【社会】本土復帰41年…沖縄の独立論再び[5/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 沖縄で、独立論が再び語られ出している。
戦後度々、議論されてきたが、酒席で気炎を上げる「居酒屋独立論」とやゆされることもあった。
本土復帰41年になる15日には、独立を前提とした研究学会が発足する。
県民の間に議論が広がるのか。

 政府主催の主権回復記念式典が3日後に迫っていた4月25日夕、
地元紙・琉球新報などが那覇市で開いた、政府の式典を考えるフォーラムで「独立」がテーマの一つとして語られた。
司会の地元民放アナウンサーが「沖縄の民意が反映されず、独立論の主張が出始めている」と話すと、
石垣島出身の松島泰勝・龍谷大教授(島嶼(とうしょ)経済論)は
「英国のスコットランドでは独立の是非を問う住民投票が来年あり、スペインのカタルーニャ地方も独立を求める動きがある」と紹介した。

 独立論再燃の背景には、オスプレイの沖縄配備強行や普天間飛行場の名護市辺野古への移設、
そして政府による記念式典開催(4月28日)など、沖縄の民意が顧みられないことへのいらだちがある。

 15日に発足するのは「琉球民族独立総合研究学会」。
松島教授らは、民族の自己決定権を保障した国連の国際人権規約に基づき、研究発表や国際機関への働きかけで独立を目指すという。
「国際法や諸外国の事例を研究し、議論の積み重ねと実践で独立につなげたい」と意気込む。

 一方、琉球新報が11年11月に行った県民意識調査(回答数1137)では、
今後の日本における沖縄の立場について「独立すべき」と答えたのはわずか4・7%。
本土復帰運動のリーダー役だった吉元政矩(まさのり)・元県副知事は、道州制の中での沖縄単独州の実現を提唱する。

学会発足について「現実路線として私が目指すのは独立でなく自治権拡大」と距離を置いたうえで
「学問として独立の研究や論議を重ねるのは『沖縄は自立できるんだ』との自信や誇りを県民が取り戻す場になりうる。
その意味で今後の展開に注目している」と話す。

http://mainichi.jp/select/news/20130515k0000e040248000c.html
2名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:18:31.56 ID:tzLTxeu5T
アメリカに割譲刷ればよい
3名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:19:22.59 ID:4nM+qTK/0
>>1
本土にもう、しつこい
4名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:19:33.46 ID:7DAaRgEb0
>『沖縄は自立できるんだ』

いや、どうやって?
5名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:20:23.32 ID:luLM2ShWP
>>1














琉球人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!















.
6名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:20:51.03 ID:EX9S/Csa0
中国共産党の奴隷になるがいいさ
7名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:20:51.13 ID:PTgTE/0F0
>>1
>>5
日本から独立するということは、今日本国から受けている方の保護、恩恵の全てを放棄するということだぞ?
国民健康保険や生活保護だけでなく公共施設や道路やライフラインの整備といった物も含まれるんだよ?
沖縄の人口だと警察や消防といった物も国からの補助金がなければ運営厳しいよ?
海外旅行も簡単にいけなくなるよ?
日本国のパスポートがあるからビザ免除があるんだよ?
防衛は、軍隊がなければ攻めこまれない!とか本気で思ってんの?
8名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:22:35.12 ID:4KY7MiIE0
最近はよく、沖縄経済は基地に依存などしていない!っていうけど、国の補助金と
本土観光客(独立を邪魔して弾圧する憎き敵国の住民だなw)を抜きで県民単体の
経済は?
9名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:22:39.63 ID:aXIwxiNXP
だったら独立を呼びかけている政党に投票してやれよwww
10名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:23:39.63 ID:6RXs2eQfP
独立してアメリカか中国どっちかの属国になりたければどうぞどうぞ
さらに独立すれば人民解放軍によって解放されるというオプションも選択可能
11名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:23:55.19 ID:KdUfYdzpO
独立したいんなら沖縄の責任で勝手に米軍にでも喧嘩売れば?あくまでも沖縄の責任でね。日本に迷惑だけはかけんなよ
12名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:24:11.17 ID:GYDpY6Yv0
>「独立すべき」と答えたのはわずか4・7%。

ざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
13名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:24:59.13 ID:PqgWZ+d90
毎日は社民党の広報誌
14名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:25:42.76 ID:KvYrDrat0
>>9
得票率が、マック赤坂並だっけw
15名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:25:51.92 ID:4nM+qTK/0
独立叫ぶやつらのブログ、コメント欄がないな。
せっかく炎上させてやろうと思ったのに…
16名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:27:17.32 ID:WDs64Z8lP
アメリカ統治の時代には本土復帰を連呼し、本土復帰が叶ったら独立連呼するのか…
独立の次はシナへの併合を連呼するんだろうが、その後はどうする気だ?
17名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:27:21.64 ID:F5qX+DZ60
独立できると思ってんの?
日本から独立できたとしても、すぐ厨國に侵されるだけじゃん。
18名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:27:26.22 ID:YUcotjMN0
なんでここまでわかりやすく中国からの指令とぴったり一致するのよw
原発反対派って本当にわかりやすいわ
19名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:27:39.17 ID:PBBMa6gX0 BE:2097684746-2BP(0)
>>1
>『沖縄は自立できるんだ』との自信や誇りを県民が取り戻す場になりうる

じゃ、地方交付税は10年先無しということで
東北の復興に使うべきだな
20名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:27:51.58 ID:MdbY18LOO
>>12
泣けてくるなせっかく工作員送ってたのに
21名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:28:32.09 ID:JNJMogKGP
沖縄の場合はスコットランドやカタルーニャ地方と違って
沖縄の独立=中国人になるだからな
リアル独立論は現実的じゃないよな
22名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:28:43.31 ID:YEHutqvI0
一部の極端な主張をマスコミが「県民の総意」として伝えるのはやめてください
23名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:30:09.47 ID:RxXymwdK0
私がもし沖縄人だったら、やはり日本より思想が近い中国・韓国のほうが親近感はあると思います>
24名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:30:54.91 ID:SGpU8sBq0
>>3
審議
25名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:31:31.47 ID:j/n9pLgN0
独立したらNHKは撤退するの?
26名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:33:01.69 ID:P6oTGEIW0
>>7
王国時代の久部良割(クブラバリ)やトングダが復活して年金暮らしは居なくなるな
27名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:33:15.10 ID:wfmDGwvF0
沖縄の独立論はヘンタイ新聞が推進します
28名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:33:32.50 ID:Y4qdrK7j0
独立してどうやって食ってくのwww
29名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:33:46.36 ID:aIGMDnuaO
琉球王家はあるの?
30名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:34:09.82 ID:PBBMa6gX0 BE:2097685038-2BP(0)
>>3

     /、 |l|l l|l| / ゛ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゛        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  | 
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/   
  下らないよ、楽さん、山田君、座布団全部持っていって〜
31名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:35:30.19 ID:JNJMogKGP
独立したら中国人がカジノを開いて
琉球人がそのおこぼれを貰うんだろ
32名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:37:31.69 ID:WtDQHH2l0
>>8
中国の植民地。
33名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:40:52.34 ID:V7u+Os0C0
基地の移設問題が独立論再燃の背景と言うけど、仮に独立したとして、基地無しでやっていけると思ってるんだろうか・・・

経済も成り立たないし、すぐシナに侵略されるぞ
34名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:45:45.22 ID:8DEDtqAN0
仮に沖縄が独立するとしても、パラオ方式しかないだろうな。
軍事全権と外交の一部は宗主国(日本?アメリカ?)が管理。
日米琉安保条約を締結して、現状の基地は維持。
国軍(琉球軍)は無く、志願者は米軍か自衛隊に入隊して現地配属。
35名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:46:26.64 ID:WQrNjYQ1T
>>34
反日沖縄人のために安保なんて結べるわけないだろう
日韓安保条約に賛成するのか?
36名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:47:00.39 ID:t0duRTbq0
外患罪の初適応くるかな
37名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:49:47.33 ID:8DEDtqAN0
>>35
アメリカは結ぶだろうから、日本も結ぶ可能性はある。
アメリカに倣って、日華平和条約を破棄して、日中友好条約を
締結した過去がある。
38名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:52:16.83 ID:m0U1bGNW0
>独立論再燃の背景には、オスプレイの沖縄配備強行や普天間飛行場の名護市辺野古への移設、
>そして政府による記念式典開催(4月28日)など、沖縄の民意が顧みられないことへのいらだちがある。
そりゃそうだよなあ、あんな沖縄県民煽るような事を連続してやりまくってたんだから反感集めるに決まってるわ。
独立論は相変わらず沖縄の少数派しか興味ないだろうがそれでもこうして声が高くなって他の沖縄人にも
感化され、不満があれば立ち上がる土壌をつくるのは悪い事じゃない。
少なくとも日本の他の地域のただぼーっと暮らしてる住人より荒ぶってる住人が好きだわ
ネトウヨみたいな臆病もので去勢済みの生物にはちゃんとキンタマ持って荒ぶることが出来る人間が許せないらしいけどな
39名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:52:35.41 ID:WQrNjYQ1T
>>37
それは御免こうむる。日韓安保条約とともに反対していくべき。
まあどうせ沖縄人側も基地外じみた反日民族だから
日沖安保はできないだろうけどさ
40名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:53:34.65 ID:Y4qdrK7j0
どうやって食ってくの
日本の補助金で何とかやってるのに 次は中国に寄生するの
琉球王国時代の庶民は幸せだったんですか
41名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:54:18.48 ID:JBzR7Rk40
チャンコロ黙れ!
42名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:54:31.41 ID:8DEDtqAN0
>>39
ていうか韓国関係なくないか?
なぜ無理矢理絡める?
43名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:55:33.18 ID:WQrNjYQ1T
>>42
沖縄人も、韓国人も生粋の反日民族だよ
44名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:55:35.50 ID:PyxVsyab0
まず国の借金の一部を負担してもらおう

話はそれから
45名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:55:50.84 ID:l2L1HYIA0
>>1

>「独立すべき」と答えたのはわずか4・7%。

どこが「独立論再び」なんですか?
46名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:55:55.89 ID:Nj/XN7ac0
独立してから警備してほしかったら金払えよ
47名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:57:03.89 ID:QkAnCiz6P
>>33
アメリカよりはシナの方が数段マシだというのが沖縄の人間の基本的な考え方
これは宗教なので理屈で説得しようとするだけ無駄
48名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 16:58:30.30 ID:WQrNjYQ1T
>>47
そういう教育をしているようだしね。いくら日本人が懇切丁寧に
言ってもも無駄なんだよね
49名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:00:56.67 ID:DS1R2OokO
琉球新報で下駄はかせても4.7%
NHKの去年の県民意識調査では0.87%とコンマ以下
50名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:02:57.95 ID:4nM+qTK/0
中国に人権蹂躙されても文句言わないように。特にマスゴミ!!
51名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:03:30.10 ID:Zdza3k3R0
毎日は中国の主張だだ流しにするんだな。
52名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:05:31.03 ID:aSxF3EbL0
>>43
だから、なぜ絡めるのかって尋ねてるだろw
韓国の話なんかどうでもいいだろ?
53名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:08:45.02 ID:JvfMFvXpO
琉球人が独立、独立騒ぐからみろ
中国が「琉球は中国のものだ」なんて言い出した
独立なんてした日にゃそくChinaの植民地だな
で普天間なんて問題ない位でかい解放軍の基地が出来る。
54名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:09:36.07 ID:TS7DCOw60
住民投票やってみろ。9割以上独立反対だから
55名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:09:47.90 ID:8KjpsmZL0
こういう議論を容認すると勘違いが増えて独立運動、さらにはチェチェン過激派みたいなのが生まれるわけか。
中国が過激派を支援し、東京で独立を求める爆弾テロが横行して特殊部隊が鎮圧にあたる・・・・
SFみたいな悪夢ですな。
56名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:12:15.22 ID:hvfbzr/K0
>  一方、琉球新報が11年11月に行った県民意識調査(回答数1137)では、
> 今後の日本における沖縄の立場について「独立すべき」と答えたのはわずか4・7%。
> 本土復帰運動のリーダー役だった吉元政矩(まさのり)・元県副知事は、道州制の中での沖縄単独州の実現を提唱する。
>
> 学会発足について「現実路線として私が目指すのは独立でなく自治権拡大」と距離を置いたうえで
> 「学問として独立の研究や論議を重ねるのは『沖縄は自立できるんだ』との自信や誇りを県民が取り戻す場になりうる。
> その意味で今後の展開に注目している」と話す。

ふむ独立ではなく自治権拡大でいいのか
それなら道州制で解決だな
沖縄州になることで、米軍に対して色々直接、物が言えるようになるだろう
57名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:12:15.42 ID:WQrNjYQ1T
>>52
沖縄のために日本人の命を危険にさらすことはないだろ。
朝鮮有事のために日本人を戦場に行かせることが馬鹿らしいのと同じだよ
58名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:12:54.39 ID:EdxIAn320
こんなこという人をどんどん育てたいって中国が言ってた
59名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:13:30.46 ID:WQrNjYQ1T
>>56
自治権ってのは、結局外交権やその他主権の譲渡だろ
にもかかわらず補助金はよこせ、社会保障は日本並みにしろ
今の沖縄の産業の優遇はしろ。とか在日並みの
特権を要求してくるよ
60名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:16:36.44 ID:YUcotjMN0
>>53
逆だ
海域の通行権狙ってる中国が沖縄の独立論を煽ってる
今独立がどうこういってる奴らは中国の傀儡にすぎない
61名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:16:50.30 ID:ASnrhgZB0
沖縄県は中国軍に譲渡しようぜ
62名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:17:24.95 ID:Fx8aX2gV0
もし本当に独立したらすぐさま中国に武力侵攻されるだろうな
今までみたいな珍丼成人式は無論出来ないし、
鬼畜人民解放軍の情け容赦ない大虐殺で沖縄は地獄絵図と化すだろう
それでも後悔しないなら仲井真初め、極左共は独立宣言してみろ!
63名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:17:50.92 ID:WQrNjYQ1T
>>60
いまだって中国は海域を問題なく通ってるだろ。
64名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:21:49.95 ID:XQ9ZQkK70
まあ独立されたらいろんな問題が一気に片付くな
尖閣にしろ普天間にしろ
財政的にも全部楽になる
65名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:26:23.45 ID:IAyX7ZWdO
>>1
独立を県民投票実施の決定のお知らせ

在日が沖縄に引っ越す↓
在日の帰化が捗る

県民増える

投票で賛成多数により独立

琉球地元民とりのこされる

元在日勢が国政乗っ取り

人民解放軍を招いてついに上陸

色んな慰謝料を日本から取りきり終える

民族浄化でヒャッハー
66名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:28:07.54 ID:WQrNjYQ1T
>>65
日本にとっては在日が沖縄に住みついて出て行ってもらえるのはメリットだな。
67名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:28:28.11 ID:hvfbzr/K0
>>59
道州制になったらタカることはできんだろ
そもそも道州制は地方が政府にタカるのを辞める代わりに
権限をあげましょうって話だし

>>60
本当に中国の傀儡なのかな?
俺はそうは思わない

かつては「ヤマトンチュになりたい」と言っていた沖縄人が
最近言わなくなってきた
「ウチナンチュの誇り」が回復してきている

「ウチナンチュの誇り=独立」というわけでもないようだが
かつてのような本土に対する従順さを期待するのは
もう無理だと思う
68名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:30:11.80 ID:WQrNjYQ1T
>>67
いや特別州としてたかるきまんまんでしょ。まあぶった切ってやればいいんだけどさ。
奴らの理屈は金は出せ口は出すなだもん。いつもそう
まあ酒税なんかも沖縄の件の財源にすれば関係ないか。
69名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:35:51.83 ID:yjpYgA6g0
独立しても中国の下に入っても何れにせよセーフティネットが崩壊してそれでも最低限弱者保護はするだろうから
全体の生活レベルが途上国並になっちゃうよ、誰がそんなの容認すんの
70名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:39:32.75 ID:KQnSZWqY0
ウチナンチュの誇りとか笑わせる
米軍も自衛隊もシナ畜も叩き返し
何者にも依存せず発展する覚悟示した上で言えよ
現状駄々こねるクソガキでしかないじゃねーか
71名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:44:00.18 ID:hvfbzr/K0
>>70
そいつはなんとも沖縄人を傷つける発言だと思うぞ
それじゃあ沖縄人が「腐れヤマトンチュ」と怒ってしまうと思うぞ
72名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:49:57.44 ID:tDslOyhp0
>一方、琉球新報が11年11月に行った県民意識調査(回答数1137)では、
>今後の日本における沖縄の立場について「独立すべき」と答えたのはわずか4・7%

もう結論出てます
「琉球民族独立総合研究学会」は解散で
73名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:21:23.77 ID:xk7J7yLJ0
朝日新聞にも沖縄独立するぞーって記事出てたな
そうなったら本土は米軍基地を受け入れる覚悟があんのかとか書いてあった
74名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:22:28.21 ID:WQrNjYQ1T
>>73
まあたぶん受け入れると思う。土地余ってるしさ。
75名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:35:48.74 ID:xqZn1UwUP
サヨク系新聞がついに沖縄との離反工作を表だって開始したな。
76名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:40:58.54 ID:IzAqHqBl0
中国が沖縄盗れたなら、列島線越えて太平洋行きたい放題だからな
朝日・毎日・東京新聞あたりはここぞとばかりに沖縄独立の機運を高めるために煽るだろう
77名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:41:36.11 ID:lbLrvYVr0
>>74
おまえらにはできないね。日本本土にそんな覚悟があったなら、
沖縄の基地問題などとっくに消えてるか、そもそも発生すらしてない。
陸軍や海兵隊は来なかっただろうから。そして史実通り基地を沖縄
に追いやったとしても、ケジメをつける覚悟があったなら、軍事経済の
キーストーンとなるか、基地を縮小して本土並とは言わずともそれに
近くなって同化してまどろんでるか、どちらかになってるよ。
日本はいつだって自分の利益を近視眼的に追い求めるだけだった。
78名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:43:42.41 ID:WQrNjYQ1T
>>77
じゃあためしに独立してみればいいだろ。
79名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:44:59.15 ID:mzL/sHI+0
仮に中国自治区になっても今以上に悲惨な事になるはずだが? チベットが明日の我が身だと知っておくべき。
80名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:45:27.16 ID:7DAaRgEb0
>>77
沖縄だけに在日米軍があるわけじゃないんだが
81名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:47:02.72 ID:wav6jHXI0
たかりゆすりの沖縄に独立するエネルギーなんかあるわけが無い
82名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:47:48.62 ID:hFJ39mg3O
沖縄独立って事は当然日本もアメリカからの支援無し
資本金も残る住民から供出
日本とアメリカの所持品類は全て没収って事だよな

正に0からスタートって事だ
83名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:48:41.80 ID:WQrNjYQ1T
>>82
まあそうだよね。海底資源(笑)もあるらしいし
チャイナマネー(笑)もあるらしいし、頑張ってもらいたいものだよ
84名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:50:44.29 ID:bjfcTKRa0
洗脳厨が湧いてきましたね
カスゴミ記事を真に受ける洗脳厨の多いこと多いことw

独立が沖縄県民の総意なわけないだろ!
なこともわからんのか!?
85名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:13:04.60 ID:1KOdOCa70!
>>84
単なる分断工作員でしょ
86名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:16:49.27 ID:O+J+PkPi0
>>75
タイミングがまた問題だ
どう見たって中国に呼応してるからな
正真正銘中国の工作機関だ
87名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:17:35.84 ID:oFzld8fh0
独立したいならさせろよ
沖縄県民は中国人になりたい奴多いんだな
88名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:17:59.70 ID:Fx8aX2gV0
>一方、琉球新報が11年11月に行った県民意識調査(回答数1137)では、
>今後の日本における沖縄の立場について「独立すべき」と答えたのはわずか4・7%

だから、地理的にも中国と沖縄は目と鼻の先なんだから
米軍基地も認めざるを得ないんだよ
日本の為というよりか、沖縄諸島と沖縄人の為にな
ヤツらは隙あればいつでも盗みにかかるんだよ
わかったか仲異魔
89名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:22:15.96 ID:Fgp/b9Ar0
独立したら今のそこそこ豊かな暮らしが無くなるんだぞ。
日本に謝罪と賠償を求め続けて生きていく国家になんの?w
90名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:40:32.06 ID:OdEi/2j30
早く独立しろよ、マジでw
91名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:44:10.66 ID:+Q/Xk2HkO
補助金カットと米軍基地返還に伴う土地使用料のカット、
米軍撤退による雇用、関係企業、サービス業への影響…

まー、沖縄がどうなるか考えるまでもないな。
92名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:45:18.67 ID:a70nT2lf0
もうそろそろ40歳以下の人の意見も採り上げてやれよ
93名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:46:29.26 ID:ulmPA9sD0
大和民族は沖縄切れても沖縄自身は日本切れないよ。
94名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:47:41.95 ID:f3vd0qRG0
>>1
中国共産党が機関紙で、

沖縄は中国の領土で、
沖縄独立を支援すべきだ

って言ってんのにそんなこと言って大丈夫なの?
95名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:49:36.31 ID:D0fABg+q0
日本と沖縄の分断工作をする沖教組 沖縄タイムス 琉球新報解体

頑張れ日本沖縄シンポジウム 
5.15 沖縄返還記念 「頑?張れ日本全国行動委員会 in? 沖縄」 日の丸大行進&集会  ただいま集会収録中!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv137791651?ref=rtrec&zroute=recent&tab=common&sort=view_counter&order=desc&tags=
96名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:53:27.32 ID:QyptooiE0
ゴロツキを国内で放し飼いにしたくないアメリカの都合と、琉球土人なら何をされてもいいって日本の都合だからな

腐り切ってるのは事実だ
97名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:54:42.74 ID:yjsiMGaw0
中国の覇権拡大に呼応する日本の自称左翼、自称新聞
98反日捏造止めろ:2013/05/15(水) 20:14:46.13 ID:uEMXCLTZ0
4.7%もいるわけないだろ!
99名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:17:50.01 ID:z0AdkpKI0
経済力を高めて武装中立できるようにする
というのは現実的には無理だろうな。
中国共産党を滅ぼして親日親米政権を樹立させて
沖縄の基地が無意味になるほうがまだ可能性があるかも。
100名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:50:14.52 ID:9QHoRppSO
>>1

問題の根本はこいつだろうが。



■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■ ■■
www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html


.
101名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:07:37.97 ID:fhMlo1qa0
佳子内親王の御印は「ゆうな」






あとは言わなくてもわかるな。
102名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:45:36.55 ID:TJ6LApTA0
>>82
そうはならない見通しがあるんだろ
アメリカにしても沖縄が中国の属国でもなったらえらいことなんだから、
沖縄が米軍排除をいくら訴えようと、またそれを叶えたとしても、
アメリカは沖縄を守らざるを得ない。

沖縄は沖縄の地理によって
他国にぶら下がりながら微妙な位置を保てる

基地がなければ云々は妄言というべきものだが、
中国に攻められたとしても
日本とアメリカが沖縄を見捨ててむざむざ
共産圏入りさせるのを見過ごすわけはない
沖縄のためでなく、日本、アメリカの利益にそもそも反するのだから

つまり沖縄は独立するだけ得ってこと
自ら中国に差し出す人質となることで独立を維持するのさ
103名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 22:32:59.22 ID:jjlLDAHc0
独立論なんて極一部の極左の声を県民の声みたいに報じるなよw
104名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:04:06.03 ID:lbLrvYVr0
>>80
そうだけど、日本本土の米軍基地は往時の40分の1以下に減ったよ。
沖縄に陸軍や海兵隊を押し付けてな。おかげで元から巨大だった沖縄の
米軍基地は更に約2倍に拡大。戦中の混乱に乗じた拡大ではなかった
から、非常に騒ぎになった。そして米軍がその鎮圧に用いたのが基地に
よる完全管理経済。恥知らずにも、その収入を横から抓み食いした最大
最悪の受益者が日本ね。自らの膝下の反基地・反安保闘争を断固鎮圧
するならそれはそれで責任ある行動。追い出す一方で安保の便益を貪る
だけでも恥知らずだが、それで輸出攻勢をかけるなど恥知らずの極点。
潜在主権の放棄を宣言し、自分がやったと明らかにした上でスッパリ切る
ならまだ筋が通ったが、放棄しなかったし汚れ役はアメリカにやらせたね。
ある意味、感心するよ。
105名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:32:23.45 ID:TJ6LApTA0
沖縄が現局面において軍事的要所

押し付け云々の話でなく、
要所だから重点的に配備されているだけのこと
106名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 23:58:15.99 ID:poFFk75a0
他のスレにも書いたけど、日本の中で本当に重要な都市て言うのは、
首都である東京と2府の京都・大阪ぐらいで、それ以外の北海道や43県は同じレベルだと思う
体にたとえるなら頭や心臓が1都2府で、それ以外の部位や器官が地方に相当するかと
どれも大事なのは当然だし、どこを怪我しても不便になる
ただ沖縄の人達からすれば軽く扱われてるように感じるかもしれないけど、
国全体を考えた時に優先順位がつくのは仕方がない気もする
107名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:13:47.28 ID:Tp82KiHP0
沖縄はこの件で韓国みたいにどちらの味方にもならず中間地点でうまく益を得たいって思っている人たちがいるかもしれないけど
これらの沖縄独立のアイデアは沖縄にとっても損だよ。

沖縄の人間はそのつもりがなくてもこれからこの独立の言葉は中国の工作に必ず使われる。
沖縄の米軍や自衛隊に破壊工作を仕掛けても「独立運動」を名乗れば中国は影に隠れられる。
その他インフラに対する破壊工作。こういうものに必ず利用される。
108沖縄にスパイ ウジャウジャ:2013/05/16(木) 18:27:10.22 ID:t+OSLytx0
>>1
>毎日新聞

>琉球新報

>地元紙・琉球新報などが那覇市で開いた、政府の式典を考えるフォーラムで「独立」がテーマの一つとして語られた。

>司会の地元民放アナウンサーが「沖縄の民意が反映されず、独立論の主張が出始めている」と話すと、
>石垣島出身の松島泰勝・龍谷大教授(島嶼(とうしょ)経済論)は 「英国のスコットランドでは独立の是非
>を問う住民投票が来年あり、スペインのカタルーニャ地方も独立を求める動きがある」と紹介した。


キーワード・・・・・中国政府 スパイ活動 スパイ工作 スパイ新聞・TV局 スパイ学者
109名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 18:34:46.67 ID:hbs5shj70
ん?第二尚氏の子孫でも担ぎ出して、琉球王朝復活させるの?
110名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 19:17:33.89 ID:6MG7sFg90
あのな島津の子孫担ぎ出すのと同じ思想だぜw
111名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:11:16.31 ID:n+I/fpv70
沖縄タイムスや琉球新報、
この前の中国嫌い米軍好きの県民調査はなかったことにしててワロタw
112名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:26:19.44 ID:SdOmGKG40
>今後の日本における沖縄の立場について「独立すべき」と答えたのはわずか4・7%
ドン引きされてるみたいだけどもう中国がいよいよだから勝負にでたってこと?w
113名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:29:46.33 ID:FkpI+6KL0
沖縄人は本州によく渡ってきてるし
本州の人間も沖縄によく移り住んでる
同じ日本の一部だとずっと思ってる
114名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:31:01.18 ID:9CXSLZDx0
松島先生が恩師と仰ぐ方

西川潤先生(早稲田大学名誉教授) ご存命

11971年に、「北朝鮮の経済的・社会的発展は人類歴史上類を見ないひとつの奇跡」
と『世界』に執筆した。
また、在日朝鮮人の帰還事業に対して「日本で失業状態にあった帰国者たちは
本当に極楽浄土に安着したと言える」という北朝鮮訪問記も『世界』に執筆した。
○韓相一(国民大学校政治外交学科教授)は「金日成をまるで神さまであるかのようにおだて、
朴正煕は狂人や獣のように扱った」と批判している。
by,Wikipedia

うお〜あかいあかいぜー地上の楽園信者キマシタワーw
115名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:31:13.48 ID:Zk4W4b2F0
広告代理店が
毎日新聞に発注・掲載した
中華人民共和国共産党の企画広告だろ?
116名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:32:14.58 ID:VPIPcZ03O
>>106
そういう例えなら豊臣大阪城だな
天守閣が東京だとすると沖縄は外堀

どっかのまとめで見た、沖縄諸島を中国側から見た地図なんだけど
沖縄を中国に盗られたら日本は容易に陥落するぜ?
117名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:33:19.31 ID:ZpFT3NaT0
沖縄ってのは悲しい運命を背負った島なのかな
まぁ頑張れ
独立したって結局、地獄だよ。
あまゆーって、、、、あまちゃんが夢見るお花畑ワールドじゃなきゃいいけど
118名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:33:45.39 ID:Zk4W4b2F0
文章とか健康食品のPR記事そっくり
119名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:35:24.67 ID:/8FcwGYwP
日本政府は沖縄の独立を認めるべき。かつて琉球王朝があり薩摩が侵略したのは紛れもない事実。

人類の歴史上、独立を求める方に「正義」があったのも事実。

米国の植民地になるか、中国に併合されるかの問題は沖縄市民が選ぶこと。
120名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:35:57.78 ID:jAYvgvPS0
別にいろんな意見の人がいていいけど、こういう極端な活動家の話ばかりを取り上げるのもどうかと思う
本当にそれほど盛り上がってる話には見えないけども

とりあえず補助金減らしてみたらいい
121名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:37:04.17 ID:zHXjJNET0
皆さん、マスコミは福島原発事故でも解ったように金で動くので公正な報道はしないのです。

尖閣領有問題の発端は、沖縄返還時、尖閣に石油が出ると発表した米国の強い影響下の国連なんです。
これは日中分断策。
尖閣領有問題は40年前、田中角栄ー周恩来対談で分断策を察知し、棚上げ論にして先送りで解決していた。
その枠組みを壊したのは米国の命を受けた前原、石原。

今回、尖閣国有化対して抗議デモ。
中国当局「デモを鎮静化するよう市民にメールを送った」とNHK報道です。
これで反日デモ暴動は工作されたと解る。
スマートフォンを持てる層が動員されたと推察。
米国と中国幹部は中国企業株式上場を米系ゴールドマンサックス証券が担当した事でも解るようにつながっている。
今回の騒動で米国は、中国の驚異を宣伝する事で米軍駐留を正当化し日本搾取を企てています。
(巨額な米軍駐留経費負担強要・巨額武器販売・憲法9条改正で自衛隊を米軍の傭兵化の狙い、傭兵の金は日本が負担・巨額な損失出す米国債大量販売)

文藝春秋10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」
の発言で、今回の事件が事前に想定された事が解る。
今回の事件で中国市場で日系製品を駆逐させて米系製品に取って代わらせる狙いもアメリカにある。

それと今回の騒動をテレビで報道する事で重大な消費税増税(米国債購買経費の為)強行可決を隠蔽する財務省の狙いも。

アメリカは戦後、軍需産業の為朝鮮戦争からイラク戦争まで数々の戦争を行いました。
アメリカは昔、イラン・イラク戦争の時、双方に武器を輸出して戦争を煽り、双方で100万人程の犠牲者を出す惨事を行っています。
今回の騒動は、そこまでいかないと思いますがマスコミの報道に今後、注意が必要です。

最近にテレビのコマーシャルは外資の米系保険会社が多くなった事に対する注意が必要です。

尖閣騒動など諸悪の根元は日米地位協定の治外法権で日本に駐留している米軍が問題なんです。
122名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:37:08.51 ID:U10Tp/g60
沖縄が返還される前日本は高度経済成長出来たんだよな
返還されてからモメゴト・タカリで翻弄されっぱなし
もう勝手に独立して、勝手に国連に加盟しろよ
123名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:40:54.67 ID:4uIN9nf9O
独立?良いよ。但し、基地問題も全部引っ括めて受け渡しだよ。
我が国政府抜きで、アメリカと交渉してね。
勿論、独立と同時に一切の援助も打ち切り。本土渡航にはビザ必須。現沖縄県民(住民票登記者)は全員"外国人扱い"で強制送還。
124名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:40:55.61 ID:BJjNPajR0
またシナチョンの工作だろ
125名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:44:01.11 ID:ZpFT3NaT0
まぁ案外
琉球民族の十八番
嘘とタカリ、チラリズムを駆使して
中国、米国との間を上手いこと綱渡りして
しばらくの間は、独立と発展を維持できるかもしれんねw
あまゆーってのは自由とか平和とか綺麗ごといってるけど
結局、朝から晩まで酒飲んで生活できたらいいなって話だろw
あの民族の根底にあるのは結局、酒。アル中民族。
126名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:44:24.99 ID:zWRg8Iwq0
4,7パーも独立派が居るのか。一体独立してどうやって生きていくのだろう。
しょぼい観光とショボイ農業だけで生きていくの?
まあ中国の一部になるのが先だが。
127名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 20:46:21.23 ID:j/XDPy500
独立したら自活出来んのかな?
128名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 21:13:47.74 ID:yaMnsv1+0
>>1
ほほう、財政の7割を国に依存してる沖縄が独立したいとな?

やれば?餓死者続出ですぐに泣き入るだろうがな。
129名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 21:16:56.28 ID:yaMnsv1+0
>>1
>現実路線として私が目指すのは独立でなく自治権拡大

何ヘタレたこと言ってんだこのカスは?
遠慮無く独立しろよ、財政負担が減れば国は助かる、お前らは餓死すればいいじゃん。
130名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 21:24:44.38 ID:4uIN9nf9O
あ?
131名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 21:29:23.66 ID:tco64v1i0
チベット
台湾
ウイグル
黒龍江省
香港


全部独立させるべきだろう
132名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 21:40:52.68 ID:hWUs4knyP
沖縄振興交付金と普通交付税、合わせて6000億円近くが浮くんですね?
東北の復旧も進みますねえ
133名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:16:19.46 ID:fw+XFyyp0
独立、いいんじゃない?先頭に立って煽ってる連中が崇める
非武装平和論、地球市民政治の愚かさを世界に証明する社会実験として
134名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:21:06.84 ID:giQrbQi40
>>6
沖縄独立を呼びかけてる政党って言うと
中国共産党だなw
135134:2013/05/16(木) 23:23:24.30 ID:giQrbQi40
>>9
136名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:30:53.89 ID:RYZOjOwG0
>>125
アル中患者の県人口に占める数字を知らないけれど、縄文系の色濃い沖縄人はアルコール分解酵素の働きが優勢な人が多いから、酒にそれほどは呑まれていないかと思う
渡来人の遺伝子の影響大のゲコの大和人よりは、酔い潰れて醜態を晒すことは少ない
過去の文献でも、
昼間から酒を飲んでいる
と書かれているものを私は読んだ記憶がない
大人の男が昼間から茶をすすり、楽器を弾きながら唄ったりしている
という資料は散見する
酒の民族ではなく、音楽の民なのだろう
137名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:34:38.42 ID:vvbt0rdc0
40年たっても本土へのゆすりたかりから一歩も出てないからなあ
138名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:35:53.45 ID:E17BgnW+0
日本人と沖縄人が異人種であることは琉球新報が「ヤマトンチュ(日本人)」と書いてることからも証明されている。
ヤマトンチュが日本人なら、ヤマトンチュではないウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html
139名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:36:00.31 ID:UafcI1SrO
食料自給できないのに稼ぎもないから自殺行為では
どうやっておまんま食べるの?
140名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:52:10.34 ID:ZpFT3NaT0
>>136
文献だってww
音楽の民だってw
笑っちゃうぜ〜w
お前は何を見てるんだw
とりあえず文献探す前に
沖縄の海岸散歩してこいw
141名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 23:55:44.84 ID:RYZOjOwG0
>>137
ここ5、6年の沖縄関係のTVニュースだけの印象なら、そう思うのも仕方ないかもね
長年、沖縄は代価は払っていたのだが
沖縄が揺すりタカりなら、日本本土は、札束で沖縄の顔を叩き続けて来た
と言える
142名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:48:04.80 ID:4oWeebZe0
>>140
あなたはDQNの民のようだ
沖縄にも多いが
143名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 00:57:13.00 ID:obfKmxbD0
4・28政府主催の式典に抗議する屈辱の日沖縄大会

沖縄を返せ
http://www.youtube.com/watch?v=YYqZ-9XoGMg
http://14.pro.tok2.com/~yamahisa/okinawa_kaese.html

1.
固き土を破りて 民族の怒りに燃える島 沖縄よ
我等と我等の祖先が血と汗もて 守り育てた 沖縄よ
我等は叫ぶ沖縄よ 我等のものだ沖縄は
沖縄を返せ (返せ) 沖縄を返せ

2.(1番の繰り返し)
固き土を破りて 民族の怒りに燃える島 沖縄よ
我等と我等の祖先が血と汗もて 守り育てた 沖縄よ
我等は叫ぶ沖縄よ 我等のものだ沖縄は
沖縄を返せ (返せ) 沖縄を返せ
http://www.youtube.com/watch?v=kmigP1jacbY
144名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 15:28:48.23 ID:iZlKE90q0
独立後は長年の日本支配に対する賠償で生きていく。たかる気満々あほか。
145名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:13:30.48 ID:l64cmjL20
>>142
DOQの民でもなんでもいいいわ〜。そんなことw
資料やら文献ね〜、勉強ばかりしてないで、外いけw

>>143
見るとなんか朝鮮的な臭いを感じるなw
琉球民族ってのは肉体的特長は半島人大陸人と違うかもしれんが
精神レベルは同じぐらい低いってことはわかったw
146名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 18:38:28.21 ID:mFSS0qGDO
沖縄に大地震でも起きればいいのに
147名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:00:25.09 ID:QbClLaKF0
【沖縄】
          うちなんちゅ
             ↓

            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)  「ぬーやが?」
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはい」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

ないちゃー右翼「沖縄もチベットやウイグルみたいになるぞ!」
          ↓
          ∧∧    ∧∧
         ( `Д´)=つ);:)`Д´>
         (っ ≡つ=つ⊂⊂)
         ( /∪    ∪ ̄\_)
                  ↑
ないちゃー左翼「沖縄に米軍基地はいらない!」
148名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 21:04:12.39 ID:fks1UHMx0
独立したら日本に賠償求めるサーかよww
149名無しさん@13周年
>>116
たしかにそっちの方がカッコいいw
日本のマスコミが報道しないだけで、中国は軍の上層部の人間が公然と日本を侵略する発言してたり、
物騒なことばかり言ってるんだよね・・・
今までの日本が平和だったのは幸運だったのと米軍のおかげであって、
この先もずっと平和でいられるかは9条を信じることじゃなくて日本が侵略されないように努力しなきゃいけないと思う