【政治】飯島内閣官房参与が北朝鮮を訪問 日朝関係の打開探る★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
安倍内閣の飯島勲内閣官房参与が14日、北朝鮮の平壌を訪問した。飯島氏は小泉政権時代に首相秘書官として日朝交渉に関与しており、
宋日昊(ソンイルホ)・朝日国交正常化交渉担当大使ら北朝鮮政府高官と面会して停滞する日朝関係の打開を探る狙いがあるとみられる。

 北朝鮮外務省の金哲虎(キムチョルホ)アジア局副局長(日本担当)が空港で出迎えた。北朝鮮は空港での出迎えを一部報道陣に公開しており、
日朝の接近を演出して日米韓の連携を揺さぶる狙いがあるとみられる。

 飯島氏は小泉純一郎首相(当時)の政務秘書官を務めた。小泉氏は2002年と04年に訪朝し、
金正日(キムジョンイル)総書記(当時)と会談。飯島氏も同行した。

朝日新聞デジタル 5月14日(火)21時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000010-asahi-pol
★1 : 2013/05/14(火) 18:25:42.57
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368537006/
2名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:42:57.43 ID:PF+0NVhl0
拉致被害者が落胆しているとの声が聞こえる
3名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:43:05.34 ID:gxEhhvyF0
韓国紙からそのまま引用して批判記事を書くだけの簡単なお仕事です
4名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:43:40.34 ID:BeK/wYEV0
無慈悲シリーズも完全終了か・・・
5名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:44:54.97 ID:9ROThwY00
批判してぶち壊して支援が受けられなかった困るかもと
様子見で指示を待つサヨク
6名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:44:59.13 ID:kGQBlzyp0
安倍は小泉訪朝の時にジョンイールに会ってるから青二才のエースコック
くらいはチョロいと思ってるんだろうな。
今の勢いなら横田めぐみさんと有本恵子さんの奪還あるかも。
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:45:55.38 ID:zIuc7gzR0
これで困るのは韓国だけだろw
9名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:45:56.62 ID:YzpSubde0
次はももクロ連れてコンサートだな
10名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:46:34.09 ID:OR2XmE6H0
拉致で成果は無いと思う、韓国を牽制しに行ったんだろう。
11名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:47:10.87 ID:HOJsccjD0
アベチャン働きすぎだろ
12名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:47:44.21 ID:zIuc7gzR0
カリアゲ君へのおみやげに、日本から何を持っていったんだろう・・・
13名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:48:26.19 ID:y2QNdXqh0
拉致問題が動けばいいが・・・。
14名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:48:56.38 ID:kGQBlzyp0
安倍はやはり前回の病気退任のリベンジに燃えてるんだろうな。
モチベーションが半端ない。
15名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:49:30.52 ID:QGuRqRtWO
いよいよ動くか…?
16名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:49:59.79 ID:fqqepuJHO
まさかの日米北三国同盟?
17名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:50:51.91 ID:ryu/qYle0
民主の徳永エリ議員がいうには靖国参拝で拉致家族会が落胆してるらしいからな
これは家族会の人達にしても期待されてるだろう
18名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:51:44.59 ID:L3E3gIAT0
しかしこれがあるとは
中国韓国が平気で反日言えなくなる何かが起こってしまうのだろうか、ほんとに
19名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:51:58.46 ID:IY2mZyMFO
>>16
冗談抜きにそれだろな。 北朝鮮が核作った理由はシナチク対策じゃないか?
20名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:52:41.87 ID:lbNrzh+gO
日本が単独で交渉しても上手くいく訳がない
状況を余計に混乱させるだけで今すぐ止めるべき
そもそも北への渡航は国連決議で禁止されてるんだし
今回の件は国際社会に対する重大な裏切り行為だと思う
21名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:55:14.23 ID:y2QNdXqh0
>>17
> 靖国参拝で拉致家族会が落胆してるらしい

あれどう見ても嘘だったじゃんw
22名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:55:26.37 ID:/91uGrwD0
米にナシがついてないって事は無いだろう、さすがに
米の担当官はおそらく南向けにすっとぼけてるだけ
23名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:56:44.61 ID:BeK/wYEV0
いやでも第2次安倍内閣が発足してからの今までのシナリオ
見事と言わざるを得ない
「自由と繁栄の弧」と「価値観外交」まさに完璧に遂行しつつある
これだけの仕事を魅せられたらそりゃ国民は後押しもしたくなるよ。
24名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:57:08.82 ID:/VwFvj7P0
それにしても安倍・自民にこんな巧みな外交力が有るとは思わなかったね〜
こんな事、ただ誅・姦のケツの穴を舐めるだけが能のアホ民主には、たとえ100年掛かっても無理だろう
25名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:57:29.53 ID:0eBvez6X0
あんま期待できないけど、こういう外交ラインが残ってるのはさすがだな

パククネが狂ってる間にやっちゃうのも面白い
26名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:57:58.74 ID:6CzHfrEG0
>>22
南は北や中国に筒抜けだからな
27名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:58:07.39 ID:fqqepuJHO
南に対するようなアレルギーが無いのは何故なんだろうな。
28名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:58:40.36 ID:0nfNgLnj0
LAWSONの、からあげ君持たせたのかな?
29名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:00:15.04 ID:dgZ7jwKK0
いやいや、元々、安倍は外交能力については戦後歴代最高レベルといわれてたぞ
今回は、それに経済政策ひっさげてきた、というので総裁選で注目されたわけで

前回と違って党内の親中派や親韓派のじじいどもが姿消したのがかなり大きい
30名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:00:14.96 ID:IY2mZyMFO
前から日米と北朝鮮は接近するだろうと思ってたわ。南北融和は無理だとも思う。
だって南の連中国連内で北朝鮮と殴り合いしてんだぜ。しかも北朝鮮のおばちゃんまで殴ったりしてよ(笑)
どんだけ女に対して卑劣なのよ。
31名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:00:21.54 ID:mCuDV2UJO
>>20

お薬何個飲む?
32名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:01:06.92 ID:HiRQqr9BO
>>24
自民党でも安倍さんにしか出来ないと思う
33名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:01:49.15 ID:zIuc7gzR0
この際、北朝鮮も「喜び組48」とか作れよ
34名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:03:08.69 ID:fqqepuJHO
対北・・・拉致被害者帰国、国交正常化
対露・・・北方領土返還、平和条約締結

北東アジア激変だな
35名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:03:09.74 ID:yEnhhXVx0
影の総理だな、今後、安倍が訪朝となれば
何か動きがあるってことだ、日本からの
お土産は朝鮮総連ビル問題、米、農業技術支援とか
そんなとこだろう、日本単独では核問題は動かないから
北に敵は南とちゃんと確定させておくことも重要。
36名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:03:23.44 ID:ujXEy1JV0
韓国が中国傘下になりそうだし北にこっち来いやもあるかもな
プーチンさんもアメリカもバックに居そうな
37名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:03:31.59 ID:cMAD69820
韓国が日本から中国にシフトチェンジしたと思ったら、北朝鮮が中国から日本にシフトチェンジか。。
ホントこの2つの国の存在理由は事大が2つあることなんだな。
過去の歴史まんま生きてんだな。
38名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:03:33.19 ID:crNohy4l0
>>29
>親中派や親韓派のじじいどもが姿消したのがかなり大きい

影響の大きかったじじいどもって具体的には誰のこと?
加藤とか?
谷垣とかまだいるじゃん。
39名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:03:48.83 ID:u0looMWxO
>>16
ねぇよw
アメリカは、北朝鮮の核が他に拡散されて、イスラエルが危険に晒されるのと、北朝鮮、韓国共に崩壊、中国支配だけ避ければ良い考えw
弱ってる北朝鮮に代価を払って拉致被害者返して貰ったら安倍の無能が晒され、国連決議違反で世界から責められるw
日本は、中国や韓国みてぇに、北朝鮮も無視しとくべきなんだがなw
どうせ、在韓米軍撤退したら朝鮮は南北共に消え去るんだからw
安倍批判してる割には、しっかり支持率出すのは在日マスゴミと安倍のプロレスか?w
怪しいんだよなw
40名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:03:51.33 ID:gcL7Xtg/0
>>27
ゆすりたかり目的の自称従軍慰安婦のババアや
国家ぐるみでディスカウントジャパンをしている朝鮮人は、
なぜか皆南朝鮮のやつらばっかりだってのもあるな。
41名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:05:01.61 ID:wCLErJVz0
>>27
自らの邪性をオブラートで包んだりしてないからじゃね?
南は偽善ぶって悪事を働くけど全て他人から盗むだけ
居直り乞食と、被害者面の盗人なら乞食の方がまだ可愛げがあるって感じだろうな。

正直、北も南も民度は似たり寄ったりだろうけど。
42名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:05:12.10 ID:TS9u5r8g0
>>38
加藤、古賀、福田、河野、これだけ消えたら大きいよ。
特に古賀と福田が消えたのは大きい。
43名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:06:03.26 ID:KKPmykFV0
>>1
今だから言ってしまうが本当は朝鮮マター

ジェイコム株やらせ誤発注事件も、ペニーオークション詐欺も、在日生活保護不正受給ビジネスも、オレオレ詐欺も、警察庁長官狙撃事件も、2ちょんねる運営も、
インサイダー取引も、新興市場・仕手株相場操縦も、北朝鮮覚せい剤密輸も、核実験ミサイル発射も、パチンコ巨額脱税マネー不正送金も、ノロウイルス入りキムチがフリーパスも、
統一教会霊感商法と韓国農民にあてがわれた日本人妻の「SEX地獄」も、グリコ森永恐喝事件も、3億円事件も、やらせ韓流ブームごり押しも、江南スタイルも、従軍慰安婦捏造も、
韓国大統領李ミョンバクの「日王(天皇陛下)土下座しろ」発言も、竹島不法上陸も、イトマン事件も、尼崎連続殺人資産強奪事件も、劇団四季乗っ取りも、対馬・観音寺の仏像窃盗も、
聖神中央教会の在日韓国人牧師金保(通名:永田保、通称:パウロ永田)や国際福音キリスト教会牧師の卞在昌による日本人少女連続レイプ事件も、ハモネプ「ちょっぱり上等」テロップも
慶応大学在日朝鮮人学生投資サークル「Le-mieux」詐欺も、世田谷一家殺人事件も、豊田商事ペーパー商法詐欺も、ルーシーブラックマンさん殺害遺体遺棄も、
朝銀信用組合への3兆円公的資金投入も、北朝鮮製覚せい剤密輸のための九州南西海域工作船事件も、「笑っていいとも!」内ゲームでひな人形を的にする日本文化破壊も、

それぞれ別個の事件に見える事件は、北とか南とか関係なく、在日朝鮮闇人脈の指揮系統でつながっていた
日本を乗っ取ろうと画策する朝鮮人脈を裏から操っているのがユダヤ国際金融資本
ユダヤ国際金融資本は、アジアでも中東でも自作自演のテロやデモを扇動し、世界中を仲違いさせようと離反工作を行っている

通名成りすまし朝鮮人がユダヤ国際金融資本の手先となり、日本人の資産強奪と戸籍乗っ取りとアングラマネーのロンダリングをする
株式市場と不動産の循環取引で犯罪マネーが資金洗浄される
当時まだ株板は初心者で騙されてた自分にはショックだったわw
44名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:06:31.91 ID:/VwFvj7P0
南賎のパク薫屁の婆さんは「大阪城の淀君w」と大差無いギーギー女だ
ただ感情やファビョリに任せて四六時中
「謝罪!」「反省!」「賠償!」と頭の悪いオウムwみたくただ3語を連呼リアンするだけ 

で日本を孤立させようと謀った処が、気が付くと逆に南チョンだけが蚊帳の外wという
45名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:06:43.24 ID:+amZzt1e0
ハニートラップに引っかかってませんように
小泉は日帰りしたのに、この人は1週間大丈夫かな
46名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:07:04.10 ID:wCLErJVz0
>>42
河野と福島みずぽがさっさと消えてくれないかなあ
つーか公明もマジイラネー
47名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:07:27.08 ID:yEnhhXVx0
衣食足りたらやっぱり日本が悪いニダ―
ってなるのかな、北は?反日教育をバリバリ
やりだしたらおかしくなっちゃうんだろうが
とりあえず、蛾死とかは可哀そうだ。食えるくらいは
支援は必要の様に思える、拉致問題次第だが。
48名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:07:49.71 ID:zIuc7gzR0
>>45
美女軍団どころか、美男子軍団に部屋に押し掛けられても動じないと思う
49名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:08:16.16 ID:aXIwxiNXO
>>26
呆れ果ててアメリカも撤収しちゃうしな

元々オバマも全然ヤル気ないからいいんだろうが
50名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:09:44.80 ID:Fkgg4OKmO
なんにしても南と北は同じ国、裏切りの民族ってことを忘れず念頭に置いて交渉続けてくれ
51名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:10:00.76 ID:y2QNdXqh0
>>42
移民1000万人の中川秀直も忘れたらいかんでw
52名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:10:18.53 ID:wCLErJVz0
>>45
小泉時代の影の交渉も新嶋だっただろ。
つーかあの時の内閣官房副長官が 安倍晋三
ほぼあの時のまんまで交渉しに行く感じ

問題は相手がアホぼんに変わってるという点に尽きる。
53名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:10:45.10 ID:FHds3fAP0
故・東条由布子さんを偲ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20099397
平成25年 2月13日
東条英機総理大臣のお孫さん・由布子さんが肺炎のため亡くなりました。享年73歳。
54名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:10:57.68 ID:IY2mZyMFO
>>47
反日反米教育は全て禁止にさせるべきだろう。恨んでも仕方ないし。
反シナチョンはオッケー!
55名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:11:05.51 ID:WdwzMb050
韓国関連スレ多すぎw
56名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:11:52.51 ID:y2QNdXqh0
>>48
飯島さんは、たかじんの委員会によく出てて考え方もしっかりしてる人だから安心できるな。
57名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:12:19.17 ID:fqqepuJHO
外務省の斎木昭隆はまだいるの?
58名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:12:31.22 ID:N4NKitYS0
民主が政権とってたのは糞食らえだったけれど。

結果的に色々と邪魔なものをそぎ落とせて、
必要なプロセスではあったのかな、と思うようになってきた。
59名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:12:37.89 ID:BeK/wYEV0
>>55
ロウソクは消える瞬間は激しく燃えるんですよ?w
60名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:13:40.34 ID:T8G+w6WF0
いま、橋下が自らを犠牲に囮になる陽動作戦を実施している。
飯島はその間隙を突いて来朝したんだな
61名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:13:53.80 ID:L3E3gIAT0
>>40
完全に中国韓国主導でディスカウントジャパンキャンペーンが張っていたのだと
多くの人間に結論付けさせるのも目標の一つだろう
これから日本が敗戦国と呼ばれて背負ってきた理不尽を少しでも味わってもらわねばならない
62名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:14:05.10 ID:ZL9OOUQo0
北と中国に隙間風が吹き始めてからの訪朝かよ
63名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:14:40.45 ID:crNohy4l0
>>42
ありがと。
河野洋平って消えてたんだ…
まだいるのかと思ってた。
ただ息子もダメダメなので消えてほしいが。
64名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:15:01.50 ID:Kpd/Y/4qO
オバマが外交無関心だから、ねじり鉢巻きでフリーに動いてる感じだな。
65名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:15:07.52 ID:ujXEy1JV0
>>58
民主と震災で敵と味方が完全に目に見える状態になったな
66名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:15:24.61 ID:cMAD69820
>>22
まあゴールデンウィークに古屋がアメリカに行ってるから。
しかもわざわざ韓国をキャンセルしてまで。
話がなかったとは考えにくいんじゃねーの。
67名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:15:48.17 ID:+amZzt1e0
>>46
河野もみずぽも誤りを認めて特ア以外の全世界に土下座してから辞めてもらいたいものだけど、まあ200%ありえないなあ

>>48>>52>>56
そんなに地に足着いた人なのか、その点は安心していいわけね
68名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:15:52.18 ID:TS9u5r8g0
>>57
政務担当外務審議官

次官、駐米大使級のルートにのってる。
69名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:15:53.86 ID:50YdX+Cm0
円安で自動的に保有ドルが円換算で20兆増えたし
札びらで顔引っ叩くの余裕だよ
70名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:16:36.41 ID:/91uGrwD0
半島現状維持を狙ってるなら、北の人民の事など考えてないな
北首脳、関係国全部がな
人民にゃわりーが日本もそれでいい、カード以外での支援とか同盟とかありえんわ
71名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:17:08.30 ID:u0looMWxO
>>56
それが逆に怪しいんだよw
在日マスゴミがノコノコ出演させて、わざわざ、総理官邸の被害まで暴露させるw
で、マスゴミは民主党を問い詰めるどころかスルーw
72名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:17:56.32 ID:yEnhhXVx0
北もなかなかしたたかに思える。
南よか遥かに良いブレーン持ってそうだ。
話ができない相手よか、話ができる相手と話するわな。
南とは話もできない、なんでも日本が悪いだもん。
73名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:18:01.06 ID:BeK/wYEV0
>>58
あの地獄の3年半がなかったら今の政権の勢いが無かったのも事実だな

改憲とか到底無理だったろうし
一番の変化は国民の目が覚めたことだろうな。
74名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:20:30.65 ID:dgZ7jwKK0
そう、古賀と福田が消えたのは大きいよね〜
でも、外相の岸田ってのは古賀の子飼いだから、本来は親中派なんじゃ?
75名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:20:30.72 ID:6CzHfrEG0
>>64
今アメリカも北に人質取られてるんじゃなかったっけ?
6ヶ国協議の時に拉致問題を議題にって言ったらアメリカに今は黙ってろって言われだけど、
今なら拉致被害者と人質奪回のために日米協力できるかもね
76名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:20:43.62 ID:Cs6hFduu0
総連事務所を某企業が落札して貸すのも条件になったりするかな
77名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:22:44.11 ID:yEnhhXVx0
民主と震災で敵と味方が完全に目に見える状態になったな

中韓も入れてあげた方が良いだろ。異常過ぎるわ。
78名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:23:09.54 ID:+bfnzb2u0
>>75
でもな、朝鮮系アメリカ人なんだよw

ただ米で生まれただけ何じゃね?
79名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:25:08.65 ID:HbRBvcRq0
問題はアメリカの反応だが
オバマが放置してんだから日本が独自に動いても怒らないよな
飯食わせて一時的に大人しくなるなら願ったり叶ったりだろ
気になるのは拉致被害者以外に提案があるのかどうか
80名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:25:28.78 ID:NedSp4Mq0
>>7
朝日の声に採用される内容ってかつてはここだけは割と中立
つまり意見が分かれるテーマには賛否どちらも採用されてたんだが
今って露骨に朝日の主張代弁するものばっかになってるんだよ
81名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:26:02.00 ID:dgZ7jwKK0
前回の交渉のときには、外務省の田中というやつが足ひっぱってなかったっけ
82名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:26:33.16 ID:Kpd/Y/4qO
>>75
そうだった。カーターが行きたがってるんだったな。
83名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:27:14.56 ID:L3U0+Yau0
バカチョン!
>韓国政府では北朝鮮の核問題解決に向けた国際的な連携が必要な時期に日本が単独行動をとることを警戒している。


http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2013/05/14/0300000000AJP20130514003000882.HTML
飯島内閣参与の訪朝 韓国政府には事前通告せず
2013/05/14 21:47 KST

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の非核化を目指し、韓国と米国が中国との連携を強める姿勢を
みせているなか、飯島勲内閣官房参与が14日に訪朝したことが分かり、韓国政府が神経をとがらせている。

 北朝鮮問題で韓国政府と協力してきた日本政府は、韓国側に飯島氏の訪朝を伝えなかったもようだ。
外務省は訪朝したのが内閣官房参与のため、事前に把握できなかったと釈明したという。
韓国政府消息筋は「外務省も知らなかったし、われわれも知らなかった」と述べた。
韓日間系が冷え込んでいることが背景にあると懸念する声もある。

 米国も飯島氏の訪朝を把握していなかったようだ。来韓中のデービース北朝鮮担当特別代表は
林聖男(イム・ソンナム)外交部朝鮮半島平和交渉本部長と会談後、飯島氏の訪朝に関する記者団の質問に
対し、「聞いていない。日本のカウンターパートと会談する時に議論する」と語った。

 韓国政府は今回の訪朝は日朝間の懸案となっている日本人拉致問題を議論するためで、」
日本国内でも秘密裏に進められた可能性が高いとみている。日朝間の拉致問題をめぐっては、
昨年11月の局長級会合を最後に協議が中断している。

 韓国政府では北朝鮮の核問題解決に向けた国際的な連携が必要な時期に日本が単独行動をとることを警戒している。 ← よく言うわチョンコ
安倍政権が拉致問題解決のため、大規模な北朝鮮支援を行えば、北朝鮮の態度変化を引き出すための
韓米両国の圧力が弱まる可能性もある。また、今回の訪朝は7月の参院選を控えて行われており、
訪朝の結果が北朝鮮の核問題に与える影響に注目している。
84名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:28:11.99 ID:TS9u5r8g0
>>81
あいつは外務省を追い払われたからな。
今の外務省の主流は安倍の息がかかった連中だ。
こういう連中の協力があればこその安倍外交でもあるんだろうな。
ボスが方向さえ示せば日本の役人は能力がある。
85名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:30:01.72 ID:v/L5cCYMO
だんだん小泉臭がキツくなってきたね
86名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:31:38.33 ID:dgZ7jwKK0
>>84
へーそうなのか
ならよかった
なんか前回は外務省に苦労してたような話きくんで

斎木ってのは、大昔拉致問題に後ろ向きだった官僚に1年生議員の安倍が
怒鳴りつけたという2人のうちの1人なのかな
87名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:33:02.28 ID:4lQQc9930
民主にスパイスパイと大騒ぎしてた飯島が北のスパイだったというわけかw
88名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:34:05.91 ID:fqqepuJHO
斎木vs田中均という構図じゃなかったっけ?
89名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:34:58.17 ID:u0looMWxO
>>82
だから、支援策は出来ねぇってか、アメリカが俺らの交渉カード取るなって感じになるw
まぁ、これからの進展が楽しみだがw
アメリカは安倍を信用してねぇみてぇだしw
90名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:35:09.49 ID:Qaxi/9Dr0
韓国が中国と組むなら日本は北と組めばいいだけだな
これでバランスは保てる
91名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:35:37.30 ID:/VwFvj7P0
>>83
おい南チョンよ
「知らぬ所で日本が勝手に単独行動を・・・」とか?よくも汚前の口が言えたもんだな!
92名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:35:57.71 ID:TS9u5r8g0
>>88
そう。
田中が上司で斎木が部下だったかな。
で、田中が安倍と対立して、斎木は安倍についた。
小泉は安倍の意見を採用してああいう結果になった。
田中は安倍に嫌われて外務省を追われ、反対に斎木は外務省の主流になっていった。
斎木って田中真紀子に怒鳴られたんじゃなかったっけ?
93名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:39:57.93 ID:dgZ7jwKK0
うーむドラマ化にならないのが不思議なぐらいだなw>>92

いずれ拉致問題が解決したら映画化決定
94名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:40:55.75 ID:ujXEy1JV0
>>82
アメリカのぽっぽはまたしゃしゃり出てこようとしてるのか
95名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:46:14.81 ID:TS9u5r8g0
>>93
だんだん思い出してきたが、
当時の安倍は官房副長官、官房長官が福田だったんだよね。
そして福田は田中と親密な関係にあった。

福田ー田中
安倍ー斎木

って構図。小泉が下を採用したってのは結構歴史的な決断かもね。
その後の日本自体の動きに関係するからね。
96名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:50:28.87 ID:dgZ7jwKK0
安倍が拉致問題にずっと関わっていたから

というじゃなくて単に福田が嫌いだったからだったりしてw<小泉
犬猿の仲だったんだろあの2人

田中ってこないだニュースのコメンテーターに出てたが、安倍から絶対に
嫌われるタイプだな確かに
孫崎みたいな感じだった
97名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:53:10.21 ID:HiRQqr9BO
外務省なら小和田恒の断罪も是非。あいつにのうのうと余生を送らせてはいけない
98名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:53:33.83 ID:Ef6eMyol0
外務省は知らない、韓国・中国は知らない、こんなの自民党が批判していた2元外交そのものじゃん。
靖国参拝から六カ国協議から蚊帳の外に置かれて、日本だけ独断で動くなんて国際社会から孤立した証拠でしょ。
マスゴミベースですが、安倍さんは拉致問題を本当に進展させる気があるのかという
拉致被害者家族から疑問の声が聞こえると、韓国と親しい同僚議員が言ってましたよ。
99名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:57:53.27 ID:TS9u5r8g0
>>96
いや、小泉と福田は小泉が福田の父親の秘書やってる時からの知り合いで最初は仲良かったはずだけどね。
だから官房長官任せたんでしょ。
ただ、飯島と福田が物凄く仲悪かったらしいので、そのへんから拗れて行ったんじゃないの?
日朝の頃はもう亀裂入ってたろうね。
100名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:59:30.49 ID:5jphbUDg0
やっぱり競売の件であの坊主に口利きしたの安倍じゃねーか
安倍なんて誰が信用するかっての
101名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:06:00.81 ID:eA7vxeXi0
一応仕事はしているようで安心。
成果の如何に関わらず被害者家族からしてみれば心強い印象は受けると思う。
102名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:07:28.89 ID:lu/hTdK30
>>98
>拉致被害者家族から疑問の声が聞こえると、韓国と親しい同僚議員が言ってましたよ。

拉致被害家族の人たちは、昨夜のニュースのインタビューで
「本当だったらよろしいですが、期待しています。」と語っていました。
南チョン関係群は面白くないわなw
103名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:08:08.32 ID:Tdzbqv0f0
北にしてみればどれが一番得かってことだよね。

アメリカとの交渉→体制保障
中国・韓国との交渉→食糧支援・若干の経済協力
日本との交渉→戦後保証金(数兆円規模)・経済協力(資源開発)

韓国は経済が危機的状況でこれ以上の支援は望めないし、
中国も経済がぐらつき始めている上に新体制が未だ機能していない。

親父と同じで中国のことは相当嫌っていて、
上から目線の韓国には近親憎悪をかかえ中・韓の鼻を明かしたいだろう。

その上NBAが好きで日本に対する好感情を口にしていたという記録がある。
核放棄、拉致解決で中・韓を袖にして日米と組むって言うシナリオは充分ありえる。

手始めに半分くらい拉致被害者を返して
ケソン工業団地に日本企業が入るとかだったら面白いw
104名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:08:08.46 ID:i5Bwo1fs0
北朝鮮より後回しにされる韓国w
105名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:10:54.53 ID:ewd7ztukP
>>103
> 戦後保証金(数兆円規模)
条約的には独立時に韓国に北の分までご祝儀は支払い済み
そもそも単なる分離独立だから支払い義務のある保証金なんざ存在しないし
請求できるインフラの所有権を放棄しての独立だし。
106名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:10:58.19 ID:YL2gs6sh0
ま、埒があかない拉致問題の幕引きをはかるのは高支持率の安倍が適任だからな。
多少の譲歩や被害者返還打ち切りも「安倍がそう言うのなら」で批判を和らげられる。
107名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:11:22.93 ID:/M2IALE7P
>>101
この前の誰だっけ?被害者家族の発言捏造したミンスのバカ女

あれの件もあったから、尚更印象はよくなるだろうな。
108名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:11:28.08 ID:XuQOm8RD0
>>58
うん、あの3年3カ月で目が覚めた人も多いと思うよ。
109名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:14:40.08 ID:0BfFpM9nO
拉致被害者1人奪還にいくらの金がかかるか
110名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:16:25.58 ID:dgZ7jwKK0
そういえば、クネが、わーはは、オバマの次はキンピラを訪問するぜ
日本なんてどうでもいいぜ、てな感じのこといってたな

そのときに予想すべきだった
安倍がクネよりも先にカリアゲと首脳会談するってことを
111名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:16:26.65 ID:gQ8iS9JJ0
正直韓国がウザすぎるので
北チョンのほうがマシに見えてきたからな
112名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:20:06.73 ID:XuQOm8RD0
>>97
あいつが関わった売国はいくつもあるからな。
日韓WC共催から竹島、東京裁判問題、雅子皇室捻じ込み、ほかに何かあったっけ。
113名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:21:22.85 ID:5DUQVlP5O
>>98韓国と親しい同僚議員?
日本の家族会は、今や韓国がどんな国家か知ってるでしょう
靖国参拝は賛成って言ってたし
114名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:21:47.40 ID:HbRBvcRq0
前回、出し抜かれた米国が怒ったらしいから
今回は事前に匂わせて米国の反応を探ってるんだろう
米国の反応がまぁまぁなら動く、強く反対されそうなら中断ってことで
115名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:21:52.54 ID:Tdzbqv0f0
>>105
言葉が適切でなかったな。

日朝平壌宣言
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/n_korea_02/sengen.html
日本側が朝鮮民主主義人民共和国側に対して、国交正常化の後、双方が適切と考える期間にわたり、
無償資金協力、低金利の長期借款供与及び国際機関を通じた人道主義的支援等の経済協力を実施し、
また、民間経済活動を支援する見地から国際協力銀行等による融資、信用供与等が実施されることが、
この宣言の精神に合致するとの基本認識の下、国交正常化交渉において、
経済協力の具体的な規模と内容を誠実に協議することとした。
116名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:24:55.17 ID:5DUQVlP5O
>>103戦後保証金?意味がわからない

あなた、完全に北朝鮮側の人だね

支那韓国の工作員もたくさんいるし
本当にスパイ天国嫌だ

朝鮮学校にも韓国籍の生徒だらけだし

本当にもう嫌だ
117名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:26:09.99 ID:gQ8iS9JJ0
>>98
徳永エリさんですか
118名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:27:50.76 ID:5DUQVlP5O
>>112小泉純一郎の売国もね
韓国にノービザとか外患誘致罪かね?
119名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:28:21.30 ID:NLH6hnpu0
韓国ハブられか
120名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:29:26.28 ID:ewd7ztukP
>>115
用語としてはODAだな
というかその時と違うのは拉致確定で向こう側の脛に傷があることが一つのポイント
もう一方的に被害者ぶるのは無理。北には。
121名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:30:53.69 ID:b7r2Qxz40
クネババアより、刈り上げくんのほうが好感もてる。
122名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:31:14.26 ID:it4Aqe9wO
>>113
チョンか?
123名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:31:26.78 ID:uANAnbby0
また金をばらまくのか
政治家と官僚は金銭的な責任とらないから気楽だな
124名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:31:39.93 ID:Di7EsLoB0
>>1
>日朝関係の打開探る

国交ないのに、なにを打開するの?
拉致被害者? どれぐらい居ると思ってるの?

横田めぐみは本当に「北朝鮮に拉致」されてると思う?
国内の失踪・誘拐ではないと断定できる?
すべて北朝鮮からのリーク情報なのに、それを信用するなんて・・・
125名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:32:41.79 ID:50YdX+Cm0
>>86
斎木は鷹派なんだよ北チョンの外交官を怒鳴りつけた猛者
身長も高く顔も整ってる日本の官僚としては珍しいタイプ。
126名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:33:13.87 ID:8w7nJ3mV0
>>124
お薬飲んだ?
127名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:34:06.60 ID:+P84XcIc0
>>124
君の思いつきよりも、日本の当時の操作能力の方が信ぴょう性があるよ。
128名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:35:35.90 ID:FGBk5LZ/O
「核武装は解除させてきたけど拉致被害者は取り返しきれなかった」
とかで野党が「外交的敗北だ!」とわめく展開希望
129名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:36:11.29 ID:h7hNXIWpO
結局大元の中国にアメリカ自身腰が引けてて大甘だから、半島問題はいつまでもグダグダに決まってんだよ
もはや朝鮮半島の存在意義はないんだけどな
130(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 04:36:41.54 ID:jlG/0jgf0!
金で買うしか事実上取り返す手段は無いのかも知れないが
道義的問題を感じるなぁw
131名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:36:46.04 ID:aTUxbuD6O
吉と出るか凶と出るかはともかく安倍政権になってから外交的にもなんか一気にいろいろなことが動いてる気がする
よくわからないけど橋下発言のアシスト?やら周辺諸国の情勢も手伝って嫌でも膠着してたあれこれ変わっていくのがよくわかる
132名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:37:40.79 ID:Di7EsLoB0
>>1
本当に打開したければ、拉致問題なんて置いといて
まずは在日を帰国させるよう交渉するべきだろうが。

国内に在日という工作員が星の数ほどいるあいだは
どんな交渉したって拉致問題は進展しないよ。
日本側のカードがことごとく無効化するんだから。

本当にアホじゃない? この国の官僚と政治家は。
133名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:39:12.85 ID:+P84XcIc0
>>1
なんで、この時期に北調背なんだ?
安倍さん、そんなとに行かなくても参院は勝てるよ。

中途半端に、一人二人連れて帰っても、完全解決じゃないよ。
少なくとも、安倍さんの訪問時に、失踪者名簿の安否の確認と
生存者の帰国、日本の警察による北朝鮮内での失踪者の捜索、
ぐらいはできないと、マイナスになっちゃうかもよ。

しかし、なんでかな〜、 分からん。
134名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:40:36.82 ID:Di7EsLoB0
>>130
どこの国から書き込んでるの?
135名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:40:57.75 ID:8w7nJ3mV0
>>132
やつらが帰国するわけないじゃん。どういう交渉すればそうなるんだよw
136名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:42:01.17 ID:SDVLXQNZO
ロッドマン訪朝ってニュースは?
137(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 04:43:44.01 ID:jlG/0jgf0!
>>133
何をしたいのか? その目的が見えない感じはあるよね。
核廃棄まで持って行きたいのかねぇ?
138名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:43:45.73 ID:Tdzbqv0f0
>>116
悪いが純粋な日本人だよ。

おまえは袖にされる運命のした朝鮮人だろw

日本の歴史(上の偉人による)認識

雄略天皇 「ちょwww狼並みに乱暴だしwwww」
新渡戸稲造「朝鮮って国として死んでるしwwwww」
伊藤博文「虚言癖で信用できねぇwwwwマジ強姦も注意www」
夏目漱石「朝鮮人に生まれなくて良かったわwwwwww」
福沢諭吉「マジ同意wwwwww脱亜すべきwwww」
(下4人はお札の肖像)

1500年前から何も変わらない()
139名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:44:03.12 ID:4v9qf2zG0
北チョンから来てくれって打診があったんじゃないの?

先日のロシアとの会談を北チョンも見てるだろうし。
140名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:44:35.19 ID:Di7EsLoB0
>>135
将軍様に 「帰って来い」 と帰国命令を出してもらえばいい。
141名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:45:48.30 ID:b7r2Qxz40
>>137
いっそ核共同開発かな。
142名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:45:53.19 ID:Tdzbqv0f0
>>120
そだね。
代替わりしているから北が拉致責任者を見捨てやすいってのは大きいお思う。
143名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:46:10.82 ID:4dMDmzj70
こういう外交は時として必要
いいタイミングだと思う
144(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 04:46:11.56 ID:jlG/0jgf0!
>>134
おおおおおおフランス・・・・。

>>140
そんな命令にどれ程の効果があるんだ?
145名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:46:43.29 ID:Rkx/9EWL0
>>4
韓国にとっては飯島官房参与の無慈悲な訪問
146名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:46:43.47 ID:+JTFUgTI0
こいつ朝鮮総連がピンチになるとなぜか北朝鮮に行くな
147名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:46:54.74 ID:Ef6eMyol0
>>102
>>113
というような批判が民主党から出るんじゃないかと。

>>117
正解
148(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 04:50:12.88 ID:jlG/0jgf0!
>>142
その通りだと思うけど、無償で帰って来るて道は無い。
後は個人的な感想として正恩は無能な暗君の部類なんでは無いかと・・・。
149名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:52:24.25 ID:NedSp4Mq0
北チョンは核は手放さないだろ
実際にどの程度の技術を持ってるかはもはやどうでもよく
核のカードを常にちらつかせることに意味がある
だからこそ親父の代はあんなに外交が上手かったわけで
150名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:54:54.90 ID:lu/hTdK30
ミンスって何だったんでしょうね? 政治経済、外交NG
しかし、支持率が2番目の10%あるというのが驚き。連合の大手企業組合員だってベースアップになって喜んでいるでしょうに。
151名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:55:33.73 ID:v8sA9m480
普通に考えて今回の訪朝は
農業支援の代わりに拉致被害の進展だろうな
後は勝手に勘ぐって自滅してくれるのを待つのみ
152名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 04:57:35.52 ID:+JTFUgTI0
松茸とビルを交換するニダ
153(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 04:58:18.75 ID:jlG/0jgf0!
>>149
うむ。核の廃棄と共に援助て道は既に無いな。
でも現状の外交関係・統治体制は是正されるべきだって意見は
一定の支持があると思うが、落とし所が分からないな。
154名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:05:33.84 ID:2C7k5dSW0
安倍総理が北と国交のあるモンゴルを訪問したのは
こういう事の道筋を付ける意味もあってのことだったんだろうね
155名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:06:20.07 ID:UjuJ/e+J0
中国・韓国・アメリカといくら話をしても一向に拉致は解決しないと
いうことなんだな。安倍ちゃん頑張れ・・・
156名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:07:20.80 ID:P/3hUOLf0
韓国と中国ガクブル中だろうなww
利害が一致した同士うまくいくんじゃね?ww
157名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:10:38.53 ID:Tdzbqv0f0
>>148
筋なり外交が云々ではなく(語弊は有るけど)一人頭いくらで買ってくるくらいの交渉が必要だと思う。
正恩が無能かどうかは未だ判らないよ。
唐突にミサイルを引っ込めたり工業団地の閉鎖で南朝鮮の株価を下落させたりとか色々考えてそう。

>>149
>>153
北朝鮮が一番恐れているのはアメリカだろうけどそれ以上にアメより中・韓を恐れている、毛嫌いしているように思える。
例えば核放棄の見返りに米軍の中流を要請したらアメリカはどうでるかなぁ。
あと1年そこそこで在韓米軍は撤退するのは決まっているのでそのまま移動すればいいだけで平和条約を締結して核の傘を提供。
分断国家のまま朝鮮戦争終結でオバマの功績になる。その上中国の喉元にアイクチ突き付けることが出来るw
158名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:15:41.20 ID:dnicaUwV0
目には目をってのが大人げない
ここは大局的な視点で、事前に韓国にも通告すべきだった
北と韓国は元々は一つの国だったわけだし、黙って土足で
北に行くってのは盗人猛々しいと思われても仕方ない
安倍は国益ってものを分かってんのかね?
159名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:16:08.15 ID:JypW5XaK0
お前らもいい加減朝鮮人に自由民主主義は無理って解っているだろ?
ならば朝鮮半島は上朝鮮の体制で統一するのが最善。
その上で体制保障と経済援助を餌に日米側に取り込むしかない。
ちょうど良い機会だし、下朝鮮にはこのまま消えて貰おう。

そもそもあの半島を独立させ後に併合したのも中国に対する防壁のためなんだから、
上主導で統一しようがその役割さえ果たせれば日本にとっては問題ない。
あとはこっちに向かって悪さしないように釘を刺しておけ。
ミサイルの照準は中国側に向けさせろ。

米国だってレイプ事件起こす外交団なんて相手にしたくないだろうさ。
160(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 05:18:01.66 ID:jlG/0jgf0!
>>157
>一人頭いくらで買ってくるくらいの交渉が必要だと思う。
これは間違いないが、それを正当化する為の大義が居るんだべ。

あと後半は話が飛躍しすぎてる。
そんな壮大なビジョンを実現するには物凄い数のステップが必要で
そんな壮大な話では無く、拉致問題はもっと手元の問題でしょ。
161名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:20:59.39 ID:dnicaUwV0
しかも対北朝鮮の協議に米中韓から締め出されたからといって
自暴自棄で北へすり寄るとは・・・
まさに戦前しかり孤立した日本の軍靴の音が聞こえる...
162名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:22:36.81 ID:3H1nELMWP
ほんと小泉政権の時に似てるよ
経済好調支持率も高い、ただ中韓との外交だけ冷めてる
そんな中の電撃訪朝

安倍ちゃんに批判的なブサヨもガクブルだろうな
163名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:22:53.44 ID:/M2IALE7P
>>161
ムシコリアン、涙と精子拭けおwwwwwwwwwww

 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
164名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:25:56.19 ID:KoDDm2PQO
最低限全員帰ってくるようにするには返す代わりに拉致犯罪追求しないと戦後賠償なんだろな、戦後賠償も北朝鮮の分を韓国に渡したのなぜ報道しないんだ、それ渡ささせろ。
165名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:27:26.40 ID:3H1nELMWP
>>139
中国がアメリカに同調して北朝鮮に制裁かけて北朝鮮追い詰め過ぎたね
中国は自分の手柄になると思ったら、実は日本の安倍政権の方が一枚上手だったという

多分、アメリカも中国も相当驚いてると思うよ
166名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:31:04.23 ID:aTUxbuD6O
アメリカは日本とロシアのまさかの接近を恐れ韓国は日本と北朝鮮のまさかの接近を恐れてる


アメリカがあんなだから世界の相関図が崩れまくってて時代は動いてるんだなあ、と実感するとともにいつのまにかなんだかんだ日本キーマンになってるのが皮肉だなw
167名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:33:26.71 ID:Di7EsLoB0
北から呼び戻す前に、まず北へ返すんだ。 日本が拉致している在日を。

将軍様(ジョンウン)の認識は、たぶんそうだぞ。
日本が在日を返さないから・・・という理屈だ。
事実、日本は在日を返していないだろ。これは動かぬ事実だ。
その気になればいつでも返せるものを返していない、体裁のいい人質だ。

あなたの国の人民を返しますよと、誠意ある行動を見せるべきなんだよ。
168名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:34:02.43 ID:3H1nELMWP
民主党とはなんだったのか
169名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:34:05.29 ID:1+OsqbwB0
まあチョンチャンロスケ込みの6カ国協議とか噴飯ものだわ
あんなもん無駄無駄
勝手に動けばいい
170名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:34:24.82 ID:Tdzbqv0f0
>>160
大儀は大事だけど名目なんて幾らでも考えられると思う。
日本の官僚はそう言うこと考えるのとくいだからw
手付かずの川砂が豊富にあり中国が狙っているレアメタルの鉱床があるという噂もある。
それらを開発する経済協力金名目で上乗せすればいいのではないかと。

後半部分はほぼ妄想・陰謀論の類かもだけど期待はしてる。
中韓の接近に楔を打ち込んで牽制するのはアメリカとしても悪い話じゃない。
日露国交正常化、セキュリティダイヤモンド構想、自由と繁栄の弧、TPPどれも中国包囲網でしょ?
今後数十年は如何に中国の暴走を防ぎ崩壊の影響を抑えるのかが課題だと思う。
その為にはまたとないチャンス。
171名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:39:42.37 ID:Tdzbqv0f0
>>161
駄々こねてるかまってちゃんは無視したほうがいいと思うぞ?
そもそも韓国は報道官の性暴行事件で手一杯だしw

       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ-‐ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ ー-、  , -'`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ ゝ、##  ,j  '",イノ      |::lヘ!j ,;#´  ,j   !;:::/ この韓国人、レイプ魔です
     ヽ i     r=、 .メ/'  ……   レリー 、 ,;# ,...., 彡:lノ/
        `.i 、,,_!__,,/         `ヽ、:lヽ、  ̄ /´
     _,r┴‐-- v -‐j-、__   , -‐-、_r┴ 、'ー‐ 'i
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー、  `ー-、
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,  ̄ ,  ヽ
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉   丶  !
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   o l  l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"ト、    イ  |
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //    !7!ヽ,  l  |
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、__ |:::::::::へ/i|  '|
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  (l:::::::::::::::::||.  l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `iヘ::∧,、l|:|.  |
172名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:46:29.98 ID:6CzHfrEG0
>>169
確かに6ヶ国だと各国の利害思惑が複雑になりすぎて、まとまるものもまとまらんよな
直で1対1の交渉がシンプルでいいのかも
173名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:48:29.19 ID:5jphbUDg0
何回騙されたら気がすむんだか
安倍信者は安倍の行動を何でも肯定とかマジ気持ちわりーわ
174名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:48:52.04 ID:GlkXYTknO
まあおれが前から言ってるようにミサイルうんぬんあるけど北の政治的な標的はアメリカと韓国
だから日本は表立って先頭立って北はけしからんと言う必要はなく軽めに批判すれば良いってこと
それが日本の国益だ
アメリカと韓国と同じ土俵には立つな
175名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:53:10.62 ID:Di7EsLoB0
>>173
安倍信者なんて居るのかねぇ?

! ←これが付いてから「ネトウヨ」連呼する奴と安倍ヨイショがずいぶん減った。
176名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:53:32.35 ID:H8eqrtou0
>>173
民主に騙されてる方ですか?
177名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:56:27.49 ID:Di7EsLoB0
>>176
現在の自民党も安倍(革新派)が仕切ってるから事実上の左派だ。
「第二民主党」だから、どっちもどっちだよ。
178名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:56:45.27 ID:Tdzbqv0f0
>>173
  (\_/)
  ( ´∀` )<涙拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
179名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:57:43.54 ID:Uq4L1h0T0
いよいよ、在日50万の強制帰国事業が始まります!!
資産は持ち帰れますが、金正雲様がどの様に采配するか
お心次第です。総連系の皆さんはそれなりの待遇を受けますが、
民団系の皆さんには楽しい収容所が待っている事でしょう。
皆さんが持ち帰った財産は、拉致被害者の身代金として
有り難く活用させていただきます。
それでは、残り少ない日本の生活を楽しんで下さい。
180名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:58:07.72 ID:aTUxbuD6O
どっちも嫌だけど単純な感情論なら北か南どちらか引き受けろ、と究極の選択迫られたら迷わず北!なんだよなあw
一応朝鮮半島分裂時は優秀なやつ出自の高貴なやつが北へ、ってのはガチだから韓国人よりはマシw
181名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:58:24.59 ID:us97X0tJ0
北が改革開放路線に動き出すには
すでに欧州諸国とは話がついているんだ。最後にアメリカ。
韓国はインフラ整備をやりたい(現代グループ)
そして日本には毎度の財布になってもらう為に人払いされていたんだね。
そんな時、ロシア、モンゴル訪問をした。
安倍さん中韓に対する乾坤の一擲だね。
韓国政府には事前通告せず
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2013/05/14/0300000000AJP20130514003000882.HTML
安倍さんがどのような仕上げをするのかはわからないけど
日本国内の今後の報道ぶりが面白いね
中韓が今みたいな感じでも北との話はできるじゃんwみたいなことは言わないだろうw
中韓が必死になってマスコミに色々やってくるんだろうなwww
182名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:00:32.10 ID:Di7EsLoB0
>>179
ムリだろ。
飯島の飯にも水にも薬が盛られるはずだから
言いなりになったところで向こうの条件だけ飲んで帰ってくるだろ。
183名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:01:06.65 ID:us97X0tJ0
>>168

同じころ
川口さんを解任してドヤ顔していただけ(笑)

委員長が居なくても理事が居れば委員会は開けるんだけどね。
ほんと、民主ってwww
184名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:03:18.69 ID:Tdzbqv0f0
>>182
前回拉致被害者が帰ってきた時に飯島は同行していたよ。
で日本からお茶とおにぎり持参で北が用意した豪華な料理には手をつけなかったらしい。
そんなこと忘れるとは思えないのだが?
185名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:04:14.45 ID:/M2IALE7P
>>169
日本 核捨てろ 拉致被害者返せばあとはどうでもいいし食料援助する
アメ キチガイ行為を止めて核捨てるなら援助する
露助 どうでもいいしめんどくせえし抜けたい・・・
シナ 最近は北に付き合うのすごく面倒になってきた・・・
北チョン とにかく援助しろ
下チョン 統一は絶対嫌 だけど北の核は死ぬ程欲しい 北はミサイル向けるな 米軍出ていかないで お金の援助も沢山欲しい
     だからみんな協力して北をなんとかしてくれ

多分、こんなもんよね
もう上下2つだけでやるか、ナメ腐ってる下チョンを制裁するほうが早いよな
186名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:05:19.54 ID:pQC7UsJc0
官邸付の記者が総理に向かって
「意図は何ですか?」だと

誰にきいてるんだ?
187名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:05:21.64 ID:qF56EAou0
>>177
現実見えてる?
188名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:06:14.37 ID:Di7EsLoB0
>>187
ガキはすっこんでろ。
189名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:07:31.69 ID:gBHeotgy0
米中間が日本外しをしてる今は独自で動きやすい状況でもある。
うまくやれば逆転ホームランあるよこれは
190名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:07:46.51 ID:v8sA9m480
>>188
まるで共産党みたいな言い草
191名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:07:47.38 ID:qF56EAou0
>>188
お前のレス見てみたがガキ臭いこと書いてるのお前じゃん
192名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:08:10.62 ID:LNAoxlDo0
最近、

テレビ見てても横田夫婦が以前より
表情が明るいんだよな。

昔だったら泣くか怒るかして「めぐみを!」
って記者会見したはずなのに
今回、笑ってインタビューに軽く答えてるし

やっぱ既に極秘来日で面談してるってウワサ
本当じゃないかな。

カリアゲ君の母親がなんと横田めぐみ?
http://uwasaz.com/4868
193名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:08:42.84 ID:Di7EsLoB0
>>191
自民党内の勢力図も知らんのか。
194名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:09:37.44 ID:+bcdImOQ0
とりあえず北は日本の下請け工場しろよ まずは金を稼げ
195名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:09:42.28 ID:rOKr8ngw0
まじでクネだけが知らなかったんじゃね?
飯島さん、モンゴルあたりから行ったのかと思いきや北京からだって
ちうごく様は知ってたみたい、そういえば飯島訪朝について静かだもんね中国

>飯島勲内閣官房参与が14日、中国・北京経由で
北朝鮮の平壌を訪問したことが明らかになった。
(2013年5月14日23時13分  読売新聞)
196名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:10:17.47 ID:qF56EAou0
193 名無しさん@13周年 2013/05/15(水) 06:08:42.84 ID:Di7EsLoB0
>>191
自民党内の勢力図も知らんのか。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:10:50.51 ID:v9D1FYrW0
ケリーが来たときに二人だけで話をしたとニュースで見たけど
まさかこれを話し合ったんじゃないだろうか

表では約束を守らない国だと告げたと言い、裏では俺に任しとけ話をつけてやると
ケリーに言ったんだ
198名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:11:21.14 ID:w3KWhpv2O
拉致問題を解決しようと動いてるのにマスゴミの否定的な物の言いは笑える
199名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:12:20.86 ID:LNAoxlDo0
【本日の予想ニュースの傾向】

今日は南朝鮮メディアが
ハシモト慰安婦肯定発言問題も謝罪しないで
北朝鮮と友好する日本を許さないって
言い出すんだろw。
200名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:13:21.26 ID:x3VbHQM00
金一家の日本好きは想像以上
201名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:14:08.57 ID:8eJdP1T0O
北を動かしたかったらロシアとモンゴルのカード使うかと
思ってたんだけど、中国か〜。
202名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:14:43.37 ID:Tdzbqv0f0
>>193
良く判ってないみたいだが安倍は親米保守
安倍を腐したいならアメぽちとか言うのが普通だぞ?

自民の左派は石破とかだから良く覚えておいてねw
203名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:15:19.07 ID:Gpt66eKS0
朝日国交正常化交渉担当大使←北にこんな役職があるんだな
意外だわ
北見てると朝鮮人に合った統治の仕方だなと思う
204名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:18:29.56 ID:Di7EsLoB0
内閣官房参与では、将軍様と直接交渉などできんよ。

北朝鮮労働党の幹部が、とうめん不足する物資を読み上げて終わりだろう。
それをよこせと言われ、ラリった飯島が「はい」と言うに決まってる。
205名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:19:26.46 ID:7OkmJY9X0
飯島はやっぱりすげーな
横田めぐみさんの救出を頼むぜ海坊主
206名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:19:51.23 ID:73I9962wO
>>197
ていうか、もう随分前から6月ごろ拉致問題進展あると言いまくってたわけだから相当下準備してたはず
それにしても表に出てきたのが突然過ぎてビックリした
ここまで内密に行動出来たのは、やっぱ総理官邸にいなかったからだろうなw
207名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:20:17.00 ID:v8sA9m480
>>204
そんな決定権無いだろ
208名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:21:31.18 ID:3wFESk1uO
>>206
官邸は建て直すべきだよなあ
209名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:21:36.26 ID:L3E3gIAT0
米中韓を通さないと外交できないって?
ミンス脳の皆さんはここで思考停止するけどね
んなわけあるかボケっていうのが最近出てていいよね
210名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:21:37.63 ID:ybHZb5IO0
韓国「米国中国と話し合いするニダ、日本は仲間外れニダ<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ」
日本「いや、俺お前とクラス違うし」
韓国「北朝鮮問題話し合うニダ、日本は仲間外れニダ<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ」
日本「あ、そう・・・ねぇ中国さん、北朝鮮と話し合いしたいんで、そこ通っていい?」
中国「ん?いいよ」
日本「なあ北朝鮮、そろそろ突っ張るのやめない?食い物ほしいだろ?」
韓国「な、何やってるの日本・・・俺なんにも聞いてないよ!」
日本「え?俺仲間外れなんだろ?」
韓国「米中韓で一体となって取り組むべき時に!日本だけ!けしからん!」
民主党&マスコミ「そうだそうだ!!」
211名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:22:05.53 ID:Di7EsLoB0
>>207
言わせるさ、あちらのネゴシエータは命がけだからな。
212名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:22:28.02 ID:lu/hTdK30
中国側に気付かれないように、変装していたんだな。

>飯島勲内閣官房参与が14日、中国・北京経由で
213名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:25:09.84 ID:4IK+gphz0
いつも事あるごとに「人道支援」と名づけられた
国連の=ユダヤ食糧メジャーの在庫処分  で、
北朝鮮に与え続けるよりは、
日本の農機具と指導員をつけて農業指導させ
食糧自給を定着させることのほうが
北朝鮮という一国家とって最良なのはまちがいない。

北方領土、東南アジア、中東、朝鮮半島・・・と
ここまでワイルドワイドに飛び回る安倍が
ユダヤに粛清されないか? ほんとうに心配だ。
かつて全世界へ資源外交をおこない、ユダヤの虎の尾を踏んで
アメリカとロッキードによって潰された
田中角栄のように。
214名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:25:25.30 ID:Tdzbqv0f0
>>210
それ続きがある
夕方腹が捩れたw

ASEAN組「日本、一緒にお昼食べよ〜」
米国「おい、韓国、俺の焼きそばパンまだかよ」
中国「俺のカレーパンも忘れんなよ、30秒で行って来い」

先生「突然ですが韓国くんが地球校から転校することになりました」

米国「つーか俺らもクラス違うし」
中国「あいつ特殊学級からたまにうちのクラスに来てるだけアル
   何か勘違いしてるアルよ」
215名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:25:30.56 ID:3zAHQqpO0
安倍政権になってから交渉はしていたんだろうが

刈り上げが 今回のミサイル 核 食料問題で人民 軍からも
身捨てられそうになり 藁にでも縋る思いで 訪朝になったかもな
条件のよい時に 一気に行きたいもんだね
216名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:27:54.53 ID:VN7nPKXA0
>>214
朝から笑いをありがとうw 良い一日になりそうだ。
217名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:28:17.28 ID:qF56EAou0
>>211
恥ずかしくないの?





生きてて
218名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:28:36.76 ID:jOVRZrZp0
民主党政権下で中韓に媚びへつらって
周辺国に配慮しまくったら外国との関係がどんどん悪化しまくって

言うべきことを言った安倍政権の方が関係改善がどんどん進んでる
北朝鮮との関係が一番良かったのもあの小泉政権下だったし
外交は一方的に配慮したら駄目ってのがよく分かるね
219名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:29:23.51 ID:Di7EsLoB0
飯島君も北朝鮮で女を抱いて、ホクホク顔で帰国するだろう。
ロシアとの外交に比べれば、日本などたやすいものだ。
220名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:32:31.58 ID:OjMFb/I+0
まさかの北朝鮮民主化来る?
221名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:33:02.86 ID:v8sA9m480
>>219
メシでも気をつけるのに
女スパイと肌を重ねるなど自殺行為
222名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:33:52.91 ID:CUtw3hx70
>>184
さすがに一週間滞在だと手持ちの食料も無くなると思うけど
223名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:34:04.33 ID:3zAHQqpO0
ハニートラップなど 食い散らかして ごっつぁんでしたの一言で
帰って来れる 猛者だよ 飯島さんは
224名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:34:07.53 ID:gSu/WP7VO
今まで韓国へ恵んできた無益なドブ金が浮いたからな
世界一の反日国家韓国と無益な関わりをするよりは、拉致被害者救出へ浮いた金をかけるのは、合理的効果的だと考える
アメリカとの情報交換も水面下で緊密にやっているだろう
韓国政府は、日本叩きをいくらやっても国力が上がるはずがないのに、リアルバカとしか言えない
225名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:34:33.81 ID:wdbJo2MN0
>>1
ミーハーな『もののけw』もと『いもののふ』じゃなかったんだな。
226名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:35:58.01 ID:Di7EsLoB0
日本の要人には航空コンテナのサイズでお土産くれるんだぜ。>北朝鮮
松茸なんて本当に山のようにくれるからね、そりゃ勝てないよ。

だれだって「北朝鮮の味方しよう!」と思うようになる。
227名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:37:17.35 ID:zIuc7gzR0
日、米、露、中、北

いつの間やら韓国はずしwww
228名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:38:45.73 ID:zIuc7gzR0
>>222
インスタントラーメン
パックのご飯
梅干

いくらでもあるじゃん
229名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:38:45.80 ID:R1jsBDU4O
中国とも根回ししてたんだな。
もちろんアメリカ、ロシアとも。
知らないで日本外し画策してた韓国www
230名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:39:39.66 ID:BZEDSOn20
これって要は韓国交えて話すとなぜか韓国にも利益誘導されるような
援助の話になるんで
もう北とは直接話すんでw
ってことかと
231名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:41:11.20 ID:dbyl+a5B0
公式に大々的発表が出来るような成果が無かったとしても
何かしらほのめかすだけで中韓に疑心暗鬼を芽生えさせられるしな
どんな密約が有ったのか気が気で仕方ない状態を生み出せば
北を信用して無い中国には打撃になる

南朝鮮は                                    どうでもいい
232名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:42:11.66 ID:Tdzbqv0f0
>>220
急には無理だろうけど中国・ミャンマーみたいに段階を踏むんじゃないかなぁ
二十歳近くまでヨーロッパで育ったんだしあの国の異常さは良く判っていると思う。
233名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:43:00.56 ID:6XTIAQUq0
>>228
戦闘糧食T型U型もあるでよ
234名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:43:21.07 ID:MAMtlE7M0
>>221
構うな子供だ
235名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:43:43.68 ID:L3E3gIAT0
>>229
韓国なんて言ったそばからマスゴミに漏らすんだとよくわかるよ
そりゃああんな韓国べったりなわけだよな
236名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:43:57.77 ID:ABba9EqE0
韓国が、日本に対して恩を仇で返して、事大は再び中国へ。
困るのは北朝鮮だ。
前にも書いたが、そうなれば逆転の理で、日本に近づき少しでも関係改善を図ろうとする。
なんと言っても、経済の頼みは日本だから。
まず、「拉致」カードを巧みに使って日本への印象を良くしようとする。
何か、サプライズがあるかもしれない。
韓国があんなだから、北はチャンスと見ているのだろう。
237名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:44:14.26 ID:gSu/WP7VO
このスレにも、日本人になりすました在日韓国人がチラホラいる
おまえら自身が本気で日本に暮らしたいと考えている行動を日本人へ示すさなければならない最終次期だと思うが
去年までの日本人とは韓国人に対する考え方がまるで違うことをまだ全く理解していないようだな
そして、北朝鮮と本気で拉致問題を解決する絶好な機会だな
238名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:44:27.29 ID:P/3hUOLf0
南朝鮮「知らなかったニダ!!日本は勝手な行動をするな!!!」
米、中、ロシア「知ってたよ」
南朝鮮「えっ!?」
239名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:44:36.19 ID:zIuc7gzR0
マジで北朝鮮が民主化したら旅行に行ってもいいな
韓国には一生、行くつもりはないけどw
240名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:45:01.62 ID:CRpMdbfH0
ロシアとか北朝鮮とか未知の領域での外交がイイネ(;・∀・)
ちがう刺激が欲しいですねー
241名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:45:51.96 ID:ilg72/040
安倍は北チョン、総連ともズブズブ
ネトウヨ即死
242名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:46:30.64 ID:Gpt66eKS0
そもそも同じ民族で敵対してる韓国を通して
交渉なんておかしな話だもんな
243名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:46:33.46 ID:Di7EsLoB0
>>232
ぜったいしないだろう。>民主化

ロシア・中国から韓国を守るための国だから。
244名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:47:15.54 ID:wdbJo2MN0
策略に長けている飯島官房参与なら戦国時代からの食料の長期保存や確保を勉強しているから問題ないだろう。
245名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:47:16.38 ID:0oMZqckG0
せっかく極秘訪問しました!って大きな声で言ったのに、
橋下のせいで台無しだね。
246名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:49:13.91 ID:ilg72/040
>>242
総連を通じて交渉するのはおかしくないのかw
247名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:49:15.65 ID:MAMtlE7M0
>>245
あぁ奴は政治家向きじゃなかったんだな。
弁護士だけしてればよかったのに
248名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:49:38.39 ID:Tdzbqv0f0
>>213
アメリカに潰された(●された)政治家は経世会〜平成研でしょ。
角栄、竹下、橋本、小渕

小泉〜安倍の清和政会はアメリカべったりだから
余程のへまをしない限り大丈夫だと思う。
心配なのはアメリカが民主党政権だってことくらい。
249名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:49:57.45 ID:HiRQqr9BO
韓国は終わりだね。安倍さん中々エグいことしてくれてカッコ良すぎ
250名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:51:36.12 ID:Di7EsLoB0
朝鮮半島の後ろは海。
まさに背水の陣で、眼前には中国・ロシアが立ちはだかる。

中国・ロシアに接する小国が、どのような目に遭ってるか知ってるだろう。
朝鮮半島を死守するため、朝鮮族も必死なんだよ。

日本ぐらいだ、極東でのほほんとしていられるのは・・・
251名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:51:48.93 ID:OjMFb/I+0
北が民主化して、西側につけば人件費の安さから、ミヤンマーのように
外国企業を誘致して世界の工場化することは可能。地理的に日米中に近いという
のがメリット。中国に潰されるぐらいなら西側につくのも有りかもしれんな北は。
252名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:52:25.21 ID:REFE18k+0
>>242
なるほど一理あるな
反日の韓国のフィルター通して北に伝えられる日本の意向は捻じ曲げられてる恐れがあるよな
253名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:53:03.46 ID:3lLfV5UYO
>>214
クソワロタw
特殊学級から転校したのを機に一般学級に居すわり給食費を払わないくせにお代わりする在日にも一言くれよ
254名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:53:52.73 ID:D8hWbE68i
>>39
w.w.wって鬱陶しい作文するな(●`з´●)
255名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:54:17.02 ID:fqqepuJHO
北の労働力の質は高そう
256名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:54:34.93 ID:wn0/gL0d0
北は日本にとって極めて危険な敵国だけれど
筋が通っていて敵ながらあっぱれなところがある
257名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:54:48.49 ID:ybHZb5IO0
>>214
貴様には韓国への優しさがないのか!!
この鬼!!悪魔!!日本人!!
258名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:55:04.03 ID:lu/hTdK30
正論。納得。
相手の立場を考え、よく話し合えば理解してくれる、というノーテンキ。

218 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/15(水) 06:28:36.76 ID:jOVRZrZp0
民主党政権下で中韓に媚びへつらって
周辺国に配慮しまくったら外国との関係がどんどん悪化しまくって

言うべきことを言った安倍政権の方が関係改善がどんどん進んでる
北朝鮮との関係が一番良かったのもあの小泉政権下だったし
外交は一方的に配慮したら駄目ってのがよく分かるね
259名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:55:08.17 ID:Gdd00QpN0
「ソウルを火の海に」を合意したんだろう

日本の国益だ
260(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 06:55:39.79 ID:t2m//7aW0!
>>251
それが出来るくらいなら、既にやってるでしょ。
北朝鮮の指導部が望んでるのは国の発展では無く
権力・支配体制の維持でしょ。
261名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:55:41.98 ID:zIuc7gzR0
>>255
食糧さえ支給すれば死ぬほど働いてくれるよ
262名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:56:09.38 ID:Gpt66eKS0
>>246
北系の組織だろ?
使えるもんは使ったら良い
263名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:56:21.26 ID:Tdzbqv0f0
>>253
俺が考えたんじゃないw
どっかのスレで4-5人のレスをまとめただけだよw
韓国と日本で押し付けあって日本に居座ってるって流れを考えてみたけど
上手い言葉が思いつかない・・・
264名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:56:56.63 ID:OjMFb/I+0
北と中国の関係が悪化している以上、日米露北でくっ付くシナリオというのは
オプションとして頭に入れておいた方がいいな。
265名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:57:18.17 ID:dbyl+a5B0
>261
38度線以南にチョコパイ蒔いとけば北の民衆が南進してくれそうだなwww
266名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:57:19.03 ID:aZbqKY+90
飯島じゃなくてサングラス外した最福寺の主じゃないだろなw
267名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:57:35.44 ID:REFE18k+0
>>255
うむ
しっかり食わせてやれば一糸乱れぬ行動で規格道理の部品を作ってくれそう
更にエンゼルパイをおやつに上げれば残業もしてくれそう
268名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:57:52.30 ID:w3KWhpv2O
予定は無かったけど韓国と外相会談出来てたらその時話そうと思ってたのかもなw
269名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:58:33.64 ID:VcUluwbH0
>>268
予定はなかったけど、多分そう思ってたw
270名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:59:03.49 ID:zIuc7gzR0
俺たちが食い飽きたインスタントのカップ麺でも、北の連中には最高のご馳走だろうなあ
271(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 06:59:04.39 ID:t2m//7aW0!
>>255 >>261 >>267
あまい。
北チョンからの脱北者の就業率が低さが韓国で社会問題化してるのが
南チョンのナマポだお。意欲は有っても能力が伴わないでないか?
272名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:59:17.26 ID:/K21ToRw0
>>261
日本のチョコパイが高騰してしまうなw
273名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:59:39.61 ID:TBROKw7/0
内閣官房参与の権限はあまり無いだろうが
まさか食糧支援や経済支援の約束だけは
絶対にしてくるなよ

>>264
核兵器と搭載可能な中・長距離弾道ミサイルを所有している
北とくっつくとか絵空事の極みだな
274名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:00:00.21 ID:OjMFb/I+0
>>260 中枢の爺共は確かにそうだろうが、西側の暮らしを知っている正恩は、
果たしてどうかな。そして中国は正恩のことを快く思っていない。
275名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:00:18.32 ID:CUtw3hx70
>>255
どうかな?
知的な部分で疑問だし
只、どんな過酷の重労働させても我慢しそうな気はするな

その辺が不思議なんだけど、何で北と南はその辺違うんだろ?
基本的に同じ朝鮮人なのに
276名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:00:28.08 ID:HiRQqr9BO
>>271
だね。統治は軍司令部に任せた方がいい
277名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:00:52.82 ID:REFE18k+0
>>271
脱北させるからだめなんだ
あくまでも北の国民として北の工場で働かせるんだ
278名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:01:52.07 ID:njd6yNPr0
全員死亡が正確に確認できたら、ある意味、拉致問題の解決ではあるんだが、
家族は現実を受け入れられるんだろうか
279名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:02:26.32 ID:wx+3jvad0
北チョンのエージェントか
280名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:02:34.62 ID:lu/hTdK30
>38度線以南にチョコパイ蒔いとけば北の民衆が南進してくれそうだな

>しっかり食わせてやれば一糸乱れぬ行動で規格道理の部品を作ってくれそう
>更にエンゼルパイをおやつに上げれば残業もしてくれそう

みんなで募金して北朝鮮の可愛そうな子供達にエンゼルパイ(本家)を送ろう。
281名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:03:02.41 ID:REFE18k+0
ふむ、やっぱり拉致問題がメインみたいだな
282名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:03:07.17 ID:zIuc7gzR0
これで正恩来日ってことになれば、確実に時代が動くな
もっとも正男さんは過去に来日したことがあるけど
283名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:03:51.88 ID:AhQF4Cqp0
ただの里帰り
284名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:04:11.62 ID:JypW5XaK0
北の民主化なんていらない。
朝鮮人に一番合っているのは北の現体制。
ていうかあの民族は半島から出て来ないでほしい。
既に出て来ているのは帰ってほしい。
それが世界にとって最良の選択だ。
285名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:04:19.24 ID:ae9RsPui0
これ…TPPで米(農業分野)が除外されない公算大だろ
んで安く入って来た米をそのまま援助とか
アメリカも了解済でさ
286名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:04:38.07 ID:gSu/WP7VO
韓国は破綻するだろうな
日本の韓国へ支援は、アメリカの顔を立てて従来の1/20程度はするだろう
北朝鮮が、韓国存亡のキャスティングボードを完全に握ったかもしれないな
韓国は、自国の存在根拠が赤化南下阻止にあることを骨身にすりこみ猛烈に自覚することだ
今後北朝鮮が、独自融和外交を日米と始めれば、韓国の存在など忘れられてしまうだろうな
在日韓国人もいつまでも日本の特例的保護法に守られていると思わないことだ
何様のつもりか分からないが
287名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:05:16.28 ID:Tdzbqv0f0
>>271
フランスのプレタポルテで北朝鮮に縫製をさせているところがある。
緻密な刺繍や縫製を丁寧にこなしているそうだ。
納期も早くて賃金も安い。

脱北者の離職は南朝鮮の差別感情が原因と
朝鮮系の新聞に書いてあった。

環境さえまともならキチンと仕事はすると思う。
288名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:06:11.35 ID:REFE18k+0
>>282
ディズニーランドで正恩正男兄弟感動の再会とかいいドキュメンタリーになりそうだな
289(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 07:06:22.89 ID:t2m//7aW0!
>>277
根本的には資本主義経済には向かない国民性て事だろ。

>>274
正恩て悪いとこ取りのアホなんでないかと思う。
西側の暮らしを知っている正恩が北朝鮮でやってるのは
遊園地建設の為の遊園地省を作ったて話も有るし。
290名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:06:30.16 ID:wx+3jvad0
ビルから追い出される総連工作員が必死なスレだな
291名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:06:41.12 ID:OjMFb/I+0
>>273 固定観念に捕らわれすぎだな。今日と同じ明日が必ずくると誰が保証できる?
カダフィーもそうだったが、独裁国家の場合、トップが決断すればそれまでの政策を
180度変えることは可能。正恩や幹部共も自分達の身分が保証されれば、政治体制が
変わることはそれ程問題じゃないだろうし。
292名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:07:20.20 ID:v8sA9m480
>>278
国の威信をかけてみんな死んでるって言っちゃったからな
言い訳して返すには拉致被害者が死を偽装して
隠れ住んでいたってくらいしか思いつかないな
293名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:07:33.86 ID:Tdzbqv0f0
>>282
正恩も日本のディズニーランドに来ているらしいよ。

^ “元専属料理人が見た『将軍』と『大将』
― 『悩める指導者』の顔”. 毎日新聞. (2011年12月20日) 2011年12月31日閲覧。
藤本健二によれば「米国に戦争で負けたのに、あの復活はすごい。
商店には品物があふれている。我が国はどうか……」と日本に対する好感情を口にしていたという。
294名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:07:40.36 ID:rOKr8ngw0
さっき辛坊が
飯島さんは毎日首相官邸にいる
いるのは確認されているが、何やっているのかが全く謎と言ってたw
295名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:08:20.87 ID:REFE18k+0
>>289
北の体制は残すべきかと
南北統一なんて大きな迷惑
296名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:09:09.93 ID:DCEs1NwjP
.




日朝軍事同盟締結
即時韓国に宣戦布告し
韓国に100万発原爆投下すべし。
年内に韓国人を皆殺しにしよう。
中国習近平土下座来日、
2013年、間違いなく東アジアに平和が訪れる。
297名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:09:15.07 ID:HiRQqr9BO
>>290
色々な立場の人はいるね。でも南朝鮮を叩きのめしたい人が圧倒的に多いでしょ
298名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:09:27.79 ID:dbyl+a5B0
>282
拉致被害者全員連れて来日しちゃったら
日本の世論はどうなるかww
カリアゲが、もしそこまで出来るなら
北での指導力と合わせて、要注意な「政治家」なんだがw

無いわなあw
299名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:09:31.60 ID:se/PAAZWO
飯島なら金と権力で強行策で生存している拉致被害者全員奪還出来そうな気がする
議員じゃ立場上出来ないこともやれそうだし
北朝鮮も狼少年外交も限界だろうし、何より高齢の横田夫妻のためにも解決して下さい
300名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:09:42.82 ID:gSu/WP7VO
>>250
それは論理のすり替え
そもそも日本は関わりないこと
地政学をいくら引き合いに挙げても、地理的条件は人間に帰ることはできない
そのような主訴を行う在日韓国人が、日本に暮らすことにそもそも論理矛盾なんだが
301名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:09:48.63 ID:wx+3jvad0
>>297
両方、糞
302名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:10:02.59 ID:HKVES4/Z0!
安倍のもと飯島がいて拉致担当が古屋で、これで解決できなきゃもう無理だ。
しかし、どういうシナリオなんだろう…
全部ジョンイル一派が悪かった、ジョンイル時代からの幹部の一部を生け贄にして、おとなしくしてれば正恩たちの権力は保証される、というくらいしか思いつかんけども。
303名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:10:50.16 ID:CUtw3hx70
>>298
でも、何気に一週間は長くね?
マスコミ連れてるらしいし
304名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:11:15.66 ID:PRMdoOWN0
手ぶらでは帰って来れんでしょ
305名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:12:17.75 ID:TMUYBrUD0
下より上の方がまし
306名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:12:32.52 ID:4IK+gphz0
本日NHK総合 国会中継
午前9時00分から午前11時54分
「参議院予算委員会質疑」 
〜参議院第1委員会室から中継〜

■午前 質疑者
小川 敏夫 (民主)
川上 義博 (民主)
大河原雅子 (民主)
西田 昌司 (自民)
谷合 正明 (公明)
行田 邦子 (みんな)
平山 幸司 (生活)
307名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:12:46.83 ID:eIIKrNoDi
ロシア北朝鮮日本

新しい時代来るか
308名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:13:17.19 ID:wx+3jvad0
共産党が書き込んでるのか
309名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:13:31.81 ID:wgZIJrux0
何かしらの成果を期待してしまいますな。
そして民主党は崩壊して下さい
310名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:14:08.96 ID:k0gI+RPu0
>>302
既に強硬派の軍幹部が更迭されたという情報がある
311名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:14:14.98 ID:gSu/WP7VO
>>257
おまえらが日本人を本気で怒らせたからだろう
日本人が怒るとどうなるか朝鮮学校で習わなかったか?
悪いことは言わない、早く日本を出て母国へ帰れ
312名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:15:28.23 ID:HKVES4/Z0!
>>310
ほう。
ミサイル打つぞーやっぱりやめたーというあたりだろうか。
313名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:15:55.07 ID:v8sA9m480
第一種戦闘配備をした際、不審な集団を発見し問い詰めたところ
拉致被害者だったとか無いかな
314名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:15:56.28 ID:lKSDleA20
来年は北の工業団地を日本に開放誘致募集
勧告は出入り禁止
315名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:15:59.19 ID:vbYgRS370
拉致問題の進展は厳しいんじゃないの?
最近の挑発問題でなにかしらの進展かな?
そうなると南チョンが発狂するだろうけど・・・
316名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:16:45.96 ID:REFE18k+0
>>302
悪者は作っちゃだめ
もちろん悪者はいる(いた)んだが、悪者認定せずに拉致被害者を開放した正義の味方的扱いをすれば開放もありうる
相手の面子や立場も考えてあげれば実利を得られるかもよ
317名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:16:51.57 ID:khHQ1ONB0
>>294
デーブと同じでCIAのエージェントだったりして。北にパイプがあるし。
318名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:16:54.77 ID:HbRBvcRq0
友好も民主化もありえんよ
核放棄は金体制の崩壊を意味するからな
拉致被害者と食料支援の交換を打診するだけだろ
319名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:16:59.55 ID:TBROKw7/0
飯島氏も大変だな
日本では拉致被害者家族やマスコミは拉致被害者を数名でも
連れ帰ってくるかの如くの勢いだ
変に期待を持たせるマスコミは残酷だよ
320名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:17:15.70 ID:HiRQqr9BO
>>310
カリアゲ君交通事故と関係あるのかな?
321名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:19:08.68 ID:TMUYBrUD0
下は立つ瀬無いのう
あかんのう下は
322名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:19:20.50 ID:us97X0tJ0
>>306
前半の民主が面白そうw

中韓に挨拶したのかー
中韓を置き去りにしていないだろうなー
中韓を抜きにして北朝鮮との交渉は許させないー

あと何かあるかな??
あー今日は見たいんだけど見れないなぁー
ニコ動うぷ宜しく!
323名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:19:52.08 ID:SRwuHur20
893国家に風貌893が乗り込んでくって絵もなかなか凄い
324名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:20:00.57 ID:cQamNI0L0
北は靖国参拝に関してなにも文句いってこないな
とりあえずは北と手を組んで北と日本で南朝鮮を挟み撃ちの形をとって
南朝鮮に揺さぶりをかけて日本にうだうだワガママばっかりイ言って
調子に乗ってると孤立して困るのはお前らだって事をわからせてやろうぜ
325名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:20:18.56 ID:oVOonTTO0
>>315
既に交渉進んでてそれなりのものが発表できる段階までいってなければ言い切らないと思うがね↓
【政治】 飯島内閣参与 「安倍総理大臣の北朝鮮電撃訪問もあり得る。拉致問題の進展も期待してもらって良い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368528226/
326名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:20:23.42 ID:tu7lNKOz0
アメリカとちゃんと話してやってるのかよ。
拉致問題だけで核放置で取引したら日米同盟分断されるぞ。
327名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:20:40.99 ID:gSu/WP7VO
>>271
朝鮮人は、自分の思い通りにいかないと直ぐに激情し、物事を滅茶苦茶に壊すからだろう
作業性の問題は、教える側のスキルの低さでもある
経済大国日本のスキルの高さを自分たちの能力を前提で論じないことだ
328名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:21:11.17 ID:Kt4RJYs50
まさかの中国ルート
川口はこのための布石だったのか
329名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:21:14.92 ID:P/3hUOLf0
これからはマスゴミがよくつかうフレーズの

「中国や韓国などのアジア諸国の・・・」が

「世界の中で中国と韓国だけが・・・」に変わるのか
330名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:21:21.83 ID:iJNcNM0h0
しかし 日本がどうこうできる状態じゃないよねw
拉致問題だけなら、金だして交渉すりゃなんとかなるのかもしれんが

核であれだけ煽ってた北朝鮮と日本だけで交渉が認められるわけも無し。
核が片付かない以上拉致問題に取り掛かれない。
331名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:21:24.02 ID:ABba9EqE0
戦前戦後から68年間、韓国が日本のためにしたことで何かあるか?
自分には、何も思いつかない。
むしろ、日本人の「ウラミツラミ」が沸点に達している。
これが、ここのスレで【北】に対する嫌味が少ないのだろう。
332名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:22:10.90 ID:wx+3jvad0
北=悪の枢軸
南=乞食
333名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:23:15.87 ID:REFE18k+0
>>326
そこでアメリカ国籍で人質となってる人も一緒に連れ帰るですよ
もしくはアベちゃんカーター元大統領同日電撃北訪問あるで
334名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:23:33.71 ID:us97X0tJ0
>>312
昨年末、12月○?日に正恩暗殺未遂があったらしい。
暗殺は失敗して強硬派↓ 改革派↑の模様。
335名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:24:04.54 ID:mwQBFLNcP
拉致問題解決したとして国交正常化ってのも嫌なんだよな。
336名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:24:07.61 ID:vLUAAtNI0
>>98
六カ国協議など茶番で国益を損ねるだけ
参拝するとアルカニダの相手しなくてよくなるという重要カード

>>100
ソース出してくれ
337名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:24:26.77 ID:lKSDleA20
北と共同核開発宣言!
全世界涙目
338名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:24:29.58 ID:vbYgRS370
>>325
拉致問題以外の話もなにかあればおもしろいんだけどな
339名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:25:24.75 ID:U1fwR8an0
社民党書記長の売国っぷりが最近半端ない件
340名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:26:25.44 ID:v8sA9m480
>>334
ミサイル向けてたの
ついこの間なんだけど・・・
341名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:26:37.23 ID:fqqepuJHO
正恩「拉致被害者が見つかりました。竹島は日本の領土、尖閣も日本の領土。」
342名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:26:43.54 ID:3XUs1P+9O
良し悪しはともかく、北はまだ交渉の余地があるということだな
だが同じミンジョクでも南朝鮮、おめーらはダメだ
343名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:26:44.14 ID:y8WUe//6O
ハゲ
344名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:26:57.38 ID:aBMzMGLB0
韓国よりは北朝鮮
中国よりはロシア
日本が交渉しやすいような
中韓は切り捨てでいいだろう
345名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:27:11.99 ID:hoWBt9fi0
>>326
対話をしていこうというのはもう米韓も一致しているんじゃ無いのかw
346名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:27:45.19 ID:z8LscH4S0
敵の敵は試す
347名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:28:05.36 ID:Tdzbqv0f0
>>243
> ぜったいしないだろう。>民主化
急には無理だろうが、中国みたいに徐々にというのは有り得るよ。
経済の開放改革路線は親父の時代から模索していた。
その結果がケソン工業団地な訳けだしね。

> ロシア・中国から韓国を守るための国だから。
これは絶対に違う。

在韓米軍は日本を守るために駐留させているとの米政府高官の話がある。
ベトナム戦争以上に朝鮮戦争はアメリカにとって無意味な戦争だったそうだ。

韓国には資源も無く労働力の質もさほど高くない。
特段の技術力があるわけでもない。
しかも軍事機密を中国への横流し常習犯、隠れて核開発をしたり、
最近ではその中国に擦り寄る始末とかもう同盟国としての信用はゼロ。

経済的な植民地化はIMFで完了してFTAで乾いた雑巾を絞るように回収するだけ。
最近では先の見通しがないので米国資本は絶賛撤退中w
さらに2015年には在韓米軍はいなくなる。→韓国を守る必要は無いからw

これで日朝・米朝の国交が正常化すれば韓国はますます要らない子だよ。
348(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 07:29:09.03 ID:t2m//7aW0!
>>336
六カ国協議が発足したそもそもの理由は
単独制裁には限界が有るからだべ。
今更単独交渉しても飴を与える事は出来ても
鞭を振るうことはできないべさ。
349名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:29:09.13 ID:pWHq2RkXO
>>324
中韓が騒いでるのを見て「いちお言っとくか」てな感じで遺憾の意を表明してたよw
ミサイルを出したり入れたりで忙しかったからねw
350名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:29:12.02 ID:VO1xFcSa0
北としては、
日本と中韓がぎくしゃくしてる時が
日本と交渉するチャンス。
飯島は良い土産を持って帰るかもしれん。
351名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:29:14.76 ID:khHQ1ONB0
>>333
なるほど、ロッドマンより上手のCIAエージェントな訳だなあ。
352名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:29:24.85 ID:v8sA9m480
アメリカ聞いてないってよ
353名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:29:37.68 ID:qjd+j3+m0
電撃訪問して拉致られたら面白いのになあw
現職の総理大臣が拉致られても何も出来ないだろうな、この国。
354名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:29:51.85 ID:tu7lNKOz0
>>345
対話は手段で目的じゃねーよ。
355名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:30:51.54 ID:REFE18k+0
>>352
ダチョウの竜ちゃんも聞いてないよ〜だって
356名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:30:56.02 ID:H07w6PCf0
>>2
いや、それはね、まったく聞き捨てならない話ですよ
あの、ぜひお名前を言ってみて下さい
357名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:32:03.77 ID:TBROKw7/0
新体制になって日朝担当のソン・イルホがどこまでの権限を
任されているのかにもよるんだよね
拉致被害者の再々調査くらいで終わる気がしないでもない

>>353
飯島氏が滞在中に北がミサイル撃ってきたらギャグだな
358名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:32:19.98 ID:3aLia7HC0
マジで拉致被害者帰国+αもあるかもしれないな
日朝、米朝の関係改善の道筋が立つかもしれない
359名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:32:41.58 ID:fqqepuJHO
ユニクロなんか真っ先に進出しそうだ
360名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:32:53.33 ID:us97X0tJ0
>>340
ミサイルは
アメリカさーん!さっさと話をしましょうよ!というサイン。
361名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:32:59.75 ID:Tdzbqv0f0
>>257
南朝鮮人に対して優しさ、思いやりなど鼻くそほどにも無いね
お前らから「この鬼!!悪魔!!日本人!!」って言われると寧ろ誇らしいニダw
362名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:33:19.88 ID:REFE18k+0
>>359
イオンもありそうw
363名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:33:46.90 ID:v8sA9m480
>>357
しびれを切らせてボタンを押しに行ったなら漢
364名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:34:26.73 ID:Tdzbqv0f0
>>304
仮に成果があっても内容の公表は首脳会談なりになるよ。
飯島はあくまでも黒子だから彼の手柄にする訳にはいくまい。
365名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:34:38.80 ID:VO1xFcSa0
要するに、安倍のように武力を背景にもたなければ
話し合いしようなどと言っても笑われるだけなんだ。
野党のような事を言っていては、永久に拉致被害者は返ってこない。
366名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:35:35.17 ID:njd6yNPr0
金正恩政権はもはや崩壊前夜だそうだ ほんとか?
367名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:35:50.80 ID:l4HK98GU0
また金払って数人の拉致被害者つれてかえる下準備
参議院選前に安倍電撃訪朝被害者つれて飛行機から降りてくる
流石安倍ちゃん!流石自民党!ってパターンだろ

小泉以来どんだけ北に金払ったんだろな・・・
368名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:36:04.88 ID:XDz31MxR0
>>1

参議院選挙前の手柄を求めた外交は、北チョンに見透かされてるぞ・・・

安倍政権の下降原因になるようなことにならなければいいが。
369名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:36:31.59 ID:wpNUd+Tb0
そうか!これの予定があったから先日のたかじんの番組で
朝鮮人擁護するような発言があったのか・・・。
他の人の北朝鮮非難の発言を遮ったり
この人らしくない、歯切れの悪い発言だったからな〜。
370名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:36:35.39 ID:tu7lNKOz0
>>365
安倍の武力って具体的に何だよ。
弾道ミサイルでも配備したか?
371名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:37:22.76 ID:GLPpM5k8O
そんなすぐに成果が出ることは無いでしょ。
372名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:37:47.99 ID:pWHq2RkXO
>>292
返してくれるならもうそういう理由でもいいよね
間違ってましたごめんなさいなんて素直に謝るような民族じゃないから面子だけは保ってあげるしかない
373名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:37:52.98 ID:VK9IxThuP
>>245
橋下はただの市長だから。
今回の訪朝は、安倍・プーチン会談の賜物か、
それとも川口の訪中の結果か?
いずれにしても野党には大打撃だろう。
民主党も維新の会も自爆して消えそうだ。
374名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:37:58.58 ID:ABba9EqE0
>>367
いいじゃないか、金で済むのならね。
「金は天下のまわりもの」というからね。
375名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:37:59.03 ID:lu/hTdK30
そうだったのか。するどい指摘。
というか読みが浅い自分。

328 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/15(水) 07:21:11.17 ID:Kt4RJYs50
まさかの中国ルート
川口はこのための布石だったのか
376名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:38:13.15 ID:lKSDleA20
>>370
右にしか進まない田植え機か
377名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:38:47.82 ID:tu7lNKOz0
正直拉致問題餌に釣られてる様な気がして仕方が無い。
378名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:38:52.12 ID:VO1xFcSa0
>>370
日本はすでに武力は相応に持っている。
しかし今のように海外に使えないと言う縛りがあったら無いと同じ。
安倍の考えはどう見てもその縛りを解く方向だろ。
379名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:40:40.08 ID:l4HK98GU0
その金が核兵器やミサイルになってる訳で
「金は天下のまわりもの」じゃすまないんだよ
380名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:40:40.48 ID:TBROKw7/0
>>374
その金で核開発とミサイル開発が加速したら日本は世界から信用を無くすよ
381名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:40:45.87 ID:us97X0tJ0
アメリカがこの地域の危機を煽って主導権と金儲けしようとしてんのわかってんだよwww


飯島さんはアジア危機の救世主
382名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:40:51.13 ID:5hpOkVcdO
特アには脅し外交しないと駄目かも
383名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:41:04.40 ID:gtcSPCR4O
韓 国 発 狂
今後、五カ国協議に日本人や日本の新聞記者が来た場合はその場で射殺。
384名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:41:47.02 ID:tbsSv5Zp0
韓国の頭越しってところがすばらしいw
385名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:42:33.63 ID:wx+3jvad0
やっぱり朝鮮総連ビルと高校無償化じゃないか
売国奴乙
386名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:42:38.83 ID:Tdzbqv0f0
>>373
この前の首脳会談でプーチンも拉致問題に協力するって言っていたらしいね。

前回の拉致被害者帰国に当たっての飯島のこんな話もある。

拉致問題を前進させたのはプーチンだった
飯島 勲 「リーダーの掟」
http://president.jp/articles/-/7434

今回も何らかのやり取りがあったと思って間違いないよ。
387名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:42:41.77 ID:se/PAAZWO
先月安倍総理がモンゴルに訪問した際に
北朝鮮と日本は国交が無いから拉致被害者救出の際は協力してくれるよう頼んでいたからな
ロシア訪問は経済もあるが拉致被害者救出の件でしょ

前回の時もロシアからの圧力もあり奪還できたんだから
388名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:42:44.22 ID:ABba9EqE0
>>379
しかし、その金が拉致も含め関係改善が図られるのも一つの道筋ね。
389名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:43:14.73 ID:VO1xFcSa0
支持率が低くなってからじゃ交渉の効き目が無い。
向こうも足元を見るから。
支持が高いうちがいい。
390名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:43:47.09 ID:/ICgGSz20
四面楚歌の北朝鮮と対話する

シチュエーションは最高
391名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:44:02.67 ID:us97X0tJ0
クネ「お話しましょ」 

北「イヤダ」

飯島「話しようぜ」

北「うん!」
392名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:44:02.88 ID:Tdzbqv0f0
>>366
ソースを
393名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:44:53.36 ID:HbRBvcRq0
核カードで交渉はムリと踏んで
日本の拉致問題を利用してアメリカを引っ張り出す算段か
そのために米国人の人質を使った。これだと米国も日本の訪朝を批判できないよな
日米中韓の連携を乱したなんて言えない、核問題じゃないから2国間で解決してなんらおかしくないひ
むしろ米国人が捕まってんのになぜ放置してんだと、そもそも中韓にも拉致問題あるだろと、となる

あの米国人は、日本が訪朝しやすいように仕組んだのか
394名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:45:03.85 ID:y8WUe//6O
ハゲ
395名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:45:23.51 ID:X8J7Acsq0
拉致問題解決は大変いいが
金がミサイルになるからなあ
食糧を渡せ
中国産を
396名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:46:22.47 ID:VO1xFcSa0
>>386-387
韓国無視の独自外交。
日本が韓国と揉めるほど北も乗り気になる。
橋下の暴言がこの応援だったとは。
397名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:46:35.85 ID:9Mk4Y3T00
韓国のクネ大統領が米・中・韓の3国同盟で日本潰しを図って居るからな。
日本は日・北鮮の2国同盟で牽制しないと遣られっ放しに成っちゃうから仕方が無い。
飯島・安部・頑張れ!!!
まぁ韓国の『真紀子=クネ』の言う事をオバマもキンペイも相手にしないんだけどなw
398(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 07:46:41.60 ID:t2m//7aW0!
>>392
何のソースを求めるんだ?
数値化出来るような明確なソースなんてあるまい。
但し切っ掛けさえ有れば何時崩壊してもオカシクない状況なのは
間違いないべさ。
399名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:46:43.74 ID:P/3hUOLf0
日清、日露戦争前

親清派(中国)の閔妃(韓国)はうざいからなー
だからといってロシア帝国(アメリカ)の植民地になるのも嫌だしなー
でも自分たちで改革できないから結局どこかの植民地だよなー
最近強くなってる大日本帝国()でいいんじゃね?
400名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:47:02.35 ID:Tdzbqv0f0
>>100
あの坊主は元々三無事件の関係者で若気の至りとはいえ国のために体を張ろうとしていた。
総連ビルに関しては汚れ役を引き受けたのかもしれない。
401名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:47:06.29 ID:/uSuPweT0
安倍さんの拉致被害者奪還に対しての情熱は本物だと思ってる
どうか何か親展がありますように
みんな日本に帰ってこられますように
402名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:47:32.85 ID:us97X0tJ0
これは北を味方につけると南チョンにかなりの脅威になるぞwwwwww
403名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:48:07.08 ID:l4HK98GU0
金で解決するってのを終わりにしようとしてるんだろ世界は
核開発やミサイル開発辞めさせたいならそれなりの金を出せ
ってのが北朝鮮のやりかたもーそれには乗らないってのが
世界の共通認識になった中国すら銀行取引禁止した

それ破ったんだよ何が外交を立て直すだよw
404名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:48:18.42 ID:us97X0tJ0
本当の敵は南チョンです
405名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:48:57.16 ID:kmfIC+j2P
この大戦は北を味方につけたものが勝つ
406名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:49:09.75 ID:Tdzbqv0f0
>>398
数値化とか良く判らないが??

「金正恩政権はもはや崩壊前夜だそうだ」 と伝聞形で書いているから
何かのメディアなりにのったのかと思った。

それとも誰かから聞いた話なのか?
407名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:49:24.09 ID:vbYgRS370
>>395
韓国に撃ちこむためのミサイルになります
408名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:49:24.58 ID:b/6E7oGE0
北朝鮮権益巡って中国と韓国が戦争おっ始めるに1万ウォン賭ける
409名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:49:40.97 ID:wx+3jvad0
ゴミは中国の傀儡だろ
叩き潰せ
410名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:49:40.90 ID:TBROKw7/0
>>373
普通に考えて安倍とプーチンの首脳会談からの産物でしょ
北からミサイルを向けられてる状態でロシアを訪問できるなんて
プーチンの影響力は思ってる以上だよ
411名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:49:42.69 ID:ztr6iP+c0
今回の事でミサイルも核も「どうせ撃つ撃つ詐欺だろ?www」って足元見られて
効果がないと分からせた時点で電撃訪朝か・・・・

結構、したたかやね。
412名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:49:47.59 ID:tu7lNKOz0
>>397
日米同盟が前提だよ。
そうでなきゃ孤立する。
413名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:50:12.86 ID:VO1xFcSa0
北が望むのは金体制の保証と核のみ。
ここに噛んでしまうと日本も具合が悪い。
414名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:50:27.97 ID:y8WUe//6O
ハゲ〜
415名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:50:49.93 ID:H07w6PCf0
>>396
ちょっと待って下さい
昨日のニュースでは韓国が日本抜きで
米中で会合を開きたいと、日本が世界から
孤立していると言ってましたよ

まさか、孤立しているのは韓国なんて
事は無いですよね
416名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:51:40.63 ID:eIIKrNoDi
北朝鮮にディズニー作ってあげよう
417名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:51:53.01 ID:4RO8fydf0
飯島ってチョンだろ
拉致問題の調整にいったんだろうけど、その辺で裏ルートがあるのかな
418(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 07:52:03.28 ID:t2m//7aW0!
>>406
それは事が起きてからじゃないと分からないべ。
本当にそんな情報が有るなら、指導部はそれを潰してる。
指導部が潰しきれない隠れた動きが崩壊へと導くのではないかい?
419名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:52:23.13 ID:z6zOxwJvO
>>376
9条植がないのは軍国化ニダ!
420名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:52:53.34 ID:us97X0tJ0
よくマスゴミがアメリカガーとか言ってるがなんで

アメリカにいちいちお伺い立てて交渉しないといけないんだよw

実際ミサイル向けられてるのは日本なんだからよーw
421名無しの権兵衛:2013/05/15(水) 07:53:00.29 ID:mf3doJXD0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   有田ヨシフや徳永エリよ   
    |       } 川川川リヾヾ.   ヘイトスピーチを拉致家族が懸念      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    その交渉に支障が出るのじゃなかったのかい?         
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     コイツら思いつきでものを言っているのか いい加減な奴らだ 
422名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:53:02.07 ID:utTquUVT0
TBS最高

中国韓国米国と取り組んでるのであって
日本だけがうまく解決するのはまずい

どこの国の報道機関だ!!
423名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:53:10.00 ID:HbRBvcRq0
これは叩かれても日本が有利だな
日本独自で拉致問題を解決しては連携を乱すと言うなら
じゃあ拉致問題も核問題と同じように皆の課題にするべきだよな?ってなる
だって米中韓にも拉致問題あるんだからねぇ・・・?ニヤリ
424名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:53:14.33 ID:wgZIJrux0
小泉政権の時もそうだったが北は強力な政権以外は相手にしない感じですな。
1年で倒れる内閣では無いと思ったのかもしれないですね。
425名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:53:25.86 ID:9Mk4Y3T00
>>412
クネがどう悪足掻きをしても日米同盟ははビクともしないから大丈夫じゃないの。
マジレスを貰ってどうも有り難う
426名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:53:42.60 ID:z8LscH4S0
金正雲の訪日あるな
427名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:53:45.54 ID:wx+3jvad0
第二次訪朝の際には、裏の交渉ルートである朝鮮総連・許宗萬(許は北朝鮮の最高人民会議代議員というもう一つの肩書きも有する)とのパイプを重視する飯島と、
正規の外交ルートである田中均を中心とした日朝両外務省を重視する福田との間で対立が再燃。
小泉が飯島の主張を重視したことにより、福田は官房長官を辞任した。

在チョンが盛り上がるのも判る気がする
428名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:53:50.88 ID:ztr6iP+c0
>>415

韓国が日本抜きで何をやるって言うんだ?w
429名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:54:19.66 ID:khHQ1ONB0
>>400
ゴマ苦行の時に顔を火傷しながら修行しているシーンを観て生臭坊主じゃ無いなと思ったよ。
430名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:55:02.70 ID:VO1xFcSa0
日本がくれてやれるのはやはり金体制の保証=カネかな。
核開発の交渉はアメリカとやれ、日本は知らん、で行くしかない。
くれてやるものがあまりないから、向こうの見返りもあまり期待できない。
拉致被害者数人あればいいところかな。
431名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:55:52.95 ID:tu7lNKOz0
>>425
クネクネは関係無しに拉致問題の為に支援出して
それで北の核開発が進んだらアメリカは許さんだろ。
432名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:56:00.20 ID:y8WUe//6O
ハゲ
433名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:56:12.35 ID:BZEDSOn20
>>415
韓国が入るとなぜか韓国に利益を誘導した状態で北に支援みたいな
ポルナレフ状態も起こりうるんでもう直接話しますよ
が日本のスタンスってことでしょう
別にそれが悪いわけではないし
米とは同盟結んでても
韓国とは別に同盟国ではないし
まったく問題はないよー
434名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:57:24.01 ID:Tdzbqv0f0
>>418
だよね・・・。

ところでIDの後ろに ! が付いているんだけど何処から書き込んでるの?
435名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:57:32.51 ID:zwMM6IsG0
やっぱ対中朝外交は自民に限るわ
436名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:57:56.31 ID:uk5d5mlr0
安部は元々北の工作員としての顔を持ってるから繋がりはずっと
あるからな
437名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:58:14.62 ID:utTquUVT0
>>415
韓国は孤立してるよ。
北に対して、米日韓できっちりとスクラム組んでと
オバマが言ってるので安倍は黙ったが
クネは日本・日本と騒ぎ立てた。
オバマはすっかり面子を潰された。
438名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:58:25.64 ID:mKamY5ZB0
韓国が怒ってるのが意味不明w
お前ら必死に日本外ししようとしてたじゃんw
オバマに即否定されてたけど。
これは喜ぶべき事なんじゃないの?
日本が単独で(表向き)動いたんだからさ。
439名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 07:59:06.22 ID:us97X0tJ0
米中韓が連携プレーで日本から金絞り出そうとしてる魂胆みえみえwwwwww
440(  `ハ´ ):2013/05/15(水) 08:00:07.62 ID:t2m//7aW0!
>>434
東南アジアのあるキングダムにいる・・・。
441名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:00:09.64 ID:GsGVY+ER0
さて国内の反日勢力がどう動くかね
混乱しちゃってるかな
442名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:00:18.90 ID:uzPCLXeA0
>>430
今の体制が不安定になってて正恩が身の危険を感じてるなら
金一族の亡命受け入れとバーターで拉致被害者の全員開放を要求とかあるかもな
443名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:01:51.42 ID:lu/hTdK30
>まぁ韓国の『真紀子=クネ』

韓国の「小渕娘=クネ」 だべさ。
444名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:02:24.04 ID:33o9GeLSO
先物一万五千
445名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:02:37.62 ID:yNchRR1c0
無慈悲な仲直りかよ
446名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:02:43.57 ID:tu7lNKOz0
もう韓国は中国側だから北が核開発を止めるって前提で
対中包囲網に組み込めれば面白いが、
そんなアクロバットは日本には無理だな。
447名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:03:09.22 ID:wx+3jvad0
朝銀への公的資金投入は計約1兆3600億円。
448名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:03:11.87 ID:l4HK98GU0
もー韓国が戦争回避のために何やっても日本は非難できない
韓国人だって拉致されてる訳で金はらって北朝鮮大人しくさせても文句言えない
結局北朝鮮の瀬戸際外交今回も成功ってことだ
449名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:03:32.39 ID:VO1xFcSa0
ポイントはこの話がどっちから持ち込んだかだな。
当然北から言ってきたんだろう。
安倍はリスク冒す必要ないし。
どうしても期待してしまう。
450名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:03:54.38 ID:Pp55HsiN0
森永のエンゼルパイは持っていったかな
451名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:03:56.04 ID:mKamY5ZB0
>>433
先日のaseanで中韓がいない方が話がスムースに進むって事がハッキリ分かっちゃった
訳だしね。

>>437
加えて報道官が性的暴行して警察呼ばれて逃げたしね。
452名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:04:25.36 ID:8yRLBjFt0
単なるハゲの一時帰国なのにw
453名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:04:36.63 ID:utTquUVT0
>>442
金一族の受け入れ先はフランスで
既に一族が住む豪邸も正日時代からフランスにある。
金一族はそういうところは抜け目がない。
454名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:04:41.68 ID:HbRBvcRq0
>>431
北朝鮮が潰れたら困るのは米中。潰すつもりなら今すぐ潰せるはず
核放棄はさせたいが体制維持はしてもらいたいのが本音
中国だってミサイル分野以外の供給は続けてるし、日本もそれに沿うだけじゃないかな
455名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:05:35.99 ID:z8LscH4S0
頭越しって効くな〜w
456名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:06:00.20 ID:VO1xFcSa0
>>450
つ「これ首相の奥様の実家からです」って
457名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:06:26.17 ID:lKSDleA20
あんたセンスよいね

左巻き農家専用9条植え田植え機発売したら売れるかな?
メーカーはついでに特許も取れるだろ

だけど9条教は9条田植え機で一般人を轢き殺すんだけどね
458名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:06:30.73 ID:N1srVsF60
北はあれだけ強気に出て、何もなしで6カ国協議に戻れないってことで
誰かに、まあまあいいじゃん北もアメさんも座りなよお茶でも飲もうぜついでに話そうぜと言ってもらいたかった
それには日本だ、みたいなことじゃねえの?
459名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:06:43.52 ID:us97X0tJ0
オバマの支持率も下がりまくってるらしいなw

こんな上辺の外交やってればそりゃ国民は見抜くよw
460名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:07:14.50 ID:Rkx/9EWL0
>>158
実際問題、韓国には
スパイが一杯いるし、ムリなんじゃないの。
ミサイルの時だって、アメリカは日本に情報流してたけど、
韓国は蚊帳の外だったじゃん。
461名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:08:05.61 ID:Tdzbqv0f0
>>440
d!
陰謀論好きだから色々妄想してしまったw
462名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:08:07.79 ID:lKSDleA20
>>457>>419宛でした

ミスごめん
463名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:08:36.92 ID:wx+3jvad0
クリントンでさえ北朝鮮を爆撃しようとしたのに
オバマときたら
464名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:08:40.06 ID:1k02zyTtO
>>450
マシュマロ入りの食感を教えたら、普通のチョコパイ価値が暴落するだろ
無慈悲な奴め
465名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:08:58.41 ID:us97X0tJ0
>>460
ミサイル情報流してたのは危機を煽って

武器を買って貰うために決まってんだろw

しかも北が本気でミサイル撃って来ないのわかってて敢えてなw
466名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:09:09.41 ID:AlYJvJ8M0
日本が動くことをアメリカが知らないわけがない。
中韓には知らないかもしれんがな。

あれ?仲間はずれって…
467名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:09:26.43 ID:mKamY5ZB0
>>460
そりゃ、韓国は政府が同盟国であるアメリカ裏切って、アメリカとその同盟国である
日本の軍事機密を中国に流すような国ですから。
468名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:09:49.74 ID:Tdzbqv0f0
>>445
ちょっwwwww
469名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:09:56.76 ID:us97X0tJ0
アメリカを100%信じて外交なんてやってたら

間違いなく日本は詐欺られるw
470名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:09:57.36 ID:3H1nELMWP
>>386
小泉はやはり凄すぎる
歴代最強総理だわ

息子は更にできそうってのが更に凄いが
471名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:10:30.79 ID:lHdpXEZ+O
アメリカスパイがロシアで捕まったらしいしアメリカもてんやわんやだな
法則早速効いてるんじゃねーの
472名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:10:36.67 ID:tu7lNKOz0
>>466
本当にアメリカにちゃんと話してるかどうか、そこが心配。
473名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:11:31.81 ID:us97X0tJ0
まあこれで交渉上手く行ったら

アメリカ「チッ 余計なことしやがって しょうがない寝返るかw」

こうなると思うw
474名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:11:44.07 ID:VO1xFcSa0
仮に拉致られてるらしいアメリカ人も一緒に取り返したら
オバマの顔は○潰れ。
475名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:12:08.81 ID:1EAR23kh0
南チョンに恵んでやる分を北チョンに回したってええやん。

反日教育が帰ってくる南チョンより拉致被害者が帰ってくる可能性にかけたいねww
476名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:12:18.06 ID:us97X0tJ0
ロシアと日本は上手く連携とってる気がするw
477名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:12:53.01 ID:JlJrH2K2O
ミンス「今回の訪朝で韓国が動揺しているのではないか?」
478名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:12:57.07 ID:HqN28t0i0
 
マスコミが驚いているのは、韓国民団=朝鮮総連 ルートでなかったからでする

マスコミは韓国民団=朝鮮総連の幹部ですから在日内の動きなら直ぐに分かります。
しかし、今回は全く知らなかった。
出国は知っていたが何処のルートで行ったのか?驚きなのです。

TBSなどは実質の朝鮮総連の本部です。
フジは韓国民団=朝鮮総連
朝日は支那=韓国・韓国民団です。
 
民主党議員の訪朝などはTBS・フジ・朝日・総連がぞろぞろ行きました。
 
479名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:13:22.22 ID:3H1nELMWP
正直ね、外交特使には礼節持って出迎え、
慰安婦だ賠償だと騒がない北朝鮮の方が韓国より余程マトモだよね(´・ω・` )
480名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:13:36.15 ID:us97X0tJ0
今まで中国に北朝鮮の問題を言って解決したことないのに

中国を重要視して交渉してる時点で米中のプロレスってわかるだろw
481名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:13:49.03 ID:m52vbfPGO
>>472
アメリカにくぎを差すというか牽制球を投げるって意味では話をしていないのもありでしょ
482名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:14:15.53 ID:VO1xFcSa0
韓国も必死で核開発をやろうとしてるから
今さら北だけに制裁を課しても意味が無いのかもしれない。
483名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:14:42.06 ID:wx+3jvad0
>>479
北の分は南に払ってる
こっちみんな
484名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:15:12.30 ID:us97X0tJ0
今回の訪問で一番動揺してるのは米中w

やられちまった!って感じだと思うよw
485名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:15:13.97 ID:/HwP8CeK0
南は拉致問題たいして大きく扱ってないしな
486名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:15:18.01 ID:mKamY5ZB0
>>472
GWに拉致問題相がアメリカ行ってるから、その話をして来たんじゃね?
487名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:15:53.85 ID:/GtcYTE00
日米同盟を破壊した鳩山政権
日米同盟を修復した安倍政権

北朝鮮の拉致実行犯を支援した菅政権
北朝鮮の拉致被害に進展をみせた安倍政権

円高を維持した野田政権
円高を脱却する安倍政権

安倍政権だけで3バカの3年間の破壊工作修復してしまうわw
このまま行けば神内閣認定
488名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:16:08.06 ID:iglFZTeN0
|   ノ ⌒,,  ⌒,,`
  |   /   (o)  (o) | 飯島ってオッサンが北朝鮮へ入ったらしいな!!
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、   菅さんは俺に断わりもなかったと泣いて怒ってはるで!!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   、  菅さんもウチも北朝鮮支援がライフワークなんやから勝手な振る舞いはアカンで!!
     )\_  `―'/
489名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:16:45.02 ID:COXoCklG0
飯島勲って誰なんだろう
490名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:16:56.06 ID:tu7lNKOz0
>>474
オバマの顔潰して良い事あると思えんけどな。
むしろ仲介するぐらいの方が良い。
491名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:17:03.23 ID:VO1xFcSa0
>>478
へー驚き。
小泉以来自民党は総連頭越しのルートを作ったのだろうか?
金だってあんな連中信用してないだろうしw
492名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:17:31.68 ID:tJ5eDWMG0
クネクネ 「ムキーーー!ファビョビョビョビョーン!」
493名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:17:42.71 ID:X8J7Acsq0
猪木連れて行けば良かったのに
刈り上げにやれんのか
とかいいながらピンタ一発
494名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:17:46.84 ID:X889En/k0
プーチン、北訪問ときれいに流れとるね
これでアメ公にも牽制できるし
今は誰が外事を仕切ってるんだろう
論理立ててうまく進めてるから素晴らしい
495名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:17:48.36 ID:ztr6iP+c0
もしこれである程度拉致問題が進展したら
「拉致問題は韓国や中国と連携しなけれな進展しない!!」とか言ってるTVのコメンテイターは真っ青だなw
496名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:18:10.30 ID:3StZO26MO
>>1

日本は、南が外交ライン閉じちゃったから仕方なく北へ行くハメに。

韓国てホント何がしたいんだろね...?
497名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:18:18.56 ID:Tdzbqv0f0
>>484
一番韓国、二番中国だと思う。
アメリカには話を通してると思うよ。
498名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:18:23.38 ID:HqN28t0i0
 
◆マスコミが驚いているのは、韓国民団=朝鮮総連 ルートでなかったからです!


マスコミは韓国民団=朝鮮総連の幹部ですから在日内の動きなら直ぐに分かります。
しかし、今回は全く知らなかった。
出国は知っていたが何処のルートで行ったのか?驚きなのです。
韓国が一番驚いています。

TBSは実質の朝鮮総連の本部です。
フジは韓国民団=朝鮮総連
朝日は支那=韓国・韓国民団です。
 
民主党議員の訪朝などは韓国に許可を取ってTBS・フジ・朝日・総連がぞろぞろ行きました。
 
 
499名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:18:35.79 ID:utTquUVT0
>>489
孫に、ももクロのチケットが取れなかったから
おじいちゃんの権力でチケット用意して泣きつかれ
ももクロの事務所に電話したら公演を一緒に盛り上げてくれるならと
条件をだされ、ももクロと一緒に舞台に上がってしまった孫思いの爺さん。
500名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:19:19.54 ID:us97X0tJ0
北朝鮮はアメリカ人人質も出せ

外交的にはそれやれば日本GJ!

オバマ市ねってなるぞw

朝鮮学校無料化 食糧援助もしてやるぞw
501名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:20:16.46 ID:tu7lNKOz0
>>499
そんな権力の乱用が許されていいのかww
502名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:20:40.51 ID:us97X0tJ0
>>494
アメリカのCIAスパイを逮捕したのも偶然じゃない

流石元KGBのプーチンw
503名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:20:59.58 ID:VwvrCYtVO
飯島さん暗殺されないようにしっかり守れよ
504名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:21:02.29 ID:l4HK98GU0
北朝鮮は六カ国協議なんて元々興味ないよ
アメリカ・日本・韓国個別に協議がしたいんだよ
そーすりゃ其々お土産もらえる

アメリカにはICBM開発やめるから金くれ
日本には拉致被害者1人○億円でどーだ?
韓国には戦争回避するにはこれこれ援助しろ
ってな

もし日本が選挙の為に北と取引したら相手の思う壺
壷w
505名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:21:22.50 ID:Kt4RJYs50
だいたいアメが日本はずして韓国と組むメリットなんかこれっぽっちもないからな
日本が米国債買わなくなるだけで危機に陥るのに
まあ核の傘で守ってくれてるのでお互いさまではあるが
506名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:22:16.94 ID:wx+3jvad0
在チョンの妄想は無限に広がるのであった
507名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:22:25.58 ID:eIIKrNoDi
>>494
北朝鮮の世界遺産も何かありそう
508名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:22:49.85 ID:3H1nELMWP
>>490
共和党からしてみればオバマのメンツ潰したいのよ
509名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:22:53.92 ID:VO1xFcSa0
特アが信用するのは武力のみ。
だから力を持ってる相手としか対話をしない。
510名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:23:14.66 ID:us97X0tJ0
アメリカもあまり日本舐めてるとやばいよw
511名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:23:50.51 ID:HbRBvcRq0
ロシア訪問にオバマが何も言わないから、飯島の動きも容認済みだと思うんだけどね
小泉の前例があるから想定してるはずだし
512名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:24:09.94 ID:khHQ1ONB0
>>495
ピョンピョンは即タヒだな
513名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:24:26.04 ID:us97X0tJ0
親中派の議員多いオバマの顔なんか立てても日本には損しかないw
514名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:24:37.38 ID:tu7lNKOz0
>>505
韓国じゃなくて中国と日本を天秤にかけてるわな。

北は中国とロシアを天秤にかけてるし。

日本ロシア北朝鮮 vs アメリカ中国って対立もあり得るよ。
515名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:24:38.62 ID:P/3hUOLf0
そうだな
日本と北朝鮮の仲がよくなっては困る韓国が火病を起こして
北朝鮮内にいる韓国人スパイをつかって案札し
北朝鮮の国民がしたと思わせる行為をするかもしれん
516名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:25:04.88 ID:VO1xFcSa0
日本としては統一朝鮮は阻止したい。
北が穏便に存続するのが一番。
517名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:25:11.19 ID:xCBEXFWf0
オバマはマジで使えねえ時給でものを考える弁護士そのものだそうだよ
518名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:25:44.51 ID:HqN28t0i0
  
米国ルートで話しが行き会う事になった。

韓国や中国ルートは取り合う以前トラブル中。

中国を外して、米国ルートで日本 → 北朝鮮
  
519名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:25:48.38 ID:yNchRR1c0
日本を仲間外れにしようとしたら逆に仲間外れにされちゃったバカチョン(´・ω・`)
520名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:25:58.87 ID:us97X0tJ0
オバマは閣僚をコントロールできないリーダーなのはもうわかってるだろw

殆ど勝手にやられて何も言えないw

だから国際情勢バランスgdgdじゃねえかw
521名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:26:12.95 ID:vbYgRS370
8時からのテレビはやっぱフジが時間使って放送してるな
テレ朝はあっさり終わったし日テレはまだ国内のやってるから
たぶんこっちもあっさりだろうな
522名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:26:18.29 ID:/GtcYTE00
安倍総理も仕事してるが、麻生副総理・菅官房長官・飯島参与が頑張ってるな
これが本物の政治の力なのだなぁ
523名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:26:52.55 ID:hnv4gNJ00
断交だ!!
524名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:27:00.20 ID:khHQ1ONB0
>>516
でもまた、来年無慈悲な詩集を聴かされるだぜ。
525名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:27:46.94 ID:ONhtjI530
アメリカはやっぱり共和党じゃないとダメなんかね
526名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:27:57.19 ID:TTvXjIUy0
なんせ総理経験者が二人で内閣動かしてるんだから、最強でしょ。
527名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:28:20.04 ID:73I9962wO
これぞ、THE政治!だなw
528名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:29:00.52 ID:UctryYx10
パクチョン顔面青汁状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  必死に日本外ししたはずがチョン国が日本様に出し抜かれるとかwwwwwwwww
529名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:29:11.80 ID:TNsM3Np/0
アメリカが知らないはずはないね。オバマもクネさんが「物事は日本はずしで
きめませう」なんて言ってるのに、あさっての方向見て「日米韓で
やりましょう」と答えていた。安倍ちゃんがオバマと会談した時、北に
なんらかのアクション起こすこと事前に言ってたんじゃなかろうか。
530名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:29:58.30 ID:mKamY5ZB0
>>505
奴らはそこを全く分かってないからな。
531名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:30:00.23 ID:VO1xFcSa0
外務省に誰だか忘れたけど
えらいキレ者がいるらしくて。
外務省の中は相当に整理されてる感じがする。
無能者は追い出されただろう。
532名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:30:11.85 ID:MoIq/02c0
やっとチャーハンが出来上がって食べに行ったんだな
533名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:30:13.40 ID:zhQ4i4qJ0
昨日まで韓国による日本は外し!日本が孤立!
と連呼していたマスゴミがこの電撃訪朝受けて
日米韓で連携を!みたいなこと何度も言うようになったなw
534名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:30:48.65 ID:wImGKEvUO
郵政民有化という稀代の売国を果たした小泉
大金を北に流して数人奪還し、愚民どもが大絶賛してたからな
安倍は郵政を超える売国をしようとしている
またまた愚民どもは小泉の時同様さらに安倍にメロメロになって、安倍は日本の未来を完全に殺す売国行為へと邁進して行くことだろう
愚民をせせら笑いながらな
535名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:30:56.21 ID:X889En/k0
今のアメリカはダメだろうね
ロシアと関係を深めるのが最優先
シベリアあたり共同開発したら
中国なんてションベンちびるでしょうw
北朝鮮は内情が不明だけど、もはや
金独裁ではないと思う。軍部が相当に
力をつけてる感じの動きだしね。
536名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:31:23.57 ID:TS9u5r8g0
GWに古屋が訪米してたろ。
当然この話を伝えてないわけがない。
もっとずっと前からアメリカに根回しているはず。
ロシア、モンゴルにも当然話はついてる。
今回、飯島は中国経由で北に入ってんだろ?
なら、中国もどこかの段階で承知してる話。

まあ、一ヵ国だけは完全にハブかれてると思うけどなw
537名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:31:59.59 ID:ODiI4+550
>>526
それに鳩山、管を加えれば最強だな
538名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:32:17.15 ID:us97X0tJ0
直前まで訪朝がわからないなんてかなりスパイ居なくなってきたなw
539名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:32:21.69 ID:gj3sD4l80
なんか上と下と人種的に違う感じがしてきた。容姿的に、
でも、生活に余裕が出始めたら同じなんだろうな。
540名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:32:49.93 ID:I/3hQsCQ0
北朝鮮は中国からの接触は拒否しているよ。
中国はぐたぐた命令してくるからうんざり状態。

北朝鮮は米国と接触したい中で、米国から打診でOK出したのが日本との接触だよ。

韓国ルート×
中国ルート×
米国ルート◎

唯一対話のルートを開いているのが米国だよ。
  
541名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:32:54.49 ID:S8mEGFjL0
>>20

韓国人はそうとらえてんだ。

北に行くならこっちにきて、スワップも書き換えてねって
絶対ありえないから。
542名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:33:02.96 ID:u6RU0S3d0
極秘のハズがなんで公になってるのかね

やっぱバラしたの北朝鮮か?
ピョンヤン空港にメディアが待機してたらしいし。
543名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:33:54.19 ID:/Ubuw4Fz0
オバマ世界中から相手にされてないもんね。
やっぱ移民と貧困層が支持者じゃ、世界は動かせないよ。
544名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:34:38.64 ID:mKamY5ZB0
>>533
日米韓で連携したら、韓国が足を引っ張って上手く行くモンも行かなくなるから
お断りですって感じだよなw
545名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:35:05.46 ID:Ng8Kuans0
日本の今後の外交方針

安倍首相の答弁はいかにも、中韓をバカにしているのが小気味いい
表面的には、対話の窓は常にオープンとか、対話に向けて努力するとか言ってるが
その実、徹底的に無視し、これ見よがしに東南アジア、ロシア、モンゴル、東欧、インドなどと
積極的に会談をこなしている

そして、北との接触だが、これもOK!
あのババア、相当いらついているぞww
546名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:35:15.86 ID:WnnEcqosP
朝鮮総連問題だかウィキで見たけど、全然わからない。公安がなに?差し押さえなに?宗教法人がなに?

いったいなにをやってるの?馬鹿でもわかるように説明してくんない?
547名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:35:20.68 ID:X+dkRadc0
くにのきょりをちかくしようとするこういに
ねとうよおびえるwwwwwwwwwww
548名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:36:55.38 ID:pQ3nuBR00
民主党政権とはなんだったのか
549名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:36:58.34 ID:NckgYF1l0
内密に事を進めたことがこんな風にばれってしまったら
6月の安部総理 北朝鮮電撃訪問はもう無くなったな
550名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:37:51.28 ID:OjMFb/I+0
>>302 リビアみたいに、正恩に手柄を取らせるシナリオにすれば何の問題もないだろ。
そもそも、あそこは朝鮮”民主主義”人民共和国なんだし、議会制民主主義を取り入れた
ところで矛盾は無い。
551名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:38:03.35 ID:hOK4OEIq0
>>525
ドラマやバラエティまで底辺移民媚び番組ばかりだからね
共和支持者の歯ぎしりが聞こえるわ
552名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:38:06.67 ID:eS/42dY20
電撃訪問の筈なのにカメラクルーが待ち構えて世界中継wwww
553名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:38:51.18 ID:eS/42dY20
>>549
明らかにリークしてるしそもそもマスコミ連れて行ってるだろww
554名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:39:09.27 ID:us97X0tJ0
アメリカが何か言ったら引くって外交いい加減ヤメロ自民党

9条変えようとしてんだからもっと堂々としないと足元すくわれるぞ
555名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:39:11.86 ID:Ng8Kuans0
ババアとは今後一切、どんな問題であろうとも連携する必要はない
今最悪の南北だが、日本は北と接触するだけでも効果あり
ババアをおちょくってやればいいんだよ
556名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:39:13.77 ID:UctryYx10
>>547
よう朝鮮人wwww

参院選までに拉致被害者が1人でも戻れば支持率余裕の8割超え→衆参同日W選挙で自民のみで衆院も3分の2ゲッツ&参院も自民大増→憲法改正待った無し!
557名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:39:15.49 ID:fCURADzd0
南鮮をあげるから拉致被害者と竹島を返せ
さもなくば無慈悲に総連を潰す
558名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:39:37.03 ID:COXoCklG0
>>549
それさ、空港でマジパンチしそうで怖いんだよな
559名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:39:41.78 ID:eIIKrNoDi
>>548
官僚たちの夏休み
560名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:39:58.92 ID:tbsSv5Zp0
量的緩和って、景気対策だけじゃなく、
刷った円を外交にも使えるという利点があるんだな
それはやはり円がハードカレンシーだから
ウォンなんかじゃ話にならないw
561名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:40:05.62 ID:xCBEXFWf0
>>535
無能なオバマのときにロシア外交進展させといたほうがいいね
共和党になったら良くも悪くもけっこう干渉してくるからねその前にいい仲になっておくのは吉
562名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:40:24.75 ID:us97X0tJ0
なんかオバマ政権になってからアメリカのしたたかさが無くなった気がするw


アメリカってこんなに頭悪かったっけって感じw
563名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:40:26.22 ID:HbRBvcRq0
アメリカと話してないわけ無いと思うんだよ
小泉の前例があるから想定してるはずで、嫌なら事前に警告するはず
そもそもアメリカ無視で電撃訪朝するつもりなら今言わないはずだし
564名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:40:48.12 ID:BhhlNije0
チョンキール自民党の鮫島さんは北と田布施繋がりだから別人28号が得意技だよ
565名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:40:59.48 ID:pWHq2RkXO
>>517
やっぱりそうか
どうもいけ好かない野郎なんだわ
なんか暗いし
ブッシュはアホボンだったけど明るいヤツだったから面白かった
566そこくのすぱ:2013/05/15(水) 08:41:04.82 ID:S8mEGFjL0
>>542

飯島さんだから、その辺も計算づくだろうな。

「北に行きますよ。あんたらには黙って北に行きますよ。TBSと朝日とフジテレビ、NHK。
好きなだけ報道しなさい。」って
顔に書いてたもんな。

NHKなんか祖国(北朝鮮)のスパイを無視して直で言ったんだろうな。
悔しいだろ、NHKの中の人。
567名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:41:07.49 ID:/uSuPweT0
アメリカの存在感がまるで感じられない
568名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:41:21.16 ID:jxAlWL2R0
行くまでか極秘だろバカ

朝鮮が報道で知って、初めてマスコミは大騒ぎだぜ!

朝鮮の仲間にすら知らされていなかったことに驚き。
マスコミは大騒ぎ。
なんたって朝鮮本土のマスコミ仲間が知らなかったこと。
朝鮮本土の朝鮮総連の仲間、そして民主党の有田すら知らされていなかったこと。

それほどトップとのルートで行った事に韓国と中国が驚いている。
このトップルートはオバマしか無いと言われているだよ。
 
 
569名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:41:29.66 ID:/Ubuw4Fz0
>>553
あれはアピールだよねw飯嶋さんも堂々としてたし
570名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:41:33.59 ID:4IK+gphz0
本日NHK総合 国会中継
午前9時00分から午前11時54分
「参議院予算委員会質疑」 
〜参議院第1委員会室から中継〜

■午前 質疑者
小川 敏夫 (民主)
川上 義博 (民主)
大河原雅子 (民主)
西田 昌司 (自民)
谷合 正明 (公明)
行田 邦子 (みんな)
平山 幸司 (生活)
571名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:41:43.65 ID:oZ6T9n4ai
このひとはどう見えるかまで計算して動くから相当自身あるんだろうな。
たぶん今回は成果なしですっとぼける、忘れたころに電撃訪朝の流れだろ。
572名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:41:53.06 ID:eS/42dY20
>>548
中井がモンゴルルートで交渉してたね。安部ちゃんみたいにマスコミにリークしなかったけど。
573名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:42:42.37 ID:/GtcYTE00
>>526
デュアルコアCPU(安倍・麻生)だな
574名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:42:50.16 ID:iglFZTeN0
   |::::::::|     。    | 北朝鮮支援は俺のライフワークだ!!   
   |::::::/  ,,,.....    ...     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| 拉致犯の助命嘆願もしたし多額の献金もした!!       
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    ふざけんな飯島!!  俺に断わりも無く訪朝するとは、、
575名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:43:04.97 ID:eS/42dY20
>>569
うんうん。なかなかいいパフォーマンスだよね。
576名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:43:21.43 ID:CUtw3hx70
>>568
マスコミ連れてってるらしいよ
TBSとかの言動が変ではあるけど
単にマスコミの取捨選択してるだけかもしれんけど
577名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:43:31.02 ID:us97X0tJ0
民主党政権時代はスパイだらけで訪朝したから足元見られまくりで

まったく進展なしw
578そこくのすぱ:2013/05/15(水) 08:43:55.01 ID:S8mEGFjL0
>>562

共和党政権だったらとっくに北朝鮮が悪の枢軸で
制裁対象だろ
579名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:44:09.93 ID:eS/42dY20
>>568
残念な人(*^_^*)
580名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:44:18.61 ID:+NURwBde0
6カ国協議なんて、絶対に拉致問題解決する気なんかねえからな

前の6カ国協議は、北京の最高級ホテルで1週間で8億円分飲み食いした
って聞いたとき、殺意が湧いたわ
581名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:44:20.12 ID:mwkAeNUB0
>>386
流石自分だけの純一郎
582名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:44:21.35 ID:/mYkUqY10
6カ国協議で、統一して拉致問題を解決しようと、控えめに主張してたが、中韓米で日本をはずすのならたすかります。
別途、拉致問題だけで交渉が出来るし、被害者の家族も高齢化して限度が近づいています。
先日、ロシアでプーチンとも話はついてると思います。6ケ国から、日ロをはずしたら、日露は喜びますよって。
一気に、日本人だけ開放されますよ。どーせ、拉致問題は解決しなくても、食糧支援は日本にさせるつもりだった韓米の思惑もパーですね。
日本は、理想より現実を取ります。   そろそろ核武装も視野に入れといた方がいいですよ中韓米にかた。
米国も内心喜んでることでしょ。
583名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:44:31.14 ID:89gRCHt00
よくマスコミから漏れなかったな
584名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:44:43.93 ID:mrP/nP1H0
>>547



途中であきらめんなよw
585名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:44:47.41 ID:LFDENgv60
>>571
飯島は日本では数少ないガチなエージェントだからな。人脈といい、メディアコントロールといい。
586名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:44:59.86 ID:eS/42dY20
昨日は中日新聞と飲み歩いた安部ちゃん(*^_^*)


マスコミと闘って来た奴ww引っ込みどころがないww
587名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:45:32.11 ID:eS/42dY20
>>583
洞窟の中から撮影してたがwww
588名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:46:18.64 ID:eS/42dY20
>>585
飯島ってマスコミのコメンテーターじゃね?
589名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:46:43.75 ID:gnZ1MvbS0
あれ?スレタイがトーンダウンしてる・・・拉致被害者返還じゃないの?(´・ω・`)
590名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:47:34.28 ID:eS/42dY20
>>571
徳田の身体検査(*^_^*)
591名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:47:44.67 ID:HbRBvcRq0
まぁ各国の反応で事情が分かるだろ
中韓マスゴミと朝鮮系米国人だけギャーギャー騒いでるならOK
オバマ政権の中枢からクギを刺すようなコメントがあれば少し危険
592名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:47:49.94 ID:mwkAeNUB0
>>586
前回から、今回の就任までの間に色々勉強したんだよきっと
そんで、今度はマスゴミ懐柔作戦してるんだと思う
593名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:47:50.93 ID:jATzqwS30
  
中井の満州吉林省・朝鮮人ルートでは、総連・TBS・フジ・共同通信・朝日・毎日記者がぞろぞろ。

  
594名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:47:56.68 ID:0KCYJMLo0
2ちゃんて信用できないねやっぱり。なんでこのB層情報操作役の低学歴絶賛してんの?

こいつが北朝鮮と裏ルート持ってるって総連と繋がりがあるってことじゃねーのか?
小泉に買われたのはどうせこいつが創価とかカルト信者でそのコネクション買われたからだろ。
こいつwikiで自画自賛させてるけど、こいつがテレビで発言してる事聞いてるA層は自民に対する不審感強めてると思うぞ。
595そこくのすぱ:2013/05/15(水) 08:48:06.07 ID:S8mEGFjL0
>>588

マスコミと、自民党と、総理大臣と、役人で言ってることがまるっきり違ってそう。
真実は、たった一つだが、身内にも絶対ばらさなさそう。
596名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:48:45.90 ID:xCBEXFWf0
オバマのグリーンニューディール政策なんも結果を出せてないどころか
技術のほとんどを中国に持って行かれてるのが実情
597名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:49:02.52 ID:NckgYF1l0
6月の訪朝はこれで消えたと思うけど
参議院&衆議院 ? W選挙 ? 自民圧勝 で終わった後
9月か10月の頃 シレっと北朝鮮を訪朝するかも知れねえな
598名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:49:09.71 ID:us97X0tJ0
拉致問題も進展させてくれて北方領土は半分っこしましょうなんて

プーチンはいい人じゃないか?w

少なくともオバマよりは使えるw
599名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:49:42.91 ID:86bZE63U0
ID:eS/42dY20
600名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:49:46.77 ID:eS/42dY20
>>592
昔から飲み歩いてるじゃんwww

パパは毎日新聞、嫁は電通
マスコミ叩いておけば、バカが支持しますよ。ってマスコミに教えられたのかな(*^_^*)
601名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:49:47.82 ID:EuyuWPsR0
バカ野郎タイミング考えろ。
無慈悲なミサイルに恐れをなしてすり寄って来たと北チョンに取られるだろ。
602名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:49:56.99 ID:kp6XVZDsO
(-_-;)y-~
拉致問題なんかアウトオブ眼中。
@総連本部落札しろや→お金無い→どないしょ?
A総連本部に死体がいっぱいあるんやろ?→うん→どないしょ?

ミサイル騒動前後に訪朝してないことからも、拉致問題なんかアウトオブ眼中は明らか。
603名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:50:18.66 ID:mwkAeNUB0
>>586
今回は前回と違って、マスゴミを懐柔する作戦なんだろうな
菅の入れ知恵か、自分で気が付いたのかわからんが
立ち回りは、前回よりもずっと良い
604名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:51:29.84 ID:LFDENgv60
>>588
小泉政権時、マスゴミを見事に振り回してネガキャンを発生前に潰してたのはこの人。
影の宰相なんて言う人もいるけど、裏方のスペシャリストだよ。
605名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:51:37.81 ID:m52vbfPGO
>>591
別に危険じゃない
こちらからの牽制も必要
606名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:52:15.46 ID:jATzqwS30
  
何故?マスコミが驚いているのか!

それは、民主党では常に、総連・TBS・フジ・共同通信・朝日・毎日記者がぞろぞろ極秘訪朝していた。

しかし、今回は全く「マスコミ」=韓国・中国スパイのマスコミが同行できなかった事。
 
  
607名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:52:36.67 ID:619/DgFWO
朝鮮より多くの人数で日本のネットで情報操作世論撹乱させている中共工作員さんよ

そろそろ辞めたくないですか?
608そこくのすぱ:2013/05/15(水) 08:52:49.60 ID:S8mEGFjL0
【日韓】飯島内閣参与の北朝鮮訪問 韓国政府には事前通告せず[05/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368538244/14
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 22:48:57.11 ID:EIhYJb86
いちいち・・
      ∧_∧       ∧南∧
     _(.#´_⊃`)    <`∀´ .>ウェーハッハッハ
  三(⌒),    ノ⊃    (    )
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

てめえの許可が・・
         ∧_∧   ∧南∧
         (.#´_⊃`) <`∀´;.>
       ≡≡三 三ニ⌒)    )  
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

いるのかよ!!
           ∧_∧  ,__ ∧南∧
          (    ´)ノ ):;:;)Д´>
          /    ̄,ノ''    )  
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)

  ヴォケがーー!           ヽ l //アイゴーーーーーー!
            ∧_∧(⌒) .―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
609名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:52:52.71 ID:YI22SHk90
>>516
中国もロシアも統一朝鮮は阻止したいだろう
多分韓国人の半分位もだろうけど
610名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:53:34.84 ID:EJGmfu6t0
>>604
なんで裏方の仕事をお前が知ってるんだ?
611名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:53:45.88 ID:KriwtLgR0
>>1
まあ、しばらくは下朝鮮を無視して上朝鮮とお話ししてれば良いんじゃない
612名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:53:47.94 ID:hIY5Pm5fP
マスゴミの言い分、韓国や米国の協力を得たのですかw

ばーーか、チョンは日本人は入国するな、だろ。
613名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:53:54.70 ID:6KmCULke0
露骨な韓国外しワロタwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:53:58.41 ID:0KCYJMLo0
飯島がテレビで発言してる内容は民主よりひどい。
ほとんど左翼みたいな発言してるぞ。こいつ創価じゃないのか?
615名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:54:39.97 ID:+NURwBde0
まったくマスゴミに漏れなかったからな
小泉の訪朝もそうだった

民主じゃダダ漏れ
616名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:55:08.97 ID:/Ubuw4Fz0
飯嶋さんは胆力あるよね。下手に政治家とか外務省とか行くよりよっぽど頼りになる。
なんかしてくれそうだもんwww
617名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:55:40.96 ID:vmAh7pxZ0
>>615
中韓にも2chにもダダ漏れw
618名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:55:47.73 ID:EJGmfu6t0
>>615
洞窟の中から撮影してたがwww
619名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:56:11.50 ID:t5kauaVf0
 
前原の訪朝なんか、朝鮮ヤクザの手引きで総連・TBS・フジ・共同通信・朝日・毎日記者がぞろぞろ極秘訪朝していた。

帰りは大量の覚醒剤のお土産。
 
620名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:56:36.74 ID:619/DgFWO
>>609
ロシアは朝鮮統一を望んでいるよ。
ロシアは中国共産党打倒、中国北の経済利権をいただくのが今のターゲットになっている。
621名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:56:38.47 ID:UE7Ei4XV0
北朝鮮の飛行機で行ったのか。
墜落するようなボロボロの飛行機じゃん。
622名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:57:03.25 ID:WUw5/8p40
今日のベントレルさん

アメリカは知っていたとみていいんじゃないか?

http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2013/05/209377.htm#JAPAN

QUESTION: Japanese prime minister adviser, whose name is Iijima, is visiting Pyongyang now.
Does this sudden trip surprise you?

MR. VENTRELL: Thanks for the question.
We have seen the media reports and we’re aware of the visit.
As he indicated earlier today in Seoul,
Ambassador Davies looks forward to hearing about this trip when he meets with his Japanese counterparts in Tokyo in a couple of days.
That will be May 16th to the 18th. So we really refer you to the Government of Japan for more information on this visit.
623名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:58:12.96 ID:0KCYJMLo0
>>607
中共工作員てはっきり創価と言えよ
624名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:58:16.83 ID:eIIKrNoDi
中国と韓国が蚊帳の外決定
625名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:58:22.53 ID:ABlAr+DV0!
これで北朝鮮との関係を改善したら、韓国や中国は終わるな。
626名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:58:56.82 ID:vbYgRS370
アメリカは知ってたろうな、ただそれ言うと発狂する人がいるから
627名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:59:31.11 ID:S8mEGFjL0
>>608

日本によくいる、普通の町内会長のおっさん。
あんたら、ゴミは決まった日に出せや、ってことを言える人。
628名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:00:37.97 ID:/GtcYTE00
>>604
情報操作に関してはまさにプロだな
それぞれに与えて良い情報をわきまえてる
首相が知らなくていいコトまで教えちゃう官僚とは違う
629名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:00:38.96 ID:gROTeGrk0
  
民主党の訪朝なんか、何日に行くよって新大久保の連中ですら知っていたよ。

それが、新大久保の連中すら知らなかったことにマスコミで大騒ぎなんだよ。
   
630名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:00:50.20 ID:619/DgFWO
>>623
創価ではないよ。
彼らは中国共産党が直接雇っている工作員だ。
創価は部分的に協力しているだけ。
631名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:00:51.10 ID:us97X0tJ0
アメリカも閣僚の中でどろどろした内紛起こってそうだなw
632名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:01:07.08 ID:LFDENgv60
>>621
最近機材更新して国際線はTu-204とAn-148を使ってる。An-148はSSJ-100購入までのリース機らしいが。
633名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:02:11.92 ID:us97X0tJ0
昔だったら政府や官僚の中にいる左翼スパイが情報を察知してたのに

まったく出てこなかったなw
634名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:02:18.00 ID:/dn4Ty2q0
バランスの取り方がはんぱないな
635名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:02:28.72 ID:S8mEGFjL0
言い方をチェックする人間は

弁護士上がりの民主党ぽいな。

国会を学芸会にした民主党の罪は重いぞ。
636名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:02:48.36 ID:EJGmfu6t0
>>628
おまえ本人知ってるのかww
それマスコミの伝聞だろ
637名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:02:54.18 ID:+NURwBde0
>>622
なるほど
アメリカは知ってたっぽいな

とすると、、、知らなかったのは中国と韓国www
638名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:02:58.30 ID:Ng8Kuans0
この訪朝だが、当日にいきなり発表したことに、戦略性があるんだよ
何日も前に発表したら、ゆさぶりの効果がなくなるからな、
キンペイとババアには青天の霹靂ww
639名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:03:04.59 ID:s+lgir6z0
>>58
>>108
代償は大きかったけどその分得るものもあるだろうね。
日本人が同じ過ちを繰り返さない事を祈るわ
640名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:03:44.66 ID:EJGmfu6t0
>>633
カメラクルーが平壌に先回りしてましたがww
641名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:03:51.69 ID:wesC4X4h0
北も中国包囲網に参加するのか
642名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:04:56.85 ID:4IK+gphz0
【速報】日経平均株価 5年4ヶ月ぶり 1万5000円台を回復
643名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:05:22.86 ID:LFDENgv60
>>628
しかも、飯島が仕切ってることを匂わせ、時には矢面に立つことで首相や閣僚に批判が向かないようにする。
644名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:05:27.36 ID:EJGmfu6t0
>>638
おまえが当日知っただけじゃんw
645名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:05:32.68 ID:hIY5Pm5fP
え、一週間も滞在するのか

支援金や被害者の数、相当に積めて真打ち登場かw
これが解決の糸口になればよいが。
いま北が相当困ってる、モンゴルにも食料呉と泣きついてる、今がチャンスだ。

頑張れ飯島、ハニーに負けるな飯島w
646名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:05:46.57 ID:Ng8Kuans0
それと、これは安倍首相が電撃訪朝の可能性があるってことも匂わせる効果もあるんだよな
まあ、どっちにしろ、キンペイとババアは、こっちも無視するからww
647名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:05:53.74 ID:0KCYJMLo0
>>630
創価信者乙。創価中国共産党との関係

【2008年中国・胡錦濤国家主席と池田大作・創価学会名誉会長が会談】
http://www.peaceproposal.com/jtopics-Ikeda-Ko.html

コキントウは大作を先生と呼んでんだぞ。こんなバカげたことがあるか。
648名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:06:40.49 ID:Tdzbqv0f0
>>596
大枚はたいたLGの工場は操業休止で従業員が遊んでいるしね。
議会・メディアから叩かれているw
649名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:06:55.60 ID:S8mEGFjL0
>>634

当然TBSとNHKとフジテレビと朝日が先回りしてるだろ。
もしかしたら、こういう時のために北朝鮮の人間を内々に訓練してるかもしれんな。

スマホ渡して、動画取れみたいな。
つかNHKには北朝鮮の関係者がいるから、欲しいだけ持っていくんだろ。
650名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:06:57.00 ID:WUw5/8p40
今日のベントレルさん

『アジア系男性』の逆襲
また憲法のこと聞いてる馬鹿がいる。

http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2013/05/209377.htm#JAPAN2
動画(30:20あたりから)
http://video.state.gov/en/video/2381966365001

QUESTION: I’d recently hear an interview. Prime Minister Abe said the constitution,
which was helped draft by U.S.-led allied forces after World War II, quote/unquote, “no longer fits with the times.”
Therefore it will be his administration’s priority to move towards changing the constitution,
including article 9 that prevents Japan from owning a military and waging wars.
Any comment on that?

MR. VENTRELL: This is something that’s been asked a number of times at this podium, and what I’ve said still stands,
which is that Japan is a critical partner, a critical ally, but these are internal Japanese decisions.

QUESTION: But again, we see a whole host of remarks that’s considered not only nationalistic
but also historical revisionist by some analysts.
Are you concerned that those remarks by Prime Minister Abe might stir up tension in the already tense region,
Northeast Asia, that would eventually hurt U.S. interest there?

MR. VENTRELL: I have nothing further for you beyond what I’ve said about our critical alliance with the Japanese.
651名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:06:57.43 ID:05M9n/3A0
行った飛行機も中国から出ないことで、韓国・中国を外したルート。

総連・TBS・フジ・共同通信・朝日・毎日を外した時点で=「韓国・中国」外しなんだよ。
 
652名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:07:02.40 ID:wImGKEvUO
長野出身の勲か。
小泉も朝鮮族だし、こいつも朝鮮族なら日本の政治は全部茶番やな。
国民が政治に絶望するわけや。
653名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:07:35.18 ID:+NURwBde0
>>640
おまえ、あのアングルを見て、TV局のカメラマンとでも思うかw

あんな撮り方、俺は日本人ですらないと思ったが
画質もひどいし北朝鮮側の撮影だろ
654名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:07:39.21 ID:k6B88HPc0
>>648
で再選したんだっけ
655名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:07:54.75 ID:Ng8Kuans0
>>644
だから、オレが当日知ったってことは、マスゴミも事前に知らなかったってことだろがww
知ってたら、こんなスクープ見逃すはずない罠ww
656名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:08:09.27 ID:BhhlNije0
チョンキール自民党の鮫島さんは北と田布施繋がりだから別人28号が得意技だよ
安倍、小泉とも同胞なんだってね
657名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:09:36.07 ID:k6B88HPc0
>>655
ばか?
658名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:09:52.63 ID:LFDENgv60
>>645
小泉政権時に飯島に嵌められたマスゴミは、血眼になってスキャンダルを探したが、全く出てこなかった。
安部ちゃんが飯島起用を発表しただけてマスゴミが火病ってたのはそういう経緯から。
659名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:09:56.87 ID:Tdzbqv0f0
>>609
韓国は自国主導で連邦制若しくは一国2制度みたいな形を想定している。
一番欲しいのは北の核・ミサイル技術
更に安価な労働力も魅力
660名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:10:35.65 ID:UokS145eO
飯島参謀て長野出身なんか
なるほど
661名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:10:37.96 ID:Ng8Kuans0
>>657
お前よりは賢いけどww
662名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:11:07.80 ID:4Rccon0v0
おい、アジアのバランサー韓国の立場はどうなる!?
663名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:11:26.59 ID:mKamY5ZB0
>>622
知ってたっしょ。
GWに拉致問題担当大臣がアメリカに行ってたんだし。
664名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:11:54.53 ID:us97X0tJ0
戦闘機とか武器とかロシアと共同開発すればアメリカ涙目だぞw

アメリカは何かと条件つけてきてきやがるからなw
665名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:13:01.39 ID:vmAh7pxZ0
>>662
もうバラバラサー
666名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:13:09.31 ID:k6B88HPc0
>>655
カメラクルーが洞窟の中から待ち構えてスクープしてるじゃんwww
667名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:13:14.01 ID:eIIKrNoDi
>>662
クネクネはお顔のお直しでもしてなさい
668名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:13:31.17 ID:TS9u5r8g0
>>658
飯島のスキャンダルはももクロとの癒着だろw
669名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:13:39.68 ID:S8mEGFjL0
>>656

初耳。お前ら入ってくると基礎工事レベルから歪むし。
姉歯以上のシャブコン、と糞鉄骨だろ?

橋だのビルだのお前らの後を日本がやりなおしたの、数知れず。
パラオの橋とかな
670名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:13:46.10 ID:Tdzbqv0f0
>>633
鑑定のパスが1300も発行されていて相当ヤバイ奴の手にも渡っていたらしい。
飯島が内調・警察は何をやっているんだって怒っていた。
だから安倍さんはまだ公邸に入れないんだと思う。

総理就任直後に色々な情報をあちらこちらに出して
どの情報が何処からどう漏れるのか確認したそうだ。
671名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:13:50.96 ID:Ng8Kuans0
こらっ、マスゴミが事前に知ってたと主張するバカ、
根拠をちゃんと示せよww
672名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:14:14.48 ID:wesC4X4h0
>>662
支那の属国に戻るしかないんじゃないかな
673名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:15:12.65 ID:hiBDrm6b0
>>670
なんでおまえが知ってるんだよww
674名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:15:13.67 ID:uzojTJz00
>>640
アホ、あれは北朝鮮のカメラ映像だ、ワザワザ外国向けに放送したんだよ、
テロ朝のモーニングバードでハッキリ言ってたわ、
今回、日本側のマスゴミは一人もついて行ってないって、
だから飯島さんも空港に北朝鮮外交部のナンバー2の他にテレビスタッフが居て驚いてた。
675名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:15:44.89 ID:us97X0tJ0
>>650
余程日本が軍隊持つのは嫌みたいだなw

まともな国家になったら外交カード使い難くなるからなw
676名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:15:54.16 ID:hiBDrm6b0
>>670
公邸で連日会議してるじゃんww
677名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:16:11.50 ID:Ng8Kuans0
>>666
お前、マジでバカだろ
じゃあ、それが日本のどのマスゴミのクルーか言ってみろ
あんなの北の国営放送用のクルーに決まってるだろ
678名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:16:21.71 ID:hiBDrm6b0
>>670
どうしてお前には手口明かすんだよww
679名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:16:28.76 ID:Tdzbqv0f0
>>673
ウェブに転がってるよ
たかじんの番組かなんかでも言っていたらしい
680名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:16:53.31 ID:9VCLlOXT0
日中友好、日朝友好には

民団工作員が沸いてくる「悔しくて悔しくて堪らないニダ」

これも又楽しい。
681名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:17:32.14 ID:hiBDrm6b0
>>674
モーにんくばーど鵜呑みワロタ
682名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:18:04.57 ID:Tdzbqv0f0
>>676
今は盗聴器のクリーニングが終わったからじゃない?
就任当初公邸に入らずにいてゲンダイかなんかがしきりに無駄遣いだって騒いでいたよw
683名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:18:27.85 ID:Ng8Kuans0
>>676
お前もマジでバカかよ
だから、その会議をマスゴミがどうやって知ったんだよ??www
684名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:19:01.66 ID:hiBDrm6b0
>>679
どうしてテレビで本当の手口を明かすんだよww
685名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:19:11.32 ID:hIY5Pm5fP
>>640
あれは内閣府のカメラクルーだろ

日本のゼネコンも待機して待ってるよ、北にある建物の設計図も未だに残ってるらしいしw

SL機関車も未だにあるし、日本の修理屋や新築建物も造りますぜーーw
686名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:19:43.07 ID:QEZT0NPb0
日本もやっと外交を始めたな
北朝鮮は糞だが韓国をけん制するために気のある振りをした方が外交的に有利
経済制裁してるアメさんを怒らせない程度に両天秤にかければいいんだ
687名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:19:51.77 ID:Tdzbqv0f0
>>684
如何に民主党が売国だったか説明する良い材料になるんじゃない?
688名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:20:42.10 ID:WUw5/8p40
動画は、ロイターだと思う。

http://www.reuters.com/video/2013/05/14/japanese-cabinet-advisor-arrives-in-pyon?videoId=242771484&videoChannel=1

2011.7.11 23:12
【共同通信】米情報サービス大手トムソン・ロイター(本社ニューヨーク)は11日、
同社のメディア部門で国際ニュースなどを配信するロイター通信が北朝鮮国営の朝鮮中央通信との間で、
通信衛星経由でニュース映像を迅速に入手、配信するなど両社の関係を拡充することで合意したと発表した。

トムソン・ロイターによると、ロイター通信は外国の報道機関としては初めて北朝鮮にパラボラアンテナを常時設置する。
トムソン・ロイターは「北朝鮮からの最新の映像ニュースの定期的な提供を確実にすることになる」としている。

http://cyucyo.blogspot.jp/2011/07/blog-post_26.html
689名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:20:53.78 ID:jSjUDwhQ0
北もそろそろ国交正常化して条約むすんで、戦争の賠償金ふっかけて
拉致被害者かえしてもいい頃だとふんでるだろうし

参議院選前に成果だして同時選挙すれば、単独で2/3とれるとまでは読んでるだろうな
690名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:20:58.40 ID:Ng8Kuans0
>>681
だったら、お前のソースとやらを示すんだなww
691名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:21:19.26 ID:v8sA9m480
北の国民不満は食い物が無い事だろ
食糧与えるだけじゃ毎年あげなければいけなくなる
最低限自分達の食料を作れるようにしてあげれば
カリアゲは安泰だ
他国を恫喝する必要もなくなる
692名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:21:46.58 ID:lML4Gk2b0
平壌で、ももクロコンサート&モランボン楽団とのコラボ・・・
693名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:21:58.49 ID:/GtcYTE00
飯島参与の働きを認めたくない特定日本人が多いようでw
694名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:22:16.34 ID:LFDENgv60
>>683
お前は官邸のホームページすら見ないのか
695名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:22:43.54 ID:SG3rBp4I0
飯島参与は平成の黒田官兵衛だなw
696名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:22:48.83 ID:+Zr6JFj/0
なんか随分お馬鹿な民団の人たち来てるねw
そんなにあせらなくてもいいのにwww
697名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:23:50.76 ID:6r1qMRBP0
まぁ南も中国もやりすぎたわなぁ
北はやってること変わらんけど
698名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:23:54.92 ID:s8JT9o+X0
>>676
公邸と官邸の違いはわかってる?
699名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:24:13.30 ID:Ng8Kuans0
>>694
お前なぁ、そのHPとやらに、事前に「訪朝します」ってでも書いてあったのかよ
そら、会議ぐらいはしているだろがww
700名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:24:16.52 ID:zPHFVOls0
>>692
サイリウムを振り回す19号とかw
701名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:24:42.96 ID:Lcsfj8Ef0
>>693

今朝のNHKも一緒。

横田さんの「成果があるかが気がかり」ってとこだけつまんで放送してた。
702名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:24:50.31 ID:lu/hTdK30
アメリカ人スパイといわれるチョン系アメリカ人も釈放されるといいね。
703名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:25:23.59 ID:7jdv5dHk0
>>7
+であぼーんなんて希少だな
704名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:26:40.28 ID:ratMp2frO
日朝関係の打開策?って意味がわからん
705名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:27:01.29 ID:9VCLlOXT0
北に賠償金を払い、韓国に払った分の半分を北と連名で韓国に請求すれば
これも又楽しい。
706名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:28:06.62 ID:hIY5Pm5fP
>>674
北のカメラだったのかw
>685
内閣の記録映像かと思ったw

ま、とにかく会談は成功して貰いたい、これ以上先延ばししないように。
拉致被害者家族もお年を召していることだし。
707名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:29:09.11 ID:jSjUDwhQ0
拉致問題解決すれば日本は北に援助金だしてもいいけど
紐付きにして日本の土木業者で、農地改造を請負たいな
この金までヒュンダイ=サムソンに持っていかれては、駄目だ
708名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:29:24.82 ID:R1jsBDU4O
拉致大臣を差し置いて訪朝するなんて…
2次元外交批判も出てくるんじゃね?
家族会も期待してないみたいだし。
709名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:30:10.71 ID:e/LZLSyv0
てす
710名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:30:17.00 ID:Tdzbqv0f0
>>708
地均し・事前協議くらいじゃない?
711名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:30:44.28 ID:Ng8Kuans0
安倍首相の今後の外遊先
6月・・・東欧
7月・・・参院選に専念
8月・・・フィリピン、マレーシア、ミャンマー
9月・・・オーストラリア、ニュージーランドetc
10月・・・北朝鮮(電撃発表!!)??

まあ、キンペイとババアは、一切無視でいいよww
712名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:30:57.94 ID:3h5g6K/v0
わざわざ暴力団や暴走族と話し合いに行ってるようなものだろ?

それっとどうなのよ?
713名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:31:08.83 ID:5F1z1mcZ0
飯島さんの顔がお米にしか見えなくなってきた
714名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:32:00.15 ID:khHQ1ONB0
>>617
そりゃそうだろう。
極秘のプラモ界の鬼才アオシマ製ひゅうがのボックスアートが流れたんだからなw
715名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:32:16.09 ID:OjMFb/I+0
>>540 マスコミは必死に安部の小浜の不仲を印象付けようとしているけど、
日米と日露が今は比較的緊密なんだろうな。国同士なんだから小泉ブッシュみたいに
友達同士になる必要はない。互いの利害関係で動けば良い。
716名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:32:36.07 ID:4IK+gphz0
NHK 国会中継

民主党・小川敏夫 が火病中
妻だった市毛良江をDV奴隷にしていた
小川敏夫が日韓関係で火病中!
717名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:33:33.76 ID:BVowZfsS0
>>708
最初から行っても警戒されて軽くあしらわれるだけだろ。
先に交渉人送ったり事前に条件や約束取り付けてから大臣クラス行くのが普通だろ。
718名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:34:21.73 ID:/VwFvj7P0
北には被害者返して貰い
あと出来れば核を止めて、以後は大人しくさえしててもらえば
金王朝を認め少し喰い物を恵んでやるくらいは構わん

しかしもし「金王朝を認める」なんて言ったら
南賎は、今迄の自分達の日本に対する仕打ちを棚に上げ、また一方的に「裏切りニダ〜」とか?さぞやファビョルwだろうな 
719名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:37:04.39 ID:l4HK98GU0
嘗て自国が被害さえ受けなければミサイル作ろうが核兵器作ろうが
関係なく北朝鮮を援助してた大統領が韓国にいた
あれは日本攻撃用だから大丈夫だとアメリカ大統領に進言までして

韓国は今回の飯島訪朝で自国さえ戦争に巻き込まれなければOK
って外交にもどるかもしれない
720名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:37:22.76 ID:9wl8A7wt0
>>718
ピコーン

北を民主国家にし、その代わりに正恩に韓国をあげれば良いニダ
721名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:37:34.81 ID:Ng8Kuans0
ババアがセクハラもみ消しに躍起になってる最中、
この時期に訪朝とは、まさに絶妙のタイミングだな
ババアは、ケソンの件で北と対話を提案したみたいだが、
これで北が拒否したら、ますます面白くなるぞww
722名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:37:55.41 ID:DG04jqi80
ほんとシレっと中韓を無視してるよなw
かなり強かだよ安倍さんは。
政治力も政権基盤も磐石で、これだけ力のあるトップは
世界でも安倍さんくらいだろう、マジな話。
723名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:38:04.62 ID:vURG2AD10
一杯湧いてきたーw
724名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:38:54.30 ID:uALW/h+j0
今日も
酒が旨い
725名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:39:53.05 ID:zanP8nG40
>>723
だなw
昨晩は2匹ほどだったが
726名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:40:28.21 ID:X889En/k0
馬韓国はレイプ事件といい完全に終わったね
ここをどこが面倒見るのか裏でやってるんでしょう
北と南で中国との緩衝地区ってのも役割が終わったし
ロシアは天然資源が半端ないから絶対に勝ち残るからついていく方がよい
中国は終わってるから不要
アメリカは4年後日本がロシアとつるんで力を付けてから今後の話をすればよし

なのでF35みたいなポンコツはやめてロシアのTなんとかを
買えばいいと思う。買わないだろうけどw
727名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:40:50.58 ID:9VCLlOXT0
拉致問題が解決し、日本が農地改良や企業進出で協力すれば
10年で韓国を追い抜く。
728名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:40:54.95 ID:Kpd/Y/4qO
韓国にも拉致被害者ようけおるんだけどね。
まあどうでもいいんだろう。韓国政府もメディアも。
729名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:41:35.06 ID:qJKJFj2F0
北朝鮮と同盟を組んで
中韓包囲網が完成するな
安倍ちゃんグッジョブ
730名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:42:18.15 ID:v9D1FYrW0
looks forward toはとても楽しみにしていますの意味だよね
日本に行って情報交換をしたくてしょうがないみたいだ
突然訪朝を知らされて戸惑っているようには見えない

アメリカの兄ちゃんも芝居がうまいね
731名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:42:23.51 ID:u0looMWxO
まぁ、糞茶番だわなw
自民党も拉致被害者、拉致被害者言ってる割には、拉致に関わった総連には手を付けねぇしなw
拉致被害者数人帰って来ようが、拉致組織健在なら新たに拉致りゃ済む話w
朝鮮ペッパー拉ン致ってのもあったしなw
拉致と言や、北朝鮮の長男坊のガキが拉致られたが、どこが拉致ったのかね?w
732名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:42:29.33 ID:zanP8nG40
>>726
ロシアのはふつくしいが
本体だけでなく、周辺機器も変えんとならんから
まぁ、買えんわなぁ
733名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:42:40.03 ID:GYDpY6Yv0
また支持率上がっちゃう
734名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:43:10.28 ID:X889En/k0
直前に潜水艦も叱りつけたし良く出来てる
安倍の歴史認識批判も橋下が一手に引き受けてるし
いまの内閣、、本当の狙いどころが知りたい
735名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:43:29.09 ID:lHdpXEZ+O
>>708
拉致大臣の古屋と菅官房長官と話詰めて飯嶋が行ったって昨日記事出てなかったか
736名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:44:12.49 ID:4Rccon0v0
もう野党打つ手ないな
737名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:45:11.72 ID:khHQ1ONB0
日本に風が吹いているぅ〜だなw
738名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:45:16.06 ID:fM5adQwmO
北朝鮮と同盟とかとんでもない
これ以上朝鮮半島に関わるのはやめた方がいい
拉致解決してくれればあとは静観でいいよ
739名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:45:28.67 ID:9VCLlOXT0
>>730
おいらも米は知ってたと思う、知らないのはクネクネだけ。
740名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:46:20.42 ID:jSjUDwhQ0
これで総連ビルの競売が決まったってニュースが流れたら
何らかの裏取引があったってことだよなあ
741名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:47:21.23 ID:X889En/k0
>>740
露骨に融資をやめさせたからね
手土産でしょう
742名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:48:37.84 ID:QEZT0NPb0
韓国側の工作員が結構いるなあ
アジアと仲良くしないと日本は孤立すると日頃言ってるんだから歓迎すべきでしょ
あんな糞国家と深入りして友好関係を築く必要はないが
反日運動に忙しい韓国に対し北を朝鮮半島の窓口にしてもいいんだぞと
牽制するのは外交的に有利に立てる、南に援助する金の1/100もあればいいんだし
743名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:48:47.42 ID:qJKJFj2F0
米さんはとにかく北朝鮮を何とかしろと言ってるし
こういうのは事前に知らせて了承を得てるんだろうね
本当はクネにやらせたいんだろうけど「ニホンガー」で話にならないからねw
744名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:49:51.60 ID:x1JbEDpC0
もしかして、北朝鮮は日中韓米露の中では、日本を一番信用してね?
745名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:50:32.48 ID:9VCLlOXT0
南に対しては、明博の天皇侮辱発言があまりにも大きすぎ
きちっと謝罪せぬ内は一切無視しろ。
746名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:50:57.70 ID:oTFCACJd0
拉致は金正日の側近が勝手にやったこととしても良いから拉致被害者を全員返して下さい
747名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:54:57.30 ID:S8mEGFjL0
>>660

それこそ、現地民撮影だろ

>>715
なんといっても韓国より日本と組みたいだろ産業は
748名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:58:04.20 ID:58idvgRj0
ジャイアンに、断り無く単独での訪朝で心配。

シナの報道が無いのがちょっと面白い。

ジャイアン、『ポチよ単独行動するなら拉致はテーブルに乗せない。』
749名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:58:38.51 ID:u0looMWxO
>>745
お前馬鹿か?w
在日月山ミョンバクは北朝鮮スパイって、アノニマスの情報流出でバレて韓国でも大騒ぎになってたろw
所詮は朝鮮w
北南共同じだわw
750名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:00:58.72 ID:hIY5Pm5fP
ミンス川上、飯島訪朝の質問火病中

カメラ中継に因縁吹っかけてる
751名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:01:34.59 ID:ZwuaY9L50
ノーコメントw
752名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:02:14.94 ID:Ng8Kuans0
>>745
付け加える

竹島の返還
戦後の日本の莫大な経済援助に対する感謝の表明
慰安婦問題を含むこれまでの韓国の非礼な態度をすべて謝罪

これがなされない以上、今後一切無視でいい
753名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:02:17.38 ID:x1JbEDpC0
>>750
俺も今見てる。
ミンスは悔しいの〜悔しいの〜www
754名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:04:02.20 ID:rmx2A0nS0
川上はなんか海の向こうから指令を受けてるのかw
755名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:04:37.01 ID:QEZT0NPb0
この外交は北朝鮮の為にやってるわけじゃないっていうの
安倍政権の敵は外国じゃなく反日売国マスコミで
経済は絶好調の安倍の叩き所が特定アジアとの関係悪化なんだから
参院前に彼らの攻撃材料を削るのが目的
756名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:05:20.34 ID:x1JbEDpC0
なんか、韓国が仲間外れにされたのがよっぽど悔しいみたいだなwww
757名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:05:39.00 ID:oTFCACJd0
国会やっているんだ。
安倍総理も毎日大変すぎる。
自民党の国対は何をやっていっるんだ
758名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:05:43.22 ID:utTquUVT0
おい、川上
ここで訪問の目的や手段を話したら
これからの交渉がうまくいくわけ無いだろ!
さすがだな、ミンスの売国根性は筋金入りだ
759名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:06:16.92 ID:fgT1i5zg0
  
  
【日韓】 飯島内閣参与の北朝鮮訪問 韓国政府には事前通告せず 「米・中・韓」問題に発展すると!
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368538244/336-

14日に飯島勲内閣官房参与が訪朝したことに、韓国政府の許可ナシに訪朝したことに韓国政府は
日韓問題に発展する行為と警告。北朝鮮の非核化を目指し、「韓国・米国・中国」が連携を強める姿
勢をみせているなか、勝手に日本が訪朝したことは問題だと批判した。

民主党政権では、日本が訪朝する際は必ず、韓国民団や韓国政府の許可を取ってから訪朝してい
たのに、今回は一切の許可を韓国政府にも取らずに行ったことに憤りを覚えるとした。韓国政府は北
朝鮮の核問題解決に「米・中・韓」を中心に国際的な連携が必要な時期に日本が単独行動をとったこ
とは「米・中・韓」の連携を崩す行動と非難した。   (韓国 聯合ニュース 2013.05.14)

  
760名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:06:18.73 ID:rmx2A0nS0
なんか必死だな川上w
761名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:06:31.25 ID:hIY5Pm5fP
>>756
そのようだねw

チョンから聞いてくれと頼まれてんのか

ノーコメント連発
762名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:08:26.22 ID:us97X0tJ0
南チョン潰すためなら北に協力するよw
763名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:08:42.27 ID:bNqZVwXZ0
おえ、お前ら国会みろ
面白いぞW
764名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:08:42.69 ID:J9iPwFe70
アメリカに知らせてないわけないじゃんw
北京経由で入ってるからシナも知ってたんだろう


ハブったのはあそこだけww
クネクネ報道官のスキャンダルをかき消そうとした
マスゴミと橋下による一大イベントをもブッ飛ばす絶妙な(おそらく図ったんだろうけどw)タイミングw
765名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:10:10.65 ID:KriwtLgR0
>>759
> 民主党政権では、日本が訪朝する際は必ず、韓国民団や韓国政府の許可を取ってから訪朝してい
> たのに、

ミンスって何なの?
766名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:10:41.01 ID:oTFCACJd0
>>763
仕事中なので見れない
2chは隠れてやってますがw
767名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:12:16.73 ID:Qt1GVzik0
>>1
また朝鮮の小出しショウに乗せられてんのか?
今度は拉致犯にいくら払うんだw
768名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:12:18.31 ID:S8mEGFjL0
川上、困ったなって顔してるよみんな

中国の顔潰したって言ってるね
769名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:12:54.18 ID:2FwDq8SW0
>>670 これだね

首相官邸に、「左翼」80人が自由に出入りできるようになっていた。
中には犯罪歴のある人物も――飯島勲・内閣官房参与の口から、そんな爆弾発言が飛び出した。

もちろん飯島参与いわく、その原因は民主党政権だという。
「今の官邸は村役場以下」と息巻き、すでに「アカ狩り」の大ナタをふるったという。

問題の発言は、2013年1月13日の「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビほか)で放映された。

飯島参与は小泉純一郎元首相の秘書官を長年勤めたことで知られ、安倍政権の発足に伴い、
小泉政権時代以来約6年ぶりに官邸に「復帰」した。そんな飯島参与はゲストとして登壇するや開口一番、
「官邸に入って驚いたんですが、むっちゃくちゃ。村役場以下ですよ」
と目をむき、民主党政権が官邸に残した「負の遺産」を並べ立ててみせた。

飯島参与が「一番ひどかった」と強調したのは、官邸のセキュリティー問題だ。
飯島参与によれば、官邸に出入り可能な人間がいつの間にやら増えており、その数は1300人に及んでいたという。

さらに飯島参与は、「個人的な調査の結果」として以下のように語った。
「その中で、80人くらいちょっと『左翼的な』メンバーが入っている。ひどいのになると、前科一犯の奴が入っていた」

「左翼的」の基準や「前科の種類、ならびに具体的な調査方法については明らかにしなかったものの、
飯島参与は、「(こうした人間を通じて)もし外交・安全保障や為替の問題が外に漏れたら、安倍内閣は沈没ですよ」
と憤懣やるかたない様子で、「内調(内閣情報調査室)や警察は何をやっていたかということだ」と声を荒らげる。

すでに該当人物からは入館パスを「没収」したという。
飯島参与はこうした問題を含めた官邸の「体制作り」を、「今月いっぱい、できれば首相の海外出張までに」は実現したいと抱負を述べていた。

なおこの日は安倍晋三首相も番組に「緊急出演」していたが、途中退出後に入れ替わりで登場した飯島参与に
存在感を食われてしまった形だ。
http://www.j-cast.com/2013/01/14161141.html?p=1
http://www.youtube.com/watch?v=2SqfeNtRc-k&feature=youtu.be
770名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:13:10.27 ID:9VCLlOXT0
>>765
特にその中の「民団への許可」って意味不明
民主は民団に許可を貰ってたのか?
これって異常だぞ。
771名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:13:37.58 ID:jSjUDwhQ0
民主、もうやる気ないんだろうな
社民とくっついたほうがいいんじゃないか?
772名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:13:38.85 ID:u0looMWxO
馬鹿がワラワラとw
普段売国マスゴミって言ってる輩が民主党インタビューを嬉々として実況w
売国マスゴミ、売国民主なら口ぐらぐらい合わせれそうなもんなのになw
プロレス臭半端ねぇなw
773名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:13:49.71 ID:QMZk2pqyO
>>759
事前通告してたからだめだったんじゃね。
774768:2013/05/15(水) 10:16:47.08 ID:2FwDq8SW0
民主党政権がやばい奴にパス発効しまくった事実を世間に知られるのが
余程怖いらしいw

673 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 09:15:12.65 ID:hiBDrm6b0 [1/5]
>>670
なんでおまえが知ってるんだよww

676 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 09:15:54.16 ID:hiBDrm6b0 [2/5]
>>670
公邸で連日会議してるじゃんww

678 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 09:16:21.71 ID:hiBDrm6b0 [3/5]
>>670
どうしてお前には手口明かすんだよww

681 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 09:17:32.14 ID:hiBDrm6b0 [4/5]
>>674
モーにんくばーど鵜呑みワロタ

684 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 09:19:01.66 ID:hiBDrm6b0 [5/5]
>>679
どうしてテレビで本当の手口を明かすんだよww
775名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:16:59.87 ID:hIY5Pm5fP
>>759
ミンスは本当に醜い売国奴だな
776名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:17:35.35 ID:KtooyAQp0
>>770
さすがに通告の間違いでしょ
777名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:18:20.48 ID:xE7JIElI0
  
  
【日韓】 飯島内閣参与の北朝鮮訪問 韓国政府には事前通告せず 「米・中・韓」問題に発展すると!
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368538244/336-

14日に飯島勲内閣官房参与が訪朝したことに、韓国政府の許可ナシに訪朝したことに韓国政府は
日韓問題に発展する行為と警告。北朝鮮の非核化を目指し、「韓国・米国・中国」が連携を強める姿
勢をみせているなか、勝手に日本が訪朝したことは問題だと批判した。

民主党政権では、日本が訪朝する際は必ず、韓国政府と韓国民団の許可を取ってから訪朝してい
たのに、今回は一切の許可を韓国政府にも取らずに行ったことに憤りを覚えるとした。韓国政府は北
朝鮮の核問題解決に「米・中・韓」を中心に国際的な連携が必要な時期に日本が単独行動をとったこ
とは「米・中・韓」の連携を崩す行動と非難した。   (韓国 聯合ニュース 2013.05.14)

  
778769:2013/05/15(水) 10:18:58.46 ID:2FwDq8SW0
>>774
すまん >>769 だったわ
779名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:19:33.57 ID:C3rMhvOaO
>>765
日本は公式に半島政府は韓国のみ認めてる。
小泉のときもそうだったし相手政府に打診、は
特に間違いではないだろ。
内容は知らんが。
780名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:19:35.72 ID:qGBF/sUa0
>>777
その文面、見つからないんだが
どこから引用した?
781名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:20:21.39 ID:ipZc435x0
>>763
今つけた
なにこの川上義博民主党議員、中韓の犬か
782名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:20:31.51 ID:S8mEGFjL0
川上は馬鹿だな
あと、安部の交わしは最高。

神様は自分じゃない。裁断下せない当たり前だろ

あと、侵略なんて無かっただろ。
「八紘一宇」って、アジアを一つにするためにいやいや参戦した日本が。
侵略目的ではない。
783名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:20:40.92 ID:hIY5Pm5fP
>>777
まー、米国には通告済みだから別に無問題w
784名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:21:05.61 ID:/GtcYTE00
>>708
拉致大臣w はしょりすぎ拉致問題担当大臣でしょ
まぁ2年前は総理大臣兼拉致大臣だったけどw
785名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:21:06.82 ID:QT73D7y50
>>777
>「米・中・韓」の連携を崩す行動と非難
えっ

今朝の朝ズバに出てた時事の田崎が
「飯島さんの個人プレーでしょうね」
って言ってたお
786名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:21:11.89 ID:QdExFmXO0
韓国紙の記事もそうだけど
今の川上議員の質問も相当民主党の逆風になりそうっす。
787名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:22:43.07 ID:S8mEGFjL0
侵略蒸し返してるな>

>779
くねくねヒステリーが怒るから、アメリカには「知らんふりして良いよ」って言ってると察する。
788名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:22:51.87 ID:utTquUVT0
川上は民主の歴史を自分の手終わらせたいんだろうな。
789名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:24:21.15 ID:riqAUcofO
民主党はこんな質問ばかりして参院選で生き残るつもりないんだな
790名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:25:31.31 ID:S8mEGFjL0
こいつ、言いがかりつけてるだけだな
トルコの原発。

裏で糸引いてるのは大韓民国
791名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:25:51.34 ID:VO1xFcSa0
>>651
>行った飛行機も中国から出ないことで、韓国・中国を外したルート。


あーなるほど
792名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:26:05.47 ID:y4igGrBhP
>>7
何が書いてあったんだろ
793名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:27:45.21 ID:aPeNl7FX0
北京経由で行ったんだから中国は知ってた
米国も勿論知ってたはず
プーチンにはこの前の会談で言ってたはず

まぁ、憶測なんだけどさ、知らなかったの韓国だけじゃね?wwww
794名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:27:57.25 ID:x1JbEDpC0
ただなあ、マスコミは都合の悪い事は報道しない自由を駆使するからなあ。
ゴールデンタイムに放送すれば、今ならクズ芸人の番組より視聴率取れるんじゃないかw
795名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:28:48.10 ID:ARUIBZfC0
>>786
何言ったの?
796名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:29:39.46 ID:hIY5Pm5fP
>>651
ホーそう言うことなんだw

別に特亜を外しても構わんだろ、拉致問題なんだからw
797名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:29:52.88 ID:4pPHQiy80
偶然いくつ重なったんだ?
訪朝タイミングが凄すぎる
橋下に貸しも作ったんじゃないかw
798名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:31:11.31 ID:oTFCACJd0
しかし北朝鮮は穏健派と強硬派が対立しているのでは?
訪朝は結構勇気がいりますね。
799名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:32:00.08 ID:x1JbEDpC0
>>795
訪朝は韓国の許可を取ったんですか?
尖閣は中国に譲らないんですか?
800名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:32:42.23 ID:J9iPwFe70
>>797
おそらく「偶然」はひとつもないと思う。
すべて練られたタイミングだよ、きっと。
橋下とマスゴミもまんまとやられたのかもw
801名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:32:57.15 ID:KriwtLgR0
>>776
岡田は日本外交するのに一々中国の許可がないとダメらしいいよ
802名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:34:05.03 ID:Lb626SKS0
韓国外しのメッセージとしては秀逸な行動
結果が出なくても疑心暗鬼にさせる効果がある
なかなかやるもんだ
803名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:36:48.15 ID:QT73D7y50
>>799
これはひどい
804名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:36:59.60 ID:HOAEHGvu0
食糧と物資の援助と引き換えに竹島のミサイル攻撃と拉致者の返還だろうな
805名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:37:01.57 ID:GLPpM5k8O
NHK見てたけどほんと民主党ってクズの集まりだな。笑いも出ないほどのくされっぷり。反吐がでる。
806名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:39:51.87 ID:x1JbEDpC0
>>793
米中が知らなかったとは思えないよな。
多分、入念な下準備と根回し済じゃないか?

そう考えると、韓国の日本を外した米中韓セミナー提案とやらが、余計笑えるw
807名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:40:37.23 ID:Gka2bvKQ0
日本外し外交を進めるニダ

日本がウリを無視して外交し始めたニダ!これは韓米中日の連携を崩す行動ニダ!
808名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:41:25.49 ID:jFUTJglB0
しかしこれはまたとない良いタイミングで行ったな。
色々騒がしい韓国への楔になるだろう。
韓国と中国なんかほっといて、日本は日本で独自に問題解決していけばいいよ。
809名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:42:24.75 ID:9VCLlOXT0
他党のことには答えないと言ってるんじゃボケ! 鬼瓦
810名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:42:50.90 ID:It7eBrQe0
北朝鮮訪問なのにニュースが静か過ぎるな
特番組むくらいの特ダネとして扱って欲しい
811名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:43:21.28 ID:Tdzbqv0f0
>>752
あと在日の引取りを忘れないでください><
812名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:44:52.35 ID:mKamY5ZB0
>>807
米中「いや、知ってたしw」
813名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:44:54.07 ID:70Q/X0CYP
韓国と中国を見ていると北朝鮮が普通の国に見えるのが不思議だ
814名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:45:51.41 ID:mwQBFLNcP
>>651
どういうルートで北朝鮮に行ったの?
総理の参謀レベルでも政府専用機かなんか飛ばせるの?
815名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:47:06.86 ID:eKR4ogQN0
>>801
フラン犬は支那の手下。飼い犬だからな。
816名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:48:32.17 ID:SG3rBp4I0
くねくね殿
だって、日韓外相会談の時に北朝鮮に行くって話そうと思ってたのに
会談やらなかったのそっちでしょw
817名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:49:12.62 ID:2sBRYCes0
>>4
最近、下朝鮮の大統領が無慈悲シリーズを
引き継ごうと頑張ってるんじゃないかな
無慈悲な外交とか
無慈悲な経済政策とかしてるじゃん
818名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:49:40.79 ID:Tdzbqv0f0
通告しようとしたけど性暴力事件の対応で担当者がいなかったよって言うのはどうかなw
819名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:50:54.93 ID:w3KWhpv2O
米中は知ってて知らなかったのは韓国だけ臭くなったらマスゴミ静かになった?w
820名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:51:47.05 ID:aCwHUSDj0
このスレ見てると韓国より北朝鮮の方が信頼おける相手だと言ってるアホが沢山居るな。
韓国が50年間最前線で頑張っていたおかげで日本は国家予算の殆どを社会福祉に充てることが出来たのに・・・
821名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:52:59.17 ID:mwQBFLNcP
>>820
バカチョン乙
822名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:53:48.38 ID:2sBRYCes0
>>83
どう考えてもアメリカとは連絡取ってるよね
韓国に連絡しないっていうのがアメリカの考えだっていうこと
823名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:54:24.88 ID:fHvASWH80
>>807
今回の件に限らず、韓国とあれこれ話しても機密が漏れるだけだからな
先の無慈悲なチャーハンの時も、各国が連携してオフサイドトラップかけようとしてるのに
一人だけビビッてラインずるずる下げさせるような国だし
824名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:54:45.59 ID:bcKnOSC4O
日本抜きで話を進めたかったのは韓国だからなんの問題もないよね
しかも、韓国政府は今それどころじゃない
韓国政府が対応を間違えるとアメリカのオバマ政権が死に体になる緊急事態なんだから
825名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:55:02.75 ID:9VCLlOXT0
>>820
最前線ってなに? 民族同士の戦争で亀裂帯があるだけ、みっともない。
826名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:55:23.83 ID:qGBF/sUa0
>>820
韓国が好きでやった戦争とか、どうでもいい話だね
その韓国が中国に接近しようとしてることについて、どう思う?
827名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:55:41.85 ID:AoGtUsKb0
中も制裁決めたこの時期に動くとは中々したたか
総連も追い込まれてるし相手も突っぱねることは出来まい
828名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:56:19.71 ID:TbudcMKT0
>>800
北の食糧不足が深刻になり始める時期だよね。
829名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:56:47.25 ID:jSjUDwhQ0
ケリーが親中派だからな
韓国きって北朝鮮を餌に中国を手なずけるという事もある。
830名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 10:57:56.49 ID:TS9u5r8g0
>>815
アメリカはずっと韓国に対して機密を知らせてないからな。
今回の事も知らされなくて当然。
日本も韓国なんぞに知らせるわけがない。
831名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:00:06.40 ID:bcKnOSC4O
韓国政府はもう既に対応を間違えてしまったから
オバマ政権は相当ヤバい状況になってる
国賓として招いた現職大統領が部下のレイプ事件を知り
警察から逃がすために緊急帰国させたなんて前代未聞の大事件になってるかもしれないのに
832名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:03:25.46 ID:m4TsXRLY0
まぁ、この北朝鮮訪問は良いタイミングだと思うよ。
ただ、成果は無い(ってより北朝鮮側で出せない)だろうね。
さて・・・どの辺りを落としどころにするのかな????
833名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:04:55.77 ID:mKamY5ZB0
>>820
リショウバンが朝鮮半島を2つにわけるような事をしなければ良かっただけの話。
何でテメーの国の内乱をネタに他国に恩を売ろうとしてるんだよ基地外。
834名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:10:43.21 ID:mar1MIVO0
韓国は日米に踏み絵を踏まされて一線ひかれてるのに気づいてないからたち悪いなw
835名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:11:11.54 ID:qGBF/sUa0
これで飯島訪朝が拉致問題で成果を上げると
韓国内の拉致家族からの不満が高まり

クネ政権への更なる圧力となるなw
836名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:11:30.68 ID:/GtcYTE00
>>825
正確には敵国が入ってこないための国境ではなく
自国民が自由に出入りできないための境界線だからな
双方の政府の関係は東京と大阪より近いかもしれんw
837名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:13:16.16 ID:j2R3k2C5O
敵の敵は味方。こういう立場のが物事自由に動けていいな。中韓とはずっと敵対関係を維持するべき。靖国に行けばいいだけ
838名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:14:53.40 ID:jSjUDwhQ0
北 現在の体制を維持しつつ経済を発展させたい
南 統一は嫌じゃないけど、北の貧民の面倒見るのは困る
米 核を本土に打たないんならまあそこで喚いていても構わない
中 こっちもいそがしいんだからから面倒かけるな、勘当するぞ
露 おれっちから天然ガス買ってね。パイプラインは日本に引かせたらどうかな?
839名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:15:49.82 ID:M+I22iS90
  
  
【日韓】 飯島内閣参与の北朝鮮訪問 韓国政府には事前通告せず 「米・中・韓」問題に発展すると!
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368538244/336-

14日に飯島勲内閣官房参与が訪朝したことに、韓国政府の許可ナシに訪朝したことに韓国政府は
日韓問題に発展する行為と警告。北朝鮮の非核化を目指し、「韓国・米国・中国」が連携を強める姿
勢をみせているなか、勝手に日本が訪朝したことは問題だと批判した。

民主党政権では、日本が訪朝する際は必ず、韓国政府と韓国民団の許可を取ってから訪朝してい
たのに、今回は一切の許可を韓国政府にも取らずに行ったことに憤りを覚えるとした。韓国政府は北
朝鮮の核問題解決に「米・中・韓」を中心に国際的な連携が必要な時期に日本が単独行動をとったこ
とは「米・中・韓」の連携を崩す行動と非難した。   (韓国 聯合ニュース 2013.05.14)

  
840名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:17:14.15 ID:uALW/h+j0
効いとりますな
841名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:18:45.49 ID:qGBF/sUa0
>>839
この文面が見つからないのだが

ID変えながら貼りまわる意図は何?
842名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:20:07.43 ID:v6lV2UQT0
現実問題北朝鮮に物資と大金貢ぐ事でしか拉致問題の進展は有り得ない。
それを拉致被害者の家族会が許すかどうかだけの問題。
843名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:21:17.82 ID:ythxVfRoP
拉致被害者一人は連れ帰るとみた( ・∀・)
844名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:22:26.49 ID:mCuDV2UJO
>>820

などと意味不明な供述を繰り返しており、
今後、動機や余罪についても厳しく追及していく方針。
845名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:23:06.89 ID:QTRTVo+F0
さて、今日のひるおびはどんな内容だろう
846名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:27:44.22 ID:J9iPwFe70
>>845
TBSは昨日の23では安倍政権の「選挙目当て」とはっきり言ったらしいからねw
とんでもないTV局だよもう
847名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:28:22.74 ID:I0Jr1QsB0
AKBを渡すから拉致被害者を返してくれ
848名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:29:39.44 ID:TmDLethu0
今日のひるおび予想

韓米中日の連携で北に対応するのに日本単独で対応はゆるされないニダ
参院選に向けたパフォーマンスニダ
自民が悪い、安倍が悪い
849名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:30:18.10 ID:x1JbEDpC0
>>845
昨日は酷かったからなぁw
一昨日はミンスフルボッコだったが。
ピョン吉や高あたりは、テレ朝T豚に引っ貼りだこだろうな。w
850名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:30:20.00 ID:ThTEudnF0
中国、韓国の金払いが渋いニダ!!

こうだろww
851名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:30:37.31 ID:Xqvei12F0
>>820




またシモ関係か
852名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:32:07.07 ID:snzr69zAP
クールジャパンと言うのウソなのは北朝鮮の将軍様を見ていれば分かる

ディズニーのキャラクターショーやロッドマンなどNBA選手への憧れはあっても
将軍様からAKBやきゃりーぱみゅぱみゅや漫画アニメの話はいっさい聞かないもんね
853名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:33:44.37 ID:LAA+4yXh0
小沢だったかが拉致被害者は金で買って連れてくるしか無いって発言で批判されてたけど結局それが真実だわな
軍隊送り込んで救出するわけにもいかない以上選択肢は金だけ
854名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:34:21.55 ID:oTFCACJd0
しかし平壌の街並みは結構キレイですね。
855名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:34:32.46 ID:HKVES4/Z0!
>>820
>韓国が50年間最前線で頑張っていたおかげで

今の大統領のお父さんの時代が続いていたのならねぇ
冷戦終了で、すべてが変わったんだよ。
856名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:35:01.98 ID:CMEbn0gQ0
ひるおび見てみたが
本当に速攻で韓国の反応取り上げてて笑った
857名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:35:18.59 ID:TmDLethu0
何故、韓国やアメリカの許可を取らないんだ???

〜TBS
858名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:35:35.17 ID:s8JT9o+X0
>>820
形の上ではただの内戦継続してただけだからw
859名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:36:03.49 ID:pa0YEM/MP
>>2
まあ、その前に申し上げておきますが、質問の中でですね、拉致被害者の方々が懸念を表明されたと、
これ極めて重要な質問です。どなたが、それは、言われたか、これはやはり、予算委員会ですから
ちゃんとしていただかないとですね、それは質問者としての信頼性、党としてのですね、民主党として
質問しておっれるのですから、もしいい加減なこと、言っておられないのに言っていた、これは大変な
ことですからね、それは明らかにしていただかないとこれはおかしいですよ。ということをまず申し上げ
ておきたいと思います。
860名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:38:31.89 ID:iEvw2fZF0
バカチョンミンスじゃ逆立ちしても無理やろ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
861名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:39:24.21 ID:csQxzok+0
日テレニュースでやってたが、アメリカは
「飯島参与の報告を楽しみにしている」
どう見ても中韓外しで日米だけでの行動だな。

チョンと朝日毎日、涙目だ
862名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:39:44.53 ID:q9kuVAek0
>>59
だな。
863名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:40:08.54 ID:6eXHhsu00
有田のフェースブック何かいてるの?
864名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:40:59.82 ID:/F54wNDL0
横田ご夫妻には、娘さんの姿見せてあげたいよな
865名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:41:00.94 ID:DTwpJfbC0
官邸は北朝鮮が映像を公開するって知ってたのかな
そうじゃないなら利用されそうで怖いね
866名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:41:11.73 ID:x1JbEDpC0
アメリカも中国も極秘訪朝で「知らなかった〜」らしいが、ほんとかよ?
もしほんとに知らなかったとしたら、安倍外交って逆にスゲーよなw
867名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:41:44.47 ID:jSjUDwhQ0
>>864
めぐみさん帰ってきたら拉致問題幕引きだろ
それはそれで困る
868名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:42:34.49 ID:qGBF/sUa0
>>853
それがビジネスとして成立しちゃうから問題なのであって
それが可能なチャンスは、北の政権が代替わりして間もない今だけかな
869名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:43:20.33 ID:mKamY5ZB0
>>846
選挙目当てでも国益にかなえば何も問題ないのにな。
870名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:43:22.34 ID:RZumE73l0
中韓が日本は外しを画策したら日本のせい
日本が、中韓外しをしたら日本のせい
日本のマスコミのくおりてぃ
871名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:43:25.97 ID:qlgj1GiP0
海坊主
872名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:43:38.39 ID:feDeNiUqO
完全に韓国を小馬鹿にしてるなwwww
873名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:43:59.43 ID:hIY5Pm5fP
>>820
欲こいてお前ら共食い始めたんだろ、何が最前線で頑張っただ。

なに早く第二次朝鮮戦争始めろ。
乞食基地外民族ヒトモドキ野郎が。
874名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:44:39.29 ID:s8JT9o+X0
>>867
被害者が全員帰ってきたら今まで北の報復が残ってる人に降りかかるのを
恐れて黙ってた、抑えてた事実がぼろぼろ出てくるよ。
875名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:44:42.27 ID:em2m6sYhT
>>1
ソンイルホて失脚せずにまだ職に留まってるんだ
876名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:44:48.51 ID:FXQr5IJNO
クネクネ政権かなり焦ってるようだな
せっかく日本外して米中韓で北朝鮮パイプ構築して
最終的に日本に泣きつかせようと模索中のとこ
いきなり屋台骨日本に蹴り飛ばされた形だからな

いやぁ今回は絶妙のタイミングだわ安倍GJ
877名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:45:20.21 ID:tJ5eDWMG0
閣僚の靖国参拝で拉致被害家族ガー!
機嫌を損ねた中国、韓国の協力ガー!

徳永さんのコメントまだ〜?
878名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:45:25.82 ID:TS9u5r8g0
>>866
古屋がついこの前訪米してんだからアメリカが知らんはずない。
アメリカは韓国に黙ってたはずだから、知らなかったと言ってんだよ。
879名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:47:53.92 ID:mKamY5ZB0
>>876
そんな時にアメリカで報道官が国技披露して足引っ張るしな。
880名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:48:19.93 ID:v8sA9m480
中国経由って事は中国に口利きしてもらったんだよね
打ち合わせに行った川口解任した野党連中は息してんのか?
881名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:48:23.95 ID:x1JbEDpC0
>>876
さっきのTBSニュースによると、米中韓で関係改善を模索中に
日本が突出して交渉を行うのはまずいらしいよ。w
882名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:49:36.58 ID:89gRCHt00
足並み揃えて模索〜なんてのは
円高を引き続き注視〜と一緒で何もやる気が無いんだよな
883名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:50:08.61 ID:qGBF/sUa0
>>877
そういや、徳永のアレの時だったか
古屋が韓国での拉致集会か何かを欠席するのは許せないニダ!とか言ってたなw

古屋は、この件での訪米の為に出席できなかった筈w
884名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:50:11.60 ID:HbRBvcRq0
アメリカ国務省は楽しみにしてるらしいぞww
どうやら悪印象が無いみたいで良かったな

韓国だけが噛みついてる状態
885名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:51:02.67 ID:u0looMWxO
南の慰安婦、北の拉致被害者w
両方共に数が増え続ける不思議w
両方共に金請求w
あれだけ大金払っても何も進展せずに拉致被害者がー、拉致被害者がーってのも、南の慰安婦と全く同じw
886名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:51:11.73 ID:TS9u5r8g0
>>881
もう国内マスゴミ滅茶苦茶だなw
安倍の打つ手が速過ぎてパニックになってんだろうなあw
887名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:51:32.57 ID:MpTKOHV90
今回も拉致被害者は死んでるって従来の主張繰り返すようなら、もう一生横田めぐみさんは帰ってこれないだろうな。
唯一の方法は全部父親に責任擦り付けて、父親は死んだと嘘付いてたけど本当は生きてましたってパターンしかない。
今回も嘘付くようなら息子も拉致に対して関わった事になるから進展しようがなくなる。
888名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:51:33.39 ID:pa0YEM/MP
>>878
着実に仕事してるな。
不用意に訪朝情報が漏れて中韓がちょっかい出して潰れても困るからな。
特に日本のマスコミ。
こいつら日本が失敗するネタにしか食いつかないから。
889名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:51:41.11 ID:9wl8A7wt0
 
一方、韓国は

韓国政府、北朝鮮に開城工業団地めぐる会談を提案
中央日報日本語版 5月15日(水)10時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130515-00000011-cnippou-kr
890名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:52:00.60 ID:/F54wNDL0
>>881
日曜日の関口の番組でお得意の日本叩きするんだろうな


河野チョン平あたり呼んでwww
891名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:52:55.75 ID:fId0cvoEO
韓国が日本外ししたからこうなったんだろ?
892名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:53:32.10 ID:jSjUDwhQ0
>>889
どうも北は工業団地閉鎖されてもあまり痛くないようだな
外貨はブラックマネーで稼ぐと腹を決めたのかもしれない

そうすると損なのは南か
893名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:53:50.88 ID:mKamY5ZB0
>>880
直前と言っていい時期に拉致問題担当相がアメリカに、国会を軽視(笑)してまで
川口氏が中国に留まったのは偶然じゃないだろうね・・・。

民主にまた巨大ブーメランが刺さり、そしてまた他の野党が腐敗汁を浴びる訳ですねw
894名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:54:13.94 ID:FXQr5IJNO
>>879
就任二カ月でやることなすことことごとく裏目の失態続き
歴代政権が低迷末期に陥る反日カード既にきりまくり

不信任で退陣も出来ないしあと五年嫌でも居座るんだろ?
韓国はクネクネ政権と地獄へ真っ逆さまだな
895名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:54:43.40 ID:/mYkUqY10
>>866
アメリカもロシアも知ってるよ。
六カ国会議のメンバーだからね。  韓国と中国は除くけどね。
896名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:55:25.88 ID:v8sA9m480
>>891
クネ涙目だろうな
アメリカ行けば100円のフタ開けちゃうし
レイプのお土産まで付けてきたもんな
897名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:55:29.27 ID:m5rS6FE0O
>>852
金正日将軍は『男はつらいよ』や『釣りバカ日誌』が大好きだったみたいね。
機嫌が良いときは寅さんの真似もしてたらしいよw
で北朝鮮で男はつらいよを放送しようみたいな事も言ったらしいけど
人民が寅さんみたいにぐうたらなったら困るから止めたみたいw

と専属料理人の藤本氏が言ってたw
898名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:55:32.27 ID:cMAD69820
ひるおび楽しみやん
899名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:55:56.47 ID:SG3rBp4I0
まあ安倍は韓国をこのまま無視し続けるのが吉。
そのうちに自滅するしw
900名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:56:04.28 ID:X889En/k0
アメリカは馬韓国を完全に見捨てたね
901名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:56:13.46 ID:TS9u5r8g0
>>894
だって就任して真っ先にやったことが反日カード切ることだぞw
尋常じゃない政治能力のなさだ。
ノムなんてもんじゃないし、鳩山をも上回るレベル。
まあ選んだのは韓国民だから自業自得w
902名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:56:31.35 ID:l4HK98GU0
>「我々は、この日本の政府高官、個人に関する訪朝の背景などの情報を
>持ち合わせていません」(米国務省 ベントレル副報道官代理)

>国務省の報道官は、飯島氏の訪朝について報道などを通じて把握しているとした上で、
>東アジアを歴訪中のデービース北朝鮮担当特別代表が今月16日に日本を訪れた際、
>飯島氏の訪朝について説明を求める考えを示しました。

だってよすげーな飯島w
903名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:56:36.02 ID:oghDQ/zy0
北京経由なら中国も知ってるだろ。
核問題と拉致問題の分離狙いなんかシランケド。
904名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:57:23.14 ID:HbRBvcRq0
問題は中身だな。拉致問題だけなのか?
それとも他に爆弾があるのか
905名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:58:07.82 ID:3mW36FT20
>>901
イキナリ反日ドーピングだもんな
余裕が無さ過ぎて大笑いだが

まあ誰が成ってもやる事は同じだろうが
906名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:59:04.88 ID:cf8QFDYsP
>>875
大した罪にはならないのだろう。韓国的には。
907名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:59:13.57 ID:x1JbEDpC0
>>904
アメの人質問題は?
908名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:59:19.78 ID:NFbpNs0L0
莫大な経済援助と引き換えに全員に近い拉致被害者の奪還が出来るかが安倍総理の手腕だろうな。
ロシア外交に失敗したばかりだから、焦らなければよいが。
909名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:59:42.19 ID:g6OgCaQI0
アメリカは知らなかったって言ってるけど知ってるだろ
安部ちゃんがノーコメントって言ってるから話合わせてんだよ
マジで知らないのは韓国だけじゃねーの?
910名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:59:58.24 ID:MpTKOHV90
>>903
核問題と拉致問題は切り離せないでしょ。
今の状況で北に大金払ったら核やミサイルに金回されるの目に見えてるし。
911名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:00:06.86 ID:FXQr5IJNO
>>895
飯島は中国経由で北朝鮮入りしてるから
当然中国も事前承知してる筈

ハブられてるのは韓国だけという悲劇
912名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:00:14.95 ID:n5YJNxOE0
午前の国会で民主党の川上がこの件でうるさかったなw

そんな川上の過去をwikiから

>2005年12月5日に訪朝した際は、落選中の前職ながら国際部の金泰鍾副部長に面会し、
>帰国後の記者会見で「拉致問題は小泉純一郎首相の過去2回の訪朝で全て解決している」
>「横田めぐみのニセ遺骨問題に関する日本の調査結果は信用できない」等、北朝鮮側の主張
>を代弁した。また「日本が北朝鮮に支援をしないのはおかしい」などとも述べている。

郵政民政化反対で公認得られず落選した身で渡航してるけど、どんな身分で向こうの偉いさんと
会ったんだ?
そして翌年に民主党入りしている。
913名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:00:30.71 ID:fvHcZxYnI
>>9
豚王子がモノノフになるのかw
914名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:00:32.92 ID:TS9u5r8g0
>>908
>ロシア外交に失敗したばかりだから、焦らなければよいが。

あほ?w
915名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:00:45.59 ID:oRo1spgvO
バカマスコミ無視でOK
916名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:01:18.10 ID:rOKr8ngw0
午前中の参議院ミンス三人の質問、凄かったな
侵略がー、歴史認識がー、慰安婦がー、
中国がー、韓国がー、村山談話がー、河野談話がー…

ミンス、二ヶ月後の参院諦めたのか
それとも余程この話題がミンスの票田なのか
917名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:01:36.60 ID:NFbpNs0L0
>>914
へ? もしかして成功だと思ってるの?w
918名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:02:21.02 ID:TS9u5r8g0
>>909
さっきも書いたけど、韓国に情報漏らしたら話が潰れるから、日米ともに韓国に情報漏らさぬ点で合意があったはず。
で、アメリカは韓国の同盟国だから、この場合知らないとしか言いようがない。
919名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:02:50.41 ID:TS9u5r8g0
>>917
あれが失敗とかあんた何人?w
920名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:03:26.42 ID:SVHN38TE0
中国は特にコメント出してないの?
921名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:03:39.51 ID:us97X0tJ0
ひるおびいきなりこの話w
922名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:03:45.75 ID:NFbpNs0L0
>>919
何の成果があったの? 言ってみいw
923名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:04:29.24 ID:TS9u5r8g0
>>922
日露2+2
924名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:06:21.89 ID:cMAD69820
やっぱ自民党だな。
925名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:07:19.15 ID:70Q/X0CYP
>>922
2プラス2だろw
926名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:07:23.36 ID:NFbpNs0L0
>>923
そんな防衛協力もどきが成果と呼べるかアホ。北方領土はどうなったんだよw
927名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:07:30.59 ID:u0looMWxO
>>908
だから、その経済援助は国連決議違反w
曲がりなりにも、中国ですら同意してる決議に違反となるとマジで孤立状態w
援助や代価無しに、拉致被害者奪還が安倍には課せられてるw
オバマに対する圧力も強くなってるし、本気で拉致被害者取り戻したいなら時間的余裕は無いw
928名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:07:45.35 ID:ywDw5pb5i
>>884
アメも手詰まりだったからな
汚れを日本に押し付けてメンツは立つし。
中国は発狂状態だろ
929名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:07:54.28 ID:FXQr5IJNO
>>905
韓国は異様に突出した女性蔑視社会だから
例え大統領といえど女なんぞの下で仕事出来るかよって
こぞってパククネを蔑み運営がマトモに機能してないらしい
働いてるのはクネの身内だけで、その中心にいた奴が今回アメリカでレイプやらかした
930名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:07:57.80 ID:hOK4OEIq0
デービース北朝鮮担当特別代表と連動してる日本政府w
931名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:08:19.58 ID:s8JT9o+X0
>>926
コレが100点じゃないから0点だっていう民主脳か?
932名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:08:21.94 ID:TS9u5r8g0
>>926
日露2+2の意味も理解できないやつが国際問題語るなボケ。
933名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:08:38.03 ID:5ZwNZdrR0
対北政策のブレーンとして正男を帰化させて招き入れようぜ
934名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:08:41.21 ID:GlkXYTknO
>>866
知らなかった可能性が高いかも
アメリカの報道官の顔がひきつってたしw
935名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:08:44.84 ID:4pPHQiy80
ネット部隊は今日も戦っているのだ!
936名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:09:40.49 ID:HKVES4/Z0!
>>931
民主脳というか、ただのバカです
937名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:09:51.24 ID:wUhtvBbp0
飯島ちゃん 里帰り乙!
938名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:10:22.83 ID:NBmrnyN4O
拉致問題に進展があるような
口ぶりでインタビューに答えていたが、
本当に大丈夫なのか?
これで進展がなかったら、色々言われると思うのだが・・・
939名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:10:49.93 ID:TS9u5r8g0
>>934
アメリカでも極秘にされてたんじゃね?
情報漏れを防ぐにはそれくらいしないとね。
940名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:11:43.12 ID:1CaIozf80
いいか悪いかは別にしても民主党にはいなかった有能なフィクサーなのはたしか
941名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:12:33.28 ID:GlkXYTknO
>>939
韓国には教えてない
だから知らないふりしたのかもなw
942名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:12:40.52 ID:u0looMWxO
つか、北方領土2対2の話はロシア側否定してたろw
943名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:12:53.12 ID:CMEbn0gQ0
>>938
だから予防線にノーコメントなんじゃない?
944名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:13:48.51 ID:TS9u5r8g0
>>942
2+2って北方領土の話じゃないよw
945名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:14:05.50 ID:x1JbEDpC0
なんか、ワイスクもひるおびも突然かつ極秘の訪朝に面食らって
情報もなくて右往左往しているような雰囲気だなw
946名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:14:39.32 ID:oTFCACJd0
拉致被害者を返してくれれば過去の経緯は不問にしますと言っても返さないのか
947名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:15:04.55 ID:FXQr5IJNO
テレ朝は辺が割と客観的分析してるが
TBSは三人がかりでかなり的外れなコメントしてるな
948名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:15:07.45 ID:HbRBvcRq0
>>938
アメリカの締め付けが前以上に厳しくなってる、中国でさえ制裁に参加
何より瀬戸際外交が通用しなくなってる。北朝鮮としても半端な真似したらヤバい

前より進展しやすい状態ではある
949名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:15:54.96 ID:bSS7mjDQ0
飯島内閣官房参与 こいつは漢だよ
朝鮮総連の資金凍結没収が最大のカード
交渉決裂なら日本からパチンコ屋が消滅するだけ

やるよ
950名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:16:07.27 ID:QdExFmXO0
アメリカが知らないわけないでしょ、、、
辛うじて韓国の面子を立ててるだけ。

副報道官の顔が引きつって見えたのは
毎度の人の質問だったからじゃない?
ま、報道官的には察しろ、と。
951名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:16:46.78 ID:riqAUcofO
アメリカには事前通告してたさ
アメリカがそれを認めるとスルーされた韓国に恥かかせるからな
952名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:16:48.08 ID:hOK4OEIq0
>>939
外交トップシークレット事項を報道官が知ってるわけないよね
日本のゴミマスコミなんて右往左往してバカ丸出しですし
953名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:16:52.35 ID:2JX8yYfw0
午前中の国会で、ミンスが韓国連呼して凄まじい火病おこしてたw
954名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:17:19.57 ID:Iinul3AE0
核と拉致問題に対して必要十分な見返りと言えば、
膨大なインフラ整備、大量の食料・農業・工業・原発支援かな?
総額10兆円規模の提示があれば、支配層は納得するかも。軍以外はw
955名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:18:55.42 ID:P7yiBrW00
藤本がちょいまえに会ってるだろうに、アホか
956名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:18:58.89 ID:gY3NeqBvP
日本にとっての公式政府は韓国ですから、まずはあいつらに内戦のケリをつけてもらわないと。
故に今日本がするべきは関わらない事。
957名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:19:03.64 ID:IK4ZusZY0
>>892
ブラックマネーって日本に蔓延っているあの違法賭博?
958名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:19:52.60 ID:70Q/X0CYP
韓国「日本外し」外交会議、米中にのみ出席打診
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130513-OYT1T01555.htm

昨日はこれで盛り上がっていたのになw
959名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:20:50.61 ID:lUDdj3XT0
斎木さんは残念なことにそろそろ定年じゃないか?
960名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:21:28.48 ID:x1JbEDpC0
>>958
日本を外したと思っていたが・・・(AA略w)
961名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:21:44.06 ID:tzLTxeu5T
>>1
南朝は北朝鮮にあげるから、拉致被害者の真実と竹島返還を。
朝鮮半島をそれで統一してはどうか?
962名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:22:05.27 ID:bA9L2oEN0
中韓無視して独自外交か。




いいよいいよ。続けて。
963名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:22:24.10 ID:9wl8A7wt0
>>926
まぁ、これでも見ておちつけ

【嫌韓】議員会館で『チョンキール』『日韓断交』『竹島は日本領』等の韓国差別ステッカー配布?-朝日記者は「販売」と主張[05/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368530392/l50

 
964名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:23:00.42 ID:GlkXYTknO
>>958
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:23:08.77 ID:riqAUcofO
>>956
拉致問題は日朝間で解決すべき事案だから、この訪朝に何ら問題ない
966名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:23:41.33 ID:tzLTxeu5T
>>960
日本を外したと思っていた南朝鮮が、
いつの間にか日本から梯子を外されていた。
なんのことか分からないと思うが、
南朝鮮のウォンがさほど高くなっていないことの片鱗を見た。

【為替】円安・ウォン高に懸念示す韓国だが・今年に入ってから日本円に対して高くなった通貨を上昇率順に並べていくと、その順位は21位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368574559/l50
967名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:24:14.59 ID:ngbinAK5O
朝鮮総連の件は外交カードとして使えるからな。
968名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:25:16.10 ID:Gka2bvKQ0
韓国に言ったら韓国が妨害してくるのは明白だしな
韓国抜きでやるのが一番いい
969名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:25:31.05 ID:l4HK98GU0
これやっと中国まで北朝鮮包囲網参加させたのに無にする可能性ある
ここまで来たら日本人の拉致被害者返してもらうだけじゃすまないだろう
核開発やミサイル問題進展させないと最悪包囲網崩壊させた戦犯になる
970名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:26:25.63 ID:bcKnOSC4O
北の核ミサイルをどうしようかと頭を悩ませていたら
南の性ミサイルがワシントンに着弾したで御座る
971名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:27:12.51 ID:L4RYc6Ef0
>>969
心配するな、最初から包囲網なんて出来て無いしこれからも出来ないから。
972名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:27:12.73 ID:HbRBvcRq0
さっそく「事前に知らせなくて米国も怒ってる!」みたいな意見が沸いてるが
米国が知らねぇわけねぇだろ。小泉政権の前例があるのに想定してないわけがない
973名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:27:45.40 ID:HRUvOHrW0
>>913
豚王子がAKBやらももクロのDVDを見てそうだよな
974名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:29:04.01 ID:OfgaTdjLO
北朝鮮が拉致被害者を返して、竹島では日本を支持し、在日を引き取るなら、
援助なんて安いもんだろ
975名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:29:44.82 ID:mKamY5ZB0
>>972
拉致問題大臣がGWに訪米してるしな。
976名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:29:59.47 ID:n5YJNxOE0
TVはこの件の直近の関連話にこれはいれないw

【韓国】「日本外し」外交会議、米中にのみ出席打診★2[05/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368514039/l50
977名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:30:05.58 ID:bSS7mjDQ0
>>957そうだよね
第1次安部政権時にサラ金を破壊的打撃を与えたから
次はあの違法賭博
日本人のお金→サラ金→北朝鮮   粛清 
日本人のお金→パチンコ→北朝鮮 未粛清

やるよ安部は
978名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:30:11.89 ID:bCVeT6DM0
こういうのをさらっと受け入れてアクションを示せる上半分、外交と言えば人の悪口喚き散らすだけの下半分とは大きな違いがあるな
979名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:30:16.84 ID:s8JT9o+X0
アメリカには根回しした可能性があるけど、中韓にはなあw
980名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:30:57.05 ID:u0looMWxO
>>972
だから、閣僚級じゃ無くて飯島なんじゃね?w
目眩ましに古屋をアメリカに送り込んでたらとかw
981名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:31:08.77 ID:2sBRYCes0
>>973
AKB見ながら
何れ、うちの喜び組の方が全然イケてるw
って笑ってそう
982名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:31:21.21 ID:xVVdUhlG0
支那が揺さぶれそうでやり様によっちゃ面白そうだ
眼中にはないが韓国も勝手に揺れるだろうw
ただ、やっぱりあの民族とはあまり仲良くしないでいいからね
983名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:31:31.64 ID:nYThQ1dd0
個人的には北より南のほうが嫌いだしな・・・
984名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:31:45.49 ID:9wl8A7wt0
>>979
モンゴル経由で北朝鮮に行ってるから、中国も知ってるはず。
 
985名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:31:55.91 ID:riqAUcofO
拉致問題が解決すれば日本が米朝の橋渡しをする可能性あるわ
986名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:32:14.13 ID:Gka2bvKQ0
拉致問題解決されて困るのは中国と韓国だしね
987名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:32:25.40 ID:62jzCGie0
日本外し外交を邁進する韓中米を尻目に、二国間交渉w
いやはや下朝鮮涙目杉www
988名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:33:21.19 ID:1gPWep4E0
苛立ってるだろうな、南w
989名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:34:04.88 ID:lbNrzh+gO
こんなの米中韓の日本外しに焦った安倍政権のスタンドプレー
行き当たりばったりで事前調整も出来てないから早くも破綻してるし
上手くいくはず無いよ
990名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:34:45.51 ID:RknxJ5sQ0
>>984
民主の中井もモンゴルルートだったな
991名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:34:48.82 ID:g6OgCaQI0
韓国が日本をハブろうとしたら実はもっと先に韓国外しが始まっていたと言う事ですね
自分を見て欲しくて慰安婦が〜円安が〜って可哀想なふりしてたらそうでもなくて
暴れん坊の北朝鮮にみんなは気が行ってたということですね
992名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:35:33.04 ID:n5YJNxOE0
>>990
満州からじゃなく?
993名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:36:07.11 ID:mKamY5ZB0
>>986
小泉政権の時、何人かの拉致被害者家族が帰って来て、日本の比じゃないほど
拉致されてる韓国の拉致被害者家族から、突き上げくらったって話だったもんなw

解決なんかしちゃったら、突き上げは10年前の比じゃないだろうなw
994名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:36:29.62 ID:Fkgg4OKm0
組んで、韓国をやっつけるという話なら乗ってもいい
995名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:36:47.30 ID:u0looMWxO
>>988
逆に高官レイプの目眩ましで喜んでるかもよw
表向きはプロレスでやり合うだろうけどw
996名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:36:59.29 ID:oTFCACJd0
>>984
モンゴル経由なんだ。
北京経由かと思った。
997名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:37:07.36 ID:riqAUcofO
>>989
飯島 菅 古屋が入念な準備してたそうだから、最初から韓国など眼中に無し
998名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:38:42.52 ID:bSS7mjDQ0
埋蔵金は総連マネー没収だ!
999名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:38:49.67 ID:irlenf8iO
>>997
何故拉致担当の古屋さんが訪米したのか謎だったけど
謎がとけたわ
1000名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:39:10.52 ID:RknxJ5sQ0
>>997
マスコミに漏れてたね^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。