【社会】「『日本復帰』41年を問う沖縄集会」が開かれる…沖縄独立議論が活発化[5/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 沖縄の本土復帰について考える講演会「『日本復帰』41年を問う沖縄集会」(主催・5・15を問う沖縄行動実行委員会)が
14日、浦添市のベッテルハイムホールであった。
沖縄国際大准教授の友知政樹さん(40)や琉球大大学院生でオキスタ107共同代表の親川志奈子さん(32)らが、
沖縄の本土との関係やこれからのあり方について講演。
約110人が聞き入った。

 友知さんは「ヤマト日本の沖縄経済侵入」と題して講演。
復帰後、県の完全失業率が全国平均の約2倍で推移している原因の一つを本土からの人口流入にあると指摘した。
2000年以降、ほぼすべての月で県内労働市場への流入人口が流出人口を上回っているデータを挙げ「ウチナーンチュの働き口がとられている。いくら(資本を)流してもしみこまない『砂漠経済』とも呼べる状態だ」と分析した。

 親川さんは「国連の脱植民地化運動」と題して講演した。
国連が日本政府に対し08年、「琉球民族を国内立法下において先住民と公的に認め、
文化遺産や伝統生活様式の保護促進を講ずること」と勧告した事実を重要視。
先住民としての4条件「儀式、歴史、土地、言語」がすべてそろっているとして、
「国連は自分たちで組織して権利を守ってくださいと言っている。
先住民族というツールを使って自己決定権を行使することができる」と訴えた。

 さらに、活発になる沖縄独立議論について「沖縄県という状態を維持したままなのか、
自治州なのか、完全になのか、独立のあり方を考えてみることもおもしろい」と提案した。

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-15_49259
2名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:22:32.97 ID:wzPezJmt0
工作員の集会ですね
3名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:22:43.03 ID:luLM2ShWP
>>1














琉球人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!















.
4名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:23:00.36 ID:PTgTE/0F0
>>1
>>3
日本から独立するということは、今日本国から受けている方の保護、恩恵の全てを放棄するということだぞ?
国民健康保険や生活保護だけでなく公共施設や道路やライフラインの整備といった物も含まれるんだよ?
沖縄の人口だと警察や消防といった物も国からの補助金がなければ運営厳しいよ?
海外旅行も簡単にいけなくなるよ?
日本国のパスポートがあるからビザ免除があるんだよ?
防衛は、軍隊がなければ攻めこまれない!とか本気で思ってんの?
5名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:25:45.63 ID:krOPH3hDO
沖縄県民はそろそろガチで基地外左翼に対する反対運動起こさないとマズイぞ
割りを食うのはお前らだからな
6名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:25:48.47 ID:BU5pO0Sm0
沖縄の新聞社なんて、本土の左翼活動家上がりしか居なさそうだもんな。
7名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:26:21.60 ID:BmDGkgwL0!
>ウチナーンチュの働き口がとられている。

何で取られるの? 何か理由あるでしょ。
8名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:26:22.01 ID:bOFcU6830
>>1
遂に沖縄まで植民地だと?
9名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:27:17.48 ID:gLQpnCpB0
「活発化」じゃなくて「活発か?」だろ

独立だって叫ぶ沖縄の売国マスコミの主張と島民の意識が全く逆なのもばれてるし
11万人だったって言う集会に集まった人数も1万人ほどだったって嘘もばれてるし
10名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:27:18.61 ID:0dkr69Lg0
沖縄人っておおらかでのんびりしてて寛容そうだから
こういう活動家たちに好き放題やられちゃってんだろうな
11名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:30:25.18 ID:fsLzBWH40
昨日の火炎瓶の人もそうだったけど、沖縄の人って成人になって大学に留まってて働かないの?
12名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:30:51.78 ID:q1rcS3wbP
チャンコロのチベット、ウィグル人支配を見てたら

沖縄独立→中国軍沖縄占領→沖縄民族大虐殺→沖縄をほぼ漢民族が居住

こういう流れになるのが明々白々だというのに
沖縄人はそんな事すら分からんアホなの?
13名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:31:33.46 ID:uUne1Ff10
110人の集まりで沖縄の意見みたいに言うな
14名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:32:17.63 ID:WtDQHH2l0
>>1

>>復帰後、県の完全失業率が全国平均の約2倍で推移している原因の一つを本土からの人口流入にあると指摘した。

沖縄が好きで移住してきた人を、平気でデスるとはな。。

他地域の過疎地の人にとってはうらやましいのに
15名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:35:06.47 ID:WtDQHH2l0
>活発になる沖縄独立議論について

>「沖縄県という状態を維持したままなのか、

それは独立とはいえん

>自治州なのか、

中途半端はいかんやろ

>完全になのか、

どうぞ、自己責任で。

>独立のあり方を考えてみることもおもしろい」と提案した。

中国の属国が抜けているぞ。
16名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:37:57.89 ID:WQrNjYQ1T
日本の社会保障を享受しながら、シナに媚を売る
これが沖縄人なんだよなぁ
本当に屑のクズ以下だよ。チョンなみ
日本から出て行ってもらいたい
17名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:40:40.86 ID:hbY2NzXg0
ちゃんと公安は仕事しろよ
18名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:43:23.48 ID:aFHJDTA2P
【危険な普天間飛行場 辺野古地先移設促進 名護市民大会 2013年2月21日】
この集会には全ての新聞、テレビの取材者が入っています。にもかかわらず、堂々とマスコミ批判を始めます。
この集会で最も輝いており、大きな拍手をもらったスピーチです。
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig

「ご承知の通り、普天間基地の辺野古移設は緊急の問題であるにもかかわらず、17年間もたな晒しのままです。
この原因は、地元新聞マスコミを中心とする反米活動にあります。
尖閣諸島、そして沖縄を侵略しようとしているのは中国であり、
そしてその尖閣諸島、沖縄を中国の侵略から守っているのが、同盟国アメリカであります。
沖縄の新聞マスコミは、その報道の中でいくつもの嘘をついています。
例えば、11万人も集まったという新聞が報道した県民大会は、実際には1万2〜3千人であったことが確かめられています。
また県警の犯罪統計資料によれば、米軍の犯罪発生率は県民の1/10です。反米世論を作り出すために大々的に報道するのです。

現在の沖縄の新聞マスコミは、『中国の手先』と見て間違いないでしょう。

一方、中国の侵略活動はできるだけ小さく報道しています。
実際に本土から、共産主義革命の流れを汲む大量の人々が、沖縄のマスコミや大学に流れ込んで来ているという情報があります。
つまり、反戦・平和運動は、反米・共産主義運動の隠れ蓑であるわけです。

沖縄の現在の新聞マスコミは、つまり『県民の敵』です。

新聞マスコミがこれほどにまでひどくなってしまったのは、保守の政治化が革新の口真似(?)をして基地反対を言い出してからです。
政治の取り組みが甘いために、この問題は無駄に長引いているのです。このままでは故郷沖縄、山原(やんばる)が心配です。
辺野古の皆さんは、大多数が移設に賛成です。ですから、我々は普天間基地辺野古移設を堂々と推進するべきです。
我が日本国の平和、そして沖縄県の安全。北部地域の振興・発展を供に勝ち取っていきましょう。ありがとうございました。」

沖縄の現実 ★20秒だけでも見て
http://www.youtube.com/watch?v=lg3XgbM9gJc
19名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:47:32.39 ID:aFHJDTA2P
反対運動のさなか「落ちろ!落ちろ!」と叫ぶ市民団体
オスプレイ反対は、中国の工作員の犯行 http://i.imgur.com/wSgr1Qq.jpg

【政治】「沖縄県民が恐れるべきは、オスプレイではなく尖閣を狙う中国共産党」 尖閣余波…沖縄でオスプレイ賛成意見も
首相官邸前で「オスプレイ配備歓迎」集会
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5547
【沖縄】「若者はオスプレイ反対なんて言ってない。中国船の方が脅威。早く辺野古へ移設を」 市民団体がデモ行進
2・21普天間飛行場 辺野古移設名護市市民大会
https://www.youtube.com/watch?v=6w1PCnxlS14

日米安保条約を頭から否定する人たちの声を、あたかも沖縄県民の声であるかのように報道機関が伝えていること。
とくに「琉球新報」「沖縄タイムス」の二大紙は一坪反戦地主の発言ばかり取り上げ、しかも二社の編集幹部に一坪反戦地主がいる。

「沖縄の新聞には一坪反戦地主の声ばかりで、われわれの意見はまったく反映されていない」と実状を訴えましたが、
一坪地主は3万数千人の地主のわずか一割弱の3千人です。所有する土地の面積比にいたってはたったの0.2パーセントにすぎない。
そのうち1400人が本土に住み、沖縄とはなんの関係もない人たちです。1400人の中には、中核派、革マル派、戦旗派、第四インターなど
過激派がズラッと並んでいる。かつて凶器準備集合罪、公務執行妨害、住居侵入罪などの刑に服した人々も少なくない。

ひどいのは県民の総意という大義名分のもとに地元紙が世論をつくりあげてしまうケースです。
たとえば、特措法改正について「琉球新報」「沖縄タイムス」の二紙は県民アンケート調査を行っている。
その結果、沖縄県民の61パーセントは反対という数字がでています。
ところが、実際に世論調査とした人に聞くと、質問した際に特措法の内容自体を知らない県民が非常に多かったというんです。
だから、調査如何によっては、回答はいくらでもつくれるということでした。

http://www.cosmos.ne.jp/~ryunosuk/jp/jno9.html
文芸春秋「諸君」平成9年・1007年・6月号

◆沖縄タイムス(9月20日)の28面に犯罪者募集記事
募集要項に「『逮捕されても生活に影響がない65歳から75歳』を募り、行動に打って出る準備を進める。」
http://i.imgur.com/5FOoAF8.jpg
20名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:48:32.50 ID:3nuPY8cd0
で、地元の人は何人きたの?
21名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:57:26.00 ID:/H2eWuh90
140万人の県民がいて、地理的にも移動しやすく集まりやすい環境で
たったの110人w
どうみてもネットキムチです、ありがとうございました
22名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:03:49.91 ID:OWdwW4mG0
本当の地元の人の意見総無視www
23名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:09:39.65 ID:AT4VYTzm0
こういう連中の声が大きすぎて普通の沖縄の人がかわいそうになってくる
24名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:14:52.53 ID:hvfbzr/K0
>  友知さんは「ヤマト日本の沖縄経済侵入」と題して講演。
> 復帰後、県の完全失業率が全国平均の約2倍で推移している原因の一つを本土からの人口流入にあると指摘した。
> 2000年以降、ほぼすべての月で県内労働市場への流入人口が流出人口を上回っているデータを挙げ「ウチナーンチュの働き口がとられている。いくら(資本を)流してもしみこまない『砂漠経済』とも呼べる状態だ」と分析した。

えっそうだったの?

>  親川さんは「国連の脱植民地化運動」と題して講演した。
> 国連が日本政府に対し08年、「琉球民族を国内立法下において先住民と公的に認め、
> 文化遺産や伝統生活様式の保護促進を講ずること」と勧告した事実を重要視。
> 先住民としての4条件「儀式、歴史、土地、言語」がすべてそろっているとして、

「琉球民族」が国連に認定されているよ!
25名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:15:10.80 ID:X3jw6nSNO
だからと言って沖縄本島と伊江島の基地集中状態を
放置してもいい理由にはならないよ。
26名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:17:37.43 ID:u7hU/Qp30
独立独立って、三日でどっかの国に占領されること前提の独立なんて…
27名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:17:44.63 ID:fBLyIRLiO
>>1
32歳院生の時点で活動家の役付いてますがw。
28名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:21:00.33 ID:WQrNjYQ1T
>>復帰後、県の完全失業率が全国平均の約2倍で推移している原因の一つを本土からの人口流入にあると指摘した。
2000年以降、ほぼすべての月で県内労働市場への流入人口が流出人口を上回っているデータを挙げ「ウチナーンチュの働き口がとられている。いくら(資本を)流してもしみこまない『砂漠経済』とも呼べる状態だ」と分析した。

発想が排外主義者そのもの
もう独立してもらったほうがいい日本から出て行ってもらいたい
29名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:45:27.99 ID:tg2oAJUT0
沖縄に仕事を求めて行く本土人が大勢いるってことは
沖縄に行けば働き口があるのか
30名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:16:36.71 ID:G8YF6O/U0
>>1
中共から幾ら貰ったんだ?

【内政干渉上等】中国紙「中国政府は、沖縄独立勢力を育成すべきだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368311136/

中国が中華民族琉球特別自治区委員会を発足
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16597905
31名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:17:06.92 ID:vbYgRS370
どっかの国に吸収されて米軍基地はそのまま軍の基地に活用され
基地の周りの邪魔な家などの建物や土地は国が強制徴収のうえ
島から追い出されたりするだろうけど、それでもいいんだな
32名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:23:20.05 ID:h2Ng7jYAP
最近の調査で沖縄県民の9割は反中親米
沖縄タイムズと琉球日報が反日工作機関なだけ
33名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:23:25.16 ID:lOEVeLHG0
一回中国にしちゃえばいいよもうw

死んじゃえよ沖縄人
34名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:52:29.18 ID:eP/UVyB40
>>33
こう言う馬鹿な本土人が沖縄県民の心を傷つける。
沖縄は、日本のために人口の三割の犠牲をだして、
祖国のために戦った。
私は沖縄県民を尊敬しているし永遠に日本人として
歩んで欲しい。
35名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:57:56.46 ID:L98jfA/W0
日本政府へ
のほほんとするのも結構ですが、政府が勝手に入国、移民させている中国人、韓国人は反日であるということを忘れないでくださいね
こいつらの反日が現実化したときどうするのか、前もって考えておいてください

戦後、反日の思想を持った朝鮮人が日本で何をしましたか?
日本政府はそれに対してどうしましたか?
同じことを何度も繰り返さないでください
36名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:59:06.59 ID:eoIYUge80
心がどうのこうのじゃなくて沖縄奪われたら国体に関わるんだから
早期にスパイ防止法制定の上沖縄を徹底調査せよ
37名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:00:20.23 ID:bkRiZgWCi
110人しか集まらなかった会合を報道する自由w
38名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:05:36.56 ID:QvCkuNVr0
>約110人
39名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:13:58.91 ID:5qYk2YNJ0
本土に来てる沖縄人を捨て置いて、仕事を取られてるとかw
言い草が本当にチョンに似てる、常に被害者面。
40名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:45:20.27 ID:tT9yVag7O
5.15 沖縄返還記念 「頑?張れ日本全国行動委員会 in? 沖縄」 日の丸大行進&集会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv137791651

これらのカウンターでチャンネル桜in沖縄。生中継中。
41名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:42:59.55 ID:ihS5QESD0
沖縄人も本土人も日本国民だから、本土人の沖縄での就労を非難することはあってはならない
42名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:50:25.39 ID:ihS5QESD0
沖縄で働く本土人よりも、この教養不足の親川のコメントのほうが沖縄のイメージを貶めて県益を損ねる
43名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:10:55.31 ID:xXZTTxTd0
スレタイで沖縄タイムス余裕
44名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:26:13.90 ID:vY1smDedO
沖縄県民143万人のうち110人しかいないのかよw
どうせ殆どが本州から来てるんだろw
45名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:29:53.60 ID:Nsugk6k90
必死に動員かけて約110人しか集まらないのに議論が活発化ねぇ。。。
まあ議論なんて2人いりゃ出来るからなぁ。
46名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:33:31.77 ID:VbZBYKW20
>>3
日本からの独立ではなく、華夷秩序の下僕について、自身がヒエラルキーの中で上位を占めたいという賤しい考えの人が110人いたわけですね。
47名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:34:42.55 ID:cu5oK0RoO
平和とか 言ってるくせに 火炎瓶
48名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:50:40.38 ID:WjXkldXS0
110人と言ってるって事は実際は多分60人くらい
49名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:01:30.35 ID:HdZqt/aB0
沖縄は左翼の楽園になります
原発もないしな
いいんじゃね
でも多分キューバのグアンタナモと同じで米軍は出て行かないと思うよw
普天間の辺りは基地周辺に民家が密集していて危険だから、
予防占領で周辺住民は全て立ち退きだろうな
50名無しさん@13周年
>琉球大大学院生でオキスタ107共同代表の親川志奈子さん(32)らが、

シナ子さんって・・・・・