【話題】 「八重の桜」 視聴率回復へ壇蜜を恋敵役に起用してテコ入れはかれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
視聴率の落ち込みが何とも悩ましいNHK大河ドラマ『八重の桜』(4月21日の最新話は13.8%)。
救済策を考えた各識者の話から伝わってくるのは、何とも難しい主要キャストの演じ方、登場のさせ方だ。

ならば──と『2時間ドラマあるある』の著者でノンフィクション作家の佐野正幸氏が提案するのはスポット的に登場させるサブキャストの起用である。
『八重の桜』は西郷隆盛役に、ミュージシャンの吉川晃司氏を起用するなど意外性のあるキャスティングを実現させているが、まだまだ甘いという。

「丁寧に歴史を再現しているし、出来としては悪くないと思う。良い試合をやっているんだけどお客さんを呼べない──
野球でいえば、昔のパ・リーグ、まさにロッテ本拠地だった川崎球場ですよ(笑い)。
 
ただし視聴率が悪いからといって大幅に路線転換すると、昔ながらの玄人ファンが離れちゃう。
旬のタレントをちょいちょい登場させるぐらいがいいんじゃないかな。
 
壇蜜なんて、八重の恋敵役とかに起用すればぴったりじゃないですか。フェロモンたっぷりで視聴者は釘付けですよ。
今ならキンタロー。もいいんじゃない。配役? あの手の顔は、昔はいっぱいいそうだからどんな役でもマッチするでしょう。
八重だって本当は顔が大きく、どっしりとした体型ですからね」
http://www.news-postseven.com/archives/20130513_186045.html
2名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:18:21.69 ID:xHOoDPjf0
あんな大根やめとけ
3名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:18:42.38 ID:lbfDZm0m0
             ____
           / /  \\    ネトウヨ!!
.         /  \ 三 / \   ネトウヨ!!
        /⌒Y (__人__)⌒ \   ジャップ!!
        <   ノ( r┬- | u   >    ジャップ!!
         \ ⌒  |r l |    / 
           u   `ー'   
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
4名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:18:55.27 ID:VtIs6ydp0
5名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:19:22.04 ID:wTZ51k540
>>1今日一番のキチガイ記事
6名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:19:43.71 ID:meTq/mBu0
復興予算を無駄に使うよりAVでも流しとけばいいんじゃね?
7名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:20:47.54 ID:qvT6+1WD0
> 野球でいえば、昔のパ・リーグ、まさにロッテ本拠地だった川崎球場ですよ(笑い)。
夏は流しそうめんをやれと・・・・・・・
8名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:20:53.36 ID:wirYVfu50
壇蜜の乳首大サーカスなら観る
9名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:21:06.99 ID:oFeY6mgKP
( ゚д゚)            (゚д゚)
10名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:21:12.39 ID:pbjDe0rai
テコ入れで
宗方先生でも出せば?
11名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:21:15.81 ID:VCPg6G6d0
壇蜜にキンタローて
12名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:21:26.18 ID:CQflt1t90
大河も落ちぶれたものだ
13名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:21:40.27 ID:T8TnJO1/0
とことん発想が終わってる
14名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:22:07.48 ID:dzlq0vDG0
キムチ悪(;´Д`)
15名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:22:08.56 ID:/P+jXOSY0
なんか清盛でもこんなことしようとしてたような
16名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:22:17.03 ID:ny9K/hFj0
また兄さまに脱いでもらえばいいだけだろ?
斎藤工とくんずほぐれつな場でも作ってやれよwwwwww
17名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:22:25.98 ID:fDca8jMDP
最近のNHKは民放の悪いところを取り入れすぎ
18名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:22:26.29 ID:rs3HFxdI0
顎女で数字取ろうて土台無理
19名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:23:25.41 ID:ESQztsDL0
NHKなんだから、壇蜜出しても使いようがないじゃん。馬鹿じゃないの
20名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:23:28.76 ID:hRkyNf1I0
地震復興金を朴ったうえ駄作
21名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:23:30.46 ID:BUCxZcoU0
岩倉があそこまで悪役のドラマははじめてかもな。
お札にまでなったのにww
22名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:23:33.79 ID:n1IqoBq00
名前言われても誰だかわからない
誰かプリキュアで例えてくれない?
23名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:23:44.13 ID:7uhYo/BW0
馬鹿な記事かいて金貰えるwww
24名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:23:48.66 ID:wTZ51k540
普通に新島襄に大沢たかおを起用しておけば、視聴率的には何の問題もなかったが

視聴率などどうでもいい
25名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:24:19.91 ID:mE4eIF5A0
>>1
オマエの趣味だとしか思えない
26名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:24:37.15 ID:/Gr7ahgsP
大河ドラマじゃ朝鮮人出しようがないもんなw
27名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:24:43.86 ID:uRHmC/YQ0
前作の平清盛のカリブの海賊登場でメチャクチャ興ざめの後遺症。
暗い画面相変わらず。
ガリレオと相棒のDVD時間だよ。
28名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:24:53.64 ID:uVDUJuWYO
安っぽくなるだけだからやめとけ
松方弘樹が出てるだけでもやすっぽいのにw
29名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:25:20.00 ID:Q/YDGdSD0
【速報】 美人ラーメン評論家・本谷亜紀さんにデカいチャーシューを提供したラーメン屋が謝罪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368420185/

本谷亜紀氏に取材用ラーメンを出した立川中華そば魚魚店主の高橋慎さん、謝罪の裏で「ばーか!」と暴言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368427553/
30名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:25:25.70 ID:/ENjDUbI0
視聴率、地上波はダメだけどBSでは良いんじゃなかったっけ
31名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:25:56.03 ID:WqbAtERP0
>>1
篭城した会津が核保有して独立国家となるってのはどうだ?
32名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:26:12.87 ID:XPe6LJ/K0
登場人物が多すぎるような気もするんだよな。小堺が岩倉具視っても
なかなかだが。
33名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:26:39.38 ID:x4AuLzVsP
法則発動を画策するポストセブンは明らかに反NHK(`・ω・´)
34名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:27:04.06 ID:qR51NpUm0
ゴーリキ出してテコ入れしないと
35名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:27:18.56 ID:kl8DcI1G0
まず視聴者が「誰やねん!?」という人物をモチーフにしたことが
ケチの付け始め。次に有名女優を出せば数字取れるだろうという
安直な発想が×。さらに今の大河には真っ当な脚本を書ける人が
居ない。時代考証もいい加減。 壇蜜? 話にならん。 
NHKにはシラフの仕事をしてもらいたい。
あんまりひどい仕事ばっかりしてると受信料払わんぞ。
36名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:27:53.14 ID:E/MS/84mO
これ主人公なんにもしてねぇなと思ったけど
八重の桜ってタイトルは登場人物が重なり合って一つの話となる群像劇を示してたんだな
37名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:28:15.78 ID:2NnhinVK0
壇蜜とやら

この女ってなんかナマズっぽい
38名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:29:53.17 ID:fmp71gxCP
風呂シーンを出せば視聴率アップするのに
39名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:30:35.14 ID:lbfDZm0m0
戊辰戦争という著名で筋書きの分かった話の中に
単なる一兵卒じゃ、埋没しちゃっているからな。
40名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:31:06.70 ID:ID1K+5wc0
壇蜜ってこれ以上無いくらいの大根役者だよね。
41名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:31:16.71 ID:OFISykLTP
視聴者の顔色伺いながら途中でストーリー変えてる時点でだめ。
最初から決めたストーリーで完遂しろ
42名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:31:20.32 ID:kDKZFCn50
は?
だんみつ出てきてセックスの仕方とかやるのかい?
43名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:31:23.44 ID:KDSEoF6B0
最初の3回くらいかけて会津戦争(3回目で白虎隊の悲劇)
その後、「どうしてこうなった」的な説明を会津側1回、江戸&全国側1回のローテで数サイクル
(メリハリ付けて、主人公の露出もアップ。オリジナルの恋愛ネタでも何でも入れろ)
新撰組なんかも交えながら、再び戊辰&会津戦争←ここまでで半年
↑ここまでに予算の大半を消費

あとは、話的にどうやっても盛り上がらない。惰性で適当に流せ。
44名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:31:30.71 ID:4Mi3dLAg0
ある日、M15を抱えたお医者さんが、記憶をなくした状態で見つかる。
かつてラン○ーと呼ばれた男だ。
45名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:32:29.21 ID:Hm8r1uBE0
年増は好きだが壇蜜には全然フェロモン感じない
46名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:32:33.48 ID:2ebs3JD50
壇蜜は一見美人で実はそうでもないところが受け付けない
47名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:33:11.46 ID:63SMcME10
大根になりそうだからこそナチュラルでいいと思うんだが
どちらにせよみねーがなwwww
48名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:33:15.82 ID:FJyK8eTz0
壇蜜って全然エロく感じないんだが。
壇蜜の考えるエロと男性の考えるエロって違うんじゃないか?
49名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:33:19.51 ID:qki5A7zH0
>昔ながらの玄人ファンが離れちゃう。

「天地人」、「江」でとっくに離れてる。
50名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:33:41.22 ID:/23QqKSe0
ふつうにブラスケとかむねチラとか脇チラとかに過剰にガードしないとか
そういうことだけでいいんだよ、、NHKは
51名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:33:47.51 ID:LhtB8MX40
カツラ被って出てきたら誰か気づかれない程度にしか顔は知られてないやん
浴場のシーンを作って裸にするとか売春婦の役で脱がせるのかw
52名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:34:01.49 ID:rs3HFxdI0
ここで未来から来た医者と坂本龍馬も混ぜるべき
53名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:34:18.69 ID:uOgNLro20
生き残りの八重より日本人の心を打つのは中野竹子裕子の姉妹である。
もののふの たけき心にくらぶれば 数にもいらぬ 我身ながらも
命をかけて御城と御姫様を守った彼女を忘れててはダメですね。
脚本に竹子役はメイサがやってますね。
エロ女で視聴率稼ぐ?NHKは馬鹿ですか?考えが短絡的で朝鮮人?
せっかく主役もできるメイサがいるのですから竹子役で台本を書きかえるべきですよ。
本気で団密を登用するの???
54名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:34:21.16 ID:bq+/GS+j0
もうこっから見始める奴いないだろ
55名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:34:30.56 ID:1xvsUwQH0
「水戸黄門」を見倣って、毎回、綾瀬はるかのNYシーンを入れれば視聴率アップ間違い無し!!
56名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:34:35.22 ID:yew4KMm50
>今ならキンタロー。もいいんじゃない。配役? あの手の顔は、昔はいっぱいいそうだからどんな役でもマッチするでしょう。
八重だって本当は顔が大きく、どっしりとした体型ですからね」

何を言っているんだ
57名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:35:24.32 ID:eA/aCxxF0
おれの見間違いじゃなきゃ反町が出てたような。
この期に及んで八重を中心に据えるどころかまだ登場人物増やして話を広げてやがるw
58名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:35:30.60 ID:mE4eIF5A0
>>48
別に俺は趣味じゃないが、あんなんがせくしーぽーず決めてきたら余裕でチンコギンギン180°コースだな
59名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:35:35.47 ID:S/6H+wibO
>>34
ゴーリキはもう出てるだろ。

それよりも
元西郷隆盛→西田敏行
元織田信長→反町隆史
他局織田信長→及川光博
とかが別役で出まくり、
なんかもうごちゃ混ぜ状態が見てても異常。
60名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:35:49.40 ID:+AVjX3Vx0
テコ入れといえば
電車で海に行く水着回
61名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:35:53.27 ID:RouQErW6O
今、面白いところだけどな
単に歴史・時代物には興味がない層が増えただけじゃね
なんと言っても、主役の西島が実にいいよ
黒木メイサはなんかまだイメージが悪すぎて、ちょっと受け付けない
62名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:36:18.56 ID:aprBQI9E0
脚本とか演技力とかもうそういうの関係無いんだ…
63名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:36:22.89 ID:9hE0bRiWO
これを企画した原点を思い出すべし!すべては東北復興のためにこんな誰も知らない奴のおもしろくない話を無理矢理やってるんだから例え視聴率1%になってもすがたねえだべし!
64名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:37:07.28 ID:kDKZFCn50
>>59
それさ、開き直って、その人が出てる間に

何局 何々役


みたいなの出したら一部の人には受けそう
65名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:37:18.65 ID:NkN5bePA0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
66名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:37:20.49 ID:fdVpCFUd0
どれだけ取り繕って美談に仕立てても無駄だよ
結果として八重は同郷の仲間達が青森で餓死してる中家族のコネで京都に逃げてヌクヌクと余生暮らした薄情者
これを東北復興の旗印にするって福島県民に「お前らも汚染された故郷にしがみつかず他所に引っ越せ」と言ってるようなもん
67名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:37:30.95 ID:JMeSNdo40
フジテレビの手法だなこりゃ
市ね
68名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:37:50.97 ID:mXHBnLhn0
テレビの時代は終わったの。
次は東京大震災で会おうぜ。
69名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:39:08.21 ID:1k/sNaY3O
大人になったみねをAKBがやるとか、徳富兄弟をジャニーズがやるとかか?
70名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:39:27.83 ID:GEiMwhZk0
更にチョン面風俗嬢を投入したら視聴率増えるとか思って興奮してるのって

馬鹿チョン人モドキだけの感覚だから、もう日本からも宇宙からも消えてくれ
71名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:40:52.05 ID:2iA5BxnG0
>>57
反町さん出てますね 大山巌だったかな?
72名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:42:26.02 ID:TvGCPi280
クロカンの次の大河は

北条氏康
服部半蔵
ランス

この3人の中から選べ
73名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:42:30.04 ID:wzpi8qL50
つーか坂本竜馬役で福山出すぐらいの離れ業やれよ。

ドラゴンボールにアラレちゃんが出てくる感じでもりあがるぞw
74名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:42:57.52 ID:Rr6Q99Oh0
>>31
9条バリアで官軍を寄せ付けないほうがNHK好みだろう
75名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:43:15.55 ID:bPvaR1Uo0
最近15%台で頑張ってるじゃん
変にテコ入れしない方がいいよ
76名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:43:50.76 ID:kl8DcI1G0
夏八木勲の島左近とか蟹江敬三の福島正則とか、もちろん津川雅彦の
徳川家康とかが出てた葵徳川三代が懐かしい。ああいうのもう二度と
見れないような気がする。
77名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:45:18.69 ID:XGXPZpqa0
今のままで十分おもしろいでしょ
やばいのは会津戦争後
ぜんぜん興味わかないし
78名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:45:41.27 ID:d+OxggRP0
まぁオダギリせんせー登場するわけだしね
79名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:46:07.07 ID:W5DQvlRN0
八重はBSの先行放送で視聴率良いってさ
録画で観る人も居るだろうし
視聴率調査のやり方がもう時代遅れなんじゃねえの?
それ踏まえて>1ならマジキチだし
踏まえずに書いた記事なら、ニュースとして大丈夫なのか
そもそも、女の恋敵って史実に無いキャラ出すにしろ無理がある
八重は惚れられる方だろ史実的に・・・
作家として大丈夫なのか
80名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:46:24.71 ID:YZy+Bwax0
八重の桜って、素で結構面白いと思うけどな。最近の回は引き込まれる。
81名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:46:47.87 ID:ZWjTpTIB0
K-POOPアイドル出演させてオメコこすり付けダンスさせればいい!



嫌だから見ないけど
82名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:46:54.43 ID:THe7LrKqT
反町が何言ってるのか全然わからん
83名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:47:43.45 ID:wirYVfu50
吉川せごどんはいい味出してると思う
84名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:48:29.43 ID:KDSEoF6B0
>>78
変身しないかなー、変身
てつをは変身したんだけどなー、朝ドラ「君の名は」で
85名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:48:49.10 ID:9Sl7AikT0
>>4
お前が童貞だってことはわかった。
86名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:49:12.49 ID:ylJ+NOJl0
しょうがないな、八重の入浴シーンを多用するべw
87名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:49:46.03 ID:Uy7fdQV30
撮りためて観てねーけど
んーな事したら録画したの全部削除してるわ!!!シコシコ
88名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:51:31.27 ID:W5DQvlRN0
>>66
斗南藩な。北海道に開拓に向かったり
散々な目にあうんだよな
それ以前に会津で復興語られても被災地は海側だし
案外冷めた目で見てんじゃね?
89名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:52:12.57 ID:sIplvew9P
エロで視聴率上げようとするのはチョンの発想なんかね
karaも露出上げていったし
時代ものになんでそんなことすんだか
90名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:52:54.76 ID:AofcjtDv0
後半は、京都で英会話スクールを開くストーリーになるんだろ ほぼ絶望
91名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:53:33.74 ID:HorO7ipl0
これ関係者が壇蜜おもちゃにしたいだけだろ
NHKの視聴者のどこに壇蜜の需要があるんだよ?
92名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:55:45.27 ID:zEe8Ssxm0
檀光っていいたいだけ
93名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:56:20.78 ID:DAJIS4hc0
いや、必要なのは剛力だろう。
それも主演を突然剛力に変えてみるくらいの事はしないと。
つーか、キャスト全部剛力で良いんじゃね?
94名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:56:55.52 ID:aa6Fi8foO
更にキムチ悪くなるのかw
無名の壇蜜を突然べた褒めしたのは、東日本大震災のとき大阪も、大阪もと連呼して緊急情報を遮っていたあの番組であの人。
この意図とは?
95名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:57:27.73 ID:e7Dvc9S+0
壇蜜気持ち悪い
96名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:58:19.70 ID:KzMPT+Mk0
壇蜜を使うくらいならむしろ風林火山くらい濃い役者を並べとけ
それなら俺は毎週全裸正座で待機するぞ
97名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:58:59.39 ID:1S3AcI6i0
気持ちわるい
そういう色物とか若い下手くそな俳優女優ばっかり入れるから
大河ファンがそっぽ向いたのまだわからないのか
98名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:58:59.47 ID:lxPkSUajP
壇蜜って大根なんだろ?
99名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:00:29.52 ID:QarpkDhs0
面白いと思うが、切り口が新しい。
100名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:00:40.82 ID:NxigDalD0
なんであんな脱ぐしか能のない不細工をそんな押すのかなあ
どうせ金で書かされてんだろうけど
101名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:02:20.68 ID:vS+d98y9P
>>1
NHKも地に落ちたな
102名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:02:41.92 ID:aNRXu7mf0
壇蜜を舐めたらアカンって。
あのエロさは凶器。
並みのエロさやあらへんで。
103名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:03:27.10 ID:7QpB/ua2P
なんでクソチョンチャンコロの一時滞在者に
日本の国民健康保険発行して海外で受けた治療から何から
全部国民の税金で払ってるんだよ
信じらんねー
死ねよクソ民主党
104名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:03:39.72 ID:GAKMXDmB0
>>1
キチガイ
105名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:04:00.13 ID:E/MS/84mO
>>93
もういるしそんなに悪くないぞ<剛力
106名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:04:31.78 ID:kxeNDBHS0
顔にしまりが無い
107名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:04:39.44 ID:OyTm7lgt0
なんでNHK大河に限って視聴率がどうのこうのと騒ぎになるのかわからん
108名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:05:27.03 ID:GsRbY9zyO
ある意味フェロモンは武器だよね。
109名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:07:05.52 ID:Gh0aZBNR0
色気がある女優を起用することで視聴率が上げるとかいう番組の編成しかできないんだな。
さすがクズのNHKだよな。そんなのだったらAVでも放映すればいいんじゃねーのか?
110名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:07:24.30 ID:5P5vKWj+0
主役をめごっちに交代すれば全て解決する。
111名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:07:27.67 ID:HNctg+Yu0
ガク子
112名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:08:48.24 ID:qsfHzcbP0
壇蜜って、そそるよな。
113名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:09:49.63 ID:rVcw0Vlg0
昨夜のお龍みたいな家政婦のエピソードは何だったんだろう?
アレって史実なん?
114名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:10:14.18 ID:HQTRMQ2H0
覚馬の現地妻役で昨日から登場の谷村美月ちゃん、演技うまいし、
かわええ。
NHKのキャスティング能力は高いから信頼している。
檀蜜さんはもうちょっと演技力がないとなあ・・・。
及川奈央さんでさえあの扱いだったんだから@龍馬伝
115名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:11:07.06 ID:HPUHtksI0
jinの再放送見たあとに、録画してあった八重の桜みたけど、
綾瀬はるかが白塗りすぎてビックリした。
116名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:11:42.60 ID:aNRXu7mf0
業界でも惹かれるほどのドMの俺でも、攻めたくなるほどのエロス。
117名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:12:16.76 ID:fDGH91/Xi
あほか
良い加減このドラマは〜って番組の最後に流せよ
118名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:13:26.81 ID:M/pOmMCD0
檀蜜は早くもオワコン臭
119名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:13:40.53 ID:uFHX3vepO
>>113
まだ観てないからわからんが、覚馬の世話した人か?
なら史実じゃね。たしか結婚すんだよ。で、覚馬とは別の男の子供を孕んで八重に追い出される
ん?でも時期が違うような気もする
120名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:14:22.13 ID:BSEXKGrL0
幕末のジャンヌダルクとかいう煽りがムカツク。
例えるなら巴御前だろと
戦術的に無能乙女と一緒にしちゃあかん
121名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:14:29.75 ID:2aHzeFJ7P
近年の大河は、よく中盤でエロタレント
挟んだりするな。

割と下衆い所ある。
122名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:14:47.41 ID:MnUzPrIs0
壇蜜(32)もいいし、杉原あんり(30)もいい。

見た目若い熟女が、すげーそそる。
123名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:15:07.45 ID:+G9jTmtcP
「る」じゃなくて「れ」かよwwww


で、壇蜜って誰?つか、なに?仏壇芸人?割りとマジで
124名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:17:46.26 ID:+G9jTmtcP
>>4
なるほど、仏壇の壇ではなく、檀君の壇か。

蜜はクマの好物だっていうしな。なるほど、国士様が目の敵にするわけだわ。
125名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:18:19.64 ID:HQTRMQ2H0
>>123
ググレ(以下略

ほいっ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%87%E8%9C%9C 
126名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:18:45.11 ID:DFdIpIlz0
>>1
ばかじゃねーの
127名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:19:34.73 ID:5cPheevF0
NHKがいかに日本に必要ないか、という証明みたいな視聴率だね。
128名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:22:40.09 ID:Tqtr3gd70
視聴率悪いのは当然
普通に綾瀬とか興味ねえから
129名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:23:51.83 ID:1qLy+tKxO
エロで視聴率爆ageウハウハなんて朝鮮人らしい発想だな
前回も失敗したのに学習しないのも朝鮮人らしいか
130名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:24:03.29 ID:rVcw0Vlg0
>>119
あーそうなんだ
サンクス
131名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:25:59.95 ID:PLCBweof0
テコ入れしたら崩壊するだけ
例:家族のうた
132名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:26:01.16 ID:G1PZ6W9W0
>>1
ホントにやんのかと思った、焦らせるなよ



とりあえず今見てる分では、会津侯の熱演と小泉一橋卿の策士策に溺れる感じがサイコー
133名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:26:49.62 ID:+G9jTmtcP
>>125
ありがとう。
へー。仏教からみか…。そうかそうか。
134名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:29:44.39 ID:/53kp5nB0
毎週欠かさずに見ているけれど面白いよ
次回から段々戦の方向に展開する
135名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:30:23.60 ID:UE2Av+AbT
こういう素人意見を安易に取り入れるともっと酷くなる
136名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:32:38.76 ID:ljI2PlfE0
小田時栄は覚馬の後妻だけど、昨日のお龍みたいなエピソードは創作じゃないか
137名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:33:05.30 ID:XwS9jb3I0
昔の日本人はガチで在チョンを差別してたから、ロッテもロッテオリオンズも
今とは比べ物にならないレベルで拒否られていたからな。

NHK=ロッテ

良いたとえだ。完全に一致とはこのこと。
138名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:35:59.59 ID:y1Y/vI7xP
戊辰戦争でこの大河ドラマは終わりだろ

西南、日清、日露をやるなら視聴率は上がるが八重は関係ないし
139名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:39:42.48 ID:k7Xhcyal0
しかし正しく周防岩国吉川家の子孫の吉川晃司に
薩摩のそれも主要人物を配役するとか そうとう悪意があるとしか思えんな
140名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:41:00.70 ID:XwS9jb3I0
>>138
どうせフィクションなんだから書き換えれば良いじゃん。
過去にも架空の人物がいくつも登場してるし、時代無視した超解釈とか。
大河ってなんでもアリ。
141名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:42:40.78 ID:LqzF6bTD0
関東
回  清盛       八重
01  17.3  +4.1  21.4
02  17.8  +1.0  18.8
03  17.2  +0.9  18.1
04  17.5  +0.7  18.2
05  16.0  +2.1  18.1
06  13.3  +2.0  15.3
07  14.4  +3.1  17.5
08  15.0  +0.6  15.6
09  13.4  +1.7  15.1
10  14.7  −2.1  12.6
11  13.2  +1.1  14.3
12  12.6  +1.3  13.9
13  11.3  +3.0  14.3
14  13.7  −2.0  11.7
15  12.7  +1.5  14.2
16  11.3  +2.5  13.8
17  13.9  −0.2  13.7
18  13.5  +2.2  15.7
19  14.7  +0.3  15.0

+4.0〜+4.9…1回
+3.0〜+3.9…2回
+2.0〜+2.9…4回
+1.0〜+1.9…5回
  0.0〜+0.9…4回
−0.1〜−0.9…1回
−1.0〜−1.9…0回
−2.0〜−2.9…2回
142名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:44:09.31 ID:y1Y/vI7xP
>>140
でも八重と戦争は全然関係ないじゃん....


後半はオダジョーとの恋愛生活だろ?
昼ドラレベルだし。
143名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:47:22.43 ID:Y6f62sfu0
こんなのいいから超時空太閤秀吉やれよ
144名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:54:37.61 ID:+G9jTmtcP
昨日は竜馬暗殺をさらっと、しかも中岡をメインに据えて、龍馬の名前も出て来なかった(っけ?)扱いなのが、とても良かった。

とかく英雄視されがちな龍馬だけど、当時の世の中の流れ的にはこんな扱いだよなあ、と思えた。
145名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:58:38.92 ID:4N/uUqfsP
ネットでプロモーション止めろよ。
壇蜜なんていい始めたら顔も分らなくて叩くに叩けない。
146名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:58:47.96 ID:XwS9jb3I0
>>142
時宗なんて、史実では死んでいる異母兄時輔が実は生きていて、
その後も出ずっぱりで時宗の足を引っ張りまくって、幕府と朝廷を翻弄して
反戦活動をするんだぜ。まさにNHKの代弁者w
147名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:00:20.60 ID:7gdu9/fq0
歴史ってのは改ざんできるのよ。

あまりにもNHKのはおかしい
148名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:02:44.69 ID:fF8LkfKxP BE:753062786-2BP(1)
女だてらにと言わんばかりの売り方が逆に今の女にとっちゃ
ハナにつくか、ピンとこないんだよね。
20〜30年前にやれば、女性でも活躍した人がいたんだって、このテーマだけで
数字とれただろうけど。。
149名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:03:20.01 ID:HJiolOhd0
内容はいいし、歴史モノとしても面白いんだから
下手に人気タレント使ったりして民放ドラマみたいにするなよ!
もちろん、面白くするために歴史的事実を脚色したりもするなよ。

そのままのストーリーで今面白いんだから・・・
150名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:05:47.64 ID:/Dg/lTkQ0
龍馬伝の真木ようこと同じパターン
頭、腐ってるんじゃね
151名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:06:18.43 ID:RkIeh8De0
吉川晃司は最近よく時代劇に出てるから「意外性のあるキャスティング」じゃないな
152名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:10:39.64 ID:fF8LkfKxP
チャンネル権持ってるのは嫁だから、数字とりたきゃ段密じゃなくてイケメン俳優持ってこなきゃ。
タッキーの義経とか福山雅治とか、あれでよかったんだよw
153名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:12:14.50 ID:dY7lPSCwT
>>1
NHKは電通の犬
154名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:12:34.13 ID:NTj37j4+0
エロにすがるエロHK
155名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:14:32.19 ID:+YsmzDod0
マジで壇蜜で視聴率がとれると思ってる?
156名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:14:39.02 ID:D4cpO48f0
誰か壇蜜のよさを教えてくれ
何がいいのかさっぱり分からん
157名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:16:33.09 ID:fZOjuzrf0
ただでさえ弄ってるのに、これ以上弄るとウリナラファンタジーとは言わせないニダ
おまエラもやってるニダといわれかねない。
158名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:17:15.50 ID:eHemVXx/0
ジャニとAKBに通行人でもやらせとけば豪華にみえるんちがう?
159名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:18:12.32 ID:y1Y/vI7xP
>>156
40過ぎのおっさんには人気があるのは事実
160名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:19:28.39 ID:QkdG5/rV0
壇蜜のあれはショートコントだよ
バカ殿に最適だけど他に使いようがない
161名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:19:34.60 ID:R5L/jjKk0
内容は悪くないけど、一般受けするには、雰囲気が暗いんだよ。
最初のopも、幼稚園児が見たら泣くレベルだろ。

赤ちゃんが見入るような音楽にしろよ。
162名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:21:32.65 ID:R5L/jjKk0
わかりやすくいうと、あまちゃんみたいな雰囲気にしろってこと
163名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:24:11.96 ID:aNRXu7mf0
コメディにしろというのか。
164名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:26:41.85 ID:34qEi3qY0
>>1
こんなに視聴率下がってるの?
江とか清盛並に詰まらないのかな?
165名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:32:08.10 ID:NTj37j4+0
低視聴率路線なんだろ。


  その意味では成功じゃん。清盛超えを目指しているんやな。
166名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:35:08.54 ID:SPobeF2IO
最終回は現代の福島を雲の上から見下ろした八重が「みんなぁ、頑張れぇ。応援してっつぉ。」と声をかける噴飯ものの茶番。
167名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:35:23.93 ID:v87buVK5O
今度は檀蜜推しか
あんなAV女優の出来損ないみたいなのいらんわ
中途半端なエロに価値はない
168名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:35:43.86 ID:KsI4V+MJ0
毎回濡れ場30分枠を用意すればいいじゃん
169名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:36:09.77 ID:aNRXu7mf0
壇蜜が中途半端なエロとか。
あれは、最高のエロ。
170名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:39:44.53 ID:jhFviIkW0
ダメだこりゃ・・・

犬HKは解体しかない
171名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:40:39.15 ID:DSGdda0zO
日本の歴史とは解離した会津史観が気持ち悪い


ウリナラマンセーと同じメンタリティだよ
172名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:44:42.58 ID:maxrZFx80
おまえらちゃんと読めw
佐野正幸とかいう焼き豚作家が妄言たれてるだけじゃねえか
173名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:45:00.00 ID:a4HcjKc+0
今度の放送で鳥羽・伏見の戦いくらいか?すごくたのしみ!
歴史的事象を脚色していく部分は、かなり見応えあると思うけど。
でも女性はそんなの興味を持って観てくれないものな・・・
あと綾瀬はるかちゃんは、このドラマでは魅力が出せないよね。
そう考えると仁は硬軟のバランスが絶妙だった。
174名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:48:21.53 ID:pVuuSRSaO
>>156
同意
エロタレントは他にも沢山いるだろうに
175名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:48:29.91 ID:beu+OYqiO
>>166
噴いたwww
176名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:48:32.51 ID:xXlugqCK0
なんつーかさ、「興味を持てなければ見ない」という基本を
NHKが理解出来てない理由は何かあるのか?

新島八重の生涯に興味のある人が、日本にどれだけいると思ったんだ?
311後に東北支援のドラマにしようって決めたところまでは、まあいいとしてだ、
それでどうして「会津出身の八重が、新島襄と結婚して同志社を作るドラマ」になる?

沿岸被災地を舞台に、相馬中村藩(福島県浜通り北部)の話をやるとか、
陸前高田の植樹の話をやるとか、やろうと思えば何でも出来ただろ?
どうしてよりによって新島八重なんだよw
177名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:49:21.28 ID:dtcKIx3B0
やめてくなんしょ
178名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:49:22.72 ID:4rVQcuxY0
NHK-BS歴史館 大名家の生き残り策(1)「突破700年 島津家 退くことを知らず」
2013年5月16日(木) 20時00分〜21時00分
http://tv.yahoo.co.jp/program/71214166/
南九州に君臨すること700年!戦国・幕末には圧倒的な存在感を示した島津家。
知略的ながら無謀!武力と外交術を駆使し、苦難を突破し続けた殿様たちの強さの秘密とは
179名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:50:38.57 ID:wmzCDbGx0
視聴率うんうんは別にどうでもよくて
初回から全て観ているが
主人公の八重、結婚したというのに何も変わってないだろ
本当にSEXしてるのか? 結婚前からバコバコやりまくってたのなら話はわかるが
成長してなさすぎ、違和感ありまくり

あと剛力、なぜあんなにおでこの広い役なんだ?
あいつ1人浮いてる、あの存在必要か?
綾瀬と剛力の2人演技下手すぎるだろ
話の展開もちょっとハイペース気味で知ってて当然だろみたいな感じで、なんか見づらい
その時何が起きてたのかを知りたいのに

あと壇蜜はイラナイから
人気取りで起用するのはやめてくれ
綾瀬と剛力も20歳になったら役者替えてもいいと思う

今後の主人公は武器商人の娘でいいよ
180今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/05/13(月) 18:54:44.48 ID:yim+vSOa0
あげ
181名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:00:19.45 ID:a4HcjKc+0
今HDDの録画分をブルーレイに焼くか削除するか迷ってるわ〜
そろそろ限界かと思ってたけど、これから鳥羽・伏見〜戊新の戦だからなあ・・・
これから数回はかなり集中して観るわ。
182名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:01:39.01 ID:tmq/hw9Ii
壇蜜みたいなオワコン従軍慰安婦で視聴率なんて稼げる訳ないだろ
183名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:03:47.56 ID:vYMKsJHhO
AV女優集めて実写版ギャートルズやれば良いと思う
184名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:10:08.65 ID:rVcw0Vlg0
俺的には強力よりも黒木メイサの劣化具合のが衝撃的だったww
なんだあのデコ
普通に髷が似合ってしまう綾瀬ってやっぱ美人なんだな
185今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/05/13(月) 19:11:00.89 ID:yim+vSOa0
内閣総理大臣:壇蜜
副総理:小蜜
法務大臣:花田勝
外務大臣:小泉シン痔ロン
財務大臣:板東英二
文部科学大臣:久本雅美
厚生労働大臣:高市早苗
内閣官房長官:山谷えり子
少子化担当大臣:紗栄子
総務大臣:ゆでたまご
農林水産大臣:橋下徹
経済産業大臣:稲田朋美
国土交通大臣:柴田理恵
環境大臣:石原慎太郎
防衛大臣:今日も雲孤
国家公安委員会委員長:池田大作
日銀総裁:西村今朝男
日銀副総裁:古川修己
186名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:13:00.22 ID:v8BOHeGS0
題材が地味すぎるよね
187名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:14:21.03 ID:qoQHvsNj0
知恵遅れが記事書いてんのか?本気で死ねやクソが。
188夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2013/05/13(月) 19:15:42.18 ID:WstDPisV0
もう大河ドラマやめたら?
189名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:17:02.20 ID:PjttmV+rO
もうこれは早めに切り上げて黒田官兵衛やりましょうよ。
それが官兵衛ゆかりの地、岡山県民の総意です。
190名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:17:13.71 ID:v8BOHeGS0
大河ドラマやめてマンガ日本史やって欲しい
メチャ濃い内容で
191名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:19:14.85 ID:ku5Xg9+1O
段々キムチ臭くなってくるな…
192名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:22:04.06 ID:xDt0vXdsO
大沢たかおを蘭学医師役で出す方がよくね?
193名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:27:54.78 ID:9YFUBrw+O
>>185
それ何てチチョリーナ内閣だよ!
194名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:31:14.09 ID:4rVQcuxY0
この際、人形劇三国志をデジタルリマスタリングして放送しろよ。
毎回20%確実だぞ。
195名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:31:53.72 ID:NSVRBAIHO
そういった安易なキャスティングが低視聴率ドラマを連発しとるそもそもの要因だろ
196名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:34:58.50 ID:k7Xhcyal0
>>189
岡山は宇喜多だろ 黒田家は兵庫が地元だろ
197名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:37:58.13 ID:oUdV36q50
他局の放送権を買い取って、全チャンネルで大河ドラマ放送すれば?

制作費賭けなくても視聴率取れるのになw









www
198名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:42:16.43 ID:y1Y/vI7xP
>>196
でも来年の大河は福岡県が主役だと大喜びしてるぜ?w
199名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:46:55.91 ID:HfYbLIg10
壇蜜出てきて喜びそうなのって
振分親方(高見盛)くらいしか思いつかないんだがw
200名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:48:04.09 ID:tTmTTvMsP
>>188
とりあえず一回休むべきとは思うな。
朝ドラにしろ紅白にしろ、続けながらマンネリを解消するには限界があろうもん。
201名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:48:33.16 ID:k7Xhcyal0
>>198
福岡は別にいい最終赴任地であり黒田節として黒田の影響が今に残ってるから
ちゃんと縁は強く残ってる
202名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:52:08.84 ID:mctK550w0
壇蜜を使ったら、使ったで
「安易に視聴率をとりに行くような事をするから低視聴率なんだ!まさにNHKは末期的。」
って同じ雑誌に書かれるだけだけどなw
203名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:55:29.06 ID:K6fsgDLV0
視聴率なんて気にしなくていいから質の良い作品に仕上げる事に集中してくれ
204名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:59:30.11 ID:PjttmV+rO
>>196
それよく間違える人がいるんだけど黒田官兵衛は備前福岡。
いまの岡山県瀬戸内市長船だよ。
205名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:02:48.23 ID:JyC1AUsDO
まさかのマシンガン発明で無双しようぜ
206名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:03:41.54 ID:MgbKctP+0
ゲスしかいねぇのな
さすが犬HK
207名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:04:18.62 ID:DSGdda0zO
脚本が糞なんだよ
208名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:07:08.25 ID:/hr94u2ZO
会津の視聴率は70%超えてるらしいよ
209名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:15:39.92 ID:UE2Av+AbT
壇蜜だけでなくキンタローの名前も出してる時点で記者はNHKを茶化してんだろ
210名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:20:12.33 ID:7IiXNy2Ui
>>1
どこが最新話なの?
先週と今週15超えてるよ
211名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:23:30.87 ID:1IHGyer+0
趣味ワル
212名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:26:57.29 ID:5YDR06gm0
流行りものをだしゃいいじゃん。

巨人とか。
213名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:32:59.48 ID:zeJ9/7rzP
岩倉具視は小堺一機ではなく池上彰にやらせるべきだった。
214今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/05/13(月) 20:33:11.18 ID:yim+vSOa0
>>1

履歴書は呪いの写経。

カラ求人に履歴書を一枚書く度に、小泉竹中奥田
自民党公明党への恨みが増していく。

(`・ω・´)
215名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:38:01.92 ID:x1cp/3300
>>1
(4月21日の最新話は13.8%)。

記事古過ぎだろ
216名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:41:48.13 ID:PZ6UvaJU0
>>1

会津戦争が近くなって視聴率上がってる

先週15.7%
今週15.0% 
217名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:44:03.09 ID:R5L/jjKk0
来週は鳥羽伏見だから、じゃあ、もっと上がるのか視聴率
218名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:46:00.70 ID:x1cp/3300
久しぶりにまともな大河だから
視聴率上がって欲しい
219名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:46:13.62 ID:zw3ko0680
>>1
NHKは韓流大好きなんでしょ?
だったらヨン様とかジウ姫とか出せばいいじゃんw
視聴率取れるよ、たぶん。
220名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:50:02.78 ID:k7Xhcyal0
>>204
祖父以前は備前だけど
祖父の代でそこから姫路に移って如水自身が姫路生まれなのに もう関係ねーよ
221名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:53:43.60 ID:O66NQ0ib0
 



困ったら
お色気だヌードだ

って、じつに昭和くせえ


(そもそも お色気 ヌード なる単語自体が頭悪い昭和) 
222名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:54:26.11 ID:9z4WrcDPO
>>212
肝炎は大丈夫なんかね?
223名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:59:03.93 ID:NOTht4zv0
現状で充分おもしろい。タイトルに失敗しただけ。
224名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:01:49.31 ID:4rVQcuxY0
>>221
ガキだな
225名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:10:58.65 ID:tTyPEUDa0
まあ今後一層落ちるだろうな
外国人はNHKで雇えないはずなのにシカトしてるし
226名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:11:34.80 ID:oFf0Gos80
>>218
将軍の前で立ったまま話す会津桑名両君とか、ヘンテコな場面はいっぱいあるけどね。
227名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:13:03.94 ID:LDgw3Nu60
>>216
やっぱり大河は合戦ないとダメなんじゃね?
ああでも平清盛はそれでもダメだったんだっけ?
228名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:15:08.28 ID:CJUMoBYDO
>>213
岩倉はやっぱ加山さんだろw
229名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:16:43.89 ID:FD0TIR+pO
だめだこりゃ
230名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:18:40.28 ID:iWpug0CT0
誰が見てるん?
231名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:19:35.43 ID:DSGdda0zO
やっぱり駄目だな。
維新の英雄たちが活躍しなきゃ。

坂本竜馬、西郷隆盛、高杉晋作、小松帯刀、桂小五郎etc
そういう偉人たちを正しく描けていない。
糞脚本だよ。
232名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:31:27.38 ID:wEghpSzeT
馬鹿
233名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:32:56.70 ID:zw3ko0680
【社会】同志社大の学生「USJ騒動を見て受けねらいで悪ふざけをした」仏ディスニーランドで迷惑行為
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366860305/
【話題】 また同志社大生・・・仏ディズニーランドでの迷惑行為を自慢  男性器も露出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366195825/
【政治】「アベノミクスは『アホノミクス』」-同志社大・浜矩子教授★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367910657/

以上ヒロインの夫が作った大学での
現在の学生と教授の大活躍()を
ピックアップしてみましたw
今でも彼が生きていたら死にたくなるでしょうねw
234名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:33:12.36 ID:Bqfo6zfXO
ステマの安っぽいブスより福島ゆかりの人選ヨロ
235名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:39:01.43 ID:gpNudBai0
沖縄県人だけど、今作はここ数年で一番面白いと思うんだけどな。
話が会津・京と飛ぶけど、それは必然性があるし違和感ない。

何で視聴率わるいんだろう?
236名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:40:02.96 ID:eVdZEE/H0
ネタ元って撮影スケジュールとか知らないんじゃ
237名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:41:29.39 ID:PGdYo+0A0
じぇじぇの桜と改題して綾瀬はるかと壇蜜がおっぱい丸出しで海女役をやれば視聴率アップするよ。
238名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:43:35.96 ID:sqgj2Ixa0
>>207
クソなのは、こんなドマイナーな奴を大河ドラマにした上層部だろw
たいした経歴もない奴を主役にしたドラマを1年も続けるには
どんな脚本家だって無理だよw
239名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:45:06.93 ID:zw3ko0680
>>238
「今でも苦労している被災者に思いを馳せろ!!」
という啓蒙番組なんでw
視聴者が楽しめるかは二の次ですからw
240名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:46:09.56 ID:+hFzHZamO
そういうキャスティングの積み重ねが今の大河離れにつながってんじゃないの。

もういっそ実力ある無名俳優中心でもっと誠実にやってみればいいのに。
大河から大スターが生まれる流れができれば、毎年新たな視聴者が増えていくんじゃね?
241名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:47:54.60 ID:+6hS+9c6P
壇密?あんな半端に下品な女を出してどうしようっての。
まだAV女優の方が潔い。
242ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/13(月) 21:50:10.92 ID:l34rhjqy0
.
   将軍慶喜は薩摩との武力衝突を避けようと 土佐の提案の
    大政奉還で時間を稼ごうとする

    しかしこれは将軍をやめてただの大名となることを意味し
    将軍が設定した京都守護職もまた無くなることとなる

     ∧∧   この一瞬のスキに 薩摩は御所を急襲する
     (゚o゚ =)  
      ノ   U      https://www.youtube.com/watch?v=S1O4qnnYWkA
   O_Oノ〜
243名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:53:12.47 ID:+FlRE9Cu0
冒頭シーンは綾瀬はるかと壇蜜のフルヌードからみ5分とかなら見る
244名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:53:59.37 ID:VlUIDUuz0
八重自体が強い女の象徴なんだから
もっと強いイメージのある女が演じるべきだろ
天海祐希とか
245名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:57:07.89 ID:zeJ9/7rzP
元々は細川ガラシャをやる予定だったんだよ、綾瀬はるか主演で。
綾瀬はるか演じる細川ガラシャは見てみたかったな。
246名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:58:32.90 ID:HpIJs76vO
綾瀬はるかもちょっと飽きてきたよなあ
少し売れると同じタレントばかり起用するからすぐ飽きられるんだよ
タレントより作品の中味を重視して欲しい
247名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:59:33.88 ID:V34CBMBi0
もう何でもありだなNHK、勝手にやってくれどうせ見ないし
248名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:59:41.43 ID:xpWIyvg6O
史実通り大島みたいなのでやるべきだった
249名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:07:43.29 ID:x1cp/3300
>>226
慶喜の洋癖に合わせたんだよ
250名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:24:03.48 ID:JoQgBn4N0
>>4
成長だよ!
251名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:24:19.40 ID:PZ6UvaJU0
>>226
二人が慶喜に敬意を持ってないという表現だなw
252名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:30:25.91 ID:BVuQYVvf0
綾瀬の入浴シーンで十分だろ?ww
253名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:34:13.55 ID:zrmP64Hd0
責任とって綾瀬が脱ぐしかねえだろ
254名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:34:59.00 ID:lOUQOLJY0
壇蜜と泉ピン子、顔の見分けが付かない
255名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:39:11.05 ID:8bjFYlj40
今回は福島応援ということでこれにしたんだろ
視聴率なんて民放みたいなことをいわないで
最初の予定通り放映しろよ
256名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:39:41.71 ID:MCIVzTgb0
維新戦争の時期はそれなりに盛り上がるかも知れんけど
あとは何すんの?
257今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/05/13(月) 22:39:48.06 ID:yim+vSOa0
やい、安倍総理、よく聞け。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
258名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:40:56.55 ID:CJUMoBYDO
>>249
(ヾノ・∀・`)ナイナイナイ
259ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/13(月) 22:42:03.64 ID:l34rhjqy0
>>256

   ∧∧  西南戦争じゃん で日清戦争 次に日露
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
260名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:42:04.23 ID:kMZ3VADIO
1話に1回お色気シーン。
261名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:46:48.84 ID:KaZd+KvQ0
大山捨松は、在日韓国人ハーフが演じるだっけ。
262名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:52:58.45 ID:BpQNEeCBP
いっそタイムスクープハンターを大河枠にもってこいよ。
263名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:54:04.86 ID:YTTAJCqrO
ダンミツでいいならウシジマイイニクでもいいだろ。
下品なだけで何の色気も無い。
AVならウンコ食ってるレベルだ。
264名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:54:35.52 ID:O9C+QzJk0
キャスティングで何とかしようと考えてるところが
何故低視聴率なのかわかってない
265名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:06:08.74 ID:UE2Av+AbT
世の中婚活女性が多いのに三十路独身でお色気はやっぱり受け付けないわ
三十路妻子持ちなら全然違うのに
266今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/05/13(月) 23:10:46.62 ID:yim+vSOa0
トイレは行っていいよ。ゲリゾウは下痢を逆手に取れ。

迂闊に返答できない時など、下痢を理由に中座して
頭を冷やせ。冷静に考える時間を確保する口実にしろ。


そんなことよりも、自民党公明党は片山さつきの生活保護
受給者批判と老害石原の尖閣上陸とCIAの不正選挙不正な
集計システムで大勝利したのに、片山さつき先生に大臣の
ポストをあげていないじゃないか。そんなのだから
ゲリゾウはお友達内閣と呼ばれちゃうんだよ。

生活保護受給者批判でネトウヨを騙し自民党の大勝利に
大貢献した片山さつき先生は、骨折り損のくたびれもうけ。
大臣ポストはもらえず、集団ストーカーされて目をまわしている。
267名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:14:10.95 ID:AujFw95x0
>>1
またエイベックスかw

大河ドラマが視聴率低い低いって記事出る
   ↓

エイベックス系と契約してるタレントを採用しろ!という記事が出る



ダンミツは、エイベックス社長室長の会社フィットワンに所属してて
エイベックス社長松浦の嫁もフィットワン所属だしねw



こういうの、ここんとこワンパターンになってるじゃんw


こういう記事書かせてるの誰だかすぐにわかるねw
268名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:20:30.99 ID:BWHiq4qu0
去年の平清盛が檀れいvs松雪泰子の不倫バトルで濡れ場が多かったんで
皇室をネタにして批判もあったんだが
269名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:21:15.64 ID:+j1CnmZK0
史上最悪とされた花の乱ですら完全版出てるんだぜwww
少しは頑張れよwww

大河史上最高は太平記だったな
270名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:22:01.60 ID:Y6f62sfu0
>>176

そんな相馬範とかなんかドラマあんの?


フラガールを大河にした方がまし
あ、企業名出てくるからまずいかw
271名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:25:26.69 ID:BWHiq4qu0
「風と虹と雲と」
多岐川裕美のセミヌード(加藤剛の妄想)、五十嵐淳子の入浴シーン、
吉永小百合の遊女シーン
木の実ナナの踊り子
吉行和子のお色気くの一
と見所満載である
272名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:26:43.20 ID:U7xn4WF5O
ゴーリキをクビにすれば、5%はアップするんじゃね?
273名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:27:01.69 ID:CWB4fM2s0
>>269
花の乱は結構面白かった
274名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:30:35.71 ID:XQh2DeMMO
恋敵とかでテコ入れじゃなくてそもそも八重のパートが要らないんだよ
275名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:33:28.20 ID:DVERA2KpO
今仕事で九州なんだが 黒田勘兵衛の幟があちこちに立ってたな
大河ドラマの誘致目的みたいだ
276名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:34:28.08 ID:2P1lSuxg0
なんでAV女優を平気でお茶の間に出すわけ?
ダンミツとかいうオバハンどう見ても整形のチョン顔じゃん
277名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:35:39.45 ID:U6XBubgzO
葉隠を大河で放送すべき!!
278名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:35:40.01 ID:vzFDNvGF0
地域持ち回り
大物キャスト
NHK製作

大河ドラマなんて終わったコンテンツだろ。
279名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:36:02.95 ID:rUsKfrGV0
坂本龍馬と未来から来た医者出せ
280名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:38:43.67 ID:QUb/+yKt0
>>15
このスレはここで終わった
281名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:38:58.10 ID:5cfoUH+cO
ごり押しばばあの一斉売り出しやめろや
282名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:39:10.25 ID:1gSv8n2H0
無能馬鹿放送局の継続事業のなれの果て。
ビッグダディ>>>大河ドラマ(笑)
283名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:40:39.75 ID:eHh/XLIh0
もう、なんの物語かもわからなくなってないかwww
284名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:40:43.63 ID:J7XP7W0S0
まさかその跡にはペンペン草も生えないという
クラッシャーゴーリキを使って無事に済むと思っているのか
285名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:42:38.86 ID:78C7o9fy0
>>270
相馬藩は二宮尊徳の教えに従って疲弊した農村を復興させたことがある。
この件はあまり一般に知られていないけど、八重に比べてはるかに歴史文献も多い。
こっちの題材のほうが東北被災民を励ますのには好材料だったと思うわ。
NHKは福島人の機嫌を取る目的があったが、時間もないので有り合わせで
会津藩という今さらなネタに飛びついたんじゃないかと想像する
286名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:43:15.83 ID:rUsKfrGV0
>>284
ゴーリキなら脚本が悪いですよってはっきり言ってくれそうw
287名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:51:10.54 ID:aszln8Jr0
脚本は後から書き換えが利くから
最初と目的は違ってる
今は明らかに安倍や麻生の出身母体である薩長を叩いて
悪い方悪い方、に印象操作してる
選挙前にとにかくなんでもいいから叩きたいのがミエミエ
288名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:55:11.67 ID:/jbGDtFRO
>>283
竹中直人の「秀吉」は、企画検討段階では弟の秀長を主役する案だったのに、
事蹟が裏方な役回りでドラマチックな逸話に乏しいからと秀吉主役に変更された。
主役が主役になってない八重がありなら、秀長の主役なんて余裕だろと思う。
289名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:57:07.52 ID:SWxMj8PT0
タイムスクープハンターの派遣で一気に視聴率が上がるはず。
また時空の乱れで意図しない時代に飛ばされたってことで。
290名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:59:29.88 ID:39Tka9as0
>>85
いや壇蜜は普通にシリコンだよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4193539.jpg
291名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 00:04:14.07 ID:FD7tHPQr0
新島襄とすぐ死別してしまい、あとはずっと未亡人だった新島八重に恋敵は作れないでしょう。
同志社での仇敵といえば、戦前言論界の頂点こと徳富蘇峰と徳冨蘆花の兄弟ですけどね。
292今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/05/14(火) 00:54:45.94 ID:WH52+Xk00
そもそも、税金の如く強制的に受信料を徴収しているのに
同志社大学という一企業のステマをやっているんだから、
視聴者に呆れられて当然じゃないか。

次回作では『松下電器物語』をやりなはれ。
293名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 00:59:37.65 ID:7l6YRjps0
所詮大河ドラマなんぞこんなもの
ありがたく見ている奴は能無しバカ
294名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 03:56:24.16 ID:ZdOUHrnq0
檀蜜は演技が下手すぎ。
バラエティに出て受け答えしてるほうが自然な演技にみえるのはどうなんだw。
295名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 04:24:27.63 ID:ujwRUrzxO
>>275
釣り?
黒田官兵衛は来年の大河だからだろ?
296名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 04:27:36.13 ID:gHZDD55J0
もうNHKオワコンだねこりゃ
297名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 04:30:23.34 ID:J9cwvV/d0
>>1

これが本当の話だとしたら、郵便局ってかなりヤバい組織だな。



>郵便局の住所管理、情報案内は局によって対応がまちまちな上、
>情報漏洩もかなりあります。NHKが質問者さんと連絡がとれず、
>郵便局に問い合わせ、新住所がわかるということも充分ありえます。



NHKの勝手な住所変更について
http://okwave.jp/qa/q843301.html





.
298名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 04:32:29.07 ID:XnnpTmnz0
チョーセンジンの発想だな
死ね犬HK
299名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 04:37:46.82 ID:+MrPYFqy0
NHKは死ななくてもいいが


放送法は破棄して欲すい。


スマートTV(要するに大型タブレット)が発達しない。
現在の放送局は糞安倍の口だし。
300名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 04:44:41.85 ID:F7ii9Gmn0
けっこう楽しく見れてるんだから変なことすなw
どあほう
301名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 04:46:54.91 ID:/cnl5CtSO
税金使って作ってる国営放送様が、なぜそんなに視聴率にこだわるよ。
タレント投入しようが勝手だが、そのギャラは誰が払った金だ。

ダイオウイカスペシャルでも毎週やれ。
302名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 04:49:15.70 ID:LfHczXQn0
いっその事、二次元キャラでも合成したらどうだろうか?
ボーンフリーとアイゼンボーグみたいな感じで
303名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 04:55:51.15 ID:sk4YjWKJ0
お天気お姉さんにも壇蜜出てるけどあれ視聴率いいのか?
大リーガーの回が話も変だしクソつまらなかった
304名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 04:58:41.62 ID:dRjvrIJ9O
綾瀬が毎回風呂入るだけでいい事に早く気付けよ
305名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:10:27.03 ID:oLzzFotX0
ももちだせ(´・ω・`)
306名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:13:23.52 ID:VVOp9l9F0
>>1
おっぱいバレーの続編で良いじゃん
今度こそ本当に見せる落ちな
307名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 05:34:00.18 ID:gHZDD55J0
ホントNHKは無駄遣いが多すぎる
308名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 06:24:04.88 ID:kSYbBoJA0
もう風林火山の再放送でいいよw 
309名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 06:37:08.66 ID:40hrAHSF0
310名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 06:40:58.14 ID:PN2As91BO
素直に坂本龍馬も出せば良かったのにな。
まあ、しかしここ数年の大河では一番面白い。
311名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 06:48:05.09 ID:voGKB/bB0
タレント起用とかは悪いテコ入れだと思うしドラマ自体の問題だろ

一時はごちゃごちゃしてるだけで面白くなくて
見るの苦痛だったけどちょっと持ち直してきた
綾瀬は嫌いじゃないが綾瀬パートに魅力ないのは相変わらずだけど
そこはこれからなんだろうな
312名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 06:48:42.55 ID:9POz/8kvO
>>269
花の乱は民放が強すぎたのが原因
今のイッテQレベル以上の高視聴率番組が2つあったからな
ちなみに当時の所ジョージの番組は超低視聴率
まさか清盛の頃にビフォアフでリベンジするとはw
313名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 06:49:16.19 ID:V5AZOVN0O
水戸黄門みたいに毎回綾瀬はるかの入浴シーン加えたら?
314名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 06:50:23.30 ID:6X9cgKQ90
>>1
別に視聴率なんて気にしなくても良いんでないの
綾瀬はるかさん良い女優さんじゃん
俺は毎週欠かさず見ているよ
視聴率調べる機械は置いてないけどね
315名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 06:53:35.35 ID:7U/Tvd4HO
壇密入れる時点で、まともに何とかしようって気が無いじゃねぇか
316名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:01:04.33 ID:+g9GFOdD0
発想はいいかもしれんが壇蜜とかキンタローはないだろ
脚本家が女だから男は良く描いてるけど
女にはなんか悪意がありそうなんだな
女の出るとこだけ男の脚本家使うというのも手だな
317名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:03:46.40 ID:/cnl5CtSO
その時間に一週間の朝ドラまとめやれw
318名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:13:16.60 ID:E2Q2sZO40
>>251
本音云々より縦の関係に厳しかった時代のドラマで?
>>249よりもっと有り得ないっしょ?
319名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:31:03.24 ID:ArKxmmnTO
賊軍会津なんて日本人は見ねーよ
320名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:38:08.24 ID:NvmOZ4DwP
>>179
相馬とか陸高じゃ1年も持たんわな
1話完結で東北各地の歴史ネタをやるとかじゃないと
321右京子:2013/05/14(火) 07:48:07.76 ID:WUvIU9QFO
も〜ねら〜は2ちゃんばっかやってるから無知ね〜。みんな戊辰戦争んとき西武警察の大門みたく、銃をぶっぱなしてるイメージあるみたいだけど、彼女が本当に輝くのは新島八重になって看護師になってからなのよ。ちゃんと図書館で勉強しなさい。私もしよ。
322名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:50:35.57 ID:embmoZP/O
>>313
絶対ソレだよな。綾瀬のオッパイなら手堅い。
あと、夏物の着物で全力疾走させてブルンブルンとか、禁断の営みを毎回入れるとか…。
壇蜜なんて下品なもの要らない。
舐めるように綾瀬を見てみたいんだ!
323名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 07:52:49.14 ID:SR3ilozF0
壇蜜好きなオッサン層が大河なんて見るのか?篤姫で駆逐したクセに
324名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:06:06.12 ID:qK5wzZMK0
ノンフィクション作家というか
単なる近鉄ファンのおっさんだからなあ
この佐野って人
325名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:00:07.58 ID:IITChcKE0
小説も映画もゲームモドラマも、エロがないと満足できない。
こういうタイプの人って、やっぱ鈍いのではなかろうか
なんでもかんでも七味とかぶっかけるひとは味覚障害とかいわれるように、
常に刺激がないと味がわからないのは、感受性に少し…
326名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:20:53.50 ID:XEt7OojW0
視聴率上げたいなら

柴田恭平
中尾彬
大森南朋
ティム
志賀 廣太郎
嶋田 久作

辺りを入れればよい。
松重豊も出てる事だし。
327名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:23:31.04 ID:Q/tGvWQoO
>>1
あほか
328名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:32:32.15 ID:Do4qjb9vO
壇蜜て誰か知らない
329名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:37:45.24 ID:9nUfwLJw0
>>1
俺は視聴率制度全否定だ、あれは全く無意味
330名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:45:37.36 ID:eswnRIrn0
寒流の様な妙味もワビサビもないドラマでお婆さん慣れさせたからw
視聴者の理解力を低下させた結果、下世話なネタに走るしかなくなる
そのうち昼ドラレベルばかりになるんだろうね

局の経営サイドの判断が、結局ドラマの質を下げさせるとか
女性週刊誌や週刊ポストの品性低下とダブルな
331名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 09:50:56.31 ID:nMXC102Z0
バカだなー、大河の視聴者はBBAばっかだってーのに。
むしろ西島の入浴シーンを毎回やれw
332名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:15:31.53 ID:cyNVXARc0
壇蜜の良さが理解出来ない
333名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:27:38.55 ID:/pBUAVPJ0
お天気おねえさんで急がいんだからね
334名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:30:33.99 ID:I9BtUJ/20
芸スポ板でもどうかっていうスレなのに、ν速とはね
335名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:34:36.89 ID:3/0JCjIP0
タイトルが悪い。地味。
336名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:39:33.92 ID:slKbhI5rT
高校は理系コースだったから日本史は戦国時代までしか習わなかったなあ
だから同志社を作った人の妻と言われてもピンと来ない
337名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:15:41.63 ID:JF+EW0A90
新撰組が出てきたあたりから見なくなった
なんか不快なんだもん、新撰組の役者たちが
338名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:07:16.67 ID:brkQ6Qp80
テコ入れなら宮崎篤姫と福山龍馬にちょこっと出てもらえばよかったのに
339名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:35:43.00 ID:uc73Zs3e0
今さらテコ入れたところで、最初から見ようともしないヤシばっかだったんだから
効果なんかねぇだろ。犬HKはもうお終い。反日放送局はTPPで壊れろ
340名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 13:53:42.50 ID:XYWAJtA/0
団ミツの何処がエロいんだ?
胸は形悪いし小せえし肌も汚いし白くないし
ケツも小さいし垂れてるしで井上和香の足元にも及ばんな
雑魚過ぎる
341名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 15:22:48.33 ID:UjbbeZpm0
壇蜜なんて既に「あの人は今」状態
342名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 15:37:19.44 ID:nGEoeQuIP
343名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:11:51.01 ID:bHmmSLy40
会津って全然人気ないんだな
344名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:14:16.51 ID:B6L2yu0j0
福島の原発の電気使ってたやつが

東京オリンピック招致に浮かれてるのか?

お金あるんだったら、福島に回してやれよ
345名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:15:37.24 ID:M8vshRER0
これは無意味、その辺にいそうな普通の姉ちゃん投入とかわからね
大河枠であまちゃんを再放送すれば視聴率回復
346名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:17:33.74 ID:cjZ257Tq0
戊辰戦争のとき山口県人と熊本県人が福島県の会津でやったこと・・・・盗っ人・強姦・ひえもんとり(会津人を殺して肝臓を生で食う食人行為)

  戊辰戦争
  薩長は”分捕り”と名付けて、農工商を問わず民間人の財産を全て奪い、民間人の妻と娘を拉致して強姦した・・。

  百姓上がりで民度が低かった薩長の藩兵たちは会津若松城下で民間人女性を強姦し虐殺した。

  薩長軍(新政府軍)は会津戦争の戦死者を「賊徒」として埋葬を許さず、
  このために長期間に渡って放置された死体は風雨に晒され、
  鳥獣に食い散らかされる悲惨な状況だったと言われている。
  見かねた近所の村長が戦死者を埋葬したため、薩長軍に村長職を解かれた
  事もあった(飯盛山に彼を顕彰する碑が立てられている)。
  実際には疫病の要因になるという理由からようやく死体の処理が許されたのであった。
  
  又、薩摩・長州の藩兵による会津若松城下での略奪・強姦・虐殺も激しく
  (特に、長州藩士は気性が荒いことで、当時から有名であった)、
  会津藩兵の死体から性器を切り取って口に含ませて放置したり、
  薩摩藩兵が「ヒエモントリ」と呼ばれる食人行為を行ったという記録まである。
  その野蛮さは、薩長の友軍である土佐藩兵や従軍僧侶が、
  日記に批判的に書き記す程であった。

  家財の分捕りは公然と行われ、
  「薩州分捕り」「長州分捕り」と記して各藩競争で行われ、立て札が堂々と立てられた。

  愛宕町の呉服店森田七郎右衛門の土蔵は、薩摩藩と肥前藩とで分捕り争いとなり、
  不利になった薩摩の兵が土蔵に焼玉を投げつけて破壊するーという醜い騒ぎもあった。
347名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:20:32.85 ID:cjZ257Tq0
長州人・三浦梧楼による「観樹将軍回顧録」所収 「松平家救助事件」より

−−−−−−−−−−−

それで田中(光顕)に会ったところが、これがなかなか反対だ。
「会津がああいうことになるのも自業自得だ。それに会津のやり方は実にひどい。戊辰戦争の折、
官軍の捕虜を釘で打ちつけたということだ。これは我輩が警視総監をやった時、巡査を多く会津から奪ったので、
それらの者から直接に聴いておる。こういう残虐の事をやっているのだ。今日の境遇に陥るのも自業自得だ。仕様がないじゃないか」
という論鋒で、なかなか鼻息が荒い。

「そうばかりは言えんぜ。君は一度も戦争に出たことがないから知るまいが、会津がそんな事をやったとすれば、それは
官軍に対する復讐だ。伏見戦争の時でも、会津の用人を焼き殺したり、負傷者を縛って地雷火に掛けたりして、
ヤンヤと囃し立てたものだ。それは薩摩の連中が多くやったのだ。それから胆を取ったが、これも主として薩摩人の
やったことで、到るところで胆を取った。だから会津がそんなことをやったのも、つまりこれに対する復讐と思われる。
君は戦争に出ないから知るまいが、我輩はよく実地を知っておる」
というと、
「そうかなあ」
と言って驚いている。

−−−−−−−−−−
348名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 17:59:32.15 ID:slKbhI5rT
女性の偉人が少なすぎるからマイナーな人物を主人公にせざるを得ないな
卑弥呼や推古天皇は古すぎるし紫式部や清少納言は文学で有名だし
北条政子ぐらいか、中学生でも知ってるのは
349名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 18:18:57.60 ID:cFleWxsR0
旦那の浮気相手の家を破壊する主人公とかw
350名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 18:45:47.34 ID:Qz2qUZzC0
なんか南京大虐殺とか従軍慰安婦みたいな所が嫌だ
会津の人は延々と恨み節
351名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 19:00:05.68 ID:NvmOZ4DwP
壇蜜て一昔前にいたわき毛があるAV女優(名前忘れた)に近いと思う
352名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 19:53:20.21 ID:UimjKOud0
この主演女優はどこが魅力に欠けている。
美人だが女優として訴える力が足りない。
おすまししてて汚れなく何かを隠している、自分を出してない。
変な言い方だが、女優の上に女優を重ねて演技している。
さらけ出していない、おすましぶりっこ女優。
353名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 19:57:59.59 ID:xRir8H/50
だんみつは南キャンしずちゃんにしか見えない
354名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 22:21:36.60 ID:Pf2i53zo0
>>346
三斗小屋事件とか会津がやったんだろ
あまり同情できない
(心臓が弱い人は検索しちゃダメ。とりあえず残虐な事件とだけ言っておく)
355名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:10:59.83 ID:KRITMphv0
>>21
岩倉はいろいろと黒いからな。
坂本龍馬暗殺の黒幕説もあるし。
356名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:38:15.81 ID:EkzG+oib0
>恋敵役

大河が韓流ドラマ並みにボロボロになってしまう。
357名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:39:03.40 ID:PnZ7XKfM0
会津小鉄出せ!
358名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:45:35.63 ID:tgE5HYCX0
>>348
孝謙天皇
神功皇后
日野富子
359名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 23:48:51.70 ID:PnZ7XKfM0
まんこ
360名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:22:35.72 ID:UTn/gfRW0
>>355
坂本竜馬暗殺は、松平容保が命令者としてほぼ特定されています。
他の説は会津を不当に褒める人間のついた嘘でしょう。

岩倉具視に関しては、坂本龍馬と同時に暗殺された中岡慎太郎を悼み、
会津への復讐を誓い号泣した記録が残っています。
361名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 01:34:31.67 ID:VP1MPjqs0
龍馬は薩長会津幕府どれに殺されても文句無いだろ
ただの武器商人に成りたかったんだし
まさに目の上のタンコブ
362名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 02:12:45.62 ID:m8nYS+390
小堺には小物臭しか感じないな、ミスキャスト
363名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 03:34:29.29 ID:e7zbGYQ80
いらんテコ入れとか勘弁
録画したの最近見始めて今8話まできたが、十分面白いよ
前回の反日ドラマとは大違い
364名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 05:29:39.28 ID:lVD5H7f70
まだNGにしてない小池栄子画像があったのか
鬱陶しい
365名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 06:05:08.76 ID:raHEZjT0P
>>360
あんた大河板でフルボッコにされてたなwww
366名無しさん@13周年
>岩崎弥太郎は龍馬暗殺を聞き、その日から日記は絶筆となる。

嘘書くな

図書館に行って『岩崎弥太郎日記』を読んでこいよ

wwww