐欺にあってるようなもの
110名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:58:41.88 ID:r70lDvF30
スレタイしか読まずに脊髄反射レスしてる奴が多いことがよくわかったwwwwwwwwwwww
111名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:58:50.47 ID:QIju11WET
>>102
中国は知ってるだろ
北朝鮮から連絡が来るから
112名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:59:02.03 ID:2E19Dm+o0
飯島って北京経由で朝鮮入りしたんじゃないんか
113名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:59:30.00 ID:JcHFSeve0
そんなことより、拉致問題に進展があればいいのにな
いつか、めぐみさんは帰ってくるような気がしてならない
114名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:59:35.83 ID:PC4l9tvCO
>>95
いやお前テレビ見るより1嫁よ、スレタイは間違ってるだろ?
115名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:59:37.42 ID:VVzCa5H30
>>102

中国が「知らなかった」というのも、日朝交渉が成果を挙げなかった時に、「ほれ見たことか」と非難するための保険のような気もするな
116名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:59:58.57 ID:8762L8sB0
>>108
お前さー、表に出てくる情報が全てだと本当におもってんの?どんだけおめでたいんだよwwww
外交の世界なんて表で言われてることとはまったく違うと思っておいたほうがいいぜw
117名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:00:11.20 ID:Vb0m1aNv0
日本はずしをたくらんだ韓国にくぎを刺さなかったオバマが悪い
国務省はイギリス外務省に笑われてるよ
日本舐めすぎ
118名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:00:11.61 ID:YPpUSLpL0
ホントに知らんかったかもしれんけど、
「ええ、知ってましたよ」とか言うこともありえないだろ。
つーか、普段「アメポチ」とか言ってる連中は喜ぶべき。
119名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:00:13.96 ID:thhz0/De0
>>1
嵌められた馬鹿自民wwww
朝鮮塵なんて信用するからwwww
人類最低の屑民族朝鮮が約束なんか守るわけねえだろwwwww
120名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:00:21.38 ID:44Jb9HFb0
立て直しだな
121名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:00:22.79 ID:bW6UkNcn0
元記事のタイトル勝手に変えて
スレの途中で「間違えた」とかないわ
タイトルを元記事のままスレ立て直してこい
122名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:00:24.05 ID:xy/xHHwD0
中国が知らないわけないと思うんだけどな
北京経由で北朝鮮行ってるんだから
123名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:00:31.89 ID:QofloRcpP
安部のノーコメントの意味を深読みしちゃうな
なんなんだろうね
124名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:00:35.91 ID:yyfgHvWq0
安倍外交はズタボロだな
アフリカの人質は無為に死なすし。台湾には漁場で超絶譲歩。
北方領土でプーチンになめられまくり。歴史認識で世界中から総スカン。
友達は北朝鮮だけ。とほほ・・・
125名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:01:08.48 ID:x+HGfWOU0
重大な進展っつってるし知らなかったようには思えんな・・・
スパイがうざいから口裏合わせてねって感じなんだろうか
126名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:01:22.70 ID:o02Jlmqg0
ありえない事だとは思うが、国交結んで援助してくれるなら拉致問題を日本側の納得できる形で解決するが、核は手ばなさいよとなった場合に日本はどうする?
127名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:01:28.30 ID:JHbGYXq+0
知らないわけなかろ
北に行くには中国通るんだから
それにこんだけ素早い動きが日本単独じゃできんわ
まアメリカと中国の使いっぱってのが釈に触るがな
128名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:01:32.35 ID:f72Sm3M30
>>114
スレタイは間違ってるけどアメリカが知らなかったことに変わりないじゃん
129名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:01:37.41 ID:XiCtpIIm0
>>112
万景峰号だったら笑う

>>124の勘違いっぷり笑う
130名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:01:44.34 ID:9Ae8iGxV0
やっぱり犬HKソースはあてにならん
侵略奴支那なんか無視でいい
131名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:02:02.92 ID:iqjJ5U9i0
>>1
おめぇ等が、モタモタしてっからだよ

拉致被害者は高齢化が進んで、待った無しなんじゃボケ
132名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:02:05.15 ID:k63W5LSZ0
NHKも泡食っている
133名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:02:12.76 ID:bb1qvHSi0
米国が知らんわけがないから、単に6カ国協議やってる連中よりもハイレベルな連中が
OK出したってことでしょ。事前に川口-楊ラインでネゴ済みと見たが。
134名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:02:23.13 ID:17jL2ZEDO
前回はプーチンが朝鮮に直通の電話での口添えから会談だったそうだからロシア・ルートと朝鮮総連ルートか解らないって結論だったぞ。
135名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:02:23.05 ID:uWOIG67a0
北朝鮮はどこの国にも伝えてない電撃訪朝という話になってるので、知らなかったという体でってなってんだろ
136名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:02:28.31 ID:M2pj1VVMP
飯島といえばお前らなら下の名前はあれだよな?
137名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:02:58.27 ID:Ic4Nu0tm0
これはまずいだろ。
北朝鮮に利用されまくりじゃないか。
138名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:03.95 ID:FrYGJYq10
そもそも、中国経由で北朝鮮入りしたってニュースで流してるのに
中国が私は知りませんでした…ってあり得るわけねえだろ
そんな状況でアメリカが知らないわけがない

マジ>>1がミスリードを狙ったとしか思えないわ これ
139名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:07.31 ID:7VE8XGzFO
スレタイが馬鹿のあぶり出しのいいひっかけになってるな
140名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:08.45 ID:MPzfro1U0
あいあい
141名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:09.61 ID:dYyu5pyn0
キツネとタヌキの化かし合いか
142名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:24.60 ID:OGjNxuJG0
日朝交渉するとはっきり言ってました
アメリカの了解も取り付けてました

古屋拉致問題担当大臣
5月2日から4日間アメリカ訪問

【ワシントン=中山真】訪米中の古屋圭司拉致問題担当相は2日、ワシントン市内で講演し、
2012年12月の北朝鮮のミサイル発射で中断している日朝政府間交渉の早期再開に意欲を示した。
「(核・ミサイル問題を巡る取り組みの)入り口で日本が日朝間のとげを自らの手で抜く可能性を模索したい」と述べた。

 米国は北朝鮮が非核化の意思を示さない限り、対話に応じない姿勢を示しているが、古屋氏は
「日本は主体的に行動すべきであり、米国も完全に理解している」と説明。拉致問題を先行的に
日朝間で協議できるとの見方を示した。

 さらに、中国が北朝鮮に厳しい姿勢を示していることなどで「拉致問題解決の機運は高まっている」
との見方も示した。
[日経新聞5月4日朝刊P.2]
143名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:30.28 ID:dey8bob70
>>93
鳩山と変わらないね。右の鳩山だ。自分の「思い」を最優先にする。
144名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:35.91 ID:wXV/bFFB0
そ ん な わ け な い だ ろ っ ! ! ! !

とぼけやがって
145名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:54.12 ID:OCuqR5ep0
>>142
まぁ、これが答えだわなw
146名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:04:28.62 ID:WKXcbABW0
だから、こうして来てるんでしょ? w
16日に来日予定してるわけだしw
アメリカも中国も知ってるのに、無能な韓国に気を遣ってるんだろうけど。
 
147名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:04:29.52 ID:0bCNHFEk0
これ後の会見でノーコメントに変わってたぞ
何かあるな
148名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:04:37.72 ID:fB3NVgVq0
ほらほら、また信用失ってるよ。

「敵を欺くには味方から」だったらいいんだけどね、

そんなに器用じゃないでしょ。安倍氏は。
149名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:04:53.75 ID:AtZNOUke0
アメ様にお伺い立てないとかありえない
良くも悪くも
150名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:05:00.66 ID:bKkwU0uC0
>>142
まあ、そんなところだろね
具体的に何時行くとか、誰が行くってのは聞いてなかったってところじゃないかな
151名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:05:02.35 ID:QvAtDPhb0
国会でもノーコメントで通してるのに、
アメリカ政府が事前に知ってたとは言えないだろ。
なにも聞いてないと公式発表するのは当たり前。
152名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:05:30.22 ID:3NX2g6QoO
グックが火病りすぎだろう
153名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:05:32.02 ID:f9MU1S710
韓国を抜いただけでスムーズに進む日朝関係
154名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:05:34.96 ID:lI39QJbxO
ふ〜ん・・知らなかったんだ?

CIAも、たいした事ないんですね
日本の動きなんて筒抜けだと思ってました^^
155名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:06:19.90 ID:/1Vpz2+z0
アメリカに何か言って拉致被害者返って来るん?
どうでもいいだろ こんなニュース
156名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:06:24.73 ID:+X7wwj3d0
>>124
トドメは国賊竹中平蔵と共に、これ以上の売国はない史上最低最悪の
亡国TPP参加強行したことだな
反日朝鮮統一教会のガチチョン安倍壺三は、よっぽど日本国民が憎い
のだろう
157名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:06:32.26 ID:Tf2I/ne8O
>>148

また?いつ失った?また中国や韓国の特定の国々ですか?
158名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:06:37.70 ID:+LIuKYBp0
これ、安倍首相も知らなかったらしいぞ。
159名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:06:56.15 ID:fxZ84EWl0
この訪朝にあんまり期待しないほうがいいと思う。

向こうの報道でばれた訳だし。 
160名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:07:07.81 ID:FrYGJYq10
>>139
だな…
161名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:07:10.37 ID:x+HGfWOU0
しかし最近の外交本当面白いな
どんどん世界が変わってく感じがする
162名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:07:11.24 ID:bH7AYmCB0
韓国のパクの色気に乗せられて日本外しを画策している米国にわざわざお伺いは立てられないでしょう。
163名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:07:14.01 ID:KHthu6Lx0
この米担当者のスケジュールが出来過ぎなので、
知らなかったわけないと思う
準備万端て感じ
164名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:07:24.35 ID:tmmopBtD0
このデービーズって人はブルース・ウィリスに似てる
165名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:07:45.16 ID:OGjNxuJG0
【日朝】飯島氏、北朝鮮国際部長と会談-17日ごろ出国か[05/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368624633/
166名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:07:51.30 ID:y3NO7Z+80
みんな知ってると思うが、日本って独自外交できないんだぞ
167名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:07:54.57 ID:WKXcbABW0
>>158
飯島に至っては、未だに知らないそうだね。
 
168名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:08:18.26 ID:D/oaovTx0
米国 「事前に連絡無かった、テレビで知った(チラッ」

米国 「日本政府の高官と話をして少し情報を得た(チラッ」

米国 「東京で会う機会があるのでここではコメントを控えたい(チラッチラッ」


韓国 「ファビョーン!!!###」


中国 「ぷっwwwww」
169名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:08:20.20 ID:fB3NVgVq0
だいたい、なんで北朝鮮に行くの?

本当に、日本人からみても不可解な行動なんだよね。

アメリカはもう対話の必要性無しというスタンスなのにね。


自民党は変わらないね。自民自体が疑われてるんだよ。
170名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:08:44.33 ID:LRuZaiv20
ジャパンハンドラーズかキリストの幕やか知らないが
呼ばれたらすぐに行くからな
171名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:09:47.08 ID:VdTSaKik0
「事前通知があった」ことにすると、同盟国の南鮮にも事前通知しとかなきゃならないからね

「韓米日の三国同盟に亀裂が入ったニダ」と、ありもしない同盟でファビョってるのは本当に事前通知なかったんだろうね
172名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:10:22.68 ID:PqqWHeur0
南チョンは日本抜きで外交したいみたいだからスルーでいいが
アメ公には連絡入れないとダメだろ
特亜相手に微妙な情勢だけにアメ公の機嫌損ねたらいかんぜよ
173名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:10:53.68 ID:WKXcbABW0
 
スレの書き込みを見てるとVANKなのかミンスが雇ったピックルなのか判らんが、

レベルが低いのが多いなw 

まぁ、無能な低学歴の日雇いアルバイトが書いてるのだろうが。
 
 
174名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:11:02.91 ID:Bap6w6Gm0
北朝鮮はクーデター有るかもしれんね
不法入国者と在日朝鮮人犯罪者の強制送還先は北朝鮮になるのかな
175名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:11:15.37 ID:58tG4Gq0P
>>1
知ってても、言うと色々メンドクサイから「知らなかった」

NHKは韓国に歩調を合わせて、米高官が不満的な報道

結論、犬HKは糞
176 【関電 61.3 %】 :2013/05/16(木) 00:11:16.48 ID:sLqiP6iv0
韓国に配慮してやってるだけだなw
177名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:11:22.74 ID:o0e+NKmn0
アメリカは知っているって言ってるテレビみたぞ
178名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:11:38.25 ID:EQvoKDar0
>>142
あのさ、米政府高官に話を通さないんだったら何のためにワシントン行ったの?
政府と関係ない人間に講演でそんなこと宣言したって意味ないだろ。馬鹿じゃねえのか。
179名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:11:53.94 ID:OGjNxuJG0
>>173
中核派も混じってますw
180名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:13:08.51 ID:xINy04eW0
こんなことやってると
米国の信頼も低下
181名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:13:21.29 ID:tmmopBtD0
アメが中国による北の口座凍結を本当に評価しているとするならアホ。
香港だのいくらでも金の受け渡し手段があるんだろ?
中国もあくまで対話による解決っつってるし、
こりゃ米中韓じゃ事態はそのまま進展しないっぽな。
182名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:13:32.63 ID:o0e+NKmn0
拉致被害者救済して、特亜と疎遠になるつもり
183名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:14:05.78 ID:mGMtghp40
>>180
だから何?(・∀・)ニヤニヤ
184名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:14:08.67 ID:k63W5LSZ0
>>167
そのとおり、すべて捏造の話です
185名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:14:33.80 ID:ZgJeSVOH0
内政干渉しないって

米のメッセージだね〜

がんばれ 飯島さん!
186名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:14:35.35 ID:XiCtpIIm0
>>171
韓国が孤立化していくだけだよ
日本の孤立化言ってる奴はみなチョンだし
187名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:14:40.08 ID:itrNjE/B0
>>168
評価する
188名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:14:49.88 ID:Y8Jpl6990
日本外しをしている韓国に説明する必要は一切ない
189名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:15:13.23 ID:9pcLou2o0
韓国がうるせーから 知らない事に
190名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:15:22.83 ID:aMPN91nc0
>>168
ワロタw
191名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:15:29.91 ID:D/oaovTx0
米国 「対北包囲網を米・韓・日でやr・・」

韓国 「米・韓・中でやるニダ!、3カ国だけで新会議を設定するニダ!!##」

米国 「せ、せやな・・・」

――――――――――――――――――――――――――――――――

日本 「北朝鮮と独自に交渉を始めたい、つきましては・・」

米国 「OKわかってる、あの国には秘密なんだろ?」

――――――――――――――――――――――――――――――――

米国 「事前に連絡無かった、テレビで知った(チラッ」
192名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:15:35.42 ID:xX39Ic1t0
安倍内閣、策を投じたな
狙いは中国の北朝鮮出兵だろうな
193名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:15:39.22 ID:FcH+qNXL0
>>3
この糞韓国野郎 命狙わるな確実にww ざまーみさらせ!

皆で追い込もうぜ!!
194名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:15:58.94 ID:13TVAbsl0
再入国禁止はまだか?
195名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:16:08.46 ID:8pi5N2PJ0
夕方の朝日のニュースで、日本に来ている米国政府関係者発言で
「結果を期待している」 みたいな事言ってたぞ
196名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:16:32.09 ID:Edpue5SjO
先のゴールデンウィーク、閣僚による外遊で
アメリカへ行ったのが、古屋拉致担当相
197名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:16:44.68 ID:XiCtpIIm0
>>193
チョンのチョン虐めがまた始まるのかよ
勘弁してくれよ
198くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/05/16(木) 00:16:46.46 ID:7K4S+lyk0
朝鮮人を仲間外れになんてしてないよー

安心してねー
199名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:16:57.20 ID:LRuZaiv20
再調査するといってるから朝鮮総連ビルを分割で売ってやってください
というのがシナリオだろうな
オプションで食糧支援、高校無償化まであるかな
200名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:16:58.41 ID:BSa07lh70
100%韓国への配慮だね
韓国は完全にアメリカに見捨てられたわけじゃなくてよかったねw
201名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:17:15.16 ID:0a4jd5sJ0
書いてないけどでもこの後に
「訪朝時の話を後で聞くのを楽しみにしている」
とか言ってるよね
本当に知ってたかどうかは解らないがアメリカが
動けない状態だしそんなに今回の訪朝に否定的では
ないのでは??
202名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:17:16.13 ID:WwXQlsD+0
知らない訳ないだろw

韓国の手間、知らないフリせざるを得ないだけだろうw
203名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:17:45.40 ID:CPNeZRLJ0
>>38
家族会の一部から不満が出てる云々
204名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:17:48.85 ID:ZfQ5o+/80
反日米亭に連絡なし、
205名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:17:54.69 ID:GFakGrJiO
中国経由で行ったから当然中国は知ってたはず
だから黙ってる
アメリカも当然知ってた
けど韓国に気を使って驚いたふり
…中国も韓国に気を使ってやれよw
206名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:18:06.64 ID:k63W5LSZ0
最近、日米離間工作が多いから、きちんと読まないと駄目ですね 反省
207名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:18:15.85 ID:xoUWlrsq0
アメ「聞いてネーよ!」
チョン「聞いてないニダ!」
日本「いや、ウチも聞いてないんだけど」
シナ「何の事アルか?」

んじゃこの飯島って奴のスタンドプレーって事になるね。
さて、最終的に誰が得をするのやら…w
208名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:18:19.45 ID:rndNxXJv0
http://www.news24.jp/nnn/news89058284.html

安倍内閣の飯島勲内閣官房参与が北朝鮮の平壌を訪問していることを受け、
アメリカ国務省のベントレル副報道官代理は14日、16日に東京を訪れる
デービース北朝鮮特別代表が「この北朝鮮訪問について
「日本政府から報告を聞けるのを楽しみにしている」と話した。
一方、韓国の新聞は15日、韓国やアメリカ、中国も制裁を加えている中、
飯島参与の訪朝は北朝鮮に誤ったメッセージを送る恐れがあるとの見方を伝えている。

本政府から報告を聞けるのを楽しみにしているってのが意味深だな
多分アメリカの上層部はしってると思うニダ
209名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:18:25.88 ID:otps4PAZ0
飯島ちゃん里帰り乙!
北朝鮮のご指名だって

安部ちゃんの親書を持って行ってないので
飯島ちゃんの単独行動だお
210名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:18:30.41 ID:eE94Z7xq0
日本の問題ですから
211名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:18:47.34 ID:+Hd0wMG20
40年前にキッシンジャーが訪中した時と似た様な感じだな
あの頃とは逆だが
212名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:19:12.65 ID:XiCtpIIm0
>>205
韓国系日本マスコミが騒いでるだけにしか見えない
政府の間では日本のマスコミ外しが始まってるんだな
213名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:19:26.08 ID:vY3kNFzPO
総理がノーコメントて言ってるんだから皆まで言わすな。

言っても言わなくてもギャーギャー粘着する国が隣なんだよ日本は。
214名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:19:32.68 ID:s3eFfzo/0
俺でも知ってたのに
215名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:19:49.72 ID:OGjNxuJG0
>>203
家族会じゃないけど、こんなヤツも居るし


https://twitter.com/1955Toru/status/334590922094428161
蓮池透 ?@1955Toru

こういった時期における飯島氏の訪朝。いつから政策が変更されたのか。
参院選対策、拉致問題の政治利用の、 においがぷんぷん。
一ヶ月前の状況を考えてみようよ!
216名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:19:59.14 ID:omvtXOt70
え、アメリカには言ってなかったのかこれ
まぁ言う必要無いと言えばないわな
いや、あるか
217名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:20:00.31 ID:BSa07lh70
>>207
四方一両損
まさに大岡裁きwww
218名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:20:07.33 ID:xF04uWQ70
>>86
国会の質疑も煩かった。
クンクンがしつこく質問してたが、日本人の国益なんてどうでもいいという印象だったな。
219名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:20:10.81 ID:HqefuD+20
キッシンジャーってアメリカ人いたよな
220名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:20:16.80 ID:mcJ/YEhS0
アメリカどころかロシアも中国も知ってました。
モンゴルも知ってます。
知らなかったのは訪米までしていたキムチだけです。
221名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:20:20.43 ID:OCuqR5ep0
>>208
勝手に動いたのであれば不快感を示すはずなのに楽しみにしているだからねぇ
222名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:20:26.17 ID:iJwsmrst0
日本外し韓国にのっているアメリカにまず説明を求めたい。
223名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:20:55.73 ID:k63W5LSZ0
>>215
一方、横田夫妻は期待しているとコメントされていたような
224名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:21:02.11 ID:2dpNpZMF0
>アメリカで北朝鮮問題を担当するデイビース特別代表

一体何の代表なんだよ。この表現では政府の人間かどうかも判断できんだろ。
225名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:21:38.24 ID:FrNUAefe0
煮え切らないオバマ政権と相談しても何もできないw
226名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:21:43.37 ID:9qQ7ba5A0
北チョン出身の飯島に金持たせて連れて帰るのか


外交問題なら先にやることあるだろうに何で今の時期に


手をつけやすいとこからの人気とりの選挙屋必死だな


ええからはよ尖閣に公務員配置したり竹島単独提訴や参拝をせえや下痢モロス
227名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:22:36.64 ID:JicTIIR0O
絶対に知ってるっしょ
知らないなんてまずあり得ない
228名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:22:36.88 ID:yuNwQAJi0
>>215
政治的な意図だけで実現するもんじゃないと思うがな

経済みたいに国内で影響力の大きいことは発信できても
対外が入るもの、しかも反日国に対しては選挙云々で動くのは難しいだろうよ
229名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:22:53.87 ID:7SzAaZ/R0
内政干渉スンナ

それよりおまえんとこのクロンボに正しい歴史認識をさせろ
お前等独自で慰安婦問題を調べてみろ
230名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:22:57.35 ID:qetS9Jf70
勝手に訪朝しやがってと言っていない時点でお察し
231名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:24:14.54 ID:k63W5LSZ0
結果として、橋下のとんでも発言もマスコミの目を逸らすためには有効だったな
232名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:24:34.28 ID:rndNxXJv0
>>221
アメリカ国務省のベントレル副報道官代理が
デービース北朝鮮特別代表からの「日本政府から報告を聞けるのを楽しみにしている」
ってことなので事前に知らされてることになるな。
233☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/05/16(木) 00:24:48.95 ID:xD7kpvETP BE:50850443-2BP(3000)
俺が思うにアメリカが中国に北朝鮮への制裁を
働きかけ其の働き掛けに中国が乗った。
中国は北朝鮮との友好関係を完全に崩した訳だ。
これはアメリカに依る中国包囲網の一環で離反工作だね。
234名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:24:49.85 ID:U2IUXayg0
嘘おっしゃい
小泉の前例から想定してたはずだ
安部が誰よりも拉致問題に取り組んでることくらい知ってるでしょう
235名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:25:06.47 ID:t4XheWzU0
まだテレビなんて見てるのかよwwww
236名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:25:14.26 ID:g3QV0/AB0
そんなわけあるかwww

ほんと腐ってんな犬HK
237名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:25:20.97 ID:yVpdAcL50
いやいや、アメリカに言ってないってありえないからww
もしも本当に言ってないなら、「協調姿勢に問題が云々」と、アメ政府が言うだろう
それを言わないなら何事もなし
238名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:25:38.31 ID:nYGchAEj0
>>1
スレタイはどういうつもり?
239名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:26:18.12 ID:w7xY46FW0
>>1

              n   __           n
            (ヨ )  │  |    ∧∧    ( E)
            / | _☆☆☆__ /支  \   | ヽ
            \ \/( ´_⊃`)__(`ハ´ *)ヽ_/ /
              \(uu     /     uu) /
               丶     ∧       /
240名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:26:27.79 ID:OGjNxuJG0
>>238
そーきそばΦ  だしw
241名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:26:39.75 ID:k63W5LSZ0
韓国外しはマジなんだな
242名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:27:19.63 ID:bKkwU0uC0
>>201
アメリカは対話カードを温存したいみたいだしね
韓国が対話に応じると宣言しても相手にされなかったから、日本が動くのは歓迎なんじゃないのかな
243名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:27:33.64 ID:mGMtghp40
>>1
鵜呑みにすんなよ。原稿書いた奴は在日か?
244名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:27:35.24 ID:xX39Ic1t0
>>199
いいや
拉致問題解決の引き換えは
「日朝米の首脳会談」
議題は朝鮮半島の安全保障について。
半島の平和という名目で、日米陣営に北を取り込む
日米の政権はそれぞれ支持率アップするし
北朝鮮は多くの国内問題を解決できる
ウィンウィンの話し合いをできるんだよ

そして中国は泡噴いて卒倒する
北がアメリカの傀儡になれば
アメリカ軍と陸上で対峙せにゃならん
完全に詰むだろうな
245名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:27:39.17 ID:8IaNheVH0
>>1

こんなマイナーネタやる位だから、お隣のレイプ報道官も、報道したよねwww
246名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:27:57.35 ID:/p/rgiBX0
米 「おい飯島、お前は北朝鮮に行ってこい」

米 「事前に連絡なかった、テレビで知った」
247名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:28:01.35 ID:eyEpvn0C0
まるで米国は何も知らなかったみたいな言い草だな
248名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:28:15.41 ID:twG0L71vP
>>22
だって、自民党はアメポチだもの。
安倍チョンGJだね。
これで朝鮮人と仲良くなれるよ。
今回はどのくらい北朝鮮に援助するんだろうな?
249名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:28:33.06 ID:bbKtZZBl0
>>215
その飯島や安倍のおかげで弟家族が帰ってきたのにな
自分の家族さえ帰ってこれば後はどうでも良いって感じなんだろうな・・・
250名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:28:39.88 ID:bYQo8dF6O
>>1
スレタイ捏造すんな
そっちは中国高官のコメントだろ


>デイビース氏は15日夜、会談のあと記者団に対し、飯島内閣官房参与が14日から北朝鮮を訪問していることについて、
>「きょう、日本政府の高官と話をして少し情報を得た。東京で会う機会があるのでここではコメントを控えたい」と述べ、
251名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:29:02.27 ID:BSa07lh70
そういえば菅直人も総理大臣のときに北朝鮮による
韓国の延坪島への砲撃に対して「テレビで知った」って言ってたよなw
252名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:29:06.65 ID:LIT0IFc30
>>215
帰ってこれた奴は気楽だな。
横田さんとか、帰ってこない人達は、必死なのに。
253名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:29:14.33 ID:kFFmJrb80
またスレタイ速報が捗るな
254名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:29:29.28 ID:rndNxXJv0
おまいら、この意味をよく考えるニダ

http://www.news24.jp/nnn/news89058284.html

安倍内閣の飯島勲内閣官房参与が北朝鮮の平壌を訪問していることを受け、
アメリカ国務省のベントレル副報道官代理は14日、16日に東京を訪れる
デービース北朝鮮特別代表が「この北朝鮮訪問について
日本政府から報告を聞けるのを楽しみにしている」と話した。
一方、韓国の新聞は15日、韓国やアメリカ、中国も制裁を加えている中、
飯島参与の訪朝は北朝鮮に誤ったメッセージを送る恐れがあるとの見方を伝えている。

アメリカは何も言ってこないし、アメリカ国務省のベントレル副報道官代理は
日本政府から報告を聞けるのを楽しみにしていると言っている。

連絡してるぞ絶対に。
255名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:30:22.58 ID:nNEeg3ak0
単に 原発の売り込みですが  ナニカ
256名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:30:23.16 ID:shSdwEtK0
>>1
普通に読んだらチョンの使いっぱの発言と判る
でもテレビだと誤解するかもね

仮にも国営放送がやることじゃねーよ
257名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:30:23.33 ID:/p/rgiBX0
>>249
安倍は1回めの首相の時は
拉致問題は何も出来なかったから
皮肉ってるんだよ。
258名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:30:41.83 ID:5U2qMmQA0
スレタイおかしい
259名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:31:19.38 ID:g3QV0/AB0
日本<中韓無視してちょっと北行ってきますねw
アメ<好きにしろwあ、後々めんどくさいのやだから俺はすっとぼけるからなw

こんな感じ?
260名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:31:22.06 ID:zPCy3t1s0
北京経由ってことは勿論中国も知ってるわな
お互いの無言の了解の元、見て見ぬふりしてるだけ
アメリカは知ってたっぽいし
ロシアはどうか知らんが、もし通達がなかったからといって表立って文句を言ってくるとも思えんし
ついこの間円満首脳会談を演出したばかり

つーことはスルーされてるのは韓国だけだな
身の程をわきまえないからこういうことになる
261名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:31:51.23 ID:eyEpvn0C0
橋下のやつもこんな風に意訳されてるんだろ
262名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:32:05.27 ID:twG0L71vP
>>249
小泉のおかげだろ。
何勝手に安倍の功績にしてんだよ。
自民党ネトサポは清和会からキツイお叱りを受けないと分からんのか?
263名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:32:20.46 ID:32MH4sDb0
>>3
そんな一般人の個人的意見どうでもいいから止めてくれない?
スレ見にくくなるんだよ
264名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:32:26.63 ID:0a4jd5sJ0
>>245
ひるおびだっけ?恵のヤツは前半この北朝鮮問題
後半韓国報道官のセクハラ問題やってたよ
なんか今日は朝鮮半島に対し手厳しかったね
八代が韓国の立場をボロクソ言ってた
265名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:32:29.53 ID:XiCtpIIm0
デービスさんの意向は韓国外交筋からの意訳によるもの

http://i.imgur.com/ha3tBEX.jpg
266名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:32:38.83 ID:VdTSaKik0
>>248
半島が全て金氏高麗になるまで援助していいと思う
南に居る連中とは付き合いたくない
267名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:32:56.22 ID:Rx5SgW5UO
あれ?俺がみた記事では東京で会う予定があるから交渉結果を聞くのが楽しみだって言ってたぞ
268名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:32:59.10 ID:1jRkSE240
269名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:33:01.76 ID:3uq00D+6P
>>3
>権力追及しないのが不思議だ 
>無職 安田毅(三重県東員町 68)

>最近の朝日新聞は以前に比べ、時の政権に及び腰のような気がする。
>以前の自公、民主党政権の時は、もっと追及が厳しかった。
>問題に対し真正面から向き合い、けれん味なく攻めていたではないか。


はぁ???????????
民主党政権の時は超絶あまあまだっただろ?
管直人の北チョン「拉致加害者団体」関連の
3000万円級の献金はノータッチだったくせにさ。
270名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:33:16.04 ID:bKkwU0uC0
>>215
どうでも良いがそれ本物という保証はあるのか?
271名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:33:26.05 ID:bbKtZZBl0
>>257
そもそも小泉政権の時の最大の功労者は安倍だぞ
拉致を認めさせる条件の提示も安倍の指示だしな
拉致問題自体明るみに出るまで家族会のために活動してた唯一の政治家も安倍
272名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:33:37.26 ID:/p/rgiBX0
米 「おい安倍。飯島を北朝鮮に派遣しろ」

安倍 「はい、わかりました。おっしゃるとおりに致します。」

米 「テレビで知った。」「行くなら連絡ぐらいして欲しかったなあ」
273名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:33:48.07 ID:PWr/j0/80
アメ公が何様のつもりだ
早く国防軍作ろうぜ
274名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:33:52.71 ID:Ic4Nu0tm0
>>142 のは、これからこういう方向で進めていきますよって説明
まさか一言も告げずいきなり訪問するとかは想定外だったのだろう。
電話一本かけとけば、>>1 の様な反応はなかったはずだ。
なんかおかしいぞ、この内閣。
275名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:34:05.58 ID:8bt2SzPR0
>>247
米と事前協議済みなら、「きょう、日本政府の高官と話をして少し情報を得た。」なんて言わなくね?
一言くらいはあったかもしれんが
276名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:34:34.30 ID:UtgRTYvcP
中国の代表の話じゃねねーか
>>1は死ねよ
277名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:34:45.39 ID:yZ96TkA10
>>124
漁場は日本領海だと一致して

台湾は中国とは違うと世界に知らしめたのに?w
278名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:34:47.20 ID:JhVPLxm9O
安倍って選挙向けのパフォーマンスオンリーだろ
他はすべて官僚まかせ…
どれだけ国債刷れば気が済むんだ?
腹痛でも痔でもいいから、さっさと辞任しろよ!
279名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:35:55.32 ID:Ij/khb+u0
スレタイミス>>46

スレタイミス>>46

スレタイミス>>46

スレタイミス>>46

スレタイミス>>46

スレタイミス>>46
280名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:35:56.86 ID:sFLgOM4W0
仮に事前連絡していても、内密にと言う事だったなら、
こういう発言になるんじゃないの?
つまり連絡があろうが無かろうが、同じ発言になる可能性があるのでは。
281名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:11.33 ID:XiCtpIIm0
>>278
選挙しか出来ない民主党に未来は無いのにな
選挙しても自民党、安倍政権がまた発足するだけだしな
負け惜しみ酷いな団塊は
282名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:11.62 ID:+X7wwj3d0
反日朝鮮統一教会のガチチョン安倍壺三と親密な馬鹿チョン坊主の
池口が総連落札に失敗したから、里帰りのついでに使途が公開され
ない官房機密費で総連を支援する約束でもしてきたんだろ
283名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:18.57 ID:FKTnQ2x40
あーあ、ご主人様に黙ってやっちゃたのか
こりゃまた怒られちゃうな
284名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:19.07 ID:k63W5LSZ0
>>274
>>275
事前に連絡を密にしたらどこかに漏れるだろうが
285名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:19.17 ID:/p/rgiBX0
>>271
だからそれは

小 泉 政 権 時 。

あのときは
安倍なら拉致問題を解決してくれるという
日本国民の期待を背負って
安倍が首相になったのだ。

しかし、なんの進展も無かったよな。
だから皮肉を言われるんだ。
286名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:24.59 ID:zN7C285v0
これ絶対知ってるけど、韓国が例の日本外し会議打診してるから知らなかった体を貫いてるだけじゃねーの。
知ってたらなんで教えてくれなかったニカ!て発狂してめんどくせーことになるのは見えてるし。
287名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:36:59.26 ID:8bt2SzPR0
>>273
アメリカが中東で花火上げる時日本の了承を取るかって言ったら取らないしなw
お互い様だろう
288名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:37:43.00 ID:eyEpvn0C0
まあ色々な憶測を考えるのが楽しいんだが
289名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:37:48.45 ID:BSa07lh70
日本政府が秘密にしていた(ということにしていること)を
本気で怒ってるのが韓国と民主党だけという不思議w
290名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:37:53.55 ID:p8HBSwQY0
まあアメリカはあの国と同盟国だし実は知ってたけど、
知らなかったみたいな素振りを演出したって感じか。
291名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:38:09.61 ID:9vwdDbO40
糞スレ立てんなボケ
292名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:39:39.93 ID:XiCtpIIm0
http://i.imgur.com/tDd4TGR.jpg
朝頃ベントレルは、この個人の日本人についてのインフォメーションは今のところ知らないと発言したんだよな
293名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:40:10.63 ID:XpkLH5s90
別に説明したったらええがな。
294名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:40:10.70 ID:58tG4Gq0P
>>46
終了
295名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:40:23.44 ID:m9AZ7XIA0
>>275
> きょう、日本政府の高官と話をして少し情報を得た。
これは会談内容について情報を少し得たって意味では?
296名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:40:29.90 ID:x03RrFbs0
お前らが北甘やかすからだろw
297名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:40:34.11 ID:oaGPnPjkO
マスコミのフィルターにかかると
同じ高官発言でも、各社まったく違った印象で伝わるものだな
298名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:40:37.71 ID:yIeEYMGv0
アメリカが知らないわけないだろw
韓国がうるさいから、実はアメリカも知らなかったんだよということで
黙らせようとしてるとみたw
299名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:40:57.25 ID:bbKtZZBl0
>>285
蓮池透は安倍に対して皮肉を言える立場じゃないと言ってるんだよアホ
おまえら朝鮮ゴキブリみたいに恩を仇で返してる
300名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:41:16.68 ID:GiAiv3n00
これ、中国側には、川口議員が飯島氏が訪朝することを伝えてたってことはないかな?
会談してたのが中国の上の方の人だし
一瞬、そんな考えが浮かんだ
301名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:41:22.00 ID:qMClmHV10
>>290
常に正しいことを言うのが正解と思ってる橋下一派は
この駆け引きを見習うべきだな
302名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:41:30.35 ID:+X7wwj3d0
そもそも小泉チョン一郎の拉致被害者5名の帰国は、朝銀救済名目の
血税1兆4000億円で買ったものだ
303名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:41:44.12 ID:M8j4pq9J0
昼間の日テレ24だと
東京を訪れるデービース北朝鮮特別代表が
「この北朝鮮訪問について日本政府から報告を聞けるのを楽しみにしている」
と話した。

http://news24.jp/articles/2013/05/15/10228597.html

とは書けないよね、朝鮮放送協会は
304名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:41:59.72 ID:3uq00D+6P
>>292

南北チョンハイブリッドのtbsソースってwwww
305名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:42:05.68 ID:DRrFEPm00
ガチで不快感を示してきたら本当に事前説明が無かったって事だろ
何も言って来なけりゃ、まあそういう事だ
306名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:42:08.72 ID:VdTSaKik0
>>289
いや、日本国民の大半はどこが不思議なのか本気でわからないはず
韓国と民主党を区別するのは難しい
307名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:42:21.17 ID:Ij/khb+u0
わかってて平然と書き込み続けてるやついるな。
それにしてもスレストしないで300も続くとか恐ろしい。
308名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:42:31.11 ID:Jvm0hYcn0
>>46
おい
309名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:42:33.45 ID:uzy+vEXb0
知ってたとか言うと火病起こす国があるしな
310名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:42:36.77 ID:o4GW2bHv0
こんなの知っててとぼけてるか、
せいぜいデービスが知らされてなかっただけに決まってるだろ。

米は二国間直接交渉に関与しない形を取らないと
この後の6カ国協議の出方にも制限が出てしまう。
手持ちのカードは多ければ多いほど良いし
切る必要のないタイミングで自分達まで公に(仲間になることで)
カードを切る必要はないということ。

こんなわかりきった交渉ごと、言わせんなよ。
311名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:42:49.19 ID:ZnQl6p390
米国内の通達の問題は知らんわw
そっちの上司に聞けよw
312名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:42:52.42 ID:0tSFYea10
極秘援助交渉がバレて飯島マジでキョドってたしなw
313名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:42:53.09 ID:OZ5En39E0
こないだまでクネが来てたんだから知ってたとは言えないだろう
クネの直前に拉致担当大臣が渡米してたからなんでアメリカ?と思ったが
話通しに行ってたんだろ
314名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:42:55.75 ID:bKkwU0uC0
>>297
クッキリ2パターンに割れててワロタw
315名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:43:07.31 ID:TAzsbbGJ0
>>158
>>167
夜中に笑わせるなよw
316名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:43:27.26 ID:e5N6GQ9i0
北チョンに極秘交渉持ちかけられてアホ自民がそれに乗った。
そして北チョンに飯島が渡ったらカメラが待ち構えてた。
北チョンに全部報道されて自民赤っ恥。これが真相だろう。
317名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:43:27.71 ID:0celRmFMO
スレタイに釣られてるやつは本文読んでないだけじゃねーか
・・・記者が誤読してるけどな
318名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:43:36.02 ID:8bt2SzPR0
>>295
どうなんだろうね?
実際訪朝予定云々のレベルまで密にしてたかは報道からじゃ良く分からん
>>292見ても、結構微妙な言い回しをしてる
一報くらいはあったと見るべきか?
319名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:43:57.20 ID:CgJkY/cL0
米帝の差し金で動いてるというのではないという体裁作らないと
話始まらんことぐらい誰だってわかるもんな。
とりあえずグルじゃないって態度をとるわな。
320名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:44:25.09 ID:twG0L71vP
>>271

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%9D%E9%A6%96%E8%84%B3%E4%BC%9A%E8%AB%87
日朝首脳会談
日朝首脳会談(にっちょうしゅのうかいだん) は、日本国と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮) との首脳同士による会談。 2004年までに2回開か れた。
この会談により日本人拉致被害者の5人が 帰還した。
2002年9月17日、平壌の百花園招待所で、日本の 首相・小泉純一郎(自由民主党総裁)と北朝鮮の 事実上の国家元首である国防委員長・金正日(朝 鮮労働党総書記)が行った。
両者は「日朝平壌宣 言」に署名し、国交正常化交渉を10月に再開する ことで合意した。

日本人拉致問題
北朝鮮側は、“特殊機関の一部が妄動主義・英雄 主義に走って”日本人を拉致した事実を認め、謝 罪した。
日本側の安否確認に対して、北朝鮮側 は、地村保志、浜本富貴恵、蓮池薫、奥土祐木 子の4人の生存を明らかにし、
横田めぐみ、田口 八重子、市川修一、増元るみ子、原敕晁、松木 薫、石岡亨、有本恵子の8人を「死亡」と発表し た。
更に、日本側も把握していなかった曽我ひと みの拉致・生存と、横田めぐみの娘の生存も明ら かにした。
久米裕、曽我ミヨシについては入国自 体を確認できないとした。
2004年5月22日、平壌の大同江迎賓館で、前回と 同じく小泉純一郎と金正日が行った。

日本人拉致問題
家族の帰国は地村家と蓮池家の家族5人の帰国が 認められ、曽我家の家族は後日第三国にて話し合 うことになった。
「死亡」・「不明」の10人につ いて、北朝鮮側が再調査を約束した。
拉致被害者 家族会では「もうすでに北朝鮮は十分な資料を 持っているはず」とし、今回の小泉総理の訪朝の 成果を強く批判した。

北朝鮮の利益
25万tの食糧支援。 1000万ドル(約11億円)相当の医薬品。
平壌宣言を厳守すれば経済制裁の発動をしな い。

安倍の功績ってどこに書いてあるんだ?
安倍の功績のソースを持ってこい。
小泉のおかげで安倍は首相になれたんだろ。
安倍という小泉の犬は主人を噛んじゃったか。
321名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:45:03.82 ID:8cfttGw50
さてはて、梯子を外されるのは韓国ということが露呈してしまいましたね
322名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:45:05.97 ID:p8HBSwQY0
>>301
正論も大事だけど、それだけじゃあ事がうまく働かないんだろうな。
323名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:45:18.73 ID:CnfsBtVQ0
あれだけ言われたらアメリカ側からは流石に動けない
で日本が助け舟出してやったって事でしょ
324名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:45:34.09 ID:qMFiZ9yu0
白々しいww
日本がアメちゃんの命令以外で単独外交するわけないだろw
325名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:45:38.39 ID:BSa07lh70
>>318
>>142

すでにGWにアメリカには話しつけてるみたいだね
326名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:45:54.88 ID:x4t8RPGO0
偶然明日から日本に来る訳無いだろ?予定どおりってこった。
中国もメンツがどうのこうのって言わないだろ?そうゆうこった。

腹いせ・・・って騒いででる国ははずしたんだ。そうゆうこと
327名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:46:26.73 ID:kFzv4NDu0
まじであの自民がアメリカに知らせずに単独行動したと思ってるの?
328名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:46:52.64 ID:OckN6clD0
またまたぁ ダメリカ様のダブルスタンダード
ってやつですな
329名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:47:03.94 ID:CCkAYlIY0
>>320
うわぁ・・・。
330名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:47:51.52 ID:IlAbdF980
全てを知るアメリカも韓国への配慮で大変だな。事前に韓国なんかに知らせると整うものも整わないからなw
331名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:48:19.03 ID:ZnQl6p390
って本文読んだら、知らなかったなんて言ってないじゃねえか。
スレタイに釣られてしまった。
332名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:48:19.86 ID:uzy+vEXb0
デイビース「事前にちょっとだけ聞いた」
武大偉「事前には知らなかった」

北の事でアメリカが知ってて中国が知らないはずないので、シラきってるだけ
333名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:48:46.46 ID:twG0L71vP
>>282
それが一番の理由だな。
朝鮮総連売却頓挫の数日後に日朝会談っておかしい。
334名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:49:25.22 ID:IlPsddeGP
>>1の発言は武大偉

仮にアメリカの誰も知らなかったとしたら、ワシントンから不快感を表すコメントが即座に出るよ
それがなかった時点でお察し
335名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:49:30.27 ID:m9AZ7XIA0
>>318
件のデイビース特別代表の訪日タイミングからして
日程は通知されていた(日米中で調整されていた)と見るのが一番すっきりしそうだけど
まぁ公表されることはないだろうから真実は分からないよね
ロシアはどうかな、、一応言ってそうな気がする
336名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:49:40.81 ID:zjYVh3EQ0
そりゃそうだろうアメリカは拉致問題は個別の問題だと
何時も今まで言って来たんだから知らせる必要は無い
337☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/05/16(木) 00:49:47.32 ID:xD7kpvETP BE:127125656-2BP(3000)
中国は調子に乗って自ら虎の子の外交カードを捨てたw
最早北朝鮮との対話で中国を挟む必要は無い。
338名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:50:51.24 ID:EiSK70o30
またそーきそばがやらかしたのか
假屋崎省吾の時といい全く進歩していない
339名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:50:51.60 ID:BSa07lh70
つか北朝鮮に入るときに北京経由だと中国の許可がいるんだから
秘密裏に行ってるすぐにバレる
だから6カ国協議の参加国に通達しないはずがないんだよ

当事国の北朝鮮に日本とアメリカと中国とロシアと・・・モンゴルだったかな?
340名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:50:59.08 ID:kJpdaVtE0
>>1
バカめw
アメリカに通告したら中共や恨国に筒抜けになるではないか
341名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:51:06.14 ID:Ij/khb+u0
ここで議論してるやつは間抜けか工作員。
>>1くらいよめ
342名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:51:10.48 ID:i+mBWyrp0
>>23
日本政府が政府の行動だと公式に認めてないものを外国が公式に話が有ったと認めるわけ無いじゃん。失敗した時のために、今の段階では聞いてない・知らないと言っとく方が得策。上手く行ったら、後でいくらでもマスコミが大好きな「舞台裏」をリークすりゃいいんだし。
343名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:51:19.20 ID:YoOxpXXuT
ソースがNHKじゃ
まゆつばだな
344名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:51:47.94 ID:/p/rgiBX0
米 「おい、選挙するぞ。野田、解散しろ」
野田 「はい、わかりました」

米 「谷垣。ご苦労。党首交代、安倍」

谷垣 「はい。わかりました。」
安倍 「はい。わかりました。」

米 「円安にしろ。ドルが危ない」
安倍 「はいわかりました。」

こういう状況ですw
345名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:51:58.37 ID:BPTgz2+n0
おそらく北朝鮮から
「拉致被害者を帰すから安倍を寄越してくれ」
と持ちかけられて、
ホイホイ出ていったんだろう。

アメリカと調整してなかったら、
ただの選挙目当てのスタンドプレーで、
今はようやく中国も巻き込んで国際社会が制裁してるときなのに、
それを乱す行為として、
日本も制裁されかねない。
アメリカのレッドラインは核拡散だから、日本の拉致問題とは
ズレがある。
346名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:52:00.74 ID:OCuqR5ep0
対北ですら役に立たんなら、韓国の存在意義なんて微塵も無いな
347名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:52:39.38 ID:HFxgY99D0
>>1
嘘つけよ馬鹿。ポチがアメ様に何も言わずに行くかよ。むしろ行けって言ってたんじゃねぇのかお前らが。
348名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:53:22.02 ID:F0ot3Le80
自民終わったな
短い政権だったな…
349名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:53:43.65 ID:uzy+vEXb0
>>346
アメリカはこの間の米韓対談で理解したんだろ
「話題に出さないってことは南朝鮮は北朝鮮には興味ない、ということか」って
350名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:53:44.54 ID:bbKtZZBl0
>>320
wikiがソースかよw
あのねぇ2002年の日朝首脳会談で拉致が明るみに出るまで
被害者家族のために活動してた政治家は安倍しかいないんだよ
その活動無しに10人の帰国が可能だったと思うか?
351名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:53:50.99 ID:SWd4wyLf0
>>1ミスリード誘うスレタイだな

デイビース「きょう、日本政府の高官と話をして少し情報を得た。東京で会う機会があるのでここではコメントを控えたい」

武大偉「テレビで見たが、この件について日本側からは事前に連絡はなかった」
352名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:54:11.90 ID:2Upgbdnf0
知ってても知らぬフリをするのも政治家の仕事だからなぁ。
353名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:54:27.78 ID:7How/8R60
知ってたけど、まあ公式には知らなかったという体ね。
それでこそ一貫性がある。
知っていたという方が外交的にアメリカの姿勢はブレブレだからな。

日米露の三国は承知。
中国は知らされていない。
これが真相。
354名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:54:59.84 ID:/p/rgiBX0
真珠湾攻撃

米 「知ってた」
355名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:55:01.26 ID:9Ae8iGxV0
>>254
体面上、直接交渉できない米にとって
人質の居る同盟国日本が思い通り動いてくれた方がありがたいんだろうな
356名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:55:24.86 ID:Kcmhr4v60
ええな
357名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:56:32.35 ID:rndNxXJv0
結局ウリ達がスルーされたということニカ?

悔しいから抜いてやるニダ
358名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:56:37.61 ID:UJu9cNI40
アメリカ側は全く不快コメントを出してないから絶対知っているだろうこれ
359名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:56:51.64 ID:rlFWYeTQO
知ってたなんて言えるかいな
360名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:56:58.29 ID:zSsd4plX0
テレ朝のインタビューで安倍訪朝もあり得るとか流してたじゃん昨日
知らないわけ無いだろwwwwwwwwwwww
361名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:57:27.12 ID:BrlfkZMqO
>>1
これ、そーきそばのスレタイ工作酷くね?
事前に知らされていないのはシナ畜の武の方じゃないの?
せっかく反日丑が成仏したと思ったらこれだよw
362名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:57:39.47 ID:sFLgOM4W0
例えばアメリカ高官が訪朝するとして、日本に通告した上で内密にと言う事だったら、
記者から質問受けても日本側から、事前通告あったなんて言わないだろう。
363名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:57:54.27 ID:uWOIG67a0
>>353
中国も知ってるに決まってる
中国経由で行ってんだし、
中国まで本気で北に経済制裁に乗り出し始める姿勢とりはじめた時で、
六カ国協議の議長国で、どこによりも北への影響力があると自負してんだから
何も言ってなければ韓国同様というか、下手したらそれ以上に騒いでた
364名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:58:01.21 ID:Jbxua5eZ0
>>354
知ってた。

今か今かと待っていた。こなければどうしようかと

とても不安

でした。
365名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:58:21.58 ID:s0RxitFeO
知らないわけないじゃん
366名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:58:33.77 ID:eho6PvIl0
ちゃんと文章を読もうよ。

米国側は一言も知らなかったとは言ってたない。「今日少し情報を得た。16日に日本で説明を聞く」と言っているだけ。
文章の後半は中国の話だけなので、知らなかったのは中国のおっさんということ。
367名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:58:38.31 ID:MtXDH0e60
知らせる必用がないとか言ってるのは、現在北朝鮮に対して共同行動として制裁中で
あることを無視してるな。国際交渉能力がないことではピカイチの日本、日本外務省が
ノコノコ北にでかけていってとんでもない約束を結んでくる懸念もある。
368名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:00:03.69 ID:bINzMVXg0
大体、北の制裁には金融制裁が一番!とうるさく主張してたのは安倍だからな
北と対話しようとしたアメリカに、北は信用できない、といってたのも安倍
そのあとは、アメリカも、核廃棄前提でないかぎり、と条件を強調するようになった

拉致問題についてアメリカにも関係各国にも協力もとめてたから
当然、こういう展開については事前に説明してたろう
外務省ルートでないから、国務省の人が知らないことはあるだろうがね
369名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:00:40.73 ID:8bt2SzPR0
>>367
正直、韓国を滅ぼしてくれるならチョット位北朝鮮に塩を送っても良い様な気もするw
370名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:00:43.64 ID:m9AZ7XIA0
やっぱスレタイがひどい間違いをしてるので
わけわからん事になってるな
371名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:00:46.81 ID:wvoDzF4c0
このスレ見て思うことは

スレタイって大事だね

>>46
372名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:00:58.06 ID:uB2CGO3rO
そりゃ北京にいて
知ってたよ、お前ら連絡なかったの?プークスクス
なんて言えないだろ
373名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:01:01.48 ID:sFLgOM4W0
まあ中国経由で行ってる以上ね…
374名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:01:32.88 ID:6+zrVBMc0
知らなかったのは南朝鮮だけなんですけどねwww
375名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:01:42.30 ID:BoAUqP4t0
知らされていようがいまいが拉致問題への取り組みに文句をつけられる国なんて有りはしない、韓国を除いては
376☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/05/16(木) 01:02:01.38 ID:xD7kpvETP BE:266962897-2BP(3000)
>>353
其れが正解。
中国・韓国は知らされて無いw
377名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:02:44.93 ID:nPVEno7+0
この人、演技下手だよねw
外交官には向いてないな
378名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:02:46.62 ID:nQcqwizG0
飯島って北系の朝鮮人なのか?
ネズミのときも裏でコソコソ動き回ってたけどコイツ変だよな。
379名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:03:29.81 ID:sFLgOM4W0
大体知らせずに行こうが制裁の和を乱すことにはならんわな。
制裁は続けてるわけだし、対話を一切するなという権利はどこの国にも無い。
これぞ圧力と対話なんだから。対話した事で、協調を乱したなんて言えない。
380名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:04:30.16 ID:bINzMVXg0
そら強調を乱すなんてことはないよ
アメリカはついこないだまで、カーター訪朝とかクリントン訪朝とかいってたんだからw
381名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:05:33.56 ID:lGJpON0p0
安倍内閣はほんと素人内閣だな
382名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:05:40.52 ID:twG0L71vP
>>350

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%9C%AC%E9%83%A8#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E3.81.AE.E6.A7.8B.E6.88.90.E5.93.A1
拉致問題対策本部
拉致問題対策本部(らちもんだいたいさくほん ぶ)は、内閣に設置された機関。
国務大臣(北朝鮮による拉致問題の早期解決を図 るため 企画立案及び行政各部の所管する事務の調整担 当)
塩 崎 恭 久

第1次安倍 内閣 2006 年9月 26日
2007 年8月 27日
自 由 民 主 党 &#xFFFF;
与 謝 野 馨

で、安倍が功績したソースを持ってこいと。
383名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:06:17.62 ID:uWOIG67a0
>>377
時としてバレバレな演技することも必要
こんな都合よすぎるタイミングで来日予定があったなんてそれだけで十分伝わる
「たまたま来日予定あるから、そこで話聞くわ!」
384名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:06:49.16 ID:X3AelEdO0
>>344
工作活動乙
385名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:07:04.57 ID:/rOcqLVpO
>>1
テレビ見といてよかったね(´・ω・`)
386名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:07:07.80 ID:kKDS8iKZO
で、結局何しに行ってどんな成果があったのよ?将軍さまの都合いいように援助の約束だけしてきますたwとか抜かすんじゃなかろうな
387名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:07:15.48 ID:iJ59wHF60
オバマは安部ちゃんを冷遇したよね
388名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:07:16.25 ID:vxmYkVbF0
>>353
中国経由で北朝鮮入りしているのに中国が知らないわけがない

対北朝鮮外交(拉致問題、核問題、在日問題)について
アメリカと合意

ロシアと合意

中国と合意(既に米ロとは合意しているからヨロピク)

中国経由で北朝鮮入り

問題は韓国なんだけど
アメリカは対北朝鮮外交の指南で呼んだのに、クネクネが金の無心にアメリカに行く
・クネクネが「ニホンガー、ニホンジンガー、従軍慰安婦ガー」 →頭痛てえ@アメリカ
・秘書官がレイプ事件                         →もう良いから帰れ!@アメリカ

全マスゴミ「全米議会が従軍慰安婦問題を・・・・」        →( ゚Д゚)ハァ?@アメリカ

何も知らされていないのは、野党のクズ・マスゴミ、韓国ということでしょ

交渉内容は日本単独のものと言うより、日米からの最後通告、しかもロシアと中国も承認済み
389名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:07:21.19 ID:1IAH+o/KP
>>376
中国はしってるだろ
モンゴル経由で入国してるのに
この間解任された川口さんが会談してた楊とか言う人も
モンゴルいってたし
390名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:07:41.29 ID:GD1B0mr+0
飯島はロッドマンのコスプレして行くべきだったなw
391名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:08:02.02 ID:ix+/pkJ60
北京経由で平壌入りしたわけだからもちろん中国には知らせていたわけで
アメリカに知らせていなかったというのは疑わしい。
韓国に配慮して我々は知らなかったと言ってるだけかもね。
そもそもアメリカは拉致問題に関してはあんまり興味ないし、
日本はある程度独自に動かないとにっちもさっちも行かない。
拉致被害者5人とその家族が帰ってきた2004年から、もう9年が経つ。
少々不信に思われてもやることはやっていかないと。
392名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:08:15.46 ID:VdTSaKik0
>>379
南鮮の主張によると半島全域が自国領土とのことで
北部の反政府武装勢力と勝手に交渉されたら、そりゃ本気でファビョだろうなぁ〜と
393名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:08:35.02 ID:rndNxXJv0
>>387
韓国はアメリカでレイプしたよね  ニダw
394名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:08:56.69 ID:OVcrikxf0
中国が冷静に知らなかったわ、と言うあたり
知ってたろwwって思える
395名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:09:21.33 ID:bINzMVXg0
オバマは安倍ちゃんと予定時間を40分も越えて首脳会談してたよ
そんで、終わって立ち上がった安倍ちゃんに、仕事の上でもそれ以外でも
長くよいパートナーシップの始まりになりそうだ、と話かけたんだ
周囲は、へー珍しい、と驚いたとか
396名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:10:15.62 ID:sUeUK52hO
南チョンに気を使って知らないフリすること無いのになー
国自体没落するの決定事項なんだから
アメちゃんは南チョン切り捨てれば良いのに
もう冷戦時代はとっくに終わっているんだからさ。
397名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:10:58.49 ID:zKNY3MuB0
まぁ、「知らなかった振り」ってのも外交にはマジ大切だわなw

なw
398名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:11:10.19 ID:MtXDH0e60
>>390
それより飯島がスパイ活動をしていたので拉致して強制労働という展開の
ほうがおもしろい。
399名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:11:52.48 ID:ZnQl6p390
川口が折衝しにいった中国が知らない訳は無いな。公式には知らない振りするのは自由だが。
参議院民主党の道化っぷりがハンパない。あの馬鹿ども何も反省してない。
400名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:12:27.59 ID:lhJWBJfl0
米 あー知らなかった知らなかった
中 あー知らなかった知らなかった
露 あー知らなかった知らなかった

日 あー言わなかった言わなかった

韓 ウリにも知らされなかったニダ

米中露日 そりゃそうだろ


   
401名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:12:50.38 ID:MJmbktbmO
スレタイだけで本文読まない奴の多いこと…

>>46
402名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:12:51.43 ID:X3AelEdO0
韓国とアメリカが同盟関係という建前があって
日本は北朝鮮と韓国に対する本音を現して
日本とアメリカは同盟関係という建前で
橋本は本音をぶちまけたわけだ

橋本は日本人で橋本は日本にも本音を言ったわけだね
403名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:13:13.35 ID:yMWTXkrj0
この高官ははぶかれてたんでしょ
404名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:13:24.92 ID:zEGW/c9z0
どうも最近のアベのやり方は、小泉を手本にしているように見える
つまり、援助と引き換えに、選挙前に拉致被害者を数人返す交渉をしているのだろう
405名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:13:50.03 ID:twG0L71vP
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367149454
内閣参与・飯島勲 「在日朝鮮人を叩く のはやめよう。今は北朝鮮と対話する 段階に入っている」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は 禁止です:2013/04/28(日) 20:44:14.84 ID:AQgqviZH0 ?PLT(14072) ポイント特典 &#xFFFF;

ソース 今日のたかじんのそこまで言って委員 会
http://www.youtube.com/watch? v=PRG_HlUEphc http://up.null-x.me/poverty/img/poverty61189.jpg

飯島 「ケリーが韓国中国に行って、私が金正恩の暗 殺未遂を暴露した次の日から、対話という話が 進んできている。
対話というのは、イコール金正恩体制を崩壊さ せないという後押しと見るべき。
で、こういう状態で行くと、日本が一番役割が 大きい。
日本の役割が何かといったら、在日朝鮮人がも のすごくいるということ。
この人たちをね、叩けば拉致が解決するという 発想は僕はとんでもないと思う」

井上 「でも飯島さん、朝鮮総連とかアノ辺がみんな 北朝鮮に忠誠誓ってるって新聞のネタにもなっ てんじゃないですか」

飯島 「それは構わないじゃない。大韓民国に対して 居留民団やってるじゃない」

井上 「いや、私はだからあんなのには反対ですよ。
韓国にしたって北朝鮮にしたって日本に住んで るのになんで日本を好きにならないんだって」

飯島 「トルコだってなんだって、民族一体となって やってるじゃない」

井上 「いやいやいや〜これだけ反日やられたら日本 人だって黙ってられないですよ」
406名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:14:02.13 ID:eho6PvIl0
>>265
TBSだものw
どうしてもミスリードさせたいんだよ。
407名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:14:06.43 ID:HcbZem/t0
さすがアメリカはこういうときのお約束通りに振る舞ったな(^ω^)
408名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:14:18.67 ID:XomlFbl4O
>>375
協調路線がアメリカ含めた四カ国の路線だから、下手な一抜けたで、成果内容しだいでは総叩き喰らう可能性も無きにしもあらず。くらいは可能性はある


大半の日本人は忘れてるが、被害者数的に言えば中国や韓国の方が多いからね
ただそこら辺の計算位はしてるだろ。
409名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:15:25.56 ID:Yp/aJlu60
172 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/16(木) 00:01:17.52 ID:9wpCSDko0
★「韓国は在韓米軍に慰安婦を提供していた!」 NYTが一面で報じるも、朝日新聞は黙殺
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/50448b4a2918aeaed5b5c9119538f79b
410名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:16:47.40 ID:nPVEno7+0
>>395
そりゃ仕方ないよ、今までの相手が鳩菅と戦後最悪の宰相が続いたからな
日本に幻滅するのもやむえない
411名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:16:55.33 ID:h9UlFcD/0
クソアメ公が全然頼りにならんからのう
あれだけ挑発しといて豚チョン放置ってどういう事なら
朴ババアも言うだけ言わせといて
412名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:17:54.37 ID:Y87D37zU0
中国が言ってる事は、「日本から知らされていなかった」だろ

「アメリカとロシアと北朝鮮からは知らされてたけどね」ってことな
413☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/05/16(木) 01:18:26.58 ID:xD7kpvETP BE:33900342-2BP(3000)
>>389
中国は対北朝鮮での己の存在価値ゼロにしたんだよ。
知ってたとしても不覚を取った事は間違い無い。
友好国に経済制裁するか普通?w
414名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:19:01.14 ID:twG0L71vP
「日本の役割が何かといったら、在日朝鮮人がも のすごくいるということ。
この人たちをね、叩けば拉致が解決するという 発想は僕はとんでもないと思う」
なぜ、飯島は在日を擁護してんの?
415名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:20:05.11 ID:k63W5LSZ0
我々も話を聞くのが楽しみですよね
416名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:20:58.50 ID:DYezE67F0
>>1
中国政府の立場もなにも日本を含む何処の国も直ぐにでも空襲しろ!とか言ってねーだろ。
NHKはこれも中国の手柄にしたいのが見え見え。いやらしい奴らだ。
417名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:21:13.29 ID:lnGeGmv00
【国際】「事前に連絡無かった、ネトウヨから聞いた」 米高官、飯島氏の訪朝で説明求める
418名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:22:43.04 ID:twG0L71vP
>>410
アメリカ民主党は親中反日だと分かって言ってる?
オバマはアメポチ安倍が首相になってくれたから喜んでいるだけ。
民主党政権だということを聞いてくれなかった。
自民党政権になったからアメリカユダヤの言うことを聞いてくれる。
419名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:23:09.03 ID:YarrMmONO
>>1
'


生き恥【 反日・反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐め極左便器朝日新聞【 そーきそばΦ 】ゴキブ李が発狂中です。


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン極左便器【 そーきそばΦ 】ゴキブ李を自殺に追い込みましょう。


糞まみれ糞支那豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を未だに購読している人は徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。



'
420名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:24:44.40 ID:nVObsAV50
北朝鮮と中国の関係って今の日本と米国の関係に似てるよな
小国側は強い信頼関係があってずっと重要視して貰えてると思ってるけど
大国側にとっては昔は良かったけど今は邪魔でKYなトラブルメーカーと化してる
421名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:25:34.86 ID:uaBgyPXnO
雨公は中国に武器を売り、そして日本に防衛代を請求する。なら日本は抗議しなければな。今回も顔突っ込むな!
422名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:26:08.78 ID:k63W5LSZ0
>>418
そんな単純なものではないよ  米国民主党は人権に五月蠅いことを分かってますよね
423名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:28:52.71 ID:twG0L71vP
自民党ネトサポさん、愛国者の飯島さんが在日朝鮮人を批判したらいけないと言ってます。
自民党ネトサポさんは飯島さんの言うことを聞きましょうね。
これで、浜口坊主→安倍→飯島という自民党と北朝鮮とのパイプが分かってきたな。
動画にも証拠があるから自民党は逃げられないな。
424名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:29:17.54 ID:iFwJooWEP
どういう成果をあげてくるのか気になる
過剰に期待をするのもあれだけど、
拉致被害者を1人でも帰国させてあげて欲しいなぁ
425名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:29:22.09 ID:8ovf23kl0
米「原油も出ねえのに面倒くせえな」
426名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:29:36.18 ID:7How/8R60
>>363
それが浅はかな考え。
表面しか見ていないというか。

中国は知らなかったんだよ。完全に騙された。
知っていたら用意周到なコメントを発しているよ。
427名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:29:54.81 ID:o8ufdeXg0
日本語をしゃべるな捏造民族
428名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:30:11.18 ID:hwl9Eu8J0
詳しい説明を求める
というポーズだけだと思うけどな。
何のためのエシュロンだっていう。
429名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:30:18.39 ID:YarrMmONO
>>1
'


生き恥【 反日・反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐め極左便器朝日新聞【 そーきそばΦ 】ゴキブ李が発狂中です。


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン極左便器【 そーきそばΦ 】ゴキブ李を自殺に追い込みましょう。


糞まみれ糞支那豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を未だに購読している人は徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。



'
430名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:30:43.21 ID:IIlsw8aW0
.
橋下徹の正体 まとめwiki  橋下が人権擁護法案について言及
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
431名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:32:30.00 ID:CgJkY/cL0
>>426
>知っていたら用意周到なコメントを発しているよ。

知った上で黙認なら、こんなもんだろ。
432名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:33:15.57 ID:iJ59wHF60
飯島ちゃんてすごいね。夜間の高校出て、短大出て、小泉の秘書になってから国を左右する人に
なるなんて…
433名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:33:23.75 ID:twG0L71vP
>>422
アメリカは政党に限らず人権問題には相当うるさいのは知ってる。
韓国慰安婦でもアメリカのフェミニスト女性団体が擁護しているからね。
まぁアメリカの政党は団体との関係が強いからね。
その団体から票田貰っている。
やっていることは日本と同じだけどね。
434名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:33:25.17 ID:CuAIOOz00
稲川会総合スレがセキセイインコの飼い方スレに。

◆五代目稲川会 総合スレ◆PART18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1366725589/504

504 名無番長 sage 2013/05/16(木) 01:30:18.54 0
すまん、オレ稲川会とか興味ないんで、以降はこのスレをセキセイインコの
育て方に関するスレとして活用させてもらうけどいいよね?

いちおうここまでの書き込みにも配慮して稲川会の話も可とするけど、メインはセキセイインコの話という感じでヨロピク〜。

で、ただいまインコ産まれてさし餌中なんだが、ちょっと食ったらすぐ手から降りて、
隅っこ隅っこに逃げ隠れしようとするの。
こいつの親が手乗りだが、親の時はそんな素振り見せた事なかったのに。
臆病なのか育て方をまちがっているのか。
親のケージの側にプラケ置いてんのがまずいのかなあ?
435名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:39:34.04 ID:brHlhDKA0
アメリカは本当に知らされてなかったようだよ
でもこれまで「拉致問題は日朝間の問題だから」と言って
ほっぽらかしたうえ
アメリカだってロッドマンだっけ?が単発単身で北に乗り込んで
スタンドプレーしてる手前
飯島の訪朝目的が拉致問題解決である以上
「不快感」とか現せないでいるだけでは?
内心、自我に目覚めて戦後レジームから脱却しようとしてる日本を
ニガニガしく思ってるから、
安倍ちゃんうまくかじ取りしないとどんな婉曲ないじわるされるかわからん。
北に飴を与えてそれが更なる核開発につながった日にゃ、さすがにやばいかも

が、最終的には韓中vs日本だったら、アメリカは日本を取らざるをえないでしょうけど
ロシアの反応はどうだっけ?
436名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:41:52.01 ID:rndNxXJv0
>>435
http://www.news24.jp/nnn/news89058284.html

安倍内閣の飯島勲内閣官房参与が北朝鮮の平壌を訪問していることを受け、
アメリカ国務省のベントレル副報道官代理は14日、16日に東京を訪れる
デービース北朝鮮特別代表が「この北朝鮮訪問について
日本政府から報告を聞けるのを楽しみにしている」と話した。
一方、韓国の新聞は15日、韓国やアメリカ、中国も制裁を加えている中、
飯島参与の訪朝は北朝鮮に誤ったメッセージを送る恐れがあるとの見方を伝えている。

アメリカもシナ何も言ってこないし、アメリカ国務省のベントレル副報道官代理は
日本政府から報告を聞けるのを楽しみにしていると言っている。
437名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:42:51.81 ID:dldxR1Qr0
子供じゃあるまいし、いちいち報告する義務なんてないだろ。
438名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:43:50.02 ID:iMjUgA7o0
>>1
完全にスレタイが錯誤意図じゃねえか。舐めてるだろ。
439名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:44:18.20 ID:L00tjo560
まあ米・中、そして露も知ってたって感じだなあ・・・
韓国もアメリカでとんでもない斜め上をやらなきゃ情報もらえたんじゃないの?
440名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:44:26.43 ID:xF04uWQ70
>>413
最近の外交はしたたかすぎるw
いつもの日本じゃない。しかも動きが速い。
441名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:45:20.08 ID:bKkwU0uC0
>>400
夜中に笑かすなよww
442名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:45:57.43 ID:+ESxD0QQT
>>1
わけわかめな日本語のせんなカス
443名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:47:29.42 ID:BSa07lh70
>>440
実は前回の安倍ちゃんの時も凄かったんだけどね
でもインドの国会で演説して大絶賛されて帰って来たら
日本で待ってたのはなんとか還元水問題だった
444名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:49:56.45 ID:twG0L71vP
>>440
そうですね、
安倍政権になってから売国奴まっしぐらですねw
445名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:50:01.27 ID:/i+NlbI40
拉致被害者が全員帰国出来ますように
446名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:50:12.22 ID:2poPnd0a0
うそつくなwwwwwwwwwwwwwwwあめりかぶた
しらないわけないだろwwwwwwwwwはぶかれたふりしてどうじょうもらいたいってか
447名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:50:18.14 ID:BSa07lh70
>>439
斜め上はレイプ問題じゃなくて日本外し発言だな
いきなりあんなこと言われてオバマも「今度日本が動くから・・・」とは言えんわ
448名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:50:25.85 ID:HNaXHoaQ0
周辺国の要人と会ってたりしてたんだから、根回ししてないわけねーだろとw


露骨に避けてたバカだけ放置プレイで恥をかくww
449名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:50:42.60 ID:wn4sWdNf0
( ノ゚Д゚) よし!
飯島次はイランへ飛べw
その次はベネズエラだ
450名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:50:50.44 ID:XGwiByz00
日本のメディア
・日本がアメリカなどに追随する→「日本は独自外交ができない、大国のいいなり」
・日本が独自外交を行う→「なんで外国と協調して外交をしない?諸外国と連携しないといけないだろ」
451名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:50:52.33 ID:fk9V66JrO
茶番だろうけど拉致問題解決できれば
それでいいんじゃないかー。
452名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:51:07.88 ID:MvS0ZAGEP
hththjt
453名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:51:40.48 ID:cRlwDZWN0
ああ、「テレビで見たが、この件について日本側からは事前に連絡はなかった」は中国の武大偉って奴の発言か。

スレタイが恣意的過ぎるだろ
454名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:52:14.48 ID:HNaXHoaQ0
森も昔チーズがどうたらと芝居してたなあ
455〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/16(木) 01:52:26.90 ID:ZDhKaxAN0
>>444
安倍政権で売られているのは日本の円と 韓国の国益ですかねwww
456名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:53:00.92 ID:26OCD0RM0
>>23>>32
まあプロレスだな。
457名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:54:03.93 ID:FkpsDsCI0
アメリカが本当に知らなかったとしたらスゴイ事だぞ、秘密保持が完璧
だって事だからね。
458名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:54:08.26 ID:gIiLGk3n0
>>1
スレタイおかしい。記事呼んだら事前連絡なかったっていってんのは中国の奴じゃん
459名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:54:55.14 ID:sFLgOM4W0
ttp://www.businessweek.com/news/2013-05-14/japan-prime-minister-s-aide-makes-unannounced-north-korea-visit
アメリカ側の発言はこの当たり。まあ似たようなもの。別にスレタイ云々は関係無い。
460名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:54:59.09 ID:xF04uWQ70
>>443
良い演説だったね。マスゴミは全く取り上げなかった。
その後、麻生が3年以内に景気を良くします、って断言した後すぐ民主に政権が移った。
461〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/16(木) 01:55:26.82 ID:ZDhKaxAN0
>>400
〜〜飯島帰国後 何らかの進展が出て〜〜

日 関係各国とは常に緊密に連絡を取っており・・・

米 あー聞いてたよ もちろん 当たり前じゃないか
中 あー聞いてたよ もちろん 当たり前じゃないか
露 あー聞いてたよ もちろん 当たり前じゃないか



韓 ウリ,ウ,ウリダッテき,聞いてたニダ!

米中露日 いやいやいやいやw
462名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:55:34.81 ID:rfgD0hdH0
スレタイミスリードってレベルじゃねーぞ。捏造じゃん。
463名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:55:43.48 ID:UlkJloB70
中国は最近の北朝鮮の一連の挑発がやりすぎだと思ってるんだろうね
制裁アルヨ!と、これは伝統的な朝鮮に対するしつけだろう。

でも北を本気で潰す気などないだろうね
表では口座凍結して裏で援助するくらい平気でやる国だ中国は。
464名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:56:12.37 ID:XiCtpIIm0
>>304
メクラ日本人は必要ないわ
465名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:56:18.63 ID:gIiLGk3n0
33 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/15(水) 23:48:24.60 ID:npYkecca0 [2/3]
これさ、前半はアメリカのデイビースの発言で、後半は中国の武大偉の発言じゃないのか?
前半だけ分けて読むと、事前連絡がなかったとは一言も書かれてない
意図的に二人の発言をつなげてミスリード誘ってるようにみえるんだけど

46 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/05/15(水) 23:50:14.37 ID:???0
>>33
あー、すまん、やってもうた
俺の誤読だ。すまなかった
466名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:57:05.69 ID:+ESxD0QQT
>>46
訂正した文出すのがきほんじゃねーの。
いつもスレ立てしてくれて助かってるなんて言わないからねカス
467名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:57:12.83 ID:P2pUfaaQO
スレタイ捏造じゃねーかボケ
468名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:57:50.06 ID:twG0L71vP
>>443
良かったね。自殺してくれて。
自民党もさぞ喜んでくれたでしょう。
選挙活動で邪魔だったもんな。
自民党ネトサポはボロを出しまくって面白いわw
自民党ネトサポ特有の在日ガーはどうしたんだよ。
飯島は民団擁護しちゃってますよ。
近頃、民団批判が無かったと思ったら、
自民党と民団は繋がっているという事ですね。
469名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:58:40.56 ID:USkd9jVs0
>>1
「また、デイビース氏は、」の行頭では改行してるのに、
「一方、武大偉特別代表は」では改行を入れてない

NHK悪質過ぎるだろ
470名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:59:23.35 ID:XiCtpIIm0
>>468
自民党は朝鮮総連とも仲良しだけど
民団なんて棄てられてるよな
471名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 01:59:27.46 ID:okSrtUF3O
中国経由で入ってるのに、知らない訳ないだろ。

外交官パスで入ってるだろうし。
472名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:01:15.15 ID:+ESxD0QQT
>>468
お前らはこれ読んで自分のアホさに気付け
http://miro.iza.ne.jp/blog/entry/125535/
http://miro.iza.ne.jp/blog/entry/125687/
473名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:01:56.17 ID:twG0L71vP
>>455
アメリカやヨーロッパでも円安で喜んでいるぞw
474名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:02:14.38 ID:OJK0X0c70
アメもシナも、拉致問題解決に全く協力しないから、飯島が出向いたんだろ
何寝言いっているんだろ
事前に情報が欲しいのなら、普段からきちんと仕事しろよ
かの国じゃあるまいし
475名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:03:41.14 ID:BQ0lmcXd0
当初から6カ国会議に消極的だったからなアメ
でも北がアメと米朝会談やりたいんだろ
邪魔なのはメンドクサイ韓国だけ
476名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:03:52.22 ID:xlXm0yr30
政府高官がテレビで知るとか、アメリカの情報収集能力はどうなってるんだよwwwwwww
477名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:04:35.06 ID:gIiLGk3n0
マジで南チョンいらねーじゃんw
478名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:04:37.54 ID:EDT7CryP0
ttp://www.globalpost.com/dispatch/news/afp/130514/japan-pm-adviser-arrives-north-korea
スレタイ云々に言いたかったら、まず英文ソースくらい確認しろ。
479名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:04:42.65 ID:k63W5LSZ0
>>473
株価がバカ上がりなのは、日米独だと日経夕刊トップに載っていた。
480名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:05:08.78 ID:aJ8XjrEI0
481名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:07:48.76 ID:twG0L71vP
>>472
読んだけどそれが何か?
ウリの解説じゃないかよw
意味が全く分かりませんw
俺は>>405から引用して言っているんだけど、
実は、そこまで言って委員会は捏造という事ですか。
やしきたかじんはどう思うんでしょうね?
482名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:09:39.08 ID:ZOhSE+hnO
国際的にはダメだが日本には何がなんでも解決[終止符]しないとアカン件があるんだよ
483名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:09:56.16 ID:EDT7CryP0
ttp://www.bloomberg.com/news/2013-05-15/japan-prime-minister-s-aide-makes-unannounced-north-korea-visit.html
>yesterday in Seoul said he was unaware of Iijima’s trip
他にもソース見より微妙な違いがあるけど、スレタイが完全な間違いと言うのはね…
484名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:10:09.32 ID:gIiLGk3n0
飯島なにしにいったんだ(´・ω・`)
485名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:10:14.33 ID:Zk55bwtXO
拉致問題に興味ないアメリカに口はさまれる筋合いはない
486名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:10:33.11 ID:JcbfxNVf0
言ってなかったら協調無視
言ってたらアメポチって批判されるんだから
別にどうでもよくね?

何やったって絶対批判されるなら、重要なのは結果を引き出して黙らせる事。
487名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:11:25.65 ID:twG0L71vP
>>479
実際の円安はアベノミクスとは関係ないからね。
自民党政権復活でアメリカ企業が喜んでドル買いしているのであって、
アメリカは貿易黒字にもなっている。
今現在で円安で喜んでいるのは経団連と自民党とFX証券ぐらいだよ。
488名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:11:43.97 ID:iFwJooWEP
これから先、北と南のどちらがより大きな被害を与えてくるのか
ひとまず拉致問題さえ完璧に解決出来れば、
北の蛮行を止める為の経済援助も出来るようになるだろうし、
以外と北の方がマシな相手になるのかも
489名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:15:06.01 ID:EDT7CryP0
北だって面子が立てば、返さない理由が無いだろう。
問題となるのは、日本にとってもだけど、国民世論がどの程度の結果で納得するのか、
最終解決と見なしてくれるのか。
一定程度の援助と引き換えに、最終解決という言葉は使わずに、最大限の人数を返してもらうのが、
可能な線かな〜。
490名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:17:34.73 ID:xcDeduEqO
そりゃ成果が公表できるまで公には事前に連絡あったとは言いづらいよなあw
ただアメリカへ最低限の連絡すらなしにこういう動きに出たんだとしたら日本見直す。 今までの日本なら絶対そんな賭けに出られなかったから。
491M_M w? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/05/16(木) 02:18:20.30 ID:PdGlVmzy0
>>1
j-castの犬、そーきそばw
余裕でスレタイ捏造だなw さすが、アサヒ系列w
492名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:19:13.49 ID:twG0L71vP
>>470
民団の資金源は無いとは聞いたことがあるな。
その理由は在日が帰化しているから、民団に入る必要が無くなった。
在日も自分の生活が第一だから朝鮮総連や民団を相手にするヒマなんてないからね。
493名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:19:29.48 ID:/wC04fAy0
6カ国協議が全く役立たずなのは明白だしね
494名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:21:25.39 ID:Cc8Cc4Jh0
北の問題なんぞ米中韓が責任持って対処しろよ
世界の警察(笑)と同じ民族(笑)とポチだろうが
495名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:21:45.71 ID:t4Fjaa0F0
少なくとも中国政府が知らなかったということは絶対にあり得ない。
飯島ほどの要人が中国国内の空港で一般人並みの扱いでトランジットできるわけがない。ましてや搭乗したのは高麗航空。
496名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:22:00.15 ID:Scgff6EU0
今のアメリカは民主党政権
オバマは一部からアカ呼ばわり
つまりはそう言う事
497名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:22:55.23 ID:iFwJooWEP
>>489
今までは拉致被害者と無関係な人骨を遺骨だと嘘をついたりしてきたからな
北が意図的に嘘をつくのを止めることがまず必要だね

生きてる被害者は全員帰国させ、
死亡したなら死亡を証明してカリアゲが遺族に対して土下座すれば進展できそうに思う

拉致被害者を管理しきれてなくて、
自分達ですらわけがわからなくて調査出来ないならそういってほしいもんだ
498名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:25:30.08 ID:xHaVOo090
ああw
これってある意味わかりやすいw
この際韓国は省いて”誰が”出し抜かれてファビョってるかだ
「事前に聞いてましたか!?」って必死だなwwwwwwwwww
499名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:25:49.62 ID:wAJ6X9jgO
>>473
アメリカ ドイツ共に過去最高値なんだがwこの一週間で。
500名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:27:26.95 ID:j7xXm/E30
敵(韓国)を欺くにはまず味方(米)から
501名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:28:06.57 ID:TlL7enrb0
拉致問題に熱心な安倍さんの指示で行ったのかな
これが解決の道筋になるとは思えないんですが
アメリカの人が北朝鮮を訪れるときは日本に連絡してくれるんですか?
502名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:28:55.42 ID:W8XxDeLk0
安倍がハニトラにでも引っかかったんだろうよ
小泉みたいに山ほど米を渡して被害者の家族を返してもらってもまったく意味ねーわ
被害者のこっちがなんで盗人にペコペコしなきゃいけないんだか
503名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:30:32.59 ID:ZI2qdQ+h0
アメリカさんの許可とってないなんて、パシリとしてありえない失態だな。
安倍政権はコミュ症か。
ジャンピング土下座しないと大変だぞ、アメリカさんがお怒りだ。
504名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:30:35.85 ID:wn4sWdNf0
朝日って、かなーりロイター寄りなモノばかり
元々がそうだからなぁ
505名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:32:12.17 ID:IQJkqplqO
知らない、というテイ
506名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:32:51.15 ID:9Ae8iGxV0
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ___________            ´
 _/ ̄ ̄ ̄ Y ̄ ̄ \     
(             ) 
ヽ_ , ,_ / ̄ ̄ ̄ ~ ヽノ 
 |∴∵         | 
 |∵ __     _ !  
(6  \ ・>   < ・人 
 (    ))  )・・( ((  ) 
 ヽ  (( ( 三_ ) )) ノ   やっと・・・やっとレスキューが来るニダ・・・ 
 /\ ))  二  ((ノ    もう無慈悲ネタが尽きて困っていたニダ・・・・
507名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:32:58.33 ID:uVfOmbao0
アメが拉致問題の解決なんか望んでるわけないじゃないですか、常識的に
508名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:33:19.09 ID:6lJqFWgx0
こいつら米中韓三国連合組んで日本外したんじゃねぇーのかよw

テレビで知れw
509名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:35:13.24 ID:9Ae8iGxV0
>>503
逆に言うとありえないんだなこれが
安倍にオバマ無視して勝手な事する勇気あるわけないじゃん
510名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:35:19.18 ID:FkpsDsCI0
飯島は、総連本部の競売絡みで受け入れられたんだろうが、拉致で進展は無い
だろう。
511名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:36:33.15 ID:apx5Qt5Z0
日本人が日本人を救い出すのに何でアメ公に一報を入れなきゃならないんだ?
512名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:36:34.04 ID:C7QvAtmF0
韓国の自尊心を守るためだけの捏造だろNHK
513名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:36:38.10 ID:PWywPJmd0
まんまと北朝鮮に政治的に利用されてるマヌケな安倍w
外交ははっきり言って民主以下だね

ようやくアメリカも北に飴をあたえてもしゃーないって気がついてきたところなのにw
514名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:36:54.01 ID:ZI2qdQ+h0
>>506
とはいえ、相手がむかつくから、こっちもむかつくことしてやるわ
、の連鎖で良い結果が出る可能性って全く無い気がするがなー。
カワイソウだからって同情して譲歩するような連中かな?アメリカって。

次の大戦は、アメリカ&全世界連合 VS 北朝鮮・日本連合 でやんの?つか大戦にすらならね。
515名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:37:15.83 ID:i5xpwJP/0
>>511
脱走兵がかんでるからだよ。
516名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:37:31.89 ID:gIiLGk3n0
米中間 vs 北

   日本( ゚ω゚ )
517名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:37:41.60 ID:wXPNp6yRP
オバマには安倍が直通電話で言ってるんじゃないのかな。
このデイブさんが知らなかっただけで。
518名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:38:02.70 ID:0r56XQ6o0
アメリカは偉そうにするな
日本は今後北朝鮮と組むから
519名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:39:49.73 ID:PWywPJmd0
>>518
よう、売国奴
520名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:39:57.05 ID:nPVEno7+0
>>494
世界警察さんは、ソビエトが崩壊した後は極東のイザコザなんて興味ないだろ
なんで、アメリカに向けて核を撃つとか喚いてるのかも理解できないんじゃない
521名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:40:00.19 ID:+DdfeyAvO
拉致やら誘拐は、家族が死んだら人質の意味が半減するからな。
522名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:40:21.37 ID:kMWqesYR0
米中の高官は口裏を合わせてるね
少なくとも米国の高官にとってこれが寝耳に水の話だったら、昨日夕方の訪朝を今日になって問い合わせるほど悠長じゃない
523名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:41:48.09 ID:wdJMJMKy0
いっそ行ってた事すら隠してたら良かったのに・・・

気のせいか隠し方が中途半端なんだよなぁ・・・
524名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:42:31.39 ID:G5I4F4Zp0
安倍とオバマ、お互い大嫌いなんだしまあしょうがないね
525名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:42:51.92 ID:fU3AN2B/O
アメリカには通告済みだろ
聞いてるなんて言ったら、南がまた火病発症するから
526名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:43:41.21 ID:gIiLGk3n0
日本をハブったつもりが、実はほんとにハブられてたのは韓国だったということニカ
527名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:45:08.93 ID:nPVEno7+0
>>523
飯島の映像を流した、訪朝に同行した日本のメディアってどこなのかのな?
そこは日本のマスゴミの中で、数少ない信頼できるところなのかな
528名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:46:19.22 ID:0r56XQ6o0
いちいちアメリカの許可とれるか
何様なの
日本の真の敵は中国でも韓国でもない
アメリカ
529名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:46:45.09 ID:9Ae8iGxV0
    ∧,,∧ 
 ∧ (#`ハ´)  「日本はASEANで孤立しているアル」
<*`∀´> U)
| U )u-u
 u-u

       インド   日本      フィリピン   タイ
       ∧,,∧ ∧,,∧         ∧,,∧ ∧,,∧     台湾
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ウクライナ
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  )と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ カンボジア
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧u-u (l    ) ( ∧,,∧ ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ インドネシア
 ミャンマー ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (´・ω) U) (  つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  )と ノ| U  (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u  ベトナム
        ラオス   `u-u'. `u-u'        `u-u'. `u-u'   トルキメスタン
              トルコ    モンゴル          カザフスタン
530名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:47:11.54 ID:+aGKqXGR0!
どっちが聞いてなかったのか、この記事の文章だと分かりにくい
あ、犬HKの記事か
531名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:47:49.76 ID:zXkkkuZ30
今回の訪朝に成果を期待してるのは、
アメリカ国内で外交成果を示したいオバマも同じだから、絶対に知ってるよ。
奴は支持率が落ちてる所へのティーパティー問題で、首の皮1枚だからな。

要はオバマにとって、失敗の許されないタイミングでの訪朝だから、
あえて韓国を外してるのと、失敗した時の為に日本の先走りって形になってる。
で、汚れ役を引き受けた日本へ、円安はサービスだって所かな。
532名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:48:11.70 ID:PWywPJmd0
>>523
朝鮮中央放送が積極的に流してんのに隠すもくそもあるかよwwwwwww
533名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:49:13.47 ID:0r56XQ6o0
北朝鮮と手を組んでアメリカに核ミサイル打ち込もうぜ
534名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:50:19.26 ID:9DvJb2OX0
アメはいちいちうっせーんだよ!!!口出すな!!!
535名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:50:49.53 ID:wdJMJMKy0
目的すらはっきりしてない現時点では何を言っても憶測の域を超える事はない
536名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:50:55.85 ID:7vdeWhRb0
>>532
日本が土下座しに来たって報道らしいじゃん
537名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:51:50.70 ID:+aGKqXGR0!
ゴールデンウイーク中に日本側から誰か訪米してただろ?
すでにアメリカは知ってるよな、普通に考えて
538名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:53:06.87 ID:HAGXeGYF0
「テレビで知った」と言ったのはチャンコロ。

スレタイ詐欺。
539名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:54:00.56 ID:PWywPJmd0
>>531
アメリカは今までの北朝鮮との二国間交渉での飴を与えて核開発もロケット開発もとめられなかったことを反省して、どんだけ北から言われても二国間は絶対にやらずに、6カ国協議で中国から圧力をかける方針にようやくなったのにアホ安倍が二国間やりだしてんだからなwwww

オバマからしたら完全な裏切り行為に見えるだろうよw
540名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:54:56.76 ID:gIiLGk3n0
アメ公の許可なんていらんだろ。
541名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:55:35.44 ID:bKkwU0uC0
>>537
>>142 コレだね
542名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:57:54.21 ID:UtUCIgVF0
川上義博 @yoshihiro_kun

https://twitter.com/yoshihiro_kun/status/334516609639141377

>ノーコメントは国益のため??安倍総理が知っていたのか、知らなかったのか、が国益とどう関係があるんだい。
>たいした成果が得られなかった場合の布石だろう。

ばぁ〜か (;一_一)
543名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 02:59:23.28 ID:OZ5En39E0
だからアメリカは知らなかったなんて言ってないだろ
言ったのは中国

GWに拉致担当大臣の古屋が渡米してるんだから知ってただろ
544名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:00:07.21 ID:0ABXS4Gq0
>>1
誰に説明を求めたのか書いていない
スレタイ詐欺
545名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:00:31.49 ID:lb7CKBBU0
>>542
これ本当か??さすがにちょっとこれは…
546名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:01:04.83 ID:VdTSaKik0
>>542
この売国議員、TVでネット使えない代表格でよく紹介されてたね
まだ慣れてなくて秘書に代書させてたら笑える
547名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:03:45.20 ID:AfKL24Vv0
何しに行ったのか気になるよなー
548名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:04:58.77 ID:7vdeWhRb0
>>142
ううん・・・日経の場合観測気球という線が捨てきれないからなぁ
549名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:06:08.38 ID:6FZGcwBQi
雨了承のもと北朝鮮が半島を統一
550名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:06:31.61 ID:PWywPJmd0
>>541
二国間でやるつもりなら自分でやるわな。
北朝鮮が求めてるわけだしなw
6カ国で足並みそろえられるのが嫌だから北は散々アメリカとの二国間にこだわってきたわけでw
古屋は支離滅裂だわw
551名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:08:02.74 ID:UtUCIgVF0
>>545

公式サイトにも、このまんま、表示されているおw

ttp://kawakami-yoshihiro.net/
552名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:08:03.50 ID:jgHD3TiE0
 
 
 
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
 
 
 
553名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:10:30.23 ID:GrLjTZvr0
これ中国のコメントじゃね?
554名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:10:46.22 ID:PWywPJmd0
>>536
日本から行くわけだからそうなるわなw
核実験とロケット発射までやられてのに日本から歩み寄るってどんだけ土下座したがり何って話だわな
555名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:13:51.25 ID:lb7CKBBU0
>>551
ほんとだ…まじかよ…
556名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:13:54.01 ID:4gA/L0T70
録画しておいたニュースウォッチ9見てるが、こうだったよ。
デイビース特別代表「きょう日本政府高官と話して
      訪問の件について情報を得たが、コメントは控えたい」
タイトルおかしくないか?
557名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:16:57.61 ID:PWywPJmd0
そもそも、何で北朝鮮が今回制裁されてんのかってことを安倍は忘れてんじゃないのかねw
これだからFラン卒はいやだわ
558名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:19:00.67 ID:7vdeWhRb0
>>555
民主党じゃんw
559名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:20:03.16 ID:lb7CKBBU0
おそらく韓国もアメリカも中国も知ってた

北朝鮮のカメラ撮影によって、まんまと韓国が率先して日本叩きしただけ

知らなかったから騒ぐのではない
知ってたのに知らないと偽ってでも日本を叩くのが韓国だ
560名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:22:45.78 ID:zXkkkuZ30
ここ見てりゃ、韓国が外される理由がよく分かる。
今回の訪朝、間違いなくアメリカどころか中露だって知ってて成果も望んでる。
ただ1国のみ、事態を収束させたくない、訪朝の失敗を望んでいるのが韓国。

そら当然外されるし、北朝鮮からさえ相手にされなくなるわな…。
561名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:28:02.85 ID:JU8w1qny0
韓国マスゴミの失敗願望が酷すぎるな
もう韓国とマスゴミだけ別世界で生きていけばいいのに
562名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:28:47.47 ID:PWywPJmd0
安倍信者のアホっぷりがよくわかるスレだわw
ここ1年のニュースすら覚えてなさそうだねこいつらw
563名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:29:39.14 ID:zmp+o2pN0
何もなかったらただの就任祝いだろ
飯島も喜び組から接待三昧だろう
564名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:30:57.11 ID:JU8w1qny0
>>524
の割りにはクネとオバマの会見でクネがことあるごとに米中韓、米韓と日本抜いてたのに
オバマがその後日米中韓、日米韓と日本入れてフォローしてたな

というか韓国はもう戦争でもしかけてくれば?日本にいるマスゴミとスパイたちもいるし、一週間は保つんじゃない?
565名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:31:36.29 ID:JU8w1qny0
>>562
まぁ、、、頑張れよ
願望でなく、現実見ようや
566名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:31:56.34 ID:Qnn//Sg4O
ほう、スレタイ詐欺か。
567名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:31:58.05 ID:PWywPJmd0
なにもなかったとしても、北朝鮮からすれば、嫌な嫌な6カ国協議に楔をうちこめたわけだから成功なんだよね
安倍はまんまと乗せられちゃったねw
飯島は北と通じてんじゃないのかねwそんなやつ官邸にいれて、参与の肩書きまで与えてんだから恐ろしいわ
568名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:32:57.33 ID:zmp+o2pN0
安倍が統一つながりで北朝鮮にパイプがあることは知っているし
ネトウヨが北朝鮮の工作員であることも今回でバレた
569名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:34:43.20 ID:umjx0TJjO
北朝鮮と日本で南朝鮮を壊滅

ロシアと日本で北朝鮮を壊滅

朝鮮半島は世界の放射性廃棄物のごみ捨て場
570名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:35:19.28 ID:SAdB1h7g0
>>567
六カ国協議は中国がちょんぼして、米は核廃棄しないと対話しない!と名言しちゃってるからねー

米露中は常任理事国同士、領土と為替でも牽制してるし、米露は冷戦のしこりあるし、日本か韓国がイニシアチブ取るのが求められてたんだろうね
韓国は、、、ねー、、、
民主時代に韓国がイニシアチブ握ってれば良かったのに
571名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:35:44.13 ID:4uhEiyed0
日本が独自交渉して何が悪いん?

アメリカやロシアの頭越しにっつーけど、ワシントンやモスクワに北朝鮮のミサイルは
届かないだろう。日本はそうじゃないんだよ。
572名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:35:49.65 ID:bKkwU0uC0
>>556
後からノーコメントに訂正したらしいよ >>147
573名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:35:56.81 ID:zmp+o2pN0
安倍は外交頑張ってるアピールが欲しいだけなんだよ
深く考えていない
 
下痢バカ大学卒に期待するな
574 ◆UMAAgzjryk :2013/05/16(木) 03:36:01.36 ID:x6drLOo20
こいつ本人がしらないだけじゃないのー?
拉致担当大臣だっけか
GWにアメリカ行ったよな
575名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:37:26.45 ID:Ezsokgk1O
おもしろいねココ。
自民=北朝鮮
ゴミンス、クソ左翼=南チョン、シナチク


俺は自民応援するけどさ。北朝鮮がもし仮に核廃棄したら一躍世界の羨望集めるし南チョンの核開発を叩き潰せるしシナチクをも牽制できる。
576名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:38:02.13 ID:htEXESJY0
少なくともアメリカは知ってたでそ
「楽しみにしてる」とまで言ってたんだから
577名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:39:38.74 ID:CwgVgHC/0
>>7
当然韓国政府には知らせてるだろ
578名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:40:01.87 ID:unQBmcxR0
>>567
そもそも6ヵ国のそれが全く機能してないw
正直、日米露中にとってわりかしどうでもいい話なんだよ。
579名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:40:26.26 ID:DankSKoK0
と言うか、銀英伝のロイエンタールの一言だよな
いつから上級大将以上以外の発言が認められるようになったのか?
580名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:41:10.12 ID:DV0T865cO
拉致問題の解決は日本が関与する口実だろう。

北朝鮮は主体、主体と言っているけど、
実態は中国の下請け国家になってるじゃん。

ヤクザに依存して暴れてるチンピラと同じだ。
主体どころか中国にエサをもらわないと生きていかれない。

でも結局、韓国との経済協力は必要だと思うよ。
勝ち負けの問題じゃなくて、まず手を貸せるのは韓国だよ。
581名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:41:21.85 ID:zmp+o2pN0
しかし自民とか民主に拘っている奴って何なんだろうね
民主にいたゴミ屑鳩山・小沢なんて元バリバリの自民じゃねえかw
582名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:41:32.55 ID:WKDXGAprO
工作員湧きすぎだろwww
なんか湧きすぎて安倍政権叩いてたら工作員ってレベル。
逆効果な気がするんだけどなぁ。
583名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:41:37.94 ID:Ezsokgk1O
>>577
知ってたら事前に漏れてる。多分誰一人知らなかっただろ。
南チョンはおもらしするから。シナチクも多分知らなかっただろ。
584名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:42:34.29 ID:PWywPJmd0
>>570
北以外の五カ国で北の非核化で意見は一致してんだよ。だから北朝鮮は6カ国協議はいやなの。
どうにか二国間でやりたいから米国に秋波をおくってたが、オバマはクリントンのときの反省をいかして相手にしなかった。
にもかかわらず、安倍は6カ国協議じゃなく二国間やりだしてんだから北の思う壺なんだよね。
それも核実験やった直後だからタイミングとしては最悪だね
585名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:43:19.45 ID:htEXESJY0
こないだの総連物件入札の件も絡んでるみたいだね
586名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:43:51.98 ID:L5NK5vaZ0
>>577
いや知らせてないと思うよ
米韓の軍事機密を韓国が中国に暴露してるのがバレてアメリカは一切韓国に機密教えなった
今回の火病ぶりは本気で韓国だけ除け者っぽい
オバマクネ会談の会見見てても

それにアノニマスの北のスパイ炙り出しも、タイミングが良すぎるしな
587名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:43:53.22 ID:wXoYDJRoO
別に知らなくてもいいだろ
外交に口出す権利がこいつらにあるのかよ?
588名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:43:59.46 ID:8RDYWZ9t0
>>1
どうしておまえに報告せにゃならんのだ?
589名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:44:28.67 ID:Ezsokgk1O
>>581
もう20年くらい前の話して楽しいか?経世会なんて今の若い奴は知らねえし。 お前だけ時間止まってろ
590名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:44:52.75 ID:zmp+o2pN0
ネトウヨ曰く、なにか秘密裡に進めたい何かがあるんだなw
安倍のただの外交頑張っているアピールだと思うけどw
なので成果なしと予想
591名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:46:20.94 ID:8RDYWZ9t0
>>590
下手すりゃ「飯島談話」作られて終わりさねwwwwww

言ってないことまで捏造される
592名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:46:47.89 ID:28a5MZ240
アメリカには事前通知あっただろ

21時のニュース見てたけどさ
593名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:46:54.05 ID:L5NK5vaZ0
>>584
韓国だけ非核化に反対してないよ
統一したらくれって言って怒られてる
前回六カ国協議前に中国主導でやろうとしたら失敗して中国がミソつけられてる
594名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:47:24.59 ID:giZlRmxZ0
よっしゃ安部ちゃん
やるじゃんやるじゃん
595名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:47:31.14 ID:FNHuuOcl0
共和党筋からは当然許可もらっての事だろ
民主党オバマには話を通してあるのかは知らないが
596名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:48:29.60 ID:Ezsokgk1O
>>590
安倍さん頑張ってるじゃなく結果出てるし(笑)
お前バカかよ。中韓で結果出てなきゃ結果出てないんか?ASEANやトルコ、サウジアラビアは失敗したとでも?
597名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:48:45.84 ID:PWywPJmd0
>>593
はあ?w
お前みたいな妄想野郎はNGだなwバイバイw

米韓首脳 北朝鮮に非核化求める方針で一致
http://www.news24.jp/articles/2013/05/09/10228228.html
598名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:48:59.98 ID:wwanjxVM0
スレタイが作りすぎ
アメリカはプロレスのシナリオで発言してるだけじゃん
599名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:49:34.81 ID:zmp+o2pN0
アメリカとしては別に困らないだろ
日本が核廃絶でも拉致被害者返還でも何らかの成果を上げれば北朝鮮の態度が変化したということで
アメリカにとっても有り難いしね

まあ今回は安倍の外交頑張っているアピールとキムの就任祝いだと思うけどw
600名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:50:09.22 ID:1uIMHxvG0
捏造スレタイとそれに釣られる奴でグダグダなスレだな
601名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:50:51.87 ID:L5NK5vaZ0
>>596
ロシアでも出してる
中東も出してる、個人的にはもっと中東と親密になってほしいが

オバマもクネとの会見で日本フォローしてる
鳩山さんは就任半年たった時はなにしてたっけ?
フクアンガーって言ってた時だっけ?
602名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:51:16.60 ID:1uIMHxvG0
と思ったら中国共産党員のそーかそばが建てたスレか
603名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:51:19.38 ID:Ezsokgk1O
>>597
では何故南チョンはアメリカ行った?
ウラン濃縮させろと言いに行ったのにアメリカにノーを突き付けられたんだろ(笑)
アメリカにレイプしに行っただけじゃんババァどもは。
604 ◆UMAAgzjryk :2013/05/16(木) 03:52:19.96 ID:x6drLOo20
中国が何にも言ってこないから中国は知っててだまってる
最近北の扱い困ってたしい
川口と楊の会談はこの話題も含まれてたんじゃないか?

アメリカの高官は多分知ってる奴と知らない奴がいる
拉致担当の古屋がGWで会談した奴らは知ってる

プーチンが知ってるかどうかは謎
GWで安部があってるんでおそらく知ってる

韓国の首長訪米に合わせたのはおそらく
日本の韓国外しを明確にする為
605名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:53:43.65 ID:zmp+o2pN0
>>601
ロシアで何を出したの?
会談すること、外交頑張っているアピールが目的になっている安倍と安倍信者
606名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:54:12.14 ID:p3t54ZNN0!
まぁ正直に知ってましたとは言わないわな
南朝鮮が騒いでますますやっかいなことになる
米のこういう反応も事前に打ち合わせ済み
本気で知らなかったのは南朝鮮だけw
他の件も含め信用されてないしアテにもされてないのが南朝鮮
607名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:54:21.02 ID:iJZAuWu30
スレタイおかしいだろ。
608名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:54:30.20 ID:SbBaaRwGO
ウリが日本人外しをしてたはずニダ?
・・・何でウリが仲間外れになってるニダか?
609名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:54:30.12 ID:htEXESJY0
単にアピールのためだったら飯島参与はいかせないと思うけど
610名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:56:05.70 ID:Ezsokgk1O
南チョンが知ってたら事前に情報漏れてるよ。間違いなくね。
ミサイルの時ですらペラペラ喋るアホだから。
そのあたりゴミンスの人間が一番よくわかってんじゃないの?(笑)
611名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:56:43.70 ID:zmp+o2pN0
日本が何か成果をあげるなら韓国にとっても有り難いこと
何も考えずにただの外交頑張っているアピールなら迷惑だけど
612名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:56:54.68 ID:L5NK5vaZ0
613名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:57:56.30 ID:UIx0H9bU0
そりゃない。
アメリカのポチこと自民安倍が知らせないわけがない。
慰安婦問題や村山談話も結局、対米問題になって無条件降伏したんだから。
614名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:58:07.11 ID:DV0T865cO
中国を窒息させる気はないから、
覇権で太平洋をアメリカと争うな。

北朝鮮が経済的な自立を考えるなら、
ご近所付き合いを大切にしろ。

とかならいいけどね。
615名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:58:51.06 ID:PWywPJmd0
>>599
アメリカはクリントンのときに二国間やってだまされてるから、今6カ国にこだわってんだよ。
んで北朝鮮はアメリカに相手にされないから、日本に誘いかけて安倍がまんまと口車にのっちゃったってところだね。
政治家は自分の時に、成果を出したいって欲求があるからそれに安倍は付け込まれたってわけ。
かつてクリントンがだまされたパターンで今後は安倍がだまされるww
616名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:58:54.51 ID:zmp+o2pN0
まあ、ネトウヨの思惑通り秘密裡に事が行われているようなので期待して待ちましょう
拉致被害者の1人くらい連れて帰ってくるのかな
617名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:58:56.03 ID:/2Hd152r0
アメリカも中国も知ってましたよ。
618名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:00:18.12 ID:oqbQFKNU0
>>605
安倍プーチンの共同記者会見見てれば分かるだろ(笑)
オバマクネ共同記者会見のチグハグさと違って互いに立ててて
日露が近づけば米中は危機感覚えるよね?
民主であんな会見会談できたやついたか?
屈服させるだけが外交じゃないぜ(笑)
619名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:02:48.41 ID:+RtQjuew0
安倍の北朝鮮に対する対応が変だということは、ウィキリークスでも
アメリカが疑念を抱いいていたことが判明したな。
620名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:03:08.39 ID:Ezsokgk1O
>>618
プーさん実は日本好きなんだとか引き出したしあれ成功だよね。
おまけにTBSがキチガイだったってバレたし。
621名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:03:14.06 ID:HqefuD+20
飯島って何で北朝鮮とパイプあるの?
622名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:04:59.37 ID:A6dmxpOA0
どこぞの半島は北も南も何言っても文句付けるのでノーコメントで通すのが正解
623名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:06:52.47 ID:PWywPJmd0
安倍信者は安倍が何遣ってもマンセーだから北朝鮮と波長が合いそうだねw
624名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:07:15.21 ID:mkRZ2XfD0
プッ韓国ガン無視www
625名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:07:16.26 ID:K9sw4eYj0
だってアメリカなんかにまかせてもなんも解決させてないし

だいたいアメリカはアジアが分断してるのが都合いいからな
尖閣とか竹島とか、同盟国が侵略されてるというのに中東みたいに本気で乗り出さない
ポーズだけ
そんな態度なら言う必要なんてないね
626名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:07:44.36 ID:Hm7Gjx6Z0
NHKがソース化w
627名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:13:08.28 ID:ZgJeSVOH0
TVで知った高官 って、アジア系の下っ端だろうな。

説明聞きたい人も、ダブルスタンダードなアジアの人だろう。。。
628名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:14:46.84 ID:A8/hI6Ez0
>>542
国会で、ノーコメント言われてファビョッてたからな、この売国男。
629名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:16:04.84 ID:Ezsokgk1O
だいたい拉致問題解決させたい国と拉致問題解決させたくない国なんだから教える意味あんのか?
統一する気もねぇ、拉致被害者取り返すつもりもねぇ南チョンが何を言っても無駄なんだよ。
630名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:16:13.66 ID:/v9Qm/al0
【北朝鮮】飯島氏、金永日(キムヨンイル)労働党書記と会談
     金氏は対外部門の最高位クラス
631名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:16:29.06 ID:lkluc/430
別に軍事行動を起こす訳でもなく、ただ話し合いに行くだけでなんでメリケンの許可が必要なんだよ。
日本を飼い犬扱いするのもたいがいにしとけよ糞メリケン。
まあでも飯島は胡散臭いから嫌いだが
632名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:17:46.70 ID:0JnJgorx0
>>12
>ソースが売国犬HKだから
>信用ならんな

同感!

ここまで日本国民から信用されていない公共疱瘡はもういらないでしょ。
633名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:21:06.10 ID:Ezsokgk1O
ここでギャーギャー安倍さん叩くバカは拉致被害者帰ってきて欲しくないんだな。最低
634名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:21:45.92 ID:WtelHVyf0
見事なまでの芝居だな
アメリカが日本へ要望した事だろ
635(  `ハ´ ):2013/05/16(木) 04:22:58.42 ID:+hHKAPx/0!
>>632
つまり自分の考えに沿ったニュースしか信じないて事?
636名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:26:16.52 ID:Ezsokgk1O
>>635
チョン現る
637名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:26:35.51 ID:tWnUBVeyO
知らぬは下チョンだけだろ
米露中は知ってたはずだよ
638名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:26:52.48 ID:dSj5QB6f0
>>631
まぁ胡散臭い奴にしか出来ん仕事もあるからな
639名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:27:58.58 ID:FQKRQFB50
つか北と交渉成功しましたー
っていうパフォーマンスがいまこの日本に必要なのかね。
むしろ今はロシアとの北方領土問題あたりに注力するべきじゃないの?
最下層の基地外国家なんて無視しとけよ。
640 ◆UMAAgzjryk :2013/05/16(木) 04:28:04.35 ID:x6drLOo20
飯島が一番北とのパイプ厚いんだろうからなぁ…
反日的なパイプではなくて通常のパイプとしては
641名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:28:10.92 ID:blmJXwzc0
むしろ米国政府内で意思の疎通が出来てないってことだろ。
以前から民主党政権の対北外交はちゃらんぽらんでちぐはぐだし、
このデイビースとやらはオバマ政権内でも下っ端なんじゃねーの?
GWに古屋が訪米して何の話もしてないわけねーだろ。

オバマ政権が「どーでもいい、どうせ日本は大したことは出来ない」
とか思っていたら思っていたより大胆な手を打ったので慌てた、
ってところだろ。

ちなみにオバマが日本軽視するのは鳩山のせいだから。
安倍がどうこうってことじゃないから。
642名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:28:21.98 ID:bKkwU0uC0
>>635
主義主張というより、歪曲、捏造による信頼性の問題じゃね?
643(  `ハ´ ):2013/05/16(木) 04:30:08.33 ID:+hHKAPx/0!
>>636
ハイ。ハイ。

>>629
それだと六ヶ国協議からの離脱も視野に入ってるのか?
644名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:32:19.00 ID:wdJGjdX50
飯島の馬鹿、スタンドプレーしすぎ。ほんと馬鹿じゃねぇの?
極秘って確認しときながら、空港ついたらテレビカメラの山だったんだろ?
完全に北朝鮮に嵌められてる。ほんと日本ってのはお人好しの馬鹿だよね。www
645名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:32:49.26 ID:M5m71Prt0
拉致問題に限っていうと米国は部外者だから
米が入ってとん挫するより終始部外者でいてもらうより他ないだろ

過ぎてしまった年数を思えば一刻の猶予もないし
もともと日本と北朝鮮が戦争しているわけじゃない
韓国の戦争に勝手に巻き込まれているだけで迷惑してるんだ
646名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:34:24.27 ID:dSj5QB6f0
6ヶ国協議は主に核開発問題についてだからな
日本が拉致問題も議題にって言ったらアメリカに今は黙ってろって言われた
確かに日本人拉致問題は日朝2国間の問題だもんな
だから日朝で直に交渉だ
647名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:34:27.96 ID:xfrJ63Z60
>>497
人骨が他人どころか性別どころか人数すら違っている。
嘘にしたって何ぼなんでもおかしすぎる。

あれはもう死んでいるけど死体がどこにやったかわからなくなってるんだろう。
「確かこの辺に纏めて捨てたと思ったけど・・・もうこれで良いやー」
そんなことになっているんだと考えないと説明付かない。
648名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:38:53.71 ID:SmpN9gofO
米もロッドマン行ってたしいいんじゃね
649名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:40:32.15 ID:MJD3fx8B0
言っちゃ悪いけど
生きてる可能性の少ない拉致事件の交渉で
やっと中国が乗り気になってきた北朝鮮原爆
開発阻止包囲網を、破りかねん行為は
アメちゃんとしては、そりゃ不愉快だろう。

冷徹に考えれば拉致被害者10人程度の命と、テポドンを
撃ちこまれたら死ぬだろう数十万の命と、どっちを優先しなきゃ
いけないのかって事だ。
650(  `ハ´ ):2013/05/16(木) 04:41:27.95 ID:+hHKAPx/0!
>>646
拉致問題にしても現実的な方向性としては
お金を出して被害者を返して貰うのか
日干しにして関係悪化は国益に成らない事を思い知らせるかの二択しかないべ。

日干しにするなら日韓米の連携無くしては出来ないべさ。
安倍はどっちの路線なんだろ?
651名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:45:19.96 ID:dSj5QB6f0
>>650
自力で行けるんなら米韓抜きでやるでしょうね
652名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:45:53.55 ID:Ezsokgk1O
>>649
それすらアメリカのシナリオで北朝鮮と日米がグルだとしたら?
多分野田はアメリカに言われて解散したんじゃね? そこからが全てアメリカ、日本のシナリオ通り。
嵌められたのがシナチク。切り捨てられたのがチョン。
653名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:45:59.81 ID:ph/ucTxd0
誰が北にいつ行くとかこまごましたことは言ってないけど
オバマに会ったときに単独で接触することは伝えてそうだな
654名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:47:51.90 ID:M5m71Prt0
>>650
韓国に協力しませんってのもありじゃん
「7月にくるスワップ延長しません」
これで日本も北もwin-winだよ
655(  `ハ´ ):2013/05/16(木) 04:48:28.87 ID:+hHKAPx/0!
>>651
つまり悪く言うと金を払って拉致被害者を返して貰って
核開発資金を提供するって事?
656名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:51:32.61 ID:Uw0izYQz0
>>1
さすが飯島氏だな。やはりチョンベンキが犯罪がらみなのは、お見通しだったんだな。

小泉政権・阿部政権で内閣官房参与を務める 飯島勲氏
特命担当として主に危機管理や広報、メディア戦略に関する助言をする

私の周りにいる国家機密を扱うような人や情報機関の所属で、ソフトバンクの携帯を使っている人はいない。
みな、ドコモを使っている。
幸いにして、ソフトバンクの携帯に電話をすると、「ププッププッ」と独特の音が鳴る。
その音を聞いたら、相手がどんなに不審に思おうと、私は世間話で電話を切ることにしている。
飯島 勲 「リーダーの掟」
http://president.jp/articles/-/5647?page=3

警察幹部の情報取得容疑で逮捕 愛知、ソフトバンク元店長ら
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/383589.html
山口組弘道会捜査担当の愛知県警幹部宅に身内の実名を出した上で捜査中止の圧力をかける脅迫電話。
657名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:51:53.85 ID:0g73cTYe0
>>654
台湾を黙殺したあの頃の冷酷な日本なら
北によって韓国が潰されるのも平然と見過ごせそうだな
658名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:52:08.86 ID:dSj5QB6f0
>>655
見返りがお金かどうかは分からんね
総連ビルの一件も無関係とも思えんし
659名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:52:51.97 ID:ctYgIWlB0
アメリカ政府の中でも中国・韓国と関係の深い人には教えなかっただけでしょ
660名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:53:57.67 ID:h3gm3A6G0
アメリカが知らなかった?
んなわけあるかよ
佐々江とか斎木とかが連絡を取ってるよ
アメはとぼけているのさ

知ってましたと言えば色々不都合があるから言えないだけだよ
661名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:56:26.03 ID:WjOOtTkD0
拉致被害者が日本に帰って来ると、都合の悪い議員がこの日本には一杯いる。
拉致された人達は朝鮮で、少なからず日本との関わりが有る仕事をさせられていたからだ。

そして日本と北朝鮮の接点を担ってたのは何を隠そうその国会議員達だ。
数々の日本人拉致を見聞きし、その拉致被害者から直接接待を受けていた国会議員が焦ってる。
662名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:57:17.57 ID:PCpJcyoV0
まさにこんな感じだったんだろう


        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
663名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:58:24.95 ID:3ZUtbX+z0
日本は北朝鮮問題を本気で動かしていく意志があるということ。
アメリカなんて何もしねーじゃん。
口だけ番長はすっこんでろ。
664名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:00:34.44 ID:Ezsokgk1O
南チョンの工場で奴隷のようにこき使われて国民が搾取されるなら日本にお願いしてインフラとか整えたりして農業支援、資源輸出、そして技術育成してもらう方がいいよな。
開城とか閉鎖したみたいだけど支援じゃなく搾取でしょ。カリアゲもそれに気付いたんでね?
665(  `ハ´ ):2013/05/16(木) 05:03:05.55 ID:+hHKAPx/0!
>>654
六ヶ国協議の議題に通貨スワップなんて議題は無いでしょ。

>>658
小泉の時は米と医療品と経済制裁の解除だったけど
今度は何を手土産にするつもり何だべ。
中身次第では核開発を中止に追い込みたい米国の思惑と対立するのは明白だと思うんが・・・。
666名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:05:09.45 ID:T8LxOqlY0
北チョンは総連ビルを手離したくないから、向こうから声をかけてきた
総連ビルを調べられたら破防法くらうぐらいの物が見付かりそうだな
667名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:12:01.48 ID:M5m71Prt0
>>665
議題にないから自由に決められるんだよ
668名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:13:55.00 ID:hcdwMBOw0
一方ももいろクローバーZには伝えておいたモノノフ飯島氏であった
669名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:15:32.63 ID:5kmEPsf20
日本を外そうなんて生意気な事すると吠えヅラかくぞ、という安倍政権からのメッセージだな
北の命運を握ってるのは実は日本だって事を思い出させてやったわけだ
670名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:17:28.41 ID:Ezsokgk1O
もし安倍カリアゲ会談やったら矢継ぎ早にオバマカリアゲ会談になるだろな。
671名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:17:32.63 ID:eLP0VTRe0
故・東条由布子さんを偲ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20099397
東条英機総理大臣のお孫さん・由布子さんが肺炎のため亡くなりました。享年73歳。
戦後、東条の家族というだけで蔑まれ大変なご苦労をされましたが、自虐史観や靖国神社、英霊への偏見を正すために尽力されました。
気品がありながらも愛らしい一面も見せられ、保守言論界で活躍して下さいました。チャンネル桜や各地の講演会で拝見した方も多いことと思います。

謹んでお悔やみを申し上げます。
672名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:18:07.81 ID:YSkCcTvb0
米国:「日本と会った時に聞くわー」
中国:「総合的な施策が必要だよねー」
知らなかったらもっと慌ててるだろうから、これどっちも知ってたろw
673名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:18:48.28 ID:F2DHqrP/P
知ってただろ韓国がファビょるから知らなかったことにしたんだょ
674名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:19:28.48 ID:S21cwccp0
アメリカも中国も拉致問題とかどうでもいいんだから
日本が勝手に動いてなんか言われる筋合いはない
675名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:21:36.42 ID:Ezsokgk1O
ハシゴ外されて四ヵ国協議にしちゃえ。日米露朝で。他の国は入って来ても無駄なんだよな。
676名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:21:58.50 ID:B4czoD5w0
>>11
中国の発言
この記事ではアメリカが知らなかったとは言ってない
677名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:26:20.59 ID:FfgSecYC0
正直アメリカにとってはどうでもいいだろ、朝鮮半島の事なんて興味もないから問題ないな
678名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:34:51.88 ID:qczxZwu/0
>>673
米は歩調合わせて協調するよう求めてたけど
今回の訪朝にたいする不快感などのコメントは一切なし
知ってたけど知らないフリだなありゃ
679名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:35:54.06 ID:TFdzlpJX0
>>1
スレタイ詐欺

どこにもそんなことは書かれてない
680名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:43:17.58 ID:GfaB2KLn0
これぐらいで連絡なんて必要ないだろ。米だって
ニクソンの電撃訪中やったんだから
681名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:45:20.68 ID:ZY8j+7SR0
本当に知らなかったのならば
諜報機関の担当者首にしろw
682名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:47:15.71 ID:Z5WuPt/RP
安倍になってから日米関係が上手くいってないね
683名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:48:30.28 ID:6oBt40+w0
鳩山クルクルパー子ちゃんが目茶苦茶にしたからね
684名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:50:10.20 ID:yuNwQAJi0
日本政府の外交手段だったのかもな

普通に考えて、いくら根回ししたところでアメリカが居たらスンナリ訪朝できない可能性があったはずだし
アメリカに通達してないことに真実味を持たせにはうってつけの条件だったはずだし
685名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:50:36.13 ID:7T7X221qO
>>682
もともとオバマが反日の中韓より

おかげでアメリカが没落の一途を辿っているわ
686名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:54:18.48 ID:FfgSecYC0
オバマ政権が終わったら戦争大好きブッシュ一家の弟が大統領になる予定
687名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 05:55:52.77 ID:LQxBG9PU0
求める、と、うけたい、じゃニュアンスが違うだろう。
ワザと表現をずらして報道してるな。
688名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:11:59.99 ID:biUytvc/0
スレタイが誤報w
689名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:14:04.98 ID:0dHMiJR00
アメリカが日本の対外行動を把握してないとは思えないから
知ってたけど通告がなかったってことかな
690名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:18:19.37 ID:TN1TOjNX0
>>678
アメリカどころか6カ国のうちの3カ国
アメリカ・ロシア・中国から一切批判めいた発表が出てこないのが不気味すぎる
691名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:19:47.59 ID:hT5UqUa+P
昨日の青山繁晴のアンカーを見ていたが、彼曰く
朝鮮総連の本部落札の件で向こうから呼ばれたって話をしていたな。
どうにも総連本部には重要な機密情報があるらしく、朝鮮側としては
それを日本政府に渡したくなくて、どうしても朝鮮系に落札させたいらしい。
こういう経緯から飯島氏を呼んで、総連本部をこっちに渡してくれるなら
拉致の事考えてやらんでもないよ?との事で話し合いがもたれているそうだ。
青山氏本人は今回の件には賛成していなかった。

まぁ青山氏なので本当かどうかは少々疑問。
692名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:20:24.02 ID:hxamWYANO
アメリカにだまって訪朝したのかwwwwww
693名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:21:27.77 ID:NUip6iow0
ぶっちゃけ知らないからなんだと。

内政干渉できなかったて嘆いてるのか?
694名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:21:41.03 ID:q1PtPxqt0
オレもテレビで知った
興味ないけど
695名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:24:21.94 ID:X4s3mX0M0
ロシアに口聞いてもろたんやろアメさんが何も役に立たんのやから仕方ないわ。
696名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:25:45.42 ID:h3gm3A6G0
馬鹿馬鹿しい
韓国側に言うと必ず漏れる、反対する、邪魔する

飯島は自民が政権を捕ると分かった去年から
計画していることを北が誘ってきた
それに乗っただけ
結果は直ぐ分からないだろう
697名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:26:17.27 ID:zXkkkuZ30
>>690
下手すると極東のBoPを揺るがすってのに、中露に知らせない筈がないし。
つまり6ヶ国中、北朝鮮を含めて5ヶ国は知ってたんだよな…。
698名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:28:25.36 ID:a407qhcX0
日本としては拉致問題を解決したいのに
どこの近隣諸国も協力しないからな
協力しない人に一々連絡する必要もない
あくまでも日本の問題として個別外交してるだけ
699名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:29:56.39 ID:DNvkp8880
なにこれ米報道官のニュアンスと違う
>>1の書き方かNHKか知らんけどミスリードじゃん
700名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:30:24.48 ID:6rre/p3g0
小泉×飯島のカップリング本画像はよ!
701名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:31:49.31 ID:h3gm3A6G0
この動きに人権に敏感なアメが反対できるわけがない
もしかして(ありえないけど)拉致された日本人プラスアメの人質を
開放されでもしたら大手柄だね
702名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:32:21.08 ID:TN1TOjNX0
>>697
韓国だけオフリミットにしてた可能性が高いね
大国の間だけで話が完結してたと
703名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:33:02.30 ID:f0AFr3sd0
「事前に連絡がなかった」と言っているのは中国人であって米国高官ではない事に要注意な。
記者の勝手な憶測に基づくミスリードだな。
704名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:33:55.46 ID:5vwdDgK+0
別にいちいち米国に説明しなくてもよい
705名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:36:08.69 ID:bY/9B/0s0
アメ公の顔うかがってる時代は終わったんだよ
706名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:36:17.61 ID:m2JU2sF2O
 
慰安ぐらい拉致も感心もっててくれたら
 
707名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:38:48.92 ID:RtLrjR+M0
インタビュー見るとデイビースは「東京に行くまでノーコメント」って言ってるじゃん。
本当に米が知らなければ、もう少し批判的な言い方をすると思うけどねぇ。
会見を見る限りデイビースも知っていた気がするし、露骨な日本外しで「日米韓で協力を」と言う
米国の忠告を無視して中国に傾倒する韓国への嫌がらせとしか思えんw
708名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:40:01.44 ID:tmtMqT1dO
俺は日本人だが事前に説明は受けていなかった。
2chで知った。
709名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:40:35.81 ID:/TvAT8oO0
知ってたなんて言ったらアメリカの代弁者と取られちゃうだろ
日本が失敗してもアメリカは関係ありませんってスタンスだ
本当に知らなかったの韓国だけじゃね?
710名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:41:43.03 ID:usUW93ku0
>>1
>また、飯島内閣官房参与の北朝鮮訪問については「テレビで見たが、この件について日本側からは事前に連絡はなかった」と述べました。


これ言ったのは、中国の高官だろ。訂正しろ。
711名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:42:04.61 ID:RNFnjq4P0
どいつもこいつも日本を自分の飼い犬かなんかだと思ってねーか
712名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:45:42.64 ID:gXK38Hhv0
>>1
なんだこのスレタイ。
死ねよ間抜け記者。
713名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:48:55.73 ID:AMB/D+oi0
NHKが知ったら特定アジアが汁ってことだろ
714名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:50:39.39 ID:mW0165Je0
>>2
信じるなよwww
お前、騙されて民主党に投票しただろw
715名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:51:26.75 ID:gXK38Hhv0
>>1
本文読まないでスレタイだけ見て反応してるやつが多いようだから言っておくけど、
このスレタイ本文と全然違うから。
そーきそばは特亜の工作員か?
716名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:53:26.95 ID:jvLjtYwVP
飯島が北を訪朝
アメリカ「聞いていない」
北朝鮮、日本を歓迎ムード
中国アメリカが注目
橋下「獣庵慰安婦うんたらかんたら」
アメリカ「明日訪日するから序でに事情を聞く」
韓国「獣庵慰安婦で日本を外交から外すニダ」

これってさ、日本中国北朝鮮アメリカによる韓国外しの小芝居に見えるなw
橋下はわざと決定打を打った感じで。
717名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:53:51.22 ID:LZP6C7UN0
なわけねーだろ
知らなかったことにするって話になってんだよ
いちおう韓国に気を使ってるわけよ
718名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:55:02.14 ID:AMB/D+oi0
NHKはユン報道官の強姦未遂容疑の続報はどうなっとんじゃ
俺は韓国とアメリカと日本の外交が心配で心配で笑いが止まらんのじゃ
俺の受信料分韓ドラマやめて特集やってもっと笑わせろーーー
719名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:55:02.46 ID:qgbIA8Qa0
いや聞いてただろw
720名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:55:16.30 ID:20qTAjaWO
拉致問題は6カ国協議でも除外されてたんだからアメ公に相談しなくて当たり前だろ
721名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:58:26.55 ID:5oHBrrsM0
飯島は、朝鮮総連のビルをネタに、北をゆするつもりだろ。
拉致問題を解決しないと、総連ビルから叩き出すぞって。
722名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:58:45.30 ID:S/z2tMBH0
でもアメリカは「日本外し」を知っていたんでしょ?

【韓国】「日本外し」外交会議、米中にのみ出席打診★2[05/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368514039/
723名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:59:20.71 ID:gXK38Hhv0
相変わらず本文読んでない奴が多いな。スレタイにつられて。
「事前に連絡がなかった、テレビで知った」と言ってるのは中国の武次官だから。
724名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:01:23.77 ID:5oHBrrsM0
朝鮮総連のビルが日本側の弾なら、アメリカも中国も混ぜるわけにいかないじゃん。
これでいいんだよ。
725名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:02:42.61 ID:ENfquS8U0
6カ国協議で拉致問題を扱わず
最近では日本外しで韓米中で対北やるという

相談する必要あんの?韓国慰安婦の言い分を全面的に認める米さん
726名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:05:09.43 ID:T5B6hEHp0
>>1を読んでないバカがこれほど多いとは
727名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:05:25.77 ID:Owefr0Z00
韓国外しの目的でw、
米国にも言わなかったことにしてあるんだろ。
728名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:06:09.23 ID:LQxBG9PU0
総論本部に何があるんだよ。
戦車でも埋まってるのか?
それとも白骨何百人分か?
729名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:07:55.75 ID:Owefr0Z00
>>1
なんだよ、本文見たらスレタイ間違ってるジャン。
730名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:08:04.37 ID:flO5u5sc0
ま、スレタイが致命的に間違てて本文も読み辛いから勘違いするのも仕方ないけど
アメリカに知らせずに行くと思う人が結構いるのなw
731名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:08:10.49 ID:UgHJoHSgP
>>728
何が眠ってるのか、もはや当人達も自身が無いから引き渡したくないんじゃないか?w
732名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:09:57.65 ID:GMnI2AJCP
>>723
マジでなー

米「あとで詳しくおしえてね」
中「知らんかった」

ですからな

お前らアホが多すぎ
まあNHKもバカすぎ 武のところは段落変えろよ。
何より>>1がバカすぎ 米高官、とやってカッコの中は中国人の発言ってこれ意図的だろテメエ。
733名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:10:01.85 ID:kNaEiYhtO
スレタイが悪いよ
アメリカが知らなかったと誤解するだろ
734名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:10:03.17 ID:vc/hML8P0
CIAは事前に情報掴んで米政府に伝えていたはずだが
735名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:10:57.33 ID:g1BFIxvuT
本文をよく読め

アメリカは知ってた
>きょう、日本政府の高官と話をして少し情報を得た。

中国はテレビで知った
>テレビで見たが、この件について日本側からは事前に連絡はなかった
736名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:12:25.99 ID:Fa12KAti0
中国のこれは、属国に対するリップサービスじゃないの?
すり寄ってきてる国に、実はお前みんなでハブってたのよって
言えないだろw
737名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:12:41.21 ID:gXK38Hhv0
>>734
そもそもGWに拉致担当大臣の古屋が訪米して、拉致問題に関して日本は独自に交渉するとアメリカに伝えて了承得たと明言しとるわ。
この点に関しては全く疑問の余地がない。
738名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:13:48.79 ID:gXK38Hhv0
>>736
中国はそうだな。
状況から考えて知らんはずない。
韓国の顔立ててるだけだろうなw
739名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:14:12.50 ID:UgHJoHSgP
アメリカは古屋が事前に訪米しているから知ってて当然として、
中国も武個人はともかく国家として知らなかったってのも考えにくいけどな。
仮にも閣僚級の人間が北京経由で行っているんだから、事前調整くらいやってるだろ。
740名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:16:30.31 ID:EtBZXnRG0
ロサンゼルスタイムズ May 14, 2013, 12:35 p.m付だと
翻訳すると

>飯島功による突然の旅行は、首相による平壌への訪問のために恐らくステージを準備すると同様に
北朝鮮の日本人市民の誘拐の長年の懸案を復活させるために、安倍が求めていた日本のメディア中の
推測を引き起こしました。

>飯島(その公式タイトルは内閣官房アドバイザーである)は長年いました、前首相小泉純一郎
(この人は2002年と2004年にその後北の韓国のリーダー、キム・ジョンイルとの会談のために平壌を
訪れた)のトップの補佐官。

安倍ちゃん、電撃訪問やる気だな。
仕事早すぎで、アメリカさえもついていけてないぞwww
アメリカも北朝鮮警戒で、B-2爆撃を機韓国配備らしいし。

大立ち回りも慎重にね。
741名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:18:33.07 ID:/PneGoZ00
安倍ちゃんがアメちゃんの意向も聞かずに暴走したとは考えにくい。
何が起こるんだろう。
楽しみすぎるわw
742740:2013/05/16(木) 07:18:45.17 ID:EtBZXnRG0
743名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:18:51.55 ID:gXK38Hhv0
>>739
武はこの辺の問題の実務最高責任者だから知らんはずないと思うよ。
武より下のレベルだと知らん奴は多いだろうけど。
744名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:21:49.50 ID:UgHJoHSgP
>>743
やっぱり「(棒読」って奴かね。
だとすると知らなかったのはマジで韓国だけっぽいな。
745名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:23:15.06 ID:zmp+o2pN0
安倍は小泉のマネごとをしているが
器が違うんだよん
746名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:29:53.63 ID:mw+DmL0d0
だいたい報道で知ったとか、日本レベルなんだが
アメリカも地に落ちたな、って、嘘100%だろ
747名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:30:55.84 ID:gXK38Hhv0
>>745
安倍の方がはるかに戦略的でしたたかだな。
748名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:32:39.25 ID:thGmghFr0
>>215
蓮池は家族も困惑するキチガイサヨクだから、バカサヨクに洗脳されて、奴等の言いなりたよ
749名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:34:19.43 ID:s7qE7UjK0
>>15
全くだ。
750名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:35:05.18 ID:RVLKoQaf0
総連本部には白骨死体が埋まってたり、拷問部屋があったり、
武器庫があったり、ヤリ部屋があったりするんだろ
751名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:35:54.93 ID:EtBZXnRG0
韓国をすっ飛ばして、北朝鮮と交渉する日本
韓国はいい気分じゃないだろうねw
752名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:37:58.59 ID:GMnI2AJCP
>>748
彼は私人で一方発言力があったから、中国北朝鮮に個別撃破されたんじゃない?
あまりに発言がおかしくなりすぎたもん。
こう立ちふるまっちゃ殺すぞってさ。

まあ耳を貸しちゃいかん人になってるのは否めない。
753名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:38:16.75 ID:66BBGQAq0
ミスリードの見本?
それとも記者の日本語能力に問題?
754名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:41:04.93 ID:AYLhTlB70
755名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:41:30.72 ID:We30Tut7O
>>745
小泉はやることなすことパフォーマンスで何か成果があったかというと疑問符がつくからな
党内基盤が脆弱で自身の高支持率のみが武器という状況だったから致し方無いとは思うが
小泉に出来る事出来た事はたくさんあったと思うと残念でならないよ
756名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:41:42.49 ID:/S9Spg420
まるで今回の訪朝が国際協調を欠くような印象を与えるような言い回ししてるNHKの報道姿勢に悪意を感じるわ
757名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:43:17.38 ID:MpyDkrCs0
俺様もテレビで知った
758名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:44:17.21 ID:qczxZwu/0
>>697
確か北京経由で北入りしてるはず
これで中国が知らなかったはずはないけど米同様に「テレビで知った」w
「テレビで知った」がネタになっとる
759名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:44:28.59 ID:8bt2SzPR0
拉致問題は興味ないだろうし関わりたくないのでは?
760名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:45:41.61 ID:We30Tut7O
韓国哀れすぎるww
761名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:45:45.64 ID:GMnI2AJCP
>>755
やっぱ党内組織だよ、もちろんきちんと経済外交を良い方向に動かすための。
前回安倍内閣も支える官房長官政調会長他が頼りなさ過ぎて、個別大臣で優秀な人がいたけどさ
って感じだったしな。

小泉はあれだけ長期政権張れればあの人としてはやりきったんだろ。
クソでもカスでも、自民党のカウンター張ればそれだけでそれなりに支持がついてくるような世相の続きだったから
大変すぎだったわ、それは安倍福田麻生もそうだったけれど。
762名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:47:53.43 ID:fVgEvTeW0
知らなかったわけないだろ
韓国がわめいてるから、他の国も知らなかったことにしてるだけだろ
763名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:48:03.08 ID:NM9HELxc0
俺は山手線の遅延をテレビでも知らんかった
764名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:48:53.30 ID:qczxZwu/0
>>722
韓「日本ハブったのになんで日本はそれを知ってたニダ?」
www
765名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:49:06.82 ID:W9rm3sxRO
>>756 そうじゃないの?
766名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:50:11.14 ID:KHQ+3tx4O
とりあえず韓国にミサイル射ってくれと言いに行ったんじゃない?
767名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:50:50.24 ID:CMsTkJykO
>>745
具体的な判断や指示を出してたのは安倍だぜ
朝鮮問題に関しては世襲を甘くみるなよ
768名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:53:14.48 ID:1Xe9P3ee0
アメちゃんは拉致問題知ーらないなんだから当然だべ 
日本じゃ核問題最優先なんて言っとられんのですわ
769名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 07:57:59.93 ID:k8xi/CaH0
韓国に気を使ってるんだろ
事前にはなかったと言ってるけど
事後はどうだったのかとかいろいろと言い回しが微妙だ
770名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:11:20.45 ID:CuVuRqxb0
へたれたアメにカツ入れか、示し合わせた演技か。フフフフ
771名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:13:18.42 ID:CuVuRqxb0
>>751
足手まといだから、どうでも良い。
偉そうに独演会やってるしな。
772名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:14:04.36 ID:LoAPvEEf0
金正恩を潰す直前まで来たのに、日本(安倍)が北の窮状に乗じて、拉致問題で国内点数を稼ごうってんだから、アメリカは怒るわな。
金正恩潰し>核>ミサイル>拉致 くらい承知しておけよ。
773名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:16:35.52 ID:LoAPvEEf0
国全体のためには
沖縄も見捨てた。
シベリア100万の同胞も見捨てた。

何で、生きてるか死んでるかわからない拉致被害者およそ500人程度が最優先なんだ?
774名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:19:28.39 ID:GMnI2AJCP
>>773
それはさすがに・・・
終戦時の日本の状況を・・・振り返ってください

東京も 数十万が殺されて、焼け野原だったんですよ・・・
地獄ですよ。もうね。地獄。
775名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:21:27.32 ID:NpAopwFt0
外されるのはクネ
パク・クネです
776名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:21:51.40 ID:gR4UA85M0
>>772
絶対来てないって。
ミサイルは撃たれないよ、話し合いたくて正恩はミサイル持ち出してんだからよ。
777名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:23:09.40 ID:GMnI2AJCP
>>772
朝鮮の半分は金一族が管理しておいてくれたほうが 
ある意味国際秩序が守られる面もあるのが皮肉なところでな。
778ahogendai:2013/05/16(木) 08:23:43.79 ID:Vv/3DvT50
>>772
反日社民さん?朝早くからご苦労様です
779名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:24:07.92 ID:uh0j2C3E0
ついに「日朝同盟」来たか!
780名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:25:52.41 ID:GTDDtvvi0
別にミサイルの話をしに行くわけじゃないから何の問題もない
拉致問題を2国間の話合いでケリつけろと協力しなかったのが悪い
781名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:25:53.54 ID:LvNEv+b30
>>772
その図式がそのとおりだとしたならば、日本にとっては、北朝鮮との
二国間協議で北朝鮮に先送りさせない願ってもない好機、
ということにもなるよ。
アメリカが仮にうんざりしても、日本の国内世論は賛成する。
拉致は二国間協議でしか解決しないのは国民皆が身に染みてるから。
782猫屋の生活が第一:2013/05/16(木) 08:26:40.48 ID:eFleAjOo0
残念ながら我々日本国民は「アメリカは多額の手数料だけ収奪して、拉致問題の解決には役立たず」という共通認識で一致しています。
783名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:26:49.75 ID:usie2qK50
・日本無視して米中韓で会談やるから腹いせで
・参院選前に手柄立てる為に米韓無視した
とでも言うつもりか
784名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:27:56.90 ID:SmtGdsc0O
まあ、どの国が邪魔者だったかはそのうちわかりますよ
プッ(^p^)
785名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:34:44.95 ID:YsuxAAxP0
総連関係に情報がもれなかったので、ブサヨ大騒ぎw
786名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:36:28.28 ID:8K69m9uo0
放っておけば滅びる北朝鮮に制裁だの何だの言って手を出すって事は、
北を存続させるつもりなんだろうな。
つうか、拉致被害者だの竹島だのは自民のゴミが見殺しにした日本人と国土じゃねーか。
クソゴミ共が。
今さら偉そうに北とのパイプがどうのこうのホザいてんじゃねーよボケが。
787名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:36:43.42 ID:5jEoUmRM0
中国経由で行った飯島さんの動きを
捕捉出来てない情報機関は無能な気がする。
788名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:36:43.80 ID:Lflrwh9fO
拉致問題に関しては
やる気もねえアメリカなんぞどうでもいいだろ
拉致被害者取り返した後なら、半島ごと火の海にするなり好きにすりゃいいだろ
日本にとっては半島の未来なんぞどうでもいいしな
789名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:38:09.26 ID:degopCB60
ま、これも一種の米国へのロビー活動みたいなモンでしょ(笑)
米国も妙に中韓の話の鵜呑みにしすぎてるからな。
おそらく、選挙向けパフォーマンスってより
日本外し状態で日本不利な状況を作り出されつつあったのでは??と推測。
790名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:38:29.49 ID:+PsuWIPr0
アメリカは核問題しか頭になくて、拉致問題はスルーしてるだろ。
だったら拉致問題は2国間でやるしかないじゃないか。関係ない奴は口出しするな。
791名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:40:13.41 ID:NAZKxD780
>>1
>>142を関連記事にして、スレタイは直すべきだな。
792名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:45:40.26 ID:uZM+uh0U0
>>786
北を存続させるのは日本の利益にかなうけどな。
崩壊して北朝鮮人が来られても困るし。
793名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:47:21.28 ID:AeaNX1aC0
いや、韓国の日本外しが露骨になったのは最近だろ。やっぱり韓国外しは
ずっと前からの方針じゃなかったのかな。もう韓国は敵国なんだし構うことはない。
夏までには経済崩壊するだろう。自分からまいた種だ。自分で解決したらよい。
日本は関与したり相手にしたらダメだよ。スワップ? 当然廃止。
794名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:51:36.08 ID:u6ZtBL0m0
>>215
安倍内閣は人気採りする必要なんてない。
既に異常な程の高支持率。
穿った見方はどうかと思う。
795名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:54:42.34 ID:ioOSA07Y0
米国は当然に知っていた。 外人の入国にシビアな中国は、飯島が中国経由で入っているから
(しかも北朝鮮ビザ発給をしている)当然に知っている。
チョン国は、反対したり騒ぐので事後に言うしかない。 馬鹿国と付き合うのは
面倒だよ。
796名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:57:33.45 ID:4nE5VbTh0
>>1と、狗が吠えております
797名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 08:59:48.75 ID:gXK38Hhv0
>>795
中国は日本と手打ちしたくて困ってる状況だから、この件に関して邪魔をするわけないからな。
安倍もその辺を読み切った上であえて中国経由で北朝鮮に行かせてんだよ。
こういうのが後々の関係回復の布石になるわけだ。
結局最終的にはしご外された形で浮き上がるのはかの国だけだろw
798名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:01:07.29 ID:OeBxhWDQO
日米中は知ってて腹案ありで日本に任せた形だろ
韓国だけは寝耳に水だったみたいだが
799名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:04:32.63 ID:Xtb0uy9NO
韓国より北朝鮮のほうがマシと考えている日本人が増えているそうな
だだし韓国:大嫌い死ね、北朝鮮:嫌い程度の差だが
800名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:06:33.41 ID:jqDOWof80
アメリカの命令で、アメリカ人拉致被害者の救出にいったんだろ
日本人拉致被害者は二の次だわ
アメリカが知らないなんてwwwwwすっとぼけやがって
アメポチ小泉の子分だけあるは、在日ハゲは
801名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:07:07.98 ID:5k3HTN7W0
アメリカは事前に知ってはいるが、現在の制裁圧力の方向性は
変えられないので、知らないという事にしている。

袋小路になっている状況は認識しているからな。
802名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:07:16.47 ID:ACfZOvSv0
>外務省の杉山アジア大洋州局長などから、訪朝の目的などについて詳しい説明を受けたいという考え

杉山って、某大統領が竹島に上陸した時に
「衛星で見ているわけではないので、李明博大統領が竹島確認は難しい」と開き直った人か

飯島勲内閣官房参与の北朝鮮訪問の件も
似たようなこと言いそうだな
803名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:08:46.75 ID:WxbOqUdt0
チョンはハシゲを使ってプロレスしてんだからお互い様じゃないかw
804名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:08:58.06 ID:KRRLG1uD0
中国に見放された北朝鮮が頼るのは日本しかない。そこでまた拉致問題の前進でしょうか?
飯島さんは小泉政権の時と同じことをしようとしているのではないか?
小泉総理がブッシュ(子)元大統領の前で歌っていたように、ナルシストの美しい
安倍総理が最近やらたと気持ち悪く歌ったりしているのも飯島さんの采配ではないでしょうか?
805名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:09:09.64 ID:LEPbV4790
>あくまでも対話を通じた問題の解決を図るという中国政府の立場を強調しました。
対話しに行ったんだろ?何の問題ですか
ほんと朝鮮人は問題をコリエイトするのが好きだよな
報道姦外交やってろ
806名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:10:44.42 ID:8Vq3jMs2O
中国とアメリカが韓国に気を遣うのが分からない
結局韓国が単独で出来る事なんか何一つない役たたずな国なのにさ
807名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:12:39.94 ID:woOaxsOf0
韓国の強姦外交の出番だな
808名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:13:08.05 ID:N3mhbkQ40
光の戦士原口にかかればグーグルアースで飯島の所在くらい分かっただろ
809名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:13:53.02 ID:gXK38Hhv0
>>806
バカだからこそ気を使うんだよw
あんたも集団の中にガキ1人居たら気を使うだろうがw
810名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:14:13.80 ID:QiRk/dHA0
この人が知らなかっただけなのか惚けているのかどちらかだろうね
そんなもん米に黙ってやるわけないだろう
むしろ米から言い出したのかもだぜ
811名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:14:16.51 ID:Nsugk6k90
アメリカのもっと偉い人にはちゃんと連絡行ってます。
812名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:15:02.90 ID:MJD3fx8B0
中国が過去に冊封国だった事を理由に沖縄の所有権を主張しだした以上
中国の冊封国だった期間がはるかに長い朝鮮の所有権を、いずれは
主張してくるのは必定。

 北朝鮮としても中国への依存度を減らして
 他国との関係改善はしたいだろう。
813名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:20:59.54 ID:cx13oUKRO
だから、閣僚級じゃ無くて飯島なんじゃね?w
安倍は信用されてねぇ訳だし、どんな言い訳で、どんな結果を持ち帰るか見物だねw
しかも、昨日これだからなw
 
日米韓、きょう合同訓練 九州西方海域 北包囲網を強化
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368573230/
814名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:21:39.25 ID:J3ZzH+NT0
米国だって日本を文字通り飛び越えて中国行ってんじゃねぇか
815名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:23:59.25 ID:2LIt9Vc10
まぁなんでもかんでも周囲の了解を得てたら、いつまでたってもラチがあかん
洒落じゃないぞ
816名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:27:50.11 ID:5EgHxQdV0
とりあえず記事読んでからレスしろよ
817名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:30:08.80 ID:cx13oUKRO
拉致被害者救出ってより、飯島つう事は総連本部の事でだろw
安倍が生臭坊主に買い取らせようとしたが、監視が厳しく期限の10日が過ぎてしまってどないしょうって感じw
818名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:31:00.83 ID:3JRic0hw0
米中静かなのになんで日本の反日マスゴミと韓国だけ騒いでんの?
そもそもアメリカが金持ち日本外して貧乏韓国と組む必要ないだろw
日米中は経済的にはwinwinの関係で韓国が入る隙ねーよ
819名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:31:48.38 ID:NXC0z23RO
だって無能じゃんアメも中国もw
アメリカなんて自国が核で脅かされたって全く対処できねーじゃん…
仕方ねーから日本が一肌脱いでやろうってだけなのに、
何か文句でもあんの?それとも一般人に向けて核落とされたいのアメリカは?
どっちでもいいんだよ日本は?
820名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:33:15.21 ID:gNc63ykM0
アメリカが知らなかった、と本気で考える奴は北朝鮮を、ハワイかなんかと同じでその気に成ったらすぐ行けるぐらいに思ってるお花畑。
結局、南を隔離するほうが現実的って結論に、関係国が纏まりつつあるってだけ。
マスゴミがよくやる手で、
マスゴミ「(知る必要のない)詳細スケジュールを知っていましたか?」
相手「いや、そこまで詳細な事は(必要ないので)知らない」
--->「事前に連絡が無かった!と怒っています!」と報道。
821名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:33:35.89 ID:GFakGrJiO
中国経由→世界中に「行ってきま〜す」って手を振ってるようなもん
822名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:35:09.59 ID:CgJkY/cL0
韓国も大騒ぎしないで「事前に連絡なかった。だから?」だけ大人しくしてれば格好ついたのにな。
823名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:37:22.74 ID:71afDdCEO
昨日の報道番組に映ってたアメリカのお偉いさんは少しニヤけた顔で「コメント内容を期待してる」と言ってたな。
824名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:37:39.00 ID:dbSdxuvEO
>>807
凄い外交だな。
825名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:37:54.02 ID:QVb5wOnwO
これテレビで知ったのは中国側の話じゃないの?
826名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:38:43.18 ID:HvXiwIzW0
あれだけ日米同盟って喚いてたのにこれじゃ完全に抜け駆けの背信行為だからねえ

そりゃ怒るんじゃないの
827名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:41:39.00 ID:1w4gcZiEP
>>825
中国→前交渉の場を提供
モンゴル→交渉の場を提供
アメリカ→馬鹿マスコミが「なんで拉致担当相がアメリカに外遊行くんだ?」と批判されてる通り、GWに古なんとかさん訪米
ロシア→プーチンに拉致問題解決に協力要請してる、てか前の小泉のときはプーチンのおかげ



知らなかったのは近隣だと韓国くらいだろ
828名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:42:38.15 ID:tWnUBVeyO
アメリカ「知らないフリするのも疲れるんだぞ」
829名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:46:41.99 ID:AeaNX1aC0
米高官がまさか「いやあ、知ってました」なんて言えるわけ無いだろ。
知らなかった、で通すのがお約束だ。中国経由を考えたら中国にも知らせてあると断言できる。
韓国だけ無視されたな。これも政治的なメッセージ。安倍さんは思ったより非情だな。
就任してから「ドアはいつも開いています」と言いつつ、韓国につけいる隙を与えていない。
スワップも今回までか。
830名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:47:20.70 ID:kaVwDhfQ0
831名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:47:43.16 ID:4b9/gB7j0
また身代金を払って
数人を返してもらうショーの始まりかよ
拉致問題を政権支持に使うなドアホ
832名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:47:59.59 ID:YsuxAAxP0
>>825
「メディアのレポートを見てるし、訪問してることは気付いてる。」とは言ってるけど「メディアでみて知った」とは言ってないんだよw
質問者は「この突然の訪問に驚いた?」と聞いてるけどそれには答えてないw

QUESTION: Japanese prime minister adviser, whose name is Iijima, is visiting Pyongyang now. Does this sudden trip surprise you?

MR. VENTRELL: Thanks for the question. We have seen the media reports and we’re aware of the visit.
As he indicated earlier today in Seoul, Ambassador Davies looks forward to hearing about this trip when he meets with his Japanese counterparts in Tokyo in a couple of days.
That will be May 16th to the 18th. So we really refer you to the Government of Japan for more information on this visit.
833名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:48:11.62 ID:iYOt3PeG0
バカなコメンテーターが

韓国呼びかけの米中韓の外交会議を

朝鮮戦争で戦った北と中国、韓国とアメリカの当事者協議と言って

韓国を擁護していたのには腹抱えて笑ったよ

外交会議に北は呼ばれてないのに、当事者協議って・・・・

あきらかな日本はずしを認めないで、逆に敵に乗っかる反安倍勢力って

あからさまな左翼ばかりで分かりやすくて助かるよww
834名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:51:24.62 ID:qczxZwu/0
>>826
担当官のインタビュー映像みたらわかるけど
全く不満の色のない受け答えでむしろニヤけてたよ
835名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:53:21.40 ID:mhbvgWw7P
>>807
韓国の外交官ならぬ買強姦とか
836名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:53:41.21 ID:NXC0z23RO
>>826
あー、じゃあほっとくかw
アメリカが北に核で脅され続けるのを見るのも悪くないしねw
837名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:54:37.35 ID:8fMDFiF/O
根回しはしてるだろていう
韓国以外はな
838名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:57:25.41 ID:iYOt3PeG0
そもそも、小泉訪朝もアメリカには基本事後報告で成功させた

アメリカに言うと、中間のロビイスト議員から全て筒抜けになるから

今回も、これでよかったが

徹底して安倍訪朝を妨害してくること間違いなし
839名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:58:42.08 ID:jKNKwajr0
>>15
今のところガタガタ言ってるのはチョンだけ
840名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:59:09.94 ID:DtE3Z6w0O
アメリカが知らなかったっていったからって
ほんとに知らなかったと思ってるやつがいることに驚くわ
841名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:01:31.89 ID:mrThDymtO
>>831
六カ国協議の結果、金での解決が出来ないからさて日本の打つ手は…って段階なのに何周遅れの批判してんの?
842名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:02:41.24 ID:wHJmVmnvO
左翼は拉致被害者に帰って来て欲しくないんかね?
843名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:02:46.06 ID:BQ0lmcXd0
韓国は北を見捨ててるんだろ
北の取り分まで食っておいて、併合するでもなく、ギャーギャー喚いてばかり
844名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:02:49.73 ID:9rHcAB4ui
こいつが知らないだけで、米国政府には連絡済み。
それを知ってても報道しないのがNHK。

NHKに騙されるな。
845名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:03:19.89 ID:mqjRwHVn0
>>758
中国が「テレビで知った」はないわなw
空港担当官 粛清しないとw
846名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:08:46.73 ID:uxP90LLq0
>>829
政府要人と会う機会がなかったからしょうがない
それに韓国に言うとミサイルと一緒でリークされる
847名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:10:39.29 ID:zIR5/X4S0
連絡がほしかったとは一言も書いてないのに、
欲しかったとしか読めないやつは、そういう思考が染み付いてるんだよ。
848名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:10:56.17 ID:mqjRwHVn0
>>836
英雄のよど号犯なら・・・・・
849名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:12:04.95 ID:NXC0z23RO
日本なら解決できるかもしんないけど、なんか韓国の馬鹿が日本外して
米中韓で解決したいとか言ってるから手貸してあげられないやw
ごめんよアメリカ 今しばらく北から核で脅され続けてちょ
850名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:16:21.07 ID:bTKtfZzt0
>>843
世界が朝鮮人を見捨てているんだけど?(^O^) 南チョンも含めてねw
851名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:18:05.01 ID:bTKtfZzt0
>>849
朝鮮戦争の当事者 米中韓だけで 第二次朝鮮戦争もがんばってもらいましょう(^O^)

日本は また一儲けwww
852名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:19:12.45 ID:4b9/gB7j0
>>841
金で解決できないから更なる金をかよ
さすが自民党の土下座外交だなw
853名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:20:07.83 ID:pkxKZXa4P
そうですかそれは良かったですねwww

ばーか、腹黒飴公に知らせないで出来るか。
芝居撃つんでねーーつーのハゲ
854名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:20:42.68 ID:4b9/gB7j0
今回は何人だろ?
次のことまで話し合われてたりしてなw
855名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:21:22.89 ID:0jdzVK0c0
関係国のお偉いさんはみーんな知ってるでしょ
事前に耳に入れると、火病って キャンキャン 騒ぐお国を除いてw

同じ金の使い方でも ミンソ の左翼援助より マシ やね
856名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:25:39.21 ID:U1SWAin30
知ってても知ってたとはいえないだろ、この状況では
857名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:28:06.90 ID:bTKtfZzt0
>>854
竹島返すんなら 38度線超えて南下しても

日本政府としては 南チョンやアメを支援しないと(^O^)
858名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:29:45.81 ID:Ac3Cpd/n0
しかしあれだな
拉致の話になると
差別だの人権だの歴史問題だの慰安婦がどうたらで
日本が悪い!とか言ってる奴らは一斉に黙るのな
859名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:33:01.26 ID:riznc3Hs0
デイビース特別代表

この方を是非オスカー助演男優賞の候補にしてください
860名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:33:44.08 ID:RcRwQSA/0
この米高官は飯島の訪朝を米政府から知らされてなかったのか。
存在感がうすいんだろうね、可愛そうに。
861名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:35:16.31 ID:r7FlO2Ew0
国内外のテロを事前に察知するアメリカが知らなかったとかあり得ないわ
スパイ防止法も無い日本に機密情報など無いに等しい全部筒抜け
862名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:38:18.51 ID:S4e2oeE90
総連競売停止と引き換えに2人くらい返還させろ
863名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:39:03.07 ID:t5BXk13J0
中国高官「テレビで見たが、
米高官  ノーコメント
864名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:39:42.20 ID:25WuSxD+0
知らんかったということで
865名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:44:05.19 ID:55E+Mmt30
>>1
お前が知らなかっただけ
その程度の扱いなんだよ身の程を知れ
866名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:44:32.76 ID:08ByrN9CP
本当のことを言えば韓国が火病るからな
今の内閣がアメリカに相談なく独断専行するわけがない
867名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:45:28.19 ID:oN468Hbv0
GWに拉致担当相が訪米しているんだから、アメリカは全て了解済みだろう。

たぶん、中国にも話は通ってる。
首脳外交が無いだけで実務者の交流はあるし。

韓国はハブられた可能性はあるかもね。
868名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:46:45.53 ID:ZA/+BpL90
>>1
ソース元の記事を改変したのでなければ、
わざとミスリードを誘う意図をもって書かれた、悪質極まるな記事だな。
まあ、NHKなら仕方ないかw
869名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:48:06.40 ID:XOZ0ukMC0
「連絡無かった」って言ってるのは武大偉特別代表で,
米高官は大した事は何も言ってない様に読み取れるが・・・
870名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:56:41.39 ID:GwKDNEWa0
知ってた♪って言ったらどっかのバカが騒ぐので知らない振りで行きましょうと
871名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:57:19.24 ID:PQk4yROp0
こんなことを記事にする方がおかしい。
安倍が関与しないわけがないし、米国に伝えてないわけがない。
今は単に両者とも知らないことにしてるだけ。
もし日本の単独行動なら米国が黙っちゃいない。

韓国に伝えなかったのは情報が漏れるから。
これは日本以上に米国が懸念している。
北に情報が漏れるぐらいならいいが、中国に情報が漏れるのを米国が恐れている。
韓国は日本外しのために中国にすり寄っている。
日本との対立だけならまだしも、中国寄りになるのが一番問題視している。
872名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:02:51.72 ID:X+EtgOMQ0
アメリカが日本を裏切るなら日米同盟自体破棄するっていうのは戦後すぐに吉田茂が言ってたこと

安倍が経団連ほとんど全てを引き連れてロシアに会談に行ってるから分かるだろうに
今更だろ

経済界と政治家のトップがロシアに行ったということの本気さに気がついてれば、このぐらいのことは何でもない
873名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:05:10.78 ID:BxLLoUvv0
>>832
一次ソースは偉大だ
これ、どう見ても知らなかったとはいていないジャンw
874名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:05:32.94 ID:LodeRCu3T
>>46だったはずだが読売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000325-yom-int
飯島氏訪朝、米側が不快感「聞いていなかった」
 飯島氏の訪朝が明らかになった14日、デービース氏はソウルで「聞いていなかった」と不快感をにじませた。
15日には北京で記者団に対し、日本政府からその後、「わずかな説明」を受けたとしたが「まだ情報が足りない。
評価は、日本で詳しい説明を聞いてからにしたい」と述べた。

このスレタイにつられて記事書いたりしてないよなw
875名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:10:21.60 ID:Dkpkcy8y0
たとえ事前通告あったとしてもこの場で知ってたとは言わないだろうな
876名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:10:37.29 ID:LzuEtpde0
非核化とか知るかよ
日本にとっては拉致問題の方が最優先で
核問題は核保有国どもで勝手にやってろよ
877名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:10:42.55 ID:j+mAHP9T0
>>874
そりゃソウルで聞かれたら「知らなかった!(怒w」と言わないと帰してもらえないじゃないか
878名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:17:29.97 ID:WLUxuh630
>>873
あーすまん、デイビースの方は言ってるっぽいな
ただなんか色々混ざってね。

15日のコメント
QUESTION: Ambassador, what is your understanding of Japan’s Prime Ministers’ advisor’s trip to Pyongyang, and are you concerned that this might come at odds with your efforts to…

AMBASSADOR DAVIES:
Well, I have had occasion in the course of today to have a conversation with a senior Japanese official, so I’ve been given a little bit of information about that.
But for the most part, I will reserve any comment about that until I’ve had a chance to go to Tokyo, talk to officials there, and then perhaps it will make sense for me to say a word or two about it.
So right now, given the deficit of information that I’m dealing with, I really don’t think it makes any sense to comment. Thank you.

14日のコメント
http://www.scoop.co.nz/stories/WO1305/S00352/east-asia-and-the-pacific-remarks-to-press-in-seoul.htm
QUESTION:
The Japanese prime minister’s advisor just arrived in Pyongyang. Were you aware of that, and what is the significance of it?

AMBASSADOR DAVIES:
I had not heard that.
So that will obviously be something that I will discuss with the Japanese when I have a chance to talk to my counterparts there in a couple of days.
So thank you for that. Question over here.

メディアで見たって言ってるのは>>832
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2013/05/209377.htm
ベントレルの定例会見
879名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:19:42.13 ID:WLUxuh630
880名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:20:00.80 ID:GH39z99cO
アメリカさんも韓国が根っからの裏切りものであると理解してほしい。笑顔の下には寝首をかくことだけ。朝鮮は外道の国。もし温情をかけたら殺される。その事実を無視し捏造ばかりの国が朝鮮。
881名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:20:09.97 ID:0NowkGTm0
北朝鮮が急におとなしくなったのは何かがあったからだろう
882名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:21:56.12 ID:o0e+NKmn0
米国政府関係者発言で「訪朝は知っていた」とコメントしてるニュース見たぞ
883名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:24:29.31 ID:TJGliz+kO
知っていて
知らないふり
884名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:26:09.31 ID:OUHuIHAlO
ほんまに知らんかったらもっと騒いでるでしょ
885名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:27:01.75 ID:gNc63ykM0
>>842
・北は心(だけじゃないかも)の祖国
・問題が解決してしまったら、イチャモン付けて税金からチューチュー出来なくなる。
886名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:27:20.75 ID:o0e+NKmn0
アメリカで出迎えもなしで訪米した韓国、
そんな話をする場所では無いと注意されてもしつこく日本批判を繰り返す韓国。

中国、韓国の利害が一致しているのは、反日をして日本にダメージを与え頭を押さえつけ永遠にATM化することと、日米の離反。
887名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:27:29.87 ID:dLH4o+UN0
韓国主導で米中韓協議とかしてるくせに何言ってんだ?

先に日本外ししたのはお前らだろと。
888名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:28:02.30 ID:giL2LrFt0
アメリカには「内緒で北に行くことになってる」と連絡してある
889名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:29:08.73 ID:FIqok9P00
.
内政干渉!!!

帝国主義国家ダメリカ!!!
890名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:29:29.18 ID:JODOrtvQP
日本が独自で何かするのを韓国が了承するわけないから
結局この方法しかないんだよな
891名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:30:37.13 ID:hQcaujak0
北チョソつかって日本に嫌がらせしてきた連中には知らせてないんでしょ
知ってる人は、知ってても知らんフリしないと後々面倒になりそうだから
しらばっくれると
892名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:31:53.07 ID:gNc63ykM0
>>851
>日本は また一儲けwww

前回の実際の収支は、米軍などへの持ち出しで大赤字。
まだ日本の主権が回復してなかったからな。
儲けたという都市伝説は、エセ左翼が日本にイチャモン付けるための捏造。
893名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:33:42.21 ID:MzKuqXcs0
>1
アメリカとしてはそう言うしか無いわな
本当に知らなかったのは下チョンだけだけどな
894名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:34:05.16 ID:zAlOKfP50
>868
見れば分かるとおり、記事は普通に米中分けて書かれてるだろ。ミスリードなのはスレタイであって。
895名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:34:14.08 ID:F/vgbjAy0
>>107
日本史上最強政権のことですね
896名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:35:07.23 ID:OGjNxuJG0
飯島氏訪朝、米側が不快感「聞いていなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000325-yom-int

読売がやらかしてるw
897名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:35:22.43 ID:3e8vBW2Z0
アメリカに事前連絡してないとか
意図的じゃないとしたらただのバカだろ
核問題無視して拉致だけ進展させる勢いじゃねーか
898名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:35:26.72 ID:Je+0V+oU0
>>874の記事読むとオバマは韓国に反日発言止めろ言ってたのに
日本はその数日後にアメリカ無視して訪朝ってことかよ
899名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:35:50.16 ID:x0psuF2E0
スレがそーきそばでソースが犬w
米国務省が昨晩出した声明は「楽しみにしている」だったはず。
糞野郎だな、そーきそば。
900名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:37:56.13 ID:8fMDFiF/O
国民栄誉賞の飴もらっておきながら
読売も不甲斐ない
901名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:38:09.25 ID:C0dKEnC70
>>107 >>895
グーグルアースで飯島さんどこにいるか調べればいいのにね
902名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:39:58.94 ID:N3mhbkQ40
国内
自民「ノーコメント(攻撃材料にしかしない馬鹿に話せるわけが無いだろ、己を知れよ)」
朝鮮民主「ノーコメントは何事だ(ノーコメントを叩く材料にするしか無くなるだろ、民団様に怒られるじゃねえか)」

国外
米国「コメントを控えたい(知らない訳無いし、それを言うわけ無いだろ、日本のカスゴミは本当に馬鹿だな)
中国「日本側からは事前に連絡はなかった(中国経由なのに知らない訳無いだろ、トンキンカスゴミは馬鹿
    だからまだまだ情報操作に使えるアル)」
チョン「ファビョーン!国際協調を無視したウリたちの日本外しへの腹いせにニダ!謝罪と賠償を要求汁!」
903名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:40:20.53 ID:DmTBbgiAO
最近は韓国と北朝鮮と比べると
各問題とか拉致問題あるけど
まだ北朝鮮の方がまともに見える
韓国は捏造して日本を貶めることしかしない
904名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:41:32.06 ID:2cQ/erC40
米が知ってても韓の手前知らんというでしょうな
905名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:44:54.79 ID:n1tQQ7Va0
韓国に知られてないってことは政府周りの盗聴やスパイ一掃できたんだな
党内でも誰が韓国とつながってるかしっかり把握できてる
906名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:44:58.59 ID:gNc63ykM0
>>903
相対的には、
北:物資が徹底的に不足してるので、こっそり援助して指導部の手柄にしてやれば取引は可能。
南:いくらつぎ込んでやっても、無駄遣いどころか恩人の攻撃にばかり使うから、干上がらせるしか無い。
907名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:47:12.63 ID:OGjNxuJG0
>>903
下朝鮮は、自分たちがやらかした赤狩りを封印するために反日推進したからね
赤狩りって言っても、朝鮮人の虐殺を朝鮮人がやっただけなんだけど
908名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:52:40.87 ID:9+YpU4G/0
ふつうに考えたら北が「ちょっとお茶でも」ぐらいの軽い誘いをかけたのだと思う
安倍政権もよくわからない誘いだから飯島で話を聞くだけ
北の交渉チャンネルもほぼなくなったのだろう
909名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:54:16.87 ID:4APNCwXj0
>>905
自民党の国会議員も他国のスパイみたいな動きをする人が居るって
飯島氏はテレビで言っていたよね?
さすがに国会議員はクビにはできないだろうが、機密から遠ざける
ことは可能になったのだと思う。
910名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:54:47.64 ID:Je+0V+oU0
オバマは日本外して協議しよう言ってる韓国をやんわり諭してた
なのにそのアメリカ無視して日本は単独で参与送って北朝鮮と協議
さっそく飯島訪朝は北朝鮮の宣伝材料になってる・・・

流石安倍ちゃん『外交を立て直す!』w
911名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:01:31.92 ID:kvQAuwWuO
例えアメリカでも一切情報を漏らしてはいけない。
それくらいの強い覚悟がないとこの問題は解決出来ない。中途半端な覚悟で、今までの政権が出来なかった拉致問題の解決が出来るわけがない。
アメリカにも情報を漏らさなかったのは、何としてでも日本の力のみで拉致問題を解決するという決意の表れだろう。
それに核問題と拉致問題は違う。拉致問題に関してはアメリカにはもう頼れない。これは日本と北朝鮮の個別の問題なんだよ。
もう日本の力で解決するしかないんだよ。そして北朝鮮を熟知している安倍ならそれが出来る。
しかしオバマと仲良くしてもそれは出来ない。先日の北朝鮮のミサイル問題でのアメリカの稚拙な対応を見ればわかる。
それを見た安倍は「拉致問題でアメリカに頼るのは無意味」と判断したんだろう。
912名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:06:45.93 ID:0r56XQ6o0
>>911
アメリカは国益に興味があるだけで拉致には全く興味ないから
アメリカに頼らない方が良い
913名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:11:38.02 ID:Ih2Frw080
>>896
「聞いてなかった」って事じゃなく「ソウルでそんな事聞かれても聞いてないとしか
言えないだろボケ!」って意味で不快だったんじゃね?
914名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:13:20.50 ID:DUekvyS7O
>>903
北朝鮮すり寄って来てるよね。
あくまでも仮定だけど、このタイミングで安倍ちゃんが電撃会談やれば、北朝鮮は大歓迎だろうな。
「拉致問題解決の席に着きましょう!その前に、ちょっと援助が必要なんだが」
渡りに舟である。
ただ、経済制裁やってる、中国、米国、韓国は面白くない。

ばくち的外交ですよ。
安倍ちゃん、慎重に頼みたい。
915名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:15:20.98 ID:S5D+SQqU0
知ってるって言えないだけだ
いろいろみたら明らかだろうがw
916名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:15:25.95 ID:n1tQQ7Va0
>>912
まだブッシュは同情はしてたみたいだけどオバマはそれすらなさそうだしな
917名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:15:28.49 ID:Je+0V+oU0
今回の訪朝は日・米・韓の協調体制壊すって北朝鮮の狙い通りになってる
飯島が会う人間は実務者レベルだった筈が実際に来たのは外相クラスだとw
918名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:19:09.69 ID:3e8vBW2Z0
中国で制裁強化で合意したってのと
日本の動きが真逆だからなんか心配だな
919名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:19:59.11 ID:S5D+SQqU0
北京にいるデイビースはしらんでも
米国にいるオバマか誰かはしっとるやろw
920名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:20:46.11 ID:NPLYoM2R0
産経ソースでは、
訪米中の斎木昭隆外務審議官が14日に
米国務省でシャーマン次官に飯島参与の訪朝について説明したみたいだね
921名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:21:17.89 ID:CkcNN8IVP
連絡受けて立って、ケリーが言ってた
922名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:21:44.03 ID:AQnzqsmcO
つーか先に伝えてる報道出てるのに、この高官がしたっぱなのかとぼけてるのか、マスゴミの模造なのか?
そこが論点なんだけどな
923名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:22:35.87 ID:Ih2Frw080
>>914
中国も米国も政府として騒いでないし
両国の担当者が「しらないよ〜聞いてないよ〜」と言ってるだけな時点で
話はついてるでしょ
制裁はずっと日本もしてるしね
924名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:24:31.04 ID:qbQKb9EY0
北朝鮮「拉致被害者を2人返す。朝鮮総連本部を朝鮮総連に無償貸与しろ。」
飯島「OK。それで合意。」

これだな。
925名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:24:59.58 ID:YsszlvKr0
到着時各国の取材陣が居たけどそいつらはどうやって知ったんだ?
926名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:25:42.22 ID:CkcNN8IVP
>>924
無償はないわ
927名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:25:44.78 ID:gXK38Hhv0
>>916
アメリカの高官はソウルではこう答えるしかないだろ。
しかし、それを不快感と報道してるのはマスゴミの捏造だろ。
日米離間という印象を世間に流布させたいわけさ。悪質の極み。
928名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:26:16.71 ID:NPLYoM2R0
>>924
総連本部にそんな外交の切り札使っちゃうような価値あんのかな
929名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:29:10.67 ID:UMsXZhomO
中国の銀行取引停止なんて事前に分かってたことじゃん。しかも一銀行だけだろ?
他の銀行についてはノーコメントだし…。カネは移されていて制裁なんて効果なし。
930名無し:2013/05/16(木) 12:29:19.55 ID:XeC6h93I0
飯嶋さんもどうして自分がここにいるのか知らなかったらしいぞ
931名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:29:59.18 ID:d0GaLHlX0
>>927
だね。マスゴミを信用してはいけない。
まあ、みんな気づいているが。
932名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:30:50.39 ID:cx13oUKRO
つうか、こんなパフォーマンスはもう通用しねぇって、安倍なら理解出来てると思うがなw
現実の尼崎朝鮮人乗っ取りなんかは警察まで関与してる疑いが濃厚なのに、今現在の追求もしねぇで、こんな形だけは笑われるだけw
933:2013/05/16(木) 12:32:30.28 ID:/TQREM4F0
安倍がアメリカにしらせてないわけないだろが。
934名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:32:36.77 ID:0qhKSQmuO
>>928
普通に考えたら日本とのパイプが0に近くなるからじゃない?
935名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:33:47.35 ID:Je+0V+oU0
産経ですら事後報告だったと言ってるって訳で
飯島訪朝はマジで日本の独断専行ってことだろ
いいじゃん安倍ちゃんの独自外交最高!でw
936名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:39:24.23 ID:MtXDH0e60
>>929
安倍の独断みたいなので知らせてないというより、知らせることを
失念していたんだな。
937名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:41:09.52 ID:WLUxuh630
>>927
「不快感」は記者の印象・感想だなw
読売もあいかわらずだw
938名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:41:48.99 ID:gXK38Hhv0
>>935
事後報告ってのは具体的な動きの事だろ。
交渉することに関しての事前通告と了解に関しては古屋の会見でとっくに決着してる。
マスゴミはアホか捏造かのいずれかだよ。
まあ韓国人があちこち暗躍してんだろ。
939名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:42:32.76 ID:DUekvyS7O
>>923
口裏合わせかいな。
政治の世界は、怖いですね〜。
ま、米国に知らせて無いのは不自然だけどね。
940名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:47:42.49 ID:WLUxuh630
>>939
拉致担当相がGWに訪米してる
ロシアには安倍ちゃんがいってる
中国には元外相がいってる
下朝鮮は外相会談予定をキャンセルした

全く問題ないw
941名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:50:00.04 ID:Ih2Frw080
韓国には米国が説明する予定で、説明する前に
例の事件が起きて残ってた会合が全部流れたとかだったりして
942名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:51:42.97 ID:DUekvyS7O
>>941
ワーオw
943名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:54:35.41 ID:frIg4qjG0
飯島:北京で飛行機に乗ったら平壌ついた、何を言ってる変わらないだろうが、俺も知らなかった
944名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:56:21.58 ID:NPLYoM2R0
今回、飯島に話持ってきたのはあの坊さんだとして
当初、総連本部の入札にあの坊さんが入札した意図ってなんなん?
北に交渉させるなら最初から安倍に頼ればよかったわけじゃん
945名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 12:59:51.74 ID:MN8i9Up+0
>>944
危ない物件だぞと世間に知らしめるため
買い手がつかなくて、ずっと居座る事ができる
946名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:00:46.76 ID:gXK38Hhv0
>>944
交渉はもっとずっと前からやってたんだろ。
あの坊主は安倍と近い関係だから、あの坊主をつかって落札させたり、流したりってさせることで揺さぶってんだろ。
947名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:01:24.55 ID:iayKu0tH0
>>944
そうだとして、向こうの手駒に自由にさせて
交渉になると思っているのか?
948名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:08:00.72 ID:NPLYoM2R0
あの坊さんは朝鮮総連が存続することが第一義なのかねえ
あの物件を落札しても支払いは出来ないってことは最初からわかってたのかな
日本に拉致被害者を返すのと引き換えにしてウィンウィンにさせようってのか
949名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:11:56.08 ID:8fMDFiF/O
だいたい何で坊主がしゃしゃり出てきて大金を動かし
落としたら貸すとかぬかしてるわけなのよと
950名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:12:03.57 ID:8sp+v/Df0
アメリカがいつまで温い事やってるからだろ。
こっちは自国民攫われて殺されてんだぞ。
大体、お前らだって日本の頭越しに中国と国交回復した前科があるだろ。
お前が言うな。
951名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:12:03.72 ID:cx13oUKRO
>>944
馬鹿?w
日本は北朝鮮経済制裁実施中w
北朝鮮関連の金の流れは全てアメリカに把握されるw
952名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:12:16.64 ID:3cB4jz5m0
>>939
ってゆーか、こういう時は、たとえ詳細な情報を把握していても
「知らなかった」ととぼけるのが最善の策でしょ
外交上の機密をバラすわけにもいかんし、知らないふりしたほうが
北朝鮮に対してもはっきりとメッセージ伝わるだろうし
953名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:21:30.73 ID:yq9+AcCk0
>>361
丑スレ最近見てねーなと思ったら。
なんかあったの?
954名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:25:16.76 ID:MtXDH0e60
>>953
多くの不正実績で苦情多発で記者剥奪ならめでたいな。
955名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:25:50.95 ID:AQnzqsmcO
北方領土返還させて、拉致被害者帰ってきて、引くしかないキタの軍引かせて、株価1.5万まで上げて
どんだけスーパーマンなんだよ
956トラウマサディスト:2013/05/16(木) 13:29:12.66 ID:Gwmolnc2O
(`・∀-´)ノ
>>953-954
ニュース二軍に「うっしぃ」名義で生存してるよ。
あからさまなオナニー記事だから、すぐわかる(笑)
957名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:31:59.51 ID:yq9+AcCk0
>>956
ありがと。
単に二軍落ちしたってだけかー。
朝日の窓際記者って話だっけw
958名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:32:02.87 ID:mw+DmL0d0
韓国は中国マネーで内部から侵略されてるの?
続きが楽しみ
959名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:32:16.92 ID:8C3FV9Pg0
二軍落ちしたってこと?丑は要らない子だから戻ってこなくていいわ。
そーきそばが丑かと思ってた。
960名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:32:31.05 ID:abTxhYLS0
日「ちょっと北に人をやるけど黙認しといてね」
米「OK」
中「通してやるけどうちは関係ないアル」

あるいは
米に行った時日本は米と拉致問題を会おうとしたけど米はあまり乗り気じゃなかった→
日「しかし、日本にとっては重要問題で…」
米「だったら、そっちで勝手にやったら?黙認してやっから」
→今回の北訪問
961名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:34:35.42 ID:3cB4jz5m0
>>958
韓国の開花準備高のけっこうな割合が人民元らしいね
中国以外にとってはそんなの持っててどうするの?って感じだけど
962名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:36:20.64 ID:yq9+AcCk0
>>960
まあ、自民が前に与党だった時に、核とミサイル問題で六カ国協議やって、
拉致問題からめるってんで渋い顔された過去もあるからな。
一番拉致人数が多くて、こだわらないといけない韓国はこの問題スルーだし。
韓国の拉致被害者家族が日本に来てアピールしてるからなw
963名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:38:24.55 ID:Qoc1MW3d0
お前らアメ公がのろのろしてるからだろw
964名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:43:04.92 ID:9HJ4Tf4f0
NHKは国賊系メディアだから嘘くさいなw
965名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:44:27.15 ID:CkcNN8IVP
まじ安倍ちゃん仕事早いね、最高!
なにもしないミンスの後だから違いが際立つ
966名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:44:38.85 ID:hLWHrpWy0
日本はアメリカに言ってるよ
でも、それをアメリカ国内で、誰に知らせたかは、アメリカ国内の問題ですからw
967名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:45:37.39 ID:rN9qEEJl0
ひさびさにあぼーん見た>>3
968名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:47:30.28 ID:sPvtv9FR0
アメリカ政府内でこの人も信用されてないんじゃないの?
969名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:48:53.13 ID:c32mJcMq0
もともと拉致に関しては日朝2国間でなんとかしろよというのが米中韓露の意向だろ
970名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:52:54.83 ID:5aUuEv7e0
>>962
安田のことが書いてある
971名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:00:46.51 ID:wDbJcOSL0
ていうかデービス氏はあらかじめ17日に来日の予定だったから
それまでにある程度の口裏は合わせていたんじゃないの?
無駄に騒いでいるのは中国と韓国で
972名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:04:18.41 ID:hLWHrpWy0
外交上の機密を「知ってました」なんて言うバカがいたら、
そんな奴は二度と信頼されなくなり、情報はもらえない
こんな程度のこともわからない、バカマスゴミ記者がいるのかよw

だから、「知っていたか」「知らなかったか」と二択で聞かれたら
「知らなかった」と答えるしかないんだよw
973名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:10:19.92 ID:gXK38Hhv0
>>972
中国は別に騒いでないだろ、この件に関してはw
間違いなく中国に対しても事前の根回しはあったはずで、あとの反応は阿吽の呼吸なんだよ。
974名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:10:48.58 ID:gXK38Hhv0
>>971
975名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:12:36.43 ID:mfuy4T7p0
プロレス臭がするわ。
絶対にアメリカと飯島はグルだと思うわ。
976名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:13:44.81 ID:oNqTNfurO
お前らもう一度>>1を嫁
977名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:14:50.13 ID:4EeGukOc0
>>277
台湾はそんなこと認めてませんけど。それから、あの件で
野党時代から安倍ちゃん一派が取り込んでた八重山の保守派は
窮地に立たされてる。宗教が入ってるであろうマスコミは沖縄
本島叩きで現実逃避中だけど、石垣市長などの政治家はもはや
安倍ちゃんを筆頭とする本土保守の甘言を信じないよ。彼ら自身、
今や全諸島から白い目を向けられて痛感してるだろう。信じては
ならないと。
978名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:42:43.06 ID:sNNwoLwTP
 
 
   や る な

   安 倍   飯 島

   米 を 差 し 置 い て

   偉 い

   こ れ は ベ タ 褒 め だ

   断 然 支 持 す る
 
 
 
 
979名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:43:47.96 ID:VXPwyuXP0
お前らみたいに嘘ついただけ。
許してやれ

お前ら、嘘は許すんだろ?
他人の嘘も許せるよな
980名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:46:21.48 ID:VXPwyuXP0
朝鮮の諺に嘘をつくことはいいことだってあるだろ?
男性は嘘をついて一人前だっけ?

それを、お前らだけにやってるんだよ。アメリカは。
だって、お前らだって大ウソつきじゃねえか。
981名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 14:55:17.50 ID:PYCBwQa8T
【政治】安倍首相、マルタ部隊連想させる「731」挑発…米メディアが批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368578121/
982名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:04:52.91 ID:WLUxuh630
>>981
個人ブログレベルの妄想文を米メディアとかいうなよw
最低でもNYTやWP持って来いw
983名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:08:12.76 ID:4OvlLMcM0
>>973
官邸は連絡したつもりでも
相手は「知らん」が>>1

おまけに北朝鮮TVは大々的にPR
984名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:21:33.06 ID:d7uWLF9h0
アメリカに知らせていないはずはない。

韓国に言うはずはないと思うが。
985名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:32:16.51 ID:ljqdbj02O
日米同盟構築を最大テーマにしてる安倍が
アメリカに言わないはずがない。
ゴールデンウイーク中、安倍内閣の閣僚などが何人も訪米してたしね。

中国も個人レベルで知らない、と答えただけで
政府レベルでの批判は全く出ていない。

常識で考えろよ。
986名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 15:51:35.03 ID:4OvlLMcM0
>>985
「知らん>>1」とは「承諾していない」という意味
常識ではw
987名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:00:41.83 ID:YbbIJItV0
>>985
TPP事前交渉で一方的に譲歩させられておいて
988名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:04:43.60 ID:VXPwyuXP0
>>982

最近のニューヨークタイムスはクソチョンコ(在日韓国人)の記者が
入って日本下げし放題。
気を付けないといけないレベル。
つか朝日毎日化してるよ。
989名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:08:52.62 ID:OZ5En39E0
142 :名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:03:24.60 ID:OGjNxuJG0
日朝交渉するとはっきり言ってました
アメリカの了解も取り付けてました

古屋拉致問題担当大臣
5月2日から4日間アメリカ訪問

【ワシントン=中山真】訪米中の古屋圭司拉致問題担当相は2日、ワシントン市内で講演し、
2012年12月の北朝鮮のミサイル発射で中断している日朝政府間交渉の早期再開に意欲を示した。
「(核・ミサイル問題を巡る取り組みの)入り口で日本が日朝間のとげを自らの手で抜く可能性を模索したい」と述べた。

 米国は北朝鮮が非核化の意思を示さない限り、対話に応じない姿勢を示しているが、古屋氏は
「日本は主体的に行動すべきであり、米国も完全に理解している」と説明。拉致問題を先行的に
日朝間で協議できるとの見方を示した。

 さらに、中国が北朝鮮に厳しい姿勢を示していることなどで「拉致問題解決の機運は高まっている」
との見方も示した。
[日経新聞5月4日朝刊P.2]
990名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:08:54.44 ID:WLUxuh630
>>988
しってるよ
そんなNYTですら取り上げないネタ > 731部隊w
991名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:16:35.38 ID:K57RXBdY0
>>989
公演でしゃべるので了解?
いつの時期かも明示せずに
992名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:27:40.52 ID:i1uJNSaZ0
>>664
気づいたっていうか判ってるけどしょうがなくって感じ?
その頃より金がさらに必要になってる今、自分たちでやろうってことになったのかと。
あのあたりの寺院とか富士山と同じく世界文化遺産に登録されそうなので
観光でも人呼べるとふんだんじゃまいか。
993名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:28:00.63 ID:CPgoEykaP
どういう話をしてるのか知らないって言ってるだけじゃん
994名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 16:50:10.62 ID:kIc0Ow+8T
【政治】安倍首相、マルタ部隊連想させる「731」挑発…米メディアが批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368578121/
995名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 17:42:09.52 ID:TXAcLzyg0
1000なら拉致被害者全員帰国!
996万丸 ◆U5zZJ9nzLPjH :2013/05/16(木) 17:54:31.93 ID:2Ockg/Eb0
  ∧_∧
 (=・ω・)んで拉致被害者は?
.c(,_uuノ
997名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 18:00:31.66 ID:CIHO2EoBT
せやな
998名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 18:03:18.92 ID:0r56XQ6o0
デイビース特別代表日本に来たけど感じ悪いな
日本側が出迎えても横向いてた
完全に日本を植民地と思ってる
999名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 18:05:43.36 ID:Je+0V+oU0
もー拉致被害者数人つれて帰るだけでは済まない
日本は独自に外交始めた訳で核問題もある程度北に譲歩させなければ
選挙目当てのパフォーマンスの為に国際協調無視したってことになる

だからアメリカは直接あって日本側の話聞く言ってる
1000名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 18:06:46.22 ID:f4cWpLT80
それでいい
今はそれでいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。