【社会】早寝早起き、朝食取る…規則正しい生活の子は高成績。全国学力テスト[05/14]
1 :
キャプテンシステムρφ ★:
2012年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を宮城県教育委員会が独自分析した結果、
規則正しい生活習慣を送る児童生徒の正答率が高いことが分かった。
県教委は、「家庭での働きかけが子どもにとって重要であることが改めて証明された」とし、
保護者に生活習慣の見直しを呼びかけていく。
調査の対象は、仙台市を除く県内34市町村から抽出した小学校291校と中学校146校。
昨年4月の全国学力テストの各教科の正答率が高い順に、児童生徒を4グループに分け、
各グループごとに、学習への関心や意欲、家庭環境についての調査回答との関係を比較した。
分析の結果、例えば、小学校の国語Aでの正答率の上位2グループでは9割を超える児童が朝食を食べていたが、最下位グループでは8割にとどまった。
また、午後11時までに就寝したり、午前7時までに起床する子どもの正答率が高くなっており、
早寝早起きや朝食を取るなど、生活習慣と正答率の間に関係がみられた。
家族と学校での出来事について話す児童の割合も、最上位グループは82%、最下位グループでは65%となっており、
正答率が高い子どもほど、家庭でのコミュニケーションを取っている傾向が強いという結果となった。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130514-OYT8T00672.htm
あたりまえすぐる
そういう教育をできる親の子供だということが重要なんじゃねーか?
>最下位グループでは8割にとどまった。
ダメなやつはダメってことかw
親がしっかりしてるからだろ
6 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:18:10.60 ID:+r2Xlu+R0
まさか早寝早起き+朝食がポイントとか言わないよね
7 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:20:15.46 ID:dHQjCHPq0
また因果が逆なアフォな調査か
成績の高い子ほどアンケートに事実を書かないってだけじゃ…
うちの子中学生だけど夜は八時半に寝て朝六時半に起きる
朝食も夕食もしっかり食べるけど勉強できないよ
朝飯は重要じゃない
家庭が機能してるか無茶苦茶かの差だな
>>9 「努力したものが全て報われると は限らん。しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!」
14 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:28:17.18 ID:/zG8H2HG0
ネトウヨは家族から嫌われてるからな
昔からそう言われているのに何度もアンケート取るのは実は違うんじゃね?って感じてるの?
>>7 分析結果として因果関係には言及してないんじゃない?
読売の記者がアフォな見出しを付けただけで.
まあ、全然だろうな
朝起きられないと、普通の学校では午前中の授業を受けられない
必然的に成績悪くなるわ。
19 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:31:05.45 ID:kFFDGE710
なんでもかんでも枠はめすぎ。マスゴミ邪魔ww
20 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:31:53.51 ID:rnhLg78V0
そりゃそうだ
効率良く生活してエネルギーを集中して勉学に回せているんだから
21 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:32:04.29 ID:DVIlubViO
ある人は言った
早寝早起き朝ごはんは人権侵害だと
22 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:33:56.11 ID:NxWUJtIN0
>>9 ちゃんと勉強しているか?
個室にこもって携帯ばっかりいじっているんじゃないか?
23 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:34:50.13 ID:xrJ5dwiP0
朝の強制参加の補習授業がきつかった > 高校時代
24 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:36:43.39 ID:aCpk80PN0
>>3 こういう調査って子供がそういう生活をおくれるようにしろよって親へのメッセージでしょ
要はDNA。
自分が馬鹿なのに子供をエリートに育て上げようとする意識がおかしい。
早寝早起き朝ごはんは憲法違反
by 日教組
>>1 いい加減な事を抜かすな
成績の良い子は家庭に恵まれているに決まってるやろがボケ(#゚Д゚)
30 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:44:11.84 ID:imkAubVRO
おまえらには一生縁のない調査だなwwwwwww
31 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:44:22.42 ID:p3CHITZY0
「早寝早起き、朝食を採る」
もちろんこれ自体が学力に影響しているわけではなくて
早寝早起きをするような生活習慣をくそまじめに遵守する、させるような家庭環境であれば
至極当然、子供の勉強に対しても規則性に基づき、指導教育をしているということであり
間違っても早寝早起きや朝食を採るということが直接的に学力に影響しているわけではない
ということを文章中に挟むべきではないのかにゃ?
規則正しい生活をするから頭が良いんじゃなくて、
頭が良いから規則正しい生活をしてるんではなかろうか。
早寝早起きだけでなく休み時間に仮眠取るのも大事かな
要は居眠りせずに授業を受けられる体調にするのがいいってこと
34 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:48:17.06 ID:1TG8tQncI
嫁は大企業の正社員で頭も良くて子供の教育にも熱心だけど、
本人が精神不安症で寝付きが悪く、そのせいか
子供達もとても寝付きが悪い。
嫁の影響もあるのかな
35 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:48:37.43 ID:aCpk80PN0
>>31 >1 、「家庭での働きかけが子どもにとって重要であることが改めて証明された」とし
というからそういう趣旨でしょ
これって、まともな親に育てられている子は勉強ができるということなのでは?
深夜まで収録
深夜番組
つまらなくなったのはそのためか。
38 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:53:42.12 ID:zg83rIa20
名前の末尾が「子」の女の子は、
「頭が良く、性格がいい」(いい意味で古風)
っての一緒か?
39 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:54:26.70 ID:JLcl0RKn0
要は記憶定着の為の充分な睡眠と
脳の活動に必要な栄養を取る為の朝食
が必要。
不必要に早起きしても睡眠が減るので良くない。
40 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:54:49.22 ID:rLf518jX0
結局家庭環境が重要なのね。
DQN親の子はDQNになる。
鳶が鷹を産むなんてのはレアケース。
41 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:55:53.75 ID:MGwBZGD8O
遅くまでテレビみてゲームして勉強の日は勉強も
朝はギリギリ起床だが遅刻してでも最低限朝飯は食う
別に不規則でも東大法いけますよ
>>34 甥や姪を見てると寝つきは生まれつきのような気がする
これは「要領がいいやつは毎日ノルマこなしてさっさと寝る」
ということだなとやっと気づいた昨今
43 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:57:06.58 ID:qPbNn7bVO
よふかしする子はぐれる確率高し。
44 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:58:06.65 ID:EjVUAy64O
規則正しい生活=親がまとも=真面目に勉強するよう躾る
こんだけだろ
当たり前だ
>3で終わってた
基本的な日常生活がきちんと出来ているかというのは、
成績にも繋がる面はあるんだろうな
47 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:00:34.78 ID:Lis0/x2c0
朝食抜こうが、遅寝だろうが、
単純に習慣形成の問題だと思う。
昔から日本て、何をしたらこうなるっての多いね。
ゲーム脳と同じ理屈。
48 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:01:44.03 ID:MGwBZGD8O
規則正しい生活や風紀的な行動をドヤって
成績が今一つでそこそこの学歴で終わるやつってかわいそう
いわゆる真面目系クズっていうんだっけ?
49 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:03:23.47 ID:2yrkr2vj0
>>48 それなんて俺w
学校では勉強は暇だからやってたけど、
受験には興味なく適当って感じね。
51 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:04:41.49 ID:auNo2dp2O
そりゃ発達障害の親は規則正しい生活なんか出来るわけないんだから仕方ないゎ
おまけに発達障害は遺伝だから子供が低脳DQNなのも仕方ない
52 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:05:31.30 ID:eqQjnif60
私立文系は女の学歴
53 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:05:46.74 ID:Stx+tZSh0
>>9 部活してたら勉強する時間ないじゃん
眠りすぎだよ
55 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:26:59.74 ID:TeR4uMUYO
>>50いまだにそうやって言い訳をしてるのか
素直に言えよ
運動もできない面白いことも言えないリーダー系の仕事もできない
授業中は存在感を消し、いそいそと黒板だけは写してたけど馬鹿だったと。
受験では面接でどもって落ちたと。
早稲田いったけど俺の高校生活は、
卒業に必要なだけしか授業行かない、
遅刻しまくり、
腹が減ったら途中で帰る。
受験に必要な科目以外はギリギリでもないけどかなり適当。
だったけどなあ。
57 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 00:02:25.73 ID:TlGEyqEQ0
好成績が原因で早寝早起き、朝食を取る生活ができる
こういう因果関係かもしれないぞ
59 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:20:18.14 ID:K0kjKEm/0
蛙の子は蛙
>>58 自分もそう思う
成績に悩んでるガリ勉タイプは深夜まであくせくしながら頑張ってたり、
不安で眠れない中高校生とかいそう
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
相関関係と因果関係の区別ができねーバカ丸出しマスゴミw
62 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:44:31.73 ID:ccGqDTXa0
午後十一時までに寝入れるなんて出来るか
アホかw
63 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 11:51:20.18 ID:ccGqDTXa0
>9
午後八時半に寝るなよw
老人かよ
これってさー提灯記事だけど
朝、顔洗う子は成績よかった。 とか
朝、歯磨く子は成績よかった。とかで
一緒で、単に生活習慣がいい子は成績もいいってだけでしょ。
なんで朝食限定の記事にしてんだよ。
65 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:03:40.79 ID:4SFfoM6K0
既存の秩序への適応性の問題。
大勢が普通に常識としていることには
それなりの意味がある。
にもかかわらず、意味もなく別の道を
行きたがる癖がつくとそれだけで
まともに戦わずして人生を消耗するんだよね
生活規範から始まって勉強の仕方や人生の選択
みな同じ、その違いだな。
66 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:19:09.98 ID:HJef0LWP0
早寝早起きという「しつけられ」
朝食という「しつけられ」
が出来てる子は
「勉強する」という「しつけられ」も出来ている
そんだけ。
「朝食さえ食べれば頭がきっとよくなる」
と考えるバカ親は、すでに負けてる
親の目が行き届いてる家庭が好成績は当たり前
親が家庭を顧みる余裕がなく
生活が乱れてても放置してるのは必然的に底辺層になるから
>>9 色々言われてるけど、医学的に立証されてることだから心配しなくていい。
成長ホルモンが大量に分泌される時期は本人の意思では到底打ち勝てないレベルの強烈な睡魔に襲われる。
多分これから物凄い勢いで体つきが変わっていくよ。
自分も同じくらいの時期に年間で身長が20センチ近く伸びたことがあるけど、該当の時期は夕飯食ったら起きてられなかった。
成長期だけでなく、成人男性がトレーニングと栄養摂取で急激に筋肉つけたりしたときも同じようなことが起こる、生理現象だよ。
69 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:30:28.53 ID:DjAyWUOBO
学生の頃は1日4、5回射精しても平気だったのに……
71 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:34:57.85 ID:/6P2npNlO
小学校の時は早寝早起きさせられた
おかげでテストは良い点数を取っていたが夜のテレビ番組の話題に全然付いていけなかった
今と違ってテレビが面白い時代だったからな
成績のいい子の9割以上が朝食を食べているが成績の悪い子では8割に留まったって。
8割もいたら成績と朝食との因果関係をつけるのは強引だろう、いい加減な記事だ。
75 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:28:37.27 ID:ffM9SJ7eO
周り見てるとやはり親がアレだと子供もアレになる
無能はガキ作るな
>>55 勝手な想像するなよw
マジで受験=競争とか興味なかったんだよ。世界狭かったから。
でも、正直今日になってレスするくらい気にしてないし。
77 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:37:14.22 ID:Gqc6BHE80
早寝早起きして朝食摂ってるからいいってわけでもないんじゃない
そういうところきっちりしている家は、教育もきっちりやっているってことだと思うけど
俺も毎日規則正しく遅刻ギリギリの時間まで寝てて
ミロで割った牛乳をぶっかけただけのシリアルを食って学校行ってたけど、
成績はそこそこだったよ