【選挙】 都議選告示まで1か月・・・民主に逆風、自民は勢い 民主現職の都議 「ものすごい逆風だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
全国最大の地方選挙、東京都議会選挙(6月14日告示、23日投開票、定数127)の選挙戦スタートまであと1か月。
2001年は「小泉ブーム」を受けて自民党が大勝し、前回の09年は政権交代前夜で民主党が圧勝と、“首都決戦”は国政を反映してきた。

今回も安倍首相が「準国政選挙」と位置付けているだけに、立候補予定者は所属政党の勢いに一喜一憂している。

「もはや党に頼ることはできない」。民主の若手都議が焦るのは、現職43都議のうち当選2回以下の1、2年生が35人と8割を占めるためだ。
いずれも民主への追い風を受けて当選を果たしたケースがほとんどで、地盤の弱さは否めない。立候補予定者は13日現在、44人にとどまり、「現状維持」が目標だ。

世田谷区選挙区(定数8)で再選を目指す民主現職の都議は、前回選挙で6万票近くを集めトップで初当選。
しかし、11日午後、区内のホールで開いた決起集会では、開始直後は空席が目立った。
都議は「ものすごい逆風。こんなことになるなら、4年前の票を貯金できれば良かったのに」とぼやく。

前回、中野区選挙区(定数4)でトップで初当選した民主現職の都議も、街頭に立つと「もう民主党はダメだ」と罵声を浴びることもあるが、
「それでも一時期より良くなっている」とも。9日夕、区内のホームセンター前で行った街頭演説では、
「民主党が進めようとした政策は誤りではなかった」と行き交う買い物客に訴えかけた。

「4年間、雌伏の時を送ってきた」。新宿区選挙区(定数4)から再起を期す、自民の元都議は12日午後、区内のスーパーの前で住民に訴えた。
前回選挙で都議会第1党の座を失い、現在は39議席の自民だが、昨年末の衆院選で歴史的大勝を収めた余勢を駆って、
都議選では13日現在で57人を擁立。中でも手応えを感じているのは、前回選挙で落選した元都議たちだ。

特に政権交代後は「アベノミクス」が高い支持を集めており、「有権者の反応は前回とは比べものにならないほどいい」と表情は明るい。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130514-OYT1T00199.htm
>>2
2影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/05/14(火) 08:00:10.09 ID:???0
自民の「指定席」だった青梅市選挙区(定数1)では、前回選挙で民主の新人に敗れたベテランの元都議が復活を期して攻勢を強めている。
11日に市内の駅前に石破幹事長を招いた演説会では、雨の中、300人を超える聴衆が集まった。

元都議は「事前に人を動員していなくてもこれだけの人が集まった。前回選挙では考えられなかった」と語った。

「第3極」は、日本維新の会とみんなの党が57人の擁立を決定。掲げる目標は「都議会第1党」だが、その勢いには陰りもみえる。
「『昇り竜』の勢いにあるとは言えない」。前都知事で、都内では依然、人気が高い日本維新の会の石原共同代表は8日、厳しい見方を示した。

都議選では維新の会と共同戦線を張る、みんなの党幹部も「有権者の関心が思った以上に高まっていない」と危機感を募らせる。

維新の会の立候補予定者は「選挙戦では、何とか両代表に応援に来てもらいたい」と、
石原氏と橋下徹・大阪市長の「二枚看板」に期待を寄せる。

しかし、松井幹事長は12日、都議選について問われると、「東京選出の石原代表がいるので……」と言葉少なで、
都議選に向けて党内では「東高西低」の状態が続いている。
3名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:02:18.32 ID:ysp79y390
マニュフェストは嘘だろ?
なにが誤りではなかった、だ
4名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:03:12.28 ID:Ue6YZMOz0
>街頭に立つと「もう民主党はダメだ」と罵声を浴びることもあるが、
>「それでも一時期より良くなっている」とも。
罵声に慣れただけだろ。
5名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:03:16.55 ID:HHmkZkI0P
気を付けよう
その候補者は元民主
6名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:04:06.19 ID:sTMOjq1w0
>>1
>>「民主党が進めようとした政策は誤りではなかった」と行き交う買い物客に訴えかけた
こんな事言ってれば罵声も浴びるだろ
7名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:06:15.55 ID:wab6WM+L0
罵声すらないってのは完全な泡沫候補なんだが
8名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:06:17.68 ID:sTMOjq1w0
民主党はここで、鳩山と地元選出の元総理管を投入すれば勝利間違いなし
9名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:07:46.80 ID:MiBtRNao0
>>1
>それでも一時期より良くなっている

それはよかったね(棒
10名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:08:16.20 ID:TzUAYo2R0
逆風じゃなくて自分で逆噴射しただけだろ
11名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:09:28.46 ID:CB89cclh0
>「それでも一時期より良くなっている」
もはや逆風すら吹かなくなってきた事に気付かないとかw
12名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:10:05.16 ID:5A5rcqTyO
>>1

見かけてもスルーしてるだけだろ
相手にするのも面倒だし、アベノミクスで忙しいから
おまえらテロリスト民主党ほど世間はヒマじゃねーんだよ
13名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:15:00.13 ID:+9529T8gO
後のことを考えずに好き勝手したんだからしょうがない。
あえて恨むなら、政権時の幹部と、拒否しなかった自分を恨め。
14名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:15:05.37 ID:MtCpzlbr0
逆風ではなく前回がマスメディアによって作られた風だったんだから、今回のは

順風って言うんだよ・・・馬鹿野郎の嘘つき民主党!
15名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:16:28.63 ID:5GuVyjWx0
第二民主党の維新に移れば馬鹿が入れてくれるよ(笑)
16名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:17:11.06 ID:a5Ly3DG+0
あれだけメディアなどで洗脳しようとしても、「現実」を見せられちゃ余程の
バカ以外民主に入れようなんて奴はいないだろw

一億の捏造偏向報道より3年半の現実だよ。
17名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:17:27.37 ID:u/VuBN+k0
反日がばれたらバカしか入れない
18名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:18:23.97 ID:At2tl9So0
>>16
困ったことに、世の中、「余程のバカ」は少なくなかったりするんだな
19名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:18:37.79 ID:NNLwNSKf0
>>1
もう死んでる幽霊に文句言ったってしかたない
民主相手に時間潰すのはごめんだ、ってことだろ
20名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:19:24.77 ID:EB74yH1a0
最も熱心だったのが外国人参政権じゃな
21名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:19:52.38 ID:/GoMaY/kO
ちょっと待て その無所属は 元民主


↑いちおう置いときますね
22名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:19:56.72 ID:XXukD7USO
以前は民主押し労組バカの上司ですらもう政治の話はしなくなったわw意気消沈してて
こないだの飲み会では「俺も騙された…」みたいなことほざいててな、前は口論寸前まで政治談義したんだがな


つうかもうおまえらの席ねーから!しねば?民主党のクズどもめ
23名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:21:09.15 ID:a5Ly3DG+0
>>18
確かに。
それは否定できない。
24名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:22:00.68 ID:5GuVyjWx0
>>18
余程の馬鹿の多くは、懲りないで第二民主党、第三民主党なみんなや維新に行くんだろ
25名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:22:21.42 ID:NNLwNSKf0
アホのマスゴミのせいで日本は大事な時に三年を失った
マスゴミテレビは民主に反省しろとか言ってるが、自分の所の四年前の録画でもみてみろよ
新聞は図書館に往ったら見れるが、テレビも図書館でみれるようにするべきだな
26名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:22:42.20 ID:x0rl0RHN0
韓国人のための政党なんて言われて入れるヤツいるわけねえだろ
27名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:22:45.10 ID:xKKX9ZzC0
失業の無い公務員以外は民主党のせいでリストラされかけたり
危うく会社ごと消えそうだったりで労働者はみんな民主党を恨んでる
マスゴミがいくら偏向記事を書いても騙せるのはせいぜいナマポと年金生活者くらいだ
28名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:23:36.21 ID:aynUgDvvO
民主党がどれくらい負けるのかが見もの。ワクワクが止まらねえ

結果を見て、離党者が続出、民主党→解党
となればよいな
29名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:26:00.02 ID:QHJmR23S0
@民主党バッシング

A民主党パッシング

B民主党ナッシング    ←今ココ!
30名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:26:06.94 ID:JlsXaZ2i0
民主に逆風?
よくわからないのだが ---
テレビ(チラ見程度だが)では円安のマイナス面強調、歴史認識懸念など
自民に逆風を吹かしているとしか見えないのだが。
31名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:26:08.46 ID:mDUTyGYS0
>>1
>「民主党が進めようとした政策は誤りではなかった」

真面目な話、その「政策」が一般市民にはよく伝わってないんだよな。
高速無料、ガソリン値下げ、脱ダム…、耳障りのいい目玉政策は全部反故。
いったいなにを実現したんだろ?って、一般市民は思っているんだろ。
32名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:27:09.81 ID:0D48EuUPP
逆風?べた凪だよ。
33名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:28:19.38 ID:eYReHE8NO
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  /     叱咤激励を逆風と感じるようではだめじゃないですか!
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
     |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄ 
34名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:28:40.60 ID:1ohvBVWf0
「日本人」は忘れっぽいからなw
民主党はそこを頼りに選挙するしか無いだろw
35名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:28:51.35 ID:qfDjG7r6O
日本国民は早く気づくこと、どこが諸悪の根源なのか。

自民党が下層民たちに仲たがいさせるよう仕向けてる。

低所得者やら就職困難を放ったらかしして、その社会的不満を生活保護者や年金や障害者に八つ当たりするうに仕向けて、

国民の目を逸らさせ、憲法を改悪し庶民を縛り自分たちの都合のいいようにしている。
憲法は上の権力者や国が好き勝手にしないように国民のために出来ている。

それを糞自民党は自分たちの都合のいいように、庶民を縛り本末転倒な改悪改憲をしようとしてる。

いまの日本は、昔の封建社会や独裁政治、軍隊主義になりつつある。だから他の亜細亜諸国がやたら日本に避難してきてるのもそういうところからきている。
36名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:29:19.37 ID:VM1kl7Uy0
川口の件で、みんなの党も民主と同レベルだって分かったからな。
37名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:30:35.04 ID:q7Oc2AZeO
そらゃ反省会で満面の笑みした菅を見たら怒りが込み上げるわぁ
38名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:31:31.96 ID:mVisBhXLO
バラ色の政策サギフェストを出して、実現出来なくてもごめんなさいをしない
もう日本から出てね
39名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:31:35.47 ID:qr8HtNvj0
>>25
>テレビも図書館でみれるようにするべきだな

それが出来ないよう、メディアの労組が左派売国奴の政治家を利用して国会図書館に保存されている
テレビの録画は、一定期間したら消滅するようになってますw
40名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:32:40.75 ID:xiJmDIdX0
いまの、都知事がとちってるからね。  あの人、やっぱり維新のこどもなのかな。だとしたら、維新も駄目だろうな。
41名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:33:27.54 ID:97aBfGgM0
ものすごい逆風って
自爆で起こしてる風じゃね?
42名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:33:37.34 ID:eYReHE8NO
>>36は自民党からいくら貰っているの?
43名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:33:52.83 ID:h9fBtep70
俺んとこの工場は円高直撃して社長が資産殆ど売り払ってなんとか生き残った。

一千万位の社長のベンツがプリウスに代わっててワロタw
動産も全部売っててワロタw
社員ひとりも解雇せずに守ってくれてありがとうございます。
ミンス党は死ね。まじ死ね。
44名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:35:20.56 ID:k3GXXD190
反日売国スパイ政党が落選で済むんだから優しい国だろ。ん?(´・ω・ `)
45名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:35:43.99 ID:GiFTDME50
> 罵声を浴びることもあるが、「それでも一時期より良くなっている」とも。

市民が罵倒に飽きた。
というよりも、もう先に行っている。
民主党議員だけがうだうだと昨年12月の敗北を引きずっている。

それに、もう戦死者にかける罵倒もないだろ。
日本人は死者にムチ打たないから。
46名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:36:27.24 ID:VM1kl7Uy0
>>42
渡辺が嫌いなだけだ。
>>35
<<35
>だから他の亜細亜諸国がやたら日本に避難してきてるのもそういうところからきている。
どこの人だか知らないけど、日本語を間違えていないですか?

貴方の言いたい事って、
>だから他の亜細亜諸国がやたら日本から避難してきてるのもそういうところからきている。
だろ。前の文章から考えると。
あまり日本国民とか言って欲しくないな。
47名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:37:06.72 ID:J/qZeCRC0
今は小沢、鳩山、仙谷がいないから確かに一時期よりも良くなったと言えるけど‥‥‥。
でもまだ党内には岡田、原口、前原、菅、輿石etc‥‥‥。
五十歩百歩だね。最悪な事には変わり無し。
48名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:37:06.98 ID:8zkkNC5n0
>>34
菅の失態だけは絶対に忘れることはないと思うけどね
震災のイメージがまとわりつくから震災自体が忘れ去られる年月が必要

阪神大震災の村山のことは未だに忘れられてないしな
それより被害が甚大な東日本大震災ならなおさら
49名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:37:12.40 ID:x0rl0RHN0
赤松口蹄疫の牛さん大虐殺
50名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:37:30.48 ID:acluPCH8O
基本は自民党の長期政権で変な首相がとぼけた事をやらかしたら参院選で負けさせて苦労させるってのがベストだろ。自民党以外の政党は全く期待できない。
51名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:37:46.57 ID:vKT08cCU0
>“首都決戦”は国政を反映してきた

マスゴミのネット局が東京にあることの弊害だろ。
東京ローカルニュースを全国に流すな。
地方分権の阻害要因は、マスゴミの一局情報発信だ。
52名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:38:26.91 ID:qr8HtNvj0
都議会も、ネットなんちゃら、とか変な極左が一杯いるんだよなぁ。

そいつらも落選させないとな。
53名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:38:55.22 ID:dhpGCBcfP
ミンス
======= 50mの壁 ======
民衆
54名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:39:22.23 ID:agTUf4+kP
「みんなの民主党」でやっていけよ。
55名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:39:24.19 ID:ANDK+thR0
逆風じゃなくてブーメランか、自分で仕掛けた地雷を自分で踏んでる

見たいな感じだと思う。
56名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:40:22.80 ID:+TKpfpffO
もう「候補者名 民主党」での検索がデフォになってる
57名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:40:37.00 ID:fCGetkdl0
管を選んだのは都民
R4を選んだのは都民
海江田を選んだのは都民
猪瀬を選んだのは都民

www
58名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:40:47.02 ID:ollnITsy0
今頃気がついたのか。お花畑全開だな。
あ、今更離党しても遅いよ。
59 【関電 64.8 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/14(火) 08:41:32.87 ID:7QXl7vGH0
>>3
だなw
60名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:42:03.28 ID:qfYi294F0
>4年前の票を貯金できれば良かったのに

スポーツみたいに言うなよw
61名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:42:12.99 ID:eEJeUq+d0
アベノミクスが期待感を集めているなか、民主も維新もみんなもまったく影が薄いね
62名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:42:15.97 ID:eYReHE8NO
>>50 安倍内閣は支持されているが、
自民党は支持されていない。
63名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:43:00.68 ID:5GuVyjWx0
>>57
美濃部に始まり、石原とか青島幸男とか変なのしか当選しないのが東京
64名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:43:26.63 ID:74ugu6ms0
マスコミの信用低下がこのところ顕著だ
民主が強かった東京だからこそ予想を越える革命的な結果になるよ
65名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:43:35.70 ID:KtOA+LmNP
>都議は「ものすごい逆風。こんなことになるなら、4年前の票を貯金できれば良かったのに」とぼやく。
馬鹿じゃねーの
この4年間のツケ払えや
66名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:43:52.50 ID:ZGO/D/Sw0
東京人が前回の選挙で国会送り出した議員たち
長妻昭 海江田万里 松原仁菅直人 蓮舫 有田芳生 白眞勲

※有名ドコロのみ。本当はこの倍以上14人
67名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:44:36.15 ID:hyWk7SYwO
>>62
自民党の支持率は40
他は軒並み一桁だがw
68名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:45:52.49 ID:DwubwrVu0
>>66
れんほーは参議院
69名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:45:54.13 ID:GROJLiDfO
>それでも一時期より良くなってる

投票する気が全く無いから相手にされてないだけかもね
70名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:46:06.49 ID:V+RfUx9Z0
昨日の貴重な映像。

http://www.youtube.com/watch?v=2mGGcKm71Xs

大臣たちの中で事実の捻じ曲げが行われていると結論。
71名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:46:38.36 ID:eYReHE8NO
ついこの間まで自民党には与謝野がいた。

だから、自民党の都議は大増税大賛成で金融緩和反対、円安反対、株高反対、経済成長反対、規制改革反対なんだよ。

こいつらが安倍人気で当選して安倍に弓を引くのは明らかだ。
72名無しの権兵衛:2013/05/14(火) 08:47:05.36 ID:IrhOCtDS0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   国民は民主党という党名で詐欺にあった  
    |       } 川川川リヾヾ.   日本売国党こそ党名に相応しい      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    もう懲り懲り 日本から出て行ってくれ         
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     お元気でーさようなら 
73名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:48:12.78 ID:crzsiBU4O
政権公約で堂々とデタラメこいたてめーらに未来はねえよ。政権交代後にまずやったのが中国詣でと外国人参政権(未遂)だぞ。ふざけんな。
74名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:48:47.40 ID:RWYM6VSrO
>>63
猪瀬はトルコと喧嘩するしなw
75名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:48:57.87 ID:eYReHE8NO
>>67 質問の仕方が悪い。

安倍総裁が辞めても自民党を支持しますか?ときいたら、
支持率一桁だろ。
76名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:49:24.51 ID:1ohvBVWf0
ま〜、投票に一度も行ったことがなかった(政治なんか関心がなかった)
自民党の丸川珠代を当選させたのも都民だけどな
都民てほんとにwww
77名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:50:11.43 ID:4oqVJJz70
>>75
その根拠は?
78名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:50:17.16 ID:ZGO/D/Sw0
>>68
有田も白眞勲もなw

>>71
それは困るな。
79名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:50:55.83 ID:RbhcCSMnO
派閥箱物利権政治の方が売国経済破壊政治よりはマシってことだろ。
80名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:51:13.65 ID:fCGetkdl0
管を選んだのは都民
R4を選んだのは都民
猪瀬を選んだのは都民
海江田を選んだのは都民
ミスター年金を選んだのは都民
81名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:53:09.11 ID:9AkoWlw4O
まだ風とか言ってんのか
それが民主党の実質的評価だよ
82名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:54:45.30 ID:uuycH+8W0
民主党は日本国民の敵
絶対に叩き潰す
83名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:56:56.06 ID:uH0x657n0
逆風どころか、超大型ハリケーンで一匹残らず駆除だろ
84名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:58:18.93 ID:fygoeGyJ0
元民主議員の経歴に「民主党」の文字がなくて笑ったw
85名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:58:47.62 ID:rIww0SzE0
   ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  <    ものすごい逆風を感じる!!     >
 /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
86名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:59:38.18 ID:9BOydEcmO
都民て変なの余裕で選ぶからなあ
安心できない
87名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:59:44.30 ID:lIHsF+Lo0
反省会がとどめを刺したみたいね
88名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:59:49.75 ID:W6JFD41O0
川口解任に賛成した維新とみんなも終了
89名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:00:31.04 ID:6JMxd5ZB0
逆風とか言っているのは無責任じゃね?
本来は、風に逆らってブーメラン投げてただけだろうよ。
しかも、投げた事すら忘れて、後頭部に直撃食らってるだけじゃね?
90名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:01:30.06 ID:MJaDQsLi0
ジャップには自民党の一党独裁が相応しい
91名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:01:44.12 ID:fCGetkdl0
>>79
自民も民主も国民にとっては毒
前者は遅効性の毒
後者は即効性の毒
92名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:01:56.18 ID:infYDVXR0
当選のポイントは韓国&在日にたいする強硬姿勢だし・・・売国じゃ無理

7月で切れる、スワップ延長拒否ぐらいいえないと
93名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:04:27.93 ID:adA1NXhU0
>>91
朝鮮人は猛毒だからなぁ
猛毒を喰らう民主に未来はない
94名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:05:57.88 ID:ld0cCgB90
>4年前の票を貯金できれば良かったのに

民意や政策は無視で票さえ取れればいいというその考えがダメなんだよ
何をしたから逆風なのかを考え直す事もできないのなら永久に当選は無理、
95名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:06:58.81 ID:2uXgrEZP0
>>91
ならとりあえずは前者で我慢して
解毒剤が開発されるのを祈るしかないな
96名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:07:48.67 ID:vVobnXlsO
民主党も隠れ民主党も全て落選させよう!
97名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:08:24.61 ID:eYReHE8NO
憲法草案でわかるとおり、
自民党のめざすところは、
支那の中国共産党や、
1984のビッグブラザー。
98名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:08:34.29 ID:ZGO/D/Sw0
>>91
自民は日本にとって薬、もちろん毒性(二階、河野、ノビテル)もあるけど
これは副作用で仕方なのないものだと考えている。

民主党や社民、共産は毒そのもの。
99名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:09:41.31 ID:fCGetkdl0
>>95
解毒剤を開発するか
さっさとスクラップアンドビルドするか
この部分は政治信条が現れるところ
もっとも、民主党の場合は、売国要素が強すぎて変なものをビルドする可能性が強いから論外
100名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:09:48.98 ID:eYReHE8NO
>>98 脳内お花畑の自民党支持者…
101名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:09:57.30 ID:hpvP0M7r0
東京の都バス運転手775万円。 (東電の配当がなければ20億の赤字)
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun7.24.html
東京の給食のおばちゃん800万。(実働年間180日)
http://www.asyura2.com/0401/hasan33/msg/159.html

横浜市の市長は横浜市バスは黒字だから750万は問題ないと豪語したが
それに対してそもそも黒字・赤字関係なく公営バスの運転手の給与が
750万というのが妥当なものであるかどうかという議論さえない。

市職員の政治活動の制限や赤字市バスの職員の給与38%減額など
大阪ではこの種の問題がぞくぞく改善されているのに、お前らのところはまったく改善されていないだろ。
〈 教育基本条例、職員基本条例、公務員政治活動規制条例 〉

こんな状況でありながら、マスゴミは大阪以外の公務員の実態を報道しない。
構造改革で積極的に情報公開をしてる大阪は叩くが、北朝鮮なみに情報隠蔽してるところは叩かない。
マスコミの本当の役割はどっちだ?
情報公開を叩くことか?
情報隠蔽を叩くことか?

にもかかわらず 「大阪よりマシ」とマスゴミに騙されて根拠のない優越感に浸ってる馬鹿なヤツら。
そんな馬鹿は、これからも八百長構造に踏みつけられてる奴隷の身分に甘んじていろ。
いつまでも公務員とマスゴミが住民の上に君臨してる奴隷の国で生きてゆけ。
102名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:10:25.04 ID:WM7LSTm30
大反省会で国民に喧嘩売っといてよく言うよ。まじで日本から出て行けよ
103名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:10:27.24 ID:kRuuQckN0
>「民主党が進めようとした政策は誤りではなかった」と行き交う買い物客に訴えかけた

円高株安を放置した事だけでもどれだけ日本にダメージを与えたか
理解出来ないみたいだな。
日米関係を壊し、中韓を増長させ、日本の信用を地に落とした事も
全く自覚が無いみたいだ。
104名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:10:58.84 ID:y9V6n3mW0
民主勝ったらおもろいだろな〜

ネットの自民ネトサポ死亡でw
105名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:11:56.61 ID:R6AOOMw/0
前回の都議選は2009総選挙の前にやったんだ
よかった。あの時民主に入れるような人間じゃなくて
106名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:12:05.52 ID:zeY3zU+W0
>街頭に立つと「もう民主党はダメだ」と罵声を浴びることもあるが、
>「それでも一時期より良くなっている」とも
かの民族の血を受け継ぐ奴らのシアワセ探しスキル半端ねーな
てかそれ嫌味だろ
107名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:12:49.42 ID:Wz8oSVze0
逆風ってのは自分に責任がない逆境のことだろ?
民主の場合は責任アリアリじゃねえかw
108名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:14:21.81 ID:Tvr0sK8p0
セヌリ党で出馬する以外道はないな
109ネット監視会社イー・ガーディアン アルバイト(中卒):2013/05/14(火) 09:15:36.58 ID:ayq4MIU20
☆民主党さまに朗報!

そんなときには是非我社をご利用ください

 ネット投稿監視掲示板監視会社 イー・ガーディアン
http://www.e-guardian.co.jp/

・24時間有人監視!

・緊急時には即対応!


民主党さまからのお電話お待ちしております☆
110名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:17:08.20 ID:qfDjG7r6O
国民は気づきくべき。どこが諸悪の根源なのか。

自民党が下層民たちに仲たがいさせるよう仕向けてる。

低所得者やら就職困難を放ったらかしして、その社会的不満を生活保護者や年金や障害者に八つ当たりするうに仕向けて、

国民の目を逸らさせ、憲法を改悪し庶民を縛り自分たちの都合のいいようにしている。
憲法は上の権力者や国が好き勝手にしないように国民のために出来ている。

それを糞自民党は自分たちの都合のいいように、庶民を縛り本末転倒な改悪改憲をしようとしてる。

いまの日本は、昔の封建社会や独裁政治、軍隊主義になりつつある。だから他の亜細亜諸国がやたら日本に避難してきてるのもそういうところからきている。
111名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:18:29.63 ID:bBBGZRlf0
「民主党が進めようとした政策は誤りではなかった」

こんなこと言ったら余計駄目だろw
政策ミスでしたごめんなさいから始めろよ!
112名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:19:43.40 ID:adA1NXhU0
>>100
脳内に猛毒喰らってファビョる朝鮮人
113名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:20:21.43 ID:aynUgDvvO
ここを見ても自民の手腕を素直に評価出来ない輩ってそるなりにいるんだなぁ、都議選と参議院選は民主党
とマスゴミにとどめをさすための選挙逆風なんて生易
しい事じゃなく、恥ずかしくて二度と選挙に立候補し
たけくないと、思わせるくらい徹底的に叩き潰さないと。
イエス神や赤坂氏に票数で負けるとか

114名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:20:36.78 ID:Wz8oSVze0
>>111
サヨは謝る・ミスを認めるということができない。たとえ上辺だけでもいいから
謝っとこうか、ということすらできない。実社会でもまれていないので、
謝るぐらいなら死んでもいいぐらいに思ってる。
115名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:22:05.51 ID:xt50MhbE0
こっちは復興で忙しいんだよ。ミンス党に構ってるヒマはないんだ。
116名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:22:29.22 ID:R/dPbGUT0
あ〜あ
消費税値上げ阻止する政党出てこね〜かな?

みーんな国税にびびって反論もしねーし
財務省官僚頃すしかないのかな〜

ここの公務員&自民ネトサポは氏ね
117名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:24:36.79 ID:HUucH9S4O
TPP推進勢力を敗北に追い込め!民自公み維は推進派だ!それ以外の勢力を結集させろ
118名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:25:15.28 ID:R/dPbGUT0
>>113

おい!コラ!アホのネット自民支持者

おまえら「創価 公明」叩きまくってるだろ?

今まで「自民が叩いてるのか?公明(創価部隊)が叩いてるのか?」って
カモフラージュできてたのに「ネットで元気な工作員ども = 自民党」ってよーくわかってしまったじゃん

どこまでバカなんだよ?w ネットで元気な自民支持者w
119名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:25:31.56 ID:lc2ZCtck0
>「民主党が進めようとした政策は誤りではなかった」

じゃあはよ埋蔵金発掘して、高速無料やガソリン値下げやれよ
120名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:25:56.28 ID:5GuVyjWx0
>>116
納税は国民の義務というとんでも条項破棄する米共和党のような改憲派はいないしな
121名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:28:09.21 ID:5GuVyjWx0
>>100
失業した元秘書さん、おはようございます
122名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:28:38.57 ID:toj6a1740
維珍が完全に自爆したから、自民のカウンターパートナーとして
激減はするものの案外議席盗るんじゃないかと予想するw

とにかく維珍は昨日の橋下の一連の発言で完全に糸冬了w
123名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:28:43.88 ID:R/dPbGUT0
>>115
復興費を北海道沖縄のドカチンに使った自民党が復興とか笑わせるなよw

おれの近所の山奥へ続くクソ道路も3年ぶりに工事再開しやがったぜ!
ドカチンマンセー自民しね!
124名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:30:27.99 ID:6fXV+Tg4i
ぶっちゃけ、都議選とかあんまり政党影響しない気がする
これまでの市議選見てるとそう感じた
125名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:31:17.01 ID:R/dPbGUT0
>>120
国民が大反対してる消費税増税を無理矢理通そうとする「財務省&そのとりまき政治家」は

国家の根本である「民主主義」と「選挙制度無視」で銃殺だよな マジで
126名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:32:32.51 ID:qQHVbX/J0
最低時給1000円、明日法案提出してくださいw
127名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:33:19.51 ID:8Ub/rIhP0
>>124
まあ小選挙区じゃないからね
128名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:37:09.52 ID:cMFqGBJ/0
よしよし。民主の街頭演説カモーン。
また受け取ったビラを目の前で丸めて投げつけてやるわw
129名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:40:31.18 ID:zp8dJQEaP
今の自民党はブームとかじゃないから強い。
130名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:42:25.05 ID:Iv9aSM/O0
>>1
> 「民主党が進めようとした政策は誤りではなかった」と行き交う買い物客に訴えかけた。
コロコロ変るんで結果的にその政策が良くわからん。
めぼしいので思いつくのは、
やらないといっておいて強引にやった消費税の増税
中止すると大騒ぎした挙句、再開した八ッ場ダムの工事
就任早々鳩山が勝手に世界で高々とCO2削減をとなえ自民党時代よりも更に原発推進するも、震災と原発事故で一転原発全面禁止
あと何かあったっけ?
131名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:45:33.27 ID:9Ju2bEgJ0
>民主党が進めようとした政策は誤りではなかった

財源もなし
能力もなし
そしてなにより達成する意思もなし
結果的に見せかけの嘘公約でした
132名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:49:25.64 ID:Iv9aSM/O0
もう二つ思い出したな。
無料化するといっておいてしなかった高速道路と、止めるといって継続したガソリン税。
ガソリン値下げ隊なんて今思い出したら噴出しそうになったw
133名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:49:55.03 ID:/w0eW1Cg0



おいこら 片山さつき 見てるんだろ?

「生活保護」はもういいのか?

やっぱ選挙めあてだったのか? 元クソ官僚のゴミが!




バカばっかり
134名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:50:15.26 ID:qr8HtNvj0
去年、自民党に投票した人は、自民政権になった結果、確実に株高、円安などの
成果となって現われたので、これから自民から転向することはないだろうね。

投票行動が裏切られないで、期待以上だったという場合、ずっとその政党の支持者と
なるだろう。
135名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:52:30.24 ID:118DWh9PP
主婦層の反感がすごいらしいよ。
子供手当てもらったはいいけど、それ以上に税金増えて実質マイナスだとか言ってた。
パートも増税で収入激減だそうだし。
136名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:52:39.46 ID:NpR4AZsU0
>>129

強いんなら自民ネトサポももう解散すればいいのにな?

なににビビってるんだろな?



自民人気がウソって本人たちが一番わかってるからかな!?ww
137名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:53:08.40 ID:TJaqvXc70
民主、みんな、維新→社民党並みに
自民党→自主憲法制定後右派左派で分裂し二大政党確率
社民→消滅
共産→ご利用は計画的に
138名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:53:51.18 ID:2F/+vyNG0
都議選後は大反省会だな
また、その場に居ない人に惨敗の責任をなすり付けようか
139名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:54:42.39 ID:Bx51ui4S0
逆風じゃなくて崖だろ。
さっさと落ちろ糞民主
140名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:55:45.68 ID:VX/SxZk90
民主党内原発推進派の母体、電力総連の解剖 (東京新聞)
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1052.html

 東電出身の小林正夫、 関西電力出身の藤原正司両参院議員(いずれも比例代表選出)という
二人の組織内議員を筆頭に、同党の多数の議員に影響力を及ぼしている。

 電力総連だけの集まりもある。「明日の環境とエネルギーを考える会」だ。電力総連の機関紙によると、
〇九年十一月の会合には細野豪志首相補佐官ら民社協会以外を含む二十六人が出席していた。
 電力総連の政治工作は、民主党政権の原発推進政策となって表れる。
新成長戦略では「原発輸出」が柱の一つに位置付けられ、国内でも原発増設を目指す方針が打ち出された。

【政治】 "民主党と東電" 東電の労組、統一地方選で14人擁立…蓮舫氏・北沢氏・輿石氏ら、電力総連から選挙支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300488/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/55651eeffdeedeb969cb9b98599b22eb.jpg
141名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:56:37.27 ID:TQ5w6YgQ0
さよなら民主党
142名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:57:40.30 ID:n1ma77wQ0
>民主党が進めようとした政策は誤りではなかった

見苦しいにもホドがある。
政治は結果が全て。
おまえらが三年三ヶ月の間にやったこと、放置したこと、その結果が全てだよ。
選挙はその審判なんだから、甘んじて落選しろ。

自分は都民じゃないけど、6月23日が楽しみだ。
シャンパン買っておこう。
民主の大惨敗を心から祝うよ。

>>135
手当は消滅したのに、控除廃止はそのままだもんね。
子供手当に釣られた乞食には同情しないけどさ。
143名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:58:24.87 ID:Egon4Eya0
>>2

維新の実績 昨年の衆院選よりなにもない。
これでは期待ができない。
橋下が国政にでないことにはくすぶりだ。
144名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:58:35.46 ID:Wz8oSVze0
>>135
16歳未満が扶養控除からはずれたのは影響でかいよな。
こども手当に比べるとあまり騒がれなかったけど、結局それで
マイナスになるケースは決して少なくないからな。
145名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:59:34.48 ID:KPcdrCDV0
そのまま消えて無くなって
146名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:59:55.15 ID:9Ju2bEgJ0
売国活動と内ゲバ権力闘争しかやらず
最重要案件の景気回復には一切手をつけなかった
笑えるのは、住宅ローンのモラトリアム期間と民主党政権期がモロに被っていること
いくら返済を猶予しても景気が回復しなくては意味がない
チープな公約に釣られた有権者は反省しろ
147名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:01:54.03 ID:o8bvtHkH0
>>63
さらに、石原が出なかったら、そのまんま東だったんだぞ
そのまんま東の次がブラックワタミ
馬鹿さ加減で、大阪人に負けてねーよ、東京人は
148名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:01:58.54 ID:klvij/710
現在の都議会勢力は、民主43 自民39 公明23 共産8 か
てか民主最初50人くらいいなかったか?

けど、この数字なら共産より下ありうるな。
149名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:02:18.94 ID:7r1eX0LC0
まだ民主の看板背負って出ようとしてるだけかわいいとこあるじゃねえかw
卑劣なのはさっさと看板掛け替えてどさくさに紛れようとしてんだからさ
くれぐれも都民の皆様はそういうのも一匹残らず必ず落とせよ
150名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:03:47.24 ID:7CpGnlOU0
だいたい、マスゴミに上げ底しまくってもらった政権だったんだし
151名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:03:52.08 ID:Sz3c/R4D0
維新・みんなの統一会派にも民主は負けるのではないか
152名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:05:31.42 ID:ubZgERBj0
>>149
都民に期待するな
>>80を読めば分かる
153名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:05:48.04 ID:hB/kCs3o0
民主党公認で出るんか 本間に
154名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:08:16.91 ID:eswnRIrn0
情に厚い日本人は、逆風なんて記事に騙されるなよ。
同情などで反日議員を政治に関わらせるな

といっても都議会は党派を超えて上手くやってきたけどね
155名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:08:21.65 ID:38f1/d850
そりゃ自民ネトサポも必死だろw


あの辛い日々・・

・他のドカチン会社がバタバタと倒れる中、中卒の息子が後継いだにもかかわらず
仕事がこないドカチン親方 「もう廃業しようかな?」

・落選してから人がどんどん去る自民事務所で職員にも給料払えない日々
「もう議員やめようかな?」と思いつづけた3年w

・何も仕事がない自民議員の事務所で「もう秘書なんてやめようかな?」と
悩みつつも毎朝ネットで工作してた自民事務所スタッフw



ま〜がんばれや 自民ネトサポw
156名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:08:40.51 ID:118DWh9PP
そういえば、元民主リストがポストに投函されてたなぁ・・・・
こういうのは選挙妨害になるのかね?
判断材料になるだろうし、事実を記載してるだけだから問題ない?
157名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:08:59.05 ID:FAWTMUo70
大反省会で管のニタニタ笑い顔が繰り返しテレビで流されれば、
そりゃ、マイナス効果抜群だよな
158名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:09:35.85 ID:8ZLS1sc4O
維新に行って国政に挑戦して失敗した吉田康一郎とか、
議員職失って、何やってんだよ…とはじめは思ったけど
意外と 正しい選択だったのかもな。
もともと保守派だしね。日本ウイグル協会の副会長が民主って違和感あったしw
159名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:12:13.50 ID:BPwQSZcG0
民主に風は来ていない
追い風はもちろん逆風すらも

民主は日本経済を吹き飛ばして壊す自爆をして
周囲に有害迷惑な爆風を撒き散らしてるだけ
160名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:12:56.96 ID:BsyoZIQs0
都民の流されやすさよ
161名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:15:10.53 ID:Iv9aSM/O0
民主党も政権をとった当初は、初めてだし失敗しても少々は大目に見ようよという雰囲気もないわけではなかった。
ところが、待っているとどんどん傲慢になっていく、あっという間に自民党よりも酷くなる。
いつの間にか左翼が中枢に居座って、尖閣での情報隠蔽など悪さを始めた。
そして極めつけは国家を見捨てて民主党の存続に走る始末で、野田が独断で解散しなければずっと居座る気満々だった。
逆風も何も、どうする気なの?何するの?頭は大丈夫?ってな感じになってきた。
162名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:15:44.59 ID:QjPj6DYB0
>>156
元民主党だとばれると選挙妨害になると裁判で証明できればなるんじゃね?

元民主党は賎民と公式に認定される様なもんだけど
163名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:15:55.71 ID:o8bvtHkH0
くわしい人、都議選予測たのむ
164名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:16:38.64 ID:zp8dJQEaP
>>136
うわ、君は何が見えるの?
165名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:18:26.48 ID:1cb86Cn10
自民ネトサポさん
↓芸スポで民主キチガイが暴れています

【政治】民主反省会にテリー伊藤が噛み付く「全く反省していない」2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368208234/



まったくミンスはすぐファビョるw
166名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:23:26.96 ID:+A2zDI7R0
>>161
おいおい 尖閣に最初に手だしたのは

「津波がぶった日本のバカどもは反省すべきた9^^」発言でおなじみの

自民マンセー石原閣下だぞ


その「尖閣を買おう!」って中卒レベルの案に賛同したのは

おまえら「自民ネトウヨ」だw  金返してもらったのか?(爆笑


もう自民関係はバカで売国ばかりだから死んでほしい 補助金ドカチンも全部
167名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:27:06.40 ID:BPwQSZcG0
石原が尖閣問題で怒ったのは
漁船を突っ込ませて来た中国とそれにまともな対応しなかった民主ってのを見たからだろうに
168名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:31:37.16 ID:Iv9aSM/O0
尖閣の歴史は長いからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E5%95%8F%E9%A1%8C#2010.E5.B9.B4
オレが言ったのは尖閣と言うより、左翼は公開の場で撮影された映像も公然と隠蔽するってこと。
オレ右翼?初めて言われたwww
169名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:31:53.57 ID:5DwQ5+Qc0
ネットで晒されるまでマスゴミが隠蔽しようとした事は忘れない
170名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:33:35.80 ID:toj6a1740
>>151
維珍が昨日の橋下の暴言で完全に自爆したからそれはもう無いだろうw
主婦層の民主への反発が凄いって話も橋下の慰安婦OK、米兵への風俗推奨発言で
完全に吹っ飛んだw
171名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:36:26.10 ID:Iv9aSM/O0
これほど公然と左翼の隠蔽が判明した以上、左翼と中国、北朝鮮との関係は意識しないといけないな。
言論の自由のある日本ではいつ扇動されるかわからんし、ついに中国が明確に琉球独立を叫ぶ勢力を支援すると明言したからな。
172名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:38:00.82 ID:IShQIVuRO
大丈夫だよ、朝鮮人がついてんだから
173名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:38:17.04 ID:MWMkpTog0
官僚がくたばって
公務員の給料下がって
あまくだり全員失業すれば

どの政党でもいい あと消費税値上げはキビシイ一般庶民には ガソリンも高いし 財務省死ねw
174名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:39:31.88 ID:vtwtR17C0
与党ってこんなに選挙楽だったのかwとか言ってた民主議員は何だったのか
175名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:49:48.48 ID:cN840eK40
自民党に喝を入れてくれたから3年半は無駄ではなかったんだが
もう2度と政権についてほしくないのは当り前田のクラッカー。
官僚政治を打破すると言っておきながら大臣に素人ばっかり任命して
問題ばっかり起こした政権だったな。
176名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:52:57.20 ID:eeQPAiWx0
こいつらゆるせん。
いまでも罵声浴びせるに一票
177名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:59:29.94 ID:eBhqnviXP
維新の今後

1.橋下は起死回生の一手として、慰安婦問題の解決をはかる
2.来日した慰安婦のおばあさんと対談
3.証言の矛盾を追求して「その時あなたはいくつだったんですか?」などと詰問
4.おばあさん、泣きわめく
5.韓国で放送され、前回の中国以上の反日暴動が起きる(レイプ事件を吹き飛ばすため)
6.橋下、いつものようにヘタレて謝罪
7.維新の支持率、民主を下回る

確実にこうなります。
178名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:01:36.38 ID:Iv9aSM/O0
色々あったけど、松本元復興大臣の不遜な態度は凄かったよね。
たぶんもオレは生きている間には二度とあんな光景見れないんじゃないかと思う。
179名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:02:47.35 ID:p3Cb2dwD0
逆風に吹っ飛ばされて消えちゃっていいよ
180名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:03:37.52 ID:eBhqnviXP
>>178
圧力はどんな政党の政治家もかけてると思う。
自民党から共産党まで。

ただ、テレビカメラが回ってるのわかっててあんなこと言えるのは常識が
トンでる証拠。
政権与党でない頃はあれでやってきたに違いない。レイプ報道官と同じ。
いつも通りにしたらたまたまバレただけ。
181名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:04:06.92 ID:VwCJFVJ00
>>144
ミンス党の子供手当てのお陰で2人の子供の扶養控除が消えて、それまで月6000円だった市民税が
月18000円と3倍になりました。
貰える手当ては自民時代と変わりないのに、出て行く分が年間144,000円増えました。
手当てが必要な世代が、手当てより多くの税金を支払う事になるという政策です。
本当にありがとうございました。
自民で扶養控除元に戻してくんないかな?
182名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:04:38.81 ID:xt50MhbE0
俺、日本人だから朝鮮人の政党を支持しないよ。
183名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:05:11.50 ID:DqIAVJ3X0
民主党の演説には、また韓国旗が活躍しそう(笑)
184名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:10:16.05 ID:DqSnxiIX0
民主がどれだけ減るか、ものすごく楽しみ。
あと維新も賞味期限切れ間近に見えるから、どこまであがkゲフゲフ頑張れるか見たい。
都民じゃないのに、wktkがとまらないwww

>>181
財務相が猛烈に抵抗すると思う。
185名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:10:27.88 ID:ILXgn9o20
東京都民を甘く見るなよ


レンホーがトップ当選した地域だからな。
186名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:12:58.72 ID:8TrtAqfXO
逆風なら、得意の斜め上に進めるだろ。
凪だ、凪。
187名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:15:41.27 ID:JNV5navh0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     ./    / ""⌒)
     .i     /   \  )
      i    {~''  (・ )`'i    民主に逆風?
     l__ /    (__人)   これは順風って言うんだ・・・
      \~      `ー'
       >ー--=-'''-〈 ._∩_
      / / ̄ i | :)___(__)
188名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:21:37.28 ID:zgPpXT9J0
ものすごい逆風が吹くようなことをやってきたんだから仕方ない
189名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:26:36.40 ID:Ue6YZMOz0
で、民主党はその逆風を和らげる工夫はしてきたのか?
190名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:28:03.44 ID:lgCuJVf6P
竹島は日本領土と一言いえばいいかも。でも無理だろう。
191名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:31:16.89 ID:qfYi294F0
大反省会のように、人を苛つかせるのはとても上手だな
192名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:41:45.14 ID:8kKKU+F+T
ふーん
193名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:51:01.27 ID:2Yglf/UE0
全滅せい 糞バカが
194名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:10:36.32 ID:TJaqvXc70
土地、人、鞄がないと勝てない選挙を否定して議員になったのに

今更地盤が弱いと嘆く民主党議員
195名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:23:47.22 ID:5GuVyjWx0
>>138
民主党議員を落選させた都民が反省する会か(笑)
196名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:26:36.90 ID:pVq0gOYA0
風除けのカスゴミブロックのおかげで世間の評判聞こえないふりできてただけだろ。
197名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:27:41.51 ID:5PpG6vBy0
逆風とか言ってるところがのんきだなw
存在自体否定されてんだよお前ら。
198名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:29:26.48 ID:6VV7+8vTT
反意語:順風ぱいぱん
199名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:30:02.83 ID:3lPjriuF0
ミンスの候補者、ウチに「お願いします」ってわざわざきたからね。
一軒一軒まわってるっぽかった。
200名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:32:03.98 ID:5GuVyjWx0
>>199
塩まかないとな
201名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:32:12.26 ID:1izLHAI60
>>181
子供増税ワロタ
202名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:34:19.37 ID:QctzR2ZBO
いや都議は草加公明を叩きださなきゃいけないから民主もありだろ
共産党でもいいけどさ
203名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:36:50.99 ID:oQMQ9V9m0
>>199
「民主党お断り」ってドア札をホームセンターで売れば売れると思う
204名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:38:00.08 ID:A0d9z+rC0
風上に全力疾走して言うセリフかね
205名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:38:43.31 ID:exv0Unz20
>>195
都民が反省?
するわけがない、あのR4しかりバ菅や海江田、挙げ句に長妻まで
議員にしちゃうような、マスゴミが発するイメージだけでしか投票しない
愚民のるつぼなんだから。
206名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:39:15.83 ID:7BN0MnsmP
逆風ならまだしも、別な意味で無風だろう
民主党なんて誰も相手にしんさ。まともな有権者なら民主党の候補なんて目に入らんだろう
大切な一票を民主党になんか使いたくないもんな
207名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:40:36.49 ID:mdQ9QGuF0
左 翼 謝 罪 利 権 団 体 必 死 www
208名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:44:04.07 ID:tjSj3HfJ0
>街頭に立つと「もう民主党はダメだ」と罵声を浴びることもあるが、
>「それでも一時期より良くなっている」とも。
逆風「民主の相手するの馬鹿らしくなったので今は手を抜いてるだけ。選挙中はスーパーサイヤ人化する」
209名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:45:48.38 ID:5PpG6vBy0
>>205
まさに愚民だな。酷過ぎ。
まあ馬鹿につける薬は無いからなあ。
210名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:47:54.86 ID:yqGnq9aJP
民主は、石が飛んでこないだけでも、良しとしなくちゃ。
211名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:10:09.45 ID:toj6a1740
石原氏「軍と売春つきもの」=橋下氏を擁護
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368503036/

橋下だけじゃなく、共同代表の東京の珍太郎も橋下発言を擁護www

維珍の都議選、完全に 糸冬 了 www
212名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:17:27.21 ID:DaRy/Lz/0
韓国党の民主潰れろ。3年前の選挙で騙され投票した。
今度は潰れろ、誰も民主に期待してない。
韓国党を離脱したら考えてやるわ。
213名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:52:34.67 ID:INEYK5FE0
民主党なぞ空の彼方に吹き飛ばしてやる!
214名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:54:01.35 ID:V5URqk5O0
逆風の中、向かう先は東尋坊
本人たちは富士山頂だと思ってるが、その先に地面は無い
215名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:01:59.02 ID:9zcidwNO0
>>212
投票したのか。
民主党がどれほどの無能で売国集団なのかは、野党時代から知られてただろうが。
死ねよ、このクソ野郎。
216名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:04:16.53 ID:7xKCNpnF0
お前らの風力発電装置、斜めについてるよ
217名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:07:56.06 ID:6asfxnAoO
要は自分の名前では戦えない、その程度の仕事しかしなかったってこった。
218名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:33:42.56 ID:xrTu4Tea0
>>161
> 民主党も政権をとった当初は、初めてだし失敗しても少々は大目に見ようよという雰囲気もないわけではなかった。
でも、ミンスのポスターにポッポのどアップと共に「政権交代、準備完了」って書いてあったんだよw
普通は、今変わってもすぐに全力で運営が出来るって意味に取るじゃない。
219名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:47:31.57 ID:XsPzJlxK0
>>218
あなたも2009年の総選挙で民主党に投票したクチ?
だったら死ね。

ドラマやら小説などの創作物で「政治家は悪」「政治家は嘘つき」みたいなこと刷り込まれてるクセに
ニュースもどき・ニュースバラエティでも、自民は悪、自民は嘘つきみたいなこと刷り込まれてるクセに
なんで民主党なら大丈夫とか思うんだ?
なんで疑わないのさ。
詐欺師が「お得ですよ、儲かりますよ、任せてください」って言ったら、相手のこと調べもせずに信じるのか?
第一次安倍内閣、麻生内閣のこと見てたら、民主がどんだけ安倍や麻生の邪魔だけに汲々としてたか
どんだけ国会空転させて日本の足引っぱったか、わかるハズなのにさ。
220名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 15:20:33.85 ID:JlsXaZ2i0
>>218
> でも、ミンスのポスターにポッポのどアップと共に「政権交代、準備完了」って書いてあったんだよw

あれと他のポスター、テレビCM、皆なんとも思わなかったのだろうか。
目付きが尋常ではないと感じたのは自分だけであろうか。
あの目付きが民主に入れなかった一因だった。
221名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 16:11:41.32 ID:21YjzEXu0
みんすって時点で論外だろ
222名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 16:57:51.20 ID:gUxPxHnj0
お世話になっております。枝野幸男事務所です。
5月7日配信の枝野のニュースレターが、
一部の方にフィッシング詐欺メッセージとして配信されたことを
確認致しました。お詫び申し上げ、修正したメルマガを再配信しますので
宜しくお願い申し上げます
223名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 18:28:44.84 ID:/vZMkIVU0
自民の大勝は揺るぎないな
応援演説のコマが有り余るほどあるし、民主がジリ貧すぎる
224名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 19:14:35.22 ID:m9FGn+x2O
情勢が厳しいのか。

なら元首相の応援演説で活を入れるしかないなw!
225名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:08:11.00 ID:eMoiWDgi0
公明減らすための選挙だろ?
226名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:10:00.45 ID:5GuVyjWx0
じぇじぇじぇ
227名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:26:45.11 ID:nE9FKVwv0
安倍の極右妄動が周知され風向きが変わりつつある
民主ファイティン!
228名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:27:17.20 ID:MKIjXQJf0
偉大なる公明党大勝利
229名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:13:22.24 ID:vlXjMfE10
>>224
世界屈指のIQ持ってる元首相
原子力に詳しい元首相
シロアリ退治の前首相

無敵の応援だな
230名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:20:42.54 ID:VsX6Q7jo0
どっちに吹くか分からん風と一緒にするなよ
お前らのは「落下」だよ
231名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 08:36:31.27 ID:gpubcWNt0
>>227
これは朝鮮人が素で書いてるの?それとも成りすましで皮肉ってるの?鈍いオレには分からんw
232名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 14:13:00.51 ID:oOUQ8yNp0
"4年前の票を貯金できれば良かったのに"か、民意を金だと思ってやがる。
政治的信頼に背いた対価が、借金として票の激減になってるだけなのに。

「民主党が進めようとした政策は誤りではなかった」がまた信じてもらえるといいですね、詐欺フェストのように。
233名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 14:32:28.43 ID:oOUQ8yNp0
そうか公明がいたな、あれも減らんと勝ったとは言えないな。
大作を切れる方法は、確実なのは96条改正しかない。
あれで特に参院で半数でやれるようになれば、自民が党是の自主憲法制定のために改正反対の公明と組んでる必要がなくなる。
234名無しさん@13周年
問題は自民の草案にしても国民の意識にしても、まともな憲法を自分で考えて決められる能力を持っているか怪しいことだ。
戦後教育で憲法アレルギーにされたのもあるが、近代立憲主義によると公益や公の秩序以前に公共の福祉の記述は危うい。
あれは9条並に解釈が暴走する要因になるから、書くとすれば中身を厳格に定義する必要がある。
もっとも今の解釈憲法じゃ、憲法全体が公務員主権で中国並であってもなくても同じかもしれんが。