【政治】飯島内閣官房参与が訪朝 日朝関係の打開探る★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:18:03.33 ID:IY2mZyMFO
北朝鮮に核放棄出来るかどうかだよな。核放棄したら自動的にアメリカの核の傘に入るし。日米陣営の仲間入りで南チョンは日米陣営から外される。
953名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:18:09.50 ID:riqAUcofO
>>937
韓国は当事国でありながらバランサー気取りで存在感無いから、アメリカはとうに見限ってる
954名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:19:02.34 ID:EAIUNTI4P
拉致被害者返還はそんな簡単にゆかないだろうけど
アメリカ人解放くらいは成果あげてくれるといいな
元々アメの指示なのかもしれないけど、成果上げればそれがそのまま指示は上がる
955名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:19:31.13 ID:dgZ7jwKK0
中国の金融制裁もあやしいな
ほとんど北には効果ないという意見なら、北とアメリカの接近をかぎとって
中国もポーズをとったとも考えられるし

実は制裁がきいてたならやっぱ北とアメリカは接近することになるし
956名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:19:34.11 ID:/VwFvj7P0
>>917
その通り
エペンキみたいな、女のヒステリーよろしく直ぐに火病って
ギャーギャー喚きだす様な連中との付き合いは、マトモな人類には困難ですよ
辛うじてエペンキを調教出来るとしたら近隣国ではシナくらいかな?

又は現在の様に「エペンキ同士」で向かい合わせて火病らせて「毒をもって毒を制するw」しか無いでしょう
957名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:19:35.63 ID:73I9962wO
>>935
国交正常化すれば総連の建物なんかどうでもよくなる
インフラ整備はボランティアで日本がまたするのだろうけどw
958名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:20:04.21 ID:TwQbmOCX0
ジョンウンが軍部押さえながら日本と交渉出来ればたいしたもんなんだけど、
出来るかなあ。それは心配ではあるが。
959名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:20:22.63 ID:rLgt/x7d0
>>952
マジレスすると無理だな
日本を通してアメリカに核容認させる気だと思うな。
作ったもの壊すのは嫌でしょどこの国でも
960名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:20:27.37 ID:PdYaAjcY0
北朝鮮への滞在は
5月14日〜18日までの5日間

何か起こるかもね
961名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:21:52.17 ID:ZsGEgl/P0
どうせ安倍との会談の申し入れだろう
まあ、安倍のパフォ政治では何も動かないよ
北方領土しかりね
962名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:22:05.96 ID:6G9LGrkg0
>>945
今までぶっ放せてたのは中国にとっての価値が確実に北>南だったから
しかし今やそれが崩れつつあるので別の道を模索せざるを得なくなってる
963名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:22:11.93 ID:cMAD69820
>>958
そういえば昨日強硬派の軍事参謀が急遽更迭されたと話題になってたな。
これかな?
964名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:22:18.94 ID:BeK/wYEV0
2ちゃんの工作員って勢力としてはシナとコリアが大半かな?
このまま推移してくと2ちゃんの工作模様にも色々と影響してきそうだなぁw
965名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:22:31.57 ID:HP1RXb1B0
>>960
土日が似何か起きるかそれとも明日あたりに実際は監禁され
金曜日に朝鮮通信なんとかで報道されるのかこれでアジアの縮図は
一変する貴重なタイミングなのは間違いないね
966名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:22:32.85 ID:F+Hlf/sv0
>>396
首相官邸のアカウントなんてないぞ
適当な事言いなさんな
http://pastebin.com/C91UxMSW
http://pastebin.com/tz81U2FM
http://pastebin.com/pqz68sd9
http://pastebin.com/UPYdP45u
967名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:23:11.79 ID:9wl8A7wt0
>>959
正恩は、金一族が裕福さが保証されれば、意外におkというかもよ。
現状を続けても、そんなに永くは持たんしさ。
それだったら、一族が遊んで暮らせさえすれん、イイよー!ってなる可能性もありそうだが。
 
968名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:23:15.99 ID:hNrK6RSQ0
>>959
俺もそう思う
米もムチで従わせるより飴に方針転換するかもしれん

というより日本が関わって 北に核放棄させると将来的にめんどくさいことになりそう
969名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:23:41.26 ID:ha+uWvWX0
>>966
ずっと暴れているチョンだって、そいつ
970名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:23:55.84 ID:5dchRHhZO
北と米の間を仲介するという日本の役割も結構危険な割に利が無いような
971名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:24:03.61 ID:ZsGEgl/P0
安倍のパフォーマンス外交もここで終了だろうな
おそらく失敗して安倍が総バッシングくらう
972名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:24:14.75 ID:M8Rwjy9X0
めぐみさんと、腕組んで帰ってきますように・・・(-人-)
 
973名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:24:47.71 ID:k/skZ7TQO
おいカリアゲ!
拉致被害者を全員返してくれれば
国交正常化させてやる
韓国も北朝鮮に与えてやる

ついでに在日チョンも与えてやる(←これは絶対条件な、リコールは絶対にできないぞ!いいな!)
974名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:25:06.29 ID:rLgt/x7d0
>>967
裕福になると欲がでるのよ、それがw
975名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:26:23.14 ID:89gRCHt00
総連の建物の件て結構重要なんかね
976名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:26:23.50 ID:riqAUcofO
>>959
軍によるジョンウン暗殺未遂事件が起こるほど追い詰められてれば、核より身の安全を求め餌に食い尽く可能性あるよ
977名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:27:21.19 ID:cMAD69820
核を持ってなかったフセインやガダフィがどんな目にあったか見てるから核は手放さないよ。
平和条約が絶対条件だろ。
978名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:27:39.28 ID:IY2mZyMFO
>>959
世界初になるけどな。イヤだけど飲まないと。ただアメリカも北朝鮮に何かあったら日米共に出張るって言えばどうなる?
確かに今はどちらも信用してない状態だけどな。
979名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:28:11.55 ID:rLgt/x7d0
>>976
それなら前から言われてるフランスに亡命とかするのかもしれん。
980名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:28:35.26 ID:BeK/wYEV0
>>975
こうなると全く無関係とは到底思えない・・ですかね?
981名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:29:45.94 ID:dgZ7jwKK0
ま、飯島が出てきたということは、普通に考えて安倍訪朝の準備だろうな
最後の確認みたいな
982名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:30:00.44 ID:9wl8A7wt0
パクパククネクネのスポークスマンがセクハラをしている間に世界は激しく動いてたんだな。。。
 
983名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:30:15.05 ID:XC0cHe610
>>970
日本では北を操作できんだろ。今まで通り支那でいいよw
北との国交を確保しておけば米国にも報告できるし問題ない。
984名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:30:33.99 ID:TS9u5r8g0
>>980
落札した坊主って安倍と近しい関係にあるだろ。
当然関係あるんだろうな。
資金繰りで再入札になったあたり裏が透けてみえるw
985名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:30:51.90 ID:ewd7ztukP
>>977
単純にフセインやカダフィは対米宥和に応じなかっただけ

アメリカの行動原理は比較的単純で、
軍事的にアメリカの庇護下に入ると宣言すれば保護するし
軍事的にアメリカを挑発しなければ敵視政策もしない
986名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:31:06.44 ID:yEnhhXVx0
外交って水面下で官僚同士が動かすんやで
安倍のパフォってアホか?安倍が動く時は
それだけもう根回しが終わってるってことだ。
987名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:31:20.66 ID:6CzHfrEG0
安倍カーター同日訪朝あるで
988名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:32:42.01 ID:IY2mZyMFO
>>983
シナチクとも険悪になって来てる。ロッドマン来た時シナチクの記者すべて追い出してるからな。
989名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:32:48.27 ID:T8G+w6WF0
冗談なくして安倍ちゃん支持率夢の95%あるでw
990名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:33:16.95 ID:h+YNXonX0
ジョンウンの電撃訪日も設定してくれ。
マサオもそうだけどこいつもお忍びで何回も来てるらしいがw
991名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:33:32.23 ID:5r1OVJdA0
負けじとポッポも訪朝とか言い出さないように誰か押さえて置かないと
992名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:33:35.13 ID:kGQBlzyp0
安倍とエースコックの会談はちょっと想像できんな。
エースコックはまだ30歳くらいの青二才だし。
993名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:34:06.97 ID:hNrK6RSQ0
>>989
この結果次第では衆参同時選挙もくるだろうな
994名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:34:13.40 ID:BeK/wYEV0
たぶん北とシナの関係が過去最悪になってるんだろうな

タイミングとしてはここしかないって感じか。北にとっても日本にとっても
995名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:34:19.52 ID:8gb3xu+30
これ大ニュースだろ
落ち目でも何でもないときに訪朝すると言うことはかなり期待できることだ。
ほんとマジで仕事速すぎてマスゴミの批判が追い付かないwwwwwwww
996名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:35:21.37 ID:6CzHfrEG0
>>992
そこで安倍が直々に行くんだよ
あなたのお父様とも以前お会いしましたとか言って
997名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:36:38.56 ID:9wl8A7wt0
>>991
ポッポは拉致って欲しい
998名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:36:53.30 ID:k/skZ7TQO
日本の拉致被害者を全員返さないとブッ飛ばす。
韓国の拉致被害者は返さなくていいが。
999名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:37:02.30 ID:pa0EP+1e0
もう北朝鮮に行ってるのか
1000名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:37:27.33 ID:rLgt/x7d0
猪木でFA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。