【自衛隊監視訴訟】元情報保全隊長「一般人も対象」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★
 陸上自衛隊の情報保全隊が自衛隊イラク派遣反対の市民集会などを監視したのは憲法違反として東北の住民が国に
監視差し止めなどを求めた訴訟で、控訴審の口頭弁論が13日、仙台高裁(佐藤陽一裁判長)であった。保全隊の
元隊長が初めて証人出廷し、同隊が一般市民も監視対象にしていたことを明らかにした。

 監視対象について、元隊長は「自衛隊の任務遂行に支障が出る可能性があるもの」と答え、イラクの実情を伝える
写真展や労働組合の街宣なども「なり得る」と説明。対象の決め方については「守秘義務」を理由にいったん証言を
拒否したが、佐藤裁判長から証言するよう促され、「私も含め部隊内で検討した」などと回答した。

ソース:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130514k0000m040066000c.html
2名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:12:03.93 ID:+HutOJQK0
やべえ鼻毛がでてる
3名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:12:05.01 ID:9KLLBrXu0
.


ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






.
4名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:12:53.55 ID:wEghpSzeT
5名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:12:53.73 ID:/OZr+JPZ0
むしろ一般市民じゃない人ってどんな人???
プロ市民も一応,一般市民って括りだろ???
6名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:13:28.55 ID:VtIs6ydp0
自             す
 国           で
  を         要
   守       必
    る     は
     の   隊
      に 衛
       自
7名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:13:31.71 ID:JvsFLxWP0
当たり前の話だろ。
8名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:13:40.04 ID:9WYcZDC70
9名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:14:07.19 ID:en842SrC0
シナチョン市民団体を監視したらなにかまずいの?
10名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:14:18.97 ID:eGfaRiOv0
自由民主党が統治する日本国は日本人を一切信用していません
11名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:14:48.87 ID:Lk+ogZpjP
「偽メール騒動」で隠蔽された防衛事務次官PCハッキング事件
ポスト 画像
http://ch-2.biz/img/news_610.jpg
若い中国男と密会していた「防衛省情報本部」の熟女
新潮 画像
http://ch-2.biz/img/news_602.jpg
中国人“イケメン留学生”に籠絡された防衛省情報本部女性職員
文春 画像
http://ch-2.biz/img/news_603.jpg
〜外交官夫人 「全裸写真」まで流出〜
米デンバー日本領事館北朝鮮スパイ疑惑
ポスト 画像
http://ch-2.biz/img/news_558.jpg
12名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:15:24.58 ID:deM6lWZwO
そらそーだろw
基地外でデモしたり妨害する奴は監視されるだろw
13名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:17:03.11 ID:qTFO/r1j0
これは単に一般市民の定義の問題だろ
言葉で遊ぶな
14名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:17:25.20 ID:wEghpSzeT
馬鹿
15名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:17:26.67 ID:TYVDkUZt0
左翼暴力集団は、公安の監視対象ですし。
連中の中には北朝鮮の人間が大勢混ざっています。
国籍は韓国籍でごまかしたりしていますが。

ああ、早くスパイ防止法を作らなければ。
16名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:17:50.88 ID:KXS7JKap0
基地のそばで飛行機落とす為に凧揚げしてるテロリストとかは当然監視対象だろ。
何故殺人未遂で逮捕しないのか分からん。
17名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:17:55.59 ID:7B+AAV6zO
チョンを監視して何が悪い?
18名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:18:10.68 ID:imaylpFV0
自衛隊は特高を組織して左巻き共を殺処分しろ。
19名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:18:55.95 ID:4tiZe2Uz0
ちなみに日本の政治家は全員監視対象なw

天下り利権に切り込まれたら、すぐ検察の特捜が動けるように(笑)
20名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:18:59.03 ID:EORj7J7U0
ふざけんな死ねカス
21名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:18:59.08 ID:Z4pFG0Ww0
てか、そのくらい注意深くやって貰わなくちゃ困るわ。
22名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:19:19.57 ID:Wf8RzYYw0
今日のTVタックルキモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:19:31.20 ID:Bvj14MvI0
保全隊は田母神さんとヒゲの隊長と特戦群長も監視していた
24名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:19:55.02 ID:Z4pFG0Ww0
>>17
俺たちだって監視してるくらいじゃないと「ちゃんと仕事しろ」って言いたくなるわ。
25名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:20:12.51 ID:d4dqY/AO0
1を3回読んだが、何が問題なのか分からなかった

プロ市民が監視対象になるのは当然すぎるほど当然の話だ
26名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:20:29.05 ID:cnrzVms30
要するにプロ市民だろ?
27名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:20:44.95 ID:vynxPTyOI!
自衛隊はガッキーを使ってやってる宣伝のほうも問題だわ
28名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:20:53.92 ID:MLhen8BH0
一般人にテロリストや工作員が紛れ込んでるんだから当然だろ?
29名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:21:03.34 ID:Ec/NFj350
スパイ防止法を作らんからこうなる
憲法改正も大事だが、こっちもしっかり頼むよ
30名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:21:44.38 ID:A1jKw+pA0
対象は破壊活動する連中だろ?

一般人とか関係ねえよ
31名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:22:17.60 ID:EYLkDob10
もう、工作員の味方はいないよ
32名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:22:33.88 ID:9s07Wi/X0
>>24
仕事する事態になったら不味いだろうが。

「たまたま偶然に、遠くから眺めていただけ」だ。

ちなみに警察の人は自衛隊には優しかった。公安調査庁には厳しかったけど。
33名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:22:44.02 ID:zXLIH0SpO
公安任せじゃ手が回らないだろ。
自衛隊は寧ろもっと監視強化しろ。
34名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:23:06.98 ID:5Nn5nLCrP
一般人とゲリラとプロ市民の区別がつかないし、スパイ防止法もないからな。

これで騒いでる奴は日本でスパイ活動してるヤツ。
35名無しさん@13周年[]:2013/05/13(月) 21:23:27.88 ID:W4Roi6JI0
監視されたからどうなんだって話だろ。見られて都合が悪いのかね。
今や街中監視カメラだらけだし、悪いことはしていないなら普通にデモだろうが何だろうがやればええねん
36名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:23:29.00 ID:wxnG+f34P
公安調査の権限があるかどうか、かなぁ
37名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:25:33.78 ID:QpoIhLsX0
共産および公安監視のカルトは全て破防法でいいよ。
38名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:25:34.75 ID:qTFO/r1j0
どんだけ堂々と活動してんだって話だよなプロ市民
39名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:26:09.67 ID:mmjpBaC7P
>>32
>警察の人は自衛隊には優しかった。公安調査庁には厳しかったけど。

自衛隊は自分達とは違うカテゴリで働いてる人だから御苦労様です
公調は同じ仕事だけど、奴らは札束で協力者を買収するしか能が無いダメ役人

これが警察的思考法
40名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:26:29.35 ID:aas5cuCK0
市民団体なんて全て監視対象でいいよ
一般人には関係ない話
41名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:26:43.18 ID:mF/ruNbi0
>>35
公的機関が冤罪事件をこれだけ起こしている中で、悪いことしていなければ捕まらない
なんて保証はないだろ。
42名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:27:13.78 ID:UZsDKKXYP
街中の監視カメラにあらかじめ顔写真を登録しておくと、
顔認証でどこ行ってもバレバレ^^
43名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:27:15.82 ID:vynxPTyOI!
まぁ、自民党の憲法改正案が通れば
公益・公共の秩序の名の下にやり放題になるけどな
44名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:27:43.59 ID:LDU/rQA10
こういうのは自衛隊じゃなくて公安の仕事じゃなかろうか。。
自衛隊は何やってんだ!?
45名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:29:01.14 ID:GY4MkXybP
当たり前じゃん。
敵国の工作員は一般人に紛れて活動するんだぜ。
46名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:29:04.57 ID:IphuTgT50
ええと「死ね」と言うだけで捕まえろと言いている人たちが何言っているのかな?
47名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:30:14.48 ID:8dylPR2x0
早急に憲法改正が必要だな
裁判所が訴状を通してる時点で異常だ
48名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:31:11.90 ID:v+AT6vk30
裁判長が証言を促した責任は大きいぞ。
49名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:32:07.23 ID:d8CZLpqj0
>>1
裁判長があほすぎる
50名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:34:22.10 ID:2Ee8gKpi0
イラクの実情を知られたら困るのか
カスみたいな国になりつつあるな
51名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:34:27.21 ID:J4mmlUot0
自衛隊なんだから、
自分らをテロから守るため左翼のカスを監視するのは正当防衛だろ。
過去現実に基地守衛が襲われて殺されてるし。
52名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:34:28.27 ID:OFISykLTP
職業スパイですなんていないんだから
当たり前だろ
53名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:35:52.85 ID:i5pupV8z0
> 「守秘義務」を理由にいったん証言を
> 拒否したが、佐藤裁判長から証言するよう促され、「私も含め部隊内で検討した」などと回答した。

スゲー理想的な回答だな。証言はしたものの、実質的な内容は無いに等しい。
54名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:36:05.95 ID:i+y22rb30
証言した隊長さ、ハゲで有名だったんだよ。
蛍光灯の光がきれいに反射するほどなんだ。
靴の先と頭の先はピッカピカw
55名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:39:43.22 ID:3P4921bb0
>>1
なんで極左が一般市民なの?
56名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:45:19.05 ID:mHdr7AUEO
>>53
そうか?
基準なく部隊内で勝手に対象決めてるってことだろ?
57名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:01:38.78 ID:OwbmWzHuO
>>54
> 「守秘義務」を理由にいったん証言を拒否したが、佐藤裁判長から証言するよう促され、
> 「私も含め部隊内で検討した」などと回答した。
>
この回答もピッカピカで内部がよく見えない。すばらしい守秘任務遂行能力だ。
58名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:02:10.72 ID:KnyokXNi0
スパイ防止法って馬鹿の一つ覚えの様に連呼してるよな
59名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:03:40.43 ID:UZsDKKXYP
大人しく長期間監視しやすい対象者を、、^^
60名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:05:26.61 ID:D6jxoh88P
>>1
> 監視対象について、元隊長は「自衛隊の任務遂行に支障が出る可能性があるもの」と答え、イラクの実情を伝える
>写真展や労働組合の街宣なども「なり得る」と説明。

一般市民じゃねえじゃん
61名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:07:07.59 ID:QxDe2861O
デコに危険とか民主の入れ墨を入れてんならともかく
普通に一般人の振りした奴等を監視しなきゃならんだろ?

と、考えられんのかね?
62名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:08:21.00 ID:QpoIhLsX0
公安調査庁 wiki

主な監視対象のカルト団体
Aleph(旧オウム真理教)、犯罪組織(暴力団)、日本共産党、革マル派・中核派などの新左翼、右翼団体や行動する保守、朝鮮総連



共惨カルトはほぼ全て監視対象

全て破防法ね。
63名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:10:01.03 ID:S16ZIdvH0
そんなの当たり前でしょ
64名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:10:56.61 ID:5vTrL/r2O
はっきりプロ市民だから監視したって言えばいいと思うの(´・ω・`)
65名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:13:46.66 ID:OwbmWzHuO
>>63 普通だよね。俺だって近所に「ひっこしおばさん」がいたら、当たらず障らず記録だけは残しとくわな。できれば動画で。
66名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:15:51.25 ID:ZM5fe/Kb0
プロ市民が自衛隊を監視してるのに、どうして自衛隊がプロ市民を監視しちゃいけないんだよ?
そこがそもそもおかしいだろ。

それにこれは監視と言っても公安のような「捜査」じゃない。
だれでも得られる一般情報を取得しているだけ。
こんなの監視のうちに入らない、統計情報と同じただの調査だ。
67名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:18:14.14 ID:F/Bt/PhO0
>>65
ひっこしおばさんは被害者だけどな
68名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:44:26.13 ID:+NWH9sLm0
特殊部隊の元締めが交通事故にあってるようじゃなあ
もっと攻性になってもらわないと困るわいん
69名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:35:35.89 ID:YTSewVqOT
これが違法なら法がおかしいわ
70名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 00:21:16.17 ID:t3m05bkO0
だいたい、軍の行動を裁判所ごときの裏成りモヤシが偉そうに裁いてんじゃねぇぞ

軍には独立した軍法会議を作れよ
71名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 00:46:40.97 ID:CNdXw31J0
明確に敵対行動をとっておいて、敵として扱われた途端に騒ぎ出す。

なんだ、朝鮮人か
72名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 01:30:56.24 ID:531Jf9ym0
監視が憲法違反なのか?
もう家に引きこもっとけよw
73名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 01:35:15.36 ID:8wPSZl//0
監視と言うか見物じゃないの。オシントでしょ要するに。

>>3うめき声?
74名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:20:06.68 ID:il6XVa0E0
>>19
それ自衛隊じゃないでそ
警察がやるんでそ
75名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:26:26.88 ID:6cP5XBGF0
>>39
まぁ本来は警察庁と公安調査庁は同格のはずだから
都道府県職員である警察署員ごときじゃ公安調査庁の職員とは対等じゃないんだけどね
だからなおさら警察は面白くないんじゃね?公安警察と公安調査庁は仲悪いしw
76名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:27:46.81 ID:KXK3RJrpP
反日バカサヨ連呼リアンは一般人じゃない
スパイだ
77名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:27:49.87 ID:nn2Myxlm0
一般市民つってもどうせ日本国籍持ってない奴だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:29:59.40 ID:5lRTbBG/0
良い例
元隊長「守秘義務」

佐藤裁判長「証言するように」

元隊長「国家機密」

佐藤裁判長「ぐぬぬ」

元隊長「んじゃ帰るね」
79名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:46:59.88 ID:Xox49y4S0
スレタイ解りにくい
80名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 14:39:43.44 ID:vBLfA5Y60
>>10
これ
81名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 21:09:15.74 ID:4l4zgh2V0
>>80
なにがこれだよ
北澤が何やったか忘れてないぞ
82名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 14:56:54.78 ID:iygm546Q0 BE:835031726-2BP(1113)
民主は何やりたいのかわからなかったが、自民は監視国家目指してるようにしか思えん
83名無しさん@13周年
一般人に紛れ込んでいる要注意危険人物を監視するのは当然だろ