【社会】 放射線量40%低下 原発事故後2年時点 規制委がマップ公表
>>134 おととし3月の総放出量に達するには今の出量では23万年かかるらしい。
138 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:34:47.39 ID:qgxAfGC+0
>>1 放射能って低下とか無くなったような報道はよくないな。
要するに移動しただけだろw
寧ろ高濃度の場所から飛散、拡散したってのが正しい認識だと思うぞw
139 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:43:48.82 ID:m7e+UBqY0
原子力=放射能=悪の意識を変えろ
140 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 13:46:03.88 ID:DL17I/XM0
★柏の昭和橋付近で高線量 県、立ち入り禁止に★
県は十三日、一級河川大堀川の昭和橋近く(柏市高田)と下流の排水口付近(柏市松ケ崎)で、
毎時一マイクロシーベルトを超える高い空間放射線量が計測されたとして、国のガイドラインに従い周辺を立ち入り禁止にしたと発表した。
県によると、九日に昭和橋近くの河川敷など十八地点を調べたところ、
最大一・四マイクロシーベルト(地表〇・五メートル)を計測。
これを含む五地点で一マイクロシーベルトを超えた。
二〇一二年六月にも昭和橋下流の水路「地金堀」合流地点で一マイクロシーベルトを超えたため、
立ち入り禁止を続けている。県は継続的に測定を行うとしている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130514/CK2013051402000122.html
>>57 トリチウムは水のかたちだから除去は半端なく難しい
だからどこの原発でも再処理工場でも基準値以下に「 薄 め て 」流してる
142 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 14:49:48.79 ID:sX6ZMq/a0
枝野がノーガードで行かないと信じない
143 :
名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 21:23:04.68 ID:PbyATAfJ0
40%が土の底へ浸み込んだだけでしょ。
40%が土の底へ浸み込んだだけでしょ。
普通に半減期が主だし
染み込んだなら染み込んだでいい
要は生活圏の線量が下がればいい
145 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:10:21.05 ID:LM1RF8tj0
146 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 00:21:54.44 ID:MRlokJvd0
148 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 03:43:30.54 ID:e5N6GQ9i0
>>126 福島、宮城、岩手の三県は大震災後、心臓病などの統計調査の対象から
外したそうだよ。人がバタバタ倒れて凄いことになってるらしいが。
149 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 04:21:01.07 ID:najlpids0
事故が収束して1年半か。大事故だったね。今となっては懐かしい。
東京湾がヤバイ
151 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:23:19.07 ID:MRlokJvd0
>>147 >>146のリンク先のどの部分が間違った測り方なの?
具体的に頼む。
高さ1mで、
駐車場のモニタリングポスト 0.17μSv/h
5分ほどはなれた登山道 1.691〜1.73μSv/h
から少し離れたところで10倍の値。
152 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 06:43:11.37 ID:MRlokJvd0
>>147この手のモニタリングポストは、バックグラウンドも含めて表示している。
場所を見ると、飯舘村との境の山だから高くて当たり前なんだけど。
>>15 最終処分つってもなあ
津波に流されるぞw
最初の3〜10年ぐらいは核の自然な崩壊で線量ガクっと下がるが、その後が随分長いみたいだな。
チェルノブイリなんて未だに立ち入り禁止区域があるんだろ?
NHKのチェルノブイリの特集を見た感じじゃ、年寄りが強引に立ち入り禁止
区域に住み込んだは良いが、若い子供とかが10年ぐらいで死にまくって
年寄りだけ生き残ったみたいな感じだったが…。
セフレうんぬんで騒ぐなら、梅毒エイズでも流せばまぁ安全と言えるかも知れんな
即死級の性接触感染またはヤンデレ患者を大量に送り込む事で解決の糸口が見えるのでは無いか?
B・C型肝炎とか、別れるって言った瞬間にストカしまくり包丁刺しまくりの恐怖の患者が
もっとも社会貢献する日が来る・・・いや何か違うそれ治す方向言ってないうんダメだめ
ちなみに特定の入院患者の解放は意外と簡単に出来る。
ヒント:金の計算、退院&自立率、刑務所、社会的入院
いやまさか官邸や厚労省が、不倫してる原子炉村の阿呆のクビを
切るためにそこまでするとは思えないけど。患者の人命生活を考えると
有り得ない決断だしね。
156 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:48:34.63 ID:vHqTgVT20
>>145 12年の半減期をすぐに消えると言い切るのは誠実な態度じゃないね
157 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 09:52:40.99 ID:a1t5EGmsO
福島、北関東、仙台山形あたりは震災以降行ってないが
そろそろ軽い旅行で行く程度なら大丈夫なんだろうか
158 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:03:11.19 ID:9CUcVmSzO
新潟、山形、秋田は奥羽山脈ブロックで大丈夫
159 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:11:03.68 ID:9CUcVmSzO
>>157 ピカ原発から30キロ圏外なら移動に徒歩でも大丈夫
水や農産物は60キロ圏外なら大丈夫
と覚えよう
糞ポッポ民主政権下の安全基準はデタラメだと認識しよう
160 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:17:42.69 ID:RW7QmISmO
やっぱり半減期のグラフは反比例のグラフになるわけだな
そうでなけりゃこの短期間でこんなに減るわけがない
一般に公開されている半減期のグラフは嘘っぱちだ
あまりにも被害が小さすぎる
で、ある地域では+40%の線量になってんだろ?
162 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 10:40:38.87 ID:m0vNXgcj0
>>157 大丈夫かどうかは別として環境中は放射性物質だらけだぞ。
チェルノブイリなら車両の出入り禁止してるレベルの場所がたくさんある。
福島市内の汚染度だとその場所で飲食禁止、所持品を地面に置くことも
禁止されるレベル。
>>162 空間線量率の大小だけで比較しちゃダメだよ。
チェルノブイリで飲食や所持品を地面に置くことが禁止されてるのは、
α線を出すプルトニウムやβ線だけ出すストロンチウムのような核種で汚染されてるから。
福島市じゃプルトニウムなんて過去の核実験でまき散らされた分しかないからね。
164 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:00:51.78 ID:m0vNXgcj0
>>163 言ってることが滅茶苦茶だなw
核種がセシウムだけならなんの防御も対策も必要ないなんて馬鹿も休み休み言えよ。
それならフクシマは防護服も必要ないじゃないか。核種に関係なく間違いなく害があるから
必要な防御をしてる。それに日本政府はα線核種はとぼけてほとんど測定してない。
実際は東京でさえプルトニウムが出てるのに、重いから遠くに飛ばないととぼけ続けてる。
>>158 そろそろ、さくらんぼのシーズンか、、、 行ってみるかな? 肉も美味そう 肉 大丈夫だよな?
166 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:11:21.65 ID:9CUcVmSzO
だから俺が水と農産物は、60キロ圏内だからダメっていってんだろうが
福島市余裕でダメ圏内
お前ら揉めるな
どうせストロンチウムは計測してないんだろ
群馬の変な教師が狂ったようにツイートするぞ。
>>164 > セシウムだけならなんの防御も対策も必要ない
さて、誰が何の防御も対策も必要ない、と言ったかな?
俺が言ったのは「空間線量率の大小では比較できない」って話なんだが。
空間線量率が同じ=同じ対策なんて危険きわまりない事やれないっての。
> 実際は東京でさえプルトニウムが出てる
お前がそのプルトニウムが福島原発由来だと勝手に思い込んでるだけだろw
いつ頃のものかはプルトニウムの同位体比を調べりゃ判るし、
その結果があるから核実験時代のものだって話してるのに。
170 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:14:36.59 ID:9CUcVmSzO
172 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:20:16.37 ID:m0vNXgcj0
>>166 勝手に距離で決めるなアホ。何の根拠で言ってるのか知らんが
農産物なら群馬も茨城もピカピカだ。酷く感度の悪い測定機器で
検出限界以下N/Dでごまかしてるが生協ほか、市民団体が
感度の良い機器で測ると普通に汚染されてるのが分る。
おまえと規制値の妥当性を論じる気はないから規制値以下だから
問題ないとか馬鹿げたことは言うなよ。200キロくらい離れた場所の
農産物もセシウム汚染されてるのは事実だからな。
>>169 自分で言ったことも忘れる痴呆かおまえは。
174 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:30:52.53 ID:V8oXiOey0
あれこれ言い訳並べてみても結局は
早い段階で空気も水も食べ物も汚染を免れた
西日本に逃げるべきだったって事だな
175 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:38:03.57 ID:m0vNXgcj0
176 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 11:52:42.11 ID:Qt/EhVo40
魚は食べてません。本当にやばそうです。
みんな、寿司とかよく食べると思う。
野菜なんかも東北・関東産は避けてます。
もちろん米も。
まぁドカンの翌日あたりマスクはしてたけど、会社いったから
手遅れだろうけど。
まぁあと10年生きれるようがんばってみる。
多分、被爆が原因でダメだろうけど。
177 :
名無しさん@13周年:2013/05/16(木) 13:58:19.53 ID:t9O3g9OK0
東京はコンクリートやアスファルトに覆われとるせいか、劇的に改善しとるよ。6〜7割低下した感じ
草刈りなんかも毎年頻繁に行われるのがでかい。公園のような自然のとこも下がったし
震災直後は今さらながら悲惨なもんだったからな。
ほったらかしの田舎の森とかだよな未だにやばいのは まだまだ線量高い地域は高い
>>179 福島産放射能の大半を占めるセシウムさんは、30年だっははずだが。
8日で半減するヨウ素さんはほとんどないとして。
>>180 福一から出たセシウムの半分は半減期二年のセシウム134だ。
しかも、こっちの方が1bqあたりの空間線量へよ寄与が大きいから、理論的には
セシウム由来の空間線量は3年で半分になる言われている。
前からこれは言われていたな
問題は
・ここからなかなか下がらない
・生体濃縮がある
・人への影響が出てくるのはだいたい5年たってから
なので、これはひとまずの目安の確認ぐらいなものであろう
183 :
名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:21:59.64 ID:KUA7pNls0
あ
184 :
名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 20:29:12.05 ID:QD06PwQi0
【千葉】
柏の昭和橋付近で高線量 県、立ち入り禁止に
2013年5月14日
県は十三日、一級河川大堀川の昭和橋近く(柏市高田)と下流の排水口付近(柏市松ケ崎)で、毎時一マイクロシーベルトを超える高い空間放射線量が計測されたとして、国のガイドラインに従い周辺を立ち入り禁止にしたと発表した。
県によると、九日に昭和橋近くの河川敷など十八地点を調べたところ、最大一・四マイクロシーベルト(地表〇・五メートル)を計測。これを含む五地点で一マイクロシーベルトを超えた。
二〇一二年六月にも昭和橋下流の水路「地金堀」合流地点で一マイクロシーベルトを超えたため、立ち入り禁止を続けている。県は継続的に測定を行うとしている。(小川直人)
>>150 去年の春先にやってたNHKの特集で近畿大学の先生が言ってたのは
2014年に東京湾の汚染が最高に達し、その後徐々に減っていくってことだった。
40%低下、つーと
あら、ってことはあと二年もすれば80%低下だね。
四年後にはほぼゼロじゃね?
順調に下がってるわね、ってな錯覚するが、錯覚ですw