【社会】下宿大学生の生活費は一日923円!? かさむ教育費に歯止めはかけられるのか?[5/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
新入生がいる家庭では、この春は受験や入学準備に忙しかっただけでなく、家計のやりくりも大変だったのではないだろうか。
特に大学進学費用の実態は厳しいものがあると、教育ジャーナリストの渡辺敦司氏が語る。

文部科学省の「学生納付金等調査」の結果によると、2012(平成24)年度の私立大学入学生の授業料は85万9,367円(前年度比0.2%増)、
入学料は26万7,608円(同0.7%減)、施設設備費18万8,907円(同1.0%増)で、計131万5,882円(同0.1%増)でした。
これはあくまで平均値で、文科系学部は115万3,279円ですが、
理科系学部では149万1,479円、医歯系学部になると472万1,274円にもなります。

国公立なら安く済むのかというと、今やそうとはいえません。
国立大の標準額は授業料53万5,800円、入学料28万2,000円の計約82万円。
私大文系よりは30万円ほど安いのですが、1990年代以降の値上げで公私間格差が縮まっています。

大学に支払う費用だけではありません。
交通費も含めた受験費用や、入学しなかった学校への納付金、入学後は教科書代やパソコン代など、次々と費用がかさみます。

地方から大都市圏に下宿させるご家庭は、もっと大変です。
東京地区私立大学教職員組合連合の調査では、受験から入学までに211万円近くかかっています。
12月までの仕送り額約84万円を加えれば約295万円で、年収(税込み)の約34%を占めるほどです。
仕送り額も前年度に続き過去最低を更新しており、家賃を除けば1日平均923円で生活しなければならない計算です。
今後は大学の授業形態が変わることに伴い、自習時間を増やすことが不可欠になるため
生活のためのアルバイトさえ、余裕がなくなるかもしれません。

授業料減免の拡大なども含め、あまりにも高い教育費負担の軽減策を講じることは、待ったなしの状況にあると言えましょう。

http://benesse.jp/news/kyouiku/trend/20130514120024.html
2名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:23:31.23 ID:gp8OsKjO0
外国人になって留学してくれば解決。
3名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:23:41.25 ID:jERFoqJXO
4名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:25:02.09 ID:DvdVhMTD0
でも私立小中学校によろこんで入れる親多いしなあ。まだまだ金ある人多いわ。
5名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:28:26.68 ID:7Mihrffx0
教育費が下がればもっとポンポン産むのにな。
6名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:30:24.64 ID:QsEcuaJJ0
バブル時代のほうが、100円ショップも無いし、高いものしか売ってなかったし、バイトの時給も今より低いから大変だった
7名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:31:09.41 ID:gpvjwNIr0
トーチャンは大変なんだ
授業中に私語すんなよ
スマホ弄ってんじゃねーぞ
8名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:41:39.44 ID:MtLzAIB/0
もう高卒とか専門卒でいいだろ
ほとんどの大学生は遊んでるか就活ごっこしてるだけじゃないか
9名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:44:18.22 ID:KL5Qh1Bv0
国立の学費がガンガン上がってるからなあ
約40年で15倍
http://livedoor.blogimg.jp/tenkoe/imgs/e/4/e4d32769.jpg
こういうスレには決まって
「金がなければ高卒で働け」「奨学金返済に苦しむような奴は最初から大学に行くな」って言う奴が湧くけど、
そんなことすれば本人も日本人全体も没落真っ逆さま

しかし、アメリカみたいに学費も奨学金も多い方向に突っ走るのか、
欧州みたいに大学無料にするのかどちらが良いんだろうね
10名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:44:39.66 ID:PtnQVBQp0
【論説】 年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ・・・海外では3倍の授業料を払う留学生
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1368417795/

>「奨学金は、そもそも日本での勉強を支援する名目で中国のエリートたちのために
>日本側が設けた制度です。

>2012年の時点で、日本の外国人留学生は137756人で、出身国上位5位は、中国、韓国
>、台湾、ベトナム、ネパールとなっている。
>中国人と韓国人だけで約76%を占めている。(独立行政法人日本学生支援機構)日本
>人が奨学金で大学に行く場合、社会に出て就職したら返済しなければならないが、外
>国人留学生は返済する必要がないという話をよく日本人研究生の友人から耳にする。

>世界各国の平均授業料を調べてみると、海外では外国人留学生が授業料をおよそ3倍
>高く払っていることがわかった。

>例えば、オーストラリアは自国民の授業料が45.4万円に対し、留学生は129.9万円、
>カナダは35.6万円に対し、95.2万円、
>トルコは3.2万円に対し、10.4万円、イギリスは21.5万円に対し、169.3万円と実に留
>学生から7.87倍高い授業料を取っている。
>アメリカは55万円に対し、留学生には147.8万円と2.69倍だ。

>ところが、日本はどうだろうか。国立大学の場合、外国人留学生の授業料は無料で、
>私立大学では、文部科学省の負担で3分の1である。
11名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:45:36.45 ID:v0UtbNTF0
俺の時代は授業料月1000円だったのになあ。
12名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:47:10.51 ID:+pwCgTjaP
色んな所が端折られてなんで923円なのか全くわからん
13名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:47:30.20 ID:+bfnzb2u0
>>1
マナポの支給金額は大学生の仕送りを基準にすべき

それでも優遇し過ぎ
14名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:49:20.11 ID:gpvjwNIr0
>>9
旧帝大+αは欧州型
他はアメリカ型

という折衷案
15名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:49:49.87 ID:MtLzAIB/0
>>9
大学というものをひとくくりにして、それが無ければ知識の泉が涸れる果てるかのごとき詭弁はもう止めようよ
学費が無いものは学費が無いなりに知恵を絞って勉学すればいい
現状だって優秀な人には手厚い待遇があるよ

でも外国人への奨学金は全部廃止してその分は国内の国民へ振り分けるべきだとは思うね
16名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:57:23.09 ID:SXW6wss30
授業料が上がるにつれて、学生の質が下がって行く方式
17名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:03:01.58 ID:3soI4AO/0
以下、禁止
・甘えんな!
・俺は奨学金とバイトで云々

>>9>>10
もっと、日本国民の子女に教育費を還元すべきだよね。
成績優秀者への奨学金給付金の拡充と同時に、留学や休学した学生の扱い、編入学や社会人入学で学び直し、年齢層の分散が理想

でも、高卒後の同年代でキャンパスライフ()を送るのが無難で楽しいし
新卒カードを失いたくない為に、留年する人がいるも実情だけれど
18名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:06:53.05 ID:gpvjwNIr0
おそらく学生寮の価値が見直される事になるとおもう
煩わしい汚い怖い等と若者に敬遠されたが
淋しくないし個人で下宿するより安上がりなのは確か
19名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:09:02.69 ID:pjJ6K+pVO
大事なのは選択と集中だよ。
アホに金を渡すのはパチンカスにナマポと同義(´・ω・`)
20名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:12:03.21 ID:MtLzAIB/0
>>17
その以下禁止って宣言はおかしくないか?
大学による学業を奨励する者が、ものの見方のひとつを一方的に排除しようとする姿勢は大学レベルの思考ではないと思う
そもそも多くの大学は多くの学生に取って、能力の向上に直結せしめない只の集金機関に落ちぶれてる

逆に高卒や専門卒に広く門戸が開かれる社会を目指すべきだろう
そういう意味では夜間や休日、あるいは放送大学など社会人向けの学術組織を充実させた方が良いのではないだろうか
21名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:12:42.07 ID:PTgTE/0F0
>>1
日本政府は、日本国籍を捨てて支那人か韓国人になれば良いと言っている
22名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:16:47.75 ID:/arCcI5k0
いまどき下宿なんかいるのか
23名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:22:28.50 ID:RXMpsbUc0
授業料の値下げ、奨学金の無償化などは本当に勉強している奴に限るべき
そのためには、大検もしくは高校卒業検定試験の完全実施を必須にしろよ
できたら中卒も検定してアホを世に出さないことが大事。
大学の淘汰が起こるから当然値下げもあるし、高校できっちり勉強してるなら
大卒でなくても企業は雇うよ。そのほうがコストも安いし、本人や親の負担もぐっと減る
24名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:24:27.89 ID:luLM2ShWP
>>22
うん、居るよ
寮みたいな感じの所とかまあだるし
25名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:24:47.15 ID:KL5Qh1Bv0
>>15
鎖国状態ならそういう考え方もありだろうけど、
世界規模で競争や交流が行われる現代でそういう自助努力偏重の方針を採れば、
学費無料の国や学費高いけど金借りられる国の大卒や途上国のエリートに負けてしまうだろ
使えない奴も教育で最低限使えるようにして層を厚くする方向でいかないと、
移民と競争して大多数の日本人が困窮するか移民を拒否して国ごと沈没していくか何れかになりかねない
凡才非才は放置するから独力でどうにかしろって言われて、実際に独力でどうにか出来るような奴はそもそも凡才じゃない

この国は上から下まで識字率(教育程度)が高かったおかげで
明治期に急速に発展できてどうにか植民地にならずにここまで来れたんだから、
エリート偏重に舵を切るのは熟慮に熟慮を重ねてからでなければ賛同できない
特に今の日本は人口分の燃料も食料も全く自給不可能な国なんだから、
安易に方針転換して失敗して国力を落とせば国民生活が危機に陥る
26名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:25:48.06 ID:tzLTxeu5T
>>1
中国国籍を取得して、留学生になれば遊んで暮らせるよ
27名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:31:08.23 ID:3H1nELMW0
家賃を除いて1日923円あって何が問題なのか
28名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:33:04.02 ID:Oklpdd0z0
>>20
1990年の大学進学率が25パーセント程度だったのが今や50になってますもんねぇ
正直”大卒”が安売りされてる感が否めない
勘違いかもですがこれは工場の外国進出やら外国人雇用で高卒の職場総数が減ったのかなぁと
29名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:33:31.58 ID:/bJ/CDRRi
下宿ってことは、飯代は別だろ。
30名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:35:46.54 ID:uVfsVhLv0
>>27
家賃を除くということは
光熱費、通信費、交通費、洋服・・・もろもろ含んで923円なんじゃないかと思ったけど違うの?
31名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:37:23.24 ID:tDtCQ2kx0
>>9
日本人が没落っていうよりも今企業が大学出てなければ取らないってなってるのに
大学じゃ馬鹿が増えてるというか、若いうちに遊んでおけとかいう訳の解らないことになってるからね
普通は時間の取れる所でできる限り勉強して知識や知能を高めるのが優先されるんだけどね

アメリカは大学に入るのはそこそこの学力必要で、卒業が難しい、その分出れば評価されやすい
欧州は国毎に違うけど、ドイツは全大学が国立で入れる人間も出る人間もある種選ばれた人って感じ

>>1に出てるけど親の苦労考えないで、恋愛や遊びに大学生活を使うのは馬鹿のやる事だと思う
32名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:41:04.60 ID:3H1nELMW0
>>30
贅沢しなきゃ足りるだろ
お前ら生活の知恵なさすぎ
33名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:45:26.04 ID:hPxvpBy90
子ども手当なんてね、小さい子供のうちは大して金掛からんから要らんのよ
高校以降、急に際限なく金が掛かるようになる
教育業界が恐怖を煽り立てて、もっともっと金を注ぎ込ませようと躍起になる
宗教にハマる馬鹿と同じ様に母親が追い込まれて、問答無用に家計を教育費に流し込む
若い時から学資を積み立ててても、そんなものあっという間に食いつぶして学資ローンの世話になる事になる
国の行末を考えるなら、教育というものを根本から考え直さないとダメ
34名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:49:39.61 ID:MtLzAIB/0
>>25
だから簡単に言うと、その役割が大学という組織に限定しようとする論調がおかしいという話だよ
今や様々な分野が高度化を続ける中で、研究の片手間でやっている適当な講義をするという悠長なスタイルがどれだけ役に立つと言うのだろうか

それなら高卒で社会に出る、専門学校を拡充する、社会人向けの専門教育制度を確立する
といった方向に予算を振り分けるべきだと俺は思うね
ただの就職斡旋集金機関に成り下がった多くの大学でどんな競争力が養えるのか疑問だよ
35名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:51:57.20 ID:7dTGfLn80
学生時代は朝飯食わず昼は学食だったから今考えればそんなもんだったな
36名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:00:33.97 ID:o8v4k8500
バイト代は含まれてないんだな。納得
これからは卒業単位取るのに自習時間を増やさないといけないから、そのバイトも満足にできなくなるよどうすんの?って問いかけだけど

今まで授業+バイト+遊び+日常雑事=24時間で、あまりに遊びとバイトに時間が割かれすぎだったから
授業+バイト+自習+日常雑事=24時間にしろってことだわな。

しかし、息が詰まる人生だなぁ
37名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:25:06.09 ID:3soI4AO/0
>>20
確かに、特に私大文系って只の就職予備校じゃんwって指摘も分かるし、
職業高校や専門学校卒の就職枠が拡大する方が望ましいけれど
大学進学率が50%越えた今、大学へ行かなければスタートラインに立てない現実ってあるよ

大学って時間をお金で買う様に見えるけれど、学閥(一流大学)とか、大した事ない大学でも、卒業生の繋がりって馬鹿に出来ない
研究や教育とはかけ離れて無駄かもしれないけれど、それも現実の一つ

経済的な事情、その他の事情で昼間へ通えない人の為の夜間主(二部)があったけれど、今は殆ど昼間(一部)へ転換しているし、
大学卒業後に専門学校へ通う人もいるから、ますます教育費が嵩む事は問題だね
38名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:36:50.60 ID:KL5Qh1Bv0
三食光熱費無料の寮でもないなら食費電気代ガス代水道代電話代etc...と掛ってくるし
923円 x 30日 = 27690円だから、
少なくとも仕送りのみではほぼ確実に赤字だろう
外国だとルームシェアは割と普通みたいだから、日本も今後そういう方向に行くのかな

>>31
勉強して知識や知能を高める機会をある程度保障した上で享楽的な姿勢を糺すなら良いと思うが、
遊んでるから学習機会そのものを取り上げてしまえというのは拙いやり方だろう
国家の制度と国民意識が絡んだ大きな問題だから、変えるのは大変だろうけど

>>34
産業が高度化すれば、それについていくための基礎知識もまた膨大になる
リベラルアーツの様な、思考の幅を広げる教養的な教育の重要性は変わらない
専門や社会人教育の拡充ならまだ分からないでもないが、
現代において、高卒を社会に放り出して当人と社会に何のメリットが有るのか分からない
その高卒は必然的に「金もなければ優秀でもなく、馬鹿や怠け者でも受かるFランにすら行けないか行かず、
大卒程度の教養も専門技術もない人間」であるわけで、
劣悪な環境で酷使される研修生や其処此処で働くブラジル人やネパール人と能力的に何も変わらないか
むしろ勤勉性や根性面で劣る可能性が高いわけだ
結果「役立たずな社会のお荷物」となる
金が無いからといって安易に自国民(の一部)を途上国の出稼ぎ労働者と同レベルに落としていけば、
世界有数の国力や生活水準も当然落ちていく、落とさざるをえない
先進国に生まれれば馬鹿でも特権階級でいられるという世界は、既に半ば崩れている
39名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:39:18.84 ID:gp8OsKjO0
【論説】 年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ・・・海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/
40名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:51:42.27 ID:MtLzAIB/0
>>37
別に大学出たからって就職が保証されるわけでもないし、高卒や専門卒の就職率が悪いわけでもないでしょ
みんなが大学行ってるから自分も大学行かないと就職出来ない…何ていうのは思い込みに過ぎない

君の言うスタートラインっていうのは例えるなら蜃気楼だよ
みんながそのスタートラインに着いたと思ったらまたその先にスタートラインが逃げていくことだろう
現状の制度下でいくら学費だけ投下したところでただ泥沼化してくだけで効果が薄いと思うね

大学という存在が自分の人生を投資するのに相応しい環境かどうか、今一度個人個人が自分の頭で考えるべき時期が来たんじゃないかな
41名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:03:01.53 ID:MtLzAIB/0
>>38
君の論では君の理想に大学という環境が追い付いていないことが問題なのではないかな
君は学費のかかる大学こそがすべからく教養を育む様な論調を展開しているけど、そんなこともないだろう
高卒や専門卒が無教養で人格の完成度が低いなんてただの偏見だね

個人の生き方と教育環境、あるいは国の成長戦略がどう適合しているかこそが問題
大学ばかりをことさらに優遇してきたからこそ君のように大学に変な妄想を抱く者が増えてしまった
この硬直化した思考こそを正していく制度設計が今の日本には必要だろう
42名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:04:02.57 ID:B3jej8Z8O
本来は国立に限っての無償化が良いんだろうけど、大前提として、

・左翼の活動場所になっている
・不平等な留学生補助

の部分を改めないなら、止めて欲しいね。
43名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:16:46.02 ID:GT3gmISmO
>>33
学生本人にバイトさせて母親は掛け持ちでも何でもしてフルタイム週5日で働けばいいだろ。
小中学生にバイトが出来るか?未就学児を夕方まで無料で預かって
面倒見てくれるところがあんのか?
子供が大学進学する年齢になっても人並みの給料貰えない父親なんざ
所詮その程度の男ってこった。
子供の大学進学なんか身の丈に合わないんだから奨学金貰える頭がないなら諦めろ。
44名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:19:59.56 ID:3PxIWGP6O
俺より高いじゃないか
45名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:21:23.49 ID:zIuc7gzR0
中国の農村なら1ヶ月暮らせるで 923円
46名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:22:38.19 ID:/bJ/CDRRi
>>41
別に大学行けば教養などが身につくわけではないが、
今の高卒がニューギニアの蛮族にも劣る無教養なのは事実。
無教養でないなら、どっかのFランが入学金授業料免除を手土産に土下座してやってくる。
それほど大学は余っている。
47名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:24:21.77 ID:/bJ/CDRRi
>>42
あれ?民主党が嫌いなんでしょ?
だったら無料化じゃなく民営化がスジだろ!
48名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:27:09.84 ID:jE5EcHju0
田舎の国立に行け
終了
49名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:27:58.93 ID:dBbofItoO
下宿と自宅通学では雲泥の差だな
ますます大都市圏に人が集まりそう
50名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:28:28.20 ID:MtLzAIB/0
>>46
ニューギニアの蛮族なめてんじゃねーぞ
ついこの前とか原住民が火炙りの刑とか執行して警察も手が出せないとかだったくらい気合い入ってんだからな

つーかもうめんどくせーし放送大学無料化でいいじゃん
それならみんな大卒だし生活費も圧迫されなくていいだろ
はい解決ー
51名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:31:56.50 ID:dBbofItoO
>>50
企業は入試を突破したストレス耐性とサークルやバイトでつちかった社会性を重視するからそれではアカンでしょう
52名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:33:43.35 ID:mACho9+aP
>>9
本当に才能があるんなら、それでも、頭角をだしてくるもん。
それで、ダメなら、所詮そこまでの人材
53名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:33:44.86 ID:rLGRP0egO
>>33
同意。
神奈川に住んでるんだけど公教育は終了してる。
例えば中学校のテストでは平均点、順番などを教えてくれないから自分の学力がどのくらいなのか分からず、
受かる高校も分からないから、
塾に通わざるを得ないらしい。
ともかく塾代がかかるし、塾に行ける家庭の子じゃないとまともな進路は得られない。
54名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:35:31.89 ID:/bJ/CDRRi
>>49
中国よりはマシだろ。
中国じゃ地方人は都市に出ても
都市に戸籍がないという理由で
不法滞在扱いされるんだぜ。
55名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:36:54.70 ID:MtLzAIB/0
>>51
だからそれを突破した奴だけが大学行って一流企業(笑)受けたらいいじゃん
逆にそのハードル低くしてったら今度は企業は何見て採用すんの?
ていうか放送大学の方がピーアールになる学生活動に打ち込める時間が取れていいんじゃない?
56名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:38:10.56 ID:/bJ/CDRRi
>>53
田舎な川が崩壊したのはアテストのせい。
単に受験体制が1年早まっただけっていう田舎な川の黒歴史。
ちなみに、田舎な川でアテストのことを口にすると、
何者かに連行されて、崎陽軒の材料にされる。
57名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:02:14.30 ID:b5mxGu+D0
崎陽軒のシュウマイ 先週食べちゃったよ!!!ぎゃああああああ
58名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:41:45.07 ID:fnEcgPzS0!
若いなら何でも出来る
59名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:45:15.94 ID:+KPwC8Re0
外国人留学生の流入に補助金出してる場合じゃねーだろ
何で日本人を大切にできないんだ
60名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:50:09.14 ID:uGqOTs6X0
一人だろ??
週6000円位だろ??

自炊なら余裕だと思うがな??
61名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 17:55:27.76 ID:dBdKVOL10
>>18
でも寮に入ると真っ赤にそまるぞ
寮に入った時点で就職ゼロだろ
62名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:10:11.53 ID:QtesPpe/0
鎖国しろ
63名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:17:07.22 ID:FtfWEavT0
今の方が物価安いんだしええなぁ…牛丼だって並400〜500円してなかったっけ?
20数年前だけど。
64名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:27:42.94 ID:9DxkgZ4W0
>>28
横レスだが、高卒の職場が減ったというのも確かにあるが、

それよりも大学数が大幅に増えたのが大きい。
大学進学率(男)が30%を超えたのは1971年だが大学数は389校

現在(2012年)の大学総数は783校

文部科学省は、社会人が何度も大学に入って学び直しすることを
予定していたが、日本の労働市場は閉鎖的なので社会人が増えないのよ。

欧米だと社会人学生が大学学生のかなりな部分を占めるから
大学が多くてもそんなに問題にならない。
65名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:29:05.71 ID:jqTqeYLe0
シナ人学生に毎月いくら払ってるんだよ?w
66名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:48:37.10 ID:8ObEIKQQP
そんなもんだろ
それ以上の贅沢はバイトで稼いでするもんだ
67名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 18:57:57.54 ID:Zrvul5yUO
【論説】 年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ・・・海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/
68名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:17:01.95 ID:8d66QOxu0
子供が生まれた時点で貯金しておけよ
69名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:36:33.09 ID:HVkzxCnJ0
日本人もキツキツなのにチョン・シナに金出してんじゃねえよ
70名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:18:19.41 ID:/bJ/CDRRi
>>69
日本人がチョンシナにも劣るからだろ。

ヒント コンビニや居酒屋の店員はチョンシナだらけ
71名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:47:21.82 ID:ELn6wovp0
>>9
>>こういうスレには決まって
>>「金がなければ高卒で働け」「奨学金返済に苦しむような奴は最初から大学に行くな」って言う奴が湧くけど、
>>そんなことすれば本人も日本人全体も没落真っ逆さま

一億総サラリーマン志向の方がまっさかさま、というか、今まさにそう
ブルーカラーとか必要なんだよ、というか日本の宝だ
Fラン大学の無能教員を食わせている糧にしかなってねェ
72名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:56:27.74 ID:/bJ/CDRRi
>>71
問題は、ブルーワーカーらしい賃金で働くやつがいるかってこと。
まあ、中卒や高卒を準犯罪者として強制労働させればいいけど。
73名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:18:03.37 ID:TEfTdWQNP
お前らは仲間(低学歴)が増えたほうが嬉しいんじゃないか?
74名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:06:56.29 ID:1XpE2rnt0
バイトすればいいんだろうけど
それにしても923円とは・・・大学生活楽しめないじゃない
75名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:07:37.45 ID:G9KhTqBi0
安倍のせいです
安倍を恨め
76名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:28:52.35 ID:cfALMIGu0
地方駅弁国立出身だが。
就職全滅の中、ただ一人国家2種で採用決まったから卒論が免除された事は17年前の話だ。
大学の「就職先実績一覧」に「国家公務員(それも当時の総理府という国家の機関最高の所)」って出るだけで入学志願者増えるって言われた。
大学4年の後期は一日も大学に行かないで遊んでいたな、ちなみに4年後期の学費は親からくすねてそのまま卒業www
今はK省でのんびりやっているな。
77名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:37:07.14 ID:4F1FjiLb0
>>1
295万円が年収の1/3ってどういう基準なんだ?
78名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 22:48:17.92 ID:k4gfNBHY0
>>2 猫ひろし乙
79名無しさん@13周年
>>74
カネのないやつは、Fランクの特待生を狙えって話