【経済】長期金利上昇0・855%…9か月ぶりの水準★2
これ、あかんやつやろ・・・・
102 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:28:50.25 ID:0HTj5fap0
>>96 片方だけだろ?
3日連続で金利が上昇してのCBだろ
煽っても誰も心配してくれない件
104 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:29:27.82 ID:lNdK9vEA0
>>100 君は、2/3くらいは外貨なのか。
ちなみにどの通貨に?
105 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:30:10.35 ID:+7mzfSC90
>>98 国債なんて一時的に下落はしても満期までもっておけば元本が返ってくるのに、
数兆円の損が出るのはなぜ?
106 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:30:24.16 ID:9pIK9nfnP
>>89 銀行が持ってる国債は桁違いなんだよ
例えば三菱東京UFJは国債42兆円持ってるが、そんな額を簡単には売れない
よってこれが下落するととてつもない損失となる
それに融資の金利を上げたところで企業は金余り状態なんだから
収益には簡単には結びつかないわな
107 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:32:10.14 ID:WgOIwmFcO
金利は1%越えて始めて適正と言える。
資産逃避するならどうしたらいい?
取り敢えずドルと金?新興国通貨ならどこがいい?
流石にこれはやばいわ
110 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:32:35.01 ID:thlqzaq50
金利が上がったら円高に動くはずがどんどん円安になってるよ。
行くところまで行ったら株も売られてトリプル安になるのではないか。
名目金利が物価上昇を考慮しないたって、大量に国債を持つ金融機関が
国債の売買損失で国債を引き受けなくなったら日本は破産だよ。
このまま円も国債も売られ続けたら大分やばいな。
>>105 会計上の話じゃねえの
実際、地銀が売っぱらいまくってるみたいだし
112 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:34:21.94 ID:9pIK9nfnP
>>105 自己資本率が低下するわな
BIS規制とか知らんのか
113 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:35:12.74 ID:UR0iSEJgP
一千兆のうちの何円にこの金利が適用されるんだ?
114 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:35:18.99 ID:lNdK9vEA0
>>106 一気に売りはしないけど、
国債の価格が下がったらどーやって売るかをイチ早く宣言したのは、三菱UFJだし。
それ専用の対策チームあるとか昨年言ってたわ。
115 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:36:27.71 ID:0HTj5fap0
>>109 資産防衛って意味ならドルはダメだな
日本と米国は一心同体だから
金メインでいいんじゃない
景気がよくなればなるほど財政破たんが近づくって
藤巻が言ってたがそういうことだな
117 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:36:48.84 ID:VHIqph4Q0
日本株が買われてるというより
日本円が暴落してるというのが正しいなこれ。市場パニックになってんじゃねぇのこれ?
118 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:38:04.16 ID:9pIK9nfnP
>>114 そりゃー対策ぐらいは考えてるだろ
だからってなら大丈夫!って考えるのは浅はか過ぎだな
もはや致命的な打撃を食らうことは避けられない
>>105 償還される時にインフレだった場合は実質元本割れするからでは?
120 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:39:52.75 ID:u/l39KHs0
>>103 まあバブルってのは誰もがそんな気分になるからこそ発生するもんだからな
実際、まだまだこの程度じゃ特に心配する必要もない
ただ黒田日銀が史上例を見ない規模で国債買い捲るというのに、逆に市場では売られまくってるというのはやや気がかり
日銀が考えてる以上にスピードが早すぎる、日銀がコントロール出来てない可能性もあるからな
日銀が本気を出すとそれは逆に大混乱になるし、スピードが早くなればなるほどさじ加減やコントロールが難しくなる
121 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:40:17.88 ID:+7mzfSC90
>>112 購入してある国債は自己資本に含むのか?
それに売らずに持ってるなら会計上は購入時の価格で評価されるだろ。
ハイパーインフレの予感
123 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:41:49.71 ID:jZk68Pl90
まあ好景気の時代にも
将来悲観して自殺するアホがいるぐらいだからな日本はw
124 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:43:10.80 ID:0HTj5fap0
>>119 市場で売買されてるから、その価格が下がればその分を損失計上しなくてはいけなくなる
金利が2%の時に金利1%の国債は同じ値段では売れないだろ?
金利が上がったら、上がる前に買った国債は安くしないと市場では売れないって事
125 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:43:49.47 ID:lNdK9vEA0
>>109 ドル? 日本以上のじゃぶじゃぶw ないないw
ユーロ? ユーロ危機はいつよw ないないw
金? 先日の暴落を忘れたの?w ないないw
新興国通貨? 政策不安の日本より、政治不安の国ですか? ないないw
あら不思議。結局日本円が安全との結論がw
9ヶ月ぶりなら、民主党政権末期の状態に戻っただけじゃないのか。
127 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:44:37.54 ID:zwswaPQf0
国債の利払いかさんで、予算組めず
IMF管理がいよいよ現実の日程に。
アホの財務省がついに国家破産もたらしてくれた。
公務員利権の天下り法人も全廃だよ。ヒャッホ〜
128 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:47:42.00 ID:lNdK9vEA0
>>121 国債って、株より流動性が高い商品なんですよ。
流動性が高いとは、それだけ流通量があり、売りたいときに売れる・買いたいときに買えるってこと。
ようは値段がはっきりしている商品なの。
企業の持ち合い株が値下がりしたら、会計上、評価損を出すのと一緒。
あれもう1.0近くまで上がったか
昨日は0.3から0.7だったのに
すげえ急激だな
明日もSBかかるかどうか 四日連続でかかるとか過去にもあった?
>>106 とおもうだろ?
でも、それ以上に預かってる金があって、それは貸し出さざるを得ないわけ。
金利が上がると、どーんと儲かる。
そりゃあ、短期では国債部門は損をだすだろうけど、長い目でみると金利上昇で銀行は儲かる。
てか、損が嫌なら、満期までもってろって話。
132 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:49:51.94 ID:9pIK9nfnP
>>121 自己資本ってのは簡単に言えば「資産ー負債」の事だぞ
そして国債は資産だ
あとBIS規制ってのは国際上の規制だから、今はまだ大丈夫だが
仮に日本国債が暴落すればギリシャのようにリスク債権と見なされて
会計上でも下落分は損失として処理する必要がある
133 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:52:35.17 ID:lNdK9vEA0
一度、銀行に行って国債を買いたいから
既発債の値段リストを見せてもらうといいよ。
よく国債の仕組みがわかるから。
たぶん窓口のお姉さんは、個人向け国債の話しかできないと思うけど。
134 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:55:44.49 ID:+7mzfSC90
136 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:00:21.67 ID:thlqzaq50
すごく不安定になってるよな
なんでこんなことしてるんだ
139 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:05:17.04 ID:LJ3bYyQJ0
だからなんだよマスゴミさん
140 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:06:39.16 ID:v/L5cCYMO
長期金利急上昇!
なんと0.8%に!
実に9ヶ月ぶりの水準!
金融市場が不安定だ!
、、、ドアホやろww
141 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:06:49.79 ID:0HTj5fap0
結局、国債が危機だって事で大事なインフラを外資に売っぱらったりするんだろうな
公益法人を潰したり、公務員の給料は下がらないんだろう
で、消費税以外も大増税が来るだろ
マジで糞竹中どうにかならんのか
選挙が終われば、構造改革や財政再建を叫び出して国民は苦しまされる事になる
142 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:11:01.66 ID:u/l39KHs0
>>140 9ヶ月前と今は全然状況が違ってて、現在は黒田日銀が過去例を見ない規模の国債を購入しまくるっていう時だからな
1ヶ月前はそれで国債が狂ったように買われまくって、長期金利が史上最低の0.425%まで下落したばっかなのに
今は全く逆に国債が売られまくってる
ものすごい速さで乱高下しまくりで、市場が異常なくらい荒れてるのは確か
日銀は本当にコントロールできてるのか?っていう不安はある
お前ら早く気づけよ。安部は売国奴。
あいつ新自由主義じゃん。
“長期金利急騰”を「国債暴落」や「日銀の思惑外れ」のごとく煽る者たちこそ日本停滞の一因だ
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20130514#p1 国債の長期金利が“急騰”したそうである。たかだか0・8%だが。
マスメディアは煽る方がもうかるので、自らの無知を恥じることは永久にしないだろう。
政府(菅官房長官)の「株高や為替安の帰結の国債金利上昇なので健全」という趣旨の発言は妥当だ。
僕のみたところ首相、官房長官、そして山本幸三議員がリフレ政策(日銀の大胆な金融緩和)を十分に理解している。あとは知らない。
野党でもリフレ政策を完全に理解している金子洋一議員はすぐに以下のようにつぶやいている。立派だ。
https://twitter.com/Y_Kaneko/status/334278397024952320 菅官房長官の説明は文句なく正しい。自民党の批判をするならもっと違った観点からしなければならない。
➡株価上昇で債券から株式に資金がシフト=長期金利上昇で官房長官
それをうけて僕もtwitterにつぶやいた(一部修正して以下に掲載する)
債券から株に資金がシフトし、緩やかに長期金利が上がっても、いわゆる「国債暴落」など起こらない。
日本銀行が債券を吸収し、なおかつ中長期のコミットメントをしっかりしているので問題はない。これが基本ラインだ。
市場の調整を嫌う連中こそ、日本の雇用や富の損失をもたらしていた連中である。断言。
しかし日銀の政策転換の前後で、本当に気が付けばもう5月か。なんか激動の半年だったなあ。
まだ日銀が完全リフレ政策を採用してから一月。
「アベノミクスの賞味期限」とかいうのはバカか、商売になるからいってるだけで本当の政策効果はこれからが本番。
先は長い。リフレとはデフレの毀損を修復する旅。
長期金利急騰とかいうニュース。本当に額面だけみて語るおバカさんメディアが多い。
期待インフレ率の「急騰」なんか眼中にない。実質金利でなぜ理解しないのか。
本当に骨髄まで旧日銀理論がしみてるわけね。経済学一から学べ。
これからも日本の停滞をもたらした人たちとの闘いは続く。
もちろん「転向」=意見の転換はウェルカムだ。それを期待している。
おっ、景気回復してるのが確認出来たから消費税アップは決行ってか。
ふざけるな
>>9 外債で国債を売り始めたら破産するけど、現実はどうかな?
147 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:21:10.75 ID:PjHs+wnBO
0.8%で不安定とか言われるうちは大丈夫なレベル
148 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:24:22.89 ID:kQ4bxyoxO
「国債危機」を錦の旗に構造改革、財政再建か。
どうせ既得権は維持して負担は全て国民だろ
149 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:26:35.09 ID:E7WjHAgo0
金利が低いときは騒いでケチつけて
あがったらあがったでケチつける
病気だろう
>>147 0.8%が不安定なんじゃなくて国債が1日に1%も変動するのが不安定なんだよ。
151 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:29:53.65 ID:kQ4bxyoxO
金利が下がったってケチなんて付けられてたっけ?
ガンガン上げろー
153 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:30:38.48 ID:Uqd2nB3mO
黒田総裁はまだ何もしてない
日本は為替操作国
154 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:31:04.57 ID:PjHs+wnBO
大体、デフレからインタゲ2%目指すなら、国債金利は1.5%程度まで上がらないとおかしいからな。
急激な変動で市場は混乱しているが、インタゲ2%が現実味を帯びたことに反応して売られているとしたら、何もおかしいことはない。
2.5%超えたら危険だが
155 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:31:27.48 ID:ycg0L7WX0
ESPフォーキャスト調査
http://www.jcer.or.jp/esp/result.html @goushikataoka
5月ESPフォーキャスト。
消費税増税前の実質GDP成長率見通しはさらに上昇。
消費税引き上げのマイナス効果もより大きくなっている。
アベノミクスのマクロ経済への影響をみると、概ね好反応を予想。
@goushikataoka
ESPフォーキャストの回答をみると、
円安・株高の資産市場好転が成長率上昇に結びつくとするエコノミストは
1年以内の短期で100%、1年以上の長期で59.0%。
さすがに資産市場好転が実体経済好転に結びつかないとするエコノミストはかなりの少数派のようだ。
156 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:32:34.59 ID:En0qkugd0
>>5 シェリーがこのアンケートを見て、驚いている様子を見て、世の中は(マスコミの工作によって)韓国が親日国だと思わされているんだなと思ったよ。
こんなにもはっきりと反日・嫌日国であることをもっと一般人に知らしめる必要があるなと確信したよ。
手持ちの金がないから国債売って、その金で株買ったって話だろ?
金持ちは最初から別建て資金で株買ってるよ
乏しい資金をやりくりしてる貧乏人をいじめるな
>>150 > 国債が1日に1%も変動するのが不安定
> 国債が1日に1%も変動するのが不安定
> 国債が1日に1%も変動するのが不安定
> 国債が1日に1%も変動するのが不安定
> 国債が1日に1%も変動するのが不安定
> 国債が1日に1%も変動するのが不安定
超絶経済音痴の円高デフレ派バカサヨ発見( 嘲笑 )
本当なら一回異次元緩和の看板は捨ててもう一度市場の安定化に務めるって言い直して欲しいんだけどね。
中銀が仕手筋みたいな事すべきじゃない
162 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 09:27:07.34 ID:9heMQwU0O
身の丈に合わない異常な緩和とはこういうものだ…
賢者はうまく立ち回らなければならないが、先がよめずに苦しい愚者であるよw
164 :
163:2013/05/15(水) 11:01:57.80 ID:2Ox9Sw9W0
麻生ちゃんが昨日言ってたように、今は債券よりも株の方がよっぽど利益が出る環境だからな
てゆーか、たった0.855%しか利子つかないのにそれでも売れる日本国債が強すぎるだけで
>>163 アメリカとかそろそろ出口戦略に入る段階だし一緒にすんなよ
日本は始めたばっかだからな
168 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:32:00.92 ID:3JErnwEd0
>>163 対GDP比で、どれだけ債務があると思ってるの?
金利が3%に上がっただけで破綻するって言われてるのに
ちなみに第2次世界大戦中のピークは199%(1944年)
どれだけヤバイか分かるでしょ
なんで、上がってるかのメカニズムを少しは考えて理解しろよ
黒田日銀が悪いんだよ
長期金利は、10年物国債市場の需要と供給で決まる
世の中の景気で決まるわけじゃない
金利は市場で決めている
市場は市場の思惑で動く
日銀が市場に介入したせいで市場の機能が壊れた
為替介入が仕事だった黒田財務官
長期国債市場にも介入しちゃったの巻
173 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:07:05.85 ID:kQ4bxyoxO
このまま金利が急上昇すれば、全く実体経済に資金が供給されないまま物価だけが上がっていく。
国内製造業は全滅し、労働者は路頭に迷う。
勝ち組は株と土地を持つ金持ちだけ。
働かない者だけが勝利者となる極めていびつな社会が出来上がる。
174 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:14:10.43 ID:H/ytTmcUi
まだまだたった0.8%なのに
175 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:15:47.43 ID:lGaNtgHb0
国債暴落キター
176 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:18:18.04 ID:RaRAEnox0
178 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:25:04.80 ID:obhD5f7c0
リフレ派は物価が上がっても金利の上昇は防げる、コントロール出来ると主張していたんだよね。
それがこうなってる。
インフレターゲット2%が達成できた暁にはギリシャ・スペイン・イタリアでしょ?
デフレでなくなった普通の国日本には何らこれらの国と違うところは全く無いし。
日本がもし破綻するとしたら南欧型の破綻になる
ペース速いな。
まあ、日銀が買えばそれで収まるんだろうが。
182 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:59:40.51 ID:kQ4bxyoxO
今日の10年債買い入れオペも終わったし午後からどうなるかな
日銀が買えば買う程、売りが加速して歯止めが効かなくなる
184 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:07:54.89 ID:EuWE/YQfO
>>181 日銀が買うということは他に買う人間がいなくなっていっているということだけどね…
185 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:12:02.90 ID:YvUIu0LpP
日銀が買うからもう銀行が買わなくなっちゃったんだよ
代わりに外債とかかってるしw
7割なんて言わずに全部日銀が買い取ればいいよwww
>>179 南欧とは債務国だろw
日本は債権国なんですよ、それも世界一の
さらに言えばユーロ圏で危機に見舞われた国はみんな
その圏内で経常赤字を垂れ流してる国で全く状況が違う
188 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:36:37.93 ID:dB6MOc920!
てか超長期はすでに金利低下に転じてるじゃん。
>>187 何その反論
破綻しても日本が無くなるわけじゃない
>>188 長期国債を売った金で超長期を買ってるんだろ
191 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:47:57.70 ID:dB6MOc920!
>>190 そうだとしたら、それこそ国債下落って話じゃないじゃん
>>181 日銀が買えば買う程、市場に金が回って円安が加速する。
円安が加速すると株高にふれるが同時に債券安にもつながる。
債券安を防止するために日銀が国債を買い進めると日銀が政府
ファイナンスしていると市場が受け止め、円安、国債暴落が
起こる。これが起こると株式市場も混乱し、株暴落に見回れる。
で、トリプル安発生したら対処法がないので相当の経済混乱に
なる。
アベノミクスってのは麻薬なんだよ。実経済無視して金融だけで
なんとかなんてのは無理。
日本経済の根本的な問題は『仕事が無い』なのにそこを無視して
金融先行でなんとかするなんて頭悪すぎる。
本当は国税免除工場特区とか新規雇用及び継続雇用社国税免除法
とか作るべきなんだけどね。
ボンボンアベは森を見て木も見てないし、木をみて森をみてない
相当な経済音痴だよ。
193 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:51:39.97 ID:kQ4bxyoxO
>>188 今日は日銀買い入れオペだったからな
確か今月は既に4回目
もう、この混乱は日銀が毎日オペ通告する位やらないと収まらないんじゃないかって意見も出てる
いまは急速に買い戻しが入ったから前日比変わらず状態
現時点では注視するだけでいいだろ
>>171 つい最近もイギリスも同じ事やった
中央銀行が市場で8割の国債購入
市場の機能が壊れたという話は聞いていない
>>191 そうせざるを得ない状態であって、決して良い状態ではない、状態は悪い
>>198 イギリスがそうだったから、日本もそうなるとは限らない、何の説得力もない
日本の国債市場が、黒田日銀の金融緩和後に大混乱していることは間違いがない事実ですね