【表記問題】 米軍、ニミッツ艦訓練地域 “日本海”表記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
米第7艦隊司令部が13日から2日間行う韓米連合海上訓練の報道資料を配布し、
訓練地域である東海(トンヘ、日本名・日本海)を日本海(sea of Japan)と表記してひんしゅくを買っている。

第7艦隊はこの日、日本メディアを相手に配布した報道資料で「ニミッツ航空母艦講習団が本日、
日本海で韓国海軍と日常的な訓練を開始した」と記していた。また、同じ内容を第7艦隊ホームページに掲載した。
http://japanese.joins.com/article/550/171550.html?servcode=A00&sectcode=A10
2名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:30:45.88 ID:OPr67TK40
ニダ
3名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:31:26.89 ID:4u9nMWh60
そら、sea of Japanが正式名称だしな。
4名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:32:02.95 ID:s1x/Kun3P
チョンボイコットせーや
5名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:32:05.08 ID:OGSUM1aY0
>日本海(sea of Japan)と表記してひんしゅくを買っている。

ひんしゅく買ってないけどw
6名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:32:09.23 ID:gyaE1A9MO
めんどくさい国だなw
7名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:32:25.61 ID:m/ju8BiF0
ヌダ
8名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:32:59.75 ID:pQVQtcXfO
シコシコシコシコ!
9名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:33:22.17 ID:4l4zgh2V0
米韓同盟やめますか?
10名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:33:30.02 ID:W8euaEf80
なんで第三艦隊のニミッツ来てるんだ?
北朝鮮とか中国関係でジョージワシントン動かせないの?
11名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:33:56.01 ID:p/mk3sgOO
なんか最近特に大韓に対する配慮が欠けている気がするな こーゆうの嫌じゃね?
12名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:34:53.50 ID:02JQRqP1P
             ____
           / /  \\    ネトウヨ!!
.         /  \ 三 / \   ネトウヨ!!
        /⌒Y (__人__)⌒ \   ジャップ!!
        <   ノ( r┬- | u   >    ジャップ!!
         \ ⌒  |r l |    / 
        ノ  u   `ー'    \ 
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  


┏━━━┓  ┏┓┏━━━━━━┓  ┏┓    ┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏━━━┓  ┏┓
┗━━━┛  ┃┃┗━━━━━┓┃  ┃┃    ┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┗━━━┛  ┃┃
┏━━━┓  ┃┃            ┃┃  ┃┃    ┃┃             ┃┃             ┃┃
┗━━━┛  ┃┃            ┃┃  ┗┛    ┃┃       ┏┓┏┛┃             ┃┃
          ┏┛┃            ┃┃          ┃┃       ┃┗┛┏┛           ┏┛┃
      ┏━┛┏┛            ┃┃          ┃┃     ┏┛┏━┛         ┏━┛┏┛
┏━━┛┏━┛  ┏━━━━━┛┃        ┏┛┃   ┏┛┏┛       ┏━━┛┏━┛
┗━━━┛      ┗━━━━━━┛        ┗━┛   ┗━┛         ┗━━━┛
13名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:35:12.50 ID:o5fwWGfr0
中国からは、孤立できないにしても、
韓国からは孤立できるだろう。
韓国から孤立したい。
14名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:35:14.41 ID:4pewYUvNO
問題じゃないだろwww
だいたい少し前にアメリカは正式表記は日本海だって言ってただろw
15名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:35:19.08 ID:eFa97Baa0
出てこいニミッツ、マッカーサー
16名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:35:44.29 ID:4l4zgh2V0
>>11
ああ、10円やるよ
17名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:36:15.61 ID:/+vd9PBA0
> 韓米連合海上訓練の報道資料

嫌がらせに気付くとはw
18名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:36:28.78 ID:vbZyppBB0
よし、ちょっとニミッツメイドかってくる
19名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:36:58.45 ID:lmtymok4O
東って字も分解したら日本になるのにw
20名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:37:30.77 ID:qZ68Y+6k0
>>11
正式名称って大便韓国だっけ?
21熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 08:37:52.46 ID:kR2kOnnz0
 
アメリカ人からしたら、全然「東の海」じゃないし、
むしろ「日本の(横にある)海」でしっくり来るのは当然。
22名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:38:23.68 ID:3F8wCFIrO
ひんしゅくなんて買ってないでしょ
23名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:38:37.04 ID:rE0lhvjk0
在韓米軍撤退の
ファイナルカウントダウン〜♪
24名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:38:47.89 ID:qfYi294F0
いわゆる北への配慮だな
「主敵は日本ですよ」ってアピールw
25名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:39:18.71 ID:4l4zgh2V0
>>21
この人がまともなレスをしてるのを初めて見た
26名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:40:25.97 ID:s6BYIN+50
>>10
ジョージ・ワシントンは横須賀で定期修理
27名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:41:18.54 ID:V6hEFXa20
北チョンの暴発より、日本海表記のほうが気になる南チョン
28名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:41:24.68 ID:ikVmgROcP
チョンなんか相手にするからあいつらは調子に乗る。
猿がキーキー言ってるだけなんだから、チョンのことは耳を傾ける必要はない。
29名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:41:38.39 ID:QhFFovH8P
韓国の国内呼称に合わせろっての?
30名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:41:55.57 ID:kw7HzChh0
日本海が世界的には正式名称なんだから当たり前だよな。韓国が勝手に主張している名称
なんかを作戦文章に使用したら、どこなのかわからない人が続出するだけ。
31名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:42:21.91 ID:MQamLk2RP
いま気付いたんだが・・・
世界中で国名に「大」が付くのは大韓民国しかないwww
小さいのにね・・・
32名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:45:43.86 ID:Nb5wCInf0
相変わらず、妄想炸裂か

いつになったら、世界の常識を理解できるのか(笑)
33名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:45:46.22 ID:ni0Rx51o0
>>31 イギリス…
34名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:47:34.93 ID:6q/LZqsR0
北朝鮮といい韓国といいメンドクセー

と思われてる
35名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:47:58.64 ID:MQamLk2RP
>>33
いまググったら
英吉利、英国、大不列頓、大不列顛
後ろの2つ知らんかったwww
36名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:48:05.31 ID:yR7cKrX1O
教本どおりの扱い方だな…w
37名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:48:30.08 ID:JqHTZLgU0
日本列島が無ければ「太平洋」。
日本列島があるから「日本海」。

「東海」などと呼ぶ言われはないわな。
38名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:49:50.32 ID:JKXc7kiy0
竹島はわが領土を演奏させられそうになったり、
日本海表記で文句言われたり、米軍もたいへんだな。
39名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:49:55.34 ID:o5fwWGfr0
31 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:42:21.91 ID:MQamLk2RP
いま気付いたんだが・・・
世界中で国名に「大」が付くのは大韓民国しかないwww
小さいのにね・・・

この国もグレートが入っているだろ。
the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国

1000年代と2000年代に
大英帝国と大韓帝国、
かつて世界の覇権国だった両国だな。
40名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:50:12.08 ID:MknOYIEu0
同盟破棄しろよ
41名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:50:22.91 ID:RWYM6VSr0
>>33
それは「日本がそう表記した」ってだけだよね
42名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:50:50.50 ID:1a4Q5HYx0
熱核戦争は?
43名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:51:03.14 ID:WWzG653V0
さあ、シコシコタイムが始めるザマスよ!
44名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:51:08.25 ID:5Ak3xU240
>また、同じ内容を第7艦隊ホームページに掲載した。

Japanなんて一言も書いていないが
「international waters east of the Korean Peninsula」に
書き直したかな
http://fleetstandard.wordpress.com/2013/05/13/u-s-navy-to-conduct-operations-off-the-korean-peninsula/
45名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:51:42.01 ID:MQamLk2RP
そもそも大韓ってどういう意味なんだ?

韓国だけじゃダメなの?
大って何が大なの?国土?資源?民度?
46名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:52:14.89 ID:1eCIhv1P0
文句はシーボルトに言ってくれ
47名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:53:33.08 ID:QhFFovH8P
>>39
Great Britainのgreatは、島の名称(大ブリテン島)に
付いているのであって、国号を修飾しているのではないよ。
48名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:54:27.10 ID:1a4Q5HYx0
めんどくさいから東海にして
竹島と対馬あげて
慰安婦に謝罪と賠償して
天皇さん土下座したら
次は何を求めてくるんだろなぁ
49名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:54:33.01 ID:LgPwmSoX0
>>45
「大」は「大便」の略。
50名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:54:54.04 ID:Meg88PT9O
またコリアンがウザがられて嫌われましたね

これからもウザコリアンを貫いて世界中から嫌われて下さいね
51名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:55:21.19 ID:RLw3lwpK0
>>10
いつでも本国の空母打撃群を派遣出来る余裕がありますってメッセージ
52名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:56:12.45 ID:PYnQFfe40
日本でも間宮海峡とか対馬海峡とか国際名称じゃないの使ってるけど
ほかの国に強要なんてしないのに、ちょんは馬鹿だなあ
53名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:56:15.35 ID:UlWLshdz0
日本海表記なんて当然過ぎて何も言えねえ
54名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:56:37.44 ID:RWYM6VSr0
そもそも大英って表記した時代にはグレートブリテン国名に入ってないし
55名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:56:45.52 ID:klU0guE50
>>12
24時間早く逝く。
なるほどうまく言ったものだな。
56名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:56:45.93 ID:vN+OuD2c0
当たり前のことに妄想だけを根拠にいちゃもんをつける。
だから朝鮮人は世界中から嫌われる。
57名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:57:53.64 ID:t0PyRdrT0
韓国の学校給食後の光景だって
どういう教育してるんだろうね…

http://apr.2chan.net/dat/t/src/1368480988582.jpg
http://aug.2chan.net/dat/t/src/1368482478741.jpg
58名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:58:01.45 ID:qfYi294F0
反日を表に出さないと窒息する国なんだろう
まともじゃない
59名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:58:26.47 ID:MQamLk2RP
>>49
大便民国・・・
確かに大便は国民食だなwww
60名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:58:27.38 ID:gBy3pTnuP
>>57
グロレベルだな
61名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:58:30.35 ID:Tvr0sK8p0
正式名称:日本海
特定地域名:東海

この併記でいいだろ
62名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:58:49.63 ID:RWYM6VSr0
>>52
韓国人の絶妙におかしいところは
日本の教科書に「日本海」書いてあっても「間違っている」って言うんだよな
63名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:00:18.88 ID:sLgOZoXy0
>>33
あれは地名と一体になっているから、国名に大をつけているわけじゃない。
フランスの海岸   ブルターニュ地方   = 小ブルターニュ
その沖にある島   広域ブルターニュ島 = 英語でグレートブリテン島
その島にある国   グレートブリテンならびに北アイルランド連合王国
それを和訳するときに大英帝国と訳したのがそもそもおかしい。
そして当時の日本人は、「帝国は国名の前に大をつけても良いのだ」と勝手に勘違いして大日本などと
名乗っていたわけ。
日本は戦後国名から大を取ったが、韓国はもはや帝国でもなんでもないのに大韓と名乗っている。
中二病と変わらない。
64名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:00:24.25 ID:klU0guE50
>>31 >>41
グレートブリテンのグレートは「大」だろう。
あと、大リビア社会主義人民ジャマーヒリーヤ国(2011年崩壊)
65名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:01:15.34 ID:WKlctq/70
アメリカ「嫌なら止めても良いのじゃよ?」
66名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:02:17.53 ID:qg37Te2Z0
当たり前のことでなんでスレが立つのか甚だ疑問
67名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:02:17.65 ID:Q0AvaPRl0
ニミッツの動きと昨日の潜水艦の動きって関係あるのかね
68名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:03:19.70 ID:uIg5p1MZO
>>62
スポーツ選手にも韓国名をつけさせるよな。
69名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:03:55.39 ID:1eA3CwgC0
たかが米軍の記載。大騒ぎしてるの日本だけだよ
70名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:04:32.68 ID:yPIff32dO
>>39
グレートブリテンはグレートブリテン島って島の名前が由来だよな
ブリテン諸島の中で一番大きい島のグレートブリテン島を
王国の名前にしただけだよね
71名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:05:08.23 ID:59xLmCuw0
>>1
「東海」なんて、韓国の古地図にもない名称。
日本に対す嫌がらせで使っているだけ。
アメリカも知っているだろうが、「東海」なんて
韓国も使っていなかったと教えてやればよい。
72名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:06:22.09 ID:MQamLk2RP
>>63
勉強になった!
73名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:06:23.86 ID:RWYM6VSr0
大英はブリティッシュに対しての装飾であって、グレートブリテンはただ、含まれる地名だっての
74名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:07:14.35 ID:x1RXhBW+0
今朝のNHKニュース
「世界のニュースザッピング」、大韓航空でセクハラ

韓国の仁川国際空港に到着した大韓航空機の飛行中に女性が乗客の男性からセクハラ被害を受けた。
女性が警察に通報すると言うと客室乗務員の態度が急変。
被害女性の父親は早朝は警察がいないなどと懐柔しようとしたと語った。
これに大韓航空は女性は警察に訴える意志をはっきりしていなかったとしている。(韓国 KBS)

報道官のインターン性的虐待事件を隠ぺいしようとしたけど、
セクハラのニュースしかなかったでござるwwww
75名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:07:35.80 ID://MmE+A/0
自国の常識を世界に押し付ける行為が顰蹙を買うわけだが

田舎モノそのものだな
76名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:08:22.13 ID:59xLmCuw0
韓国が卑怯なのは、古地図の「朝鮮海」を、勝手に「これは東海を意味する」と言って
勝手に読み替えている事。
77名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:08:59.00 ID:1CFwhgTui
誰からひんしゅく買ってるか抜けてるぞ
78名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:09:04.08 ID:5FeL6Ojg0
EAST SEAなんて言われてもピンとこんだろ、アメさんたちは
79名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:09:29.58 ID:2tUD2zV9O
>>48
九州もよこすニダ
賠償金は未来永劫払い続けるニダ
四国もよこすニダ
小日本は韓国の属国になるニダ

という感じかな
マジで壊滅させて、中国あたりにあげよう。
尖閣の代わりに朝鮮半島をやるよ
80名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:12:43.77 ID:hdG3fi0y0
礼儀も恥も知らない蛮族の相手でメリケンもそろそろウンザリしてきてるころだろう
さっさとキムチ突き放せよメリケン
81名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:13:10.29 ID:RWYM6VSr0
>>76
あれって何なんだろうね?
韓国が発表した「世界中の古地図をしらべたらほとんどが東海だった」って
その集計を見ると朝鮮海も合算されてるのな
しかも日本が調べなおしたら東海なんて一枚も発見されなかったという
韓国人って自己矛盾に対して脳が働かないようなDNAなのかねw
82名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:14:18.25 ID:eC0widfX0
>>69
はぁ?大騒ぎしているのは、お前の祖国盲腸半島人だろ。
83名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:14:26.03 ID:HrTRIpBq0
>>79
残念ながら中国様からは、絶対にいらないって言われてますwww
84名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:15:02.02 ID:f+ujWJrVi
>>70
いやあのグレートは、フランスのマイナーブリテンに対する対語であって
大きさの大小じゃない
85名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:16:12.55 ID:fCGetkdl0
国際的には日本海で決まりだけど
韓国内や韓国向けには東海でもいいんだけどね
そこまで求めたりはしないからwww
86名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:17:02.23 ID:olxt6pBET
>東海(トンヘ、日本名・日本海)を日本海(sea of Japan)と表記してひんしゅくを

何、最初に東海ありきの発言しているんだよw
これだから、韓国人ってw
87名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:19:39.39 ID:jQlkGnXX0
ニミッツならファイナルカウントダウンみたいに第二次世界大戦当時にタイムスリップして半島を焼け野原にしてくんないかな?。 w
88名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:20:18.28 ID:hXBDwLfj0
>>19
89名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:21:07.84 ID:7ZX2imYn0
>>1

誤 訓練地域である東海(トンヘ、日本名・日本海)を日本海(sea of Japan)と表記してひんしゅくを買っている。
正 訓練地域である東海(トンヘ、日本名・日本海)を日本海(sea of Japan)と表記して、韓国国内のみでひんしゅくを買っている。
90名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:22:15.45 ID:Ci8ATxO90
そんなローカル表記を使うわけねーだろ
91名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:24:05.13 ID:Xxvnj6d/0
海難救助や軍事では、いいかげんなローカル表記は
安全上使えないだろうね。
92名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:25:29.19 ID:QDbGH6DM0
東海(世界名・日本海)の間違いだってばw

パパであるシナにすら同意を得られてない東海呼びの押し付け、恥ずかしいよ。
93名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:27:42.50 ID:ki7DVZkzP
【新藤義孝】許さない!日本海呼称問題における韓国のデマ攻勢[桜H24/4/13] .
http://www.youtube.com/watch?v=pwa6iDESLEs

この動画で詳しく韓国の妄言は論破済みw
韓国がどういう風に古文書や古地図を利用して都合のいいように歪曲してるかよくわかる動画
94名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:29:09.45 ID:nYo2V226O
で?一体どれがホントの呼び方な訳?
朝鮮人は嘘ばっかりついてるから、自分たちでも何が何なのかわからなくなってんじゃねーのww
95名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:29:18.75 ID:bU25QvBI0!
ハゲの軍団★は+民からヒンシュクをかっている
96名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:32:47.81 ID:HzPHUpTG0
なんにしろ、めんどくせー国だわなwww
97名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:33:33.73 ID:t0PyRdrT0
98名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:33:40.61 ID:iqZfLbnm0
>>52
そういうのはいいんだって、公海ではダメ、
太平洋を好き勝手に呼ばれたらおかしくなるだろ。
同じ理屈で日本海と東海との併記など論外なんだってよ。
99名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:33:40.97 ID:BsyoZIQs0
戦時中なのに馬鹿じゃねえのw
100名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:36:05.65 ID:XvoF7ArG0
ひんしゅくだと?
韓国軍は米軍の指揮権下にあるんだから黙って弾よけの練習でもしてろ
101名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:36:33.14 ID:Vxz+nliD0
それよか、あの半島の正式名称は東支那半島とかになってくれないかな…
「朝鮮半島」も「韓半島」も政治的な感じがして。
102名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:38:09.35 ID:YtalRghD0
日本海との表記に文句言う方がおかしいのだが
現時点では国際的にも、日本海が正式
国内の通称は国内だけで勝手に呼び合えばいいだけ
米軍との合同演習なら、正式な呼び名を用いるのが正しい姿
103名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:38:33.27 ID:Z8xHJvSF0!
>>21
いや、アメリカ人がイメージする世界地図で日本海がアメリカのはるか東方にあるのは事実だぞ。
104名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:39:43.74 ID:o5fwWGfr0
中国軍が介入しない限り、米軍が介入するとダメだろ。
朝鮮内戦の続きやらして、他国は自国に攻撃がおよびそうになったときだけ、
半島を空爆とかすればイイだけ。
アメリカ軍は手を引けよ。
105名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:40:00.10 ID:p2pjvOtI0
歴史修正主義はどっちなんだよ
106名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:41:26.92 ID:iqZfLbnm0
>>91
日本との演習の事前協議
アメリカ「東海で演習する」
日本「と・・東海で演習?東海(地方)で演習なんてできる所はないですよ。」
  (ひょっとして、東海沖地震の救出訓練でもしてくれるのかな?・・・
   そういや、伊勢湾台風の時にはアメリカ軍は救援に来てくれたからね・・・)
アメリカ「日本、ダメなのか?」
日本「わかりました。調整します。」(救援活動の演習だからいいか。」
アメリカ「演習は対北朝鮮、中国で実施するかからな」
日本「え?日本海かよ・・・・」

話が噛み合わないわなw
107名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:43:40.93 ID:WBXtSaEc0
>>102

朝鮮塵に正論は通じませんw
ファビョってシコって動画うpされて終わりwww
108名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:46:47.38 ID:juNi+pjH0
何の問題が?
109名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:48:54.83 ID:+vvAhWz30
自分達でそうと決めて使わないのは勝手だけど他人が使う事にまで口出しして、それを当然だと思う神経が理解出来ん
110名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:56:26.14 ID:WU7ErqKD0

ひんしゅくを買っている。


火病っている。
111名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:56:37.74 ID:JCHpi4h80
この間の演奏会といい何とかして米軍を味方に付けたいんだろうけどまあ無理だなw
ところで横須賀のワシントンはいつまで修理やっているんだ?
例年ならもうすぐ出航するはずだが
112名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:14:45.02 ID:SFr+xQBB0
>日本メディアを相手に配布した報道資料
いや問題無いだろう
日本向けの資料に対して日本が使っている用語で配布普通だろう
これが韓国向けの資料で書かれていれば、抗議ぐらいは仕方ないとは思うが
113名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:15:22.77 ID:02JQRqP1P
ニミッツって、一歩間違ったら日本に負けてたとか言ってた人だっけ?

>>39
大韓帝国のおもしろいところは、
大よりも帝国ってとこだよね。
世界中の帝国で帝国の実態のない自称帝国って韓国以外にないよね?
大日本帝国とか清帝国とか見て、『て、帝国カッケー』っていうお決まりのパターンなんだろうけどw
114名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:20:58.47 ID:MjEpCZlB0
>>111
修理開始が遅れた
115名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:32:09.93 ID:w5AP+bIc0
つい最近アメリカ政府から「日本海」って一蹴されただろうがw
116名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:34:17.72 ID:deDV/rxzP
>>63
連中は大韓半島と呼んで欲しいみたいだけどな
テラバカス
117名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:37:26.76 ID:w5AP+bIc0
これだな

【社会】 アメリカ政府 「『日本海』という名称は変えない。韓国が『東海』と呼ぶのは別にいいよ」…正式表明
http://archive.2ch-ranking.net/newsplus/1341303474.html
118名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:39:20.58 ID:aHXa6ReS0
>>113
中央アフリカ帝国ググってみ
大韓帝国もマッツァオだから
119名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:00:43.27 ID:ZY9K4Z+k0
国内経済が破綻より、北の軍事挑発より、日本海表記が気になるバカww
百年戻ってシナの属国になるコースまっしぐらだねw
120名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:05:35.44 ID:MVoUh6eB0!
自分達に配られた資料には、上から「EAST SEA」のシール貼ればいいじゃん。
得意だろ、シール貼るの。なんたって、よその国が所有する古文書にすら貼りまくってんだから。
121名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:18:46.48 ID:p/mk3sgOO
落ち着けってばよ!
とりあえず雨も今回は東海表記にしたって何の問題もないはずだが?
そのくらいの配慮はすべきと思うし当然じゃないか?
122名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:24:46.28 ID:QhFFovH8P
>>121
変える理由がない。海域名を一国のわがままで変更すると迷惑。
123名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:26:47.34 ID:p/mk3sgOO
>>122
今回の演習は日本いないしそれくらいいいじゃないか?心狭くなってるぞ?
124名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:28:19.35 ID:whE5F+yt0
別に名前はなんでもいいよ
ただし名前変えた所で領海は1ミリも動かないがな
そこ勘違いしてる韓国人大勢いるんだろきっと
125名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:29:53.93 ID:QhFFovH8P
>>123
韓国以外の世界中は「日本海」と認識している。
韓国のわがままに付き合う道理はない。
126名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:32:20.90 ID:GpsJecrg0
韓国にとって

表記問題 > 北朝鮮の脅威

なのかね
127名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:32:48.82 ID:6VV7+8vTT
 
東海って別にもあるから、混乱するので日本海と表記するのが当たり前。
128名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:33:52.68 ID:MwRZAxy20
アイヤー
これはチョンは合同訓練断固拒否しないといけないニダなwww
129名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:34:41.66 ID:2SfG0GTt0
>ひんしゅくを買っている。

誘導するマスコミ表現ですね
誰がしてひんしゅくしていると?

日本及び米軍やアメリカからすれば、ひんしゅくしてないでしょう?
130名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:35:29.30 ID:QhFFovH8P
米軍の使っている海図や地図も「日本海」表記なんだから、
「東海」なんて言われても「なに、それ?」だわな。
131名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:37:31.77 ID:9+BqYuyJ0
ん?
朝日新聞とかNHKとか共同通信とか時事通信から顰蹙を買ったのか?
132名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:39:51.16 ID:vLqdwJYi0
ざまあ
133名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:40:27.25 ID:jRhxdiEEO
>>123
お前さんがペットを飼っていて、ポチと名付けてるとしようや。
隣の家の人間が、この犬は本当はうちの犬で、名前もシロなんだ! って言い出したらどうなのよ?

お前さん、旅行で家を留守にしてる間は、自分がいないんだからシロってご近所に呼ばれても、まぁいいかぁ! ってなるのかと。
134名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:42:36.18 ID:eh6CbvEu0
>>123
同じ海での演習をするとき、状況に応じて呼び方を変更してたら混乱の素。
ここで否定しておかなければ韓国が居ようがいまいが
東海で統一することになりかねない。
135名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:45:42.38 ID:TtYD8msMO
世界の「東海」
中国:東シナ海
ベトナム:南シナ海
ドイツ、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、オランダ:バルト海

紛らわしいし、韓国の言い分を聞く必要はない
韓国だけが勝手に呼んでればいいニダ
136名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:46:42.52 ID:dg9DU2y10
>>1
>韓米連合海上訓練
なんて書いたからひんしゅくを買ったのでは?
137名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:48:18.18 ID:2SfG0GTt0
>>1
何故急に話題に?
第七艦隊では昔からそうじゃないの?
138名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:49:03.14 ID:8TrtAqfXO
この空母は蛇口からジュースが出る
139名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:54:13.29 ID:Z9GACAhpO
>>69
騒いでるのは韓国だから。日本語読める?
140名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:55:18.27 ID:0QNqWcfxi
まあ1億歩譲ったとして、それでも東海なんてふざけた海域の名称は通らねえよ。
せいぜい朝鮮海、東朝鮮海、南シベリア海ってとこだろ。
ただ、地図見れば一目瞭然だが、樺太、北満州、朝鮮半島、日本列島に囲まれた海域の名称としては、接する領域の広さから言っても日本海とするのが最も自然。
141名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:27:31.99 ID:whE5F+yt0
侵略意識がなんちゃらの表れとかで日本海呼称を否定したいんだっけか
命名したのロシア人将校らしいのにな
142名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:43:15.90 ID:f6B9xEUU0
>>1
>ひんしゅくを買っている。
ひんしゅくの押し売りだな
当の司令部は買う気ない
143名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:48:04.03 ID:qqYRB48e0
>>116
支那の属国って事で東夷半島で良いな
144名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:01:41.87 ID:gIyUy68z0
米第7艦隊の母港は日本なのだから日本海は当然だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E6%96%BD%E8%A8%AD
145名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:01:43.90 ID:6A2xgFtn0
嫌なら米韓同盟解消しろよw
146名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:10:22.10 ID:uc73Zs3e0
ひんしゅく?
世界基準では日本海だよ。韓国こそひんしゅくものだ。恥を知れ。
147名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:26:54.10 ID:p/mk3sgOO
>>133
本当かどうか調べるに決まってんじゃん?
決着がつくまで意見が食い違うのは致し方ないよね?
148名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:30:08.59 ID:p/mk3sgOO
>>134
大韓とアメリカ合衆国の演習なのに日本口出しできねーからしかたねーし許容しようって考えになるよ普通!
149名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:31:15.27 ID:QhFFovH8P
>>147
当該海域の国際共通呼称が「日本海」もしくは
その各国語訳であるというのは本当のこと、事実だよ。

韓国でその海域を「東海」と称しているのが事実で
あったとしても、そのことが国際的な合意を否定する
根拠にはならない。
150名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:33:46.52 ID:swoHz6fM0
>>1
おいおいちょっと待てよ……
韓国はこれで何連敗だよ?!
151名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:34:53.86 ID:aKY9V9Kv0
で、ネチズンが米軍にアタック仕掛けて大問題になるのはいつですか?
152巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/14(火) 14:39:35.36 ID:FqE8/NdZ0
    _ _∩.   
  ( ゚∀゚)彡 USA!USA!USA!
  (  ⊂彡.  
   |   |   
   し ⌒J.  
153名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:54:10.60 ID:nELNB+zO0
まあ、自国でなんと呼ぼうと勝手だがね
なんで他国にも強制させようとするかね
これって、日本が各国に
日本「アメリカじゃなく米と書け!」
って言ってるようなモンだろ?
正直、頭おかしいか、ワガママな子供のどちらかとしかw
154名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:56:52.35 ID:Z1Kvqa8P0
日本海のどこに問題あるんだ!?
155名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:56:55.35 ID:fpJ71o4QP
まったくチョンには困ったもんだな
156名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 15:03:54.99 ID:86WLnt8w0
顰蹙を買ってるのはお前ら韓国人だと・・・
157名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 15:37:33.79 ID:Sr4Raubd0
パンストのくせにw
158名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 16:08:12.19 ID:IJLDQQI60
東海とか言いだしてるおまえらが顰蹙買ってる
159名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 16:10:08.02 ID:NTuyW5Ic0
小韓民国の分際でなにを言ってるんだ
160名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 16:16:42.13 ID:kFMf3/mL0
ロンドンの記念艦ベルファストの海図に落書きしたりしてるからな。日本海消して東海と。まったくいい加減にせいよ。
161名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 16:30:15.69 ID:eh6CbvEu0
>>148
日本を抜きにしても、米国が「日本海」、韓国が「東海」を主張したら
どっちの呼称に優先順位があると思う?
国際的にも「日本海」と呼ばれてるのに、
わざわざ混乱を招くような呼称変更はしないのが普通なのでは。
162名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:12:29.57 ID:wPN12Izu0
■大統領府:「IHOの東海表記議論の結果、日本に最大打撃 … 我が国には大変な成果だ」

大統領府側は27日、国際水路機構(IHO)が東海(訳注:日本海のこと)の表記問題で結論を
出せなかったことについて、「今回の総会の結果は日本にとって最大打撃であり、我が国には
大変な成果だ」と表明した。この関係者は27日午後に大統領府春秋館で記者らと会った席で、
「日本が東海を『日本海』と単独表記しようと提案したのに対して、IHO総会で他のいかなる国
も支持しなかった」と明らかにした。

また、「日本の明治維新以後、韓日両国の国力差で国際的には『Sea of Japan(日本海)』が
大部分通用した」という点を指摘した上で、「このため『東海』の併記が我が国には非常に
重要だが、他国の立場では、日本と敵対する可能性を覚悟して我が国を支援するのが難しかっ

た」と説明した。

しかしこの関係者は、「(今回の総会を通じ)長期的には『東海』併記への流れを作った。
これは大変な成果だ。歴史的に正当な評価を受けなければならない」と強調した。

今月26日にモナコで開かれたIHOの国際標準海図集改正論議は、東海表記問題について
結論を出すことができなかったが、『日本海』単独表記も不可能だった。

▽ソース:マネートゥデイ/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2012.04.27 21:13)
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2012042719068243545&type=1
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?

articleid=2012042721130686614&linkid=4&newssetid=1352
163名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:14:37.61 ID:wPN12Izu0
>>162
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 18:51:17.75 ID:PEy2TLDT

韓国はスーパー斜め上オウンゴールで自滅しました。
日本海の名称変更について話し合うWGの設置って、どう考えても韓国側がやるべき提案だろ。
WGで話し合って変更すべしという結論を出して総会に報告し、その上であたらな名称の提案を
するというのが本来の手続きのはず。

ところが、日本の外務省が日本からそれを提案するという斜め上をやりやがった。
そうしたら、韓国はそれに反対票を投じるというスーパー斜め上で対抗。
連中、「名称変更を検討するWG設置に反対=日本海の名称を変更する必要はない」
という意思表示をしてしまったことに気がついていないらしい。
大部分の国が棄権や反対した時点で、おかしいと思わなかったのかな?
そこで、 韓国側も名称変更に反対ということで議論が打ち切られた。

韓国は次回の総会でもこの問題は話し合われると勘違いしているけど、WG設置に
反対してしまった以上、次回の総会で日本海名称問題が議題に取り上げられることはない。
(ちなみに、今回の総会では前回からの継続審議ということではじめから議題に入っていた)

韓国は、これからは「名称問題をIHOの議題に取り上げさせる」ところから運動を
はじめなくてはならなくなったのだ。 しかも、日本はそれに対して「韓国は前回WG設置に
反対したよね」といっておけば事足りる。基本的に一度審議した議題がもう一度
取り上げられることはないからだ。

そもそもIHOの正式議題にするためには議題を決める会議である程度の賛同国を
集めなければならないなどかなりのハードルがあるし、議題になければ総会で
決議されることもありえないわけで、今回の総会で韓国は完全に詰んでしまった。
しかも、韓国自身のオウンゴールという行動によってだ。
164名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 14:20:53.01 ID:gSqJINN+0!
日本「今は、日本海って名前ですけど、韓国さんが東海って書きたいって言ってますので、検討会しましょうよ」
韓国「そんなもの、しなくていい」
他国「韓国当人がしなくていいって言うんだから、別に検討会なんかしなくて、今まで通り日本海で良いよね」

韓国「よーし、日本に大打撃を与えたぞ」
165名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 14:45:40.97 ID:T91j6H5Z0
韓国「東海を併記しろ!中国もそう思うだろ!」
中国「嫌だよ」
韓国「えっ」
中国「日本海の名称はどうでもいいがそれでいったら東シナ海は南海を併記するのか?かんべんしてくれ」
166名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 14:50:20.45 ID:03EF8jAh0
>>11
なんか最近特に大韓に対する配慮が欠けている気がするな こーゆうの嫌じゃない
167名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 14:58:43.32 ID:oOlzzmnhO
南海?そりゃ西海だろ?韓国からみた海の名称だな!
168名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 15:00:25.67 ID:S5smHI1i0
 
5.15 沖縄返還記念 「頑張れ日本全国行動委員会 in 沖縄」 日の丸大行進&集会
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch132 (ニコ生
ttp://www.ch-sakura.jp/1428.html (Ustream
169名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 15:03:19.79 ID:uzTRwphwO
いや、アメリカから見たら、西だし
170名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 15:29:16.72 ID:lVD5H7f70
公的にそうなってるんだから米軍に文句言うのは筋違いだろうに
171名無しさん@13周年
世界が南北朝鮮から孤立している